JP2008166652A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008166652A
JP2008166652A JP2007000361A JP2007000361A JP2008166652A JP 2008166652 A JP2008166652 A JP 2008166652A JP 2007000361 A JP2007000361 A JP 2007000361A JP 2007000361 A JP2007000361 A JP 2007000361A JP 2008166652 A JP2008166652 A JP 2008166652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
hole
semiconductor
via hole
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000361A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Nishimura
一巳 西村
Suehiro Sugitani
末広 杉谷
Masami Tokumitsu
雅美 徳光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007000361A priority Critical patent/JP2008166652A/ja
Publication of JP2008166652A publication Critical patent/JP2008166652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

【課題】切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を不要とする。
【解決手段】半導体基板1の表面に半導体集積回路を作製し、半導体基板1の表面にスクライブラインパターン3およびビアホールパターン4を有するエッチングマスクを形成し、半導体基板1の表面に半導体基板1の裏面にまでは達しないスクライブライン用穴5およびビアホール用穴6を形成し、ビアホール用穴6の内面にメッキ膜からなる導電体層9を形成し、半導体基板1の裏面がスクライブライン用穴5、ビアホール用穴6の底面に達するまで、半導体基板1の裏面を研磨して、スクライブライン用穴5に沿って半導体基板1を切断することにより、各半導体装置10に分離するとともに、貫通ビアホール11を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体基板に半導体集積回路を作製したのちに、半導体基板を切断して半導体装置を製造する半導体装置の製造方法に関するものである。
従来の半導体装置の製造方法においては、半導体基板の表面に半導体集積回路を作製し、半導体基板の裏面を研磨することにより、半導体基板を薄くしたのちに、切断装置を使用して半導体基板を切断して、複数の半導体装置に分離することにより、半導体装置を製造している。
Mark Rodwell, et al., 11th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials,TuA1-1, pp.169-174, 1999. Q Lee, et al., 11th International Conference on Indium Phosphide and Related Materials,TuA1-2, pp.175-178, 1999.
しかし、このような半導体装置の製造方法においては、切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を行なう必要があり、また研磨により薄くした半導体基板の強度は小さいから、切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を慎重に行なう必要がある。
本発明は上述の課題を解決するためになされたもので、切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を行なう必要がない半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本発明においては、半導体基板に半導体集積回路を作製したのちに、上記半導体基板を切断して半導体装置を製造する半導体装置の製造方法において、上記半導体基板の表面に上記半導体集積回路を作製し、上記半導体基板に上記半導体基板の裏面にまでは達しないスクライブライン用穴およびビアホール用穴を形成し、上記ビアホール用穴にビアホール導電体を設け、上記半導体基板の裏面が上記スクライブライン用穴、上記ビアホール用穴の底面に達するまで、上記半導体基板の裏面を研磨して、上記スクライブライン用穴に沿って上記半導体基板を切断する。
この場合、上記半導体基板に上記スクライブライン用穴および上記ビアホール用穴を形成したのち、メッキにより上記ビアホール用穴の内面に導電体層を形成してもよい。
また、半導体基板に半導体集積回路を作製したのちに、上記半導体基板を切断して半導体装置を製造する半導体装置の製造方法において、上記半導体基板の表面に上記半導体集積回路を作製し、上記半導体基板の裏面を研磨し、上記半導体基板の裏面にスクライブラインパターンおよびビアホールパターンを有するエッチングマスクを形成し、上記半導体基板の表面に達するまで上記半導体基板を選択的にエッチングし、上記スクライブラインパターンに沿って上記半導体基板を切断することにより、各上記半導体装置に分離するとともに、上記半導体装置にビアホール用穴を形成し、上記ビアホール用穴にビアホール導電体を設ける。
この場合、上記ビアホール用穴内に導電ペーストを充填し、導電ペーストを焼成することにより、上記ビアホール用穴内に埋込導電体を設けてもよい。
この場合、上記導電ペーストとして導電銀ペーストを用いてもよい。
本発明に係る半導体装置の製造方法においては、半導体基板の表面にスクライブライン用穴およびビアホール用穴を形成し、半導体基板の裏面がスクライブライン用穴、ビアホール用穴の底面に達するまで、半導体基板の裏面を研磨して、スクライブライン用穴に沿って半導体基板を切断するから、切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を行なう必要がなく、また半導体装置の分離の際に半導体装置に力が作用することがないから、半導体装置が損傷することがない。
また、本発明に係る他の半導体装置の製造方法においては、半導体基板の裏面にスクライブラインパターンおよびビアホールパターンを有するエッチングマスクを形成し、半導体基板の表面に達するまで半導体基板を選択的にエッチングして、スクライブラインパターンに沿って半導体基板を切断するから、切断装置を使用して半導体基板を切断する作業を行なう必要がなく、また半導体装置が損傷することがない。
図1、図2により本発明に係る半導体装置の製造方法を説明する。まず、図1(a)(図2のA−A拡大断面図)、図2に示すように、InP、GaAs等からなる半導体基板1の表面に半導体集積回路を作製したのち、半導体基板1の表面にレジスト2を塗布し、レジスト2に幅が50〜200μmのスクライブラインパターン3および一辺の長さが30〜100μmの正方形のビアホールパターン4を形成して、エッチングマスクを形成する。つぎに、図1(b)に示すように、塩素系ガスを用いたドライエッチングにより、半導体基板1の表面に深さが100〜200μmのスクライブライン用穴5およびビアホール用穴6すなわち半導体基板1の裏面にまでは達しないスクライブライン用穴5およびビアホール用穴6を形成し、エッチングマスクを除去する。つぎに、図1(c)に示すように、半導体基板1の表面に、ビアホール用穴6に対応する個所にパターン8を有するマスク7を形成する。つぎに、図1(d)に示すように、半導体基板1の表面にメッキを行なうことにより、ビアホール用穴6の内面にビアホール導電体であるメッキ膜からなる導電体層9を形成し、マスク7を除去する。つぎに、図1(e)に示すように、半導体基板1の表面を研磨用基板(図示せず)に貼り付けたのち、半導体基板1の裏面がスクライブライン用穴5、ビアホール用穴6の底面に達するまで、半導体基板1の裏面を研磨して、スクライブライン用穴5に沿って半導体基板1を切断することにより、各半導体装置(半導体チップ)10に分離するとともに、貫通ビアホール11を形成し、各半導体装置10を研磨用基板から取り外す。
このような半導体装置の製造方法においては、半導体基板1の表面にスクライブライン用穴5およびビアホール用穴6を形成し、半導体基板1の裏面がスクライブライン用穴5、ビアホール用穴6の底面に達するまで、半導体基板1の裏面を研磨して、スクライブライン用穴5に沿って半導体基板1を切断するから、貫通ビアホール11を形成するとともに、半導体装置10に分離することができるので、切断装置を使用して半導体基板1を切断する作業を行なう必要がないため、半導体装置10の製造が容易となる。また、切断装置を使用して半導体基板1を切断する作業を行なう必要がないから、研磨により薄くした半導体基板1の強度が小さくとも、半導体装置10の分離の際に半導体装置10に力が作用することがないから、半導体装置10が損傷することがない。以上のことから、半導体装置10を用いたモジュールの組立コストを低減することができ、ミリ波帯(30〜300GHz)まで動作する高周波集積回路モジュールの高性能化を実現することができ、パワー密度の高いトランジスターの高性能化を実現することができる。
図3により本発明に係る他の半導体装置の製造方法を説明する。まず、図3(a)に示すように、InP、GaAs等からなる半導体基板21の表面に半導体集積回路を作製する。つぎに、図3(b)に示すように、半導体基板21の表面を研磨用基板(図示せず)に貼り付けたのち、半導体基板21の厚さが100〜200μmになるまで、半導体基板21の裏面を研磨し、半導体基板21を研磨用基板から取り外す。つぎに、図3(c)に示すように、半導体基板21の裏面にレジスト22を塗布し、レジスト22に幅が50〜200μmのスクライブラインパターン23および一辺の長さが30〜100μmの正方形のビアホールパターン24を形成して、エッチングマスクを形成する。つぎに、図3(d)に示すように、塩素系ガスを用いたドライエッチングにより、半導体基板21の表面に達するまで半導体基板21を選択的にエッチングし、スクライブラインパターン23に沿って半導体基板21を切断することにより、各半導体装置25に分離するとともに、各半導体装置25にビアホール用穴26を形成し、エッチングマスクを除去する。つぎに、図3(e)に示すように、ビアホール用穴26内に導電銀ペーストを充填し、導電銀ペーストを焼成することにより、ビアホール用穴26内にビアホール導電体である埋込導電体27を設けて、半導体装置25に貫通ビアホール28を形成する。
このような半導体装置の製造方法においては、半導体基板21の裏面にスクライブラインパターン23およびビアホールパターン24を有するエッチングマスクを形成し、半導体基板21の表面に達するまで半導体基板21を選択的にエッチングして、スクライブラインパターン23に沿って半導体基板21を切断するから、各半導体装置25にビアホール用穴26を形成するとともに、各半導体装置25に分離することができるので、切断装置を使用して半導体基板21を切断する作業を行なう必要がないため、半導体装置25の製造が容易となり、また半導体装置25が損傷することがない。
なお、上述実施の形態においては、一辺の長さが30〜100μmの正方形のビアホールパターン4、24を形成したが、直径が30〜100μmの円形のビアホールパターンを形成してもよい。また、上述実施の形態においては、メッキを行なうことにより、ビアホール用穴6の内面にメッキ膜からなる導電体層9を形成しが、他の方法によりビアホール用穴にビアホール導電体を設けてもよい。また、上述実施の形態においては、ビアホール用穴26内に導電銀ペーストを充填し、導電銀ペーストを焼成することにより、ビアホール用穴26内に埋込導電体27を設けたが、他の方法によりビアホール用穴にビアホール導電体を設けてもよい。また、上述実施の形態においては、導電ペーストとして導電銀ペーストを用いたが、他の導電ペーストを用いてもよい。
本発明に係る半導体装置の製造方法の説明図である。 本発明に係る半導体装置の製造方法の説明図である。 本発明に係る他の半導体装置の製造方法の説明図である。
符号の説明
1…半導体基板
3…スクライブラインパターン
4…ビアホールパターン
5…スクライブライン用穴
6…ビアホール用穴
9…導電体層
10…半導体装置
11…貫通ビアホール
21…半導体基板
23…スクライブラインパターン
24…ビアホールパターン
25…半導体装置
26…ビアホール用穴
27…埋込導電体
28…貫通ビアホール

Claims (5)

  1. 半導体基板に半導体集積回路を作製したのちに、上記半導体基板を切断して半導体装置を製造する半導体装置の製造方法において、上記半導体基板の表面に上記半導体集積回路を作製し、上記半導体基板に上記半導体基板の裏面にまでは達しないスクライブライン用穴およびビアホール用穴を形成し、上記ビアホール用穴にビアホール導電体を設け、上記半導体基板の裏面が上記スクライブライン用穴、上記ビアホール用穴の底面に達するまで、上記半導体基板の裏面を研磨して、上記スクライブライン用穴に沿って上記半導体基板を切断することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 上記半導体基板に上記スクライブライン用穴および上記ビアホール用穴を形成したのち、メッキにより上記ビアホール用穴の内面に導電体層を形成することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 半導体基板に半導体集積回路を作製したのちに、上記半導体基板を切断して半導体装置を製造する半導体装置の製造方法において、上記半導体基板の表面に上記半導体集積回路を作製し、上記半導体基板の裏面を研磨し、上記半導体基板の裏面にスクライブラインパターンおよびビアホールパターンを有するエッチングマスクを形成し、上記半導体基板の表面に達するまで上記半導体基板を選択的にエッチングし、上記スクライブラインパターンに沿って上記半導体基板を切断することにより、各上記半導体装置に分離するとともに、上記半導体装置にビアホール用穴を形成し、上記ビアホール用穴にビアホール導電体を設けることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 上記ビアホール用穴内に導電ペーストを充填し、導電ペーストを焼成することにより、上記ビアホール用穴内に埋込導電体を設けることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 上記導電ペーストとして導電銀ペーストを用いたことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
JP2007000361A 2007-01-05 2007-01-05 半導体装置の製造方法 Pending JP2008166652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000361A JP2008166652A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000361A JP2008166652A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008166652A true JP2008166652A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39695703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000361A Pending JP2008166652A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008166652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021260833A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 日本電信電話株式会社 半導体装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079430A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and its manufacturing method, circuit board and electronic apparatus
JP2004356160A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 配線基板の製造方法
JP2006237056A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003079430A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and its manufacturing method, circuit board and electronic apparatus
JP2004356160A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 配線基板の製造方法
JP2006237056A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021260833A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 日本電信電話株式会社 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4456027B2 (ja) 貫通導電体の製造方法
JP5297139B2 (ja) 配線基板及びその製造方法
KR101506785B1 (ko) 인쇄회로기판
US9842758B2 (en) Package structure and fabrication method thereof
WO2018114583A4 (en) Isolation structure for micro-transfer-printable devices
CN102760667A (zh) 形成双面电磁屏蔽层的半导体封装方法及构造
JP5933103B1 (ja) 導波路基板の製造方法
TW200610074A (en) Semiconductor electrical connecting structure and method for fabricating the same
KR20160010960A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20140306349A1 (en) Low cost interposer comprising an oxidation layer
CN104766832B (zh) 制造半导体封装基板的方法及用其制造的半导体封装基板
WO2010116698A3 (en) Method of manufacturing semiconductor chip
JP2014011309A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004342991A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2008166652A (ja) 半導体装置の製造方法
KR102406726B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JP2011228484A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI542271B (zh) 封裝基板及其製作方法
CN108122833B (zh) 制作半导体装置的方法
JP5375537B2 (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP6458599B2 (ja) 端子の製造方法
TW201540155A (zh) 封裝基板及其製法
JP2011096693A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007258233A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置および回路基板
JP6364762B2 (ja) 電子デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20090521

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20090521

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A977 Report on retrieval

Effective date: 20101206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412