JP2008126016A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008126016A5
JP2008126016A5 JP2006318007A JP2006318007A JP2008126016A5 JP 2008126016 A5 JP2008126016 A5 JP 2008126016A5 JP 2006318007 A JP2006318007 A JP 2006318007A JP 2006318007 A JP2006318007 A JP 2006318007A JP 2008126016 A5 JP2008126016 A5 JP 2008126016A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
constant force
tooth
mouthpiece
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006318007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4333730B2 (ja
JP2008126016A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2006318007A external-priority patent/JP4333730B2/ja
Priority to JP2006318007A priority Critical patent/JP4333730B2/ja
Priority to PCT/JP2007/058043 priority patent/WO2008065761A1/ja
Priority to EP07741479A priority patent/EP2087851A4/en
Priority to US11/813,375 priority patent/US8123520B2/en
Priority to TW096113469A priority patent/TW200822908A/zh
Publication of JP2008126016A publication Critical patent/JP2008126016A/ja
Publication of JP2008126016A5 publication Critical patent/JP2008126016A5/ja
Publication of JP4333730B2 publication Critical patent/JP4333730B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US12/961,764 priority patent/US8556624B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

歯列矯正装置
本発明は、歯列矯正装置に関する。
従来、歯列矯正装置としては、ワイヤーを用いたものがあり、ワイヤーの戻り力で歯に一定力(静荷重)を付与することで、歯並びや咬み合わせを治すようにしたものがある。すなわち、歯に一定力を付与すると、歯茎の中で歯を支えている歯槽骨が徐々に変形することで、歯列矯正ができるという原理に基づくものである。
しかし、ワイヤーを用いた歯列矯正では、期間が非常に長くかかる(早くて6箇月、通常は数年)ことから、特に歯列矯正の適齢である子供にとっては苦痛であって、長続きしないことも多い。
このような歯列矯正の期間を短縮するために、図6(a)に示すように、歯に一定力を加えたサンプルAと、歯に振動力を加えたサンプルBとを比較すれば、振動力を加えたサンプルBの方が期間の短縮に効果があるという研究がなされている(非特許文献1)。
同様に、図6(b)に示すように、歯に一定力を加えたサンプルCと、歯に一定力+振動力を加えたサンプルDとを比較すれば、一定力+振動力を加えたサンプルDの方が期間の短縮に効果があるという研究もなされている(非特許文献2)。
これらの研究によれば、歯列矯正の期間が約1/2〜1/3に大幅に短縮されることになる。それのみではなく、振動力を付与するのは、非特許文献1では1日に1.5時間だけで良く、非特許文献2では2週間に1回で2分間だけで良いとなっている。つまり、非
特許文献1では1日に1.5時間だけの治療を継続すれば良く、非特許文献2では2週間に1回で2分間だけの治療を継続すれば良いことになる。
これらの研究から、歯にワイヤー等で一定力を付与するだけよりも、振動力を付与する方が歯列矯正の期間の大幅な短縮に効果があることを理解できる。
そして、これらの研究の実用化を試みたものとして、矯正対象歯の移動を促すマウスピースの装着部位の周囲組織に超音波振動を付与する装置(特許文献1)、矯正対象歯に超音波振動を付与する装置(特許文献2)が提案されている。
また、歯列矯正装置として、矯正対象歯に突起物(装着デバイス)を固定し、マウスピース(弾性整復器具)を突起物(装着デバイス)の上から歯列に無理嵌めすることで、歯に一定力を付与するものが提案されている(特許文献3)。
清水:日矯歯誌45:56−72,1986 大前他:日本矯正歯科学会雑誌,60(4):201,2001 特開2002−102255号公報 特開2004−201895号公報 特表2002−531167号公報
しかしながら、特許文献1,2の技術では、超音波供給ヘッドを例えば頬の肌面に押し当てて、外部から超音波振動を付与する構成であるから、正確に矯正対象歯だけに超音波振動を付与することが困難であるという問題があった。
また、超音波発生装置を必要とするから、この装置を備えた歯科医院に出向かないと治療が継続できないという問題があった。
本発明は、前記問題を解消するためになされたもので、正確に矯正対象歯だけに振動を付与することができるとともに、歯科医院に出向かなくても簡単かつ安全に治療が継続できる歯列矯正装置を提供することを目的とするものである。
前記課題を解決するために、本発明は、静荷重である一定力を歯に付与することで、歯並びや咬み合わせを矯正する歯列矯正装置において、外部から口腔に挿入して、一定力が付与された歯の部分に接触させることで振動力を付与する振動生成用アクチュエータを備え、前記一定力を歯に付与する機構は、歯に固定する突起物と、この突起物の上から歯列に無理嵌めすることで、突起物を固定した歯に一定力を付与するマウスピースとで成り、前記マウスピースに、前記アクチュエータの振動子を接触させる位置決め部を有することを特徴とする歯列矯正装置を提供するものである。
請求項のように、前記位置決め部は、前記アクチュエータの振動子の接触位置を示すマーキングである構成とすることができる。
請求項のように、前記位置決め部は、前記アクチュエータの振動子が入る窪みである構成とすることができる。
本発明によれば、振動生成用アクチュエータを外部から口腔に挿入して、一定力が付与された矯正対象歯の部分に接触させることで、正確に矯正対象歯の部分だけに振動を付与することができるので、歯列矯正の期間を大幅に短縮することができる。
また、矯正対象歯の部分に一定力を付与する機構は、突起物の上から歯列に無理嵌めすることで、突起物を固定した矯正対象歯に一定力を歯列に付与するマウスピースであるから、一定力を歯に付与する機構としてブラケットとワイヤーとを用いる場合に比べて、歯列に対する着脱が容易であり、患者の負担も軽減するようになる。
さらに、ブラケットとワイヤーの少なくとも一方に、またはマウスピースに、アクチュエータの振動子を接触させる位置決め部を有しているので、位置決め部を目印にして、正確に矯正対象歯の部分だけに振動を付与できるようになる。
請求項によれば、位置決め部としてマーキングを用いると、アクチュエータの振動子の接触位置を正確に視認することができる。
請求項によれば、位置決め部として窪みを用いると、アクチュエータの振動子が誘導されて入り込みやすいので、簡単かつ正確に接触させることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、参考例の下顎側の歯型1の斜視図である。歯列3の各歯3a〜3nの内、奥歯3a,3nを除いた歯3b〜3mの外面部には、ブラケット(ワイヤー係止用金具)4がそれぞれ固定され、各ブラケット4に跨って一連にワイヤー5を係止している。
そして、ワイヤー5の戻り力で歯列3に一定力(静荷重)を付与することで、これらの矯正具で歯並びや咬み合わせを治すことができる。なお、ブラケット4を固定する歯やワイヤー5を係止するブラケット4は、図1に例示したものに限られるものではない。ここで、ブラケット4とワイヤー5は、一定力(静荷重)を歯に付与する機構を構成する。
図2(a)(b)は、振動生成用アクチュエータ7の例である。図2(a)は、上下の歯で咬んだ状態で振動力を付与することができるバイトボード7(A)である。図2(a)の例では、歯で咬む部分20にアクチュエータ21を内蔵するとともに、コントロールボックス22にスイッチ23とボリューム24とを設け、コントロールボックス22とアクチュエータ21とをケーブル25で電気的に接続したものであり、ボリューム24で振動数をコントロールすることができる。
図2(b)は、振動発生プローブ7(B)であり、ボール状振動子7cが軸方向aに振動するようになる。なお、家庭に有る振動型の電動歯ブラシや電動ひげ剃りのようなものを利用することが可能である。
図3(a)に示すように、図1の歯列3の内、例えば矯正対象歯3d,3e,3g,3hに対応するブラケット4には、位置決め部であるマーキング(着色目印)10aを施している。なお、ワイヤー5にマーキング10aを施しても良いし、矯正対象歯3d,3e,3g,3hそのものにマーキング10aを施すこともできる。
また、マーキング10aに代えて、図3(c)のように、ブラケット4に、位置決め部である窪み10bを形成することもできる。
さらに、図3(a)(d)のように矯正対象歯3dと3eとの合面間の凹み、および矯正対象歯3gと3hとの合面間の凹みを、それぞれ位置決め部である窪み10b´とすることもできる。
そして、例えば、図2(b)の振動発生プローブ7(B)のボール状振動子7cを外部から口腔に挿入して、位置決め部が図3(b)のマーキング(着色目印)10aである場合には、ボール状振動子7cをマーキング10aに接触させる。
また、位置決め部が図3(c)の窪み10bである場合には、ボール状振動子7cを窪み10bに入れて接触させる。
さらに、位置決め部が図3(d)の窪み(合面間の凹み)10b´である場合には、ボール状振動子7cを窪み(合面間の凹み)10b´に入れて接触させる。
前記のように構成すれば、振動生成用アクチュエータ7がバイトボード7(A)であれば、バイトボード7(A)を外部から口腔に挿入して、上下の歯で咬んで、ブラケット4とワイヤー5とで一定力が付与された矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分に接触させることで、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与することができるので、歯列矯正の期間を大幅に短縮することができる。
また、振動生成用アクチュエータ7が振動発生プローブ7(B)であれば、振動発生プローブ7(B)のボール状振動子7cを外部から口腔に挿入して、ブラケット4とワイヤー5とで一定力が付与された矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分に接触させることで、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与することができるので、歯列矯正の期間を大幅に短縮することができる。
また、矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分に一定力を付与する機構は、既存のブラケット4とワイヤー5であるから、コスト安である。
さらに、ブラケット4とワイヤー5の少なくとも一方、または矯正対象歯3dと3eとの合面間の凹み、および矯正対象歯3gと3hとの合面間の凹みに、振動発生プローブ7(B)の振動子7cを接触させる位置決め部であるマーキング10aや窪み部10b,10b´を有しているので、位置決め部を目印にして、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与できるようになる。
また、位置決め部としてマーキング10aを用いると、振動発生プローブ7(B)の振動子7cの接触位置を正確に視認することができる。
さらに、位置決め部として窪み10b,10b´を用いると、振動発生プローブ7(B)の振動子7cが誘導されて入り込みやすいので、簡単かつ正確に接触させることができる。
一方、参考例では、ブラケット4とワイヤー5とで、矯正対象歯3d,3e,3g,3hに一定力(静荷重)を付与するものであったが、図4の第実施形態のように、マウスピース9と突起物15とで、矯正対象歯3d,3e,3g,3hに一定力(静荷重)を付与することもできる。
図4(b)に示したように、例えば、歯列3の矯正対象歯3d,3e,3g,3hの前面に突起物15を固定する。そして、図4(c)に示したように、この突起物15の上からマウスピース9を歯列3に無理嵌めすることで、マウスピース9の収縮力が突起物15に集中して、一定力(矢印a参照)が矯正対象歯3d,3e,3g,3hに付与されるようになる。
マウスピース9の材料としては、普通に用いられ、衛生面の安全性が保証された材料、例えば高分子材料であるEVA(エチレン酢酸ビニル樹脂)シートを成形したものを用いると、歯や歯肉へのアレルギー等の影響を抑えることができるので好ましい。そして、歯列3に一定力(静荷重)を付与するために、軟質材、硬質材、あるいはこれらの混合材を矯正の程度に応じて適宜に選択することができる。
図5(a)に示すように、矯正対象歯3d,3e,3g,3hに対応するマウスピース9の表面には、位置決め部であるマーキング(着色目印)10aを施している。
また、マーキング10aに代えて、図5(c)のように、マウスピース9の表面には、位置決め部である窪み10bを形成することもできる。
さらに、図5(a)(d)のように、マウスピース9の表面に有る矯正対象歯3dと3eとの合面間の凹み、および矯正対象歯3gと3hとの合面間の凹みを、それぞれ位置決め部である窪み10b´とすることもできる。
そして、参考例と同様に、例えば、図2(b)の振動発生プローブ7(B)のボール状振動子7cを外部から口腔に挿入して、位置決め部が図5(b)のマーキング(着色目印)10aである場合には、ボール状振動子7cをマーキング10aに接触させる。
また、位置決め部が図5(c)の窪み10bである場合には、ボール状振動子7cを窪み10bに入れて接触させる。
さらに、位置決め部が図5(d)の窪み(合面間の凹み)10b´である場合には、ボール状振動子7cを窪み(合面間の凹み)10b´に入れて接触させる。
前記のように構成すれば、振動生成用アクチュエータ7がバイトボード7(A)であれば、バイトボード7(A)を外部から口腔に挿入して、マウスピース9で咬んで、マウスピース9で一定力が付与された矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分に接触させることで、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与することができるので、歯列矯正の期間を大幅に短縮することができる。
また、振動生成用アクチュエータ7が振動発生プローブ7(B)であれば、振動発生プローブ7(B)のボール状振動子7cを外部から口腔に挿入して、マウスピース9で一定力が付与された矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分のマウスピース9の表面に接触させることで、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与することができるので、歯列矯正の期間を大幅に短縮することができる。
また、矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分に一定力を付与する機構は、矯正対象歯3d,3e,3g,3hに固定する突起物15の上から歯列3に無理嵌めすることで、一定力を矯正対象歯3d,3e,3g,3hに付与するマウスピース9であるから、一定力を歯に付与する機構としてブラケット4とワイヤー5とを用いる場合に比べて、歯列3に対する着脱が容易であり、患者の負担も軽減するとともに、マウスピース9に、振動発生プローブ7(B)の振動子7cを接触させる位置決め部であるマーキング10aや窪み部10b,10b´を有しているので、位置決め部を目印にして、正確に矯正対象歯3d,3e,3g,3hの部分だけに振動を付与できるようになる。
一定力を歯に付与する機構として、参考例のブラケットとワイヤーとを歯列に取付けた下顎側の歯型の斜視図である。 (a)(b)は、振動生成用アクチュエータの例を示す斜視図である。 (a)〜(d)は、参考例において、矯正対象歯に振動力を付与する状態の説明図である。 (a)は、一定力を歯に付与する機構として、第実施形態のマウスピースを歯列に取付けた下顎側の歯型の斜視図、(b)(c)はマウスピースを歯列に取付ける時の側面図である。 (a)〜(d)は、第実施形態において、矯正対象歯に振動力を付与する状態の説明図である。 (a)(b)は、それぞれ歯列矯正の期間の短縮効果を説明するためのグラフである。
1 歯型
3 歯列
3d,3e,3g,3h 矯正対象歯
4 ブラケット
5 ワイヤー
7(A) バイトボード
7(B) 振動発生プローブ
7c 振動子
9 マウスピース
10a マーキング(位置決め部)
10b 窪み(位置決め部)
10b´ 窪み(合面間の凹み…位置決め部)
15 突起物

Claims (3)

  1. 静荷重である一定力を歯に付与することで、歯並びや咬み合わせを矯正する歯列矯正装置において、
    外部から口腔に挿入して、一定力が付与された歯の部分に接触させることで振動力を付与する振動生成用アクチュエータを備え、前記一定力を歯に付与する機構は、歯に固定する突起物と、この突起物の上から歯列に無理嵌めすることで、突起物を固定した歯に一定力を付与するマウスピースとで成り、前記マウスピースに、前記アクチュエータの振動子を接触させる位置決め部を有することを特徴とする歯列矯正装置。
  2. 前記位置決め部は、前記アクチュエータの振動子の接触位置を示すマーキングであることを特徴とする請求項記載の歯列矯正装置。
  3. 前記位置決め部は、前記アクチュエータの振動子が入る窪みであることを特徴とする請求項に記載の歯列矯正装置。
JP2006318007A 2006-11-27 2006-11-27 歯列矯正装置 Expired - Fee Related JP4333730B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318007A JP4333730B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 歯列矯正装置
PCT/JP2007/058043 WO2008065761A1 (fr) 2006-11-27 2007-04-12 Dispositif orthodontique
EP07741479A EP2087851A4 (en) 2006-11-27 2007-04-12 ORTHODONTIC DEVICE
US11/813,375 US8123520B2 (en) 2006-11-27 2007-04-12 Orthodontic appliance with vibration generation
TW096113469A TW200822908A (en) 2006-11-27 2007-04-17 Orthodontic device
US12/961,764 US8556624B2 (en) 2006-11-27 2010-12-07 Orthodontic appliance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318007A JP4333730B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 歯列矯正装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008126016A JP2008126016A (ja) 2008-06-05
JP2008126016A5 true JP2008126016A5 (ja) 2009-07-02
JP4333730B2 JP4333730B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=39467561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006318007A Expired - Fee Related JP4333730B2 (ja) 2006-11-27 2006-11-27 歯列矯正装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8123520B2 (ja)
EP (1) EP2087851A4 (ja)
JP (1) JP4333730B2 (ja)
TW (1) TW200822908A (ja)
WO (1) WO2008065761A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602007006666D1 (de) 2006-03-28 2010-07-01 Panasonic Elec Works Co Ltd Orthodontische Vorrichtung
US8939762B2 (en) 2007-03-14 2015-01-27 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating orthodontic remodeling device and method thereof
US9028250B2 (en) * 2007-03-14 2015-05-12 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating dental devices
US9943380B2 (en) 2007-03-14 2018-04-17 Orthoaccel Technologies, Inc. Vibrating orthodontic remodelling device
US8500446B2 (en) 2007-03-14 2013-08-06 Orthoaccel Technologies Inc. Vibrating orthodontic remodelling device
US20110136070A1 (en) * 2008-03-31 2011-06-09 Orthoaccel Technologies,Inc. Vibrating compressible dental plate for correcting malocclusion
US8636506B2 (en) * 2008-06-23 2014-01-28 OrthAccel Technologies, Inc. Differential vibration of dental plate
CN104274251A (zh) * 2008-09-09 2015-01-14 纽约大学 用于提高颅面骨密度的方法和装置
KR100966900B1 (ko) 2008-09-12 2010-06-30 홍성권 치아교정장치
TW201121516A (en) * 2009-12-31 2011-07-01 zheng-he Huang Structure and positioning method of dental bracket
WO2012158625A1 (en) 2011-05-13 2012-11-22 AlveoLogic LLC Method and device for causing tooth movement
KR101222434B1 (ko) 2011-05-24 2013-01-15 경북대학교 산학협력단 치아의 기울어짐을 방지하기 위한 투명 치아교정장치
US20130040262A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Hankookin, LLC Removing Primary Teeth And Loosening Permanent Teeth
US20140370457A1 (en) * 2011-08-08 2014-12-18 Hankookin, Inc. Tooth Loosening And Removal Apparatus With A Motion Transfer Member
WO2013088742A1 (ja) 2011-12-16 2013-06-20 パナソニック株式会社 歯科用振動付与装置
DK2814416T3 (en) * 2012-02-15 2018-10-29 Ortho Future Tech Pty Ltd ORTHODONTIC DEVICE
US20150297319A1 (en) * 2012-03-19 2015-10-22 Indiana University Research & Technology Corporatin Vibrator For Tooth Movement Modulation
US9968421B2 (en) 2012-03-26 2018-05-15 Orthoaccel Technologies, Inc. Tooth positioner and vibrator combination
AU2013246421B2 (en) 2012-04-13 2017-09-28 Advanced Orthodontics And Education Association, Llc Method and device for increasing bone density in the mouth
WO2013184948A1 (en) 2012-06-07 2013-12-12 Propel Orthodontics, Llc Temporary anchorage device with external plate
JP2016010418A (ja) * 2012-10-22 2016-01-21 パナソニックヘルスケア株式会社 歯科用振動付与装置および歯科用振動付与方法
US8851887B1 (en) * 2013-07-04 2014-10-07 David Ostreicher Intra-oral mouth vibrator
US10653504B2 (en) 2014-04-25 2020-05-19 Christopher C. Cosse Electromechanical systems, methods, orthodontic brackets, and tools for adjusting orthodontic prescriptions of orthodontic brackets with adjustable archwire passages
USD761963S1 (en) 2014-07-29 2016-07-19 Propel Orthodontics, Llc Microperforation dental device
TWI609679B (zh) * 2014-10-03 2018-01-01 Ke Yi Shi 隱形矯正牙套之製作方法及隱形矯正牙套
WO2017083880A1 (en) * 2015-11-15 2017-05-18 Smile Lab Inc Micro vibrating devices for dental use
USD797941S1 (en) 2016-06-01 2017-09-19 Advanced Orthodontics And Education Association, Llc Dental vibration device
CA3050166A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-26 Smilesonica Inc. Ultrasonic methods and devices for orthodontic treatment with aligners
USD820458S1 (en) 2017-02-27 2018-06-12 Advanced Orthodontics And Education Association, Llc Dental vibration device
JP2021083926A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社DSi 歯列矯正具の提供方法
US11278376B1 (en) * 2021-01-07 2022-03-22 Ortho Future Technologies (Pty) Ltd Orthodontic treatment staging
US11241301B1 (en) * 2021-01-07 2022-02-08 Ortho Future Technologies (Pty) Ltd Measurement device
US11291524B1 (en) 2021-01-07 2022-04-05 Ortho Future Technologies (Pty) Ltd Orthodontic appliance configuration
US11229504B1 (en) * 2021-01-07 2022-01-25 Ortho Future Technologies (Pty) Ltd System and method for determining a target orthodontic force

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3332150A (en) * 1966-01-24 1967-07-25 Everett D Mumaw Method of loosening teeth with high-frequency vibrations
US4123844A (en) * 1976-12-20 1978-11-07 Kurz Craven H Vibrational mouth pad orthodontic appliance
US4348178A (en) * 1977-01-03 1982-09-07 Kurz Craven H Vibrational orthodontic appliance
US4229165A (en) * 1978-04-11 1980-10-21 Kurz Craven H Pulsating orthodontic appliance
US4244688A (en) 1979-05-04 1981-01-13 Kurz Craven H Pulsating orthodontic appliance
US4348177A (en) 1981-07-27 1982-09-07 Kurz Craven H Pulsating orthodontic appliance
US4511330A (en) 1981-11-18 1985-04-16 Medical Magnetics, Inc. Integrated oral magnetic osteogenic appliances
US4382780A (en) * 1982-05-17 1983-05-10 Kurz Craven H Radio wave vibrational orthodontic appliance
JPH0446585A (ja) 1990-06-14 1992-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動開閉機器制御装置
DE4020647A1 (de) 1990-06-29 1992-01-02 Horst Ludwigs Geraet zur zahnregulierung
US5106302A (en) * 1990-09-26 1992-04-21 Ormco Corporation Method of fracturing interfaces with an ultrasonic tool
US5334015A (en) 1992-03-26 1994-08-02 Blechman Abraham M Magnetic orthodontic appliance
US6471511B1 (en) 1997-06-20 2002-10-29 Align Technology, Inc. Defining tooth-moving appliances computationally
US5975893A (en) 1997-06-20 1999-11-02 Align Technology, Inc. Method and system for incrementally moving teeth
US6309215B1 (en) 1997-06-20 2001-10-30 Align Technology Inc. Attachment devices and method for a dental applicance
US6183248B1 (en) * 1998-11-30 2001-02-06 Muhammad Chishti System and method for releasing tooth positioning appliances
JPH11155273A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Star Micronics Co Ltd 振動装置
US5967784A (en) * 1998-01-13 1999-10-19 Powers; Michael J. Hand held device for reducing the discomfort associated with the adjusting of orthodontic appliances
DE69936923T2 (de) 1998-10-08 2008-05-15 Align Technology, Inc., Sunnyvale Digitale modellierung der verformung von gingivalgewebe während zahnmedizinischer behandlung
US6227850B1 (en) 1999-05-13 2001-05-08 Align Technology, Inc. Teeth viewing system
US7121825B2 (en) 1998-11-30 2006-10-17 Align Technology, Inc. Tooth positioning appliances and systems
