JP2008181098A - グレートーンマスク及びその製造方法 - Google Patents

グレートーンマスク及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008181098A
JP2008181098A JP2007320658A JP2007320658A JP2008181098A JP 2008181098 A JP2008181098 A JP 2008181098A JP 2007320658 A JP2007320658 A JP 2007320658A JP 2007320658 A JP2007320658 A JP 2007320658A JP 2008181098 A JP2008181098 A JP 2008181098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone mask
thickness
gray
light blocking
blocking layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007320658A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Chin Fu Tsai
チンフーツァイ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allied Integrated Patterning Corp
Original Assignee
Allied Integrated Patterning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allied Integrated Patterning Corp filed Critical Allied Integrated Patterning Corp
Publication of JP2008181098A publication Critical patent/JP2008181098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/36Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask

Abstract

【課題】構造が簡単で、かつ製造しやすいグレートーンマスクを提供する。また、透過率が5%から95%の範囲内であるグレートーン部を備えるグレートーンマスクを提供する。
【解決手段】透明基板102と、光遮断層110とを備えるグレートーンマスク100。光遮断層110は、透明基板102に形成され、最小厚さの透光部112と、最大厚さの遮光部114と、透過率が5%から95%の範囲内であり、かつ最小厚さと最大厚さとの間にある中間厚さを持つグレートーン部116を有する。
【選択図】図5

Description

本発明は、グレートーンマスク及びその製造方法に関し、特に、構造が簡単で、製造しやすいグレートーンマスクに関する。
本願発明は、ここに引用して本明細書に組み込む出願日2007年1月25日の米国出願第11/627,277号における全開示内容に係り優先権主張するものである。
半導体および薄膜トランジスタ液晶ディスプレーの製造技術の分野において、フォトリソグラフィ工程およびエッチング工程は非常に重要な工程である。従来のフォトリソグラフィ工程は、主にフォトレジストコーティング、露光および現像等のステップを有する。図1を参照して、先ずフォトレジスト12をワークピース14に形成する。そして、マスク10を介し、光源からの平行光16が前記フォトレジスト12を照射する。前記マスク10は、所定のパターン18があり一部の入射光を反射するため、前記マスク10を通過する光線16が前記フォトレジスト12を選択的に露光させ、これによって、前記マスク10のパターン18が前記ワークピース14上のフォトレジスト12に転写する。そして、露光されたフォトレジスト12を現像させパターンを形成し、前記マスク10と同様なパターン18’を生成する。図2に示したような、このようなパターンの転写方法はポジ型と呼ばれる。逆に、図3に示したように、露光されたフォトレジスト12を現像して形成されたパターンが、前記マスク10のパターン18と相補的なパターン20である場合、ネガ型と呼ばれる。次に、前記ワークピース14をエッチングさせ、その表面にパターンを形成し前記フォトレジスト12と同様なパターンを形成する。最後に、前記フォトレジスト12を除去させ、フォトリソグラフィ工程およびエッチング工程を完成する。
半導体および薄膜トランジスタ液晶ディスプレーの製造方法は、さまざまな特有のパターンを有する複数層の薄膜を形成するために、通常複数のフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程を含んでいる。例えば、従来のフォトリソグラフィ工程において、複数のバイナリマスクにより複数の露光ステップを行い、エッチングエリアに異なる露光量で露光させる。しかしながら、より多くの露光ステップは、より長い製造時間およびコストを招く。現在は、バイナリマスクの代わりに、露光ステップを減少できるグレートーンマスクが開発された、それによりフォトリソグラフィ工程を簡単化できる。
特許文献1には、液晶ディスプレーのパターンを形成する方法が開示され、以下のステップを備える。先ず、フィルムを提供する。次に、感光層を前記フィルムに配置する。グレートーンマスクを使って、光線にて前記感光層を露光する、そこで、前記感光層にパターンを形成するため、前記グレートーンマスクは透明部および半透明部がある。前記半透明部は少なくとも二部分を含み、この二部分がそれぞれ異なる透過率を有し、光線の照射方向に沿って異なる光量を通過させ前記感光層を露光する。最後に、露光された感光層によりフィルムをエッチングする。しかしながら、特許文献1に開示されたグレートーンマスクはスリットマスクであり、その半透明部には所定の距離で配置された複数のスリットがあり、光線の照射方向に沿って異なる光量を通過させる。
また、特許文献2には、フォトリソグラフィ工程に用いられるグレートーンマスクが開示されている。そのグレートーンマスクは、異なる光学的な透過性を有する複数のレベルの材料を支持する透明なガラス基板からなる。2個のレベルだけを用いるマスクの場合においては、その第1の層は、ガラスの製造において用いられるアルカリ金属シリケートの金属イオンに代えて銀イオンに置換をすることにより、部分的に透過性を有するようにされたガラスで構成することができる。その第2の層は、クロムのような金属層で構成することにより不透明にすることができる。異なる光学的な透過性を有するレベルの材料の露出領域について選択的なエッチング操作を可能にするために、特定の領域においてフォトリソグラフィ的なマスキング操作でエッチングされるフォトレジスト構成体の助けにより、該マスクの構成がなされる。しかしながら、特許文献2に開示されたグレートーンマスクは、少なくとも二つの材料層が透明なガラス基板に設けられることにより構成され、第1の材料層は部分的に透過性を有するガラスで構成され、第2の材料層は不透明な金属層で構成されるものである。
図4を参照して、特許文献3には、反射型液晶表示装置50が記載されている。その反射型液晶表示装置50は、薄膜トランジスタ基板60と、カラーフィルタ基板80と、薄膜トランジスタ基板50とカラーフィルタ基板80とで挟み込まれた液晶層52とを備える。薄膜トランジスタ基板60は、複数の画素領域を備え、画素領域毎に、透明基板68上に順番で形成される薄膜トランジスタ62と、絶縁層64と、反射電極66とを備える。絶縁層64は、フォトリソグラフィ及びエッチングを施すことにより形成され、コンタクトホール72と凹凸表面74が形成されたものである。反射電極66は、凹凸表面を反映させた形状で絶縁層64上に設けられるとともに薄膜トランジスタに電気的に接続される。反射電極66は、外側からの入射光を非対称的に反射するのに用いられる。絶縁層64は、有機系絶縁材料又は無機系絶縁材料により形成され、薄膜トランジスタ62を保護する。カラーフィルタ基板80は、透明基板68上に順番で形成されるカラーフィルタ層82と透明電極84とを備える。
特許文献3に開示されたグレートーンマスクは、絶縁層64のコンタクトホール72及び凹凸表面74と対応するコンタクトパターンおよび凹凸パターンがあり、前記コンタクトパターンを通過する光量が前記凹凸パターンを通過する光量より多くなるように制御することにより、連続的なフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程によって、前記絶縁層64がコンタクトホール72および凹凸表面74と同時に形成される。しかし、この特許文献3には、前記グレートーンマスクの構成、素子の材料および特性が開示されていない。
米国特許第6,876,428号 米国特許第5,213,916号 特開2003-156766号公報
本発明の目的は、構造が簡単で、製造しやすいグレートーンマスクを提供することにある。
本発明の他の目的は、透過率が5%から95%の範囲内であるグレートーン部を備えるグレートーンマスクを提供することにある。
上述した目的を達するために、本発明は、透明基板および光遮断層を有するグレートーンマスクを提供する。前記光遮断層は前記透明基板に形成され、最小厚さの透光部と、最大厚さの遮光部と、前記最小厚さと前記最大厚さとの間にあり、かつ透過率が5%から95%の範囲内である中間厚さのグレートーン部を有する。
従来のバイナリマスクを本発明のグレートーンマスクにて置換することにより、露光工程の数を減少でき、フォトリソグラフィ工程を簡単化することができる。また、従来のスリットマスクと違って、本発明のグレートーンマスクには、二つの材料層を前記透明基板に配置する必要がない。従来のグレートーンマスクと比べ、本発明のグレートーンマスクは、確かに構造が簡単で、製造しやすく、かつ従来のグレートーンマスクの構造と完全に異なる。
従来の液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板の製造方法には、五つのフォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びマスクが必要である。本発明に係るグレートーンマスクはバイナリマスクと取り替えることができるため、露光工程の数を減少でき、フォトリソグラフィ工程を簡単化する。これによって、本発明に係る液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板の製造方法には、ただ四つのフォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びマスクが必要なだけである。
この発明のその他の目的、特徴および利点は、添付図面に関連して行われる以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
図5に、本発明に係るグレートーンマスク100の第一実施例が示されている。グレートーンマスク100は、透明基板102および光遮断層(light blocking layer)110を備える。光遮断層110は、透明基板102に配置され、最小厚さT1の透光部112、最大厚さT2の遮光部114および最小厚さT1と最大厚さT2との間にある中間厚さT3のグレートーン部116を有する。
透過率(optical transmissivity)の定義によれば、透過率は透過光124の強さと入射光122の強さとの比率である。光の透過量は前記光遮断層110の厚さによって決定するため、前記光遮断層110を透過する光量、すなわち透過率を制御することが重要である。本実施例において、最小厚さT1を制御することにより前記透光部112の透過率を100%にすることができ、最大厚さT2を制御することにより前記遮光部114の透過率を0%にすることができ、かつ中間厚さT3を制御することにより、前記グレートーン部116の透過率を5%から95%の範囲内にすることができる。
詳細に言えば、前記最小厚さT1はゼロである場合、完全透過の状況になり、すなわち前記透光部112の透過率が100%になる。前記最大厚さT2は、所定の厚さを越える場合、完全遮断の状況になり、すなわち前記遮光部114の透過率が0%になる。例えば、前記光遮断層110はクロム(Cr)からなる場合、前記最大厚さT2が1000オングストロームを超えると、前記遮光部114の透過率が0%になる。前記グレートーン部116は、光の一部を透過することができ、すなわち前記中間厚さT3は前記最小厚さT1と前記最大厚さT2との間にある場合、前記グレートーン部116の透過率が5%から95%の範囲内にある。例えば、前記光遮断層110はクロム(Cr)からなる場合、前記中間厚さT3が490または190オングストロームとする場合、前記グレートーン部116の透過率がそれぞれ5%および95%である。注意すべきことは、前記グレートーン部116の透過率の範囲(5%〜95%)以外のグレイレベルは、区別されることができないため、前記グレートーン部116の透過率を0%〜5%または95%〜100%にすることは価値がない。
図6に示すように、代わりの実施例において、前記グレートーン部116の透過量Yは前記光遮断層110の中間厚さT3によって決定される。前記光遮断層110は凹凸表面パターン118を有する場合、その凹凸表面パターン118がグレートーン部116に位置する。すなわち前記中間厚さT3には、複数のレベルの厚さ、例えば第一厚さT31および第二厚さT32(そこでT32はT31より大きい)がある。前記グレートーン部116の透過量Yの配分は、凹凸表面パターン118の第一厚さT31および第二厚さT32に対応する。前記グレートーン部116は、複数のレベルの透過率、例えば第一および第二透過率を有し、ここで第一および第二透過率はそれぞれ第一厚さT31および第二厚さT32に対応する。
なお、金属材料は前記透明基板102(例えばガラス基板)に優れた粘着性があるため、前記光遮断層110は金属材料からなる場合、その金属材料が前記透明基板102に粘着しやすい。前記金属材料はクロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、ニッケル、タンタル及びそれらの化合物のいずれか一つからなることが好ましい。
非金属材料は、定められた形状で透明基板102(例えばガラス基板)上に簡単に形成されるため、光遮断層110は非金属材料からなる場合、その非金属材料が、定められた形状で透明基板102上に形成されやすい。好ましくは、前記非金属材料は、珪素またはその化合物である。
本発明によるグレートーンマスクはバイナリマスクと取り替えることができるため、露光工程の数を減少でき、フォトリソグラフィ工程を簡単化することができる。また、本発明に係るグレートーンマスクは、一つの光遮断層を透明基板に配置することを必要とするだけであり、他の光遮断層(グレートーン層)をさらに配置する必要がない。
本実施例に係るグレートーンマスクの製造方法は、以下の工程を備える。図7に示すように、先ず透明基板102を提供する。そして、光遮断層110を透明基板102に形成させる。ここで、前記光遮断層110は最大厚さT2である。図8に示すように、第一のフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程により、光遮断層110の一部にパターンが形成され、最小厚さT1を形成する。図9に示すように、第二のフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程により、光遮断層110の他の部分を中間厚さT3に形成させる。そこで、最小厚さ、最大厚さおよび中間厚さは、それぞれ透光部112、遮光部114およびグレートーン部116を定義し、また、中間厚さは、最小厚さ及び最大厚さの間にあり、かつ、グレートーン部116の透過率は5%から95%の間にある。
本実施例のグレートーンマスク100の他の製造方法は、以下の工程を具備する。先ず、透明基板102を提供する。そして、図7に示したように、光遮断層110をその透明基板102に形成する。この光遮断層110は最大厚さT2である。
そして、フォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びレーザー工程により、光遮断層110の一部にパターンを形成し、同時に最小厚さT1および中間厚さT3を形成する。図9に示したように、最小厚さ、最大厚さおよび中間厚さは、それぞれ透光部112、遮光部114およびグレートーン部116を定義し、また、中間厚さが最小厚さおよび最大厚さの間にあり、かつグレートーン部116の透過率が5%から95%の間にある。詳細に言えば、エッチング工程を行っていると同時に、レーザー工程が透光部112にある光遮断層110のエッチング速度を加速でき、これによって光遮断層110にパターンを形成し、同時に最小厚さT1および中間厚さT3の部分を形成する。
従来のグレートーンマスクと比較すると、本発明のグレートーンマスクは、簡単な構造であり、かつ製造しやすく、従来のグレートーンマスクの構造と完全に異なる。
なお、本発明は、本実施例のグレートーンマスクを使用する液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供し、その方法は以下の工程を具備する。図10に示すように、先ず透明基板252に第一金属層を形成し、そしてバイナリマスクを用いた第一のフォトリソグラフィ工程及びエッチング工程により、前記第一金属層にパターンを形成し、ゲート電極254およびキャパシタライン256を形成する。
図11に示すように、ゲート絶縁膜258、真性半導体層(intrinsic
semiconductor)262’、不純物半導体層(extrinsic
semiconductor)264’および第二金属層266’を順に透明基板252に形成する。
図12および13に示すように、第二のフォトリソグラフィ工程、エッチング工程および本発明のグレートーンマスク100により、真性半導体層262’、不純物半導体層264’および第二金属層266’をパターン化し、真性半導体層262と、オーミック接触層(n+a-Si)(ohmic contact layer)264と、ソース電極266aと,ドレイン電極266bとを形成する。そこで、ゲート電極254、真性半導体層262、ソース電極266a及びドレイン電極266bにより薄膜トランジスタを構成する。
詳細に言えば、第二のフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程において、まずフォトレジスト層268を第二金属層266’に形成し、特有の光線270、例えば紫外線によりグレートーンマスク100の外側から前記フォトレジスト層268に照射して露光させる。光線270により照射されたそのフォトレジスト層268(ポジ型)は、現像剤に溶解することができる。現像、ベーク、およびキュアリングされたら、フォトレジスト層268がパターン化され、それぞれグレートーンマスク100の透光部112、遮光部114およびグレートーン部116に対応するゼロ厚さ、元の厚さおよび中間厚さの部分が形成される。そこで、中間厚さはゼロ厚さおよび元の厚さの間にある。フォトレジスト層268の中間厚さはチャンネル部272を定義し、またゼロ厚さはコンタクト領域274を定義する。プラズマ化学エッチング工程を行うと同時に、コンタクト領域274にある第二金属層266’と、不純物半導体層264’と、真性半導体層262’とをエッチングする。図12に示したように、チャンネル部272にあるフォトレジスト層268には中間厚さがあるため、その下にある第二金属層266’がエッチングされることが回避できる。同時に、プラズマ化学エッチング工程により、チャンネル部272にあるフォトレジスト層268を除去する。次に、他のエッチング工程を行い、図13に示したように、第二金属層266’および不純物半導体層264’がエッチングされ、ソース電極266aおよびドレイン電極266bを形成し、フォトレジスト層268を除去する。言い換えれば、ソース電極266aおよびドレイン電極266bを形成する方法は、グレートーンマスクによるワークピースをパターン化させる方法であり、上記した真性半導体層262’、不純物半導体層264’および第二の金属層266’はワークピースと考えられる。
図14に示すように、保護層276がゲート絶縁膜258に配置され、薄膜トランジスタ250を覆う。第三のフォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びバイナリマスクにより、保護層276をパターン化させ、保護層276にコンタクトホール278を形成する。
図15に示すように、インジウムスズ酸化物(ITO)などからなる透明金属層である透明導電層を保護層276に形成し、第四のフォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びバイナリマスクにより、透明導電層をパターン化させ、画素電極282を形成する。これによって、液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板280を完成する。ここで、画素電極282はコンタクトホール278により薄膜トランジスタ250に電気的に接続する。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
従来のフォトリソグラフィ工程の露光工程を示す断面図である。 従来のフォトリソグラフィ工程の現像工程を示す断面図であり、そこでポジ型が示されている。 従来のフォトリソグラフィ工程の現像工程を示す断面図であり、そこでネガ型が示されている。 従来の反射型液晶表示装置を示す断面図である。 本発明の一実施例に係るグレートーンマスクを示す断面図である。 本発明の他の実施例に係るグレートーンマスクを示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施例のグレートーンマスクの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施例のグレートーンマスクの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。 本発明の実施例に係るグレートーンマスクにより薄膜トランジスタ基板を製造する方法を示す断面図である。
符号の説明
10 マスク
12 フォトレジスト
14 ワークピース
16 平行光
18、18’、20 パターン
50 液晶表示装置
52 液晶層
60、280 薄膜トランジスタ基板
62、250 薄膜トランジスタ
64 絶縁層
66、84 反射電極
68、86、102、252 透明基板
72、278 コンタクトホール
74 凹凸表面
80 カラーフィルタ基板
82 カラーフィルタ
100 グレートーンマスク
110 光遮断層
112 透光部
114 遮光部
116 グレートーン部
118 凹凸表面パターン
122、124 入射光束
254 ゲート電極
256 キャパシタライン
258 ゲート絶縁膜
262、262’真性半導体層
264 オーミック接触層
264’不純物半導体層
266a ソース電極
266b ドレイン電極
266’第二の金属層
268 フォトレジスト層
270 光線
272 チャンネル部
274 コンタクト領域
276 保護層
282 画素電極
T1 最小厚さ
T2 最大厚さ
T3 中間厚さ
T31、T32 厚さ
Y 透過量

Claims (25)

  1. 透明基板と、
    前記透明基板に形成され、最小厚さの透光部と、最大厚さの遮光部と、透過率が5%から95%の範囲内であり、かつ前記最小厚さと前記最大厚さとの間にある中間厚さを持つグレートーン部を有する光遮断層と、
    を備えることを特徴とするグレートーンマスク。
  2. 前記光遮断層が、金属材料により形成されることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  3. 前記金属材料が、クロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、ニッケル及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項2に記載のグレートーンマスク。
  4. 記光遮断層が、非金属材料により形成されることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  5. 前記金属材料が、ケイ素及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項4に記載のグレートーンマスク。
  6. 前記最小厚さがゼロである場合、前記透光部の透過率が100%になることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  7. 前記最大厚さが所定の厚さを超える場合、前記遮光部の透過率がゼロになることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  8. 前記光遮断層はクロムにより形成され、前記最大厚さが1000オングストロームを超える場合、前記遮光部の透過率がゼロになることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  9. 前記光遮断層はクロムにより形成され、前記中間厚さが490オングストロームである場合、前記グレートーン部の透過率が5%になることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  10. 前記光遮断層はクロムにより形成され、前記中間厚さが190オングストロームである場合、前記グレートーン部の透過率が95%になることを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  11. 前記グレートーン部が複数のレベルの透過率を有することを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  12. 前記中間厚さが複数のレベルの厚さを有することを特徴とする請求項1に記載のグレートーンマスク。
  13. 透明基板を提供する工程と;
    最大厚さを有する光遮断層を前記透明基板に形成する工程と;
    第一のフォトリソグラフィ工程及びエッチング工程により、前記光遮断層の一部にパターンを形成し、最小厚さを形成する工程と;
    第二のフォトリソグラフィ工程及びエッチング工程により、前記光遮断層の他の部分を中間厚さに形成する工程とを備えるグレートーンマスクの製造方法であって、前記最小厚さの領域を透光部とし、前記最大厚さの領域を遮光部とし、前記中間厚さの領域をグレートーンマスクとし、かつ前記グレートーンマスクの厚さが前記最小厚さと前記最大厚さとの間にあり、かつその透過率が5%から95%の範囲内であるグレートーンマスクの製造方法。
  14. 前記光遮断層が、金属材料により形成されることを特徴とする請求項13に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  15. 前記金属材料が、クロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、ニッケル及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項14に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  16. 前記光遮断層が、非金属材料により形成されることを特徴とする請求項13に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  17. 前記金属材料が、ケイ素及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項16に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  18. 透明基板を提供する工程と;
    最大厚さを有する光遮断層を前記透明基板に形成する工程と;
    フォトリソグラフィ工程、エッチング工程及びレーザー工程により、前記光遮断層の一部にパターンを形成し、同時に最小厚さおよび中間厚さを形成する工程とを備えるグレートーンマスクの製造方法であって、前記最小厚さの領域を透光部とし、前記最大厚さの領域を遮光部とし、前記中間厚さの領域をグレートーンマスクとし、かつ前記グレートーンマスクの厚さが前記最小厚さと前記最大厚さとの間にあり、かつその透過率が5%から95%の範囲内であるグレートーンマスクの製造方法。
  19. 前記光遮断層が、金属材料により形成されることを特徴とする請求項18に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  20. 前記金属材料が、クロム、アルミニウム、タングステン、モリブデン、ニッケル及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項19に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  21. 前記光遮断層が、非金属材料により形成されることを特徴とする請求項18に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  22. 前記金属材料が、ケイ素及びその化合物のいずれか一つであることを特徴とする請求項21に記載のグレートーンマスクの製造方法。
  23. ワークピースを提供する工程と、
    レジスト層を前記ワークピースに形成する工程と、
    グレートーンマスクにより前記レジスト層を露光する工程とを備えるワークピースにパターンを形成する方法であって、
    前記グレートーンマスクは透明基板と光遮断層とを有し、前記光遮断層は前記透明基板に形成され、最小厚さの透光部と、最大厚さの遮光部と、前記最小厚さと前記最大厚さとの間にあり、かつ透過率が5%から95%の範囲内である中間厚さのグレートーン部を有し、
    さらに、前記レジスト層にパターンを形成するように前記露光されたレジスト層を現像する工程と、
    前記パターンが形成されたレジスト層を用いて前記ワークピースにパターンを形成するように前記ワークピースをエッチングする工程と、
    前記レジスト層を除去する工程とを備える方法。
  24. 前記ワークピースが、薄いフィルムであることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記薄いフィルムが、薄膜トランジスタ基板に配置されることを特徴とする請求項24に記載の方法。
JP2007320658A 2007-01-25 2007-12-12 グレートーンマスク及びその製造方法 Pending JP2008181098A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/627,277 US20080182179A1 (en) 2007-01-25 2007-01-25 Gray tone mask and method for manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181098A true JP2008181098A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39668379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007320658A Pending JP2008181098A (ja) 2007-01-25 2007-12-12 グレートーンマスク及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080182179A1 (ja)
JP (1) JP2008181098A (ja)
KR (1) KR20080070523A (ja)
CN (1) CN101231460A (ja)
TW (1) TW200834742A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101650526B (zh) * 2008-08-13 2012-05-30 北京京东方光电科技有限公司 掩模板及其制造方法
JP2011027878A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Hoya Corp 多階調フォトマスク、多階調フォトマスクの製造方法、及びパターン転写方法
TWI668848B (zh) * 2015-05-21 2019-08-11 鴻海精密工業股份有限公司 陣列基板的製作方法以及通過該方法製得的陣列基板
TWI561894B (en) * 2015-05-29 2016-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Manufacturing method of making electronic connection structure, tft substrate, and insulation layer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749410A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク及びその製造方法
JPH08250446A (ja) * 1995-02-16 1996-09-27 Samsung Electron Co Ltd グレートーンマスク、これを用いたパターンの形成方法およびイオン注入方法
JPH1174233A (ja) * 1997-08-25 1999-03-16 Ind Technol Res Inst レーザーアシスト低温エッチング方法
JP2005024730A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Hoya Corp グレートーンマスクの製造方法
JP2005037933A (ja) * 2003-06-30 2005-02-10 Hoya Corp グレートーンマスクの製造方法及びグレートーンマスク
JP2006018001A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Dainippon Printing Co Ltd 階調フォトマスクおよびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684436A (en) * 1986-10-29 1987-08-04 International Business Machines Corp. Method of simultaneously etching personality and select
US5213916A (en) * 1990-10-30 1993-05-25 International Business Machines Corporation Method of making a gray level mask
US6835505B2 (en) * 1998-10-08 2004-12-28 Rochester Institute Of Technology Mask for projection photolithography at or below about 160 nm and a method thereof
KR100464204B1 (ko) * 2001-06-08 2005-01-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 그레이톤 마스크 및 이를 이용한 액정디스플레이 제조방법
DE10131012C2 (de) * 2001-06-27 2003-06-26 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Phasenmaske
US7008735B2 (en) * 2003-09-02 2006-03-07 Macronix International Co., Ltd Mask for improving lithography performance by using multi-transmittance photomask

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749410A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスク及びその製造方法
JPH08250446A (ja) * 1995-02-16 1996-09-27 Samsung Electron Co Ltd グレートーンマスク、これを用いたパターンの形成方法およびイオン注入方法
JPH1174233A (ja) * 1997-08-25 1999-03-16 Ind Technol Res Inst レーザーアシスト低温エッチング方法
JP2005024730A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Hoya Corp グレートーンマスクの製造方法
JP2005037933A (ja) * 2003-06-30 2005-02-10 Hoya Corp グレートーンマスクの製造方法及びグレートーンマスク
JP2006018001A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Dainippon Printing Co Ltd 階調フォトマスクおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200834742A (en) 2008-08-16
US20080182179A1 (en) 2008-07-31
CN101231460A (zh) 2008-07-30
KR20080070523A (ko) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555789B2 (ja) フォトマスク及びその製造方法、並びにパターン転写方法
JP4393290B2 (ja) グレートーンマスクの製造方法及び薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP4729606B2 (ja) グレートーンマスクの製造方法及び薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP4210166B2 (ja) グレートーンマスクの製造方法
TWI387845B (zh) 灰階遮罩及圖案轉印方法
JP6076593B2 (ja) 表示装置製造用多階調フォトマスク、表示装置製造用多階調フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2008033330A (ja) 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP2008116691A (ja) ハーフトーンマスク及びこれを用いたパターン基板の製造方法
TW201403258A (zh) 半色調光罩及其製造方法,以及採用該半色調光罩之平面顯示器
JP2005531815A (ja) マスクおよびそのマスクを使用した製造方法
JP2008181098A (ja) グレートーンマスク及びその製造方法
KR101176262B1 (ko) 다계조 포토마스크 및 패턴 전사 방법
JP4963830B2 (ja) パターン形成方法
KR101414556B1 (ko) 평판 디스플레이 소자의 해상력 및 생산성 향상을 위한 포토 마스크 및 그 제조 방법
WO2020113667A1 (zh) 光罩及光罩的制作方法
JPH1115128A (ja) ホトマスク及びそれを用いたパタン形成方法
JP6322682B2 (ja) パターン転写方法、表示装置の製造方法、及び、多階調フォトマスク
KR101392165B1 (ko) 평판 디스플레이 소자의 해상력 및 생산성 향상을 위한 포토 마스크 및 그 제조 방법
JP2009037203A (ja) パターン形成方法、薄膜トランジスタ基板の製造方法及び液晶表示装置の製造方法、並びにフォトマスク
JP6322607B2 (ja) 表示デバイス製造用多階調フォトマスク、表示デバイス製造用多階調フォトマスクの製造方法、及び薄膜トランジスタの製造方法
JP5318140B2 (ja) レベンソン型マスクの製造方法
KR20080061192A (ko) 하프 톤 마스크와 이의 제조 방법
KR100733705B1 (ko) 위상 반전 마스크의 제조 방법
JP4615066B2 (ja) 多階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法
KR20140069491A (ko) 포토마스크

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110104