JP2008166880A - 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局 - Google Patents

移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2008166880A
JP2008166880A JP2006350805A JP2006350805A JP2008166880A JP 2008166880 A JP2008166880 A JP 2008166880A JP 2006350805 A JP2006350805 A JP 2006350805A JP 2006350805 A JP2006350805 A JP 2006350805A JP 2008166880 A JP2008166880 A JP 2008166880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downlink signal
signal reception
reception state
sir
frequency block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006350805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984880B2 (ja
Inventor
Masahito Shiokawa
雅人 塩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006350805A priority Critical patent/JP4984880B2/ja
Priority to KR20070104647A priority patent/KR100952492B1/ko
Priority to US11/979,691 priority patent/US8189529B2/en
Priority to EP20070022884 priority patent/EP1940192A3/en
Priority to CN200710307099XA priority patent/CN101212767B/zh
Publication of JP2008166880A publication Critical patent/JP2008166880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984880B2 publication Critical patent/JP4984880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 フェージングのようなSIRの深い落ち込みが発生するような伝搬環境に対して、全体のスループットを最適化するようなリソース割り当てが可能な移動通信システムの提供。
【解決手段】 SIR劣化率計算部125にてSIRの落ち込みをSIR閾値と比較し、集計対象の時間区間においてSIRがSIR閾値よりも下回った無線フレーム数の割合とするSIR劣化率を算出する。スケジューラ111はSIR平均値およびSIR劣化率に基づきデータのRBへの割り当てを決定する。変調部119はスケジューラ111からの割り当て情報に基づき、受け取ったデータを無線フレーム上のRBへマッピングする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局に関し、特に伝送周波数帯域を複数の周波数ブロック(RB:resource block)に分割し、RBごとに各移動局への無線リソースを割り当てる(スケジューリングする)移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局に関する。
無線伝送に使用される周波数帯域が比較的狭帯域であれば、その帯域内での受信レベルは一定であるものとして取り扱うことができる。しかし、それが広帯域となると、受信レベルの周波数依存性が顕著となり、それを一定値で近似することは適切ではない。
そこでこの種の移動通信システムでは、伝送周波数帯域を複数の周波数ブロック(RB)に分割し、RBごとに各移動局への無線リソースを割り当てる無線リソース割当方法が採用されている。
図6は従来の移動通信システムの一例の構成図である。同図を参照すると、従来の移動通信システムの一例は、上位レイヤ101と、基地局102と、1個または複数の移動局103−1〜103−n(nは正の整数)とを含んで構成される。
基地局102は、スケジューラ111と、データチャネル復号部112と、制御チャネル復号部113と、制御チャネル生成部114と、データチャネル生成部115と、パイロットチャネル生成部116と、復調部117と、チャネル推定部118と、変調部119と、無線部120と、アンテナ121とを含んで構成される。
移動局103−1〜103−nはそれぞれアンテナ131−1〜131−nを含んで構成される。
基地局102のデータチャネル生成部115は、上位レイヤ101から到来するデータ201を無線チャネルに整合するデータ形式へ変換し、誤り訂正符号化してデータ202として変調部119へ送る。その変換には、無線フレームサイズあるいはその倍数となるようなサイズへの変換を含む。
制御チャネル生成部114は、スケジューラ111から制御チャネル情報(データチャネルの変調方式、符号化率に関するパラメータ、占有するRB番号等)を受け取り、誤り訂正符号化し、制御チャネルのデータフォーマットへ変換してデータ203として変調部119へ出力する。
パイロットチャネル生成部116は、パイロットパタン204を生成し変調部119へ出力する。
変調部119は、スケジューラ111からのRB割当情報205に基づいて、制御チャネルのデータ203、データチャネル送信データ202、パイロットチャネル送信データ204を、送信信号中の各RBへ割り当てて送信信号206を形成し、無線部120へ出力する。この送信信号206の形成には、各データの変調、拡散の処理を含む。
無線部120は、送信信号206をRF帯域の信号に変換して送信信号207としてアンテナ121へ出力する機能と、アンテナ121の受信信号をベースバンド信号208に変換して復調部117へ出力する機能とを有する。なお、信号207はRF帯域の送信信号と受信信号の両方を表す。
チャネル推定部118は、受信信号208から逆拡散処理によりチャネル推定値を求め、データ209として復調部117へ出力する。
復調部117は、チャネル推定値を示すデータ209と制御チャネル復号結果を示すデータ210とに基づき、受信信号208からデータチャネルのデータを復調し、軟判定値211を生成する機能を有する。
この復調機能には受信データに対する逆拡散および復調の計算を含む。復調部117はまたチャネル推定値を示すデータ209に基づいて、受信信号208から制御チャネルデータを復調し、軟判定値212を計算する機能を有する。
データチャネル復号部112は、データチャネルの軟判定値211を誤り訂正復号する機能を有する。復号後のデータ213は上位レイヤ101へ出力される。
制御チャネル復号部113は、制御チャネルの軟判定値212を誤り訂正復号し、データ214としてスケジューラ111へ出力する機能を有する。
一方、無線フレームごとに受信品質(SIR:signal to interference ratio)を測定し、それら測定値から受信品質変動量を測定し、その受信品質変動量に応じて変調モードを選択する無線伝送システムが開示されている(たとえば、特許文献1参照)。
また、システムに割り当てられた全周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、分割された周波数ブロックごとに無線リソースを割り当てる周波数スケジューリングに関する発明が開示されている(たとえば、特許文献2および3参照)。
また、SIRの大小でブロック分けを行い、SIRに応じて適切な変調方式を周波数ブロックごとに決定する無線通信装置が開示されている(たとえば、特許文献4参照)。
特開2005−136773号公報(段落0006、0011、0012、0016および図2) 特開2006−050545号公報(段落0004,0015、0069および図2) 特開2006−237897号公報(段落0002〜0004、0014、0114および図3) 特開2006−287758号公報(段落0003,0022〜0024および図2)
しかし、従来のこの種の移動通信システムでは、基地局がRBへのリソース割り当てを決定する際、移動局のSIRの時間方向の変動が考慮されておらず、SIRの測定値あるいは平均値だけが考慮されているため、フェージングのようなSIRの深い落ち込みが発生するような伝搬環境に対しては必ずしも全体のスループットを最適化するようなリソース割り当てになっていないという課題がある。
すなわち、従来のこの種の移動通信システムは、各移動局のデータをどのRBに割り当てるかについて決定する(スケジューリングする)際、各移動局が受信した下りリンクSIRまたはその平均値を基準としている。
各移動局はシステム使用帯域内の全RBに対するSIR(または複数のRBをグループ化し、各グループの一つに一つのSIR)を計算する機能を有し、計算結果を上り制御チャンネルによって基地局へ通知する。
図7は従来の周波数ブロック(RB)とSIR平均値との関係の一例を示すグラフ、図8は従来の周波数ブロック(RB)の時間と周波数との関係の一例を示すグラフである。
たとえば、図7に示すように、移動局1におけるSIRがRB0およびRB1において比較的高く、移動局2におけるSIRがRB2およびRB3において比較的高い場合には、移動局1,2宛のデータをそれぞれRB0と1、RB2と3へ割り当て、システム全体のスループットが最適になるようにする。この結果、無線フレームのフォーマットとしてみれば、図8に示すようにRB0〜3に割り当てられた移動局1および2宛のデータが同時に送信されることになる。
ところが、フェージング環境であると、平均SIRだけを指標にRB割当をしたのでは必ずしも全体のスループットを最適にできるとは限らない。その理由は、フェージング環境下ではSIRの落ち込みが深く、誤り訂正符号により訂正できないデータが発生しスループットが低下するが、そのような場合であっても、SIRが良好な時間区間が比較的長時間存在すれば、平均SIR値の上では、SIR劣化は少ない場合があるためである。
すなわち、従来技術に示すように、各移動局の平均SIRだけを基準としたのでは、フェージングで生じるようなSIRの急激な落ち込みによる移動局での復号誤りの発生状況、すなわちスループットの低下が、RB割当の際に反映されにくくなるという課題がある。
一方、上記特許文献1〜4のいずれにもこの課題を解決する手段は開示されていない。
そこで本発明の目的は、フェージングのようなSIRの深い落ち込みが発生するような伝搬環境に対して、全体のスループットを最適化するようなリソース割り当てが可能な移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局を提供することにある。
前記課題を解決するために本発明による移動通信システムは、伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局を含む移動通信システムであって、前記基地局は、各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成手段と、前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当手段とを含むことを特徴とする。
また、本発明による無線リソース割当方法は、伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局を含む移動通信システムにおける無線リソース割当方法であって、前記基地局は、各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成ステップと、前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当ステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明による基地局は、伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局であって、各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成手段と、前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当手段とを含むことを特徴とする。
ここで、本発明の作用を述べる。本発明は、各移動局における下りリンク信号受信状態(たとえばSIR)のフェージングによる劣化状況を無線リソース割当時に考慮することによって、スループットを向上させることを特徴とする。
本発明に係るスケジューラは各移動局向け下りリンクデータのRBへの割当を決定する。その決定の際に用いられるパラメータとして、従来から使用されている平均値SIRを用いるほか、本発明ではフェージングによるSIRの急激な劣化の発生状況を考慮したSIR劣化率を用いる。
SIR劣化率は、SIRの落ち込みをSIR閾値と比較し、集計対象の時間区間においてSIRがSIR閾値よりも下回った無線フレーム数の割合とする。なお、SIR閾値は、誤り訂正符号の復号時に訂正できない誤りが生じるようなSIRに設定する。
各移動局ごとに、各RBにおけるSIR劣化率を求め、これを無線リソース割当時のパラメータへ導入することにより、個々の移動局宛のデータをどのRBへ割り当てれば全体のスループットが向上するかを従来よりも正確に推定することが可能となる。
本発明によれば、上記構成を含むため、フェージングのようなSIRの深い落ち込みが発生するような伝搬環境に対して、全体のスループットを最適化するようなリソース割り当てが可能となる。
以下、本発明の実施例について添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明に係る移動通信システムの一例の構成図である。なお、前述の図6と同様の構成部分には同一の番号を付す。本発明に係る移動通信システムが図6記載の従来例と異なる点はSIR劣化率計算部125を有する点である。
図1を参照すると、本発明に係る移動通信システムの一例は、上位レイヤ101と、基地局102と、1個または複数の移動局103−1〜103−n(nは正の整数)とを含んで構成される。
基地局102は、スケジューラ111と、データチャネル復号部112と、制御チャネル復号部113と、SIR劣化率計算部125と、制御チャネル生成部114と、データチャネル生成部115と、パイロットチャネル生成部116と、復調部117と、チャネル推定部118と、変調部119と、無線部120と、アンテナ121とを含んで構成される。
移動局103−1〜103−nはそれぞれアンテナ131−1〜131−nを含んで構成される。
無線部120は、アンテナ121により受信されたRF帯域の受信信号をベースバンド帯域の受信信号208へ変換する機能と、ベースバンド帯域の送信信号206をRF帯域の送信信号へ変換する機能を有する。
チャネル推定部118は、受信信号208から逆拡散処理によりチャネル推定値を求め、データ209として復調部117へ出力する。
復調部117は、チャネル推定値を示すデータ209と制御チャネル復号結果を示すデータ210とに基づき、受信信号208からデータチャネルのデータを復調し、軟判定値211を生成する機能を有する。この復調機能には受信データに対する逆拡散処理および複素信号を軟判定データへ復調する計算を含む。復調部117はまたチャネル推定値を示すデータ209に基づいて受信信号208から制御チャネルデータを復調し、軟判定値212を計算する機能を有する。
データチャネル復号部112は、データチャネルの軟判定値211を誤り訂正復号する機能を有する。復号後のデータ213は上位レイヤ101へ出力される。
制御チャネル復号部113は、制御チャネルの軟判定値212を誤り訂正復号する機能を有する。その復号結果のうち無線パラメータ(変調方式等)を示すデータ210を復調部117へ送り、復調部117ではその無線パラメータを利用してデータチャネルを復調する。
制御チャネル復号部113は、また制御チャネル上にマッピングされている各移動局のSIRを抽出しスケジューラ111とSIR劣化率計算部125の両方へ送る。
SIR劣化率計算部125は、SIRおよびSIR閾値を入力とし、各無線フレームのSIRがSIR閾値を下回った回数を、直近の無線フレームおよびそこから過去へ一定個数だけ遡った無線フレームまでに対して合計する機能を有する。
図2は受信信号のSIRと時間との関係の一例を示すグラフである。同図を参照すると、たとえば集計時点から12無線フレームだけ遡った集計範囲に対して、SIRがSIR閾値を下回った回数は2回なので、SIR劣化率は2/12=0.17となる。なお、この集計の対象は、1以上の値(単位は無線フレーム)を任意に設定できる構成とし、たとえば平均SIRの計算対象である無線フレームと同一にできるようにしておく。
図1に戻り、スケジューラ111は各移動局のSIR214およびSIR劣化率220を入力し、各移動局のSIR214およびSIR劣化率220に基づき、各移動局へのデータをどのRBへ割り当てるかを決定し、これをRB割当情報205により変調部119へ通知する。
データチャネル生成部115は、上位レイヤ101から到来するデータ201を無線チャネルに整合するデータ形式へ変換し、誤り訂正符号化してデータ202として変調部119へ送る。その変換には、無線フレームサイズあるいはその倍数となるようなサイズへの変換を含む。
制御チャネル生成部114は、スケジューラ111から制御チャネル情報(データチャネルの変調方式、符号化率に関するパラメータ、占有するRB番号等)を受け取り、誤り訂正符号化し、制御チャネルのデータフォーマットへ変換してデータ203として変調部119へ出力する。
パイロットチャネル生成部116は、パイロットパタン204を生成し変調部119へ出力する。
変調部119は、スケジューラ111からのRB割当情報205に基づいて、制御チャネルのデータ203、データチャネルのデータ202、パイロットチャネルのデータ204を、送信信号中の各RBへ割り当てて送信信号206を形成し、無線部120へ出力する。この送信信号206の形成には、各データの変調、拡散の処理を含む。
送信信号206は無線部120にてRF帯域信号207へ変換され、アンテナ121を介して送信される。
このRF帯域信号207は各移動局103−1〜103−nによって受信され、復調および復号されるが、各移動局103−1〜103−nにおける実施の形態は従来と同様である。すなわち、各移動局103−1〜103−nは下りパイロットチャネルの逆拡散結果の平均値および分散から各無線フレームごとにSIRを計算する。次に、各移動局103−1〜103−nはSIRを各無線フレームごとに上り制御チャネルによって基地局102へ通知する。
次に、本発明に係る移動通信システムの一例の動作について図1および図3を参照しながら詳細に説明する。図3は本発明に係る移動通信システムの一例の動作を示すフローチャートである。
受信信号208が復調部117へ与えられると、復調部117はその受信信号208を逆拡散および復号して信号212として制御チャネル復号部113へ出力する(図3のステップS1)。
制御チャネル復号部113は上り制御チャネルデータを誤り訂正復号し、復号結果のデータから各移動局103−1〜103−nにおけるSIRを抽出し、データ214をSIR劣化率計算部125とスケジューラ111との両方に送る(図3のステップS2)。
SIR劣化率計算部125は、個々の移動局103−1〜103−nについて、SIRを示すデータ214が「SIR劣化率の集計区間においてSIR閾値を下回った回数」をカウントし、そのカウント結果からSIR閾値を下回った割合を計算し、その計算結果をスケジューラ111に送る(図3のステップS3)。
スケジューラ111は、移動局103−1〜103−nごとのSIRおよびSIR劣化率に基づき、各移動局103−1〜103−n宛のデータのRBへの割当を決定する(図3のステップS4)。
次に、スケジューラ111における無線リソース割当方法について説明する。図4は補正SIRとSIR劣化率の関係の一例を示すグラフ、図5は無線リソース割当方法の一例を示すフローチャートである。
スケジューラ111は図4に示すSIR劣化率と補正SIRとの関係式(式1とする)を保持している。そして、入力されたSIR劣化率を式1を用いて補正SIRへ移動局103−1〜103−nごとに変換する(図5のステップS11)。
ここで、補正SIRとは、SIR劣化率が平均SIRに換算してどれだけのスループット劣化に相当するのかを示すものである。この変換方法はSIR劣化率と補正SIRとの関係が一意に定義できるものであれば、関数を定義する、あるいは変換表を用いる等どのような方法でもよい。
なお、図4に示すように、補正SIRはSIR劣化率が“0”付近あるいは“0.5”を超えSIR落ち込みが頻発する場合は“0”とする。一方、SIR劣化率が比較的小さい場合は、平均SIRへSIR落ち込みが反映され難いので、補正SIRは比較的大きくなる。
次に、スケジューラ111は補正SIR220と平均SIR214とからRB割当基準SIRを移動局103−1〜103−nごとに計算する(図5のステップS12)。
その計算は次に示す式2による。
RB割当基準SIR=平均SIR−補正SIR (式2)
次に、スケジューラ111は最終的にRB割当基準SIRに基づいて各RBへ各移動局103−1〜103−n宛のデータを割り当てる(図5のステップS13)。
すなわち、各RBへ各移動局103−1〜103−nごとに、RB割当基準SIRが大きなRBへ、その移動局宛のデータを割り当てるようにする。
図3のフローチャートに戻り、スケジューラ111は各移動局103−1〜103−nごとのRB割当情報205を制御チャネル生成部114および変調部119へ送る(図3のステップS5)。
制御チャネル生成部114はRB割当情報205を下りリンク制御チャネルの伝送フォーマット内に入れ、制御チャネル送信データ203として変調部119へ送る(図3のステップS6)。
データチャネル生成部115は変調部119へデータチャネル送信データ202を送る(図3のステップS7)。
このデータチャネル送信データ202は上位レイヤ101から各移動局103−1〜103−n宛の送信データ201としてデータチャネル生成部115へ送られ、データチャネル生成部115にて誤り訂正符号化されたデータである。
パイロットチャネル生成部116は変調部119へパイロット送信データ204を送る(図3のステップS8)。
なお、上記ステップS6〜S8の処理順序は任意であり、また同時処理も可能である。
次に、変調部119は制御チャネル送信データ203、データチャネル送信データ203、パイロットチャネル送信データ204を、無線フレーム上のRBへマッピングする(図3のステップS9)。
この時、少なくともデータチャネルについてはRB割当情報205に応じたマッピングを行い、下りリンクの全移動局に対するスループットが最適化されるようにする。
次に、変調部119は無線部120へマッピングされた下りリンク送信データ206を送り、この下りリンク送信データ206を受け取った無線部120はアンテナ121を介してデータ207を送信する(図3のステップS10)。
以上説明したように、本発明によれば、各移動局宛送信データのRB割当を決定する際の指標として、フェージング環境におけるSIRの深い落ち込みの発生率(SIR劣化率)を導入したので、従来のような平均SIRだけを指標とした場合に比べて、各RBにおける実現スループットとSIRとの関係がより精度よく推定され、移動局全体へのスループットを改善することが可能となる。
本発明に係る移動通信システムの一例の構成図である。 受信信号のSIRと時間との関係の一例を示すグラフである。 本発明に係る移動通信システムの一例の動作を示すフローチャートである。 補正SIRとSIR劣化率の関係の一例を示すグラフである。 無線リソース割当方法の一例を示すフローチャートである。 従来の移動通信システムの一例の構成図である。 従来の周波数ブロック(RB)とSIR平均値との関係の一例を示すグラフである。 従来の周波数ブロック(RB)の時間と周波数との関係の一例を示すグラフである。
符号の説明
101 上位レイヤ
102 基地局
103 移動局
111 スケジューラ
112 データチャネル復号部
113 制御チャネル復号部
114 制御チャネル生成部
115 データチャネル生成部
116 パイロットチャネル生成部
117 復調部
118 チャネル推定部
119 変調部
120 無線部
121 アンテナ
125 SIR劣化率計算部
131 アンテナ

Claims (12)

  1. 伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局を含む移動通信システムであって、
    前記基地局は、各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成手段と、
    前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当手段とを含むことを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記下りリンク信号受信状態劣化率は、所定数の無線フレーム各々における下りリンク信号受信状態のうち、所定閾値を下回った受信状態の回数を無線フレーム数で除算した値であることを特徴とする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 前記周波数ブロック割当情報作成手段は、前記下りリンク信号受信状態劣化率を前記下りリンク信号受信状態の補正値に換算する関係式を保持することを特徴とする請求項1または2記載の移動通信システム。
  4. 周波数ブロック割当の基準となる下りリンク信号受信状態の値は、所定数の無線フレームにおける下りリンク信号受信状態の平均値から前記下りリンク信号受信状態の補正値を減算した値であることを特徴とする請求項3記載の移動通信システム。
  5. 伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局を含む移動通信システムにおける無線リソース割当方法であって、
    前記基地局は、各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成ステップと、
    前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当ステップとを含むことを特徴とする無線リソース割当方法。
  6. 前記下りリンク信号受信状態劣化率は、所定数の無線フレーム各々における下りリンク信号受信状態のうち、所定閾値を下回った受信状態の回数を無線フレーム数で除算した値であることを特徴とする請求項5記載の無線リソース割当方法。
  7. 前記周波数ブロック割当情報作成ステップは、前記下りリンク信号受信状態劣化率を前記下りリンク信号受信状態の補正値に換算する関係式を保持することを特徴とする請求項5または6記載の無線リソース割当方法。
  8. 周波数ブロック割当の基準となる下りリンク信号受信状態の値は、所定数の無線フレームにおける下りリンク信号受信状態の平均値から前記下りリンク信号受信状態の補正値を減算した値であることを特徴とする請求項7記載の無線リソース割当方法。
  9. 伝送周波数帯域を複数の周波数ブロックに分割し、前記周波数ブロックごとに各移動局への無線リソースを割り当てる基地局であって、
    各移動局における下りリンク信号受信状態および下りリンク信号受信状態劣化率に基づき周波数ブロック割当情報を作成する周波数ブロック割当情報作成手段と、
    前記周波数ブロック割当情報に基づき前記無線リソースを各周波数ブロックに割り当てる無線リソース割当手段とを含むことを特徴とする基地局。
  10. 前記下りリンク信号受信状態劣化率は、所定数の無線フレーム各々における下りリンク信号受信状態のうち、所定閾値を下回った受信状態の回数を無線フレーム数で除算した値であることを特徴とする請求項9記載の基地局。
  11. 前記周波数ブロック割当情報作成手段は、前記下りリンク信号受信状態劣化率を前記下りリンク信号受信状態の補正値に換算する関係式を保持することを特徴とする請求項9または10記載の基地局。
  12. 周波数ブロック割当の基準となる下りリンク信号受信状態の値は、所定数の無線フレームにおける下りリンク信号受信状態の平均値から前記下りリンク信号受信状態の補正値を減算した値であることを特徴とする請求項11記載の基地局。
JP2006350805A 2006-12-27 2006-12-27 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局 Expired - Fee Related JP4984880B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350805A JP4984880B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局
KR20070104647A KR100952492B1 (ko) 2006-12-27 2007-10-17 이동통신시스템 및 이를 위한 무선리소스할당방법 및기지국
US11/979,691 US8189529B2 (en) 2006-12-27 2007-11-07 Mobile communication system and radio resources assigning method for the system, and base station
EP20070022884 EP1940192A3 (en) 2006-12-27 2007-11-26 Mobile communication system and radio resources assigning method for the system, and base station
CN200710307099XA CN101212767B (zh) 2006-12-27 2007-12-27 移动通信系统及其无线资源分配方法以及基站

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350805A JP4984880B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008166880A true JP2008166880A (ja) 2008-07-17
JP4984880B2 JP4984880B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=39338643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006350805A Expired - Fee Related JP4984880B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8189529B2 (ja)
EP (1) EP1940192A3 (ja)
JP (1) JP4984880B2 (ja)
KR (1) KR100952492B1 (ja)
CN (1) CN101212767B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108822A2 (ko) * 2010-03-03 2011-09-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
WO2011112004A3 (ko) * 2010-03-10 2012-01-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
US8848763B2 (en) 2010-03-03 2014-09-30 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information in wireless communication system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3860556B2 (ja) 2003-04-04 2006-12-20 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信方法
JP5069740B2 (ja) * 2007-03-01 2012-11-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び通信制御方法
PL3598653T3 (pl) * 2007-10-29 2021-09-20 Panasonic Corporation Przydział kanałów sterowania
CN102655679B (zh) * 2011-03-02 2016-06-15 鼎桥通信技术有限公司 下行发送通道选择方法、基站及室内分布系统
JP2021150919A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 ソニーグループ株式会社 通信装置及び通信方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088802A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動無線機
JP2002345048A (ja) * 2001-04-30 2002-11-29 Docomo Communications Laboratories Usa Inc 伝送制御方法
JP2003264490A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線送信方法
JP2004312386A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び上位局装置
WO2005013525A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置および変調方式選択方法
WO2005020488A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置及びサブキャリア割り当て方法
WO2006104102A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1102308C (zh) 1996-06-27 2003-02-26 Ntt移动通信网株式会社 发送功率控制器
US6400699B1 (en) * 2000-09-12 2002-06-04 Iospan Wireless, Inc. Transmission scheduler for a multiple antenna wireless cellular network
JP4193109B2 (ja) * 2000-11-16 2008-12-10 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、通信装置および方法、通信システムおよび方法、プログラム、並びに記録媒体
US6915477B2 (en) 2001-12-28 2005-07-05 Lucent Technologies Inc. Delay sensitive adaptive quality control loop for rate adaptation
JP2004032640A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法、通信端末装置及び基地局装置
EP1460789B1 (en) * 2003-03-21 2008-08-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for link adaptation
WO2005020489A1 (ja) 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置及びサブキャリア割り当て方法
JP2005136773A (ja) 2003-10-31 2005-05-26 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無線伝送システム、送信側装置および受信側装置
JP2005341432A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ntt Docomo Inc 周波数選択装置、移動通信システムおよびマルチバンド制御方法
JP4640787B2 (ja) 2004-06-28 2011-03-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信局及び移動通信システム、並びに無線リソース割当方法
KR100849330B1 (ko) * 2004-09-02 2008-07-29 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 적응 송수신 장치 및 방법
KR20060038131A (ko) 2004-10-29 2006-05-03 삼성전자주식회사 Fh-ofdma 방식을 사용하는 통신 시스템에서상향링크 스케줄링 방법
JP4632245B2 (ja) 2005-02-23 2011-02-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信局、移動通信システムおよび送信電力制御方法
JP4614798B2 (ja) * 2005-03-16 2011-01-19 富士通株式会社 移動局および重み付け制御方法
JP4596958B2 (ja) 2005-04-01 2010-12-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
JP4325591B2 (ja) 2005-06-17 2009-09-02 カシオ計算機株式会社 グラフ表示装置およびグラフ表示処理プログラム
JP4716907B2 (ja) * 2006-03-28 2011-07-06 富士通株式会社 サブバンド通知方法及び端末装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088802A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動無線機
JP2002345048A (ja) * 2001-04-30 2002-11-29 Docomo Communications Laboratories Usa Inc 伝送制御方法
JP2003264490A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び無線送信方法
JP2004312386A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び上位局装置
WO2005013525A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置および変調方式選択方法
WO2005020488A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置及びサブキャリア割り当て方法
WO2006104102A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108822A2 (ko) * 2010-03-03 2011-09-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
WO2011108822A3 (ko) * 2010-03-03 2012-01-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
US8848763B2 (en) 2010-03-03 2014-09-30 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information in wireless communication system
US9572140B2 (en) 2010-03-03 2017-02-14 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information in wireless communication system
US9900869B2 (en) 2010-03-03 2018-02-20 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information in wireless communication system
US10341997B2 (en) 2010-03-03 2019-07-02 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information in wireless communication system
WO2011112004A3 (ko) * 2010-03-10 2012-01-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
US8553671B2 (en) 2010-03-10 2013-10-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system
US9019947B2 (en) 2010-03-10 2015-04-28 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system
US9565663B2 (en) 2010-03-10 2017-02-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system
US9883494B2 (en) 2010-03-10 2018-01-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system
US10194430B2 (en) 2010-03-10 2019-01-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080061249A (ko) 2008-07-02
CN101212767A (zh) 2008-07-02
US20080159251A1 (en) 2008-07-03
JP4984880B2 (ja) 2012-07-25
EP1940192A3 (en) 2009-02-25
US8189529B2 (en) 2012-05-29
CN101212767B (zh) 2012-08-29
EP1940192A2 (en) 2008-07-02
KR100952492B1 (ko) 2010-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984880B2 (ja) 移動通信システムおよびその無線リソース割当方法ならびに基地局
US20100113059A1 (en) Radio access network apparatus and the method
JP5126543B2 (ja) セルラシステム、通信路品質測定方法、基地局および移動局
US10264592B2 (en) Method and radio network node for scheduling of wireless devices in a cellular network
US9253788B2 (en) Resource allocation method and apparatus of base station in wireless communication system
US20090291691A1 (en) Apparatus and method for determining fractional frequency reuse region by using broadcast reference signal in broadband wireless communication system
WO2008022887A1 (en) Method and system for interference mitigation in a mobile communications system
JP2008048442A (ja) ダウンリンクリソースをアロケートするためのcq測定
JP2007267070A (ja) 無線リソース割り当て方法及びそれを用いる無線リソース割り当て装置並びに基地局
US20120224545A1 (en) Base station, radio resource allocation method, and recording medium
JP2004343524A (ja) 基地局、移動局、通信システムおよび通信方法
US20120052894A1 (en) Methods and apparatus for parallel scheduling of frequency resources for communication nodes
JP4150002B2 (ja) 複数の受信装置の中から選択した受信装置のデータを共有チャネルに割り当てる送信装置およびデータの割り当て方法
US8767577B2 (en) Radio base station and communication control method
JP2008193340A (ja) 無線基地局装置、無線端末装置、無線通信システム、及びチャネルクオリティインジケータ推定方法
JP2006253924A (ja) 移動局装置、基地局装置、制御局装置および基地局装置選択方法
US8989030B2 (en) Threshold value calculation method and radio base station
JP2015008390A (ja) 基地局装置、ユーザ装置およびセルラーシステム
JP2009303077A (ja) 基地局および無線リソース割り当て方法
JP6103053B2 (ja) 周波数リソース割り当て方法および基地局装置
US20120122469A1 (en) Radio base station and communication control method
JP5716101B2 (ja) 基地局、通信システム、及び通信方法
JP5324335B2 (ja) 無線基地局及び補正値算出方法
US20150215099A1 (en) System and Method for Channel Quality Feedback
KR101445839B1 (ko) 무선 통신 시스템 및 그 시스템에서의 무선 자원 스케줄링 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees