JP2008126516A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008126516A
JP2008126516A JP2006313824A JP2006313824A JP2008126516A JP 2008126516 A JP2008126516 A JP 2008126516A JP 2006313824 A JP2006313824 A JP 2006313824A JP 2006313824 A JP2006313824 A JP 2006313824A JP 2008126516 A JP2008126516 A JP 2008126516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
roller
image
recording head
roll paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006313824A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoomi Mitsuki
清臣 光木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2006313824A priority Critical patent/JP2008126516A/ja
Publication of JP2008126516A publication Critical patent/JP2008126516A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

【課題】 極めて簡単な構成でありながら、ロール紙の伸縮等の影響による画像記録精度の悪化を有効に防止することが可能な画像記録装置を提供すること。
【解決手段】 長尺のロール紙Sの搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像を記録可能な記録ヘッドユニットH1、H2、H3、H4を、ロール紙Sの搬送方向に複数個列設してなる画像記録部10と、ロール紙Sの移動と同期して回転するローラ21と、このローラ21と連結されたロータリエンコーダ22と、このエンコーダ22からの信号に基づいて各記録ヘッドユニットH1、H2、H3、H4における画像の記録タイミングを制御する制御部とを備える。各記録ヘッドユニットH1、H2、H3、H4のうち、記録ヘッドユニットH3、H4は、ロール紙Sの搬送方向の上流側に配置され、記録ヘッドユニットH1、H2はその下流側に配置される。
【選択図】 図2

Description

この発明は、長尺のロール紙等の記録媒体に対し、記録ヘッドにより画像を記録する画像記録装置に関する。
例えば、長尺のロール紙を搬送機構により搬送し、インクジェット方式の記録ヘッドにより画像を記録するインクジェット方式のデジタル印刷機等の画像記録装置においては、長尺のロール紙と当接することにより、このロール紙の移動と同期して回転するローラを配設し、このロータの回転をロータリエンコーダで検出することにより、ロール紙の搬送を監視している。そして、このロータリエンコーダの信号に基づいて、記録ヘッドのインク吐出タイミング等を制御している。
このような構成を有する画像記録装置においては、ローラと記録ヘッドとの距離が大きくなると、その間のロール紙の伸縮等の影響により、画像記録精度に影響を及ぼすという問題が生じている。
この点について、図面に基づいて詳細に説明する。図4は、従来の画像記録装置における画像記録部10付近の構成を示す平面図である。
この画像記録装置は、図4において紙面右から紙面左に搬送される長尺のロール紙S対してイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のインキで画像を記録するための画像記録部10と、ロール紙Sと当接することによりこのロール紙Sの移動と同期して回転するローラ21と、このローラ21とカップリング23を介して接続されたロータリエンコーダ22とを備える。
また、画像記録部10は、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド11から構成されるイエローのインキ用の記録ヘッドユニットH1と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド12から構成されるマゼンタのインキ用の記録ヘッドユニットH2と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド13から構成されるシアンのインキ用の記録ヘッドユニットH3と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド14から構成されるブラックのインキ用の記録ヘッドユニットH4とを備える。
ここで、イエローのインキ用の記録ヘッドユニットH1を構成する各記録ヘッド11は、多数のインキ吐出口がロール紙Sの搬送方向と直交する方向に列設された吐出口列を複数個備える。各吐出口列における吐出口は、吐出口列毎に各々位相を変えて千鳥状に配置されている。そして、一つの吐出口列で180dpi(dot per inch)の解像度で画像を記録できると考えた場合に、例えば、吐出口列を4個配置することで720dpiの解像度で画像を記録できるようにしている。
記録ヘッドユニットH1は、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像の記録が可能である必要がある。しかしながら、各記録ヘッド11における吐出口列は、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向にそれだけのサイズを有していない。このため、複数(この実施形態においては4個)の記録ヘッド11を、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向に列設している。そして、各記録ヘッド11のロール紙Sの搬送方向と直交する方向の両端部には吐出口は形成されていないことから、各記録ヘッド11を、その両端部が互いに重ね合うように千鳥状に配置することで、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像の記録を可能としている。
このような構成は、他の記録ヘッドユニットH2、H3、H4についても同様である。
ところで、このような画像記録部10を使用した場合には、ローラ21とこのローラ21から最も離隔した記録ヘッド11との距離は、図4に示すように、各記録ヘッド11、12、13、14におけるロール紙Sの搬送方向のピッチをL、ローラ21とこのローラ21に最も近接した記録ヘッド14との距離をMとした場合、[7L+M]となる。
このように、ローラ21とこのローラ21から最も離隔した記録ヘッド11との距離が大きくなった場合には、テンションが付与された状態で搬送されるロール紙Sの伸縮等の影響により、画像記録精度が悪化するという問題が生じる。
特許文献1には、搬送される記録媒体に対して、複数の記録手段により画像を順次記録する際に、記録媒体の搬送速度が局所的に変動することにより発生する画像の位置ずれを防止するため、複数のエンコーダを使用し、複数の記録手段のそれぞれの近傍において記録媒体の搬送速度を検出する記録装置が開示されている。
特開2005−131928号公報
特許文献1に記載された記録装置においては、複数のエンコーダにより複数の記録手段のそれぞれの近傍において記録媒体の搬送速度を検出する必要があることから、装置構成が複雑となり、また、その製造コストも増加する。
この発明は上記課題を解決するためになされたものであり、極めて簡単な構成でありながら、ロール紙の伸縮等の影響による画像記録精度の悪化を有効に防止することが可能な画像記録装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、記録媒体を搬送路に沿って搬送する搬送機構と、前記記録媒体に対して、当該記録媒体の搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像を記録可能な記録ヘッドユニットを、前記記録媒体の搬送方向に複数個列設してなる画像記録部と、前記記録媒体の移動と同期して回転するローラと、前記ローラと連結されたエンコーダと、前記エンコーダからの信号に基づいて前記各記録ヘッドユニットにおける画像の記録タイミングを制御する制御部とを備え、前記複数個の記録ヘッドユニットは、前記記録媒体の搬送方向に対し、その一部が前記ローラより上流側に配置され、その残部が前記ローラより下流側に配置されることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記ローラと前記各記録ヘッドユニットとは、前記各記録ヘッドユニットのうちの最も前記ローラから離隔した位置に配置される記録ヘッドユニットと前記ローラとの距離が最小となるように配置される。
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の発明において、前記各記録ヘッドユニットは、千鳥状に配置された複数の記録ヘッドから構成される。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3に記載の発明において、前記記録媒体は、長尺のロール紙であり、前記搬送機構は前記ロール紙にテンションを付与した状態で当該ロール紙を搬送する。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、前記記録媒体の搬送路は、前記ローラ付近において、前記記録媒体が前記ローラに巻回される方向に屈曲する。
請求項1乃至請求項3に記載の発明によれば、極めて簡単な構成でありながら、記録材料の伸縮等の影響による画像記録精度の悪化を有効に防止することが可能となる。
請求項4に記載の発明によれば、テンションが付与され伸縮が生じやすいロール紙に対しても、画像記録精度の悪化を有効に防止することが可能となる。
請求項5に記載の発明においては、ロール紙の移動速度とローラの回転周速度とを正確に一致させることが可能となる。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1はこの発明に係る画像記録装置の要部を示す側面概要図であり、図2はその画像記録部10付近の構成を示す平面図である。
この画像記録装置は、図2において紙面右から紙面左に搬送される長尺のロール紙S対してイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のインキで画像を記録するためのものであり、画像記録部10と、ロール紙Sと当接することによりこのロール紙Sの移動と同期して回転するローラ21と、このローラ21とカップリング23を介して接続されたロータリエンコーダ22と、ロール紙Sをそこにテンションを付与した状態で搬送する搬送機構30と、後述する制御部60とを備える。
図1に示すように、搬送機構30は、給紙部31に配設された給紙ロール32と、変向ローラ33と、複数の搬送ローラ34と、画像記録後のロール紙Sを加熱乾燥するための加熱ローラ35と、ロール紙Sを加熱ローラ35に押圧するための押圧ローラ36と、変向ローラ37と、ロール紙Sを巻き取るための巻取ローラ39と、ロール紙Sを巻取ローラ39に押圧するための一対の押圧ローラ38、40と、巻取部41に配設された巻取ロール42とを備える。
ロール紙Sは、この搬送機構30と上述したローラ21とにより、ロール紙Sの搬送路に沿って搬送される。この搬送機構においては、ロール紙Sを巻取ローラ39により強制的に巻き取って搬送する構成であることから、搬送路中を搬送されるロール紙Sには一定のテンションが付与される。
また、ロール紙Sの搬送路は、図1に示すように、ローラ21付近においてロール紙Sがこのローラ21に巻回される方向に屈曲しており、ローラ21をその頂点とする山型の形状となっている。このため、ロール紙Sに付与されたテンションと相俟って、ロール紙Sとローラ21との間の滑りが防止され、ロール紙Sの移動速度とローラ21の回転周速度とを正確に一致させることが可能となる。
画像記録部10は、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド11から構成されるイエローのインキ用の記録ヘッドユニットH1と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド12から構成されるマゼンタのインキ用の記録ヘッドユニットH2と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド13から構成されるシアンのインキ用の記録ヘッドユニットH3と、千鳥状に配置された4個の記録ヘッド14から構成されるブラックのインキ用の記録ヘッドユニットH4とを備える。
ここで、イエローのインキ用の記録ヘッドユニットH1を構成する各記録ヘッド11は、多数のインキ吐出口がロール紙Sの搬送方向と直交する方向に列設された吐出口列を複数個備える。各吐出口列における吐出口は、吐出口列毎に各々位相を変えて千鳥状に配置されている。そして、一つの吐出口列で180dpiの解像度で画像を記録できると考えた場合に、例えば、吐出口列を4個配置することで720dpiの解像度で画像を記録できるようにしている。
記録ヘッドユニットH1は、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像の記録が可能である必要がある。しかしながら、各記録ヘッド11における吐出口列は、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向にそれだけのサイズを有していない。このため、複数(この実施形態においては4個)の記録ヘッド11を、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向に列設している。そして、各記録ヘッド11のロール紙Sの搬送方向と直交する方向の両端部には吐出口は形成されていないことから、各記録ヘッド11を、その両端部が互いに重ね合うように千鳥状に配置することで、ロール紙Sの搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像の記録を可能としている。
このような構成は、他の記録ヘッドユニットH2、H3、H4についても同様である。
なお、図1に示すように、イエロー用およびマゼンタ用の記録ヘッドユニットH1、H2と、シアン用およびブラック用の記録ヘッドユニットH3、H4とは、搬送機構30によるロール紙Sの搬送路の形状に対応して、互いに逆方向に傾斜した姿勢となる位置に配設されている。
また、図2に示すように、シアン用およびブラック用の記録ヘッドユニットH3、H4は、ロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より上流側に配置されており、イエロー用およびマゼンタ用の記録ヘッドユニットH1、H2は、ロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より下流側に配置されている。これにより、各記録ヘッド11、12、13、14のうちの最もローラ21から離隔した位置に配置される記録ヘッド11、12、13、14とローラ21との距離を最小とすることが可能となる。
すなわち、このようにシアン用およびブラック用の記録ヘッドユニットH3、H4をロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より上流側に配置し、イエロー用およびマゼンタ用の記録ヘッドユニットH1、H2をロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より下流側に配置した場合には、ローラ21とこのローラ21から最も離隔した記録ヘッド11または記録ヘッド14との距離は、図2に示すように、各記録ヘッド11、12、13、14におけるロール紙Sの搬送方向のピッチをL、ローラ21とこのローラ21に最も近接した記録ヘッド14との距離をMとした場合、[3L+M]となる。
図3は、この発明に係る画像記録装置の制御部60等を示すブロック図である。
この画像記録装置の制御部60は、論理演算を実行するCPU61と、上述したロータリエンコーダ22からの信号を受ける記録タイミング制御部63と、インターフェース62を介して画像データを受け取る記録データ制御部64と、画像記録部10における各記録ヘッド11、12、13、14を制御する記録ヘッド制御部66と、搬送機構30等の駆動系50を駆動制御するためのメカトロ制御部65とを備える。
ロータリエンコーダ22からのエンコーダ信号は、記録タイミング制御部63に送られ、そこで各記録ヘッド11、12、13、14の記録タイミングを制御する信号が生成され、この信号は記録データ制御部64に送られる。
印刷コントローラから送られた画像データは、記録データ制御部64において加工された後、記録ヘッド制御部66から、画像記録部10の各記録ヘッド11、12、13、14に送られる。また、各記録ヘッド11、12、13、14の記録タイミングを制御する信号も、記録ヘッド制御部66から、画像記録部10の各記録ヘッド11、12、13、14に送られる。
以上のような構成を有する画像記録装置においては、ローラ21とこのローラ21から最も離隔した記録ヘッド11または記録ヘッド14との距離は[3L+M]となる。図4に示す従来の画像記録装置のローラ21とこのローラ21から最も離隔した記録ヘッド11との距離が[7L+M]であることを考慮すると、この実施形態に係る画像記録装置においては従来のものと比較して、この距離を大幅に小さくすることができる。このため、テンションが付与された状態で搬送されるロール紙Sの伸縮等の影響があった場合においても、画像記録精度が悪化するという問題の発生を最小限に抑えることが可能となる。
なお、上述した実施形態においては、シアン用およびブラック用の記録ヘッドユニットH3、H4をロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より上流側に配置し、イエロー用およびマゼンタ用の記録ヘッドユニットH1、H2をロール紙Sの搬送方向に対してローラ21より下流側に配置している。このように、記録ヘッドユニットが偶数個ある場合には、ローラ21の上流側と下流側に、同数の記録ヘッドユニットを配設すればよい。
一方、記録ヘッドユニットが奇数個の場合には、ローラの上流側と下流側で、記録ヘッドユニットの数が異なることになる。例えば、記録ヘッドユニットが5個の場合には、ローラ21の上流側または下流側の一方に2個、他方に3個の記録ヘッドユニットを配設すればよい。
または、記録ヘッドユニットが5個の場合において、上述した実施形態のように各記録ヘッドユニットが千鳥状に配置された複数の記録ヘッドから構成される場合においては、ローラ21の上流側と下流側に各々2個の記録ヘッドユニットを配置するとともに、中央に位置する記録ヘッドユニットを構成する各記録ヘッドを、ローラ21の上流側と下流側に分離して配置してもよい。
要するに、複数個の記録ヘッドユニットを、その一部をローラ21より上流側に配置しその残部をローラ21より下流側に配置するとともに、各記録ヘッドユニットのうちの最もローラ21から離隔した位置に配置される記録ヘッドユニットとローラ21との距離が最小となるように配置されていればよい。
この発明に係る画像記録装置の要部を示す側面概要図である。 この発明に係る画像記録装置の画像記録部10付近の構成を示す平面図である。 この発明に係る画像記録装置の制御部60等を示すブロック図である。 従来の画像記録装置における画像記録部10付近の構成を示す平面図である。
符号の説明
10 画像記録部
11 記録ヘッド
12 記録ヘッド
13 記録ヘッド
14 記録ヘッド
21 ローラ
22 ロータリエンコーダ
30 搬送機構
31 給紙部
32 給紙ロール
33 変向ローラ
34 搬送ローラ
35 加熱ローラ
36 押圧ローラ
37 変向ローラ
38 押圧ローラ
39 巻取ローラ
40 押圧ローラ
41 巻取部
42 巻取ロール
50 駆動系
60 制御部
61 CPU
62 インターフェース
63 記録タイミング制御部
64 記録データ制御部
65 メカトロ制御部
66 記録ヘッド制御部
H1 記録ヘッドユニット
H2 記録ヘッドユニット
H3 記録ヘッドユニット
H4 記録ヘッドユニット
S ロール紙

Claims (5)

  1. 記録媒体を搬送路に沿って搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体に対して、当該記録媒体の搬送方向と直交する方向の略全域にわたり画像を記録可能な記録ヘッドユニットを、前記記録媒体の搬送方向に複数個列設してなる画像記録部と、
    前記記録媒体の移動と同期して回転するローラと、
    前記ローラと連結されたエンコーダと、
    前記エンコーダからの信号に基づいて前記各記録ヘッドユニットにおける画像の記録タイミングを制御する制御部とを備え、
    前記複数個の記録ヘッドユニットは、前記記録媒体の搬送方向に対し、その一部が前記ローラより上流側に配置され、その残部が前記ローラより下流側に配置されることを特徴とする画像記録装置。
  2. 請求項1に記載の画像記録装置において、
    前記ローラと前記各記録ヘッドユニットとは、前記各記録ヘッドユニットのうちの最も前記ローラから離隔した位置に配置される記録ヘッドユニットと前記ローラとの距離が最小となるように配置される画像記録装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の画像記録装置において、
    前記各記録ヘッドユニットは、千鳥状に配置された複数の記録ヘッドから構成される画像記録装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像記録装置において、
    前記記録媒体は、長尺のロール紙であり、
    前記搬送機構は前記ロール紙にテンションを付与した状態で当該ロール紙を搬送する画像記録装置。
  5. 請求項4に記載の画像記録装置において、
    前記記録媒体の搬送路は、前記ローラ付近において、前記記録媒体が前記ローラに巻回される方向に屈曲する画像記録装置。
JP2006313824A 2006-11-21 2006-11-21 画像記録装置 Abandoned JP2008126516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313824A JP2008126516A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313824A JP2008126516A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008126516A true JP2008126516A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39552847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006313824A Abandoned JP2008126516A (ja) 2006-11-21 2006-11-21 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008126516A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013144446A (ja) * 2013-03-06 2013-07-25 Ricoh Co Ltd インクジェット式画像形成装置
US8870328B2 (en) 2008-10-31 2014-10-28 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus
JP5799191B1 (ja) * 2014-12-15 2015-10-21 ユニ・チャーム株式会社 複合シートの製造装置、及び、複合シートの製造方法
US9183471B2 (en) 2013-08-09 2015-11-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device for a continuous recording medium, image forming device and non-transitory computer readable medium for the same
