JP2008159170A - コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法 - Google Patents

コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008159170A
JP2008159170A JP2006347232A JP2006347232A JP2008159170A JP 2008159170 A JP2008159170 A JP 2008159170A JP 2006347232 A JP2006347232 A JP 2006347232A JP 2006347232 A JP2006347232 A JP 2006347232A JP 2008159170 A JP2008159170 A JP 2008159170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
attribute information
content data
content
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006347232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4812109B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Nakano
信幸 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2006347232A priority Critical patent/JP4812109B2/ja
Publication of JP2008159170A publication Critical patent/JP2008159170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4812109B2 publication Critical patent/JP4812109B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 接続されるメディアの転送速度に応じて、メディア内の楽曲データに関する楽曲リストを効率的に作成し、楽曲データ検索を直ちに実行することができる「コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法」を提供することである。
【解決手段】 車載オーディオ装置1に外部メディア31が接続されたとき、外部メディア31の種別を認識し、外部メディア31の種別が、転送速度が低速なメディアとしてメディアデータベース21に記憶されていれば、楽曲データのデータ名を取得して楽曲データ名リストを作成し、外部メディア31の種別が、転送速度が高速なメディアとしてメディアデータベース21に記憶されていれば、楽曲データに関する楽曲情報を取得して楽曲情報リストを作成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツデータ検索方法に関し、特に、複数のコンテンツデータと各コンテンツデータに関連付けられた複数の属性情報を記憶するメディアからコンテンツデータを取得して再生するコンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツデータ検索方法に関する。
車載オーディオ装置は、CDやDVD等のメディアに記憶された楽曲データや映像データを再生する機能に加えて、外部メディア(USBメモリ、SDカード等)と接続し、その外部メディアに記憶された楽曲データや映像データなどを再生する機能を備えている。このようなメディアは、記憶容量が増加の一途をたどり、そこに記憶される楽曲データ数が数千にもなることがある。このため、メディア内の楽曲データを検索するためには楽曲データのリスト化が必要となる。
例えば特許文献1には、コンテンツデータに関するコンテンツリストを自動的に構築し、ある再生装置に保存されているコンテンツデータを他の再生装置が共用できるようにした技術が開示されている。これによれば、自動で構築されたコンテンツリストにより、ユーザは所望のコンテンツデータを検索することができる。
特開2003−132063号公報
一般に、楽曲データ等を記憶するメディアは、ファイルシステムのみを車載オーディオ装置に提供するため、車載オーディオ装置は、メディア内のファイルやフォルダを直接操作する必要がある。そのため、車載オーディオ装置においてメディアに記憶された楽曲データの検索を実行しようとする場合には、事前にメディア内のファイルを一つずつ確認し、楽曲リストを作成・保持する必要がある。従来の楽曲リストの作成手順は、以下の通りである。
まず、車載オーディオ装置は、接続されたメディアのファイルシステムを解析し、フォルダおよび/またはファイル情報を収集する。次に、全てのファイル内の楽曲データに含まれる楽曲情報(属性情報)を収集して楽曲リストを作成する。楽曲情報には、楽曲データを検索するための検索情報として利用可能なアーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名、アルバム画像等の情報が含まれている。1つ1つの楽曲データに含まれる楽曲情報を読み取ることにより、楽曲リストが作成され、この楽曲リストに基づきメディアに記憶された楽曲データを表示部に表示し、ユーザは所望の楽曲データを検索する。そして、ユーザにより選択された楽曲データをメディアから読み出し、車載オーディオ装置において再生している。
しかしながら、メディアに記憶される楽曲データの数が多くなると、楽曲リストの作成に長い時間を要する。このため、ユーザは、メディアが接続されてからその認識および楽曲リストが作成されるまでの間、楽曲データの検索をすることができないという課題がある。
上記課題を解決するため、本願出願人は、接続されたメディアのファイルシステムを解析してフォルダ名およびファイル名を収集し、収集したフォルダ名およびファイル名に基づき仮楽曲リストを作成する電子装置を提案している(特願2006−262193号)。これにより、メディアに記憶された楽曲データの仮楽曲リストを作成するようにしたので、楽曲リストの作成時間を短縮することができ、ユーザは、メディアが接続されてから短時間で楽曲データの検索を行うことができる。
しかしながら、上記従来技術では、フォルダ名およびファイル名に基づき仮楽曲リストを作成するため、仮楽曲リストによる楽曲データ検索において、ジャンル名等による楽曲データ検索を行うことができなかった。また、転送速度が速く、短時間で楽曲情報に基づいて楽曲リストが作成できるメディアに対しても仮楽曲リストを作成していたため、転送速度が速いメディアに対する楽曲データ検索において、操作性が低下する問題があった。
本発明の目的は、接続されるメディアの転送速度に応じて、メディア内の楽曲データに関する楽曲リストを効率的に作成し、楽曲データ検索を直ちに実行することができるコンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法を提供することである。
・コンテンツデータ再生装置
本発明は、複数のコンテンツデータと各コンテンツデータに関連付けられた複数の属性情報を記憶するメディアからコンテンツデータを取得して再生するコンテンツデータ再生装置であり、前記メディアから前記コンテンツデータのデータ名を取得するコンテンツデータ名取得部と、前記メディアから前記属性情報を取得する属性情報取得部と、転送速度が低速なメディアと高速なメディアの種別情報を記憶したメディアデータベースと、前記メディアの種別を認識するメディア種別認識部と、前記認識されたメディアの種別が低速である場合、前記コンテンツデータ名取得部を用いて、前記メディアからデータ名を取得し、該データ名に基づいてコンテンツデータ名リストを作成し、前記認識されたメディアの種別が高速である場合、前記属性情報取得部を用いて、前記メディアから属性情報を取得し、該属性情報に基づいて属性情報リストを作成するコンテンツリスト作成部と、前記コンテンツデータ名リストまたは属性情報リストを表示する表示部とを備えている。
前記属性情報取得部は、前記コンテンツデータ名リスト作成後、前記メディア内のコンテンツデータの属性情報を取得し、前記コンテンツリスト作成部は、取得されたコンテンツデータの属性情報に基づいて前記属性情報リストを作成する。
前記コンテンツデータが楽曲データである場合、前記属性情報は、該楽曲データに関するアーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名のいずれかを含んでいる。
前記コンテンツリスト作成部は、前記属性情報リスト作成時に、前記属性情報リストの作成状況を前記表示部に表示する。
前記コンテンツデータ再生装置は更に、操作部と、前記操作部からの操作に応答して前記コンテンツデータ名リストまたは前記属性情報リストに基づき前記メディアに記憶されたコンテンツデータを検索するデータ検索部とを備えている。
・コンテンツリスト作成方法
本発明は、複数のコンテンツデータと各コンテンツデータに関連付けられた複数の属性情報を記憶するメディアのコンテンツリスト作成方法であり、転送速度が低速なメディアと高速なメディアの種別情報を記憶したメディアデータベースを備え、前記メディアの種別を認識する第1ステップ、前記認識されたメディアの種別が低速である場合、前記メディアからデータ名を取得し、該データ名に基づいてコンテンツデータ名リストを作成する第2ステップ、前記認識されたメディアの種別が高速である場合、前記メディアから属性情報を取得し、該属性情報に基づいて属性情報リストを作成する第3ステップ、とを有している。
前記コンテンツデータ名リスト作成後、前記メディア内のコンテンツデータの属性情報を取得する第4ステップと、該属性情報に基づいて属性情報リストを作成する第5ステップと、前記コンテンツデータ名リストまたは前記属性情報リストを表示する第6ステップと、前記属性情報リスト作成時に、前記属性情報リストの作成状況を表示する第7ステップとを更に有している。
・コンテンツデータ検索方法
本発明は、コンテンツデータ検索方法であり、上記コンテンツリスト作成方法により、作成されたコンテンツリストを用いて、外部メディアに記憶されたコンテンツデータの検索を行う。
本発明によれば、接続されたメディアの転送速度が低速である場合、メディア内のコンテンツデータのデータ名に基づいてコンテンツデータ名リストを作成し、接続されたメディアの転送速度が高速である場合、メディア内のコンテンツデータに関する属性情報に基づいて属性情報リストを作成するよう構成した。これにより、接続されたメディアの転送速度が低速である場合、従来と比較してコンテンツリストの作成時間を短縮し、短時間でコンテンツデータ検索ができると共に、接続されたメディアの転送速度が高速である場合、コンテンツデータ検索の操作性を低下しないようにすることができる。
本発明によれば、属性情報リスト作成時に、属性情報リストの作成状況を表示するよう構成したため、ユーザが属性情報リストの作成状況を容易に認識することができる。
本実施例では、コンテンツデータ再生装置の好ましい一例として車載オーディオ装置を用いる。車載オーディオ装置は、外部メディアを接続し、そこに記憶された楽曲データを再生する機能を備える。外部メディアは、USBメモリ、CDやDVD等のディスクドライブ装置、ハードディスクドライブ装置等の記憶媒体を含むデバイスであり、車載オーディオ装置において再生可能な楽曲データを記憶するものであればよい。楽曲データの記憶形式は、MP3やWMAのようなフォーマットで圧縮されたものであってもよい。また、外部メディアは、それ自身が再生機能を持たず、楽曲データのみを記憶し、それを提供するものであってもよいし、それ自身が楽曲データを再生する機能を備えるものであってもよい。さらに、外部メディアは、それ自身が楽曲データのリストを備えているものであっても良いが、そのような場合には、車載オーディオ装置のフォーマットにて楽曲リストが作成される。
・車載オーディオ装置の構成
図1は、本発明の実施例に係る車載オーディオ装置の構成を示すブロック図である。
コンテンツデータ記憶手段としての外部メディア31は、車載オーディオ装置に接続され、制御部33、データの送受信を行う通信部35、コンテンツファイル記憶部37により構成される。コンテンツファイル記憶部37には、コンテンツに該当する楽曲ファイルが複数記憶されている。この楽曲ファイルは、楽曲データと楽曲データに関連付けられた楽曲情報(アーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名等)とが含まれ、楽曲データであることを示す拡張子(mp3、wma)を有したデータ名が付与されている。制御部33は、外部メディア31の動作全体を制御するものであり、CPU、ROM、RAMなどから構成される。
車載オーディオ装置1は、外部メディア31を接続するための通信部3、各部を制御する制御部5、制御部5が外部メディア31から読み取った楽曲データをオーディオ信号として生成して増幅するオーディオ信号処理部13、増幅されたオーディオ信号を可聴音に変換するスピーカ15、外部メディア31の楽曲データに関する楽曲リスト等を表示する表示部17、タッチパネルやリモートコントローラ等を含みユーザからの操作を入力する操作部19、転送速度が高速なメディアと低速なメディアの識別情報を記憶したメディアデータベース21、外部メディア31の楽曲データに関する楽曲リストを一時記憶するコンテンツリスト記憶部23を備えている。なお、本実施例ではメディアデータベース21には、転送速度が高速なメディアとしてUSBメモリ及びSDカードが記憶され、転送速度が低速なメディアとしてCD及びDVDが記憶されているが、これに限定されず、ユーザにより変更できるようにしてもよい。
ここで、前述した制御部5の構成を詳細に説明する。
制御部5は、車載オーディオ装置1に接続される外部メディア31の種別を認識するメディア種別認識部7、外部メディア31に記憶された楽曲データのデータ名を取得するコンテンツデータ名取得部8、外部メディア31に記憶された楽曲データに対応付けて記憶されている楽曲情報(アーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名等)を取得するコンテンツ情報取得部9、取得されたデータ名または楽曲情報に基づいて楽曲リストを作成するコンテンツリスト作成部11を備える。これにより、外部メディア31が接続されると、外部メディア31の接続を認識し、それに応じて外部メディア31に記憶された楽曲データに関する楽曲リストを自動的に作成し、作成された楽曲リストは、表示部17に表示され、ユーザの楽曲データ検索に用いられる。
・車載オーディオ装置の楽曲リスト作成処理
図2は、車載オーディオ装置の楽曲リスト作成処理を示すフローチャートである。
まず、車載オーディオ装置1に外部メディア31が接続されると(ステップS1)、メディア種別認識部7は、外部メディア31の接続を認識し、外部メディア31の種別(USBメモリ、DVD等)を認識する(ステップS3)。制御部5は、ステップS3により認識された外部メディア31の種別が低速なメディアとしてメディアデータベース21に記憶されているか否か判定する(ステップS5)。ステップS5において、認識された外部メディア31の種別が低速なメディアとしてメディアデータベース21に記憶されている、つまり、外部メディア31の種別がCDまたはDVD等のディスクドライブ装置であれば、外部メディア31に記憶された楽曲データに関する楽曲データ名リストを作成する(ステップS7)。楽曲データ名リストの詳細な作成については後述する。そして、制御部5は、作成された楽曲データ名リストをコンテンツリスト記憶部23に記憶し、この楽曲データ名リスト(図6)を表示部17に表示する(ステップS9)。ユーザは、表示部17に表示された楽曲データ名リストを参照しながら、外部メディア31に記憶されている所望の楽曲データを検索する(ステップS11)。ユーザが操作部19を用いて所望の楽曲データを選択すると(ステップS13)、制御部5は、楽曲データ名リストに基づき該当する楽曲データを外部メディア31から読み出し(ステップS15)、読み出した楽曲データを再生する(ステップS17)。楽曲データの再生が行われている間、制御部5は、バックグラウンド動作により外部メディア31に記憶されている楽曲データに関する楽曲情報リストを作成してコンテンツリスト記憶部23に記憶する(ステップS19)。
ここで、楽曲情報リストの作成について説明する。楽曲情報リストの作成は、制御部5が外部メディア31のファイルシステムを解析し、フォルダ/ファイル情報(ファイルパス)を収集する。そして、制御部5は、収集したフォルダ/ファイル情報に基づいて、外部メディア31に楽曲データであるか否か判定する。この処理は、外部メディア31に楽曲データであることを示す識別子を有するデータ(例えば、mp3やWMA等の拡張子を有するデータ)があるか否かで判定する。そして、制御部5により楽曲データであると判定された場合、コンテンツ情報取得部9は、外部メディア31に記憶されている楽曲データに関する楽曲情報(アーティスト名、アルバム名、タイトル名等)を取得し、コンテンツリスト作成部11は、取得した楽曲情報とファイルパスとを対応させた楽曲情報リストを作成して表示部17に表示する。なお、上記処理は、外部メディア31の全楽曲データの楽曲情報を取得するまで繰り返し行われる。また、制御部5は、ステップS7において、楽曲データ名リストが作成されている場合、楽曲データ名リストを楽曲情報リストに更新してコンテンツリスト記憶部23に記憶する。更に、制御部5は、楽曲情報リストを作成中、楽曲情報リストの作成状況を示す情報を表示部17に表示する。
楽曲情報リストを作成するタイミングは、楽曲データ名リストの作成後であれば良く、必ずしも楽曲データの再生中に行う必要はない。一方、ステップS5において、認識された外部メディア31の種別が高速なメディアとしてメディアデータベース21に記憶されている、つまり、外部メディア31の種別がUSBメモリやハードディスクドライブ装置等であれば、上述した楽曲情報リスト作成処理を行う。
ここで、前述した楽曲データ名リスト作成について図3〜5を参照して詳細に説明する。図3は、外部メディア31に記憶される楽曲データのファイルシステムを示す図であり、図4は、外部メディア31に記憶される楽曲データに関する楽曲情報を示す図であり、図5は、楽曲データ名リストを作成するときの動作フローチャートである。
一般に、多くのデータを記憶し、それらのデータ管理を効率良くするために、データは、階層構造またはツリー構造からなるファイル構成で記憶される。例えば、図3に示すように、フォルダ(A、C、・・・、Y)を作成し、その下層にフォルダ(B、D、・・・、Z)を作成し、最下層に楽曲データであるファイル(ABC.mp3、DEF.mp3、・・・、UVW.mp3、XYZ.mp3)が記憶されている。また、各楽曲データには、アーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名等の楽曲情報が対応付けされて記憶されている(図4)。
このようなファイルシステムにより楽曲データが記憶されている場合、楽曲データ名リストの作成は、次のようにして行われる。制御部5は、接続された外部メディア31のファイルシステムを解析し(ステップS21)、階層構造を構成するフォルダおよびファイル情報を収集する(ステップS23)。このとき、外部メディア31のルートから各階層のフォルダおよびファイルまでのパス、フォルダ名およびファイル名等の情報が収集される。例えば、外部メディア31が図3に示すようなファイルシステムであるとき、ルートからたどり最上位の階層のフォルダ名(A、C、・・・、Y)、次の階層のフォルダ名(B、D、・・・、Z)、次の階層のファイル名(ABC.mp3、DEF.mp3、・・・、UVW.mp3、XYZ.mp3)が取得される。
次に、制御部5は、収集したフォルダ/ファイル情報に基づいて、外部メディア31に楽曲データがあるか否か判定する。(ステップS25)。この処理は、楽曲データであることを示す識別子を有するデータ(例えば、mp3やWMA等の拡張子を有するデータ)があるか否かで判定する。制御部5により、楽曲データがあると判定されれば、コンテンツデータ名取得部8は、楽曲データのデータ名(ABC.mp3、DEF.mp3、・・・、UVW.mp3、XYZ.mp3)を取得する(ステップS27)。次に、コンテンツリスト作成部11は、ステップS27において取得された楽曲データ名と、ステップS23において収集されたファイルパスとを対応させて楽曲データ名リストを作成してコンテンツリスト記憶部23に記憶する(ステップS29)。そして、作成された楽曲データ名リストは、表示部17に表示され、再生すべき楽曲データの検索情報に用いられる。その後、制御部5は、全楽曲データのデータ名取得が完了したか判定する(ステップS31)。ステップS31において、全楽曲データのデータ名取得が完了していないと判定されれば、上記ステップS27〜S29の処理が繰り返し行われる。一方、ステップS31において、全楽曲データのデータ名取得が完了したと判定されれば、楽曲データ名リスト作成処理を終了する。したがって、例えば図3に示すファイルシステムであれば、図6に示すような楽曲データ名リストが表示される。ここで、図6では楽曲データ名リストのファイルパスを表示させるようにしたが、ファイルパスを表示しないようにしてもよい。また、項目数が多いときはスクロールキー41を表示させたりしてもよい。その後、ユーザが、操作部19から例えば楽曲番号を選択することにより所望の楽曲データを選択すると、制御部5は、そのタイトルのファイルパスに従い外部メディア31から該当する楽曲データを読み出して再生する。また、楽曲データの再生が行われている間、制御部5は、バックグラウンド動作により外部メディア31に記憶されている全ての楽曲データに関する楽曲情報を取得して楽曲情報リストを作成してコンテンツリスト記憶部23に記憶する(図7)。従って、楽曲データ再生終了以降、ユーザはこの楽曲情報リストに基づいて所望の楽曲データを検索する。これにより、アーティスト名やアルバム名による楽曲データ検索を行うことができる。更に、制御部5は、符号42のような楽曲情報リストの作成状況を示す情報を楽曲情報リストと共に表示部17に表示する。
本実施例では、外部メディア31が接続されたとき、これに応答して外部メディアの種別を認識し、転送速度が低速なメディアである場合、楽曲データのデータ名をリスト化した楽曲データ名リストを作成し、転送速度が高速なメディアである場合、楽曲データに関する楽曲情報をリスト化した楽曲情報リストを作成するよう構成した。これにより、転送速度が低速なメディアの場合、楽曲リストの作成時間を短縮し、短時間で楽曲データ検索ができると共に、転送速度が高速なメディアの場合、アーティスト名等による楽曲データ検索ができるようにし、楽曲データ検索の操作性を低下しないようにすることができる。また、転送速度が低速なメディアである場合において、楽曲データ名リストを作成して表示した後、最終的な楽曲リスト(楽曲情報リスト)を作成して表示するようにしたため、ユーザはアーティスト名やアルバム名による検索も行うことができる。
上記実施例では車載オーディオ装置に接続された外部メディアの種別を認識して楽曲リスト作成処理を切り替えるようにしたが、CDやDVD等のディスクドライブ装置やハードディスク装置を内蔵する車載オーディオ装置において、楽曲データを検索する場合にも適用することができる。
上記実施例では、外部メディアと接続して通信する通信部が1つとしたが、該通信部を複数設けて複数の外部メディアを同時に接続できる構成とすることもできる。また、車載オーディオ装置への接続方法は、有線または無線のいずれであってもよい。
上記実施例では、楽曲データを対象にしたが、ビデオデータやこれ以外のマルチメディアデータであってもよい。その場合、データを再生する再生装置は、楽曲データ再生に加えて、ビデオデータ再生機能を有する。
上記実施例では楽曲情報リストの作成状況を示す情報を数値のみで表示したが、インジケータ表示43を追加してもよい(図8)。このとき、インジケータを所定区間に区切り、区間毎に色付き表示する。例えば、作成状況が20%未満である場合は「赤色」、作成状況が20%〜80%である場合は「黄色」、作成状況が80%以上である場合は「青色」とする。
その他、車載オーディオ装置の構成や制御手順等についても、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明の実施例に係る車載オーディオ装置の構成を示すブロック図である。 車載オーディオ装置の楽曲リスト作成処理を示すフローチャートである。 外部メディアに記憶される楽曲データのファイルシステムを示す図である。 外部メディアに記憶される楽曲データに関する楽曲情報を示す図である。 楽曲データ名リストを作成するときのフローチャートである。 楽曲データ名リストの表示例を示す図である。 楽曲情報リストの表示例を示す図である。 楽曲情報リスト表示の変形例を示す図である。
符号の説明
1:車載オーディオ装置
5:制御部
7:メディア種別認識部
8:コンテンツデータ取得部
9:コンテンツ情報取得部
11:コンテンツリスト作成部
21:メディアデータベース
23:コンテンツリスト記憶部
31:外部メディア


























Claims (10)

  1. 複数のコンテンツデータと各コンテンツデータに関連付けられた複数の属性情報を記憶するメディアからコンテンツデータを取得して再生するコンテンツデータ再生装置において、
    前記メディアから前記コンテンツデータのデータ名を取得するコンテンツデータ名取得部と、
    前記メディアから前記属性情報を取得する属性情報取得部と、
    転送速度が低速なメディアと高速なメディアの種別情報を記憶したメディアデータベースと、
    前記メディアの種別を認識するメディア種別認識部と、
    前記認識されたメディアの種別が低速である場合、前記コンテンツデータ名取得部を用いて、前記メディアからデータ名を取得し、該データ名に基づいてコンテンツデータ名リストを作成し、前記認識されたメディアの種別が高速である場合、前記属性情報取得部を用いて、前記メディアから属性情報を取得し、該属性情報に基づいて属性情報リストを作成するコンテンツリスト作成部と、
    前記コンテンツデータ名リストまたは属性情報リストを表示する表示部と、
    を備えることを特徴とするコンテンツデータ再生装置。
  2. 前記属性情報取得部は、前記コンテンツデータ名リスト作成後、前記メディア内のコンテンツデータの属性情報を取得し、
    前記コンテンツリスト作成部は、取得されたコンテンツデータの属性情報に基づいて前記属性情報リストを作成する、
    ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツデータ再生装置。
  3. 前記コンテンツデータが楽曲データである場合、前記属性情報は、該楽曲データに関するアーティスト名、アルバム名、タイトル名、ジャンル名のいずれかを含む、
    ことを特徴とする請求項1、2いずれか1つに記載のコンテンツデータ再生装置。
  4. 前記コンテンツリスト作成部は、前記属性情報リスト作成時に、前記属性情報リストの作成状況を前記表示部に表示する、
    ことを特徴とする請求項1、2いずれか1つに記載のコンテンツデータ再生装置。
  5. 前記コンテンツデータ再生装置は更に、操作部と、
    前記操作部からの操作に応答して前記コンテンツデータ名リストまたは前記属性情報リストに基づき前記メディアに記憶されたコンテンツデータを検索するデータ検索部と、
    を備えることを特徴とする請求項1〜4いずれか1つに記載のコンテンツデータ再生装置。
  6. 複数のコンテンツデータと各コンテンツデータに関連付けられた複数の属性情報を記憶するメディアのコンテンツリスト作成方法において、
    転送速度が低速なメディアと高速なメディアの種別情報を記憶したメディアデータベースを備え、
    前記メディアの種別を認識する第1ステップ、
    前記認識されたメディアの種別が低速である場合、前記メディアからデータ名を取得し、該データ名に基づいてコンテンツデータ名リストを作成する第2ステップ、
    前記認識されたメディアの種別が高速である場合、前記メディアから属性情報を取得し、該属性情報に基づいて属性情報リストを作成する第3ステップ、
    を有することを特徴とするコンテンツリスト作成方法。
  7. 前記コンテンツデータ名リスト作成後、前記メディア内のコンテンツデータの属性情報を取得する第4ステップと、
    該属性情報に基づいて属性情報リストを作成する第5ステップと、
    を更に有することを特徴とする請求項6記載のコンテンツリスト作成方法。
  8. 前記コンテンツデータ名リストまたは前記属性情報リストを表示する第6ステップを更に有する、
    ことを特徴とする請求項6、7いずれか1つに記載のコンテンツリスト作成方法。
  9. 前記属性情報リスト作成時に、前記属性情報リストの作成状況を表示する第7ステップを更に有する、
    ことを特徴とする請求項6〜8いずれか1つに記載のコンテンツリスト作成方法。
  10. 請求項6〜9いずれか1つに記載のコンテンツリスト作成方法により、作成されたコンテンツデータ名リストまたは属性情報リストを用いて、メディアに記憶されたコンテンツデータの検索を行う、
    ことを特徴とするコンテンツデータ検索方法。



























JP2006347232A 2006-12-25 2006-12-25 コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法 Expired - Fee Related JP4812109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006347232A JP4812109B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006347232A JP4812109B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008159170A true JP2008159170A (ja) 2008-07-10
JP4812109B2 JP4812109B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=39659913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006347232A Expired - Fee Related JP4812109B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4812109B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10146844B2 (en) 2013-04-25 2018-12-04 Denso Corporation Data retrieval apparatus, data retrieval program, and data retrieval method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319902A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Hitachi Ltd 文書一覧表示方法
JP2004227285A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Alpine Electronics Inc オーディオ再生装置
JP2006031845A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fujitsu Ten Ltd オーディオ装置
JP2006510161A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 松下電器産業株式会社 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、および記録媒体
JP2006107678A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Ten Ltd 音楽再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319902A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Hitachi Ltd 文書一覧表示方法
JP2006510161A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 松下電器産業株式会社 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、および記録媒体
JP2004227285A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Alpine Electronics Inc オーディオ再生装置
JP2006031845A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fujitsu Ten Ltd オーディオ装置
JP2006107678A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Ten Ltd 音楽再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10146844B2 (en) 2013-04-25 2018-12-04 Denso Corporation Data retrieval apparatus, data retrieval program, and data retrieval method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4812109B2 (ja) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019836B2 (ja) データ再生機能を有する電子装置
US8713069B2 (en) Playlist search device, playlist search method and program
JP5631639B2 (ja) Av装置
JP4812109B2 (ja) コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツリスト検索方法
JP2008186512A (ja) コンテンツ再生装置
JP3793738B2 (ja) 再生装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2007133731A (ja) コンテンツデータ再生装置
JP4244011B2 (ja) データ再生装置およびデータ再生装置における再生データの管理方法
JP2009265714A (ja) 画像表示方法、画像表示プログラム、および楽曲再生装置
JP2009042265A (ja) デジタルオーディオプレーヤ並びにカラオケ楽曲の選択方法
JP2008191490A (ja) オーディオ装置及びその再生方法
JP4953304B2 (ja) コンテンツデータ再生装置、コンテンツリスト作成方法及びコンテンツデータ検索方法
JP5041470B2 (ja) コンテンツデータ再生装置及びコンテンツリスト作成方法
JP2008217871A (ja) オーディオ装置及びその再生方法
US20120130518A1 (en) Music data reproduction apparatus
JP5029842B2 (ja) コンテンツ情報ツリー生成装置及びそのプログラム
JP5234598B2 (ja) コンテンツデータ再生装置
JP6440557B2 (ja) 楽曲再生装置および楽曲選択支援方法
JP4776661B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2011096294A (ja) コンテンツ再生装置、プログラム、及びコンテンツ再生方法
JP2008140246A (ja) 情報処理装置、コンテンツリスト作成方法及びプログラム
JP5164534B2 (ja) コンテンツデータ再生装置
JP2011134160A (ja) コンテンツ検索装置、プログラム、及びコンテンツ検索方法
JP5633897B2 (ja) オーディオ装置
JP2010257368A (ja) コンテンツ情報表示制御装置及びそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees