JP2008199838A - 永久磁石型回転機 - Google Patents

永久磁石型回転機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008199838A
JP2008199838A JP2007034525A JP2007034525A JP2008199838A JP 2008199838 A JP2008199838 A JP 2008199838A JP 2007034525 A JP2007034525 A JP 2007034525A JP 2007034525 A JP2007034525 A JP 2007034525A JP 2008199838 A JP2008199838 A JP 2008199838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
stator
rotor
wedge portion
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007034525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4993278B2 (ja
Inventor
Hideki Oguchi
英樹 大口
Akio Toba
章夫 鳥羽
Masao Shudo
雅夫 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2007034525A priority Critical patent/JP4993278B2/ja
Publication of JP2008199838A publication Critical patent/JP2008199838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4993278B2 publication Critical patent/JP4993278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と該回転子の外側に前記永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機において、固定子の複数のティースの内周端部同士を円周方向に結合する接続部の詳細な形状を改良することにより、コギングトルクの発生量を低減させることが可能な永久磁石型回転機を提供する。
【解決手段】回転子コア11aの外周に永久磁石11bを固定してなる回転子11と、固定子10とを備えた永久磁石型回転機であって、固定子10は、環状ヨーク2と、環状ヨーク2から半径方向内側に回転中心Zに向けて延設され内周側の楔部1zが周方向において互いに結合されて外周にコイル3が巻回されてなる複数のティース1を有し、各ティース1は、楔部1zのコイル巻回面1y側を円弧形状1aに形成し、隣り合う楔部1zの円弧形状部1aを楔部1zの内周端近傍で結合して構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、電動機等に適用され、回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と、該回転子の外側に上記永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機のティース部の構造に関する。
図6は、特許文献1(特許第3107177号公報)に開示されている永久磁石型電動機の回転軸心に直角な断面図である。
図6において、永久磁石型電動機は、回転子コア11aの外周に永久磁石11bを固定してなる回転子11と、該回転子11の外側に永久磁石11bに近接して配置された固定子10とを備えている。固定子10は、環状のヨーク2と、該ヨーク2から半径方向内側にモータ回転中心に向けて延設され外周にコイル3が巻回された複数のティース1とを有しており、これらティース1の内周側は、環状の橋絡部15によって結合されている。
このような永久磁石型電動機では、コギングトルクと呼ばれている一種のトルク脈動が発生することがよく知られている。永久磁石型電動機においてコギングトルクが大きい場合は、電動機の制御性能を悪化させたり、騒音を発生させたりするといった問題が生じる。このコギングトルクは、エネルギーの変化が大きいと大きくなり、エネルギーの変化が小さいと小さくなるとともに、エネルギーが一定であればゼロとなる。
そのため、上記特許文献1の永久磁石型電動機においては、複数のティース1の内周側を結合する環状の橋絡部15は、これの平滑面の円周方向長さSの、ティース1の円周方向ピッチPに対する割合が0.01〜0.20の範囲となるように形成されており、電動機内部の磁気エネルギーが回転子11の位置によって異なるために生ずるコギングトルクを低減せしめている。
特許第3107177号公報
電動機内部の磁気エネルギーが回転子の位置によって異なるために生ずるコギングトルクは、図6に示されているような特許文献1(特許第3107177号公報)の永久磁石型電動機において、固定子10の橋絡部15の真下に回転子11が位置するとき、磁束が流れにくいために磁気抵抗が高くなり、エネルギー変化が生ずることにより発生することが知られており、上記特許文献1の他にも、電気学会回転機研究会論文集「RM−03−152」等において、かかるコギングトルクの低減手段が検討、開示されている。
しかしながら、上述した特許文献1の技術においては、ティース1の内周端部同士を円周方向に結合する橋絡部15を円周方向長さSの平滑部に形成し、この円周方向長さSとティース1の円周方向ピッチPとの関係を、コギングトルクの発生量が小さい範囲(S/P=0.01〜0.20の範囲)に設定しているにとどまり、コギングトルクの発生量を大きく左右すると考えられるティース1の内周端部同士を円周方向に結合する接続部(特許文献1の技術においては橋絡部15)の詳細な形状については言及していない。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と、該回転子の外側に永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機において、固定子の複数のティースの内周端部同士を円周方向に結合する接続部の形状を改良することにより、コギングトルクの発生量を低減させることが可能な永久磁石型回転機を提供することにある。
上記従来技術の有する課題を解決するために、請求項1の本発明は、回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と、該回転子の外側に前記永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機であって、前記固定子は、環状のヨークと、該ヨークから半径方向内側に回転中心に向けて延設され内周側の楔部が周方向において互いに結合されて外周にコイルが巻回されてなる複数のティースとを有しており、前記各ティースは、前記楔部の前記コイル巻回面側を円弧形状に形成し、隣り合う楔部の前記円弧形状部を前記楔部の内周端近傍で結合して構成されている。
この発明において、好ましくは、前記固定子は、前記円弧形状部を、その曲率中心が前記楔部の先端と前記楔部の根元とを結ぶ直線の垂直2等分線上に位置するように形成している(請求項2)。
また、請求項3の本発明は、前記永久磁石型回転機において、前記固定子は、環状のヨークと、該ヨークから半径方向内側に回転中心に向けて延設され内周側の楔部が周方向において互いに結合されて外周にコイルが巻回されてなる複数のティースとを有しており、前記各ティースは、前記楔部の前記コイル巻回面側を、内周側になるに従い該コイル巻回面間の幅寸法が小さくなるような直線形状面にそれぞれ形成し、互いに対向する前記直線形状面の終端を曲面で結合して構成されている(請求項3)。
この発明において、好ましくは、前記固定子は、前記曲面を円弧面で構成し、該円弧の中心を、前記固定子の中心と隣り合う前記楔部の中心とを結ぶ直線上に位置するように形成している(請求項4)。
また、請求項5の本発明は、前記固定子は、一体形成された前記ヨークと、前記複数のティースを前記楔部において結合してなる一体型のティースコアとにより構成されているとともに、磁極数を2n、スロット数を3n(nは正の整数)として前記ティースコアに巻回される前記コイルを集中巻構成としている。
永久磁石型電動機においては、磁石内部の磁気エネルギーはほとんど一定であり、鉄心内部のエネルギーはきわめて小さいため、コギングトルクは、回転子と固定子との間に存在する空隙部のエネルギー変化によって決まることになる。
このコギングトルクについては、各ティースの内周側を結合する橋絡部の真下に回転子が位置するとき、磁束が流れにくいために磁気抵抗が高くなり、エネルギー変化が生じて当該コギングトルクが発生することになる。
然るに本発明によれば、前記各ティースの前記楔部のコイル巻回面側を円弧形状に形成して隣り合う楔部の円弧形状部を前記楔部の内周端で結合して構成し(請求項1)、好ましくは前記円弧形状部を、その曲率中心が前記楔部の先端と前記楔部の根元とを結ぶ直線の垂直2等分線上に位置するように形成し(請求項2)、あるいは前記各ティースは前記楔部のコイル巻回面側を内周側になるに従い該コイル巻回面間の幅寸法が小さくなるような直線形状面にそれぞれ形成し、互いに対向する前記直線形状面の終端を曲面で結合して構成し(請求項3)、好ましくは前記曲面を円弧面で構成し、該円弧の中心を前記固定子の中心と隣り合う前記楔部の中心とを結ぶ直線上に位置するように形成したので(請求項4)、各ティースの前記楔部の内周端側の結合部を滑らかな断面積変化に形成することができる。
従って、本発明によれば、前記楔部の内周端側の結合部を滑らかな断面積変化に形成することにより、前記各ティースの楔部の内周側の真下に回転子が位置するときの磁束の流れが滑らかになって、磁気抵抗が低くなり、磁気飽和の影響を緩和でき、エネルギー変化が緩やかになる。その結果、本発明の永久磁石型回転機においては、コギングトルクを低減させることができる。
以下、図面を参照して本発明の永久磁石型回転機の実施形態について詳細に説明する。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態に係る永久磁石型回転機(電動機)における固定子及び回転子を示す図1において、かかる永久磁石型回転機は、回転子コア11aの外周に永久磁石11bを固定してなる回転子11と、該回転子11の外側に前記永久磁石11bに近接して配置された固定子10とを備えている。この固定子10は、環状のヨーク2と、外周にコイル3が巻回された複数のティース1とを有している。
これら複数のティース1は、円周方向に沿って等間隔に配設され、外周端がヨーク2の内周に固定されており、当該ヨーク2の内周から半径方向内側に回転中心Zに向けてそれぞれ延設されている。
上記各ティース1には、内周側の接続部を構成する楔部1zが形成されており、隣り合うティース1同士は、周方向において当該楔部1zで互いに結合されている。
また、この第1実施形態においては、楔部1zの部分拡大図である図2に示すように、各ティース1は、楔部1zのコイル巻回面1y側を円弧形状1aに形成し、隣り合う楔部1zの円弧形状部1aを該楔部1zの内周端で結合している。
さらに、各ティース1は、円弧形状部1aを、その曲率中心S1が楔部1zの先端Pと楔部1zの根元Qとを結ぶ直線Uの垂直2等分線T上に位置するように形成されている。
[第2実施形態]
図3は、本発明の第2実施形態を示す図2に対応した楔部1zの部分拡大図である。
この第2実施形態においては、各ティース1は楔部1zのコイル巻回面1y側を、内周側になるに従い隣り合うコイル巻回面1y間の幅寸法が小さくなるような直線形状面1bにそれぞれ形成し、互いに対向する直線形状面1bの終端を曲面1cで結合している。
各ティース1は、曲面1cを円弧面で構成し、該円弧の中心S2を、固定子10の回転中心Z(図1参照)と隣り合う楔部1zの中心、つまりコイル巻回面1y間の中点とを結ぶ直線上に位置するように形成している。
また、上記第1実施形態及び第2実施形態において、固定子10を、一体形成されたヨーク2と、複数のティース1を楔部1zにおいて結合して一体型のティースコアとにより構成し、さらに、磁極数を2n、スロット13(図1参照)の数を3n(nは正の整数)としてティースコアに巻回されるコイル3を集中巻に構成することも可能である。
以上、本発明の永久磁石型回転機においては、第1実施形態のように、各ティース1の楔部1zのコイル巻回面1y側を円弧形状1aに形成して、隣り合う楔部1zの円弧形状部1aを楔部1zの内周端で結合して構成し、円弧形状部1aを、その曲率中心S1が楔部1zの先端Pと楔部1zの根元Qとを結ぶ直線Uの垂直2等分線T上に位置するように形成し、あるいは第2実施形態のように、各ティース1の楔部1zのコイル巻回面1y側を、内周側になるに従い隣り合うコイル巻回面1y間の幅寸法が小さくなるような直線形状面1bにそれぞれ形成し、互いに対向する直線形状面1bの終端を曲面1cで結合して構成し、曲面1cを円弧面で構成し、該円弧の中心S2を、固定子10の回転中心Z(図1参照)と隣り合う楔部1zの中心とを結ぶ直線上に位置するように形成したので、各ティース1の楔部1zの内周端側の結合部を滑らかな断面積変化に形成することができる。
従って、楔部1zの内周端側の結合部を滑らかな断面積変化に形成することにより、各ティース1の楔部1zの内周側の真下に回転子11が位置するときの磁束の流れが滑らかになって、磁気抵抗が低くなり、磁気飽和の影響を緩和でき、エネルギー変化が緩やかになる。これにより、コギングトルクを低減させることができる。
図4は、図2に示す第1実施形態と、上記特許文献1の従来技術との磁界解析によるコギングトルクの解析結果の比較を示している。この解析は、両者ともに6極9スロットについ行った。図4において、A線で示す第1実施形態は、B線で示す従来技術に対し、コギングトルクが半分程度に低減されていることが確認できる。
また、図5は、図3に示す第2実施形態と、上記特許文献1の従来技術との磁界解析によるコギングトルクの解析結果の比較を示している。この解析は、両者ともに6極9スロットについ行った。図5において、A線で示す第2実施形態は、B線で示す従来技術に対しコギングトルクが半分程度に低減されていることが確認できる。
以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
本発明の第1実施形態に係る永久磁石型回転機における固定子及び回転子の回転軸心に直角な部分正面図である。 上記第1実施形態における楔部の部分拡大図である。 本発明の第2実施形態を示す図2に対応した楔部の部分拡大図である。 上記第1実施形態におけるコギングトルク時間変化の比較線図である。 上記第2実施形態におけるコギングトルク時間変化の比較線図である。 従来技術に係る永久磁石型電動機の回転軸心に直角な断面図である。
符号の説明
1 ティース
1a 円弧形状部
1b 直線形状面
1c 曲面
1y コイル巻回面
1z 楔部
2 ヨーク
3 コイル
10 固定子
11 回転子
11a 回転子コア
11b 永久磁石
13 スロット
Z 回転中心

Claims (5)

  1. 回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と、該回転子の外側に前記永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機であって、前記固定子は、環状のヨークと、該ヨークから半径方向内側に回転中心に向けて延設され内周側の楔部が周方向において互いに結合されて外周にコイルが巻回されてなる複数のティースとを有しており、前記各ティースは、前記楔部の前記コイル巻回面側を円弧形状に形成して、隣り合う楔部の前記円弧形状部を前記楔部の内周端近傍で結合して構成されていることを特徴とする永久磁石型回転機。
  2. 前記固定子は、前記円弧形状部を、その曲率中心が前記楔部の先端と前記楔部の根元とを結ぶ直線の垂直2等分線上に位置するように形成していることを特徴とする請求項1に記載の永久磁石型回転機。
  3. 回転子コアの外周に永久磁石を固定してなる回転子と、該回転子の外側に前記永久磁石に近接して配置された固定子とを備えた永久磁石型回転機であって、前記固定子は、環状のヨークと、該ヨークから半径方向内側に回転中心に向けて延設され内周側の楔部が周方向において互いに結合されて外周にコイルが巻回されてなる複数のティースとを有しており、前記各ティースは、前記楔部の前記コイル巻回面側を、内周側になるに従い該コイル巻回面間の幅寸法が小さくなるような直線形状面にそれぞれ形成し、互いに対向する前記直線形状面の終端を曲面で結合して構成されていることを特徴とする永久磁石型回転機。
  4. 前記固定子は、前記曲面を円弧面で構成し、該円弧の中心を、前記固定子の中心と隣り合う前記楔部の中心とを結ぶ直線上に位置するように形成していることを特徴とする請求項3に記載の永久磁石型回転機。
  5. 前記固定子は、一体形成された前記ヨークと、前記複数のティースを前記楔部において結合してなる一体型のティースコアとにより構成されているとともに、磁極数を2n、スロット数を3n(nは正の整数)として前記ティースコアに巻回される前記コイルを集中巻構成としていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の永久磁石型回転機。
JP2007034525A 2007-02-15 2007-02-15 永久磁石型回転機 Active JP4993278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034525A JP4993278B2 (ja) 2007-02-15 2007-02-15 永久磁石型回転機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034525A JP4993278B2 (ja) 2007-02-15 2007-02-15 永久磁石型回転機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008199838A true JP2008199838A (ja) 2008-08-28
JP4993278B2 JP4993278B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=39758278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034525A Active JP4993278B2 (ja) 2007-02-15 2007-02-15 永久磁石型回転機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4993278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284024A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石型回転機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286608U (ja) * 1975-12-25 1977-06-28
JP2000295799A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機のステータ
JP2003264947A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2005080365A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kokusan Denki Co Ltd 回転電機用ステータ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286608U (ja) * 1975-12-25 1977-06-28
JP2000295799A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機のステータ
JP2003264947A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2005080365A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kokusan Denki Co Ltd 回転電機用ステータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284024A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石型回転機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4993278B2 (ja) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10320274B2 (en) Combination structure between stator and rotor in a brushless motor
US10734852B2 (en) Motor
JP4984241B2 (ja) 永久磁石式回転機
JP5547924B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6161707B2 (ja) 同期電動機
JP4654756B2 (ja) 交流モータ
CN108365717B (zh) 旋转电机
JP2007151293A (ja) モータ
JP2006288042A (ja) 永久磁石形モータ
JP2006304546A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP2008113480A (ja) モータ
JP2006288043A (ja) 永久磁石形モータ
JP2006157995A (ja) 永久磁石形モータ及び洗濯機
JP2005245146A (ja) 同期電動機及び密閉型圧縮機及びファンモータ
JP2003092863A (ja) 永久磁石埋込同期モータ
JP6601169B2 (ja) 回転電機
JP2004187344A (ja) 永久磁石形モータ
JP2011019335A (ja) 回転電機
JP2003018773A (ja) コア付きモータ
JP2002101629A (ja) 永久磁石式回転電機
JP4770434B2 (ja) モータ
JP4993278B2 (ja) 永久磁石型回転機
JP2006280190A (ja) ステータ
KR20100068871A (ko) 평각선을 이용한 전동기용 고정자
JP4491211B2 (ja) 永久磁石式回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080919

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4993278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250