US9704076B2 (en) 2015-07-28 2017-07-11 SCREEN Holdings Co., Ltd. Rotary encoder correcting method for a transport apparatus, and a transport apparatus using same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000141618A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2004277995A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Hewlett-Packard Development Co Lp 裏紙を当てていない布地の搬送及び状態調節システム
JP2005088523A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2005131928A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000141618A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2004277995A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Hewlett-Packard Development Co Lp 裏紙を当てていない布地の搬送及び状態調節システム
JP2005088523A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2005131928A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8870328B2 (en) 2008-10-31 2014-10-28 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus
US9259947B2 (en) 2008-10-31 2016-02-16 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus
US9375958B2 (en) 2008-10-31 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus
JP2013144446A (ja) * 2013-03-06 2013-07-25 Ricoh Co Ltd インクジェット式画像形成装置
US9183471B2 (en) 2013-08-09 2015-11-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device for a continuous recording medium, image forming device and non-transitory computer readable medium for the same
JP5799191B1 (ja) * 2014-12-15 2015-10-21 ユニ・チャーム株式会社 複合シートの製造装置、及び、複合シートの製造方法
WO2016098157A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 ユニ・チャーム株式会社 シート部材の製造装置、及び、シート部材の製造方法
US9704076B2 (en) 2015-07-28 2017-07-11 SCREEN Holdings Co., Ltd. Rotary encoder correcting method for a transport apparatus, and a transport apparatus using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311807B2 (ja) 記録装置
US7441772B2 (en) Sheet-conveying device
JP6548416B2 (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、およびプログラム
JP2005193671A (ja) 両面印刷装置の画像整列印刷方法
JP2008126516A (ja) 画像記録装置
KR20070121274A (ko) 용지 시프트장치와 이를 구비하는 어레이 잉크젯 프린터 및프린팅 방법
JP2008105347A (ja) インクジェット記録装置およびその制御方法
JP2009262349A (ja) 制御装置、印刷装置、制御装置の制御方法、及び、制御装置の制御プログラム
JP4648770B2 (ja) 画像記録装置、及びその画像記録装置の画像記録方法
JP2002225370A (ja) 記録装置および記録方法
JP2005343057A (ja) 記録装置
JP5616809B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP2010023373A (ja) 画像記録装置
JP2008074065A (ja) インクジェット記録装置
JP2009262381A (ja) 制御装置、印刷装置、制御装置の制御方法、及び、制御装置の制御プログラム
JP6245873B2 (ja) 記録装置および当該装置の制御方法
JP2006206226A (ja) プリンタ
JP2011046157A (ja) サーマルプリンタ
JP2006315839A (ja) 搬送装置及びプリンタ
JP2006205457A (ja) プリンタ
JP4269846B2 (ja) インクジェット画像形成装置
JP2006192644A (ja) プリンタ
JP2005335219A (ja) プリンタ
JP3352250B2 (ja) プリンタの印字方法
JP2007216408A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111115