JP2008135011A - 翻訳システム及び翻訳サービス提供方法 - Google Patents

翻訳システム及び翻訳サービス提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008135011A
JP2008135011A JP2007270535A JP2007270535A JP2008135011A JP 2008135011 A JP2008135011 A JP 2008135011A JP 2007270535 A JP2007270535 A JP 2007270535A JP 2007270535 A JP2007270535 A JP 2007270535A JP 2008135011 A JP2008135011 A JP 2008135011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
user
dictionary
original text
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007270535A
Other languages
English (en)
Inventor
Munpyo Hong
ムンピョ ホン
Young Kil Kim
ユンキル キム
Young Ae Seo
ユンエ ソ
Chang Hyun Kim
チャンヒュン キム
Seong Il Yang
ソンイル ヤン
Seung Won Choi
スンウォン チョイ
Ki Young Lee
キョン リ
Oh Woog Kwon
オウウグ クオン
Yoon Hyung Roh
ヨンヒュン ロウ
Sang Kyu Park
サンキュ パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2008135011A publication Critical patent/JP2008135011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

【課題】翻訳作業に先だって、原文の誤謬を直す原文コントローラと、翻訳過程で参照となる翻訳辞書をユーザより選択できる翻訳エンジンとを含む翻訳サーバを構成することにより、リアルタイムで翻訳作業を可能する。
【解決手段】原文の誤謬有無を判断する基準となる原文作成ガイドラインと、前記原文が前記原文作成ガイドラインを満足するか否かを判断する原文コントローラと、基本辞書及び複数のユーザ辞書のうち少なくとも1つを参照して前記原文を翻訳する翻訳エンジンとを含む翻訳サーバと、原文を前記翻訳サーバに伝送する原文処理部と、前記翻訳サーバから受信された翻訳文を出力し、該当翻訳文の承認可否結果を翻訳サーバに伝送する翻訳文処理部と、前記ユーザ辞書の内容を修正するユーザ辞書編集部とを含むユーザインタフェースと、原文作成方法共有データベースと、ユーザ辞書共有データベースとを含むユーザコミュニティサーバとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、翻訳システム及び翻訳サービス提供方法に関し、より詳細には、翻訳エンジンにより翻訳をする前に、原文の作成が正しいか否かを判断し、翻訳の基準となる基本辞書の他に、ユーザが直接編集したユーザ辞書を参照することによって、翻訳結果の信頼性を高めることができる翻訳システム及び翻訳サービス提供方法に関する。
1つの言語で作成された文書を他の言語の文書に自動で翻訳する機械翻訳システム(machine translation system)は、既に数年前から商用化されて使われている。しかしながら、従来の機械翻訳システムに関する研究及び発明は、機械翻訳システム自体の性能を高めるのに注力してきた。すなわち、既存の発明は、主としてどのように機械翻訳システムの各モジュールの性能を高めて翻訳結果に対する信頼性を高めることができるかということに注力してきた。また、専門翻訳者たちをネットワークシステムを介して連結して、迅速で且つ正確な翻訳結果を得ようとする試みがあった。
特許文献1に開示されたネットワークを用いた翻訳サービスシステム及び方法は、翻訳依頼物に対して機械翻訳を優先的に実施して、テキスト全体の文章構造及び専門用語を統一した状態で、多数の翻訳者で構成された翻訳チームが翻訳を実施することができるネットワークを用いた翻訳サービスシステム及び方法に関する。上記のようなシステムによれば、機械翻訳を優先的に実施するとしても、原文自体が誤謬を有する場合には、翻訳文の誤謬は必然と言える。また、多数の翻訳者で構成された翻訳チームが必須構成要素となることによって、費用が上昇するという不都合があり、リアルタイムで翻訳を実施するのに問題点がありえる。
また、特許文献2に開示された翻訳率検証及びヒューマン検収を用いた機械翻訳方法及びそれによるシステムは、母国語を外国語に翻訳するための機械翻訳システムに関し、特に、母国語の原文に対する特定の外国語の翻訳文を生成した後、該当外国語の翻訳文を母国語に逆翻訳することによって、誤差率を算出し、算出された誤差率を最小化する方向に翻訳処理に用いられる辞書データベースや文法処理アルゴリズムなどで定義することができる母国語の翻訳環境を最適化させ、且つ既設定された作業環境の改善事項に到達する場合、ヒューマン検収を要請することによって、システムの負荷を節減し、翻訳の信頼性を高めるための翻訳率検証及びヒューマン検収を用いた機械翻訳方法及びそれによるシステムに関する。上記のようなシステムによれば、原文自体が誤謬を有する場合には、上記のような誤差率にいかなる影響を及ぼすか分からない。また、最終的には、ヒューマン検収を用いた翻訳を必須構成要素にしているので、前述したような従来の技術と同様に、リアルタイムで翻訳作業を実施するのに問題点がありえる。
大韓民国特許出願第2003−0037560号明細書 大韓民国特許公開第2005−0034688号明細書 (Proceeding of The 10th MT Summit Conference, 2005, pp.181-187)
本発明は、前述のような問題点を解決するためになされたもので、その目的は、翻訳作業に先だって、原文に誤謬があるか否かを判断し、原文の誤謬を直す原文コントローラと、翻訳過程で参照となる翻訳辞書をユーザの意図によって多様に選択できる翻訳エンジンとを含む翻訳サーバを構成することによって、リアルタイムで翻訳作業が可能な翻訳システム及び翻訳方法を提供することにある。
上記目的を達成するに、本発明の一態様に係る翻訳システムは、原文の誤謬有無を判断する基準となる原文作成ガイドラインと、前記原文が前記原文作成ガイドラインを満足するか否かを判断する原文コントローラと、基本辞書及び複数のユーザ辞書のうち少なくとも1つを参照して前記原文を翻訳する翻訳エンジンとを含む翻訳サーバと、原文を入力されて前記翻訳サーバに伝送する原文処理部と、前記翻訳サーバから受信された翻訳文を出力し、該当翻訳文の承認可否結果を翻訳サーバに伝送する翻訳文処理部と、前記ユーザ辞書の内容を修正するユーザ辞書編集部とを含むユーザインタフェースと、原文作成方法共有データベースと、ユーザ辞書共有データベースとを含むユーザコミュニティサーバと、を備える。
また、本発明の他の態様に係る翻訳サービス提供方法は、ユーザ端末機から母国語で作成された原文を受信する段階と、前記受信された原文が原文作成ガイドラインを満足するか否かを判断する段階と、前記判断結果、原文作成ガイドラインを満足する場合、翻訳作業時に参照する翻訳用辞書に関する選択情報を前記ユーザ端末機に伝送する段階と、前記ユーザ端末機から特定の翻訳用辞書に対する選択信号を受信する段階と、前記選択信号により特定された翻訳用辞書を基準にして翻訳作業を実行する段階と、前記実行結果、出力された翻訳文を前記ユーザ端末機に伝送する段階と、前記ユーザ端末機から前記翻訳物の承認可否信号を受信する段階と、を備える。
本発明の翻訳システムによれば、翻訳前に原文が有する誤謬を予め修正することができるので、翻訳物の信頼性を高めることができ、翻訳エンジンが参照する辞書をユーザの意図に合うように編集できる複数のユーザ辞書を登録することができるので、原文の意味に忠実な翻訳物を得ることができる。また、ウェブ2.0に基盤するタグが支援されるコミュニティサーバを介してユーザが直接体験した多量の情報を得ることができるので、専門翻訳者がなくても、同級の翻訳品質を得ることができ、これにより、翻訳作業のリアルタイム性を高めることができる。
以下、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る翻訳システムを示すブロック図である。
図1を参照すれば、前記翻訳システムは、原文処理部102、翻訳文処理部104、ユーザ辞書編集部106及び原文作成方法表示部108を含むユーザインタフェース100と、原文コントローラ111、原文作成ガイドライン112、原文作成ガイドライン更新部113、翻訳エンジン114、基本辞書115、ユーザ辞書116及び翻訳辞書更新部117を含む翻訳サーバ110と、ユーザ辞書共有データベース132及び原文作成方法共有データベース134を含むユーザコミュニティサーバ130と、を備える。
まず、前記ユーザインタフェース100の構成について説明する。ユーザインタフェース100は、ユーザの端末機に組み込まれたもので、インターネットを含む各種通信手段を介して翻訳サーバ110に接続され、リアルタイムでデータ伝送を可能にする。
前記原文処理部102は、ユーザが翻訳しようとする所望の文章を文章別に入力され、これを前記翻訳サーバ110の原文コントローラ111に送る。また、前記原文コントローラ111に送られた原文が原文作成ガイドラインに違反される場合、原文再作成要請信号が原文コントローラ111から伝送されるので、前記伝送した原文が原文作成ガイドラインを満足するか否かを表示し、前記原文再作成要請信号に含まれている修正要請事項をユーザに表示する役目をする。キーボードのような入力手段と共に、入力データを翻訳サーバ110に送信できる通信システムを含む構成手段である。
前記翻訳文処理部104は、前記翻訳サーバ110から伝送される翻訳結果物をユーザに表示する。ユーザは、前記翻訳文処理部104に表示される翻訳結果物を見て、翻訳結果を承認するか否かを選択する。モニターのような出力手段と共に、翻訳サーバ110から伝送されるデータを受信することができる受信システムと、承認可否データを送信できる通信システムと、を含む構成手段である。
前記ユーザ辞書編集部106は、翻訳エンジン114に含まれたユーザ辞書116を編集できる構成手段を提供する。前記ユーザ辞書116については、後述するが、ここで、簡略に説明すれば、翻訳エンジン114に基本的に提供される基本辞書115の他に、各用語が使われる分野別にユーザが特に所望する対訳語及び翻訳パターンを入力した辞書である。これをユーザがいつでも編集できるように、ユーザインタフェースにも翻訳サーバ110に格納されたユーザ辞書116と同じ内容が格納されていて、これを編集した結果をインターネットを介して前記翻訳辞書更新部117を介して更新することができる。一方、本発明の翻訳システムを使用するユーザとの情報交流のために提供されるユーザコミュニティサーバ130に格納されているユーザ辞書共有データベース132との接続を通じて他のユーザがコミュニティにアップロードした各種対訳語及び翻訳パターンを検索し、これを直接翻訳辞書更新部117に伝送したり、ユーザ辞書編集部106で編集して翻訳辞書更新部117に伝送するようにすることができる。
原文作成方法表示部108は、前記ユーザコミュニティサーバ130の原文作成方法共有データベース134に格納された特定の原文作成方法と前記翻訳サーバ110に格納された原文作成ガイドライン112の特定の内容を伝送されて、ユーザに出力する。すなわち、翻訳サーバ110に格納されている原文作成ガイドライン112をユーザが参照できるように、原文の作成時にユーザの端末機にその内容を表示する。また、前記ユーザコミュニティサーバ130の原文作成方法共有データベース134に格納されたユーザの各種情報を検索し、これを表示できるようにする。
次に、前記翻訳サーバ110の構成について説明する。前記翻訳サーバ110は、原文コントローラ111及び翻訳エンジン114を含み、インターネットを含む各種通信手段を介して複数のユーザの端末機に接続され、リアルタイムでデータ伝送を可能にする。
前記原文コントローラ111は、前記原文処理部102から伝送された原文と原文作成ガイドライン112の内容とを比較し、前記原文作成ガイドラインを満足する場合には、翻訳エンジン114に原文データを伝送し、そうでない場合には、不適合な表現と代替可能な表現などを含む原文再作成要請信号を前記原文処理部102に伝送する。
前記原文作成ガイドライン112は、韓国語標準語文法または技術文書作成要領などをデータベース化した構成要素である。具体的に例示すれば、次の通りである。
例)
−原文の長さが20単語を越えないようにする:原文の語節数を把握して、20単語を越える場合には、ユーザに再作成を要求する。
−被修飾語に対する二重の修飾構造を禁止する。
−二重の目的語構造を禁止する。
−副詞格助詞「へ」は、必ず「方向」の意味のみを表すように作成すること。
上記のような原文作成ガイドラインの例を適用して、原文の適否を判断するものは、前述した原文コントローラ111である。前述した原文再作成要請信号の一例を紹介する。次は、上記例示したガイドラインのうち副詞格助詞「へ」に関するガイドラインを違反した場合の一例である。
誤った使用の例:図から分かるように、差等位相変位値は、まだ飽和していない値へ、より大きい直流電圧下でより大きい差等位相変位を得ることができるだろうと予想される。
正しい使用の例:図から分かるように、差等位相変位値は、まだ飽和していない値であり、より大きい直流電圧下でより大きい差等位相変位を得ることができるだろうと予想される。
上記のように、原文再作成要請信号は、ユーザが入力した原文を表示し、原文で誤った部分を表示して、ユーザが原文を正しく作成することができるように誘導する。
一方、前記原文作成ガイドライン112の内容は、前記原文作成ガイドライン更新部113を介してその内容が修正されることができる。前述したユーザコミュニティサーバ130に格納されている原文作成方法共有データベース134には、本発明の翻訳システムのユーザが翻訳システムを使用しながらアップロードした各種の原文作成方法が格納されている。特に、原文作成ガイドライン自体の誤謬または改善すべき事項に関する情報を収集することができるので、これに関する内容をサービス提供者が前記原文作成ガイドライン更新部113を介して修正することができる。
翻訳エンジン114は、前記原文コントローラ111から伝達された原文作成ガイドライン112を満足させる原文データをユーザが所望する言語に翻訳する。前記翻訳のために参照する辞書は、基本辞書115の他に、ユーザ辞書116をさらに含む。
前記基本辞書115は、本発明の翻訳システムの翻訳サーバ110を提供する者により提供されるものであり、特定の用語が一般的な分野で使われる一般的な意味を基準とする対訳語及び翻訳パターンを提供する。
これとは異なって、前記ユーザ辞書116は、ユーザの選択によって特定の用語が特定の分野において使われる特定の意味を基準とする対訳語及び翻訳パターンを提供する。特に、ユーザが論文翻訳のために本発明のシステムを使用する場合、通常、論文で使用する用語は、その使用分野が非常に限定されており、その意味も通常の場合と異なる場合が多く存在することができるので、それに該当する対訳語及び翻訳パターンをユーザが直接入力して使用することができるようにする。前記ユーザ辞書116は、翻訳サーバ110に各ユーザ別に識別子を用いて分類されて格納されていて、前記ユーザ辞書の更新のために翻訳辞書更新部117に接続されている。また、ユーザが主として使用する分野別に対訳語及び翻訳パターンが変わることができるので、1名のユーザが複数のユーザ辞書を含むことができる。
前記翻訳辞書更新部117は、ユーザ辞書編集部106とユーザ辞書共有データベース132を介してその更新内容を伝送されて、ユーザ辞書116にその内容をアップロードする。
各ユーザは、ユーザ辞書116と同じ内容が格納された各ユーザインタフェース100を介してその内容を編集することができ、編集した内容を翻訳辞書更新部117を介してユーザ辞書116にアップロードすることができる。一方、前述したように、ユーザコミュニティサーバ130に格納されているユーザ辞書共有データベース132との接続を通じて他のユーザがコミュニティにアップロードした各種対訳語及び翻訳パターンを検索し、これを直接翻訳辞書更新部117に伝送したり、ユーザ辞書編集部106で編集して翻訳辞書更新部117に伝送するようにすることができる。
次に、前記ユーザコミュニティサーバ130の構成について説明する。前記ユーザコミュニティサーバ130は、前記ユーザ辞書共有データベース132及び原文作成方法共有データベース134を含み、インターネットを含む各種通信手段を介して複数のユーザの端末機に接続され、リアルタイムでデータ伝送を可能にする。
前記ユーザコミュニティサーバ130は、本発明の翻訳サーバ110を提供する者が提供するサーバであって、本発明の翻訳システムのユーザが翻訳システムを使用することによって得られる原文作成方法に関する知識を共有できる原文作成方法共有データベース134と、特定の用語に対する対訳語及び翻訳パターンに関する知識を共有できるユーザ辞書共有データベース132とを含む。
前記原文作成方法共有データベース134は、ユーザが作成して前記コミュニティ掲示板などに掲示した前記原文作成ガイドライン112の誤謬と、前記ガイドラインによる原文作成方法のうち最善の方法と、翻訳結果原文の意味と最もよく合うように原文を作成する方法が格納される。前記内容は、各種のユーザの体験内容が含まれたもので、前述した先行技術で必須的に含まれたヒューマン翻訳者の助けがなくても、同級の翻訳品質を提供することができると共に、リアルタイムで翻訳を可能にすることができる。
一方、前記原文作成方法共有データベース134に格納されたデータは、最近注目されているウェブ2.0に基盤するタグが添付されたデータであることができる。前記タグには、該当データの特性に関する各種データが添付されるので、このタグに含まれる特性もやはりユーザにより入力されるものである。例えば、目的語をよく作成する方法に関する掲示物を掲示したユーザは、該当掲示物に対して「目的語」などの単語が含まれたタグを添付するようになる。前記タグによりユーザが特定の掲示物をより効率的に検索することができ、より価値あり且つ効率的な情報の検索が可能となる。
ユーザは、前述した原文作成方法表示部108を介して前記原文作成方法共有データベース134に接続して、入力しようとする原文の特性に合う原文作成方法を検索し、それに応じた原文を作成して翻訳サーバ110に伝達することができる。
一方、ユーザ辞書共有データベース132は、ユーザが翻訳システムを使用しながら蓄積してきた自身だけのユーザ辞書を共有できるように格納したデータベースである。ユーザ辞書116は、前述したように、ユーザの選択によって特定の用語が特定の分野において使われる特定の意味を基準とする対訳語及び翻訳パターンを提供する。このようなユーザ辞書は、各ユーザ別にその対訳語及び翻訳パターンが変わることができ、各分野別に最適のユーザ辞書を作ることができる可能性を提供する。
前記データベースに格納されるユーザ辞書もやはりウェブ2.0に基盤するタグが添付されたデータを含むことができる。前記タグには、各ユーザが主として翻訳する原文の技術分野または学問分野などに関する情報が含まれる。例えば、「電気電子」分野などに関する文書を翻訳しようとする場合、前記単語を含むタグが添付されたユーザ辞書を検索して、これを前記ユーザ辞書更新部117を介してユーザ辞書116に登録して翻訳するようにすることができる。
これは、特に該当分野に関する専門知識がない人でも、専門家と同級の品質を有する翻訳を可能にするので、専門分野のヒューマン翻訳者の助けがなくても、同級の翻訳品質を提供することができると共に、リアルタイムで翻訳を可能にすることができる。
前記ユーザコミュニティサーバ130に格納されるデータは、前述した先行技術に必須構成要素として含まれたヒューマン翻訳者の助けがなくても、リアルタイムで蓄積された知識を利用できるようにし、それと同級の品質を有する翻訳物を出力できるようにする。
次に、上記内容に基づいて本発明に係るシステムを用いた翻訳サービス提供方法について説明する。
図2は、本発明に係る翻訳サービス提供方法を示す図である。
図2を参照すれば、前記翻訳サービス提供方法は、原文伝送段階210、原文作成ガイドラインの満足可否を判断する段階220、翻訳用辞書選択段階230、翻訳エンジン実行段階240、翻訳文表示段階250及びユーザの承認可否判断段階260を備える。
まず、ユーザは、前記原文処理部102を介して原文を作成し、翻訳サーバ110の原文コントローラ111に伝送する(段階210)。
前記原文コントローラ111は、伝送された原文と、原文作成ガイドライン112とを比較し、ガイドラインを満足する場合、翻訳エンジン114に伝送し、そうでない場合には、原文処理部102に再作成要請信号を伝送する(段階220)。
前記段階220で、再作成要請信号を伝送されたユーザは、原文再作成要請信号に含まれた適法な作成例や原文作成方法表示部108に含まれた各種原文作成方法を参照して再び原文を入力する(段階210)。
前記段階220で、ガイドラインを満足すると判断され、翻訳エンジン114に原文が伝送される場合には、翻訳エンジンが参照する翻訳用辞書を選択する(段階230)。上記選択のために、翻訳サーバは、翻訳作業時に参照する翻訳用辞書に関する選択情報を前記ユーザ端末機に伝送する。前記選択情報には、前記翻訳サービスの提供者が基本的に提供する基本辞書115と、前記ユーザが直接生成して、前記翻訳サーバに格納した複数のユーザ辞書116に関する情報が含まれている。
ユーザは、前記伝送された選択情報に基づいてどの辞書を参照用辞書として特定すべきかに関する情報が格納された選択信号をユーザ端末機を介して伝送し、前記伝送された選択信号により特定された翻訳用辞書を基準にして翻訳作業を実行するようになる。
一方、図示してはいないが、ユーザ辞書共有データベース132から原文の特性に合う新しいユーザ辞書を検索し、これを翻訳辞書更新部117を介してユーザ辞書に新しく登録することができる。
前記選択された翻訳用辞書によって翻訳エンジンを実行させて翻訳作業を実行する(段階240)。どの辞書を参照したかによってその出力結果物が変わることができる。
前記出力された翻訳物をユーザインタフェース100の翻訳文処理部104に伝送して、ユーザ端末機に表示することによって、ユーザがその承認可否を判断できるようにする(段階250)。
ユーザは、前記翻訳物の承認可否に対する判断情報が格納された承認可否信号を伝送し、前記翻訳サーバは、前記翻訳物の承認可否信号を受信し、承認を許容する信号である場合には、手続を終了する。
しかしながら、前記翻訳物を承認しない信号を受信した場合、前記選択信号により特定された翻訳用辞書を翻訳サービスの提供者が基本的に提供する基本辞書及びユーザが直接生成して前記翻訳サーバに格納した複数のユーザ辞書のうちいずれか1つに交替させる制御信号を受信し、前記制御信号によって翻訳用辞書を交替して翻訳作業を再実行する。すなわち、以前段階で基本辞書を選択した場合には、次の段階ではユーザ辞書を選択して翻訳作業を行い、その逆の場合も可能である。
一方、本人が有するユーザ辞書の他に、追加的なユーザ辞書を必要とする場合、前記ユーザ辞書共有データベース132を介して新しいユーザ辞書を検索し、これを翻訳辞書更新部117を介して新しくユーザ辞書に登録して使用することができる。
また、前記選択信号により特定された翻訳用辞書のうちユーザが直接生成して前記翻訳サーバに格納したユーザ辞書の内容を修正させる制御信号を受信し、前記制御信号によって翻訳用辞書を修正して翻訳作業を再実行する。すなわち、前記ユーザ辞書の内容に含まれた内容を修正し、その修正されたユーザ辞書を基準にして翻訳をさらに実行するようにすることができる。
本発明に係る翻訳システムを示すブロック図である。 本発明に係る翻訳サービス提供方法を示す図である。
符号の説明
100 ユーザインタフェース
102 原文処理部
104 翻訳文処理部
106 ユーザ辞書編集部
108 原文作成方法表示部
110 翻訳サーバ
111 原文コントローラ
112 原文作成ガイドライン
113 原文作成ガイドライン更新部
114 翻訳エンジン
115 基本辞書
116 ユーザ辞書
117 翻訳辞書更新部
130 ユーザコミュニティサーバ
132 ユーザ辞書共有データベース
134 原文作成方法共有データベース

Claims (12)

  1. 原文の誤謬有無を判断する基準となる原文作成ガイドラインと、前記原文が前記原文作成ガイドラインを満足するか否かを判断する原文コントローラと、基本辞書及び複数のユーザ辞書のうち少なくとも1つを参照して前記原文を翻訳する翻訳エンジンとを含む翻訳サーバと、
    原文を入力されて前記翻訳サーバに伝送する原文処理部と、前記翻訳サーバから受信された翻訳文を出力し、該当翻訳文の承認可否結果を翻訳サーバに伝送する翻訳文処理部と、前記ユーザ辞書の内容を修正するユーザ辞書編集部とを含むユーザインタフェースと、
    原文作成方法共有データベースと、ユーザ辞書共有データベースとを含むユーザコミュニティサーバと、を備えることを特徴とする翻訳システム。
  2. 前記翻訳サーバは、前記辞書を編集したり、前記翻訳エンジンが参照する辞書を他の辞書に交替する翻訳辞書更新部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の翻訳システム。
  3. 前記翻訳辞書更新部は、前記翻訳エンジンが参照する辞書を変更するようにする制御信号を前記翻訳文処理部から受信し、前記翻訳エンジンが参照する辞書を他の辞書に交替することを特徴とする請求項2に記載の翻訳システム。
  4. 前記ユーザインタフェースの原文処理部は、文章別に原文を入力されて伝送し、前記原文が原文作成ガイドラインを満足するか否かを表示することを特徴とする請求項1に記載の翻訳システム。
  5. 前記ユーザ辞書編集部は、前記ユーザコミュニティサーバのユーザ辞書共有データベースに格納された特定のユーザ辞書の内容を前記翻訳辞書更新部を介して前記ユーザ辞書に追加することを特徴とする請求項2に記載の翻訳システム。
  6. 前記ユーザインタフェースは、前記ユーザコミュニティサーバの原文作成方法共有データベースに格納された特定の原文作成方法と、前記翻訳サーバに格納された原文作成ガイドラインの特定の内容を伝送されて出力する原文作成方法表示部とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の翻訳システム。
  7. 前記ユーザコミュニティサーバの前記ユーザ辞書共有データベース及び前記原文作成方法共有データベースに格納された資料は、ウェブ2.0基盤のタグを含むことを特徴とする請求項1に記載の翻訳システム。
  8. ユーザ端末機から母国語で作成された原文を受信する段階と、
    前記受信された原文が原文作成ガイドラインを満足するか否かを判断する段階と、
    前記判断結果、原文作成ガイドラインを満足する場合、翻訳作業時に参照する翻訳用辞書に関する選択情報を前記ユーザ端末機に伝送する段階と、
    前記ユーザ端末機から特定の翻訳用辞書に対する選択信号を受信する段階と、
    前記選択信号により特定された翻訳用辞書を基準にして翻訳作業を実行する段階と、
    前記実行結果、出力された翻訳文を前記ユーザ端末機に伝送する段階と、
    前記ユーザ端末機から前記翻訳物の承認可否信号を受信する段階と、を備えることを特徴とする翻訳サービス提供方法。
  9. 前記判断結果、前記原文作成ガイドラインを満足しない場合、前記ユーザ端末機に原文再作成要請信号を伝送する段階をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の翻訳サービス提供方法。
  10. 前記翻訳用辞書に関する選択情報を提供する段階は、翻訳サービスの提供者が基本的に提供する基本辞書及びユーザが直接生成して前記翻訳サーバに格納した複数のユーザ辞書に関する情報を提供することを特徴とする請求項8に記載の翻訳サービス提供方法。
  11. 前記翻訳物を承認しない信号を受信した場合、前記選択信号により特定された翻訳用辞書を翻訳サービスの提供者が基本的に提供する基本辞書及びユーザが直接生成して前記翻訳サーバに格納した複数のユーザ辞書のうちいずれか1つに交替させる制御信号を受信する段階と、
    前記制御信号によって翻訳用辞書を交替して翻訳作業を実行する段階と、をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の翻訳サービス提供方法。
  12. 前記翻訳物を承認しない信号を受信した場合、前記選択信号により特定された翻訳用辞書のうちユーザが直接生成して前記翻訳サーバに格納したユーザ辞書の内容を修正させる制御信号を受信する段階と、
    前記制御信号によって翻訳用辞書を修正して翻訳作業を実行する段階と、をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の翻訳サービス提供方法。
JP2007270535A 2006-10-19 2007-10-17 翻訳システム及び翻訳サービス提供方法 Pending JP2008135011A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060101934A KR100834549B1 (ko) 2006-10-19 2006-10-19 번역 시스템 및 번역 서비스 제공방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008135011A true JP2008135011A (ja) 2008-06-12

Family

ID=39319142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007270535A Pending JP2008135011A (ja) 2006-10-19 2007-10-17 翻訳システム及び翻訳サービス提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7921018B2 (ja)
JP (1) JP2008135011A (ja)
KR (1) KR100834549B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9070363B2 (en) * 2007-10-26 2015-06-30 Facebook, Inc. Speech translation with back-channeling cues
US8972268B2 (en) * 2008-04-15 2015-03-03 Facebook, Inc. Enhanced speech-to-speech translation system and methods for adding a new word
US11222185B2 (en) 2006-10-26 2022-01-11 Meta Platforms, Inc. Lexicon development via shared translation database
US8046233B2 (en) * 2006-11-21 2011-10-25 Lionbridge Technologies, Inc. Methods and systems for local, computer-aided translation using remotely-generated translation predictions
US8494834B2 (en) * 2006-11-21 2013-07-23 Lionbridge Technologies, Inc. Methods and systems for using and updating remotely-generated translation predictions during local, computer-aided translation
US8335679B2 (en) * 2006-11-21 2012-12-18 Lionbridge Technologies, Inc. Methods and systems for local, computer-aided translation incorporating translator revisions to remotely-generated translation predictions
KR100958340B1 (ko) * 2007-09-05 2010-05-17 한국전자통신연구원 실시간 대화식 기계 번역 장치 및 방법
US8423346B2 (en) 2007-09-05 2013-04-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Device and method for interactive machine translation
US20100121630A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Lingupedia Investments S. A R. L. Language processing systems and methods
US9277021B2 (en) * 2009-08-21 2016-03-01 Avaya Inc. Sending a user associated telecommunication address
US9053202B2 (en) * 2009-09-25 2015-06-09 Yahoo! Inc. Apparatus and methods for user generated translation
US8379801B2 (en) * 2009-11-24 2013-02-19 Sorenson Communications, Inc. Methods and systems related to text caption error correction
US9002696B2 (en) * 2010-11-30 2015-04-07 International Business Machines Corporation Data security system for natural language translation
US9063931B2 (en) * 2011-02-16 2015-06-23 Ming-Yuan Wu Multiple language translation system
US9183198B2 (en) * 2013-03-19 2015-11-10 International Business Machines Corporation Customizable and low-latency interactive computer-aided translation
US9430465B2 (en) * 2013-05-13 2016-08-30 Facebook, Inc. Hybrid, offline/online speech translation system
CN107301252B (zh) * 2017-08-10 2020-05-08 传神联合(北京)信息技术有限公司 原译文匹配的方法及装置
CN110852114A (zh) * 2019-10-29 2020-02-28 杭州轻寻科技有限公司 一种具有全版面翻译功能的智能翻译系统
US11977855B2 (en) 2020-11-10 2024-05-07 Electronics And Telecommunications Research Institute System and method for automatic speech translation based on zero user interface
US20220318523A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 International Business Machines Corporation Clause extraction using machine translation and natural language processing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165264A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Canon Inc 文字処理装置
JPH1021239A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Toshiba Corp 機械翻訳装置及び翻訳処理方法
JPH10171802A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Ee I Soft Kk 文章校正装置および文章校正方法
JP2000268034A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Sharp Corp テキスト自動前編集装置及び方法並びにこれに利用される記憶媒体
JP2003529845A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 アミカイ・インコーポレイテッド ネットワーク経由の多言語翻訳を提供する方法と装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497319A (en) * 1990-12-31 1996-03-05 Trans-Link International Corp. Machine translation and telecommunications system
US6278967B1 (en) * 1992-08-31 2001-08-21 Logovista Corporation Automated system for generating natural language translations that are domain-specific, grammar rule-based, and/or based on part-of-speech analysis
AU677605B2 (en) * 1992-09-04 1997-05-01 Caterpillar Inc. Integrated authoring and translation system
JPH07122876B2 (ja) 1993-03-08 1995-12-25 日本電気株式会社 機械翻訳装置
JPH08329089A (ja) 1995-05-31 1996-12-13 Oki Software Kansai:Kk 機械翻訳方法および装置
JPH10198680A (ja) * 1997-01-07 1998-07-31 Hitachi Ltd 分散辞書管理方法及びそれを用いた機械翻訳方法
JPH1115827A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Fujitsu Ltd 翻訳装置および記録媒体
JP3430007B2 (ja) 1998-03-20 2003-07-28 富士通株式会社 機械翻訳装置及び記録媒体
JP2000067050A (ja) 1998-08-25 2000-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機械翻訳装置、機械翻訳方法および記録媒体
KR20000056245A (ko) 1999-02-18 2000-09-15 윤종용 예제기반 기계번역에서 분별성이 반영된 유사도를 이용한 번역예문 선정방법
US7110938B1 (en) * 1999-09-17 2006-09-19 Trados, Inc. E-services translation portal system
US6301554B1 (en) * 1999-09-23 2001-10-09 Wordstream, Inc. Language translation using a constrained grammar in the form of structured sentences formed according to pre-defined grammar templates
KR20010057781A (ko) * 1999-12-23 2001-07-05 오길록 다중어 형태소 분석장치 및 그 방법
JP2002007395A (ja) 2000-06-20 2002-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd 機械翻訳装置
JP4089148B2 (ja) * 2000-10-17 2008-05-28 株式会社日立製作所 通訳サービス方法および通訳サービス装置
JP3959453B2 (ja) * 2002-03-14 2007-08-15 沖電気工業株式会社 翻訳仲介システム及び翻訳仲介サーバ
AU2003290955A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-18 Transclick, Inc. Language translation system and method
KR100510965B1 (ko) 2003-06-11 2005-08-30 (주)엘엔아이소프트 네트워크를 이용한 번역서비스 시스템 및 방법
US7383542B2 (en) * 2003-06-20 2008-06-03 Microsoft Corporation Adaptive machine translation service
