JP2008130074A - 統合タイプのハブ制御チップ - Google Patents

統合タイプのハブ制御チップ Download PDF

Info

Publication number
JP2008130074A
JP2008130074A JP2006345914A JP2006345914A JP2008130074A JP 2008130074 A JP2008130074 A JP 2008130074A JP 2006345914 A JP2006345914 A JP 2006345914A JP 2006345914 A JP2006345914 A JP 2006345914A JP 2008130074 A JP2008130074 A JP 2008130074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
control module
transmission
control
upstream port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006345914A
Other languages
English (en)
Inventor
Chi-Tung Chang
張▼奇▲棟
Shih-Min Lan
藍世旻
I-Chieh Lin
林毅杰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALOR MICRO CORP
Original Assignee
ALOR MICRO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALOR MICRO CORP filed Critical ALOR MICRO CORP
Publication of JP2008130074A publication Critical patent/JP2008130074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4022Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

【課題】マザーボードの回路スペースの節約、ハードウェアコストの減少、ハブ制御チップの多機能化及び拡張性の向上を図ること。
【解決手段】アプリケーションシステムのマザーボードに応用する統合タイプのハブ制御チップである。アップストリームポート伝送ユニット、アップストリームポート制御ユニット、中継回路ユニット、キーボード制御モジュール、デジタルカメラ制御モジュール、保存メディア制御モジュール、中継回路制御ユニットを含む。中継回路制御ユニットは直接キーボード制御モジュール、デジタルカメラ制御モジュールと保存メディア制御モジュールに接続され、これらの制御モジュールのデータ伝送速度によって中継回路ユニットにおける伝送路を切り替える。マザーボードとの間でデータの伝送を行うためにアップストリームポート制御ユニットによりアップストリームポート伝送ユニットの伝送方向を制御する。
【選択図】図2

Description

本発明はハブ制御チップに関わり、特に統合タイプのUSBハブ制御チップに関する。
近年、科学技術の目覚しい進歩により電化製品も常に進化しており、さまざまなパソコン周辺機器が絶え間なく世に送り出されている。マザーボードとデバイス端末の間で使用される伝送技術も絶えず進化しているが、目下のところ、最も幅広く用いられ且つ比較的安定している伝送方式はUSBの伝送技術により周辺機器とマザーボードの接続を行うものである。USB伝送技術はすでに開発が成熟段階に入っており且つ設計も簡単であるだけでなく、速度に対しても多くの周辺機器の要求にかなっているので、現在の市場において主要製品に標準搭載され、使用されている伝送方式となっている。
しかし、パソコンのUSBポートの提供には限りがあり、特にノート型パソコンはもともとマザーボード上で使えるポート数が固定されているだけでなく、さらに外観設計にあたって全体のサイズについても考慮しなければならないので、USBポートの数の制限がさらに増える。
この他、ユーザーの製品機能に対するニーズがあるので、ユーザーの購買意欲を増加させるために、現在の開発設計されている製品はすべて多機能性を重視し、サポート性を前面に押し出すようなものである。例えば、ノート型パソコンには初期から外付けの磁気ディスク装置、PCMCIAインタフェースやDVDデバイスなどが完全に割り当てられている。しかし現在のノート型パソコンは製品の競争力を高めるために、さまざまなワイヤレス通信技術(赤外線、ブルートゥースなど)、ディスク-オン-モジュール(Disk On module)、ひいてはデジタルカメラなどの搭載が必須である。だが上記で述べているように、各周辺機器がUSB伝送技術により設計されると、各周辺機器の制御チップはノート型パソコンに内蔵されるが、マザーボードの回路スペースを用いるだけでなく、さらにマザーボードで使うことのできるUSBポートの数が減少してしまう。
この問題を解決するために、図1に従来技術であるUSBハブ構造を用いたマザーボードのブロック図を示す。図に示すように、USB規格の条件においては、ハブ制御チップ10aがマザーボード1aそのものにより提供される入力/出力制御装置ハブユニット(I/O Controller Hub、ICHまたはサウスブリッジと呼ばれる)20aと接続させるために用いられる第一アップストリームポート101aを含む。さらにハブ制御チップ10aはそれぞれ周辺制御チップ30a内の第二アップストリームポート301aに接続させるために用いられる複数個の第一ダウンストリームポート102aを含む。上記のようなアップストリームポートとダウンストリームポートには、それぞれアップストリームポートとダウンストリームポートの動作を制御するためのポートコントローラー(図には示していない)が含まれている。これにより入力/出力制御装置ハブユニット20aと周辺制御チップ30aの橋渡しができ、データ伝送の目的を達成することができる。(特許文献1,2)
米国特許6,959,355号 米国特許6,901,471号
しかしこの解決方式は、マザーボード1aを占める入力/出力制御装置ハブユニット20aにより提供されるUSBポートの問題を克服するけれども、各周辺制御チップ30aが少しも減らないだけでなく、ハブ制御チップ10aの回路スペースを増加させなければならないので、マザーボード1aを占めたスペースを効果的に減らせない。また、ハブ制御チップ10aと各周辺制御チップ30aはアップストリームポートとダウンストリームポートによりつながり、且つ各アップストリームポートとダウンストリームポートの動作を制御するためにそれぞれポートコントローラーを設けなければならないので、かえってハードウェアの設計におけるコストが増加する。
これに鑑み、本発明により解決すべき技術課題はハードウェアの回路を共用できるような特性を用いることであり、ハブ制御チップと複数個の周辺デバイス制御チップを統合し、各周辺制御チップのアップストリームポート(ポートコントローラーを含む)を省き、ハブ制御チップのダウンストリームポートを、マザーボードの入力/出力制御装置ハブユニットにあるUSBポートと共にその他の外付けUSB周辺機器に供することである。
上記の問題を解決するために、本発明は統合タイプのハブ制御チップを提供し、それはアプリケーションシステムのマザーボードに応用するためのもので、アップストリームポート伝送ユニット、アップストリームポート制御ユニット、中継回路ユニット、キーボード制御モジュール、デジタルカメラ制御モジュール、保存メディア制御モジュール、中継回路制御ユニットを含む。そのうち、アップストリームポート伝送ユニットはマザーボードが提供する入力/出力制御装置ハブユニット(I/O Controller Hub)を接続するためのものであり、アップストリームポート制御ユニットはアップストリームポート伝送ユニットにより行われるデータ伝送の方向を制御し、中継回路ユニットはアップストリームポート伝送ユニットに電気的に接続し、少なくとも一つの伝送路をデータ伝送できるように提供する。この他、キーボード制御モジュール、デジタルカメラ制御モジュール、保存メディア制御モジュールはそれぞれアプリケーションシステムにキーマトリックス、画像撮像素子、少なくとも一つのカード式のソケットを接続するためのものであり、さらに中継回路ユニットに電気的に接続されている中継回路制御ユニットにより、前記入力/出力制御装置ハブユニットと前記の制御モジュールの相互間のデータ伝送と一致させるために、アップストリームポート伝送ユニットとこれらの制御モジュールのデータ伝送速度に基づき中継伝送ユニットの伝送路を切り替える。
以上の概要と以下の詳細な説明と図面は本発明の目的を達成させるために用いられた方式、手段及び効果を説明するためのものである。本発明のその他の目的と特徴に関することは、後の説明と図面を以って詳しく述べる。
このような特徴を有する本発明によれば、マザーボードの回路スペースを省けるだけでなく、ハードウェアコストを削減でき、さらにハブ制御チップの多機能化及び拡張性の向上を達成することができる。
図2に本発明における統合タイプのハブ制御チップの実施の形態のブロック図を示す。図に示すように、本発明はアプリケーションシステムのマザーボード(図には示していない)に応用するためのハブ制御チップ1を提供するものである。ハブ制御チップ1はアップストリームポート伝送ユニット10、アップストリーム(Upstream port)ポート制御ユニット20、中継回路ユニット30、中継回路制御ユニット40、キーボード制御モジュール50、デジタルカメラ制御モジュール51、保存メディア制御モジュール52、電源制御モジュール53、複数個のダウンストリーム(Downstream port)ポート制御ユニット60、複数個のダウンストリームポート伝送ユニット70を含む。この他、図3に本発明がノート型パソコンに用いられる際の実施の形態を示すので、上記のアプリケーションシステムは以下の説明ではノート型パソコン100を例として説明する。
そのうち、アップストリームポート伝送ユニット10はマザーボードにより提供される入力/出力制御装置ハブユニット(I/O Controller Hub、ICH)2に接続される。アップストリームポート制御ユニット20はアップストリームポート伝送ユニット10のデータ伝送方向を制御し、入力/出力制御装置ハブユニット2にデータへのアクセスを行う。ダウンストリームポート伝送ユニット70はそれぞれノート型パソコン100のUSBポート140に接続され、さらにUSBポート140により外付けのUSB周辺機器に接続される。ダウンストリームポート制御ユニット60はそれぞれダウンストリームポート伝送ユニット70に接続され、ダウンストリームポート伝送ユニット70のデータ伝送方向を制御し、USB周辺機器へのデータのアクセスを行う。
キーボード制御モジュール50、デジタルカメラ制御モジュール51、保存メディア制御モジュール52、電源制御モジュール53などの周辺デバイス制御モジュールはすべて中継回路制御ユニット40に直接接続される。そのうちキーボード制御モジュール50はノート型パソコン100にキーマトリックスを接続するだけで、ユーザーがデータの入力を行えるようにし、さらに入力/出力制御装置ハブユニット2とのデータ伝送を可能にする。デジタルカメラ制御モジュール51はノート型パソコン100に画像撮像素子120を接続するだけで、画像撮像素子120の動作を制御し、撮影の効果を達成することができる。そのうち画像撮像素子120は固体撮像素子(CCD)或いはコンタクトイメージセンサー(CIS)であればよい。また、保存メディア制御モジュール52はノート型パソコン100に少なくとも一つのカード式のソケット130を接続することにより、メモリカードのカード読み取りマシンの機能を持たせる。そのうちカード式のソケット130は例えば1種のメモリカード用のソケットコネクタ或いは何種ものカードが利用できるソケットコネクタであればよい。この他、保存メディア制御モジュール52はさらにスターティングプログラムを保存しているフラッシュメモリ(Flash Memory)(図には示していない)を内蔵することができる。そしてノート型パソコン100をUSBスターティングモデルに設定すると、スターティングプログラムをインストールし実行できる。また、電源制御モジュール53はノート型パソコン100に少なくとも1つのボタンスイッチ150を接続することで、ユーザーがボタンスイッチ150によりマザーボードへの電力供給状況を制御できる。
中継回路ユニット30は電気的にアップストリームポート制御ユニット20に接続され、且つさらにリピーター(Repeater)301とトランザクショントランスレータ(Transaction Translator, TT)302を含み、少なくとも一つの伝送路をそれぞれキーボード制御モジュール50、デジタルカメラ制御モジュール51、保存メディア制御モジュール52、電源制御モジュール53に提供し、且つダウンストリームポート伝送ユニット70に接続されているUSB周辺機器などを介して入力/出力制御装置ハブユニット2とデータ伝送を行う。また電気的に接続されている中継回路ユニット30の中継回路制御ユニット40を介して前記のような制御モジュールとアップストリームポート伝送ユニット10の伝送速度に基づき中継回路ユニット30の伝送路を切り替えることができる。アップストリームポート伝送ユニット10は接続されている入力/出力制御装置ハブユニット2の規格に基づいて同一の伝送速度で作動し、前記伝送速度は例えば高速(High-speed)、全速(Full-speed)、低速(Low-speed)である。制御モジュール或いはUSB周辺機器とアップストリームポート伝送ユニット10が同一の伝送速度となる際、中継回路制御ユニット40は中継回路ユニット30を切り替えリピーター301によりデータ伝送を行うようにさせ、反対の場合は、制御モジュール或いはUSB周辺機器とアップストリームポート伝送ユニット10が異なる伝送速度となる際、中継回路制御ユニット40は中継回路ユニット30を切り替えTT302によりデータ伝送を行うようにさせる。
最後に、USB規格と一致するために、ハブ制御チップ1はさらにアップストリームポート伝送ユニット10とアップストリームポート制御ユニット20の間に接続され、ハブ制御チップ1と入力/出力制御装置ハブユニット2との間のインタフェース情報を処理するためのインタフェース制御ユニット80を含む。インタフェース制御ユニット80には受/発信用のマクロインタフェース801とシリアルインタフェースエンジン802が含まれ、マクロインタフェース801によりシリアル/パラレル変換、エンコード/デコードまたはビットの補充などの作業を処理し、シリアルインタフェースエンジン802によりUSBの伝送プロトコルを定義する。
以上述べたことをまとめれば、本発明はマザーボードの入力/出力制御装置ハブユニット2により提供されるUSBポートの数を拡充できるだけでなく、さらに複数個の制御モジュールを統合するので、元来のUSBハブ制御チップの単なるUSBポートの数を拡充する用途を拡大させ、多機能の特定用途向け集積回路(ASIC)を形成し、その多機能化及び拡張性の向上の目的が実現される。この他、周辺機器コントローラーの使用をさらに減少できるので、マザーボードの回路使用スペースを容易に減らせ且つ設計開発コストを削減することができる。
しかし、以上述べたことは、本発明の具体的な実施の形態の詳細な説明と図にすぎず、本発明の特徴はこれだけに限られず、本発明を制限するものではない。本発明のすべての範囲は上記の請求範囲に準じる。この領域を熟知している技術者が、本特許の範囲内で、手を加え、変更したものはすべて、上記の特許請求の範囲内に含まれる。
従来技術であるUSBハブ構造が用いられるマザーボードのブロック図。 本発明における統合タイプのハブ制御チップの実施の形態のブロック図。 本発明がノート型パソコンに用いられる際の実施の形態を示す図。
符号の説明
1a マザーボード
10a ハブ制御チップ
101a 第一アップストリームポート
102a 第一ダウンストリームポート
20a 入力/出力制御装置ハブユニット
30a 周辺制御チップ
301a 第二アップストリームポート
1 ハブ制御チップ
10 アップストリームポート伝送ユニット
100 ノートパソコン
110 キーマトリックス
120 画像撮像素子
130 カード式のソケット
140 USBポート
150 ボタンスイッチ
2 入力/出力制御装置ハブユニット
20 アップストリームポート制御ユニット
30 中継回路ユニット
301 リピーター
302 TT
40 中継回路制御ユニット
50 キーボード制御モジュール
51 デジタルカメラ制御モジュール
52 保存メディア制御モジュール
53 電源制御モジュール
60 ダウンストリームポート制御ユニット
70 ダウンストリームポート伝送ユニット
80 インタフェース制御ユニット
801 受/発信用のマクロインタフェース
802 シリアルインタフェースエンジン

Claims (6)

  1. アプリケーションシステムのマザーボードに応用する統合タイプのハブ制御チップであって、
    前記マザーボードが提供する入力/出力制御装置ハブユニットに接続されるアップストリームポート伝送ユニットと、
    前記アップストリームポート伝送ユニットの伝送方向を制御するためのアップストリームポート制御ユニットと、
    前記アップストリームポート伝送ユニットと電気的に接続され、少なくとも一つの伝送路を提供する中継回路ユニットと、
    前記アプリケーションシステムにキーマトリックスと接続するために提供されるキーボード制御モジュールと、
    前記アプリケーションシステムに画像撮像素子と接続するために提供されるデジタルカメラ制御モジュールと、
    前記アプリケーションシステムに少なくとも一つのカード式のソケットと接続するために提供される保存メディア制御モジュールと、
    前記中継回路ユニットと電気的に接続され前記アップストリームポート伝送ユニットとこれらの制御モジュールの伝送速度によって前記伝送路を切り替える中継回路制御ユニットと、を含むことを特徴とする統合タイプのハブ制御チップ。
  2. 前記中継回路ユニットは、さらに
    前記中継回路制御ユニットにこれらの制御モジュールと前記アップストリームポート伝送ユニットが同一の伝送速度となる際に切り替えに使用する伝送路を提供するリピーターと、
    前記中継回路制御ユニットにこれらの制御モジュールと前記アップストリームポート伝送ユニットが異なる伝送速度となる際に切り替えに使用する伝送路を提供するトランザクショントランスレータ(TT)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載する統合タイプのハブ制御チップ。
  3. 前記保存メディア制御モジュールにはさらにフラッシュメモリが内蔵され、前記フラッシュメモリに前記アプリケーションシステムの起動時にインストールし実行するためのスターティングプログラムを保存することを特徴とする請求項1に記載する統合タイプのハブ制御チップ。
  4. 前記アップストリームポート伝送ユニットは、前記入力/出力制御装置ハブユニットの仕様によって、前記キーボード制御モジュール、デジタルカメラ制御モジュール、及び保存メディア制御モジュールの少なくともいずれか1つと同一の伝送速度で動作することを特徴とする請求項1に記載する統合タイプのハブ制御チップ。
  5. さらに前記中継回路制御ユニットと電気的に接続され、前記マザーボードの電力供給状況を制御する電源制御モジュールと、
    前記アップストリームポート伝送ユニットと前記アップストリームポート制御ユニットに接続され前記入力/出力制御装置ハブユニットとの間のインタフェース情報を処理するためのインタフェース制御ユニットと、
    それぞれUSBポートを介して外付けのUSB周辺装置に接続される複数のダウンストリームポート伝送ユニットと、
    前記中継回路制御ユニットに接続され、並びにこれらのダウンストリームポート伝送ユニットの伝送方向を制御する複数のダウンストリームポート制御ユニットを含むことを特徴とする請求項1に記載する統合タイプのハブ制御チップ。
  6. 前記インタフェース制御ユニットは、シリアル/パラレル変換、エンコード/デコードまたはビットの補充の作業を処理するための受/発信用のマクロインタフェースと、
    USBの伝送プロトコルを定義するためのシリアルインタフェースエンジンと、を含むことを特徴とする請求項5に記載する統合タイプのハブ制御チップ。
JP2006345914A 2006-11-17 2006-12-22 統合タイプのハブ制御チップ Pending JP2008130074A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095142642A TW200823669A (en) 2006-11-17 2006-11-17 Integrated hub control chip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008130074A true JP2008130074A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39418241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345914A Pending JP2008130074A (ja) 2006-11-17 2006-12-22 統合タイプのハブ制御チップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080120454A1 (ja)
JP (1) JP2008130074A (ja)
TW (1) TW200823669A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352661B1 (en) * 2010-03-24 2013-01-08 Emc Corporation Data storage systems having seamless software upgrades
CN102629240B (zh) * 2012-02-13 2015-04-22 上海创远仪器技术股份有限公司 一种串口通信方法与装置
TWI484350B (zh) * 2012-05-09 2015-05-11 Via Tech Inc 集線器控制晶片
TWI489286B (zh) * 2012-07-13 2015-06-21 Via Tech Inc 集線器裝置以及用以初始化集線器裝置的方法
CN103383676B (zh) 2012-07-13 2016-07-20 威盛电子股份有限公司 集线器装置以及用以初始化集线器装置的方法
CN106294250A (zh) * 2015-05-22 2017-01-04 腾讯科技(深圳)有限公司 一种保持通用串行总线通讯稳定的方法及相关设备
CN113783762B (zh) * 2021-09-30 2023-04-07 山东云海国创云计算装备产业创新中心有限公司 一种数据传输方法、系统、存储介质及设备
CN117453599A (zh) 2022-07-25 2024-01-26 创惟科技股份有限公司 具有主机桥接功能的usb集线装置及其控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049437A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Fujitsu Ltd 電子機器及びクロック供給方法
JP2003050772A (ja) * 2001-07-13 2003-02-21 Prolific Technology Inc Usb複合デバイス及びその実現方法
JP2003067092A (ja) * 2001-07-05 2003-03-07 Lg Electronics Inc 中央処理装置用電源供給器
WO2005003980A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 T & D Corporation 多目的半導体集積回路装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7028114B1 (en) * 1999-08-11 2006-04-11 Henry Milan Universal serial bus hub with wireless communication to remote peripheral device
US6466434B1 (en) * 2000-04-05 2002-10-15 Windbond Electronics Corp. Disk assembly incorporating therein usb connector and computer case having therein same
US6903727B2 (en) * 2002-10-04 2005-06-07 Onspec Electronic Inc. Integrated virtual hub chip
US6959355B2 (en) * 2003-02-24 2005-10-25 Standard Microsystems Corporation Universal serial bus hub with shared high speed handler
US20050015536A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Kuei-Jung Lee Peripheral device having a personal disk used for storing device drivers
US7230317B2 (en) * 2004-09-08 2007-06-12 Intel Corporation Capacitor placement for integrated circuit packages

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049437A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Fujitsu Ltd 電子機器及びクロック供給方法
JP2003067092A (ja) * 2001-07-05 2003-03-07 Lg Electronics Inc 中央処理装置用電源供給器
JP2003050772A (ja) * 2001-07-13 2003-02-21 Prolific Technology Inc Usb複合デバイス及びその実現方法
WO2005003980A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 T & D Corporation 多目的半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080120454A1 (en) 2008-05-22
TW200823669A (en) 2008-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008130074A (ja) 統合タイプのハブ制御チップ
JP3110949U (ja) カード検出器を持つusbコネクタ
KR20060132847A (ko) 상호-모듈 메모리 액세스를 가지는 다중 모듈 회로 카드
JP2006024217A (ja) 複数の機能デバイスで単一のホスト・コントローラを共有すること
CN100507888C (zh) 一种集成型集线器控制芯片
JP2009043235A (ja) 外部アタッチメントデバイスをコンピューティングデバイスに接続するインタフェース
JP2010086524A (ja) 省電力機能を有するブリッジ装置
CN102646088A (zh) 外接式桥接系统
TW201005654A (en) Host controller disposed in multi-function card reader
JP2002041247A (ja) コンピュータシステムおよびusbメモリ装置
KR100516296B1 (ko) 스위칭 기능을 이용한 인터페이스 장치
JP2002073522A (ja) メモリカードブリッジ
KR101032205B1 (ko) 통신 프로토콜 에뮬레이션을 구비한 장치
JP2004102716A (ja) シリアルインターフェースを有する電子装置
CN115733549B (zh) Pcie网卡及其接口模式的切换方法、电子设备及存储介质
KR20080000559A (ko) 휴대폰 및 휴대용 어플라이언스를 위한 저전력 고체 상태저장장치 제어기
JP2008118206A (ja) Tvキャプチャユニットおよび情報処理装置
CN101226424B (zh) 多媒体电子式切换器
US8225025B2 (en) Motherboard with selected sub-system controlling shared peripherals
JP4057360B2 (ja) 多機能icカード及びその制御方法
JP3157949U (ja) サブシステムを選択可能なマザーボード
CN220823091U (zh) 一种网关设备及其主板
CN103024107A (zh) 智能手机扩展平台
TWI484348B (zh) 資料傳輸控制器、系統及方法
JP5169365B2 (ja) Sdメモリ型通信装置及びsdメモリ型通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608