JP2008099768A - 床面洗浄機用パッド - Google Patents

床面洗浄機用パッド Download PDF

Info

Publication number
JP2008099768A
JP2008099768A JP2006283331A JP2006283331A JP2008099768A JP 2008099768 A JP2008099768 A JP 2008099768A JP 2006283331 A JP2006283331 A JP 2006283331A JP 2006283331 A JP2006283331 A JP 2006283331A JP 2008099768 A JP2008099768 A JP 2008099768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
pad body
cleaning
brush
melamine foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006283331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4841393B2 (ja
Inventor
Ayako Morishita
あや子 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP2006283331A priority Critical patent/JP4841393B2/ja
Publication of JP2008099768A publication Critical patent/JP2008099768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841393B2 publication Critical patent/JP4841393B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】 セラミックタイルの細孔内に入り込んだ汚れを適確に除去することができると共に、従来のメラミンフォーム材の欠点である成形体の剥離現象を減らして、優れた洗浄効果を発揮できるように工夫した床面洗浄機用パッドを提供する。
【解決手段】 床面洗浄機に使用する洗浄用パッド体11を、圧縮メラミンフォーム材を用いて円盤状で、中央部が円形に刳り貫かれて孔部11Aと成っている略ドーナツ形状に形成する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、走行しながらパッド及びブラシをモータによって高速回転することにより、床面の洗浄を行うことができる床面洗浄機の技術分野で利用されるものであって、具体的には、斯る床面洗浄機に使用して好適なパッドに関するものである。
オフィスや空港ロビー等の床面を洗浄する床面洗浄機に用いるパッドの素材として、従来より、特許文献1に記載のスポンジや、特許文献2に記載のメラミンフォームが存在し、更には、上記パッドのみの構成に代えて、特許文献3に記載の如く、パッドとブラシを組み合わせて構成した回転盤を回転させて洗浄するようにしたものも存在する。
特開平7−51640号公報 特開2003−160687号公報 実開平4−14036号公報
上記特許文献1に記載されているスポンジ製のパッドは、特にタイルの目地を洗浄することを目的としたものであり、上記特許文献2に記載のメラミンフォーム製のパッドは、手で扱うタワシやスポンジの様に磨り減ったら簡単に交換できる洗浄具として利用価値が高いものの、オフィスや工場等で使用する工業用洗浄機のパッドとしては、摩耗が著しくて不向きである。
また、パッドとステンレス製又は合成樹脂製の剛毛群によって構成されたブラシとの組み合わせから成る円盤体を回転させる上記特許文献3に記載のカーペット用掃除機は、布による洗浄と剛毛ブラシによる洗浄とが相剰して、優れた洗浄効果を発揮することができるが、その使用範囲は専らカーペット用に限られている。
一方、近年普及されてきたセラミックタイルは、耐火性、耐薬品性、耐摩耗性に優れていて、衛生的であり、且つ、光沢に富んでいてワックスを塗布する必要がないため、利用量と利用範囲が年々増大しつつあるが、しかし、セラミックタイルはそのタイル焼成時に内部の気泡が抜けた部分に微細な孔が多数形成され、この微細な孔の部分に汚れが入り込んでタイル表面が黒ずんでしまう問題があった。
ところが、上述した各特許文献に記載された洗浄用パッドの殆どは、ナイロン製或いはポリエステルファイバー製であり、加えて、ブラシも合成樹脂モノフィラメント製の剛毛等で造られていて、繊維及び剛毛の径がいずれも太いため、洗浄時にこれ等パッド或いはブラシが上記セラミックタイルの細孔内に入り込んで、当該細孔内に入っている汚れを除去することができず、汚れが残ってしまう問題があり、加えて、従来のメラミンフォーム材で造ったパッドでは成形体自体に剥離現象が生じてしまう問題もあった。
そこで本発明の技術的課題は、セラミックタイルの細孔内に入り込んだ汚れを適確に除去することができると共に、従来のメラミンフォーム材の欠点である成形体の剥離現象を減らして、優れた洗浄効果を発揮できるように工夫した床面洗浄機用パッドを提供することである。
(1) 上記の技術的課題を解決するために、本発明の請求項1に係る発明は、モータを駆動してパッド体を高速回転することにより、床面の洗浄を行う床面洗浄機用のパッドであって、当該パッド体の全体が、圧縮メラミンフォーム材を用いて円盤状で、且つ、中央部が円形に刳り貫かれた略ドーナツ形状に形成されていることを特徴としている。
(2) また、本発明の請求項2に係る発明は、前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に形成されたパッド体の外周を囲むように、洗浄用のブラシを環状に配置して構成したことを特徴としている。
(3) また、本発明の請求項3に係る発明は、モータによって高速回転されるパッド台の底面中央部に弾性部材によって支持されたフォーム支持板を設け、このフォーム支持板に前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に構成したパッド体を取付けると共に、上記パッド台の底面外周部には、上記略ドーナツ形状に構成したパッド体の外周を囲むように、前記洗浄用のブラシを環状に配置して取付けたことを特徴としている。
(4) また、本発明の請求項4に係る発明は、モータによって高速回転されるパッド台の底面中央部に、前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に形成したパッド体を着脱可能に取付け、このパッド体の外周を囲む上記パッド台の底面外周部分には、弾性部材によって支持された環状のブラシ支持板を設けて、このブラシ支持板に前記洗浄用のブラシを取付けたことを特徴としている。
(5) 更に本発明の請求項5に係る発明は、前記圧縮メラミンフォーム材で造られたパッド体の外径と、当該パッド体の中央部に円形に刳り貫き形成された孔部の内径との比が、外径が500mmのパッド体で少なくとも0.43以上、外径が430mmのパッド体で少なくとも0.4以上、外径が380mmのパッド体で少なくとも0.36以上に構成されていることを特徴としている。
上記(1)で述べた請求項1に係る発明によれば、床面洗浄機用のパッド体を、圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に形成しているため、洗浄水をこのパッド体の中心部に滴下した場合でも、洗浄水が遠心力で外周方向に拡散して、優れた洗浄効果を発揮することができる。また、圧縮メラミンフォーム材は、従来のメラミンフォームの脆さを改良した素材であり、洗浄機用のパッド体としても組織の剥離や摩耗が少なくて十分に使用に耐えることができ、更に、繊維(の様な1本ごとの糸状の物質)が細いため、床材の細孔に入り込んだ汚水を掻き出して洗浄することができる。
上記(2)で述べた請求項2に係る発明によれば、セラミックタイル等の目地を周速の速い外周側に配置したブラシによって洗浄し、且つ、床材の細孔に入り込んだ汚れを圧縮メラミンフォーム材で造った中央部のパッド体で洗浄できるため、単一のパッドで床材の目地と細孔部の双方を一挙に洗浄できる利点を備えている。
上記(3)で述べた請求項3に係る発明によれば、底面中央部のフォーム支持板と取付台との間に弾性部材が介在されていて、この弾性部材の弾発力によって、フォーム支持板に取付けられている圧縮メラミンフォーム製のパッド体を常時清掃面に押接できるため、使用によってパッド体が多少摩耗したとしても、上記の弾発力でパッド体を清掃面に押し付けることにより、洗浄効果を維持することができる。
上記(4)で述べた請求項4に係る発明によれば、外周側のブラシ支持板と取付台との間に弾性部材が介在されていて、この弾性部材の弾発力によって、ブラシ支持板に取付けられている洗浄用のブラシを常時清掃面に押接できるため、使用によってブラシが多少摩耗したとしても、上記の弾発力でブラシを清掃面に押し付けて洗浄効果を維持することができると共に、パッド体の外周部分が可動になり、目地や凹凸のある清掃部分にブラシを有効に作用できるため、パッドの接地面を傾けることにより、外周側のブラシ部分で清掃面の特定箇所の洗浄にも対応できる利点を発揮することができる。
更に上記(5)で述べた請求項5に係る発明によれば、パッド体の中心部から滴下した洗浄水を十分に拡散して洗浄水を有効活用し、優れた洗浄効果を発揮することができる。一般に、圧縮メラミンフォーム材は吸水性が高く、洗浄水をパッド体の中心部から滴下するとパッド体自体が吸水し、特に中央部に多く吸水し(中央部が膨潤してしまい)、洗浄面全体に広がりにくいが、パッド体の内径/外径の比を外径が500mmで0.43以上、430mmで0.4以上、又は、380mmで0.36以上にすると、パッド体の吸水が少なくなる。
従って、洗浄水をパッド体の中央部から滴下するタイプの洗浄機に使用しても、パッド体の中心部付近のみでの吸水を少なくでき、吸水したパッド体が重くなり、動きが鈍くなる様なことがなく、十分に洗浄水を拡散でき、洗浄水を有効活用することができる。
以上述べた次第で、本発明に係る床面洗浄機用パッドによれば、圧縮メラミンフォーム材製のパッド体を使用することにより、従来のパッドでは洗浄しきれなかった細孔内に入り込んだ汚れをきれいに除去することができるものであって、パッド体或いはブラシを弾性的に支持して洗浄効果を高めた点、及び、洗浄水を有効的に拡散して、洗浄水の有効活用を可能にした点と相成って、特に、セラミックタイルを用いた床面の洗浄に用いて頗る好適なものである。
以下に、本発明に係る床面洗浄機用パッドの実施の形態を図面と共に説明すると、図1は本発明のパッドを搭載した床面洗浄機の一例を示した斜視図であって、図中、1は床面洗浄機の車体を示し、符号10で全体的に示したのは、車体1の底面においてモータ2によって高速回転されて床面を洗浄する本発明に係るパッド、3はこのパッドの中央部分に洗浄水(CW)を送り込む給水ポンプ、4はスキージ5に吸引作用を及ぼすことにより、床面に溜まった洗浄後の汚水(DW)を吸い取って回収する吸引ブロアーである。
図2は、以上の如く構成した床面洗浄機のパッド10として、上述した本発明の請求項1に記載の圧縮メラミンフォーム材製のパッドを用いた場合と、従来のスポンジ製パッドを用いた場合と、洗浄用ブラシを用いた場合、及び、本発明の請求項2、3、4に記載の洗浄ブラシ及び圧縮メラミンフォーム材を使用した場合の、以上4通りで洗浄した場合における「細孔汚れの洗浄効果」を、汚染時との色差で比較して表したグラフであって、このグラフによれば、圧縮メラミンフォーム材で造ったパッドの洗浄効果が大きいことが分かる。尚、上記色差による洗浄度合いは、マーキングチョークで擬似汚れを作り、色差計で洗浄前後の色の差を比べて作成した。
また、図3は、上記4通りのパッド10を用いて洗浄した場合の「目地汚れの洗浄効果」を、汚染時との色差で比較して表したグラフであって、目地汚れに対してはブラシでの洗浄効果が大きいことが分かった。
図4は、上述した「細孔汚れ」と「目地汚れ」の双方に効果がある洗浄用のパッドとして開発された、前記請求項2及び3に記載のパッド10の構成を説明したものであって、(A)はその底面図、(B)は側断面図を示す。これ等の図面において、12は円盤状に形成したパッド台(又はブラシ台)、13はこのパッド台12よりも小径に形成され、且つ、パッド台11の底面中央部に対して、複数本のバネ14…(弾性部材)によって弾性的に支持された状態で取付けられた円板状のフォーム支持板で、11は面ファスナー15を用いてこのフォーム支持板13の底面に着脱可能に取付けた圧縮メラミンフォーム材製のパッド体である。
このパッド体11は、例えば特開2002−59443号公報に開示されているように、メラミンフォームを加熱圧縮することにより、塑性変形して成る圧縮メラミンフォーム材を用いて、中央部に円形に刳り貫かれた孔部11Aを有する略ドーナツ形状に形成されている。尚、12A,13A,15Aは、上記パッド体11の孔部11Aに位置を合わせて、パッド台12,フォーム支持板13、面ファスナー15の各中央部に設けた穴で、前記図1に示した給水ポンプ3によって送られて来る洗浄水CWが、これ等各穴12A,13A,15Aを通って上記パッド体11の孔部11Aに送り込まれる仕組みに成っている。
更に図中、16は上記略ドーナツ形状に形成した圧縮メラミンフォーム材製のパッド体11の外周側を囲むように、上記パッド台12の外周部に環状に取付けた洗浄用のブラシを示す。
次に、図5は上述した細孔汚れと目地汚れの双方に効果がある洗浄用のパッドとして開発された、前記請求項2及び4に記載のパッド10の構成を説明したものであって、(A)はその底面図、(B)は側断面図を示す。これ等の図面において、11は面ファスナー15によって前記パッド台又はブラシ台12の底面に着脱自在に取付けた、全体が略ドーナツ形状に形成された圧縮メラミンフォーム材製のパッド体である。
17はこのパッド体11の外周を囲む上記パッド台12の底面外周部分に、複数本のバネ19…(弾性部材)によって弾性的に支持された状態で取付けられたブラシ支持板であって、全体は図示の如く中央に大きな穴を形成した略環状を成している。18は上記パッド体11の外周を囲むようにこのブラシ支持板17の底面に取付けた洗浄用ブラシで、前記図1に示した給水ポンプ3によって送られて来る洗浄水CWは、上記パッド台12と面ファスナー15の各中央部に設けた穴12A,15Aを通って、上記パッド体11の孔部11A内に送り込まれる仕組みに成っている。
図6は、上記パッド体11の外径φDと、その孔部11Aの内径φdとの比を説明したものであって、(A)は圧縮メラミンフォーム材で略ドーナツ形状に形成したパッド体11の底面図、(B)はその側断面図で、前記請求項5に記載の如く、外径φDが500mm(20インチ)のパッド体11の場合は、その比が少なくとも0.43以上、即ち、φd/φD≧0.43に構成され、また、外径φDが430mm(17インチ)のパッド体11の場合は、その比が少なくとも0.4以上、即ち、φd/φD≧0.4に構成され、更に、外径φDが380mm(15インチ)のパッド体11の場合は、その比が少なくとも0.36以上、即ち、φd/φD≧0.36に構成されている。
図7は、上記圧縮メラミンフォーム材で造ったパッド体11の内外径比と吸水量の関係を示したグラフであって、実験では洗浄機用のパッド体11として、一般的な厚さである20〜30mmのものを、回転数250〜270rpmで回転した。また、図8はパッド体11の内径/外径比をy、外径をxとして、内外径の値を求める次の式、即ち、
y=−0.0000062x+0.006x−1.02
をグラフにしたものであって、この式に基づき、パッド体11の外径寸法φDから好適な内径寸法φdを算出することができる。
以上述べた如く、本発明に係る床面洗浄機用パッドは、特にセラミックタイルの洗浄に用いて好適な作用、効果を発揮することができるが、他の床材の洗浄においても同様に利用して、優れた洗浄効果を発揮できることは勿論である。
本発明に係るパッドを搭載した床面洗浄機の一例を示した斜視図。 細孔汚れの洗浄効果を比較して示したグラフ。 目地汚れの洗浄効果を比較して示したグラフ。 (A)は本発明に係る床面洗浄機用パッドの構成例を示した底面図、(B)はその側断面図。 (A)は本発明に係る床面洗浄機用パッドの他の構成例を示した底面図、(B)はその側断面図。 (A)は圧縮メラミンフォーム材を用いて構成したパッドの底面図、(B)はその側断面図。 圧縮メラミンフォーム材を用いたパッドの内外径比と吸水量の関係を示したグラフ。 圧縮メラミンフォーム材を用いたパッドの内外径比を算出する計算式を示したグラフ。
符号の説明
1 床面洗浄機の本体
2 モータ
10 洗浄用パッド
11 圧縮メラミンフォーム材製のパッド体
11A 孔部
12 パッド台(ブラシ台)
13 フォーム支持板
14,19 バネ(弾性部材)
15 面ファスナー
16,18 洗浄用ブラシ
17 ブラシ支持板

Claims (5)

  1. モータを駆動してパッド体を高速回転することにより、床面の洗浄を行う床面洗浄機用のパッドであって、
    当該パッド体の全体が、圧縮メラミンフォーム材を用いて円盤状で、且つ、中央部が円形に刳り貫かれた略ドーナツ形状に形成されていることを特徴とする床面洗浄機用パッド。
  2. 前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に形成されたパッド体の外周を囲むように、洗浄用のブラシを環状に配置して構成したことを特徴とする請求項1に記載の床面洗浄機用パッド。
  3. モータによって高速回転されるパッド台の底面中央部に弾性部材によって支持されたフォーム支持板を設け、このフォーム支持板に前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に構成したパッド体を取付けると共に、上記パッド台の底面外周部には、上記略ドーナツ形状に構成したパッド体の外周を囲むように、前記洗浄用のブラシを環状に配置して取付けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の床面洗浄機用パッド。
  4. モータによって高速回転されるパッド台の底面中央部に、前記圧縮メラミンフォーム材を用いて略ドーナツ形状に形成したパッド体を着脱可能に取付け、このパッド体の外周を囲む上記パッド台の底面外周部分には、弾性部材によって支持された環状のブラシ支持板を設けて、このブラシ支持板に前記洗浄用のブラシを取付けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の床面洗浄機用パッド。
  5. 前記圧縮メラミンフォーム材で造られたパッド体の外径と、当該パッド体の中央部に円形に刳り貫き形成された孔部の内径との比が、外径が500mmのパッド体で少なくとも0.43以上、外径が430mmのパッド体で少なくとも0.4以上、外径が380mmのパッド体で少なくとも0.36以上に構成されていることを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載の床面洗浄機用パッド。
JP2006283331A 2006-10-18 2006-10-18 床面洗浄機用パッド Expired - Fee Related JP4841393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283331A JP4841393B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 床面洗浄機用パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283331A JP4841393B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 床面洗浄機用パッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008099768A true JP2008099768A (ja) 2008-05-01
JP4841393B2 JP4841393B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=39434575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006283331A Expired - Fee Related JP4841393B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 床面洗浄機用パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4841393B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009291265A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Amano Corp 床面洗浄機等用ブラシ装置
WO2010093884A2 (en) 2009-02-12 2010-08-19 Lowe Laura A Melamine foam pads for motorized floor cleaning machines

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432658A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0477859A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Santetsuku:Kk ホテルのチェックイン・チェックアウト・サービス・システム
JP2000070203A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Tokyo Ootomakku Kk 床清掃機
JP2000517228A (ja) * 1996-09-04 2000-12-26 ウィリアム アンソニー ブリスコー 表面作業用装置
JP2002059443A (ja) * 2000-06-06 2002-02-26 Inoac Corp メラミンフォーム成形体及びその製造方法並びに洗浄用具
JP2002095618A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Bridgestone Corp 清掃用具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432658A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0477859A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Santetsuku:Kk ホテルのチェックイン・チェックアウト・サービス・システム
JP2000517228A (ja) * 1996-09-04 2000-12-26 ウィリアム アンソニー ブリスコー 表面作業用装置
JP2000070203A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Tokyo Ootomakku Kk 床清掃機
JP2002059443A (ja) * 2000-06-06 2002-02-26 Inoac Corp メラミンフォーム成形体及びその製造方法並びに洗浄用具
JP2002095618A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Bridgestone Corp 清掃用具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009291265A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Amano Corp 床面洗浄機等用ブラシ装置
WO2010093884A2 (en) 2009-02-12 2010-08-19 Lowe Laura A Melamine foam pads for motorized floor cleaning machines

Also Published As

Publication number Publication date
JP4841393B2 (ja) 2011-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003212732B2 (en) Device in a circular, disk-shaped element intended for cleaning purposes
US5054245A (en) Combination of cleaning pads, cleaning pad mounting members and a base member for a rotary cleaning machine
JP5155742B2 (ja) 床面洗浄機等用ブラシ装置
US20100223748A1 (en) Melamine foam pads for motorized floor cleaning machines
JPH03178626A (ja) 回転式掃除機におけるクリーニングパッド、および該クリーニングパッドに使用されるカバー部材
JP4841393B2 (ja) 床面洗浄機用パッド
EP2170557A1 (en) Device and method for improved collection of dust in treatment of floor surfaces
CA2722736A1 (en) Mop head for a mop
JP2000127029A (ja) 研磨装置
US5361442A (en) Pool tile scrubber
US2995765A (en) Pad holders
GB2459086A (en) Cleaning tool for a surface cleaning machine
JP3139252U (ja) ポリッシャー
JP2004261539A (ja) 掃除機用床ノズルの回転ロータ
JP5059648B2 (ja) 洗浄用具
JP5509269B2 (ja) 洗浄用具および清掃機
JP2001238840A (ja) 清掃用具
JP2019118771A (ja) 清掃具、及び清掃部材
CN201160844Y (zh) 鞋底擦净机
JP6417196B2 (ja) ポリッシャー用スポンジたわし
CN203802405U (zh) 清洁装置
JP2012147874A (ja) 洗浄パッド
JP2004073678A (ja) クリーナー
JP2003135152A (ja) 回転式床面洗浄ブラシ
US20150157180A1 (en) Rotary Floor Machine Attachment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees