JP2008117929A5 - ソルダレジスト保護用粘着テープ - Google Patents

ソルダレジスト保護用粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
JP2008117929A5
JP2008117929A5 JP2006299508A JP2006299508A JP2008117929A5 JP 2008117929 A5 JP2008117929 A5 JP 2008117929A5 JP 2006299508 A JP2006299508 A JP 2006299508A JP 2006299508 A JP2006299508 A JP 2006299508A JP 2008117929 A5 JP2008117929 A5 JP 2008117929A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder resist
adhesive tape
pressure
sensitive adhesive
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006299508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5110852B2 (ja
JP2008117929A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006299508A priority Critical patent/JP5110852B2/ja
Priority claimed from JP2006299508A external-priority patent/JP5110852B2/ja
Publication of JP2008117929A publication Critical patent/JP2008117929A/ja
Publication of JP2008117929A5 publication Critical patent/JP2008117929A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5110852B2 publication Critical patent/JP5110852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ソルダレジスト保護用粘着テープに関する。更に詳しくは、ソルダレジスト層の保護と、同時にソルダレジスト層とこれに接着されるものとの接合信頼性の向上とを、少ない工程で達成することができる、粘着剤層の表面粗さの制御がされているソルダレジスト保護用粘着テープに関する。
本発明の目的は、上記従来技術に鑑み、ソルダレジスト層の保護と、同時にソルダレジスト層とこれに接着されるものとの接合信頼性の向上とを、少ない工程で達成することができる、粘着剤層の表面粗さの制御がされているソルダレジスト保護用粘着テープにより、従来技術の問題点が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意研究した結果、基材フィルム(A)と、基材フィルム(A)の片面に形成される粘着剤層(B)と、粘着剤層(B)に貼合される離型フィルム(C)とからなる未露光のソルダレジスト表面に貼付するためのソルダレジスト保護用粘着テープであって、離型フィルム(C)剥離後の粘着剤層(B)の基材フィルム(A)と接していない面における中心線平均粗さによる表面粗さ(Ra)が、特定のものであるソルダレジスト保護用粘着テープにより、ソルダレジスト層の保護と同時に該層の表面粗さを制御し、ソルダレジスト層とこれに接着されるものとの接合信頼性の向上を少ない工程で達成でき、従来技術の問題点が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明によれば、基材フィルム(A)と、基材フィルム(A)の片面に形成される粘着剤層(B)と、粘着剤層(B)に貼合される離型フィルム(C)とからなる未露光のソルダレジスト表面に貼付するためのソルダレジスト保護用粘着テープであって、
離型フィルム(C)剥離後の粘着剤層(B)の基材フィルム(A)と接していない面における中心線平均粗さによる表面粗さ(Ra)が、1.0μm〜3.0μmであることを特徴とするソルダレジスト保護用粘着テープが提供される。
本発明のソルダレジスト保護用粘着テープは、粘着剤層の表面粗さの制御がされていることにより、ソルダレジスト層の保護と、ソルダレジスト層とこれに接着されるものとの接合信頼性の向上とを、少ない工程で同時に達成することができる。
これにより、ソルダレジスト層の保護と同時にソルダレジスト層に接着されるものとの接合信頼性の向上を少ない工程で達成でき、これを用いた基板において、剥離向上による水分の侵入の防止、耐湿性の改善、振動や加速度、高温などに対する耐環境性を向上させることができる。そのため、本発明は、特に両面にパターンがある2層基板やフレキシブルプリント基板に好適に用いられる。
表1から明らかなように、実施例1〜2で得られた基板保護用粘着テープを用いて作成した基板の接合強度は比較例1で得られたものに比べて良好な結果を示した。
つまり、実施例1又は2と比較例1とを対比すると、本発明の特定事項である、「離型フィルム(C)剥離後の粘着剤層(B)の基材フィルム(A)と接していない面における中心線平均粗さによる表面粗さ(Ra)が、1.0μm〜3.0μmである」との要件を満たさない比較例1では、封止樹脂の接合強度信頼性が劣り、本発明のソルダレジスト保護用粘着テープを用いた実施例1又は2では、粘着剤の表面粗さを制御することにより、ソルダレジスト表面粗さを制御することができ、表面粗さが制御されたソルダレジストを用いた封止樹脂の接合強度信頼性が向上していることがわかる。

Claims (1)

  1. 基材フィルム(A)と、基材フィルム(A)の片面に形成される粘着剤層(B)と、粘着剤層(B)に貼合される離型フィルム(C)とからなる未露光のソルダレジスト表面に貼付するためのソルダレジスト保護用粘着テープであって、
    離型フィルム(C)剥離後の粘着剤層(B)の基材フィルム(A)と接していない面における中心線平均粗さによる表面粗さ(Ra)が、1.0μm〜3.0μmであることを特徴とするソルダレジスト保護用粘着テープ。
JP2006299508A 2006-11-02 2006-11-02 ソルダレジスト保護用粘着テープ Active JP5110852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299508A JP5110852B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 ソルダレジスト保護用粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006299508A JP5110852B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 ソルダレジスト保護用粘着テープ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010205014A Division JP2011077520A (ja) 2010-09-14 2010-09-14 ソルダレジスト保護用粘着テープ、その製造方法及びソルダレジストの表面粗さ制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008117929A JP2008117929A (ja) 2008-05-22
JP2008117929A5 true JP2008117929A5 (ja) 2010-11-04
JP5110852B2 JP5110852B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=39503637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006299508A Active JP5110852B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 ソルダレジスト保護用粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5110852B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5104799B2 (ja) * 2009-03-31 2012-12-19 凸版印刷株式会社 感光性レジスト保護用テープと半導パッケージ基板の製造方法および半導体パッケージ基板
JP5436047B2 (ja) * 2009-05-28 2014-03-05 積水化学工業株式会社 ソルダレジスト保護用粘着テープ及びソルダレジストの表面平滑性制御方法
JP5650951B2 (ja) * 2010-08-18 2015-01-07 三菱製紙株式会社 レジストパターンの作製方法
JP5918668B2 (ja) * 2012-09-19 2016-05-18 積水化学工業株式会社 ソルダレジスト保護用粘着テープ
KR102434919B1 (ko) * 2022-04-01 2022-08-24 주식회사 노바텍 보호 케이스용 커버 부재의 제조방법 및 이에 의해 제조된 보호 케이스용 커버 부재

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3746823B2 (ja) * 1996-01-25 2006-02-15 イビデン株式会社 プリント配線板における永久レジストの形成方法
JPH1026833A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Nitto Denko Corp レジスト除去用粘着テ―プとレジスト除去方法
JPH1041610A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
JPH1051113A (ja) * 1996-07-29 1998-02-20 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法
JP3017717B2 (ja) * 1998-09-09 2000-03-13 大日本印刷株式会社 粘着シート及びその製造方法
JP2001200013A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Fuji Photo Film Co Ltd 連鎖移動基含有共重合体およびそれを含有する感光性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007518865A5 (ja)
JP2005123382A5 (ja)
JP2008195927A5 (ja)
JP5305595B2 (ja) 熱接着シート
TWI790190B (zh) 積層體
JP2001003010A (ja) 感圧性両面接着シート及び感圧性接着部材
JP2002513164A5 (ja)
JP2008117929A5 (ja) ソルダレジスト保護用粘着テープ
JP2000044903A5 (ja)
WO2007122708A1 (ja) 熱プレス用離型シート及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板の製造方法
WO2018101090A1 (ja) 両面粘着シートおよび半導体装置の製造方法
JP2005502763A5 (ja)
JP2018009049A5 (ja)
JP2023027234A5 (ja)
JP2015513599A5 (ja)
JP4628154B2 (ja) フレキシブルプリント配線基板、および半導体装置
JP2011238815A (ja) 粘着シート及び半導体ウェーハの取り扱い方法
JP2007182623A5 (ja)
JP2013018820A (ja) 粘着シート及び積層体
JP5110852B2 (ja) ソルダレジスト保護用粘着テープ
JP2002338917A (ja) フォトマスク保護用粘着テープの製造方法
WO2013146888A1 (ja) 回路接続材料、及びこれを用いた実装体の製造方法
JP4916057B2 (ja) Fpc用保護フィルム、fpc用保護フィルム付樹脂導体箔積層体およびそれを用いたフレキシブルプリント配線基板の製造方法
JP2003101193A5 (ja)
JP2009028914A (ja) 印刷用積層シート