JP2008151782A - ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置 - Google Patents

ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008151782A
JP2008151782A JP2007317838A JP2007317838A JP2008151782A JP 2008151782 A JP2008151782 A JP 2008151782A JP 2007317838 A JP2007317838 A JP 2007317838A JP 2007317838 A JP2007317838 A JP 2007317838A JP 2008151782 A JP2008151782 A JP 2008151782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
clamp
adapter
lower ring
pin insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007317838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008151782A5 (ja
JP5629049B2 (ja
Inventor
Grant C Jensen
グランド・シー・ジャンセン
Siamak Bourbour
シアメック・バーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008151782A publication Critical patent/JP2008151782A/ja
Publication of JP2008151782A5 publication Critical patent/JP2008151782A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629049B2 publication Critical patent/JP5629049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/02Details of handling arrangements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/20Arrangements for introducing objects into the pressure vessel; Arrangements for handling objects within the pressure vessel; Arrangements for removing objects from the pressure vessel
    • G21C19/207Assembling, maintenance or repair of reactor components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

【課題】ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置を提供すること
【解決手段】クランプアセンブリは、沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザのディフューザ尾管にディフューザアダプタまたは下部リングを連結する。クランプアセンブリは、ディフューザの外周に全体的に対応する形に作られた少なくとも2つのクランプセグメント(12)と、クランプセグメントの各々の各端に取り付けられたスイベルリンク(14)と、クランプセグメントの端とクランプセグメント端の間でスイベルリンクに旋回可能に固定された少なくとも2つの連結バンド(16)とを含む。クランプセグメント各々は、ディフューザアダプタまたは下部リングおよびディフューザ尾管と係合可能なロックアセンブリ(20、22)を含む。クランプアセンブリは、ディフューザアダプタまたは下部リングとディフューザ尾管を接合する溶接部を構造的に取り替え/修理する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ジェットポンプディフューザアセンブリのバイメタル溶接部の修理または取替えに関し、より詳細には、その溶接部を構造的に取り替え/修理するジェットポンプディフューザクランプアセンブリに関する。
沸騰水型原子炉において、シュラウドアニュラスの中に位置付けされた中空管ジェットポンプは、必要とされる炉心流を供給する。ジェットポンプの下の部分は、長い円錐状管部である。ディフューザの機能は、高速流量の速度を落として、その流量の動的ヘッドを静的圧力に変えることである。
沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザアセンブリは、2つの異なる設計構成の1つであることがある。第1の構成は、アダプタ部品を一部に含み、このアダプタ部品は、上部オーステナイトステンレス鋼リングと下部インコネル合金600リングとで構成されている。これら2つのリングは工場溶接されたが、この溶接は、バイメタル溶接(異類金属の溶接部)であり、同類金属を接合する溶接よりも行うのが困難であった。アダプタの下の部分は、インコネル合金600シュラウド支持板に溶接されているので、このアダプタ部品は、それで、ディフューザの原子炉への組立を容易にした。それから、オーステナイトステンレス鋼で作られたディフューザ尾管が、オーステナイトステンレス鋼で作られたアダプタの上の部分に接合された。したがって、原子炉の現場組立のときに、同類金属のこれら2つの溶接が行われた。
第2の設計構成は、ディフューザ尾管に工場溶接されたインコネル合金600で作られた下部リングから成っている。ディフューザ尾管はオーステナイトステンレス鋼から作られているので、この溶接はバイメタル溶接である。この設計方法では、結果として、原子炉の現場組立のときに行う必要のある唯一の溶接として、下部リングをシュラウド支持板に溶接することになる。
米国特許第5,345,484号公報 米国特許第5,521,951号公報 米国特許第5,530,219号公報 米国特許第5,602,887号公報 米国特許第5,623,525号公報 米国特許第6,542,955号公報 米国特許第5,646,969号公報 米国特許第5,675,619号公報 米国特許第5,699,397号公報 米国特許第5,785,361号公報 米国特許第5,803,686号公報 米国特許第5,905,771号公報 米国特許第6,053,652号公報 米国特許第6,086,120号公報 米国特許第6,108,391号公報 米国特許第6,373,019号公報 米国特許第6,375,130号公報 米国特許第6,375,230号公報 米国特許第6,417,476号公報 米国特許第6,456,682号公報 米国特許第6,647,083号公報 米国特許第6,857,814号公報 米国特許第6,889,889号公報
検討しているディフューザアセンブリの設計構成にかかわらず、ディフューザアセンブリにバイメタル溶接部が存在している。ディフューザアセンブリのバイメタル溶接部の構造的な完全性が万一損なわれた場合には、この溶接部を補強するか構造的に取り替える手段が求められる。
本発明の例示の実施形態では、クランプアセンブリは、沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザのディフューザ尾管にディフューザアダプタまたは下部リングを連結する。クランプアセンブリは、ディフューザの外周に全体的に対応する形に作られた少なくとも2つのクランプセグメントと、クランプセグメントの各々の各端に取り付けられたスイベルリンクと、クランプセグメントの端とクランプセグメント端の間でスイベルリンクに旋回可能に固定された少なくとも2つの連結バンドとを含む。クランプセグメント各々は、ディフューザアダプタまたは下部リングおよびディフューザ尾管と係合可能なロックアセンブリを含む。
本発明の他の例示の実施形態では、沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザのディフューザ尾管にディフューザアダプタまたは下部リングを接合する溶接部を修理する方法は、ディフューザアダプタまたは下部リングおよびディフューザ尾管に複数の穴を形成する段階と、それぞれクランプ本体および上部ピンインサートおよび下部ピンインサートを含む2つのクランプセグメントを、上部ピンインサートがディフューザ尾管の穴に係合するように、かつ下部ピンインサートがディフューザアダプタまたは下部リングの穴に係合するように、ディフューザの上に位置付けする段階と、クランプセグメントの各々の各端にスイベルリンクを連結する段階と、クランプセグメントの端とクランプセグメントの端の間で2つの連結バンドをスイベルリンクに固定する段階と、適切なぴったりのはめあい(fit−up)および負荷の実質的に均等な分布を確実にするようにクランプセグメントとスイベルリンクの間の連結を締める段階とを含む。
本発明のさらに他の例示の実施形態では、クランプアセンブリは、ディフューザの外周に全体的に対応する形に作られた2つのクランプセグメントを含む。各クランプセグメントは、上部ピンインサートおよび下部ピンインサートを収容するクランプ本体を含む。上部および下部ピンインサートは、ディフューザアダプタまたは下部リングおよびディフューザ尾管に形成された対応する穴と係合可能なピンを有する。スイベルリンクが、クランプセグメントの各々の各端に取り付けられ、少なくとも2つの連結バンドが、クランプセグメントの端とクランプセグメントの端の間でスイベルリンクに旋回可能に固定されている。
図1〜3で、ジェットポンプディフューザクランプアセンブリ10は、ジェットポンプディフューザPDに取り付けられて示されている。クランプアセンブリ10の部品には、ディフューザPDの外周に全体的に対応する形に作られたクランプセグメント12と、クランプセグメント12の各端に取り付けられたスイベルリンク14と、クランプセグメント12の端とクランプセグメント12の端の間でスイベルリンク14に旋回可能に固定された連結バンド16がある。
図4、6および7に示されるように、クランプセグメント12は、クランプ本体18と、上部ピンインサート20および下部ピンインサート22を含む一対のピンインサートとから構成されている。クランプ本体18各々は、上部および下部ピンインサート20、22を収容するような大きさに作られた一対の周方向溝24をその内面に含んでいる。ピンインサート20、22は、ディフューザアダプタまたは下部リングDAおよびディフューザ尾管TPに形成された対応する穴Hと係合可能な複数のピン26を含む。好ましくは、ピン26は円錐状の形に作られ、ディフューザアダプタまたは下部リングおよびディフューザ尾管に形成された穴Hは、対応したテーパを付けられている。
好ましくは円錐状であるピンおよび噛み合うテーパ付き穴は、ピンがテーパ付き穴にぴったりはまるような大きさに作られる(すなわち、クランプアセンブリボルトがしっかり締められたとき、ピンインサートおよびクランプ本体が底に達しない、すなわちディフューザに接触しない)。したがって、理論的には円錐状のピンはテーパ付き穴にぴったりはまるので、冷却剤の漏れは最小限になる。円柱状のピンが使用されるかもしれなし、本発明は円錐状のピンそれ自体に限定される意図でないが、ピンが円柱状であり円筒状の穴に嵌め込まれる場合、組立を容易にするために、ピンと穴の間に隙間があること必要であろう。したがって、半径方向の隙間は、すべてのピン−穴界面に漏れ経路を生じるだろう。漏れを最小限にしようとして、円錐状のピンとテーパ付き穴が設けられる。
続けて図1および6を参照して、クランプセグメント12の各々は、それの各端に、対応する1つのスイベルリンク14と係合可能なボルト32を収容する少なくとも1つの開口30を含むボルトカラー28を含んでいる。
連結バンド16の端は、そこに、スイベルリンク14の開口36と開口36の間に一直線に並べられる開口34を含む。ピン38は、これらの整列された開口を貫通して嵌め込まれて、連結バンド16をスイベルリンクの中に固定する。好ましくは、ボルト32およびピン38の各々は、また、締め具保持力を確実にするためにクリンプカラー40を含む。
ディフューザ尾管TPおよびディフューザアダプタまたは下部リングDAは、一般に、異なる熱膨張係数を有する異なる材料で形成されるので、任意の接続する部品間で熱膨張係数を合わせることが望ましい。したがって、ディフューザ尾管TPと係合可能な上部ピンインサート20は、ディフューザ尾管TPの熱膨張係数に実質的に合った熱膨張係数を有する第1の材料で形成される。対応して、ディフューザアダプタまたは下部リングDAと係合可能な下部ピンインサート22は、ディフューザアダプタまたは下部リングDAの熱膨張係数に実質的に合った熱膨張係数を有する第2の材料で形成される。1つの例示の配列では、上部ピンインサートの第1の材料は、316型のオーステナイトステンレス鋼であり、下部ピンインサートの第2の材料はインコネル合金600である。
同様な背景で、クランプ本体18はディフューザ尾管TPとディフューザアダプタまたは下部リングDAの両方にまたがるので、クランプ本体の熱膨張は、動作温度でディフューザ尾管TPとディフューザアダプタまたは下部リングDAの組み合わされた熱膨張に実質的に等しくなるように設計製作することが望ましい。したがって、クランプ本体18は、オーステナイトステンレス鋼(アダプタおよびディフューザ尾管の上部)とインコネル合金600(アダプタまたは下部リングの下部)の係数の中間の熱膨張係数を有する材料で形成される。本発明の例示の実施形態では、クランプ本体18の材料は、XM−19型オーステナイトステンレス鋼(nitronic 50)である。
その結果として、原子炉が周囲温度から動作温度に加熱するときに、ピン26は、膨張する穴Hと足並みを揃えて膨張し、さらに、ピン26の形状寸法は穴Hの形状寸法に実質的に合っているので、漏れは最小限になり、クランプおよびディフューザ部品に熱応力が加わらない。さらに、クランプ本体18の熱膨張は、ジェットポンプ尾管TPとアダプタ部分または下部リングDAの組み合わされた熱膨張に等しくなるように設計製作される。その結果として、アダプタのバイメタル溶接部の熱応力は軽減される。
本発明の好ましい例示の実施形態では円錐状である穴Hは、図5に示されるように、尾管TPおよびアダプタまたは下部リングDA部品に放電加工(EDM)によって形成されてもよい。穴Hは、尾管TPの一列の穴と、アダプタまたは下部リングDAにある直ぐ下の一列の穴とを含む。各列の穴の穴Hの中心線は、好ましくは互いに等間隔で、共通面内にある。また、図6に示されるように、まったく同じ穴が、尾管TPおよびアダプタまたは下部リングDAの反対側に設けられる。バイメタル溶接の上および下の穴の相対的な距離は、また、様々な材料の熱膨張係数の関数である。例示の実施形態では、穴Hは、直径がおおよそ3/4(4分の3)インチで、全テーパ角が10°である。28個の穴が示され、そのうちの14個がディフューザの一方の側に加工され、他の14個がディフューザの他方の側に加工されている。ジェットポンプの任意の側の穴Hは、溶接ラインの上および下で穴間隔を維持するために、好ましくは、同時に加工される。溶接部の上および下のこれらの穴の距離と、クランプ本体部品の材料選択とで、溶接部に生じる追加の熱応力が最小限になる。
修理用クランプ取付けプロセスが図7に示されている。いったん穴Hがジェットポンプディフューザに加工されると、クランプ部品が取り付けられる。好ましい例示の実施形態では、クランプセグメント12、スイベルリンク14、ボルト32、およびボルトクリンプカラー40を含んだ予め組み立てられた部分アセンブリが、上部および下部ピンインサート20、22がジェットポンプディフューザの穴Hと連絡するように、ジェットポンプディフューザPDの各側に取り付けられる。その後、連結バンド16が、ピン38によって連結バンドの各端のスイベルリンク14に取り付けられ固定される。次に、クランプ部品の適切なぴったりのはめあいおよび負荷の均等な分布を確実にするように、ボルト32が連続してしっかり締められる。最後に、締め具保持力を確実にするようにピンおよびボルトクリンプカラー40がかしめられる。
本明細書で説明されたクランプアセンブリは、ジェットポンプアダプタまたは下部リングをジェットポンプ尾管に連結する溶接部を構造的に修理/取替えするのに役立つ。クランプアセンブリは、連結バイメタル溶接部を構造的に取り替えるように設計されているので、修理用クランプが取り付けられた後で目視検査のために既存の溶接部がアクセス可能であることは必要でない。クランプアセンブリは、遠く離れて原子炉に取り付け可能である。クランプアセンブリは、設計および取付けが簡単化され、ジェットポンプディフューザ修理施設の優れた代替えをもたらす。
本発明は、最も実際的で好ましい実施形態であると現在考えられるものに関連して説明されたが、本発明は、開示された実施形態に限定されるべきでなく、それどころか、添付の特許請求の範囲の精神および範囲内に含まれる様々な修正物および同等の配列を含む意図であることは理解されるべきである。
ジェットポンプディフューザに取り付けられたクランプアセンブリを示す等角図である。 図1のクランプアセンブリを示す正面図である。 クランプアセンブリを示す平面図である。 クランプセグメントのロックアセンブリを示す半断面図である。 クランプアセンブリピンインサートとの係合のためにディフューザに形成された穴を示す図である。 クランプアセンブリを示す分解組立図である。 クランプ取付けプロセスを示す図である。
符号の説明
10 ジェットポンプディフューザクランプアセンブリ
12 クランプセグメント
14 スイベルリンク
16 連結バンド
18 クランプ本体
20 上部ピンインサート
22 下部ピンインサート
24 周方向溝
26 ピン
28 ボルトカラー
30 開口
32 ボルト
34 開口
36 開口
38 ピン
40 クリンプカラー

Claims (10)

  1. 沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザのディフューザ尾管にディフューザアダプタまたは下部リングを連結するためのクランプアセンブリであって、
    前記ディフューザの外周に全体的に対応する形に作られた少なくとも2つのクランプセグメント(12)と、
    前記クランプセグメントの各々の各端に取り付けられたスイベルリンク(14)と、
    前記クランプセグメントの端と前記クランプセグメントの端の間で前記スイベルリンクに旋回可能に固定された少なくとも2つの連結バンド(16)とを備え、
    前記クランプセグメント各々は、前記ディフューザアダプタまたは下部リングおよび前記ディフューザ尾管と係合可能なロックアセンブリ(20、22)を備えるクランプアセンブリ。
  2. 前記クランプセグメント(12)各々は、クランプ本体(18)および前記ロックアセンブリ(20、22)を備え、前記ロックアセンブリの各々は、それのそれぞれのクランプ本体に固定された上部ピンインサート(20)および下部ピンインサート(22)を含み、前記上部および下部ピンインサートは、前記ディフューザアダプタまたは下部リングおよび前記ディフューザ尾管に形成された対応する穴と係合可能なピン(26)を含む請求項1記載のクランプアセンブリ。
  3. 前記クランプ本体は、それの内面に2つの周方向溝(24)を備え、前記周方向溝は、前記上部ピンインサート(20)および下部ピンインサート(22)を収容するような大きさに作られている請求項2記載のクランプアセンブリ。
  4. 前記上部ピンインサート(20)および下部ピンインサート(22)の前記ピン(26)は、円錐状であり、前記ディフューザアダプタまたは下部リングおよび前記ディフューザ尾管に形成された前記穴は、対応したテーパを付けられている請求項2記載のクランプアセンブリ。
  5. 前記ディフューザ尾管と係合可能な前記上部ピンインサート(20)は、前記ディフューザ尾管の熱膨張係数に実質的に合っている熱膨張係数を有する第1の材料で形成され、前記ディフューザアダプタまたは下部リングと係合可能な前記下部ピンインサート(22)は、前記ディフューザアダプタまたは下部リングの熱膨張係数に実質的に合っている熱膨張係数を有する第2の材料で形成されている請求項2記載のクランプアセンブリ。
  6. 前記第1の材料は、316型オーステナイトステンレス鋼であり、前記第2の材料は、インコネル合金600である請求項5記載のクランプアセンブリ。
  7. 前記クランプ本体(18)は、前記ディフューザ尾管の熱膨張係数と前記ディフューザアダプタまたは下部リングの熱膨張係数の中間の熱膨張係数を有する材料で形成されている請求項2記載のクランプアセンブリ。
  8. 前記クランプ本体(18)の材料は、XM−19型オーステナイトステンレス鋼(nitronic 50)である請求項7記載のクランプアセンブリ。
  9. 前記クランプセグメント(12)の各々は、それの各端にボルトカラー(28)を備え、前記ボルトカラーは、前記スイベルリンク(14)のうちの対応する1つと係合可能なボルト(32)を収容する少なくとも1つの開口(30)を含む請求項1記載のクランプアセンブリ。
  10. 沸騰水型原子炉のジェットポンプディフューザのディフューザ尾管にディフューザアダプタまたは下部リングを接合する溶接部を修理する方法であって、
    前記ディフューザアダプタまたは下部リングおよび前記ディフューザ尾管に複数の穴を形成する段階と、
    それぞれクランプ本体(18)および上部ピンインサート(20)および下部ピンインサート(22)を含む2つのクランプセグメント(12)を、前記上部ピンインサートが前記ディフューザ尾管の前記穴に係合するように、かつ前記下部ピンインサートが前記ディフューザアダプタまたは下部リングの前記穴に係合するように、前記ディフューザの上に位置付けする段階と、
    前記クランプセグメントの各々の各端にスイベルリンク(14)を連結する段階と、
    前記クランプセグメントの端と前記クランプセグメントの端の間で、2つの連結バンド(16)を前記スイベルリンクに固定する段階と、
    適切なぴったりのはめあいおよび負荷の実質的に均等な分布を確実にするように、前記クランプセグメントと前記スイベルリンクの間の連結を締める段階とを含む方法。
JP2007317838A 2006-12-14 2007-12-10 ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置 Active JP5629049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/638,463 2006-12-14
US11/638,463 US7515673B2 (en) 2006-12-14 2006-12-14 Method and apparatus for repairing a jet pump diffuser adapter to tailpipe weld

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008151782A true JP2008151782A (ja) 2008-07-03
JP2008151782A5 JP2008151782A5 (ja) 2012-11-08
JP5629049B2 JP5629049B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=39527190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007317838A Active JP5629049B2 (ja) 2006-12-14 2007-12-10 ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7515673B2 (ja)
JP (1) JP5629049B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037521A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプ入口ミキサ支持体のための方法および装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8335292B2 (en) * 2006-10-19 2012-12-18 General Electric Company Jet pump diffuser weld repair device and method
US8038174B2 (en) * 2008-08-08 2011-10-18 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Apparatus for repairing a core spray downcomer pipe slip joint coupling
GB0906079D0 (en) * 2009-04-08 2009-05-20 Radleys Discovery Tech Ltd Improvements in and relating to chemical reactor apparatus
US8731127B2 (en) * 2010-08-04 2014-05-20 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas, Llc Method and apparatus for a BWR inlet mixer clamp assembly
US8964929B2 (en) * 2010-12-30 2015-02-24 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method and apparatus for a jet pump three point slip joint clamp
WO2013039128A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 日立機材株式会社 梁と柱との接合構造および接合部材
US20140079468A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Areva Np Inc. Jet Pump Stabilizer
US9659676B2 (en) 2012-10-18 2017-05-23 Westinghouse Electric Company Llc Jet pump diffuser stack repair
US8950649B2 (en) 2013-03-14 2015-02-10 Us Synthetic Corporation Apparatus for brazing radial bearings and related methods
US9734924B2 (en) 2013-03-22 2017-08-15 Continuum Dynamics, Inc. Method and apparatus for suppressing flow-induced jet pump vibration in a boiling water reactor
US20150159790A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 Areva Inc. Jet Pump Slip Joint Seal
CN106439313B (zh) * 2016-08-01 2019-01-22 杨顺立 多瓣斜平面卡箍及其管连接件

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144165A (en) * 1962-08-29 1964-08-11 Turbon Machine Company Locking means for pressure vessel
JPS5779152U (ja) * 1980-10-29 1982-05-15
JPH081381A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Aichi Sangyo Kk パイプ整合装置
US5785447A (en) * 1996-11-21 1998-07-28 Miracle Recreation Equipment Co. Connector for structural apparatus
JPH10206587A (ja) * 1996-11-20 1998-08-07 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ・ライザ管を改修する方法および装置
JPH11326586A (ja) * 1998-03-20 1999-11-26 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ立上り管改修を行うための装置
US20020094228A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Krauss Kurt F. Structural couplings and system
JP2007277963A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shiikuresu:Kk クランプ部材及びこれを用いたパイプ結合具
JP2008102140A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 General Electric Co <Ge> ジェットポンプディフューザ溶接部補修装置および方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3310329A (en) * 1966-01-28 1967-03-21 Gaston County Dyeing Mach Pressure vessel and closure assembly therefor
US4632221A (en) * 1984-06-18 1986-12-30 Stanford Joseph S Bracing clamp for shoring structures
US4709729A (en) * 1984-10-03 1987-12-01 Team, Inc. Pipe weld repair device and method for the installation thereof
US4619447A (en) * 1985-10-03 1986-10-28 Blake John B Clamping device
US5345484A (en) 1993-05-03 1994-09-06 General Electric Company Feedwater nozzle and method of repair
US5443246A (en) * 1993-11-30 1995-08-22 Peterson; Donovan J. Clamp jaw extender for bar clamps
US5688419A (en) 1994-04-22 1997-11-18 General Electric Company Method for mitigating residual stresses in welded metal components using high torch travel speeds
US5521951A (en) 1994-09-23 1996-05-28 General Electric Company Reactor core shroud repair with tapered pins
DE19627841A1 (de) * 1995-08-14 1997-02-20 Heinrich Fend Vorrichtung zum Gegeneinanderpressen von zwei Flanschen einer Rohrverbindung
US5646969A (en) 1995-09-22 1997-07-08 General Electric Company Apparatus for installing tie rod assembly in space between jet pump assemblies with limited vertical access
US5623525A (en) 1995-09-22 1997-04-22 General Electric Company Tool for lifting tie rod during shroud repair
US5699397A (en) 1995-09-22 1997-12-16 General Electric Company Tool for vertically supporting tie rod assembly against clevis pin on gusset plate in boiling water reactor
US5602887A (en) 1995-09-22 1997-02-11 General Electric Company Tool for pushing tie rod assembly suspended in downcomer annulus of boiling water reactor
US5642955A (en) 1995-09-22 1997-07-01 General Electric Company Strongback for remotely installing tie rod assembly in annulus below core spray piping in boiling water reactor
US5785361A (en) 1996-03-21 1998-07-28 General Electric Company Feedwater nozzle thermal sleeve
US5908210A (en) * 1997-02-03 1999-06-01 Fetzer; Kelly Automated flange retaining clamp with redundant fasteners
US6086120A (en) 1997-12-05 2000-07-11 General Electric Company Methods and apparatus for performing jet pump riser pipe repairs
US6029964A (en) * 1998-05-20 2000-02-29 Bohl; Larry Clamp with swivel pads
US6375130B1 (en) 1998-08-03 2002-04-23 General Electric Company Core spray upper T-box clamp
US6542955B1 (en) * 1999-06-03 2003-04-01 Programmable Microelectronics Corporation Microcontroller virtual memory system and method
US6375230B1 (en) 1999-11-22 2002-04-23 General Electric Company Apparatus and methods for precluding separation of a thermal sleeve and elbow joint in the recirculation system of a nuclear reactor
US6373019B1 (en) 2000-06-09 2002-04-16 General Electric Company Apparatus and methods for processing a submerged work surface
US6417476B1 (en) 2000-06-09 2002-07-09 General Electric Company Apparatus and methods for submerged processing of a grooved work surface using a movable gate
US6456682B1 (en) 2001-03-13 2002-09-24 General Electric Company Core spray sparger T-box attachment with clamp
US6647083B1 (en) 2002-08-21 2003-11-11 General Electric Company Method and apparatus for stiffening a riser brace in nuclear reactor
US6857814B2 (en) 2002-08-21 2005-02-22 General Electric Company Method and apparatus for repairing a riser brace in nuclear reactor
US6889889B2 (en) 2003-06-05 2005-05-10 General Electric Company Fusion-welding of defective components to preclude expulsion of contaminants through the weld

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144165A (en) * 1962-08-29 1964-08-11 Turbon Machine Company Locking means for pressure vessel
JPS5779152U (ja) * 1980-10-29 1982-05-15
JPH081381A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Aichi Sangyo Kk パイプ整合装置
JPH10206587A (ja) * 1996-11-20 1998-08-07 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ・ライザ管を改修する方法および装置
US5785447A (en) * 1996-11-21 1998-07-28 Miracle Recreation Equipment Co. Connector for structural apparatus
JPH11326586A (ja) * 1998-03-20 1999-11-26 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ立上り管改修を行うための装置
US20020094228A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Krauss Kurt F. Structural couplings and system
JP2007277963A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shiikuresu:Kk クランプ部材及びこれを用いたパイプ結合具
JP2008102140A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 General Electric Co <Ge> ジェットポンプディフューザ溶接部補修装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037521A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプ入口ミキサ支持体のための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5629049B2 (ja) 2014-11-19
US20080144761A1 (en) 2008-06-19
US7515673B2 (en) 2009-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629049B2 (ja) ジェットポンプディフューザアダプタと尾管の溶接を修理する方法および装置
US7798535B2 (en) Pipe clamp
US5605361A (en) Replacement nozzle for pressure vessels and method of a attaching same
US6523352B1 (en) Piping support of gas turbine steam cooled combustor
JP5185496B2 (ja) 炉心スプレー多孔分散管tボックス取付け組立品
US8657547B2 (en) Hammer union wing nut
JP3130018B2 (ja) 炉心噴霧管結合装置
US6457936B1 (en) Inner shell radial pin geometry and mounting arrangement
US7623611B2 (en) Core spray apparatus and method for installing the same
US5912936A (en) Pipe connector assembly
US6131962A (en) Core spray line coupling apparatus and methods
US6195892B1 (en) Method for replacing cracked core spray supply piping in a boiling water reactor
EP2622278B1 (en) Gas turbine assembly and method therefor
TWI451032B (zh) 修理核心噴水管路熔接接合的裝置
KR101937610B1 (ko) 원자로 배관의 노즐 정비방법
JP4444553B2 (ja) 炉心スプレーシステムの取付け組立体
CN114833413A (zh) 一种径向扩压器螺座焊接用夹具及器真空钎焊工艺
JP5300440B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP5106310B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPH04331885A (ja) 二重管構造体の組み付け方法
KR100364177B1 (ko) 증기 터빈의 연결 고정 블레이드
JPH038595A (ja) 容器貫通配管の補修方法
JP4472815B2 (ja) 下降管連結装置及び方法
WO2022207337A1 (en) Sealing device for bores of a heat exchanger
JPH02173493A (ja) 溶接用差込管継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350