JP2008179775A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008179775A5
JP2008179775A5 JP2007305375A JP2007305375A JP2008179775A5 JP 2008179775 A5 JP2008179775 A5 JP 2008179775A5 JP 2007305375 A JP2007305375 A JP 2007305375A JP 2007305375 A JP2007305375 A JP 2007305375A JP 2008179775 A5 JP2008179775 A5 JP 2008179775A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene sulfide
resin composition
weight
cyclic
sulfide resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007305375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4998231B2 (ja
JP2008179775A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007305375A priority Critical patent/JP4998231B2/ja
Priority claimed from JP2007305375A external-priority patent/JP4998231B2/ja
Publication of JP2008179775A publication Critical patent/JP2008179775A/ja
Publication of JP2008179775A5 publication Critical patent/JP2008179775A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4998231B2 publication Critical patent/JP4998231B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(mは4〜20の整数)
〔2〕(B)環状ポリフェニレンスルフィド混合物中、m=6の環状ポリフェニレンスルフィドの含有量が30重量%未満であることを特徴とする〔1〕記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、
〔3〕前記一般式(1)で表される環状ポリフェニレンスルフィド混合物のmが4〜12であることを特徴とする〔1〕,〔2〕のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、
〔4〕(B)環状ポリフェニレンスルフィド混合物の配合量が2〜10重量部であることを特徴とする〔1〕〜〔3〕のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、
〔5〕(A)ポリフェニレンスルフィド100重量部に対し、(B)一般式(1)で表される環状ポリフェニレンスルフィド混合物であって、m=6の環状ポリフェニレンスルフィドの含有量が50重量%未満である環状ポリフェニレンスルフィド混合物1〜50重量部を配合することを特徴とするポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、
(mは4〜20の整数)
〔6〕請求項〔1〕〜〔4〕のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる成形品、
〔7〕請求項〔1〕〜〔4〕のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる射出成形品、
〔8〕〔5〕記載の製造方法により得られたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を、射出成形することを特徴とするポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる成形品の製造方法、
に関するものである。

Claims (8)

  1. (A)ポリフェニレンスルフィド100重量部に対し、(B)一般式(1)で表される環状ポリフェニレンスルフィド混合物であって、m=6の環状ポリフェニレンスルフィドの含有量が50重量%未満である環状ポリフェニレンスルフィド混合物1〜50重量部を配合してなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
    Figure 2008179775
    (mは4〜20の整数)
  2. (B)環状ポリフェニレンスルフィド混合物中、m=6の環状ポリフェニレンスルフィドの含有量が30重量%未満であることを特徴とする請求項1記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
  3. 前記一般式(1)で表される環状ポリフェニレンスルフィド混合物のmが4〜12であることを特徴とする請求項1,2のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
  4. (B)環状ポリフェニレンスルフィド混合物の配合量が2〜10重量部であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
  5. (A)ポリフェニレンスルフィド100重量部に対し、(B)一般式(1)で表される環状ポリフェニレンスルフィド混合物であって、m=6の環状ポリフェニレンスルフィドの含有量が50重量%未満である環状ポリフェニレンスルフィド混合物1〜50重量部を配合することを特徴とするポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法。
    Figure 2008179775
    (mは4〜20の整数)
  6. 請求項1〜4のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる成形品。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる射出成形品。
  8. 請求項5記載の製造方法により得られたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を、射出成形することを特徴とするポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる成形品の製造方法。
JP2007305375A 2006-12-28 2007-11-27 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 Expired - Fee Related JP4998231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007305375A JP4998231B2 (ja) 2006-12-28 2007-11-27 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354960 2006-12-28
JP2006354960 2006-12-28
JP2007305375A JP4998231B2 (ja) 2006-12-28 2007-11-27 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008179775A JP2008179775A (ja) 2008-08-07
JP2008179775A5 true JP2008179775A5 (ja) 2011-01-06
JP4998231B2 JP4998231B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39723924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007305375A Expired - Fee Related JP4998231B2 (ja) 2006-12-28 2007-11-27 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4998231B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5358413B2 (ja) * 2009-12-02 2013-12-04 三菱樹脂株式会社 ポリフェニレンスルフィド系熱収縮性チューブ、および、該チューブで被覆された部材
JP2012233032A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Toray Ind Inc 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム
JP6361324B2 (ja) * 2014-06-30 2018-07-25 東レ株式会社 環式ポリアリーレンスルフィド組成物
US20160168357A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Chevron Phillips Chemical Company Lp Poly(Arylene Sulfide) Compositions and Processes of Producing Same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3190071B2 (ja) * 1990-08-28 2001-07-16 呉羽化学工業株式会社 ポリアリーレンチオエーテル組成物
JPH0853621A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Toray Ind Inc ポリフェニレンスルフィド樹脂およびその成形品
JP3587486B2 (ja) * 1996-09-03 2004-11-10 呉羽化学工業株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP4366800B2 (ja) * 1999-12-28 2009-11-18 東ソー株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP5593580B2 (ja) * 2006-02-02 2014-09-24 東レ株式会社 環式ポリアリーレンスルフィド混合物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008169460A5 (ja)
ATE522577T1 (de) Thermoplastische polyamide mit polyetheraminen
JP2011516694A5 (ja)
JP2013199121A5 (ja)
JP2014009322A5 (ja)
JP2008179775A5 (ja)
JP2005533886A5 (ja)
WO2009115535A3 (de) Polyamid-nanokomposite mit hyperverzweigten polyetheraminen
EP2022827A4 (en) PROCESS FOR PREPARING A CONDUCTIVE RESIN COMPOSITION
JP2009263526A5 (ja)
JP2009525203A5 (ja)
JP2010248479A5 (ja)
CN108129733A (zh) 一种超高分子量耐磨硅酮母粒及其制备方法
RU2014115729A (ru) Композиция, содержащая полиамид 66 и полиамид, выбранный из группы, состоящей из: полиамида 610, полиамида 1010 и полиамида 1012
JP2010006869A5 (ja)
JP2013224406A5 (ja)
EP2163582A8 (en) Thermoplastic resin composition, and molded article thereof
JP2015530475A5 (ja)
JP2012521447A5 (ja)
JP2008260229A5 (ja)
JP2006291214A5 (ja)
JP2015503630A5 (ja)
JP2017203154A5 (ja)
WO2007061846A3 (en) Moisture-curable silylated polymers for fast moisture curing compositions
JP2006274068A5 (ja)