US7283950B2 (en) * 2003-10-06 2007-10-16 Microsoft Corporation System and method for translating from a source language to at least one target language utilizing a community of contributors
JP2006127356A (ja) 2004-11-01 2006-05-18 Brother Ind Ltd 機械翻訳装置、プログラム及び記録媒体
KR20050034688A (ko) * 2005-03-22 2005-04-14 장용석 번역율 검증 및 휴먼검수를 통한 기계 번역 방법 및 그에따른 시스템

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165264A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Canon Inc 文字処理装置
JPH1021239A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Toshiba Corp 機械翻訳装置及び翻訳処理方法
JPH10171802A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Ee I Soft Kk 文章校正装置および文章校正方法
JP2000268034A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Sharp Corp テキスト自動前編集装置及び方法並びにこれに利用される記憶媒体
JP2003529845A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 アミカイ・インコーポレイテッド ネットワーク経由の多言語翻訳を提供する方法と装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100834549B1 (ko) 2008-06-02
KR20080035346A (ko) 2008-04-23
US20080097743A1 (en) 2008-04-24
US7921018B2 (en) 2011-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008135011A (ja) 翻訳システム及び翻訳サービス提供方法
KR101099196B1 (ko) 적응형 기계 번역
US7295963B2 (en) Adaptive machine translation
US7877251B2 (en) Document translation system
US9489217B2 (en) Dynamic software documentation
EP2269147B1 (en) User translated sites after provisioning
US7765464B2 (en) Method and system for dynamically assembling presentations of web pages
US20090326913A1 (en) Means and method for automatic post-editing of translations
CN101490668A (zh) 可用源数据的重用和本地化
US20110307243A1 (en) Multilingual runtime rendering of metadata
US9778919B2 (en) Dual context interaction with a content object for facilitating content creation and software development
JP3946102B2 (ja) 翻訳仲介システムおよび方法
CN105378697A (zh) 智能导航服务
KR101884304B1 (ko) 사용자별 번역 사전 생성, 관리, 및 활용을 위한 전자 문서 관리 시스템 및 전자 문서 관리 방법
JP2001209643A (ja) 機械翻訳システムとその翻訳サーバ及びそのクライアント
Popović et al. Involving language professionals in the evaluation of machine translation
JP2005084865A (ja) 翻訳支援プログラム、翻訳支援装置、翻訳支援方法および翻訳支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4035975B2 (ja) 機械翻訳端末装置、機械翻訳システム、機械翻訳端末装置の制御方法、機械翻訳システムの制御方法、機械翻訳端末装置の制御プログラム及び記録媒体
JPH1115827A (ja) 翻訳装置および記録媒体
JP2003186788A (ja) 翻訳Webページ提供方法、翻訳Webページ提供システム及びプログラム
Eisele Towards an effective toolkit for translators
WO2015030016A1 (ja) 非構造化データ処理システム、非構造化データ処理方法および記録媒体
Wu et al. Design and Implementation of the Translation Tool Based on Cloud Services on Android Platform
JPH08221422A (ja) 機械翻訳システム
Pasteur Challenges at the World Trade Organization: evaluation and implementation of a statistical machine translation system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125