WO2000033759A1 (en) 1998-12-04 2000-06-15 Align Technology, Inc. Reconfigurable dental model system for fabrication of dental appliances
AU2506800A (en) 1999-01-15 2000-08-01 Align Technology, Inc. System and method for producing tooth movement
JP2001340412A (ja) 2000-06-05 2001-12-11 Sunnyhealth Co Ltd 歯周病予防/治療装置
US6633747B1 (en) 2000-07-12 2003-10-14 Lucent Technologies Inc. Orthodontic appliance audio receiver
JP2002102255A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Gakushi Ito 歯科矯正用マウスピースおよびそれを用いた歯科矯正用装置
WO2002073185A1 (en) 2001-03-09 2002-09-19 Amersham Biosciences Ab Chromatography device
JP2003290250A (ja) 2002-04-04 2003-10-14 Gakushi Ito 歯科矯正用マウスピースおよびそれを用いた歯科矯正用装置
US7963765B2 (en) 2002-09-20 2011-06-21 Ortho-Tain, Inc System of dental appliances having various sizes and types and a method for treating malocclusions of patients of various ages without adjustments or appointments
JP3825734B2 (ja) * 2002-09-27 2006-09-27 バイオマップ有限会社 超音波治療装置
JP4233321B2 (ja) 2002-12-25 2009-03-04 帝人株式会社 歯科矯正用歯列固定装置
ATE555741T1 (de) * 2004-03-25 2012-05-15 Dror Ortho Design Ltd Orthodontische vorrichtung
DE602007006666D1 (de) * 2006-03-28 2010-07-01 Panasonic Elec Works Co Ltd Orthodontische Vorrichtung
WO2007116656A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-18 Matsushita Electric Works, Ltd. 歯列矯正装置
US20090061380A1 (en) * 2006-03-28 2009-03-05 Matsushita Electric Works, Ltd. Orthodontic appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4333730B2 (ja) 歯列矯正装置
JP2008126016A5 (ja)
KR102095105B1 (ko) 저작성 치아 교정기와 그 제조 방법
US9532854B2 (en) Lingual orthodontic appliance with removable section
KR20170128376A (ko) 아치 부재를 포함하는 치과교정용 기구
KR20170127481A (ko) 아치 부재를 포함하는 치과교정용 기구
EP3041432A1 (en) Orthodontic appliance
TW201620460A (zh) 在口腔中製造用於植牙的手術引導件和牙冠、基牙的方法
US20180021106A1 (en) Method for producing a prestressed tooth repositioning device
JP7344567B2 (ja) コネクタ付きの睡眠時無呼吸用の経口器具
TW201831150A (zh) 咀嚼式牙齒矯正裝置及形狀記憶網
US20190059714A1 (en) Dental retractor
KR101881472B1 (ko) 치아 교정용 와이어 시술을 위한 보조기구
KR101999375B1 (ko) 디지털틀니 제조방법
JP2008131980A (ja) 歯列矯正マウスピース
US11273016B2 (en) Method of manufacturing digital overdenture and holder abutment mounting guide and fixing bar bending apparatus for holder device applied thereto
US20060068357A1 (en) Metal dental impression tray
KR20200075132A (ko) 코골이 방지 기구 제조방법, 이를 위한 컴퓨터 프로그램 및 코골이 방지 기구
JP7425512B1 (ja) 入れ歯
Thai Comparison of Force Levels between Thermoformed and Direct Printed Aligners during Extrusion and Rotation of a Maxillary Central Incisor
JP2023081216A (ja) 総義歯用咬合採得装置及び咬合採得方法
JP2007000171A (ja) 歯列矯正装置及び歯列矯正補助具