JP2008134488A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008134488A JP2008134488A JP2006321126A JP2006321126A JP2008134488A JP 2008134488 A JP2008134488 A JP 2008134488A JP 2006321126 A JP2006321126 A JP 2006321126A JP 2006321126 A JP2006321126 A JP 2006321126A JP 2008134488 A JP2008134488 A JP 2008134488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- fixing
- unit
- air
- induction heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】装置本体1内に、記録媒体6を搬送するための搬送手段8、10と、記録媒体6にトナーを定着させるための定着手段4と、搬送手段8、10により、定着手段4よりも下流側に搬送した記録媒体6を冷却するための第1冷却手段71、75と、定着手段4で発生した熱を装置本体1の外部に放熱させるための第2冷却手段72、73、76とを備えた構成とする。第2冷却手段72、73、76による冷却領域は、定着手段4と、第1冷却手段71、75による冷却領域との間とする。
【選択図】図1
Description
装置本体内に、
記録媒体を搬送するための搬送手段と、
前記記録媒体にトナーを定着させるための定着手段と、
前記搬送手段により、前記定着手段よりも下流側に搬送した記録媒体を冷却するための第1冷却手段と、
前記定着手段で発生した熱を前記装置本体の外部に放熱させるための第2冷却手段と、
を備え、
前記第2冷却手段による冷却領域は、前記定着手段と、前記第1冷却手段による冷却領域との間としたものである。
前記誘導加熱手段に外気を供給する吹出側冷却ファンと、
前記誘導加熱手段から外部に空気を排出させる排出側冷却ファンと、
を備えるのが好ましい。
図1は、本実施形態に係る画像形成装置の概略図である。この画像形成装置は、大略、装置本体1内に、給紙ユニット2、作像装置3、定着装置4、空冷装置5等を設けたものである。また、画像形成装置では、給紙ユニット2から供給された用紙6は、複数のローラ7によって第1搬送経路8を介して搬送され、作像装置3で、未定着のトナーを付着されて画像を形成され、定着装置4で、トナーを溶融して定着された後、排出トレイ9に排出されるようになっている。なお、10は、両面印刷する場合、再度、用紙6を作像装置3に搬送するための第2搬送経路である。
給紙ユニット2は、サイズの異なる用紙6がそれぞれ収容される複数のカセットで構成されている。図示しない操作パネル上で選択された、あるいは、自動的に選択されたサイズの用紙6が、該当するカセットから排出されるようになっている。
作像装置3は、中間転写ベルト11と、中間転写ベルト11に沿って配置されてトナー像を形成する4つの画像形成ユニット12と、各画像形成ユニット12によって形成されたトナー像を中間転写ベルト11上に転写する一次転写部13と、中間転写ベルト11に転写された像を用紙6に転写する二次転写部14とを備える。各画像形成ユニット12には、トナーカートリッジ15からイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(Bk)の各色のトナーがそれぞれ供給される。トナーカートリッジ15は、排出トレイ9の下方側の内部空間の側方で水平方向に並設されている。
図2は、本発明の特徴部分である定着装置4を示す。この定着装置4は、取付フレーム16に取り付けられる定着ユニット17及び誘導加熱ユニット18で構成されている。
取付フレーム16は、図2及び図3に示すように、前記作像装置3の画像形成ユニット12が装着される第1ユニット装着部19と、前記誘導加熱ユニット18が装着される第2ユニット装着部20とを備える。第2ユニット装着部20は、後述する誘導加熱ユニット18を支持するための取付板21と、後述する定着ユニット17をガイドするための側板22と、定着ユニット17を固定するための連結板23とを備える。取付板21は、後述する誘導加熱ユニット18を支持する垂直支持部24及び水平支持部25を備える。垂直支持部24には、両端の上下にダルマ状の取付穴26がそれぞれ形成されている。各取付穴26は、図4に示すように、大径部26aの下方側に小径部26bが位置する構成である。そして、各小径部26bには、後述する第1バネ部材59の第1軸部材61が支持されるようになっている。水平支持部25には、両端に縁部から切欠部27がそれぞれ形成されている。これら取付穴26及び切欠部27を利用して後述する誘導加熱ユニット18が支持されるようになっている。前記側板22は、取付板21の両側に位置し、溝状のガイド受部28(図2参照)がそれぞれ形成されている。前記連結板23には、後述する定着ユニット17をネジ止め固定するための雌ネジ部23aが形成されている。
定着ユニット17は、図13(a)、(b)に示すように、定着ローラ29及び加圧ローラ30を支持フレーム31によって支持したものである。支持フレーム31は、装置本体1、詳しくは、取付フレーム16に着脱可能である。支持フレーム31は、両端面にそれぞれ形成した第1位置決めピン32を取付フレーム16の両側板22にそれぞれ形成したガイド受部28に挿入することにより、取付フレーム16に対して上下方向に位置決めされるようになっている。また、支持フレーム31の装着側中央部には、誘導加熱ユニット18を長手方向に位置決めするために利用される第2位置決めピン33が形成されている。
誘導加熱ユニット18は、図8乃至図11に示すように、保持部材35と、この保持部材35に保持される誘導加熱部材36と、保持部材35に取り付けられて誘導加熱部材36を覆うシールド部材37とを備える。
空冷装置5は、例えば、図6A乃至図7Bに示すように、複数の冷却ファンと、各冷却ファンから吹き出された空気を、適宜、冷却を必要とされる箇所に供給する送風ダクトとを備える。冷却ファンには、第1用紙冷却ファン71、吹出側機内冷却ファン72、排出側機内冷却ファン73、及び、第2用紙冷却ファン74等が含まれる。ここでは、各冷却ファン71、72、73にはシロッコファンが、冷却ファン74には軸流ファンがそれぞれ使用されている。また、送風ダクトには、用紙冷却ダクト75、遮熱用ダクト76等が含まれる。
続いて、装置本体1(取付フレーム16)への定着装置4(誘導加熱ユニット18及び定着ユニット17)の組付方法について説明する。
次に、前記構成の画像形成装置、特に、定着装置4の動作について説明する。
2…給紙ユニット
3…作像装置
4…定着装置
5…空冷装置
6…用紙
7…ローラ
8…第1搬送経路
9…排出トレイ
10…第2搬送経路
11…中間転写ベルト
12…画像形成ユニット
13…一次転写部
14…二次転写部
15…トナーカートリッジ
16…取付フレーム
17…定着ユニット
18…誘導加熱ユニット
19…第1ユニット装着部
20…第2ユニット装着部
21…取付板
22…側板
23…連結板
24…垂直支持部
25…水平支持部
26…取付穴
26a…大径部
26b…小径部
27…切欠部
28…ガイド受部
29…定着ローラ
29a…軸受け部材
30…加圧ローラ
31…支持フレーム
32…第1位置決めピン
33…第2位置決めピン
34…サーミスタ
35…保持部材
36…誘導加熱部材
37…シールド部材
38…第1保持部
39…第2保持部
40…湾曲壁
41…軸受壁
42…位置決め受部
43…第1コイルガイド部
44…第2コイルガイド部
45…コア受部
46…第1開口部
47…第2開口部
48…励磁コイル
49…磁性体コア
50…主コイル
51…第1消磁コイル
52…第2消磁コイル
53…リッツ線
54…垂直面部
55…水平面部
56…両端面部
57…空気導入口
58…空気排出口
59…第1バネ部材
60…第2バネ部材
61…第1軸部材
62…第1ホルダ
62a…閉鎖部
62b…鍔部
63…第1スプリング
64…鍔部
65…抜止ピン
66…第1環状溝
67…第2軸部材
68…第2ホルダ
68a…鍔部
69…第2スプリング
70…座金
71…第1用紙冷却ファン
72…吹出側機内冷却ファン
73…排出側機内冷却ファン
74…第2用紙冷却ファン
75…用紙冷却ダクト
75a…開口部
76…遮熱用ダクト
77…仕切壁
Claims (4)
- 装置本体内に、
記録媒体を搬送するための搬送手段と、
前記記録媒体にトナーを定着させるための定着手段と、
前記搬送手段により、前記定着手段よりも下流側に搬送した記録媒体を冷却するための第1冷却手段と、
前記定着手段で発生した熱を前記装置本体の外部に放熱させるための第2冷却手段と、
を備え、
前記第2冷却手段による冷却領域は、前記定着手段と、前記第1冷却手段による冷却領域との間としたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1冷却手段及び前記第2冷却手段は、空気が流動する空気流路で構成したことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記第2冷却手段は、前記誘導加熱手段を冷却する手段と兼用したことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記第2冷却手段は、
前記誘導加熱手段に外気を供給する吹出側冷却ファンと、
前記誘導加熱手段から外部に空気を排出させる排出側冷却ファンと、
を備えたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006321126A JP2008134488A (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006321126A JP2008134488A (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008134488A true JP2008134488A (ja) | 2008-06-12 |
Family
ID=39559366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006321126A Pending JP2008134488A (ja) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008134488A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012042692A (ja) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0281540U (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-22 | ||
JPH10228227A (ja) * | 1997-02-17 | 1998-08-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000105516A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Ricoh Co Ltd | 誘導加熱定着装置 |
JP2002333814A (ja) * | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Canon Inc | 画像形成装置の排紙冷却装置 |
JP2005010767A (ja) * | 2003-05-23 | 2005-01-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006030415A (ja) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Nagano Japan Radio Co | 印刷装置の排紙機構 |
JP2006163361A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006317530A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Ricoh Co Ltd | 排熱構造および画像形成装置 |
-
2006
- 2006-11-29 JP JP2006321126A patent/JP2008134488A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0281540U (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-22 | ||
JPH10228227A (ja) * | 1997-02-17 | 1998-08-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000105516A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Ricoh Co Ltd | 誘導加熱定着装置 |
JP2002333814A (ja) * | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Canon Inc | 画像形成装置の排紙冷却装置 |
JP2005010767A (ja) * | 2003-05-23 | 2005-01-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006030415A (ja) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Nagano Japan Radio Co | 印刷装置の排紙機構 |
JP2006163361A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006317530A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Ricoh Co Ltd | 排熱構造および画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012042692A (ja) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5141003B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5223275B2 (ja) | 画像形成装置 | |
EP1429197B1 (en) | Sheet transport apparatus and image forming apparatus | |
US8218996B2 (en) | Image forming apparatus with improved ventilation | |
US20140147160A1 (en) | Cooling system and image forming apparatus incorporating same | |
US10990061B2 (en) | Image forming apparatus having a duct free of a filter and a duct with a filter | |
US20120114346A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016206611A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5470226B2 (ja) | 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置 | |
JP4940916B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4905090B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2008134487A (ja) | 定着装置 | |
JP5264347B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002439A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010072399A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008134488A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4868445B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2006047773A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5144184B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7254533B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008275856A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5564243B2 (ja) | 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置 | |
US10248080B2 (en) | Image forming apparatus including vortex tube that generates cold air to cool a recording medium and warm air to heat a member inside the image forming apapratus | |
JP5511013B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6658128B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |