JP2008188609A - ダイカスト金型およびその表面処理方法 - Google Patents

ダイカスト金型およびその表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008188609A
JP2008188609A JP2007023717A JP2007023717A JP2008188609A JP 2008188609 A JP2008188609 A JP 2008188609A JP 2007023717 A JP2007023717 A JP 2007023717A JP 2007023717 A JP2007023717 A JP 2007023717A JP 2008188609 A JP2008188609 A JP 2008188609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
die
group
casting
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007023717A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Hayaishi
正和 速石
Koichiro Inoue
幸一郎 井上
Takaya Ishii
孝也 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd, Nissin Electric Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2007023717A priority Critical patent/JP2008188609A/ja
Publication of JP2008188609A publication Critical patent/JP2008188609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】鋳造すべき溶融金属によって表面にクラックやコーティング層の剥離が生じにくく、耐ヒートチェック性に優れたダイカスト金型、およびその表面処理方法を提供する。
【解決手段】溶融金属の鋳造に用いられるダイカスト金型であって、係るダイカスト金型における表面3のうち、少なくともキャビティを含む表面3に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属(例えば、Ti、V、Cr)またはこれらの合金からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層4と、係る第1層4の表面上に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属との炭化物(例えば、TiC)、窒化物(例えば、TiN)、酸化物(例えば、Cr)、あるいは炭窒化物(例えば、TiCN)からなる第2層6と、を含む、ダイカスト金型1。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鋳造すべきAl、Zn、Mgの溶融金属による加熱・離型時の冷却の繰り返し工程で発生するクラックやコーティング層の剥離が生じにくく、耐ヒートチェック性に優れたダイカスト金型およびその表面処理方法に関する。
ダイカスト金型は、ヒートチェックと溶損との2つの形態の損傷を受け易い。ヒートチェックは、Al、Zn、Mgの鋳造すべき溶融金属による加熱と、離型剤噴霧時の冷却とを、上記金型が繰り返し受けるため、熱膨張と熱収縮とを繰り返し受けることで生じる。一方、溶損は、上記金型を構成する金属(主にFe)が溶融金属と合金化し、これが溶出することで生じる。
係るダイカスト金型の寿命を延ばすため、溶融金属と接触する表面に対し、例えば、拡散浸透法により硬質の表面処理層を形成し、その上にPVD(物理蒸着法)によりTiNなどの窒化物やTiCなどの炭化物の硬質皮膜を被覆させる表面処理方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。これにより、ダイカスト金型の溶損による損傷を防いでいる。
特開昭61−33734号公報 (第1〜4頁)
しかしながら、前記のような金型表面への硬質皮膜の被覆は、ヒートチェックに対しては有効ではなく、却ってヒートチェックを助長する場合もある。即ち、前記窒化物や炭化物は、非常に硬く且つ脆い性質を有すると共に、ダイカスト金型の金属材料よりも熱膨張係数が小さいため、金型が熱膨張と熱収縮とを繰り返し受ける際に、窒化物などの硬質皮膜と金型の金属材料との界面に応力が生じる。係る応力に起因して、硬質皮膜にクラック(亀裂)やコーティング層の剥離が発生し、係る亀裂や剥離した部分から進入した溶融金属により、ダイカスト金型を構成する金属材料が溶出し、損傷に至るおそれがある、という問題があった。
本発明は、背景技術において説明した問題点を解決し、鋳造すべき溶融金属によって表面にクラックやコーティング層の剥離が生じにくく、耐ヒートチェック性に優れたダイカスト金型、およびその表面処理方法を提供する、ことを課題とする。
課題を解決するための手段および発明の効果
本発明は、前記課題を解決するため、ダイカスト金型と硬質皮膜との間に、硬質皮膜に比較的近い熱膨張係数を有し、熱膨張および熱収縮時において金型の金属材料と硬質皮膜との双方から熱応力を受けた際に塑性変形する金属層を配置する、ことに着想して成されたものである。
即ち、本発明のダイカスト金型(請求項1)は、溶融金属の鋳造に用いられるダイカスト金型であって、係るダイカスト金型における表面のうち、少なくともキャビティを含む表面に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属またはこれらの合金からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層と、係る第1層の表面上に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属の炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる第2層と、を含む、ことを特徴とする。
これによれば、キャビティを含むダイカスト金型の表面には、例えばTi、V、Crなどの金属からなり比較的軟質の第1層と、例えばTiC、TiNなどの硬質で且つ溶融金属の溶損に対して強い炭化物、窒化物、酸化物、または炭窒化物からなる第2層とが被覆されている。このため、溶融金属との接触による熱膨張および離型剤噴霧時の冷却を繰り返し受けた際、第1層は、ダイカスト金型の金属材料と硬質の第2層との双方から熱応力を受けて塑性変形し、係る熱応力を吸収する。従って、第2層には、クラックや第1・第2層からなるコーティング層の剥離が生じにくくなり、優れた耐ヒートチェック性を備えるため、安定した鋳造を長期にわたって行え、当該ダイカスト金型の寿命を高めることが可能となる。
尚、前記第1層のマイクロビッカース硬さを1000Hv以下としたのは、1000Hvよりも硬くなると、塑性変形し難くなり、前記熱応力の吸収が不十分になるためである。
また、第1層の厚みが1μm未満では、薄くなり過ぎて前記熱応力の吸収が不十分となる。一方、第1層の厚みが厚みが30μmを越えると、第1・第2層からなるコーティング層の機械的強度が低下し僅かの熱応力でも第2層が割れ易くなるため、熱応力の吸収効果が却って低下し、且つコスト高になり得る。このため、これらを除いた前記範囲を第1層の厚みとしたものである。
更に、前記IVA族には、Ti、Zr、Hfが含まれ、前記VA族は、V、Nb、Taが含まれ、VIA族には、Cr、Mo、Wが含まれる。
加えて、前記金型の表面とは、少なくともキャビティおよびこれに連通する湯道を含む表面を指し、全体がほぼ6面体である金型のうち、キャビティなどを含む1つの表面の全体、係る表面のうちキャビティなどの周囲に位置する一部の表面、あるいは、キャビティなどを含む表面およびこれに隣接する表面も含まれる。
また、本発明には、前記第2層は、更に、SiまたはAlを含む炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる、ダイカスト金型(請求項2)も含まれる。これによれば、例えば、TiAlN、TiAlSiNのような複数の元素の窒化物などからなる第2層を形成することも可能となる。
更に、本発明には、前記第1層は、前記金属または合金の複層からなり、あるいは、前記第2層は、前記炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物の複層からなる、ダイカスト金型(請求項3)も含まれる。
これによれば、第1層および第2層の少なくとも一方を2層以上の複層で形成できるため、金型側と表層側との位置に応じて、前記金属や炭化物などの硬度を選択することで、一層前記熱応力の緩和を図ることが可能となる。
加えて、本発明には、前記ダイカスト金型は、予め前記表面が窒化処理されたものである、ダイカスト金型(請求項4)も含まれる。
これによれば、ダイカスト金型の表面が窒化されているため、係る金型の表層付近の硬度が高められると共に、当該金型の表層における熱膨張係数を下げて、クラックやコーティング層の剥離を防止し易くなるため、更に金型の寿命を延ばすことが可能となる。
一方、本発明によるダイカスト金型の表面処理方法(請求項5)は、溶融金属の鋳造に用いられるダイカスト金型における表面のうち、少なくともキャビティを含む表面に対し、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属またはこれらの合金からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層を被覆する工程と、係る第1層の表面上に、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属との炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる第2層を被覆する工程と、を含む、ことを特徴とする。
これによれば、表面に前記第1層および第2層が被覆され、クラックおよびコーティング層の剥離を生じにくい前記ダイカスト金型を、確実に提供することができる。
尚、前記第1層は、電解金属メッキ、蒸着、イオンプレーティングなどによって被覆され、前記第2層は、イオンプレーティングなどによって被覆される。
また、前記第2層は、第1層の上にIVA族、VA族、VIA族の金属層を被覆した後、これを炭化、窒化、酸化、あるいは炭窒化することで形成しても良い。
以下において、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図1は、本発明のダイカスト金型1およびその表面処理方法の模式図である。
図1の左側に示すように、熱間工具鋼(例えば、JIS:SKD61)からなる金型本体2のキャビティを含む表面3に対し、IVA族(Ti、Zr、Hf)、VA族(V、Nb、Ta)、VIA族(Cr、Mo、W)の少なくとも一種であって、硬度が1000Hv以下の金属(例えば、Ti)を、1〜30μmの厚みになるように、例えばイオンプレーティングを施す。
その結果、図1の中央に示すように、金型本体2の表面3には、上記金属(例えば、Ti)からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層4が被覆される。
次いで、図1の右側に示すように、第1層4の表面上に、IVA族(Ti、Zr、Hf)、VA族(V、Nb、Ta)、VIA族(Cr、Mo、W)の少なくとも一種の金属との炭化物(例えば、TiC)、窒化物(例えば、TiN)、酸化物(例えば、Cr)、炭窒化物(例えば、TiCN)の何れかからなる第2層6を、例えばイオンプレーティングによって被覆する。
尚、第2層6の厚みは、1〜5μm、望ましくは2〜4μmである。また、第2層6は、第1層4の表層付近を、炭化、窒化、酸化、または炭窒化することによって形成しても良い。
その結果、図1の右側に示すように、金型本体2の表面3に第1層4および第2層6を被覆したダイカスト金型1が得られる。
係るダイカスト金型1によれば、その表面3に、比較的軟質の第1層4と、例えばTiC、TiNなどの硬質で化学的に安定な炭化物、窒化物、酸化物、または炭窒化物からなる第2層6とが被覆されている。このため、Alなどの溶融金属との接触による熱膨張と、離型剤の噴霧時での冷却による収縮とを繰り返し受けた際、第1層4は、ダイカスト金型1のFeと硬質の第2層6との双方から熱応力を受けて塑性変形し、係る熱応力を吸収する。従って、第2層6には、クラックや剥離が生じにくくなり、安定した鋳造を長期にわたって行えるため、当該ダイカスト金型1の寿命を延ばすことが可能となる。
以下において、本発明の具体的な実施例を、比較例と併せて説明する。
予め、SKD61からなり、図2に示すように、外径:15mm×内径:3.5mm×厚み:5mmの寸法で貫通孔pを有する試験片Pを、複数用意した。
係る複数の試験片Pに対し、同じ条件の焼き入れ(1020℃に加熱後に油冷)および焼き戻し(620℃に加熱×1時間保持)を施すことで、ロックウェル硬さを44HRCに揃えた。更に、このうち、一部の試験片Pに対しては、予め、同じラジカル窒化処理(NHガス20vol%およびHガス80vol%中で、500℃に加熱×2時間処理)を施した。
次いで、上記試験片Pごとの表面に対し、電界電圧および処理時間を調整してイオンプレーティングを施すことにより、表1に示すように、単層または複層の金属、あるいは炭化物からなる第1層を被覆した。係る第1層のマイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmのものを実施例1〜23とし、第1層が炭化物であるか、マイクロビッカース硬さが1000Hv超、または厚みが1μm未満あるいは30μm超のものを比較例1〜9とした。
Figure 2008188609
次いで、各例の試験片Pごとにおける第1層の表面に対し、電界電圧および処理時間を調整してイオンプレーティングを施すことにより、表1に示すように、単層または複層の炭化物、窒化物、炭窒化物、酸化物、あるいはTiAlSiNからなる第2層を、2〜5μmの厚みで被覆した。
そして、前記第1層および第2層が表面に被覆された各例の試験片Pに対し、ヒートチェック(熱衝撃)試験を行った。係る試験は、図3に示す試験装置10によって行った。図示のように、各例の試験片Pの貫通孔pに、試験装置10における支持部11の細径部14を挿入し、上下からホルダ12,13で試験片Pを挟んで固定した。更に、各試験片Pの外周面に対し、高周波コイルによる加熱(700℃)および図示しない放水パイプによる冷却水wによる冷却(室温)を、1000回にわたり交互に繰り返して行った。
前記ヒートショック試験後における各例の試験片Pについて、それらの円柱形の外周面全体を光学顕微鏡(100倍)で観察し、長さおよび幅(縦・横)の少なくとも一方が100μmを越える第2層の剥離があったものを「あり」とし、係る剥離がなかったものを「なし」として、表2に示した。
その後、前記ヒートショック試験後における各例の試験片Pを、それらの中心軸に垂直な平面に沿ってほぼ等分に切断し、各例ごとの切断面にフェノール樹脂を被覆し、更に、同じ条件で研磨した後、円柱形の外周面全体に存在するクラックを、光学顕微鏡(100倍)で観察することにより、各例ごとのクラックの数を測定した。係るクラックの数を、表2に示す。
Figure 2008188609
表2によれば、実施例1〜23の試験片Pでは、クラックが生じていなかったか、その数が1〜6と少なく、且つ全てにおいて剥離が生じていなかった。
これに対し、比較例1〜9の試験片Pでは、クラックの数が50超〜130超と著しく多いと共に、比較例1〜4,7において剥離が生じていた。
係る結果は、実施例1〜23の試験片Pは、第1層のマイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの範囲内にあったため、前記ヒートショック試験を受けた際に、試験片と第2層との熱応力を十分に吸収したため、クラックが発生じないか、極く僅かになり、前記サイズの剥離を生じなかった、ものと推定される。
尚、予め試験片を窒化処理した実施例20〜23は、何れにもクラックの発生がなく、且つ上記剥離も生じていなかった。これによって、予め、金型の表面にを窒化処理を施した方が優位と思われる。
一方、表1に示すように、比較例1〜4の試験片Pは、第1層がTiC(炭化物)で且つそのマイクロビッカース硬さが2000Hvを越え、前記熱応力を吸収できなかったため、多数のクラックが発生し、且つ前記サイズの剥離を生じた。また、比較例5は、第1層の厚みが0.3μmと薄過ぎであり、比較例6は、第1層のマイクロビッカース硬さが約1100Hvであったため、多数のクラックのみが生じた、ものと推定される。
更に、比較例7は、第1層の厚みが34μmと厚過ぎ、前記熱応力の吸収効果が却って不十分となったため、多数のクラックが発生し、且つ剥離を生じた。また、比較例8は、第1層がTiC(炭化物)で且つそのマイクロビッカース硬さが2000Hv超であったため、予め試験片を窒化処理したにも拘わらず、多数のクラックが生じた。加えて、比較例9は、第1層の厚みが0.4μmと薄過ぎであったため、予め試験片を窒化処理したにも拘わらず、多数のクラックが生じた、ものと推定される。
以上のような実施例1〜23によって、本発明の効果が裏付けられると共に、係る実施例を少なくともキャビティを含む表面に施したダイカスト金型の効果が容易に理解されよう。
尚、本発明は、前記実施例1〜23に限定されるものてではない。
本発明のダイカスト金型の表面処理方法を模式的に示す概略図。 実施例および比較例の試験片を示す斜視図。 上記試験片に施したヒートチェック試験を示す概略図。
符号の説明
1…ダイカスト金型
3…表面
4…第1層
6…第2層

Claims (5)

  1. 溶融金属の鋳造に用いられるダイカスト金型であって、
    上記ダイカスト金型における表面のうち、少なくともキャビティを含む表面に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属またはこれらの合金からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層と、
    上記第1層の表面上に被覆され、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属との炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる第2層と、を含む、
    ことを特徴とするダイカスト金型。
  2. 前記第2層は、更に、SiまたはAlを含む炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のダイカスト金型。
  3. 前記第1層は、前記金属または合金の複層からなり、あるいは、前記第2層は、前記炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物の複層からなる、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のダイカスト金型。
  4. 前記ダイカスト金型は、予め前記表面が窒化処理されたものである、
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のダイカスト金型。
  5. 溶融金属の鋳造に用いられるダイカスト金型における表面のうち、少なくともキャビティを含む表面に対し、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属またはこれらの合金からなり、マイクロビッカース硬さが1000Hv以下で且つ厚みが1〜30μmの第1層を被覆する工程と、
    上記第1層の表面上に、IVA族、VA族、VIA族の少なくとも一種の金属との炭化物、窒化物、酸化物、あるいは炭窒化物からなる第2層を被覆する工程と、を含む、
    ことを特徴とするダイカスト金型の表面処理方法。
JP2007023717A 2007-02-02 2007-02-02 ダイカスト金型およびその表面処理方法 Pending JP2008188609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007023717A JP2008188609A (ja) 2007-02-02 2007-02-02 ダイカスト金型およびその表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007023717A JP2008188609A (ja) 2007-02-02 2007-02-02 ダイカスト金型およびその表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008188609A true JP2008188609A (ja) 2008-08-21

Family

ID=39749215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007023717A Pending JP2008188609A (ja) 2007-02-02 2007-02-02 ダイカスト金型およびその表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008188609A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101385A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Daido Steel Co Ltd ダイカスト用金型及びその製造方法
JP2010058135A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Hitachi Metals Ltd ダイカスト用被覆金型およびその製造方法
JP2010202948A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nachi Fujikoshi Corp バナジウム含有被膜、バナジウム含有被膜被覆金型および工具
JP2012183548A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Daido Steel Co Ltd ダイカスト用金型
JP5748152B2 (ja) * 2010-08-03 2015-07-15 ユケン工業株式会社 Cr系被膜処理物品
KR20170033353A (ko) 2014-08-20 2017-03-24 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 다이캐스트용 피복 금형의 제조 방법
CN107900309A (zh) * 2017-12-22 2018-04-13 西安交通大学 一种表面双层结构压铸模具及其制备方法
CN108044078A (zh) * 2017-12-22 2018-05-18 西安交通大学 一种表面双层耐热层压铸模具及其制备方法
CN108044079A (zh) * 2017-12-22 2018-05-18 西安交通大学 一种高强合金与耐热陶瓷叠层涂层压铸模具及其制备方法
CN108115109A (zh) * 2017-12-22 2018-06-05 西安交通大学 一种塑性金属陶瓷叠层涂层压铸模具及其制备方法
CN108115110A (zh) * 2017-12-22 2018-06-05 西安交通大学 一种具有拉伸预应力陶瓷层抗粘附压铸模具及其制备方法
CN108277324A (zh) * 2018-04-20 2018-07-13 安徽省宁国市亚晨碾磨铸件有限责任公司 一种挖掘机斗齿齿尖的表面耐磨处理工艺
CN109365748A (zh) * 2018-12-12 2019-02-22 上海航天精密机械研究所 一种用于钛合金铸造的基于无机粘结剂铸型的制备方法
JP2019147179A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社デンソー 金型装置
CN113628982A (zh) * 2021-08-06 2021-11-09 纳狮新材料有限公司 封装模具及其制备方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139891A (en) * 1978-04-24 1979-10-30 Nagaoka Kk Specific work metal material and its manufacturing method
JPS6133734A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 Toyota Motor Corp 鋳造用金型の表面処理方法
JPH01198464A (ja) * 1988-02-02 1989-08-10 Seikosha Co Ltd スパッタリングによる鉄鋼の表面硬化処理方法
JPH05177328A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Nippon Steel Corp アルミダイカスト用金型及びその製造方法
JPH0688166A (ja) * 1992-09-03 1994-03-29 Hitachi Metals Ltd 耐ヒートクラック性にすぐれる熱間加工用金型
JPH07112266A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Ube Ind Ltd ダイカスト金型
JPH10323746A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Hitachi Metals Ltd 表面被覆鋳抜ピン
JP2000271699A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面被覆成形型およびその製造方法
JP2001300711A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Olympus Optical Co Ltd ダイカスト用金型及びその製造方法
JP2004001073A (ja) * 2002-01-29 2004-01-08 Jfe Steel Kk 連続鋳造用のモールド銅板およびその製造方法
JP2004098072A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Jfe Steel Kk 連続鋳造用鋳型のモールド銅板およびその製造方法
JP2004244718A (ja) * 2003-09-04 2004-09-02 Nissin Electric Co Ltd 耐摩耗性膜被覆物品及びその製造方法
JP2006051510A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Hitachi Metals Ltd 鋳造用部材
JP2006138008A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Takaoka National College 金型表面用保護膜及び金属加工工具表面用保護膜

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139891A (en) * 1978-04-24 1979-10-30 Nagaoka Kk Specific work metal material and its manufacturing method
JPS6133734A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 Toyota Motor Corp 鋳造用金型の表面処理方法
JPH01198464A (ja) * 1988-02-02 1989-08-10 Seikosha Co Ltd スパッタリングによる鉄鋼の表面硬化処理方法
JPH05177328A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Nippon Steel Corp アルミダイカスト用金型及びその製造方法
JPH0688166A (ja) * 1992-09-03 1994-03-29 Hitachi Metals Ltd 耐ヒートクラック性にすぐれる熱間加工用金型
JPH07112266A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Ube Ind Ltd ダイカスト金型
JPH10323746A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Hitachi Metals Ltd 表面被覆鋳抜ピン
JP2000271699A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面被覆成形型およびその製造方法
JP2001300711A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Olympus Optical Co Ltd ダイカスト用金型及びその製造方法
JP2004001073A (ja) * 2002-01-29 2004-01-08 Jfe Steel Kk 連続鋳造用のモールド銅板およびその製造方法
JP2004098072A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Jfe Steel Kk 連続鋳造用鋳型のモールド銅板およびその製造方法
JP2004244718A (ja) * 2003-09-04 2004-09-02 Nissin Electric Co Ltd 耐摩耗性膜被覆物品及びその製造方法
JP2006051510A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Hitachi Metals Ltd 鋳造用部材
JP2006138008A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Takaoka National College 金型表面用保護膜及び金属加工工具表面用保護膜

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101385A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Daido Steel Co Ltd ダイカスト用金型及びその製造方法
JP2010058135A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Hitachi Metals Ltd ダイカスト用被覆金型およびその製造方法
JP2010202948A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nachi Fujikoshi Corp バナジウム含有被膜、バナジウム含有被膜被覆金型および工具
JP5748152B2 (ja) * 2010-08-03 2015-07-15 ユケン工業株式会社 Cr系被膜処理物品
JP2012183548A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Daido Steel Co Ltd ダイカスト用金型
KR20170033353A (ko) 2014-08-20 2017-03-24 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 다이캐스트용 피복 금형의 제조 방법
CN108044079A (zh) * 2017-12-22 2018-05-18 西安交通大学 一种高强合金与耐热陶瓷叠层涂层压铸模具及其制备方法
CN108044078A (zh) * 2017-12-22 2018-05-18 西安交通大学 一种表面双层耐热层压铸模具及其制备方法
CN107900309A (zh) * 2017-12-22 2018-04-13 西安交通大学 一种表面双层结构压铸模具及其制备方法
CN108115109A (zh) * 2017-12-22 2018-06-05 西安交通大学 一种塑性金属陶瓷叠层涂层压铸模具及其制备方法
CN108115110A (zh) * 2017-12-22 2018-06-05 西安交通大学 一种具有拉伸预应力陶瓷层抗粘附压铸模具及其制备方法
CN108115110B (zh) * 2017-12-22 2020-03-13 西安交通大学 一种具有拉伸预应力陶瓷层抗粘附压铸模具及其制备方法
JP2019147179A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社デンソー 金型装置
WO2019167692A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 株式会社デンソー 金型装置
CN111757788A (zh) * 2018-02-28 2020-10-09 株式会社电装 模具装置
CN108277324A (zh) * 2018-04-20 2018-07-13 安徽省宁国市亚晨碾磨铸件有限责任公司 一种挖掘机斗齿齿尖的表面耐磨处理工艺
CN108277324B (zh) * 2018-04-20 2019-06-18 安徽省宁国市亚晨碾磨铸件有限责任公司 一种挖掘机斗齿齿尖的表面耐磨处理工艺
CN109365748A (zh) * 2018-12-12 2019-02-22 上海航天精密机械研究所 一种用于钛合金铸造的基于无机粘结剂铸型的制备方法
CN113628982A (zh) * 2021-08-06 2021-11-09 纳狮新材料有限公司 封装模具及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008188609A (ja) ダイカスト金型およびその表面処理方法
JP5156971B2 (ja) 溶損防止用被覆部材
JP4513058B2 (ja) 鋳造用部材
US20140044944A1 (en) Coating material for aluminum die casting mold and method of manufacturing the coating material
EP2811211B1 (en) Valve apparatus and method of manufacturing the same
KR20170129876A (ko) 피복 금형 및 그 제조 방법
JP4771223B2 (ja) 耐久性に優れた硬質材料被覆塑性加工用金型
JP5682560B2 (ja) 皮膜密着性に優れた表面被覆摺動部品およびその製造方法
EP3006601B1 (en) Method for manufacturing mold for cold working use
US20060218770A1 (en) Laser generation of thermal insulation blanket
WO2017057453A1 (ja) 熱間鍛造用金型及びそれを用いた鍛造製品の製造方法並びに熱間鍛造用金型の製造方法
JP5245569B2 (ja) ダイカスト用金型
JP2004314170A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金から成るストリップを鋳造するための鋳造ロール
JP2009101385A (ja) ダイカスト用金型及びその製造方法
JP2011147946A (ja) 温熱間鍛造用金型及びその製造方法
JP2001011599A (ja) ダイカスト用部材
JP5620649B2 (ja) 高硬度耐摩耗性皮膜の形成方法
KR102317383B1 (ko) 피복부재 및 그 제조 방법
CN102330047A (zh) 一种具有自润滑涂层的铁素体不锈钢冲压模具的制备方法
JP2006075867A (ja) 鋳造用部材
JP2010168638A (ja) 硬質皮膜被覆部材および成形用治工具
JP2008150712A (ja) 表面被膜を有する金型又は鋳型
JP2006312767A (ja) 鉄鋼製部材の耐摩耗、耐酸化、表面処理方法
JP2004202512A (ja) ダイカスト成形用加圧ピン
JPH10323746A (ja) 表面被覆鋳抜ピン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419