JP2008129122A - 電子写真式印刷装置 - Google Patents

電子写真式印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008129122A
JP2008129122A JP2006311148A JP2006311148A JP2008129122A JP 2008129122 A JP2008129122 A JP 2008129122A JP 2006311148 A JP2006311148 A JP 2006311148A JP 2006311148 A JP2006311148 A JP 2006311148A JP 2008129122 A JP2008129122 A JP 2008129122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
recording material
print
failure
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006311148A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Inoue
崇博 井上
Soichi Nakazawa
聡一 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2006311148A priority Critical patent/JP2008129122A/ja
Publication of JP2008129122A publication Critical patent/JP2008129122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】
電子写真式印刷装置において、障害が発生し印刷動作を停止する際、障害がキャンセル動作を実施しなくてもよい障害の場合は、キャンセル動作を実施せず通常動作にて印刷停止を実施することで、キャンセル動作による記録材の余印字の発生を低減する。
【解決手段】
印刷中に障害が発生し、印刷制御装置が電子写真式印刷装置へ印刷取り消し命令を発行する場合に、該障害が印刷動作を保証できるものか否かを判断する障害判断部を電子写真式印刷装置に設ける。
【選択図】 図2

Description

本発明は電子写真式印刷装置に関するものである。
電子写真式印刷装置は、感光体上に静電潜像を形成し、そこにトナーを吸着させて印刷用紙等の記録材に転写するものである。静電潜像の形成にはレーザやLED等の光源を用い、印刷制御装置から印刷装置に送信されてくる印字信号を元にして感光体に対して該光源を点滅させ、任意の一定速度で回転する感光体に露光することで実現する。
ところで、印刷制御装置が記録材上の意図した位置に印刷するためには、任意の一定速度で回転する感光体のどの位置を印刷開始位置とするかを把握する必要がある。この開始位置を把握するためには、感光体を走査する方向(以降、水平方向と呼ぶ)と、水平方向に対し垂直となる記録材搬送方向(以降、垂直方向と呼ぶ)の両方の位置が、時系列的にどの契機となるのかを把握する必要がある。すなわち、印刷装置と印刷制御装置間における水平方向と垂直方向の同期をとらなければならない。
まず、垂直方向の同期を取る為の一般的な手法は、印刷装置から印刷制御装置へ垂直方向の同期信号を送信し、この信号に同期して印刷制御装置から印刷装置へ記録材搬送開始信号を送信する方法である。この垂直同期信号は、印刷装置にて任意の一定周期に送出され、また、印刷装置内部の記録材搬送開始契機を作るためにも用いられる信号である。本信号により、印刷制御装置は垂直方向に対する印字信号送信開始契機を把握することができる。
次に、水平方向の同期をとる為の一般的な手法は、印刷装置から印刷制御装置へ水平方向の同期信号を送信し、この信号に同期して水平方向に対し感光体のどの位置から静電潜像の形成を開始するかを決める方法である。
この2つの同期信号により、印刷制御装置は水平方向と垂直方向の印字信号の送出開始契機を把握することができるため、印刷装置の記録材搬送と同期を取って記録材の意図した位置に印刷することが可能な理論となっている。
印刷同期手法の一例を以下に示す。図3のように、印刷制御装置は垂直同期信号に同期して記録材搬送開始信号を出力し、その後、印刷制御装置が受信した最初の水平同期信号を印刷先頭位置とし、印字信号の出力を開始する。以降、水平同期信号に同期して印字信号の出力を継続する。
一方、印刷装置が記録材搬送開始信号を受信してから記録材搬送を開始するまでの同期取り手法概念の一例を図5を用いて説明する。静電潜像形成のために感光体503に露光する位置、すなわち露光点から、トナー像502を記録材501に転写する位置、すなわち転写点までの円弧上の距離Lが存在する。
よって、記録材搬送開始時において、印刷装置が記録材搬送開始信号を受信してから記録材501の印刷先頭位置が到達する契機は、感光体503の回転速度をVとすると、(T=L/V)にて求まるTの時間分遅らせる必要がある。よって、記録材搬送開始信号と記録材501の印刷先頭位置の関係は、図3のように記録材搬送開始信号を受信してからT時間後に印刷先頭位置が転写開始契機に到達する契機である。ここで言う記録材501の印刷先頭位置とは、連続紙の場合は折ミシン目等を指す。
このような記録材搬送開始信号の出力契機と、定速で搬送される記録材501が転写点に達するまでの契機の同期を取ることにより、感光体503に水平同期と垂直同期が取られて露光されたトナー像502が記録材501に転写される位置を合わせる方式を採っている。
次に、露光中の記録材搬送信号と垂直同期信号の関係は、図4に示すように記録材501の1頁分の長さに相当する垂直同期信号の数を1周期として記録材搬送信号を印刷制御装置が生成し、印刷装置に出力している。印刷装置はこの記録材搬送信号1周期に対し、何個の垂直同期信号を印刷制御装置に出力したかを数えることで、垂直方向における記録材501の1頁の長さ、及びその1頁を搬送するために必要な時間TLを把握することが可能である。
また、印刷動作を停止させる場合の記録材501の停止タイミングについては、前述した通り、感光体503に印字信号が露光されてから転写点に到達するまでの時間はTであるから、印刷制御装置が記録材搬送信号をOFFしてからT時間遅れて記録材501の搬送停止、及び、トナー像502の記録材501への転写停止を開始する(通常停止)。
また、印刷動作が保証できない障害が発生した場合は、通常の記録材の停止タイミングとは異なり、記録材搬送信号をOFFする前に印刷制御装置が印刷装置に対して印刷取り消し命令を発行する。印刷装置は本命令を受信すると、その頁内、すなわちTCの期間に露光されたトナー像502を記録材501に転写しないように、通常の停止タイミングよりも1頁手前の契機、すなわちT−TCの契機で記録材501の搬送停止、及び、トナー像502の記録材501への転写停止を開始する(以降、本動作をキャンセル動作と称す)。以上のような技術が紹介されている(特許文献1)。
特開2006−11031号公報
ところで、上記キャンセル動作にて印刷を停止した際、連続紙の場合、図6に示すように印刷が保証される最終頁と印刷を取り消された頁は、折ミシン目等を境に隣あっており、該ミシン目を境に該最終頁の終わりまでは印刷を保証し、該印刷が取り消される頁の先頭からは印字を取り消さなくてはならないことになるため、TCの期間に露光され、前記感光体上に残り、廃棄されるトナー像502の先頭位置にある印字データが、印刷停止時における前記記録材の振れなどにより、前記印刷が取り消された頁と接触してしまった場合、前記記録材に余印字として残ってしまう問題がある。
このような問題があるため、前記キャンセル動作による印刷停止は可能な限り実施したくない。しかし、前記印刷装置にて障害が発生し、前記印刷制御装置が印刷取り消し命令を前記印刷装置へ発行する際、インタフェースで共有できる情報量の制限により、障害の種類の全てを前記印刷制御装置が把握することができず、障害が発生した場合は、その種類に関わらず前記印刷取り消し信号を前記印刷装置に発行してしまう場合がある。これにより発生した前記障害が印刷動作を保証できる障害である場合においても前記印刷取り消し信号を発行して、前記キャンセル動作にて印刷を停止してしまうという課題がある。
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、本発明の目的は印刷中に障害が発生し、印刷を停止する際に、該障害が印刷動作を保証できるものか否かを判断し、保証できるものであれば通常停止と同等の停止を実施することで前記キャンセル動作による印刷停止の回数を低減させ、余印字の発生を低減することで印刷品質の信頼性を向上させた電子写真式印刷装置を提供することにある。
上記の目的は、印刷中に障害が発生し、前記印刷制御装置が前記印刷装置へ印刷取り消し信号を発行した際に、前記障害が印刷動作を保証できるものか否かを判断する障害判断部を前記印刷装置が備えることにより、印刷動作を保証できるものであれば、前記キャンセル動作を実施せずに通常停止と同等の停止動作を実施しすることにより達成される。
本発明によれば、キャンセル動作による記録材の余印字の発生を低減することが可能となり、印刷品質の信頼性を向上させた電子写真式印刷装置を提供することができる。
本発明の一実施例を図1、図2を用いて説明する。図2は、本発明となる、障害検出時において、印刷取り消し動作を実施するか否かを判断する手段の一実施例を示す制御ブロック図であり、図1は、その動作を示すタイミングチャートである。印刷動作中に印刷装置220において発生した障害を障害検知部202が検知して演算制御部203が認識し、それを印刷制御装置221がインタフェース214通じて、発生した障害を認識する。さらに、キャンセル動作を行う為に印刷取り消し命令211を演算処理装置203に発行し、続いて、垂直同期信号210に同期した記録材搬送信号212を、前記印刷取り消し命令を発行した頁の印刷指示が完了する契機にてOFFする。ここでインタフェース214において、印刷装置220で発生する障害の全てを印刷制御装置221に認識させることが、インタフェースで共有できる情報量の制限により不可となる場合があり、このとき、印刷制御装置221は印刷装置220で発生する障害の詳細な情報を認識できないため印刷制御装置221は前記障害が発生した際は、障害の種類に関わらず前記印刷取り消し命令211を発行し、前記記録材搬送信号212をOFFして前記キャンセル動作を実施してしまっていた。
この問題を解決するために、演算処理装置203においては、障害判断部205を設け、障害検知部204で検知した障害の種類が印刷動作を保証できるか否かを判断し、該障害が印刷動作を保証できない障害の場合は、記録材搬送信号212のOFF、及び、印刷取り消し命令211に従い、前記背景技術の項で記載の通りT−TCのタイミングで記録材搬送装置204へ記録材停止を指示し、記録材501を停止させると共に記録材501への転写を禁止する。また、発生した障害が印刷動作を保証できる障害と判断した場合は、図1に示すように、印刷制御装置221から指示される記録材搬送信号212のOFF、及び、印刷取り消し命令211を無視して、通常停止と同等となる時間Tのタイミングで記録材搬送装置204への記録材停止を指示し、記録材501を停止させると共に記録材501への転写を禁止する。このとき演算処理装置203は、印刷制御装置221へ、キャンセル動作を実施しなかったことを伝える指示213により印刷制御装置221は、キャンセル動作を実施せず通常停止を印刷装置220が実施したことを認識可能となる。以上より、印刷中に障害が発生し、印刷を停止する際、該障害が印刷動作を保証できるものであれば前記キャンセル動作を実施せず、通常停止動作にて印刷を停止するので、印刷中のキャンセル動作による印刷停止において発生する余印字の発生を低減することが可能となる。
本発明になる印刷動作取り消し手段を表すタイミングチャートである。 本発明になる印刷動作取り消し手段を表すブロック図である。 記録材搬送開始時におけるタイミングチャートである。 記録材定速搬送中、及び、停止時の一実施例を示すタイミングチャートである。 一実施例を示す電子写真式印刷装置における露光点と転写点の関係図である。 図5で示した感光体503の感光体面と記録材501の記録面であり、キャンセル動作にて停止したときの関係図である。
符号の説明
201…垂直同期信号生成回路
202…障害検知部
203…演算処理装置
204…記録材搬送部
205…障害判断部
210…垂直同期信号
211…印刷取り消し命令
212…記録材搬送信号
213…印刷取り消し動作を実施しなかったことを伝える指示
214…インタフェース
220…印刷装置
221…印刷制御装置
501…記録材
502…トナー像
503…感光体
504…走査光

Claims (2)

  1. 印刷制御装置からの印字信号によりトナー像を形成するための感光体、該感光体に露光するための露光装置、記録材にトナー像を転写する転写装置、および前記記録材を搬送する記録材搬送装置を具備し、障害が発生した場合に印刷取り消しを指示する印刷制御装置が接続可能で、印刷制御装置の印刷取り消し指示により前記感光体に露光されたトナー像を前記記録材へ転写することを禁止する機能を備えた電子写真式印刷装置において、前記障害が発生し、前記印刷制御装置より前記印刷取り消し指示を受けても、該障害が印刷を取り消す必要がない障害の場合は、前記感光体に露光されたトナー像を前記記録材へ転写後、印刷を停止することを特徴とする電子写真式印刷装置。
  2. 前記印刷制御装置からの前記印刷取り消し指示を受けた後、前記取り消し動作の実施有無を印刷制御装置へ伝えることを特徴とする請求項1記載の電子写真式印刷装置。
JP2006311148A 2006-11-17 2006-11-17 電子写真式印刷装置 Pending JP2008129122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311148A JP2008129122A (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電子写真式印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311148A JP2008129122A (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電子写真式印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008129122A true JP2008129122A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39555024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006311148A Pending JP2008129122A (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電子写真式印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008129122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8792119B2 (en) 2010-09-15 2014-07-29 Ricoh Company, Limited Printing device and printing control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8792119B2 (en) 2010-09-15 2014-07-29 Ricoh Company, Limited Printing device and printing control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100670877B1 (ko) 화상 형성 장치 및 그 제어 방법
JP5262564B2 (ja) 連続紙印刷装置
JP6049298B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2008170555A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP4402083B2 (ja) 画像形成装置
JP5072238B2 (ja) 画像形成装置
JP2008062580A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP2006235294A (ja) 画像形成装置
JP2014044263A (ja) 画像形成装置
JP2008026690A (ja) 画像形成装置
JP2008129122A (ja) 電子写真式印刷装置
JP2007047555A (ja) 画像形成装置
US20090297173A1 (en) Image forming apparatus and double-sided image forming apparatus
JP2006011031A (ja) 印刷装置
JP6582671B2 (ja) 画像形成装置
JP6299285B2 (ja) 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6056325B2 (ja) 画像形成装置
JP4541725B2 (ja) 画像形成装置
JP2009151104A (ja) 画像形成装置
JP2008292938A (ja) 画像形成装置
JP2006015515A (ja) 画像形成装置
JP6739199B2 (ja) 欠歯ギア機構の制御装置及び画像形成装置
JP2005215525A (ja) 画像形成装置
JP2006313203A (ja) マスク信号制御装置、画像形成装置及びマスク信号制御方法
JP2001282016A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081028