JP2008165732A - 複数の装置を用いて印刷するためのプリントショップ管理方法および装置 - Google Patents

複数の装置を用いて印刷するためのプリントショップ管理方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008165732A
JP2008165732A JP2007252645A JP2007252645A JP2008165732A JP 2008165732 A JP2008165732 A JP 2008165732A JP 2007252645 A JP2007252645 A JP 2007252645A JP 2007252645 A JP2007252645 A JP 2007252645A JP 2008165732 A JP2008165732 A JP 2008165732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
job
color
black
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007252645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5189814B2 (ja
Inventor
Toshiro Fujimori
敏郎 藤森
Geoff W Harmon
ダブリュー. ハーモン ジェフ
Rakesh Pandit
パンディット ラケシュ
Shigenori Matsubara
重徳 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Laboratory USA Inc
Original Assignee
Konica Minolta Laboratory USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Laboratory USA Inc filed Critical Konica Minolta Laboratory USA Inc
Publication of JP2008165732A publication Critical patent/JP2008165732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5189814B2 publication Critical patent/JP5189814B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】サーバに複数のプリンタが接続されて管理されるプリントショップシステムを管理するための方法を記載する。
【解決手段】サーバはジョブチケットと印刷されるソースドキュメントを含む印刷ジョブを取得し、ジョブチケットとソースドキュメントの内容を解析することによってサブジョブチケットおよびサブドキュメントをそれぞれ含む2以上のサブジョブを生成する。複数のサブジョブチケットに従って、2以上のサブジョブが複数のプリンタおよび/または仕上げ装置に送信される。1つの実施例は、ソースドキュメントの白黒ページとカラーページが白黒プリンタおよびカラープリンタに印刷される2つのサブジョブに分割されるカラー分割印刷である。
【選択図】図6

Description

発明の分野
本発明は、複数のプリンタおよび仕上げ装置が接続され、サーバにより管理されているプリントショップシステムを管理するための方法および装置に関する。特に、複数のプリンタおよび/または仕上げ装置を用いて印刷ジョブを管理および実行するための方法および装置に関する。
関連技術の説明
専門のプリントショップは、一般的に、ネットワークによってサーバに接続される複数のプリンタを有しており、当該サーバは、1つ以上のプリンタによるユーザジョブの印刷を制御する。プリントショップのプリンタおよび仕上げ装置は、一般的に、異なる特徴および能力を有する。たとえば、プリントショップは、白黒プリンタおよびカラープリンタの両方を有する。プリンタは、また、特定の仕上げ能力を包含する場合もある。プリント要求(ジョブチケットと称する)におけるユーザの印刷ジョブの要求および利用可能なプリンタおよび仕上げ装置の機能に従って、ジョブの異なる部分は、異なる複数のプリンタを用いてプリントされ、仕上げ機能を実行するために適切なオフライン仕上げ装置が用いられてもよい。たとえば、アメリカ特許出願公開2002/0042798号は、「印刷製品の仕上げ仕様を、自動的に、オンラインプリンタによって実行されるタスクと、オフライン仕上げ装置によって実行されるタスクとに分割することによって、オペレータの作業負荷を低減できる印刷システム。印刷システムは、オフライン仕上げ装置に加えて、オンラインクライアント、プリントサーバおよびプリンタを含み、プリントサーバはクライアントからジョブチケットを受信し、受信されたジョブチケットに含まれる仕上げ仕様を、仕様書に関する情報およびプリンタおよび仕上げ装置に組み込まれたオプションに基づいて、プリンタによって実行されるものと、仕上げ装置によって実行されるものとに分類し、分類されプリンタに割り当てられる仕上げ仕様のためにプリンタパラメータにセットし、仕上げ装置に分類され割り当てられる仕上げ仕様を含む仕上げ装置ジョブチケットのためのデータを生成する。(要約)」を記載している。米国特許第7,061,636号は、「仕上げシステムに用いられる製造モニタコントローラのためのシステムおよび方法であって、該コントローラがシステム中の装置の制約に関する情報を用いて、ジョブをジョブセグメントに分割し、ここで各ジョブセグメントが該ジョブセグメントを動作する装置の制限に従う」を記載している。(要約)
発明の要約
本発明は、ジョブチケットのパラメータに加えて印刷されるドキュメントの内容の解析に基づいて、プリンタおよび仕上げ装置の機能を知的に利用できる印刷ジョブを管理する方法およびシステムに関する。
本発明の付加的なまたは別の特徴および効果は、後続の説明に記載され、その説明から一部が明らかになり、または、本発明の実行によって確認される。本発明の目的と他の利点は、添付の図面に加えて詳細な説明および請求項で詳しく指摘される構成によって理解され達成される。
具現され広く述べられる、これらおよび他の目的を達成するために、本発明はプリントショップシステムの管理方法を提供する。プリントショップシステムは、サーバに接続される複数のプリンタおよび/または仕上げ装置を含む。その方法は、サーバ上で実行され、(a)ジョブチケットおよび印刷されるソースドキュメントを含む印刷ジョブを取得し、(b)ジョブチケットおよびソースドキュメントの内容を解析することによって、サブジョブチケットおよびサブドキュメントを含む2つ以上のサブジョブを生成し、(c)サブジョブチケットに従って、2つ以上のサブジョブを複数のプリンタおよび/または仕上げ装置に送信することを含む。
別の態様においては、本発明は、データ処理装置に上記方法を実行させるコンピュータプログラムを提供する。
前述の概略的記述および以下の詳細な記述の両方は、代表的および説明的であり、請求される本発明のさらなる説明を提供することを意図していることが理解される。
図面の簡単な説明
図1は、カラー分割の例における印刷ジョブ分割プロセスを示す該略図である。
図2は、ジョブチケット中のパラメータおよびカラー分割の例におけるジョブチケットを2つのサブジョブチケットに分割するための方法を説明するための表である。
図3は、カラー分割の例において2つのサブドキュメントに分割されるオリジナルドキュメントのページを示す図である。
図4は、本発明の実施形態によるプリントジョブを管理する方法を示すフローチャートである。
図5は、本発明の実施形態によるプリントジョブを管理する方法を示すフローチャートである。
図6は、ネットワークを介してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムの該略図である。
好ましい実施例の詳細な説明
図6は、ネットワーク4を通じてサーバ(または、他の適当なデータ処理装置)3に接続された複数のプリンタ2a、2b、・・・およびオフライン仕上げ装置6a・・・を含むプリントショップシステムを示す。プリントショップオペレータがサーバおよび他のシステムと情報交換できるように、1つ以上のユーザ端末(不図示)もサーバに接続されている。サーバ3は、好ましくは、印刷ジョブ(すなわち、ユーザからの印刷要求および印刷されるドキュメント)を受信するためにインターネットのような外部ネットワーク5に接続されている。サーバ3は、プリントショップ管理ソフトウェアの制御の下で、ユーザから印刷ジョブを受信し、1つ以上のプリンタ2に印刷されるように印刷コマンドおよびデータを送信する。プリントショップ管理ソフトウェアは、例えば、印刷ジョブのためにどのプリンタを使用するのか、自動的か、オペレータによってある程度制御するのか、等の多様な管理上の決定を、行うことができる。
従来のシステムにおいて、プリントショップ管理ソフトウェアは、ジョブチケット中で特定される情報や各種利用可能なプリンタおよび仕上げ装置の能力に基づいて、印刷ジョブにどのプリンタおよび仕上げ装置を割り当てるかを決定する。したがって、たとえば、ジョブチケットがドキュメント(以下、ソースドキュメントと称される)をカラープリンタによって印刷されるものと特定した場合、たとえドキュメントの大多数のページが実際白黒であったとしても、サーバはそのジョブをカラープリンタに割り当てる。これでは、一般的に白黒ページを白黒プリンタで印刷するよりも、カラープリンタで印刷する方がコストが高いので、カラープリンタの非能率的な使用およびコスト向上を招く。他の実施例において、ドキュメント中のページは、テキスト、画像および写真を含んでもよい。2値白黒印刷によってテキストのみのページを印刷し、グレースケール機能または設定を有するプリンタによって画像および写真を含むページを印刷することが望ましい。他の実施例において、ドキュメントは、たとえば、レターサイズのページや、11×17サイズのページ(たとえば、Z折りされる)などの異なる用紙サイズを含みうる。プリントショップは、特定の用紙サイズ(たとえば、レターサイズなど)のためにある装置を、他の用紙サイズ(たとえば、リーガルサイズや、11×17など)のために他の装置をしばしば設定するので、レターサイズ用紙に設定されたプリンタでレターサイズページを、11×17用紙に設定されたプリンタで11×17ページを印刷するのがより効率的である。さらに他の実施例は、タブ印刷である。全ての装置がタブ印刷をサポートするわけではないので、通常のプリンタ上で他のページが印刷される一方で、タブページはタブ印刷をサポートするプリンタ上で印刷される。
したがって、本発明の実施形態は、ジョブチケット中の情報に加えてソースドキュメントの内容を解析することによって、たとえば、どのプリンタにソースドキュメントの複数の印刷部分を割り当てるかを決定するといった印刷ジョブを実行するプリントショップ管理方法およびシステムを提供する。本発明の実施形態は、カラー分割印刷を一例として説明される。
印刷されるドキュメント(ソースドキュメント)が混在したカラードキュメント、すなわち、カラーページと白黒ページの両方を含むものである場合、サーバ3は、プリントジョブ全体(すなわち、ソースドキュメントの全ページ)をカラープリンタに送信するかあるいは、カラーページをカラープリンタに、白黒ページを(複数の)白黒プリンタに送信することによって、印刷ジョブを2つのサブジョブに分割するどうかを決定する。そのような決定をするための模範となる方法を記述する、2006年3月31日の共同出願であって継続中の米国特許出願11/395,583号「カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置」は、ここで引用により全体が組み込まれる。サーバが印刷ジョブを2つのサブジョブに分割すると決定する場合、サーバは印刷ジョブを分割してそれらを2つの異なるプリンタに送信する。2つのプリンタからの印刷ページは、それから1つの印刷ドキュメントに結合される。
図1に該略的に示されるように、オリジナル印刷ジョブ10は、“ジョブチケット”と称されることもある印刷要求11および印刷されるドキュメント12を含む。印刷されるドキュメントに伴うジョブチケットは、たとえば、コピー(あるいはプリント)部数、向き、インプットトレイ、アウトプットトレイ、仕上げ指示(ステープル、穴あけなど)などのドキュメントの印刷を支配する様々なパラメータを特定する。分割ジョブ印刷を達成するために、オリジナル印刷ジョブ10は、2つのサブジョブ、カラーサブジョブ20および白黒サブジョブ30に分割される。カラーサブジョブ20は、カラーサブドキュメント22を伴うカラーサブジョブチケット21を含み、白黒サブジョブ30は、白黒サブドキュメント32を伴う白黒サブジョブチケットを含む。カラーサブジョブ20は、カラーアウトプット23を生成するためにカラーサブジョブチケット中のパラメータに従ってカラープリンタ上で印刷され、白黒サブジョブ30は、白黒出力アウトプットを生成するために白黒サブジョブチケット中のパラメータに従って白黒プリンタ上で印刷される。カラーアウトプット23および白黒アウトプット33は、ソースドキュメント12の当初のページの順番に従って、一緒に併合されまたはページ順に並べられ、最終印刷ドキュメント13を作成するためにオリジナルジョブチケット11の仕上げ指示に従って仕上げられる。
2つのプリンタのアウトプットの併合あるいはページ順に並べることは、1つのプリンタの用紙挿入機ユニットを使用して達成できる。紙揃え装置とも呼ばれる用紙挿入機ユニットは、プリンタのフィーダであり、プリンタによる他のドキュメントの印刷と同時のプログラムされた順序で、用紙を印刷することなく、プリンタの出力トレイに供給する。まず、第1サブドキュメントが、第1プリンタによって印刷され、アウトプットは、第2プリンタの用紙挿入機ユニットへ搬送される。そして、第2サブドキュメントが、第2プリンタによって印刷される。その結果、用紙挿入機ユニットのページは、プログラムされた併合順序に従って、第2サブドキュメントの同時に印刷されたページと併合される。併合順序は、より詳細に後述される方法における第2サブジョブチケットに、事前にプログラムされている。図1は、最初に印刷されかつ白黒ページに併合されるカラーアウトプットを示しているが、白黒を最初に印刷し、カラーページに併合することも可能である。好ましくは、オリジナルジョブによって必要とされる仕上げ能力を有するプリンタが第2プリンタとなり、併合後において、併合されたアウトプットを別の仕上げ装置へ搬送することを必要とすることなく、仕上げが、第2プリンタで実行されるように、オリジナルジョブが、分割される。両方のプリンタが、必要な仕上げ能力を有する場合、少ないページ数を有するサブジョブが、最初に印刷され、そして、多いページ数を有するサブジョブと併合されることで、併合の際に、ページを挿入するために必要とされる時間を削減するように、オリジナルジョブが、好ましくは、分割される。
第2プリンタの用紙挿入機ユニットに対する代替として、別体の装置を使用し、プログラムされた順序に従って、既に印刷されたページの2つのセットを併合することが可能である。このような装置は、2つ以上の入力装置を有し、かつ、プログラムされた順序に従って、多様な入力装置から複数のページを取得し、それらをひと組のページに併合するように、プログラムされる。
印刷ジョブが、カラーサブジョブ20および白黒サブジョブ30に分割される場合、サーバは、オリジナルジョブチケット11およびオリジナルドキュメント12に基づいて、2つの独立したサブジョブチケット21および31と、2つの独立したサブドキュメント22および32とを、生成する。図2の表は、オリジナルジョブチケット(「JTパラメータ」とラベル表示される列)の代表的なパラメータ、および、ジョブチケットが2つのサブジョブチケットに分割される場合(「JTBWパラメータ」とラベル表示される列は白黒サブジョブ用かつ「JTColパラメータ」とラベル表示される列はカラーサブジョブ用)における多様なパラメータの取扱い方法を、示している。表に示されるように、ジョブチケットパラメータは、異なるタイプに分類される。第1タイプのパラメータは、白黒サブジョブおよびカラーサブジョブに等しく適用される、印刷ジョブのためのグローバルパラメータである。これらのパラメータは、作製されるコピー部数、印刷の向き、アウトプット用紙サイズ、フォント等を含んでいる。第1タイプのパラメータに関し、それらの値は、カラーサブジョブチケットおよび白黒サブジョブチケットにおける対応パラメータのために保持される。
第2タイプのジョブチケットパラメータは、プリンタのためのインプットおよびアウトプット用紙トレイ設定等の装置設定を含んでいる。ジョブチケットが生成される際に、これらのパラメータが、最初に設定される場合、これらは、一般的に、ジョブの全てを単一のプリンタによって印刷することを、対象としている。この種のジョブチケットパラメータのために、それらの値は、2つのサブジョブの一方のために保持され、かつ、他方のサブジョブのために、上書きされる。上記実施の形態において、これらのパラメータは、白黒サブジョブのために保持され、また、これらをカラープリンタのための適した値と置換することによって、カラーサブジョブのために上書きされる。例えば、オリジナル入力トレイ設定が、白黒プリンタを目的とするトレイ3を特定している場合、カラープリンタにとって適当だとして、カラーサブジョブチケット用にインプットトレイ1が調整される。
第3タイプのジョブチケットパラメータは、ステープル、穴あけ、折曲げ等の仕上げ機能を含んでいる。カラーアウトプットと白黒アウトプットとが併合された後、仕上げが単一のプリンタによってのみ実行されるので、これらのパラメータの値は、2つのサブジョブの一方のために保持され、また、他方のサブジョブのために削除される。上記実施の形態において、これらのパラメータは、白黒サブジョブのために保持され、また、カラーサブジョブのために削除される。ここで留意すべきは、パラメータを削除することは、それらに、ヌル値、例えば、「ステープル無し」、「穴あけ無し」などを割り当てることと、同じ効果を有することである。この意味において、これらのパラメータは、第2タイプのパラメータの取扱いと類似し、カラーサブジョブチケットのために上書きされることが考慮されうる。
第4タイプのジョブチケットパラメータは、ページ毎設定、つまり、ソースドキュメントの特定のページに関連づけられる設定である。これらの設定は、各ページのコンテンツに従っており、つまり、各設定は、ページを含んでいるサブドキュメントに対応するサブジョブチケットにおいて保持される。しかし、オリジナルドキュメントの分割に起因し、図3に示されるように、サブドキュメントのページ番号は適宜シフトされる。図3は、オリジナルドキュメントのページ(上部行)が、2つのサブドキュメントのページ(中間行および下部行)になる方法を、示している。オリジナルドキュメントのページ3,7,10・・・は、カラーページであり、カラーサブドキュメントのページ1,2,3・・・になる。オリジナルドキュメントの白黒ページ1、2、4、5、6、8、9・・・は、白黒サブドキュメントのページ1、2、3、4、5、6、7・・・である。(ここで留意すべきは、用語「ページ番号」が、印刷アウトプット上の印刷されたページ番号を、参照していないことである。印刷されたページ番号は、それが何であったとしても、オリジナルドキュメントにおけるように、本来の番号付け体系を、維持しなくてはならない。)したがって、例えば、オリジナルドキュメントのページ1のためのページ毎設定(もしあれば)が、白黒サブドキュメントのページ1のためのページ毎設定にコピーされ、オリジナルドキュメントのページ3のためのページ毎設定が、カラーサブドキュメントのページ1のためのページ毎設定にコピーされ、オリジナルドキュメントのページ9のためのページ毎設定が、白黒サブドキュメントのページ7のためのページ毎設定にコピーされる等々である。換言すれば、オリジナルドキュメントのページ毎設定は、オリジナルドキュメントにおけるカラーページを除外することによってページ番号をシフトした後に、白黒サブジョブチケットのために保持され、また、オリジナルドキュメントのページ毎設定は、オリジナルドキュメントにおける白黒ページを除外することによってページ番号をシフトした後に、カラーサブジョブチケットのために保持される。このステップは、オリジナルドキュメントのコンテンツを解析することを必要とし、また、後述されるオリジナルドキュメントを2つのサブドキュメントに分割するステップと関連し、実行される。
第5タイプのジョブチケットパラメータは、結果として生じる2つのサブジョブを、一緒に併合することに関する。上記実施の形態において、併合は、プリンタの1つ(ここでは白黒プリンタ)の用紙挿入機ユニットを使用して、実行されており、第5タイプのパラメータは、用紙挿入機ユニットの設定を含んでいる。したがって、カラーページを挿入するために、用紙挿入機設定が、白黒サブジョブチケットのために付加される。用紙挿入機ユニット設定は、白黒サブジョブを印刷するときに、用紙挿入機ユニットにおける用紙(つまりカラーサブジョブのアウトプット)が挿入される順序を、記述している。第4タイプのパラメータをセットする際に使用されるのと同じ情報、つまり、図3に示されるように、白黒サブドキュメントおよびカラーサブドキュメントのページ番号が、どのようにオリジナルドキュメントのページ番号に関連してるかの情報が、用紙挿入機ユニットの設定をセットするために、ここでも使用される。したがって、図3に示される実施の形態において、用紙挿入機ユニットの設定は、用紙挿入機ユニットにおける一番目の1ページが、白黒サブドキュメントの一番目の2ページを印刷した後において、挿入され、用紙挿入機ユニットにおける二番目の1ページが、白黒サブドキュメントをもう3ページ印刷した後において挿入される等々である。
上記方法を使用し、多様なタイプのジョブチケットパラメータの値が、白黒サブジョブおよびカラーサブジョブに割り当てられ、そして、2つのサブジョブチケットが生成される。
図2の表は、ジョブチケットの一例およびそれを分割する方法を、単に示しており、現実実務において、多数の変形と遭遇する。例えば、第2タイプのパラメータは、カラーサブジョブチケットのために保持され、また、白黒サブジョブチケットのためにオーバーライドされ、第3タイプのパラメータは、カラーサブジョブチケットのために保持され、また、白黒サブジョブチケットのために削除され(つまり、仕上げは、カラープリンタで実行され)、第5タイプのパラメータは、(カラープリンタの用紙挿入機ユニットを使用し、ドキュメントを併合するために、)カラーサブジョブチケットだけに、付加される。各タイプのパラメータに、補足的なパラメータを含ませたり、あるいは、補足的なタイプのパラメータを、適当に加えたりすることが可能であり、また、そこで、ジョブ分割における処理は、ここで記述される類似の条件に基づく必要がある。
図1をもう一度参照し、上述のように2つのサブジョブチケット21および31を生成することに加えて、オリジナルドキュメント12のコンテンツが解析され、カラーおよび白黒サブドキュメント22および32が生成される。例えば、図3において示されるような適当なページ順序で、カラーサブドキュメント22は、オリジナルドキュメント12のカラーページの全部を含んでおり、白黒サブドキュメント32は、オリジナルドキュメントの白黒ページの全てを含んでいる。一般的に、ドキュメントは、そのコンテンツの特質を示しているメタデータを含んでおり、当該メタデータは、特定のページあるいはオブジェクトがカラーあるいは白黒データを含んでいるか否かを、含んでいる。このメタデータを使用し、ドキュメントにおけるどのページがカラーであり、どのページが白黒であるかを検出し、適当なページコンテンツを、カラーあるいは白黒サブドキュメントにコピーし、2つのサブドキュメントを生成することが可能である。一方、オリジナルドキュメントのどのページがカラーあるいは白黒であるかに関する情報は、収集され、上述のカラーおよび白黒サブジョブチケットのための第4および第5タイプのパラメータをセットするために使用される。
もう一つの方法として、印刷される際にドキュメントにおけるページが再配置されることになっている場合、例えば、両面印刷(各用紙の2つの面に、2つのページが印刷され、また、デュプレックスと呼ばれる)、あるいは、ツー−オン−ワンあるいはマルティプル−オン−ワン印刷(2以上のページが、用紙の1つのシートの同じ面に印刷され、また、エヌ−アップと呼ばれる)が要求される場合、サーバは、ドキュメントを解析して、ページを再配置し、そして、印刷されたシート(再配列の後)のどれが、カラーあるいは白黒であるについて決定する。カラーおよび白黒サブドキュメントは、再配置されたページを使用して、生成される。
図4は、本発明の実施の形態に係る、カラーおよび白黒混在ドキュメントの印刷を管理するためのサーバにおいて実行される方法を示している。当該方法は、ソフトウェア、ファームウェアあるいはハードウェアによって、サーバにおいて実行され得る。当該ソフトウェアは、プリントショップ管理ソフトウェアプログラムの一部とすることが可能である。
ジョブチケットおよび関連づけられるソースドキュメントが、ユーザから受け取られ、あるいは、サーバによって別な方法で取得される場合(ステップS41)、サーバは、ソースドキュメントを解析し、ドキュメントにおけるカラーおよび白黒ページを検出する(ステップS42)。ページは、ページコンテンツを解析する前に、必要に応じて(例えば、デュプレックスあるいはエヌ−アップが要求される場合)、再配置される。サーバは、印刷ジョブをカラーサブジョブおよび白黒サブジョブに分割するか否かに関し、決定を行う(ステップS43)。このような決定を行う方法は、名称が「Print Shop Management Method and Apparatus for Printing Mixed Color and Black and White Documents(カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置)」である上述の同時係属の米国特許出願において、より詳細に記述されている。ジョブを分割しないことを決定する場合(ステップS43の「N」)、サーバは、印刷ジョブを通常の印刷方法に係るプリンタに送信する(ステップS44)。印刷ジョブが分割される場合(ステップS43の「Y」)、サーバは、前記方法を使用し、オリジナルジョブチケットおよびソースドキュメントに基づいて、カラーサブジョブチケット、白黒サブジョブチケット、カラーサブドキュメントおよび白黒サブドキュメントを生成する(ステップS45)。そして、サーバは、カラーサブジョブをカラープリンタに、白黒サブジョブを白黒プリンタに送信する(ステップS46)。
印刷操作の残りのステップ、例えば、プリンタの1つからのアウトプットを、別のプリンタの用紙挿入機ユニットに搬送することは、オペレータにより実行される。
プリンタの1つにおける用紙挿入機ユニットを使用し、併合が実行される場合、そのプリンタのためのサブジョブは、別のサブジョブが印刷を完了し、かつ、オペレータがそのアウトプットを、併合プリンタの用紙挿入機ユニットに搬送した後に、スタートしなければならない。このような場合、サーバは、オペレータから、このサブジョブがスタートの準備ができていることを示している追加のコマンドを受け取った後で、併合プリンタのためのサブジョブを送信する。もう一つの方法として、サーバは、「ホールド」ステータスを有する併合プリンタに、サブジョブを送信することで、オペレータから続行させるコマンド(そのプリンタ上のユーザインターフェース装置を使用して入力される)を受け取った後においてのみ、併合プリンタが、その印刷をスタートするようにすることが可能である。さらにもう一つの方法として、全てのサブジョブを、「ホールド」ステータスを有する各プリンタに提出することで、希望する場合(プリンタ上のユーザインターフェース装置を使用して)、オペレータによって、各プリンタによる実際の印刷をスタートさせることが可能である。さらにもう一つの方法として、2つのサブジョブ(各々がサブジョブチケットおよびサブドキュメントを含んでいる)をサーバに保存し、その後、プリンタに送信することも可能である。
上記方法は、ソースドキュメントのカラー特徴およびプリントショップにおけるプリンタのカラー能力に基づいて、オリジナルジョブを2つのサブジョブに分割することに有益である。混在カラードキュメントを分割し、白黒ページを白黒プリンタによって、カラーページをカラープリンタによって印刷することにより、ドキュメントを印刷するための全体的なコストを、削減することができる。別の基準あるいはドキュメントの別の特性に基づいて、オリジナル印刷ジョブを2つ以上のサブジョブに分割するために、同じ方法を使用することが可能である。そのような一例は、上述のように、2つの異なる用紙サイズを伴うドキュメントである。本発明の実施形態に係る方法を使用することによって、印刷ジョブは、異なる用紙サイズに設定された2つのプリンタ上で印刷される。同様に、上述のタブ印刷の例でも、本発明の実施形態に係る方法が使用され、一方のプリンタ上でタブページが印刷され、他のプリンタ上で他のページが印刷されてもよい。
より一般的に、図5に示すように、本発明の実施形態に係るプリントショップ管理方法は、ジョブチケットおよび印刷されるソースドキュメントを含む印刷ジョブを取得するステップ(ステップS51)と、ジョブチケットとソースドキュメントの内容を解析することによってサブジョブチケットおよびサブドキュメントをそれぞれ含む2以上のサブジョブを生成する工程(ステップS52)と、サブジョブチケットに従って複数のプリンタおよび/または仕上げ装置に2以上のサブジョブを送信する工程と(ステップS53)とを含む。
本実施の形態は、プリントショップ環境において適用されるものとして説明されているが、本発明は、ショップの物理的設定に限定されるものでなく、異なるロケーションのプリンタがサーバに接続されている分散型設定を有するプリントショップシステムに適用することが可能である。
本発明に係るプリントショップ管理方法および装置において、本発明の意図あるいは範囲から逸脱することなく、多様な修正および変更を為すことが可能であることは、当業者にとって明らかである。したがって、本発明は、添付される請求の範囲およびそれらの等価の範囲内にある修正および変更を包含することを意図している。
米国特許出願番号No.11/395,583に関する発明の実施形態を、添付図面を参照して説明する。
図7は、(米国特許出願番号No.11/395,583に関する)発明の実施の形態に係る印刷ジョブを管理するための方法を説明するためのフローチャートである。
図8は、(米国特許出願番号No.11/395,583に関する)発明の実施の形態に係り、ネットワークを経由してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムを概略的に示している。
図8は、ネットワーク4を経由して、サーバ(あるいは適当なデータ処理装置)3に接続される複数のプリンタ2a,2b・・・を有するプリントショップシステム1を、概略的に示している。1つ以上のユーザ端末(不図示)がまた、サーバに接続されており、プリントショップオペレータは、サーバおよびシステムの残余と情報をやりとりすることが可能である。サーバ3は、好ましくはまた、印刷ジョブ(つまり、ユーザからの印刷リクエストおよび印刷されるドキュメント)を受け取るために、例えば、インターネット等の外部ネットワーク5に接続されている。プリントショップ管理ソフトウェアの制御下で、サーバ3は、ユーザからの印刷ジョブを受け取ると、印刷コマンドおよび印刷されるデータを、1つ以上のプリンタ2に提出する。プリントショップ管理ソフトウェアは、例えば、印刷ジョブのためにどのプリンタを使用するのか、自動的か、オペレータによってある程度制御するのか、等の多様な管理上の決定を、行うことができる。
印刷されるドキュメント(以降においてソースドキュメントとして参照される)が、混在カラードキュメント、つまり、カラーページおよび白黒ページの両方を含むものである場合、サーバ3は、印刷ジョブの全て(つまり、ソースドキュメントの全てのページ)をカラープリンタに提出するか、あるいは、印刷ジョブを2つのサブジョブに分割し、カラーページをカラープリンタに、白黒ページを白黒プリンタに提出するか、を決定する。本発明の実施の形態によれば、サーバは、コスト計算に基づいて、このような決定を行い、ジョブの全てを印刷するためのトータルコストを最小化する。一般的に言って、ソースドキュメントの白黒ページ数が比較的大きい場合、印刷ジョブを分割することは、より費用効果的な傾向があるが、白黒ページ数が比較的小さい場合、ジョブの全てをカラープリンタによって印刷することが、より費用効果的な傾向がある。
印刷ジョブが2つのサブジョブに分割され、カラープリンタおよび白黒プリンタによって別々に印刷される場合、ジョブチケットおよびソースドキュメントを処理して、ドキュメントのカラーページおよび白黒ページを分離することで、異なるプリンタに提出し得るようにしなければならない。ソースドキュメントと関連づけられたジョブチケットは、印刷を支配する多様なパラメータ、例えば、部数、向き、入力トレイ、出力トレイ、仕上げ指示(ステープル、穴あけ等)などを特定する。名称が「Method for Printing Mixed Color and Black and White Documents(カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するための方法)」(弁護士事件整理番号75675.B084)である共有かつ同時係属の米国特許出願は、ことごとく、この中に参照され、組み入れられており、1つのジョブチケットを、2つのサブジョブチケットに分割し、一方をカラー印刷用に、他方を白黒印刷用とするための具体的方法を、説明している。2つのジョブチケットは、カラープリンタおよび白黒プリンタにそれぞれ提出される。そして、カラープリンタおよび白黒プリンタからのアウトプットページは、印刷されたドキュメントを生産するために、ソースドキュメントのオリジナルページ順に従って、一緒に併合されなければならない。まず、プリンタの一方によってサブジョブの一方の印刷し、印刷されたページを、プリンタの他方の用紙挿入機ユニットへ搬送し、プリンタの他方によってサブジョブの他方を印刷することによって、併合を達成することが可能である。用紙挿入機ユニットは、プリンタのフィーダであり、プリンタによる他のドキュメントの印刷と同時のプログラムされた順序で、用紙を印刷することなく、プリンタの出力トレイに供給する。その結果、用紙挿入機ユニットのページは、同時に印刷されるページと併合される。最初に印刷されるサブジョブは、カラーサブジョブあるいは白黒サブジョブのどちらか一方であり、好ましくは、併合の際に挿入するために必要な時間が少ないので、より小さいページ数を有するものに依存し、あるいは、印刷ジョブ(例えば、ステープル、穴あけ、折り等)によって要求される仕上げ能力を有するプリンタに依存する。
本発明の実施の形態は、混在ジョブをカラープリンタによって全て印刷するべきか、あるいは、コスト検討に基づいて、カラーサブジョブおよび白黒サブジョブに分割すべきであるかを、決定するための方法を提供する。まず、次のパラメータが定義される。
C:ソースドキュメントにおけるカラーページ数、
B:ソースドキュメントにおける白黒ページ数、
N:製作されるドキュメントの部数、
Pc:カラーページ印刷のページ当たりのコスト、
Pb:白黒ページ印刷のページ当たりのコスト、および、
E:分割印刷を実行するためのコスト(作業)。
最後の項目、分割印刷(ジョブ分割)を実行するためのコストは、ジョブチケットを2つのサブジョブチケットに分割するための作業(サーバによって実行され、それゆえに、限界費用は、極僅かである)のコスト、第1印刷サブジョブのアウトプットを、第1プリンタから第2プリンタの用紙挿入機ユニットまで搬送するための作業のコスト、併合などの際に、用紙ジャムや他の問題から回復するための潜在的コストを含んでいる。この作業の適当な手段は、労務費等に依存する。
これらのパラメータを使用して、カラープリンタによってソースドキュメントの全てを印刷するコストは、「Cc=(C+B)*Pc*N」であり、
印刷ジョブを分割し、カラープリンタによってカラーページのみを印刷するコストは、「Cs=[(C*Pc)+(B*Pb)]*N+E」である。
ここで留意すべきは、全てのコピーが同一の白黒プリンタおよび同一のカラープリンタによって作製される場合、作製されるコピーの部数に関係なく、ジョブ分割を実行するためのコストEを、一度、負うことになる。
サーバは、「Cc<Cs」である場合、カラープリンタによって印刷ジョブの全てを印刷し、また、「Cc>Cs」である場合、印刷ジョブを2つののサブジョブに分割するように、決定する。これは、数学的に、以下と等価であるである。
「B*N>E/(Pc−Pb)」の場合、印刷ジョブを2つのサブジョブに分割し、かつ、「B*N<E/(Pc−Pb)」の場合、カラープリンタによって印刷ジョブの全てを印刷する。
値「E/(Pc−Pb)」が、定数であるので、ジョブを分割するべきかどうかの決定は、ドキュメントにおける白黒ページ数(B)および作成されるコピー部数の白黒ページ数(N)に依存する。
図7は、本発明の実施の形態に係る印刷ジョブおよびプリンタを管理するためのサーバにおいて実行される方法を、説明している。ジョブチケットおよび関連づけられるソースドキュメントが、ユーザから受け取られて、あるいは、サーバによって獲得されると(ステップS11)、サーバは、ソースドキュメントを解析し、ドキュメント内のカラーページおよび白黒ページを検出する(ステップS12)。一般的に、ドキュメントは、そのコンテンツの特質を示すメタデータを含んでおり、当該メタデータは、特定のページあるいはオブジェクトが、カラーデータあるいは白黒データだけを含むかどうかを含んでいる。サーバは、このメタデータを使用し、ドキュメントにおけるどのページが、カラーであり、また、どのページが白黒であるかを検出し、各ページタイプの数をカウントする。その代わり、印刷されるときに、例えば、両面印刷(用紙の各シートの2つの面に2つのページが印刷され、また、デュプレックスとして参照される)、あるいは、ツー−オン−ワンあるいはマルチプル−オン−ワン(2つ以上のページが、サイズに関して削減され、用紙の1ページに印刷され、また、N−アップとして参照される)が要求されるときに、ドキュメントのページが再配置される場合、サーバは、ドキュメントを解析し、印刷されたシート(ドキュメントのページと対照的に)がカラーあるいは白黒であるかについて決定する。その後、サーバは、印刷ジョブをカラーサブジョブおよび白黒サブジョブに分割するか、あるいは、ジョブの全てをカラープリンタによって印刷するかを決定する(ステップS13)。当然、ドキュメントが白黒ページのみを含んでいる場合、サーバは、ジョブの全てを白黒プリンタによって印刷することを決定する。ステップS13における決定は、上述のコスト計算あるいは別の適当なコスト評価式に基づいている。そして、サーバは、印刷ジョブを処理し、適当なプリンタあるいは前記決定に基づくプリンタによって印刷するために、それを提出する(ステップS14)。例えば、サーバが、ジョブを2つのサブジョブに分割すると決定する場合、サーバは、ジョブチケットを処理して、カラープリンタ用および白黒プリンタ用として2つのサブジョブチケットを生成し、かつ、ソースドキュメントにおけるカラーページおよび白黒ページを分離して、前記2つのプリンタに搬送される2つの対応ドキュメントを生成する。ジョブチケットを分割する具体的な方法は、名称が「Method for Printing Mixed Color and Black and White Documents(カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するための方法)」である上述の同時係属の特許出願において、より詳細に記述されている。一方、サーバが、ジョブの全てを1つのプリンタによって印刷すると決定する場合、それをプリンタに提出する前においては、ソースドキュメントに対する付加的な処理は、必要でない。もちろん、多数のコピー(コピー部数の数が特に多い)が作製される場合、ジョブ(分割の有無にかかわらず)を、複数のプリンタによって同時に印刷することが可能である。
上記一例において、ステップS13における決定は、印刷ジョブを分割するコストと、ジョブを分割しないコストとを比較するコスト計算に基づいている。あるいは、サーバは、コスト検討に付加し、印刷ジョブの分割の有無を決定するために、別のファクタを考慮することも可能である。前記ファクタは、異なるタイプのプリンタの可用性、ジョブの緊急性などを含んでいる。例えば、緊急の印刷ジョブが、カラーページおよび白黒ページの両方を含んでいるが、プリントショップにおける白黒プリンタの全部が、その時に利用できない場合、サーバは、より高価となる場合であっも、ドキュメントの全てを、カラープリンタによって印刷することを決定することができる。あるいは、決定する際に、コストの検討および完了時間の検討を組み合わせることも可能である。
カラープリンタによって特定の白黒ページを印刷することが望ましい別の一例は、用紙の両面が印刷され、印刷アウトプットがブックレットに製本される小冊子モードである。オープンブックレットにおいて、白黒ページがカラーページに面しており、かつ、白黒ページが白黒プリンタによって印刷され、カラーページがカラープリンタによって印刷される場合、前記2つのページは、互いに隣接させて目視すると、視覚的に異なる外観を有することとなる。これは、トナー差、装置条件差などにより、白黒プリンタによって印刷されるページが、カラープリンタによって印刷されるページに対し、異なる外観を有するからである。したがって、印刷コストを増やすこととなるが、カラープリンタによって白黒ページを印刷し、2つの相対するページの外観における望ましくない差異を削減することは、好ましい。
これらの異なる検討を考慮し、サーバにおいて、異なる優先モード、例えば、コスト優先モード、完了時間優先モード等を、事前に定義することが可能であり、したがって、サーバは、優先コマンドを使用するオペレータによって、このようなモードの1つが、選択的に設定されることが可能である。
上記の説明において、白黒プリンタがグレースケール画像(例えば、ハーフトーンや他の適当な方法を使用し)を印刷できる場合、用語「白黒」は、グレースケール画像を含んでいる。一方。プリントショップにおいて利用可能な白黒プリンタがグレースケールを印刷できず、グレースケールをカラープリンタによって印刷しなけらばならない場合、サーバは、グレースケールを有するページをカラーページとして取り扱うこととなる。さらに、前記方法は、単色プリンタ、つまり、一色のみ(例えば、赤色)あるいは一色の濃淡を印刷できるプリンタを含んでいるプリントショップシステムに、適用することが可能である。このような状況において、為される前記決定は、フルカラーページ(つまり、複数色を有するページ)および単色ページの両方を含んでいるソースドキュメントを、カラープリンタによって全て印刷すること、あるいは、単色プリンタ用およびカラープリンタ用に2つのサブジョブに分割することである。(ここで留意すべきは、白黒プリンタが単色プリンタである)。別の選択肢として、プリントショップが、白黒プリンタ、フルカラープリンタおよび非黒色の単色プリンタを有することが可能であり、そして、サーバが、混在ソースドキュメントを、これらのプリンタを1台、2台あるいはそれ以上使用し、印刷するかどうか決定する。さらに一般的に、本発明の実施の形態は、異なるカラー能力、例えば、白黒、カラーあるいは上述の別の一例をそれぞれ有するプリンタの2以上のカテゴリを有するプリントショップシステムを、管理するための方法に、向いており、サーバは、コスト検討および/または他の検討に基づいて、プリンタの1、2あるいはその以上カテゴリに関し、ドキュメントを印刷するか否かを決定する。サーバが、ソースドキュメントを解析し、そのページのカラー特徴を決定する場合、プリンタのカテゴリのカラー能力に対応する、例えば、白黒、カラー等のカラーカテゴリの定義を使用する。カラーカテゴリの定義は、オペレータによって、サーバソフトウェアにプログラムされ、特定のショップの要求に適合させられる。
本実施の形態は、プリントショップ環境において適用されるものとして、説明されているが、本発明は、ショップの物理的設定に限定されるものでなく、異なるロケーションのプリンタがサーバに接続されている分散型設定を有するプリントショップシステムに適用することが可能である。
米国特許出願番号No.11/395,585に関する発明の実施形態を、添付図面を参照して説明する。
図9は、印刷ジョブ分割プロセスを概略的に示している。
図10は、ジョブチケットにおけるパラメータおよびジョブチケットを2つのサブジョブチケットに分割するための方法を説明するための表である。
図11は、2つのサブドキュメントに分割されるオリジナルドキュメントのページを説明している。
図12は、(米国特許出願番号No.11/395,585に係る)発明の実施の形態に係る印刷ジョブを管理するための方法を説明するためのフローチャートである。
図13は、(米国特許出願番号No.11/395,585に係る)発明の実施の形態に係る方法が実行される、ネットワークを経由してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムを、概略的に示している。
図13は、ネットワーク4を経由して、サーバ(あるいは適当なデータ処理装置)3に接続される複数のプリンタ2a,2b・・・を有するプリントショップシステム1を、概略的に示している。1つ以上のユーザ端末(不図示)が、また、サーバに接続されており、プリントショップオペレータは、サーバおよびシステムの残余と情報をやりとりすることが可能である。サーバ3は、好ましくはまた、印刷ジョブ(つまり、ユーザからの印刷リクエストおよび印刷されるドキュメント)を受け取るために、例えば、インターネット等の外部ネットワーク5に接続されている。プリントショップ管理ソフトウェアの制御下で、サーバ3は、ユーザからの印刷ジョブを受け取ると、印刷コマンドおよび印刷されるデータを、1つ以上のプリンタ2に提出する。プリントショップ管理ソフトウェアは、例えば、印刷ジョブのためにどのプリンタを使用するのか、自動的か、オペレータによってある程度制御するのか、等の多様な管理上の決定を、行うことが可能である。
印刷されるドキュメント(以降においてソースドキュメントとして参照される)が、混在カラードキュメント、つまり、カラーページおよび白黒ページの両方を含むものである場合、サーバ3は、印刷ジョブの全て(つまり、ソースドキュメントの全てのページ)をカラープリンタに提出するか、あるいは、印刷ジョブを2つのサブジョブに分割し、カラーページをカラープリンタに、白黒ページを白黒プリンタに提出するか、を決定する。名称が「Print Shop Management Method and Apparatus for Printing Mixed Color and Black and White Documents(カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置)」(弁護士事件整理番号75675.B082(米国特許出願番号No.11/395,583))である共有かつ同時係属の米国特許出願は、ことごとく、この中に参照され、組み入れられており、このような決定を行うための具体的方法を、説明している。サーバは、印刷ジョブを2つのサブジョブに分割することを決定すると、印刷ジョブを分割し、そして、それらを2つの異なるプリンタに提出する。2つのプリンタからの印刷ページは、その後、1つの印刷ドキュメントに結合される。
図9において概略的に示されるように、オリジナル印刷ジョブ10は、「ジョブチケット」として参照される場合もある印刷リクエスト11と、印刷されるドキュメント12とを含んでいる。印刷されるドキュメントと関連づけられるジョブチケットは、ドキュメントの印刷を支配する多様なパラメータ、例えば、コピー部数(あるいは印刷)、向き、入力トレイ、出力トレイ、仕上げ指示(ステープル、穴あけ等)等を、特定する。分割ジョブ印刷を達成するために、オリジナル印刷ジョブ10は、2つのサブジョブつまりカラーサブジョブ20および白黒サブジョブ30に分割される。カラーサブジョブ20は、カラーサブドキュメント22と関連づけられるカラーサブジョブチケット21を含み、白黒サブジョブ30は、白黒サブドキュメント32と関連づけられる白黒サブジョブチケット31を含んでいる。カラーサブジョブ20は、カラーサブジョブチケットにおけるパラメータに従って、カラープリンタにより印刷されて、カラーアウトプット23を生成し、白黒サブジョブ30は、白黒サブジョブチケットにおけるパラメータに従って、白黒プリンタにより印刷されて、白黒アウトプット33を生成する。カラーアウトプット23および白黒アウトプット33は、ソースドキュメント12のオリジナルページ順に従って、併合あるいはページ順に一緒に並べられ、そして、オリジナルジョブチケット11の仕上げ指示に従って、仕上げられ、最終的な印刷ドキュメント13を形成する。
2つのプリンタのアウトプットの併合あるいはページ順に並べることは、プリンタの1つにおける用紙挿入機ユニットを使用して、達成することが可能である。紙揃え装置とも呼ばれる用紙挿入機ユニットは、プリンタのフィーダであり、プリンタによる他のドキュメントの印刷と同時のプログラムされた順序で、用紙を印刷することなく、プリンタの出力トレイに供給する。まず、第1サブドキュメントが、第1プリンタによって印刷され、アウトプットは、第2プリンタの用紙挿入機ユニットへ搬送される。そして、第2サブドキュメントが、第2プリンタによって印刷される。その結果、用紙挿入機ユニットのページは、プログラムされた併合順序に従って、第2サブドキュメントの同時に印刷されたページと併合される。併合順序は、より詳細に後述される方法における第2サブジョブチケットに、事前にプログラムされている。図9は、最初に印刷されかつ白黒ページに併合されるカラーアウトプットを示しているが、白黒を最初に印刷し、カラーページに併合することも可能である。好ましくは、オリジナルジョブによって必要とされる仕上げ能力を有するプリンタが第2プリンタとなり、併合後において、併合されたアウトプットを別の仕上げ装置へ搬送することを必要とすることなく、仕上げが、第2プリンタで実行されるように、オリジナルジョブが、分割される。両方のプリンタが、必要な仕上げ能力を有する場合、少ないページ数を有するサブジョブが、最初に印刷され、そして、多いページ数を有するサブジョブと併合されることで、併合の際に、ページを挿入するために必要とされる時間を削減するように、オリジナルジョブが、好ましくは、分割される。
第2プリンタの用紙挿入機ユニットに対する代替として、別体の装置を使用し、プログラムされた順序に従って、既に印刷されたページの2つのセットを併合することが可能である。このような装置は、2つ以上の入力装置を有し、かつ、プログラムされた順序に従って、多様な入力装置から複数のページを取得し、それらをひと組のページに併合するように、プログラムされる。
印刷ジョブが、カラーサブジョブ20および白黒サブジョブ30に分割される場合、サーバは、オリジナルジョブチケット11およびオリジナルドキュメント12に基づいて、2つの独立したサブジョブチケット21および31と、2つの独立したサブドキュメント22および32とを、生成する。図10の表は、オリジナルジョブチケット(「JTパラメータ」とラベル表示される列)の代表的なパラメータ、および、ジョブチケットが2つのサブジョブチケットに分割される場合(「JTBWパラメータ」とラベル表示される列は白黒サブジョブ用かつ「JTColパラメータ」とラベル表示される列はカラーサブジョブ用)における多様なパラメータの取扱い方法を、示している。表に示されるように、ジョブチケットパラメータは、異なるタイプに分類される。第1タイプのパラメータは、白黒サブジョブおよびカラーサブジョブに等しく適用される、印刷ジョブのためのグローバルパラメータである。これらのパラメータは、作製されるコピー部数、印刷の向き、アウトプット用紙サイズ、フォント等を含んでいる。第1タイプのパラメータに関し、それらの値は、カラーサブジョブチケットおよび白黒サブジョブチケットにおける対応パラメータのために保持される。
第2タイプのジョブチケットパラメータは、プリンタのためのインプットおよびアウトプット用紙トレイ設定等の装置設定を含んでいる。ジョブチケットが生成される際に、これらのパラメータが、最初に設定される場合、これらは、一般的に、ジョブの全てを単一のプリンタによって印刷することを、対象としている。この種のジョブチケットパラメータのために、それらの値は、2つのサブジョブの一方のために保持され、かつ、他方のサブジョブのために、オーバーライドされる。上記実施の形態において、これらのパラメータは、白黒サブジョブのために保持され、また、これらをカラープリンタのための適した値と置換することによって、カラーサブジョブのためにオーバーライドされる。例えば、オリジナル入力トレイ設定が、白黒プリンタを目的とするトレイ3を特定している場合、カラープリンタにとって適当である、カラーサブジョブチケットのためのインプットトレイ1に、調整される。
第3タイプのジョブチケットパラメータは、ステープル、穴あけ、折曲げ等の仕上げ機能を含んでいる。カラーアウトプットと白黒アウトプットとが併合された後で、仕上げが単一のプリンタによってのみ実行されるので、これらのパラメータの値は、2つのサブジョブの一方のために保持され、また、他方のサブジョブのために削除される。上記実施の形態において、これらのパラメータは、白黒サブジョブのために保持され、また、カラーサブジョブのために削除される。ここで留意すべきは、パラメータを削除することは、それらに、ヌル値、例えば、「ステープル無し」、「穴あけ無し」などを割り当てることと、同じ効果を有することである。この意味において、これらのパラメータは、第2タイプのパラメータの取扱いと類似し、カラーサブジョブチケットのためにオーバーライドされることを、考慮することが可能である。
第4タイプのジョブチケットパラメータは、ページ毎設定、つまり、ソースドキュメントの特定のページに関連づけられる設定である。これらの設定は、各ページのコンテンツに従っており、つまり、各設定は、ページを含んでいるサブドキュメントに対応するサブジョブチケットにおいて保持される。しかし、オリジナルドキュメントの分割に起因し、図11に示されるように、サブドキュメントのページ番号は、したがって、シフトされる。図11は、オリジナルドキュメントのページ(上部行)が、2つのサブドキュメントのページ(中間行および下部行)になる方法を、示している。オリジナルドキュメントのページ3,7,10・・・は、カラーページであり、カラーサブドキュメントのページ1,2,3・・・になる。オリジナルドキュメントの白黒ページ1,2,4,5,6,8,9・・・は、今や、白黒サブドキュメントのページ1,2,3,4,5,6,7・・・である。(ここで留意すべきは、用語「ページ番号」が、印刷アウトプット上の印刷されたページ番号を、参照していないことである。印刷されたページ番号は、それが何であったとても、オリジナルドキュメントにおけるように、本来の番号付け体系を、維持しなくてはならない。)したがって、例えば、オリジナルドキュメントのページ1のためのページ毎設定(もしあれば)が、白黒サブドキュメントのページ1のためのページ毎設定にコピーされ、オリジナルドキュメントのページ3のためのページ毎設定が、カラーサブドキュメントのページ1のためのページ毎設定にコピーされ、オリジナルドキュメントのページ9のためのページ毎設定が、白黒サブドキュメントのページ7のためのページ毎設定にコピーされる等々である。換言すれば、オリジナルドキュメントのページ毎設定は、オリジナルドキュメントにおけるカラーページを除外することによってページ番号をシフトした後に、白黒サブジョブチケットのために保持され、また、オリジナルドキュメントのページ毎設定は、オリジナルドキュメントにおける白黒ページを除外することによってページ番号をシフトした後に、カラーサブジョブチケットのために保持される。このステップは、オリジナルドキュメントのコンテンツを解析することを必要とし、また、後述されるオリジナルドキュメントを2つのサブドキュメントに分割するステップと関連し、実行される。
第5タイプのジョブチケットパラメータは、結果として生じる2つのサブジョブを、一緒に併合することに関する。上記実施の形態において、併合は、プリンタの1つ(ここでは白黒プリンタ)における用紙挿入機ユニットを使用して、実行されており、第5タイプのパラメータは、用紙挿入機ユニットの設定を含んでいる。したがって、カラーページを挿入するために、用紙挿入機設定が、白黒サブジョブチケットのために付加される。用紙挿入機ユニット設定は、白黒サブジョブを印刷するときに、用紙挿入機ユニットにおける用紙(つまりカラーサブジョブのアウトプット)が挿入される順序を、記述している。第4タイプのパラメータをセットする際に使用されるのと同じ情報、つまり、図11に示されるように、白黒サブドキュメントおよびカラーサブドキュメントのページ番号が、どのようにオリジナルドキュメントのページ番号に関連してるかの情報が、用紙挿入機ユニットの設定をセットするために、ここでも使用される。したがって、図11に示される実施の形態において、用紙挿入機ユニットの設定は、用紙挿入機ユニットにおける一番目の1ページが、白黒サブドキュメントの一番目の2ページを印刷した後において、挿入され、用紙挿入機ユニットにおける二番目の1ページが、白黒サブドキュメントの3ページ以上を印刷した後において、挿入される等々である。
上記方法を使用し、多様なタイプのジョブチケットパラメータの値が、白黒サブジョブおよびカラーサブジョブに割り当てられ、そして、2つのサブジョブチケットが生成される。
図10の表は、ジョブチケットの一例およびそれを分割する方法を、単に示しているだであり、現実実務において、多数の変形と遭遇する。例えば、第2タイプのパラメータは、カラーサブジョブチケットのために保持され、また、白黒サブジョブチケットのためにオーバーライドされ、第3タイプのパラメータは、カラーサブジョブチケットのために保持され、また、白黒サブジョブチケットのために削除され(つまり、仕上げは、カラープリンタで実行され)、第4タイプのパラメータは、カラーサブジョブチケットだけに、付加される(つまり、カラープリンタの用紙挿入機ユニットを使用し、ドキュメントを併合するために)。各タイプのパラメータに、補足的なパラメータを含ませたり、あるいは、補足的なタイプのパラメータを、適当に加えたりすることが可能であり、また、そこで、ジョブ分割における処理は、ここで記述される類似の検討に基づく必要がある。
図9をもう一度参照し、上述のように2つのサブジョブチケット21および31を生成することに加えて、オリジナルドキュメント12のコンテンツが解析され、カラーおよび白黒サブドキュメント22および32を生成する。例えば、図11において示されるような適当なページ順序で、カラーサブドキュメント22は、オリジナルドキュメント12のカラーページの全部を含んでおり、白黒サブドキュメント32は、オリジナルドキュメントの白黒ページの全てを含んでいる。一般的に、ドキュメントは、そのコンテンツの特質を示しているメタデータを、含んでおり、当該メタデータは、特定のページあるいはオブジェクトがカラーあるいは白黒データを含んでいるか否かを、含んでいる。このメタデータを使用し、ドキュメントにおけるどのページがカラーであり、どのページが白黒であるかを検出し、適当なページコンテンツを、カラーあるいは白黒サブドキュメントにコピーし、2つのサブドキュメントを生成することが可能である。一方、オリジナルドキュメントのどのページがカラーあるいは白黒であるかに関する情報は、収集され、上述のカラーおよび白黒サブジョブチケットのための第4および第5タイプのパラメータをセットするために使用される。
もう一つの方法として、印刷される際にドキュメントにおけるページが再配置されることになっている場合、例えば、両面印刷(用紙の各シートの2つの面に、2つのページが印刷され、また、デュプレックスとして参照される)、あるいは、ツー−オン−ワンあるいはマルティプル−オン−ワン印刷(2以上のページが、用紙の1つのシートの同じ面に印刷され、また、エヌ−アップとして参照される)が要求される場合、サーバは、ドキュメントを解析して、ページを再配置し、そして、印刷されたシート(再配列の後)のどれが、カラーあるいは白黒であるについて決定する。カラーおよび白黒サブドキュメントは、再配置されたページを使用して、生成される。
図12は、本発明の実施の形態に係る、カラーおよび白黒混在ドキュメントの印刷を管理するためのサーバにおいて実行される方法を示している。当該方法は、ソフトウェア、ファームウェアあるいはハードウェアによって、サーバにおいて実行され得る。当該ソフトウェアは、プリントショップ管理ソフトウェアプログラムの一部とすることが可能である。
ジョブチケットおよび関連づけられるソースドキュメントが、ユーザから受け取られ、あるいは、サーバによって別な方法で取得される場合(ステップS41)、サーバは、ソースドキュメントを解析し、ドキュメントにおけるカラーおよび白黒ページを検出する(ステップS42)。ページは、ページコンテンツを解析する前に、必要に応じて(例えば、デュプレックスあるいはエヌ−アップが要求される場合)、再配置される。サーバは、印刷ジョブをカラーサブジョブおよび白黒サブジョブに分割するか否かに関し、決定を行う(ステップS43)。このような決定を行う方法は、名称が「Print Shop Management Method and Apparatus for Printing Mixed Color and Black and White Documents(カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置)」である上述の同時係属の米国特許出願において、より詳細に記述されている。サーバは、ジョブを分割しないことを決定する場合(ステップS43における「N])、印刷ジョブを、通常の印刷方法に係るプリンタに、提出する(ステップS44)。印刷ジョブが、分割される場合(ステップS43の「Y」)、サーバは、前記方法を使用し、オリジナルジョブチケットおよびソースドキュメントに基づいて、カラーサブジョブチケット、白黒サブジョブチケット、カラーサブドキュメントおよび白黒サブドキュメントを生成する(ステップS45)。そして、サーバは、カラーサブジョブを、カラープリンタに、白黒サブジョブを、白黒プリンタに提出する(ステップS46)。
印刷操作の残りのステップ、例えば、プリンタの1つからのアウトプットを、別のプリンタの用紙挿入機ユニットに搬送することは、オペレータにより実行される。
プリンタの1つにおける用紙挿入機ユニットを使用し、併合が実行される場合、そのプリンタのためのサブジョブは、別のサブジョブが印刷を完了し、かつ、オペレータがそのアウトプットを、併合プリンタの用紙挿入機ユニットに、搬送した後で、スタートしなければならない。このような場合、サーバは、オペレータから、このサブジョブがスタートの準備ができていることを示している追加のコマンドを受け取った後で、併合プリンタのためのサブジョブを提出する。もう一つの方法として、サーバは、「ホールド」ステータスを有する併合プリンタに、サブジョブを提出することで、オペレータから、続行させるコマンド(そのプリンタ上のユーザインターフェース装置を使用して入力される)を受け取った後においてのみ、併合プリンタが、その印刷をスタートするようにすることが可能である。さらにもう一つの方法として、全てのサブジョブを、「ホールド」ステータスを有する各プリンタに提出することで、希望する場合(プリンタ上のユーザインターフェース装置を使用して)、オペレータによって、各プリンタによる実際の印刷をスタートさせることが可能である。さらにもう一つの方法として、2つのサブジョブ(各々がサブジョブチケットおよびサブドキュメントを含んでいる)をサーバに保存し、その後、プリンタに提出することも可能である。
上記方法は、ソースドキュメントのカラー特徴およびプリントショップにおけるプリンタのカラー能力に基づいて、オリジナルジョブを2つのサブジョブに分割することに有益である。混在カラードキュメントを分割し、白黒ページを白黒プリンタによって、カラーページをカラープリンタによって印刷することにより、ドキュメントを印刷するための全体的なコストを、削減することができる。別の基準あるいはドキュメントの別の特性に基づいて、オリジナル印刷ジョブを2つ以上のサブジョブに分割するために、同じ方法を使用することが可能である。そのような一例は、ページ分割であり、異なるプリンタによって同時に印刷し、印刷時間を削減することができるように、大きいドキュメントが2つ以上のドキュメントに分割される。
本実施の形態は、プリントショップ環境において適用されるものとして、説明されているが、本発明は、ショップの物理的設定に、限定されるものでなく、異なるロケーションのプリンタがサーバに接続されている分散型設定を有するプリントショップシステムに適用することが可能である。
カラー分割の例における印刷ジョブ分割プロセスを示す該略図である。 ジョブチケット中のパラメータおよびカラー分割の例におけるジョブチケットを2つのサブジョブチケットに分割するための方法を説明するための表である。 カラー分割の例において2つのサブドキュメントに分割されるオリジナルドキュメントのページを示す図である。 本発明の実施形態によるプリントジョブを管理する方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるプリントジョブを管理する方法を示すフローチャートである。 ネットワークを介してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムの該略図である。 (米国特許出願番号No.11/395,583に関する)発明の実施の形態に係る印刷ジョブを管理するための方法を説明するためのフローチャートである。 (米国特許出願番号No.11/395,583に関する)発明の実施の形態に係り、ネットワークを経由してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムを概略的に示している。 印刷ジョブ分割プロセスを概略的に示している。 ジョブチケットにおけるパラメータおよびジョブチケットを2つのサブジョブチケットに分割するための方法を説明するための表である。 2つのサブドキュメントに分割されるオリジナルドキュメントのページを説明している。 (米国特許出願番号No.11/395,585に係る)発明の実施の形態に係る印刷ジョブを管理するための方法を説明するためのフローチャートである。 (米国特許出願番号No.11/395,585に係る)発明の実施の形態に係る方法が実行される、ネットワークを経由してサーバに接続される複数のプリンタを有するプリントショップシステムを、概略的に示している。

Claims (7)

  1. サーバに接続された複数のプリンタおよび/または仕上げ装置を含むプリントショップシステムを管理するために、前記サーバによって実行されるプリントショップシステム管理方法であって、
    (a)ジョブチケットと印刷されるソースドキュメントを含む印刷ジョブを取得し、
    (b)前記ジョブチケットと前記ソースドキュメントの内容を解析することによってサブジョブチケットおよびサブドキュメントをそれぞれ含む2以上のサブジョブを生成し、
    (c)複数の前記サブジョブチケットに従って複数のプリンタおよび/または仕上げ装置に2以上のサブジョブを送信するプリントショップシステム管理方法。
  2. 前記複数のプリンタは異なる印刷能力を有しており、ステップ(b)において、前記複数のプリンタの印刷能力に対応する前記ソースドキュメントの各ページの特徴解析に基づいて、2以上のサブドキュメントが生成される請求項1に記載のプリントショップシステム管理方法。
  3. 前記複数のプリンタは異なるカラー印刷能力を有しており、前記ソースドキュメントは各ページのカラー特徴を定め、ステップ(b)は、前記ソースドキュメントの各ページのカラー特徴を検査し、カラーサブジョブおよび白黒サブジョブを生成することを含む請求項1に記載のプリントショップシステム管理方法。
  4. データ処理装置によって、複数のプリンタおよび/または仕上げ装置を含むプリントショップシステムを管理するためのプロセスを実行させるように、前記データ処理装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、前記プロセスは、
    (a)ジョブチケットと印刷されるソースドキュメントを含む印刷ジョブを取得し、
    (b)前記ジョブチケットと前記ソースドキュメントの内容を解析することによってサブジョブチケットおよびサブドキュメントをそれぞれ含む2以上のサブジョブを生成し、
    (c)複数の前記サブジョブチケットに従って複数のプリンタおよび/または仕上げ装置に2以上のサブジョブを送信することを含むコンピュータプログラム。
  5. 前記複数のプリンタは異なる印刷能力を有しており、ステップ(b)において、前記複数のプリンタの印刷能力に対応する前記ソースドキュメントの各ページの特徴解析に基づいて、2以上のサブドキュメントが生成される請求項4に記載のコンピュータプログラム。
  6. 前記複数のプリンタは異なるカラー印刷能力を有しており、前記ソースドキュメントは各ページのカラー特徴を定め、ステップ(b)は、前記ソースドキュメントの各ページのカラー特徴を検査し、カラーサブジョブおよび白黒サブジョブを生成することを含む請求項4に記載のコンピュータプログラム。
  7. 請求項4〜6のいずれか一項のコンピュータプログラムを格納したコンピュータ読み込み可能な記録媒体。
JP2007252645A 2006-12-27 2007-09-27 複数の装置を用いて印刷するためのプリントショップ管理方法および装置 Expired - Fee Related JP5189814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/616,833 US8072633B2 (en) 2006-03-31 2006-12-27 Print shop management method and apparatus for printing documents using a plurality of devices
US11/616,833 2006-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008165732A true JP2008165732A (ja) 2008-07-17
JP5189814B2 JP5189814B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=39709217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007252645A Expired - Fee Related JP5189814B2 (ja) 2006-12-27 2007-09-27 複数の装置を用いて印刷するためのプリントショップ管理方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8072633B2 (ja)
JP (1) JP5189814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204732A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷処理システム、印刷制御装置、端末装置、および印刷処理方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100128303A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Xerox Corporation Enhancements to multi-part job processing
US8619269B2 (en) * 2007-07-13 2013-12-31 Ricoh Production Print Solutions Processing a group of jobs substantially independently while synchronizing and maintaining the original order of the jobs at appropriate points in a workflow
JP4341716B2 (ja) * 2007-11-16 2009-10-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP4523965B2 (ja) * 2007-11-30 2010-08-11 株式会社日立製作所 リソース割当方法、リソース割当プログラム、および、運用管理装置
US9223530B2 (en) * 2008-02-26 2015-12-29 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Multi-tiered constraint checking for managing print jobs
US8749812B2 (en) * 2008-09-26 2014-06-10 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Variable data printing method utilizing separate printers for different content
JP2011053995A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Hitachi Ltd データ処理制御方法および計算機システム
US8767256B2 (en) * 2010-09-30 2014-07-01 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Print shop management method for customizing color or black and white printing
US8947698B2 (en) * 2010-10-19 2015-02-03 Eustace Prince Isidore Moving a portion of a print job from one printer queue to another printer queue
WO2012146943A2 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Within Technologies Ltd Improvements for 3d design and manufacturing systems
US8854688B2 (en) * 2012-06-22 2014-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Raster image processor configuration determination based on per page color determination
US20160110662A1 (en) * 2013-05-22 2016-04-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Production Simulation
US8976378B2 (en) * 2013-06-03 2015-03-10 Xerox Corporation Pre-flight system for PDF/VT
US9507546B2 (en) * 2015-02-26 2016-11-29 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Method for producing packages of printed materials by generating and executing a job set containing multiple linked sub-jobs
US9667838B1 (en) * 2015-12-29 2017-05-30 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. System and method to ensure uniform level of color of a distributed print job among multiple printers in a print shop system
US9756223B2 (en) 2015-12-29 2017-09-05 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. System and method to ensure uniform level of color of a distributed print job among multiple printers in a print shop

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337802A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2003050688A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Canon Inc 画像形成システム、画像形成方法、及びサーバ装置
JP2004334287A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Canon Inc 電子文書印刷装置
JP2006301741A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Canon Inc 印刷装置と印刷制御装置及びその印刷制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1098243A3 (en) * 1999-11-02 2002-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus system and method. Image data forming method, apparatus, controller and storage medium
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
JP4457482B2 (ja) * 2000-10-06 2010-04-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリントサーバ、印刷システム、印刷方法およびプリントサーバ制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7190477B2 (en) * 2001-02-22 2007-03-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for managing and processing a print job using print job tickets
US20040184106A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Hybrid printer driver for color and black and white print-job splitting
JP2004341603A (ja) 2003-05-13 2004-12-02 Canon Inc 印刷制御装置および印刷機器制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20070201078A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Xerox Corporation Distributed printing system with improved load balancing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337802A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2003050688A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Canon Inc 画像形成システム、画像形成方法、及びサーバ装置
JP2004334287A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Canon Inc 電子文書印刷装置
JP2006301741A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Canon Inc 印刷装置と印刷制御装置及びその印刷制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204732A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷処理システム、印刷制御装置、端末装置、および印刷処理方法
US8218192B2 (en) 2009-02-27 2012-07-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing process system, a printing control apparatus, a terminal apparatus, and printing process method

Also Published As

Publication number Publication date
US20070229883A1 (en) 2007-10-04
US8072633B2 (en) 2011-12-06
JP5189814B2 (ja) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5189814B2 (ja) 複数の装置を用いて印刷するためのプリントショップ管理方法および装置
JP5114146B2 (ja) カラーおよび白黒混合ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置
JP4926785B2 (ja) カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するための方法
JP5114147B2 (ja) カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷し、中断から回復するための方法
US7054021B2 (en) System and method for printing multiple print jobs in a single action
US8599431B2 (en) Print-data processing apparatus and print-data processing method
US8139258B2 (en) Information processing apparatus, control method and program for laying out a plurality of jobs on one sheet
JP2007272903A (ja) カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置
US8218173B2 (en) Printing system, control method therefor, and program for providing end notifications related to merged jobs
US8913269B2 (en) Method for printing PDF files containing corrupted pages
US10261737B1 (en) Print management method, apparatus, and computer-readable medium
JP2002116890A (ja) プリントサーバ、印刷システム、印刷方法およびプリントサーバ制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20120081720A1 (en) Print shop management method for customizing color or black and white printing
JP4438034B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JP4926786B2 (ja) サブジョブを使用することによって印刷ジョブを管理および実行するための方法
US20020051174A1 (en) Method, system and storage medium for document processing
JP5967956B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JPH11165455A (ja) コンピュータによるプリント制御方法およびプリント制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびにプリント制御装置
US8749812B2 (en) Variable data printing method utilizing separate printers for different content
JP2008074005A (ja) 印刷装置、及びプログラム
JP2005149154A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、および印刷制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4085758B2 (ja) 文書管理方法および装置
JP2008152645A (ja) 画像形成装置及び後処理装置ならびに印刷処理システム
JP2010049710A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JP2006024005A (ja) 分散印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5189814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees