JP2008076403A - マススペクトル測定方法 - Google Patents
マススペクトル測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008076403A JP2008076403A JP2007265544A JP2007265544A JP2008076403A JP 2008076403 A JP2008076403 A JP 2008076403A JP 2007265544 A JP2007265544 A JP 2007265544A JP 2007265544 A JP2007265544 A JP 2007265544A JP 2008076403 A JP2008076403 A JP 2008076403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecule
- mass
- mixture
- ppm
- charge ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6848—Methods of protein analysis involving mass spectrometry
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6869—Methods for sequencing
- C12Q1/6872—Methods for sequencing involving mass spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6842—Proteomic analysis of subsets of protein mixtures with reduced complexity, e.g. membrane proteins, phosphoproteins, organelle proteins
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6848—Methods of protein analysis involving mass spectrometry
- G01N33/6851—Methods of protein analysis involving laser desorption ionisation mass spectrometry
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/0027—Methods for using particle spectrometers
- H01J49/0031—Step by step routines describing the use of the apparatus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/24—Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【解決手段】分子は、前記分子について正確に同定した質量対電荷比、および、溶出時間または荷電状態等の、少なくとも1つのさらなる物理化学的性質に基づき同定する。さらなる物理化学的性質を用いても良い。実験的に決定した正確質量および物理化学的性質は、続いて、情報の参照用テーブルにより比較することができる。前記参照用テーブルは、生成されても良く、または、公知のデータベース中のデータにおける物理化学的性質を計算しても良い。2の異なるサンプル中における同じ分子を認識し、および好ましくは同定する能力は、特定の生物学的分子が、対照サンプルと比較して実験用サンプル内で異なるように発現されているかどうか、決定するために用いても良い。
【選択図】図1A
Description
からである。
第1の生物由来分子混合物を含む第1のサンプルを準備する工程、
前記第1の混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の混合物中における第1の分子の質量を分析し、そして、前記第1の混合物中における第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
第2の生物由来分子混合物を含む第2のサンプルを準備する工程、
前記第2の混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第2の混合物中における第1の分子の質量を分析し、そして、前記第2の混合物中における第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の混合物中における第1の分子の強度と前記第2の混合物中における第1の分子の強度とを決定する工程を含み、
前記第1の混合物中における第1の分子と前記第2の混合物中における第1の分子とは、実質的に等しい質量対電荷比を有し、かつ、実質的に等しい前記第1の物理化学的性質を有すると決定されたものである、
マススペクトル測定方法を提供する。
(i) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度を、前記第1の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;
(ii) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度を、前記第2の混合物中における第1の分子の強度と比較する工程;
(iii) 前記第1の混合物中における第2の分子の強度を、前記第2の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;
(iv) 前記第2の混合物中における第1の分子の強度を、前記第2の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;および
(v) (a) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度と前記第2の混合物中における第1の分子の強度との比を、(b) 前記第1の混合物中における第2の分子の強度と前記第2の混合物中における第2の分子の強度との比と比較する工程。
前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第2の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第2の物理化学的性質を有すると決定する。
前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第3の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第3の物理化学的性質を有すると決定する。
前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第4の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第4の物理化学的性質を有すると決定する。
前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第5のまたはさらなる物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第5のまたはさらなる物理化学的性質を有すると決定する。
1またはそれ以上のさらなる生物由来分子混合物を含む1またはそれ以上のさらなるサンプルを準備する工程、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子の質量を分析し、そして、前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における第1の分子の強度を決定する工程をさらに含み、
前記第1の混合物中における前記第1の分子、前記第2の混合物中における前記第1の分子、および前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子は、実質的に等しい質量対電荷比および実質的に等しい前記第1の物理化学的性質、および任意に等しい前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を有すると決定しても良い。前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子および/または前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子は、続いて同定しても良い。
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比; および
(iv) 任意に、掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第2の物理化学的性質および/または、掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第3の物理化学的性質、および/または掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第4の物理化学的性質、および/または掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第5のもしくはさらなる物理化学的性質を含んでいても良い。前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子はペプチドを含んでいても良く、そして、前記分子のインデックスはペプチドのインデックスを含んでいても良い。前記ペプチドのインデックスは、1またはそれ以上のタンパク質が、どのようにして断片化または消化され、複数のペプチドを生じることが可能であるかを決定することにより生成されたものであっても良い。その他、前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子はペプチドを含んでいても良く、そして、前記分子のインデックスがタンパク質のインデックスを含んでいても良い。
前記インデックスが、
(i) 掲載された各分子の個性; および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含んでいても良い。
(i)前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、決定した質量対電荷比を、掲載された分子の質量または質量対電荷比と比較した際の近似性; および/または
(ii) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第1の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(iii) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第2の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第2の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(iv) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第3の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第3の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(v) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第4の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第4の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(vi) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第5のもしくはさらなる物理化学的性質を、掲載された分子における前記第5のもしくはさらなる物理化学的性質と比較した際の近似性に基づき同定しても良い。
生物由来分子混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子の質量を分析し、そして、前記第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
ペプチド混合物を準備する工程、
前記混合物中における、ペプチドを含む第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記ペプチドを含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
タンパク質混合物を準備する工程、
少なくとも前記タンパク質のうちいくつかに由来するペプチドの混合物を準備する工程、
前記タンパク質混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または、前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記ペプチドを含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
代謝産物の混合物を準備する工程、
前記混合物中における代謝産物を含む第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記代謝産物を含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記代謝産物を含む第1の分子を、少なくとも、前記代謝産物を含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
(i) DNAの一部もしくは断片を複数; (ii) RNAの一部もしくは断片を複数; (iii)オリゴヌクレオチドを複数および/もしくはオリゴヌクレオシドを複数; (iv)核酸を複数; (v) 遺伝子の一部もしくは断片を複数; (vi)リボヌクレアーゼ (RNases)を複数; (vii) cDNAの一部もしくは断片を複数; (viii) mRNAの一部もしくは断片を複数; または (ix) tRNAの一部もしくは断片を複数含む混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
(i) リン酸化ペプチド; (ii) リン酸化タンパク質; (iii) グリコペプチド; (iv) グリコプロテイン; (v) 炭水化物; (vi) 糖; (vii) 脂質; (viii) 脂肪酸; (ix) ビタミン; (x) ホルモン; (xi) ステロイド; (xii) モノクローナルまたはポリクローナル抗体; および (xiii) ポリサッカライドを含む群から選択される混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程は、好ましくは、前記第1の分子における質量対電荷比を、20 ppm, 19 ppm, 18 ppm, 17 ppm, 16 ppm, 15 ppm, 14 ppm, 13 ppm, 12 ppm, 11 ppm, 10 ppm, 9 ppm, 8 ppm, 7 ppm, 6 ppm, 5 ppm, 4 ppm, 3 ppm, 2 ppm, 1 ppm または <1 ppmまでの範囲で決定することを含む。好ましくは、前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程は、前記第1の分子における質量対電荷比を、15-20 ppm, 10-15 ppm, 5-10 ppm または 1-5 ppmまでの範囲で決定することを含む。好ましくは、前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程は、前記第1の分子における質量対電荷比を、0.01 マスユニット, 0.009 マスユニット, 0.008 マスユニット, 0.007 マスユニット, 0.006 マスユニット, 0.005 マスユニット, 0.004 マスユニット, 0.003 マスユニット, 0.002 マスユニット, 0.001 マスユニット または <0.001マスユニットまでの範囲で決定することを含む。
前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第2の物理化学的性質を測定する工程をさらに含んでいても良く、前記第2の物理化学的性質は前記第1の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1および第2の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含んでいても良い。
前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第3の物理化学的性質を測定する工程をさらに含んでていも良く、前記第3の物理化学的性質は前記第1および第2の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2および第3の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含んでいても良い。
前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第4の物理化学的性質を測定する工程をさらに含んでいても良く、前記第4の物理化学的性質は前記第1、第2および第3の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2、第3および第4の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含んでいても良い。
前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第5のまたはさらなる物理化学的性質を測定する工程をさらに含んでいても良く、前記第5のまたはさらなる物理化学的性質は前記第1、第2、第3および第4の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2、第3、第4、第5のまたはさらなる物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含んでいても良い。
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;および
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含んでいても良い。
(i) 前記第1の分子の、決定した質量対電荷比を、掲載された分子の質量または質量対電荷比と比較した際の近似性; および/または
(ii) 前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第1の物性値と比較した際の近似性; および/または
(iii) 前記第1の分子の、第2の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第2の物性値と比較した際の近似性; および/または
(iv) 前記第1の分子の、第3の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第3の物性値と比較した際の近似性; および/または
(v) 前記第1の分子の、第4の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第4の物性値と比較した際の近似性; および/または
(vi) 前記第1の分子の、第5のもしくはさらなる物理化学的性質を、掲載された分子における前記第5のもしくはさらなる物性値と比較した際の近似性に基づき同定する。
前記インデックスは、
(i) 掲載された各分子の個性; および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含む。
生物由来分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記生物由来分子における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記生物由来分子における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法を提供する。
ポリペプチドまたはタンパク質の消化または断片化により生じるペプチドを含む分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記ペプチドを含む分子における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記ペプチドを含む分子における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法を提供する。
ポリペプチドまたはタンパク質の消化または断片化により生じるペプチドを含む分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記ペプチドが由来する1またはそれ以上のタンパク質における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記タンパク質における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法を提供する。
質量分析計であって、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する質量分析装置(mass analyser)を含み、
使用において、少なくとも、前記第1の分子における質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定し、そして、任意に、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を測定し、
かつ、前記質量分析計は、少なくとも、前記第1の分子における前記第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき、そして、任意に、前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質に基づき、前記第1の分子を同定する手段をさらに含む、質量分析計を提供する。
質量分析計であって、
前記質量分析計により分析される第1の分子を同定するための同定手段を含み、前記同定手段は、使用時に分子のインデックスを参照し、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比; および
(iv) 任意に、掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を含む、
質量分析計を提供する。
質量分析計であって、
前記質量分析計により分析される第1の分子を同定するための同定手段を含み、前記同定手段は、使用時に分子のインデックスを参照し、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された質量または質量対電荷比を含み、
かつ、前記同定手段は、前記インデックス中における前記分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質をさらに決定し、そして、任意に、前記インデックス中における前記分子の、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質ををさらに決定する、
質量分析計を提供する。
タンパク質混合物を準備する工程、
少なくとも前記タンパク質のうちいくつかに由来するペプチド混合物を準備する工程、
前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
任意に、前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中における前記ペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、および
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記測定した、前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質、ならびに前記正確に決定した前記第1のペプチドの質量対電荷比に基づき、ならびに任意に前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法を提供する。
(a) 任意に、前記サンプルバイオポリマーの混合物を1またはそれ以上の分画工程にかけ、複数のサンプルバイオポリマーフラクションを得る工程、
(b) 複数の前記サンプルバイオポリマーを選択的に消化し、サンプル断片の混合物を含む消化物を得る工程、
(c) 前記消化物を1またはそれ以上の文各工程にかけ、複数のサンプル断片フラクションを得る工程、
(d) 1またはそれ以上のフラクション中に存在するここのサンプル断片における正確な質量を決定する工程、
(e) 各個のサンプル断片が分画された特定のサンプル断片フラクションに基づき、1またはそれ以上の物理化学的性質を個々のサンプル断片に帰する工程、
(f) 任意に、前記サンプルバイオポリマーが分画された特定のサンプルバイオポリマーフラクションに基づき、1またはそれ以上の物理化学的性質を、前記サンプル断片が由来した前記サンプルバイオポリマーに帰する工程、および
(g) 前記サンプル断片における前記正確な質量および帰した物理化学的性質を、前記サンプル中にいくらかの可能性をもって存在することが知られている一揃いの候補バイオポリマーに由来する候補断片における、前記正確な質量および帰した物理化学的性質と比較することにより、個々のサンプル断片を同定する工程を含む。
タンパク質混合物を、それに関係する保持時間および/または移動時間を記録している間に、1またはそれ以上の分離工程にかける工程、
得られたフラクション中に存在するタンパク質を選択的に消化し、タンパク質断片の混合物を得る工程、
得られた混合物を、それに関係する保持時間および/または移動時間を記録している間に、1またはそれ以上の分離工程にかける工程、
得られたフラクション中における個々のタンパク質断片の質量をマススペクトル測定により正確に測定する工程、および、
個々のタンパク質断片を、前記タンパク質断片における前記測定した質量および保持時間および/または移動時間を計算値と比較することにより同定する工程を含む。
タンパク質混合物を1またはそれ以上の分離工程により分離すると同時に、採取した各フラクションの物理化学的性質を記録する工程、
得られたフラクション中に存在するタンパク質を、選択的ペプチダーゼにより消化し、タンパク質断片またはポリペプチドの混合物を得る工程、
得られたポリペプチド混合物を1またはそれ以上のクロマトグラフィー分離工程にかけると同時に、関連するクロマトグラフィー溶出時間を記録する工程、
得られたフラクション中における個々のポリペプチドの質量をマススペクトル測定により正確に測定する工程、
個々のポリペプチドを、それらの測定した正確な質量および1またはそれ以上の物理化学的性質を、研究しようとするサンプルに対応する強制的に帰属されたタンパク質リストと理論的に関連付けることができるポリペプチドの計算した正確な質量および物理化学的性質と比較することにより同定する工程を含む。
生物由来の複雑な混合物中の化学成分における一意的で特徴的な情報を提供できる追加の物理化学的性質は、例えば、溶解度、疎水性、親水性、正味電荷、pI、pKa、分子体積、および抗体親和力である。これらのパラメータのいくつかは、クロマトグラフィー分離において測定された化学成分の溶出順序と関連付けることができる。そのような顕著に特徴的な物理化学的性質の1つは、逆相クロマトグラフィー分離における溶出順序であり、それは、化学成分の疎水性の基準である。クロマトグラフィー保持時間または相対保持時間と正確な質量との組み合わせは、しばしば、複雑な代謝産物混合物またはタンパク質消化物混合物中における化学成分を一意的に区別するに十分であり、したがって、その相対存在量を、第2の混合物中における類似の成分と定量的に比較することが可能となる。このコンセプトは、未知サンプルにおける成分がが特定のタンパク質リストに強制的に帰属されると知られている場合は、タンパク質消化物混合物中におけるポリペプチドの実際の定量的同定を含むところまで拡張することができる。このケースでは、公知のポリペプチド標準に対する未知ポリペプチドの溶出順序を、その疎水性を評価するために用いる。この疎水性の測定値は、続いて、前記混合物中に理論上含まれる可能性がある全てのポリペプチドにおける理論上の疎水性と比較することができる。この疎水性強制力(constraint)と正確な質量との組み合わせは、前記未知ポリペプチドを一意的に同定するために使用しても良い。
図10は、ラットの尿代謝の比較研究を示す。
それらの中におけるある程度の質量許容値範囲内で、計算された分子質量が一意的である実質的数のペプチドが存在する。明らかに、測定用デバイスがより正確であれば、それらのタイプのペプチドの多数における同定のチャンスはより良くなる。測定デバイスにおいて、内在するマスエラーの範囲内に隣接物がないペプチドは、それらに対応する親タンパク質に対し、正確質量サインイオン(Accurate MassSignature Ions)として参照される。この点について説明するために、大腸菌におけるプロテオームの非重複的なタンパク質データベースを、下記のインデックスアルゴリズム(Indexing Algorithm)を用いて掲載する。大腸菌プロテオームの全体をシリカ中で分析したところ、トリプシン消化において期待される生成物について、191,777の理論的ペプチドが生成された。これらのペプチドのうち、分子質量が500から5000の間であり、開裂ミス(missed cleavage)が1つまでであるもののみをレポートするために、インデクサ(Indexer)をセットした。計算される理論的な物理化学的性質は、予想保持時間および予想荷電状態を含むが、これらに限定されない。掲載されたデータベースは、これらのペプチドについて、それらに対応する正確な質量の5 ppmの範囲内で一意的である(すなわち、前記データベース内で5 ppmの範囲内の質量を有するペプチドがない)かどうか照会する。この照会の結果として、非重複的な大腸菌データベース中において、4234の注釈付タンパク質のうち4023(95%)を同定する20,455のペプチドのリストが得られた。
ここで、好ましいイオンマッピングの一例を、「シリカ中の」タンパク質消化に関して述べる。分析しようとする混合物を形成する重要なタンパク質のアミノ酸シーケンスを、任意のいくつかの公知の自動化方法により試験し、用いる酵素が前記タンパク質をその場所で開裂すると見込まれる開裂部位を同定する。プログラムは、消化により得られると予期されるペプチド断片の質量を計算する目的でワールドワイドウェブにより入手可能であり、例えば、MS-Digestは (http://) prospector.ucsf.edu/ucsfhtml3.4/msdigest.htm.にある。前記重要なタンパク質は、ある生物のゲノムの全体であっても良く、そして、そのシーケンスは、容易に入手可能なゲノムのおよびプロテオームのデータベースから誘導しても良い。用いられる1または複数の酵素により生成されると予期される前記ペプチド断片は、「オンザフライ(on the fly)」で計算し、そして、イオンマッピング実験において保存されている結果と比較しても良く、および/または、前記予期されるフラグメントにおけるデータをあらかじめ計算し、さらに保存し、そして、イオンマッピング実験の結果得られたデータを、前記保存したデータと、それが生成される速度とほぼ同じ速度で比較しても良い。
任意に、データベース中のシーケンスを翻訳する工程(例えば、DNAデータベースを取得し、そして、それをタンパク質またはESTデータベースに翻訳する工程)、
ペプチドが誘導される天然タンパク質について予期される分子重量およびpIを計算する工程、
各ペプチドを、前記天然の親タンパク質におけるMWおよびpIに対し関連付ける工程、
公知のトリプシン基質パターンを用いてシリカ中トリプシン消化を行なう工程(予期されるトリプシンパターンについてリファレンスを提供する)、
任意に、得られた各断片について、理論的な、正確な質量および/または1もしくは複数の質量対電荷比を計算する工程、
任意に、「質量分析可能な(Mass Scrutable)」質量の閾値をセットする工程(例えば、>8,000ダルトンおよび <500ダルトンである。約8,000ダルトンを大きく超える質量は、
アミノ酸組成物の同定に必要な分解能に関係して、計ることが難しい。約5のアミノ酸よりも短いペプチドは、多くの診断的使用において普遍的すぎる。)、
任意に、計算された開裂ミスについて閾値をセットする工程(開裂ミスについてリファレンスを提供する)、
任意に、全てのまたはいくつかのペプチドについて疎水性インデックスを計算する工程(例えば、ブルアンドブリーズ法によって)、
任意に、全てのまたはいくつかのペプチドについてpIを計算する工程、
任意に、全てのまたはいくつかのペプチドについて理論的電荷を計算する工程、
任意に、前記データベース中の各天然親タンパク質について注釈を維持する工程(例えば、タンパク質データベースは、翻訳後修飾、スプライス変異体(splice variants)等の知識を組み込んでも良い)、
任意に、天然タンパク質のリン酸化部位の全てを計算する工程(これは、ワールドワイドウェブ経由で、例えば、www.expasy.org/prosite/ (http:// プロトコール使用)でプロサイトリソースを用いることにより、または、同様のプログラムをローカルコンピュータで作動させることにより、行なっても良い)、
任意に、天然タンパク質の全てのグリコシル化部位を計算する工程(これは、ワールドワイドウェブ経由で、例えば、www.cbs.dtu.dk/services/NetOGlyc/ (http:// プロトコール使用)でnetOglycリソースを用いることにより、行なっても良い)、である。
イオンマッピングは、複雑な混合物中のタンパク質を同定するために、ならびに/または、1もしくはそれ以上の対照および実験用サンプル源から採取されるタンパク質の相対発現レベルを定量的に比較するために用いても良い。
イオンマッピング研究の目標が、2の異なるサンプル中におけるタンパク質の相対発現レベルを定量的に比較することであれば、続いて、同量の複雑なタンパク質混合物が1またはそれ以上の対照および実験用サンプル源から単離されるであろう。それら無傷タンパク質混合物は、任意の数の供給源、少々例を挙げれば、細胞溶解物全体、部分的分画タンパク質複合物、および細胞レベル下の細胞小器官(sub-cellular organelles)を含む供給源から誘導しても良い。1またはそれ以上の対照および実験用供給源から採取した無傷タンパク質混合物は、この技術分野において公知である多数の異なる方法論、例えば、1次元ゲル電気泳動法、キャピラリー電気泳動法、液相等電点電気泳動法(liquid phase iso-electric point focusing)、アフィニティークロマトグラフィー、1次元または多次元の陰イオンまたは陽イオン交換クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、および分割遠心分離(partitioning centrifugation)を含むがこれらに限られない方法論のうち任意の数の方法論により分画しても良い。複雑な無傷タンパク質混合物の分画は、前記好ましい実施形態における1または複数の方法を用いて同定および/または定量的に比較できるタンパク質のダイナミックレンジを向上させる1つの方法である。
同量の無傷複雑タンパク質混合物は、続いての定量的比較を単純化するために、未処理のおよび/または分画した対照および実験用サンプル源から単離するのが良い。
研究しようとする複雑なタンパク質混合物に天然に含まれていないことが知られている、同量の、1またはそれ以上の無傷タンパク質を、対照および実験用サンプルに、1または複数の内部標準として添加しても良い。それら無傷タンパク質内部標準は、イオンマッピング研究において、いくつかの有用な精度管理チェック(quality control checks)を提供する。内部標準タンパク質および天然タンパク質の消化により生産されたペプチドの相対レベルは、前記対照および実験用の複雑なタンパク質混合物が、同様の効率で消化、還元、および誘導されたことの基準を提供する。1または複数の内部標準タンパク質の消化により生産された前記ペプチドは、続いてのペプチド分離工程においてクロマトグラフィー保持時間の再現性をモニターし、および質量測定の正確性をモニターするマーカーとしても働く。
前記対照および実験用サンプル中において1または複数の内部標準として用いる、1または複数の無傷タンパク質サンプルのそれぞれは、前記対照および実験用サンプルのイオンマッピング分析に組み込まれた、同じ消化、還元、および誘導化工程に、ならびに、同じクロマトグラフィーおよびイオン化条件にかけるのが良い。このことは、前記内部標準に関連するペプチドの同定を可能にする。それは、続いての定性的同定および/または定量的比較工程から排除すべきバックグラウンドイオンの同定をも可能にする。
前記対照および実験用の複雑な無傷タンパク質混合物から、および前記内部標準無傷タンパク質混合物から、ペプチド断片を生成させるために、任意の数の前述の方法論を用いることができる。タンパク質断片かにおけるそのような方法論は、酵素的または化学的消化を含んでいても良いが、これらに限定されない。
マススペクトル分析に先立ち、前記対照、実験用および内部標準/バックグラウンドタンパク質混合物の消化において生産された前記ペプチド混合物の複雑性を減少させるために、1次元または多次元液相クロマトグラフィー分離方法論を適用しても良い。それら液相クロマトグラフィー分離方法論は、陰イオンもしくは陽イオン交換クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、キャピラリー電気泳動クロマトグラフィー("CEC")、またはそれらの任意の組合わせ、または他の、前述した、非等モル不均一複雑混合物中に含まれるペプチドのクロマトグラフィー分離に関連する先行技術を含んでいても良い。それら液体クロマトグラフィー分離方法論は、前記ペプチドプールのサブフラクションを生産することと、直接連結しているか、または独立に用いても良い。典型的には、最終の液体クロマトグラフィー分離は、正確な質量測定が可能な質量分析計におけるイオン源と、直接インターフェースで連続しているのが良い。
液体クロマトグラフィーマススペクトル測定(LC-MS)分析に先立ち、同量の1またはそれ以上の内部標準化合物を各サンプル混合物に添加しても良い。この、任意の1または複数の内部標準における第1の目的は、クロマトグラフィー注入量の変動を補正することであるが、しかし、それは、さらに、クロマトグラフィー保持時間標準および質量正確性確認標準としても働くことができる。
前記対照、実験用、そして内部標準ブランクタンパク質サンプルの消化から生産されたペプチドプールの液体クロマトグラフィー分離における最終段階は、正確な質量の測定が可能な質量分析計と直接連結している。理論的に計算された質量に対し、10×百万分の一(ppm)以内の質量分析正確性をルーチンに沿って(routinely)提供可能な質量分析計が良い。しかしながら、ルーチンの質量測定正確性は、理論的に計算された質量に対し5 ppmに等しいかまたはそれ未満が望ましい。この正確な質量分析工程が可能なタイプの質量分析計としては、少々例を挙げれば、飛行時間、フーリエ変換イオンサイクロトロンレゾナンス、または磁気セクタを含む。
液体クロマトグラフィーによる正確な質量の情報は、一意的マスリストジェネレータ(Unique Mass List Generator)を用いて処理する。それは、他のLC-MS分析から同様の方法により誘導されたリストと比較可能な一意的イオンのリストを生成させるために、数ある中でも特に、質量正確性、荷電状態、クロマトグラフィーピーク強度および面積、ならびに、計算された疎水性に基づく閾値基準(threshold criteria)を用いる。
前記任意の1または複数の無傷タンパク質内部標準、ならびに、前記対照物、実験用および内部標準/ブランクサンプルに添加した前記任意の1または複数の消化後 "B" 内部標準に由来するペプチド消化生成物の両方は、それらサンプルの各々について生成された一連の一意的マスリスト情報内において同定し、そして、天然ペプチドの候補イオンとして考慮しないようにフラグを付ける。
前記一意的マスリストジェネレータによって同定した各成分のピーク面積は、前記任意の "B" 内部標準におけるピーク面積との比率を見ることにより、LC-MS注入量偏差について補正する。
無傷タンパク質内部標準ブランクサンプル(Intact Protein Internal Standard(s) Blank Sample)中において同定された全ての非内部標準イオンは、バックグラウンドイオンとして企図し、そして、排除リスト内に編集する。
前記無傷タンパク質内部標準ブランクサンプル中において同定したバックグラウンドイオンは、対照および実験用サンプルの一意的マスリスト中において、天然ペプチド候補イオンとしての考慮から除去する。
消化に先立ち前記対照および実験用サンプルに添加した、前記1または複数の無傷タンパク質内部標準(Intact Protein Internal Standard(s))に関係したペプチドイオンのピーク面積は、前記対照および実験用サンプル中における多数の天然ペプチドイオンのピーク面積と比較し、両方のサンプルが比較可能な効率で消化されていることを決定する。
前記対照サンプル中におけるバックグラウンド補正後に残った一意的マスリストペプチドイオンについての、内部標準補正した正確な質量のピーク面積は、前記実験用サンプル中の一意的マスリストペプチドイオンについて同様に補正した正確な質量のピーク面積と比較する。比較したペプチドイオンは、ユーザの定義による正確な質量、およびクロマトグラフィー保持時間閾値基準に従って符号させる。実験用サンプルペプチドイオンについて、対照用サンプルペプチドと符号させた際のピーク面積比値が、ユーザ定義による発現レベル閾値基準よりも高いかまたは低い場合、または、実験用サンプルペプチドイオンが対照サンプルペプチドイオンに対して符合しない場合、続いて、前記実験用サンプルペプチドイオンは、それが由来するタンパク質を定性的に同定するためのさらなる努力のために、フラグを付ける。実験用サンプルペプチドイオンについて、対照サンプルペプチドイオンと符合させた際のピーク面積比値が、ユーザ定義による発現レベル閾値基準の範囲内である場合は、続いて、それが由来するタンパク質を定性的に同定するためのさらなる努力を続けても良いし、続けなくても良い。
実験用サンプルペプチドイオンについて、対照サンプルペプチドイオンと符合させた際のピーク面積比値が、ユーザ定義による発現レベル閾値基準の範囲内である場合は、続いて、それが由来するタンパク質を定性的に同定するためのさらなる努力を、その情報が生物学的に重要であるか、または、そうでなくともこの研究の目標に関係すると考えられる場合は、続けても良い。そうでない場合は、前記実験用サンプルペプチドイオンについて決定された分析情報は、データベース中に記録し、それが由来するタンパク質を定性的に同定するためのさらなる努力は行なわない。
定性的同定にかけた実験用サンプルペプチドイオンは、非重複的タンパク質データベースに対してサーチする。データベースサーチは、前記実験用サンプルペプチドイオンにおける質量測定の正確性により、および、前記実験用サンプル中に含まれるタンパク質の供給源について公知であっても良い1またはそれ以上の物理化学的性質により、制限される。関連する物理化学的性質は、少々例を挙げれば、サンプル源の生物体、細胞レベル下のサンプルフラクション、タンパク質分子量の範囲、およびタンパク質のpIを含んでいても良い。
PMFデータベースサーチを通じて仮試験的に同定し、同じタンパク質と関連付けた実験用サンプルの一意的マスリストペプチドは、各仮試験的に同定したタンパク質について重複的リストを形成するために、一まとめにする。
同一のタンパク質同定と一致すると同定した、各実験用サンプルペプチドの発現レベルシフトを比較する。全ての前記ペプチドについて前記発現レベルシフトが一致する場合、続いて、追加の定性的同定確認、例えば保持時間の二重チェックを行なっても良い。前記発現レベルシフトが不一致の場合、続いて、全ての前記ペプチド、または、少なくとも発現レベルシフトにおいて不一致である1もしくは複数の前記ペプチドは、LC-MS/MS分析のためにフラグを付けても良い。
仮試験的PMF同定について確認するための任意のテストは、各実験用サンプルペプチドについて測定したブルアンドブリーズ疎水性/親水性が、前記PMF同定が正しい場合に前記ペプチドが有するべきである理論的なブルアンドブリーズ疎水性/親水性と一致するかどうかに基づく。このために、公知の内部標準ペプチドの理論的ブルアンドブリーズインデックスを、LC-MS保持時間に対してプロットし、各実験用サンプルペプチドについて測定したブルアンドブリーズインデックスをそれにより決定できる較正曲線を生成させる。
前記PMF同定結果のさらなる検証に用いることのできる種々の情報を関連付ける。全体的にまたは部分的に前記PMFデータベースサーチを制限するために、多数の中でも、サンプル源生物体、細胞レベル下サンプルフラクション、タンパク質分子量範囲、およびタンパク質のpI等の情報を用いても良い。各仮試験的PMF同定をさらに検証するために、追加の物理化学的性質情報を、定性分析アルゴリズム(qualifying algorithm)の使用を通じて試験しても良い。例えば、前記アルゴリズムは、各一意的マスリストペプチドについてのブルアンドブリーズインデックスの測定値対理論値の一致のスコアを付けるために用いても良く、各一意的マスリストペプチドについてのpIの測定値対理論値の一致のスコアを付けるために用いても良く、開裂ミスおよびペプチド荷電状態情報の一致のスコアを付けるために用いても良く、ヒスチジン含有ペプチドおよび荷電状態情報の一致のスコアを付けるために用いても良く、システイン含有ペプチドおよび測定された修飾システインアミノ酸含有関連ペプチドの存在の一致のスコアを付けるために用いても良く、ならびに/または、メチオニン含有ペプチドおよび測定された酸化メチオニン含有関連ペプチドの存在の一致のスコアを付けるために用いても良い。
ここで、データ整理工程(data reduction process)において、全てのバックグラウンドおよび任意の内部標準関連イオンを、前記実験用サンプル一意的マスリストから除去する。この研究の目標によれば、前記実験用サンプル一意的マスリストは、前記対照サンプル一意的マスリストイオンと比較して明白な発現レベル差異を有し、それがユーザ定義による閾値基準よりも上または下であるイオンのみを含むように、さらに制限しても良い。どちらのケースにおいても、残った実験用サンプル一意的マスリストイオンは、前記定性分析アルゴリズム基準を満足するもの、および前記定性分析アルゴリズム基準を満足しないものに細分する。前記定性分析アルゴリズム基準を満足しないイオンは、仮試験的同定タンパク質リスト(Tentatively Identified Protein List)に移動する。それらのイオンは、一般的には、LC-MS/MS分析によりさらに定性分析しない。
前記定性分析アルゴリズム基準を満足しない実験用サンプル一意的マスリストイオンは、孤立マスリスト(Orphan Mass List)に移動する。
孤立マスリストイオンは、、特に、それらが前記仮試験的に同定したタンパク質の翻訳後修飾変異体として計上できるかどうかを評価するために、PMFサーチに再度かける。
仮試験的同定タンパク質のPTM変異体基準を満足する孤立マスリストイオンは、定性分析アルゴリズムを用いて検証し、そして、前記孤立マスリストから前記仮試験的同定タンパク質リストへ移動する。
仮試験的同定タンパク質のPTM変異体基準または続いての定性分析基準を満足しない孤立マスリストイオンは、LC-MS/MS分析のためにフラグを付ける。
未同定孤立マス、および、さらなる検証のためにフラグを付けた任意の他のペプチドマスは、続いて、LC-MS/MSにより分析する。
LC-MS/MS分析の結果は、前記MS/MS分析工程におけるペプチドシーケンス情報を利用したソフトウェアツールにより処理する。ソフトウェアツールは、少々例を挙げれば、タンパク質シーケンスデータベースサーチ用、発現シーケンスタグ(EST)データベースサーチ用、およびデ・ノボサーチ用のアルゴリズムを含む。
前記LC-MS/MS分析から仮試験的に同定したタンパク質は、前記仮試験的同定タンパク質リストに加える。
前記仮試験的同定タンパク質、それらに対応するペプチド断片、および前記孤立ペプチドマスリストイオンについての、全ての物理化学的性質データおよび定量的発現レベルデータは、データベース中でアーカイブに入れられ、そして、研究する対照および実験用サンプルに含まれるタンパク質における差異を示す種々のイオンマップフォーマットをディスプレイするために好適な状態にする。
実験的に誘導した一意的マス(unique mass)は、任意の1または複数の内部参照タンパク質(IRP)を単独で消化することにより定性分析できる。再度、前記IRPsを、比較対象となる得られた各UMLについて三段階で走らせ、そして、特定のユーザ定義パラメータおよび閾値を用いて圧縮する。ここで述べる大腸菌データセットについての一例では、それらのパラメータは、+/- 5-ppm、2 分間、および +/- 0.5 荷電状態にセットする。データ圧縮が多数の異なる重複的なチェックを提供する間、ずっと同じIRPsを用いる。第1に、前記消化はどのようにして再現可能であるか;第2に、前記システイン変異はどのようにして再現可能であるか;および第3に、前記イオン化効率はどのようにして再現可能であるか。これらのパラメータの全ては、IRP正確質量LCMS分析物におけるデータセットの前記圧縮データを、他のものにおけるそれらと比較することにより定性分析することができる。
度数ジェネレータ(Frequency Generator)は、第1に、各仮試験的同定(Tentative Identification (TID))に対し、前記ユーザ定義の許容値ウィンドウ下で前記分析工程の各物理化学的性質についてヒットしたタンパク質数に関して、注釈を付ける。大腸菌の実験については、それら度数値は、(FreqAM, FreqHPLCi, FreqCS)であった。実験的に誘導した、RT 45.00分間において計算したMH+ 1795.9523、かつ、計算した実験的荷電状態2.90の条件では、7の異なるタンパク質が、正確質量許容値10 ppmの範囲内でヒットした。しかしながら、3の許容値ウィンドウは、正確質量について、0-5 ppm, 5-7.5 ppm および 7.5 から 10 ppmから選択した。
AMwindows に対する計数
x = 5 7.5 から 10 ppm
y = 2.5 5 から 7.5 ppm
z = 1 0 から 5 ppm
a = 6 AMの重み付け(Weight_AM)
b = 2 HPLCの重み付け(Weight_HPLC)
c = 2 CSの重み付け(Weight_CS)
HPLCi = 0.5
CS = 0.33
前記定性分析アルゴリズムは、ユーザが、任意の2のサンプルセット、典型的には対照および実験用に由来する、度数を確定したTIDsを、比較および定性分析するために、一定のパラメータをセットすることを可能にする。前記アルゴリズムを活性化するために、前記ユーザは、第1に、符合のためにパラメータをセットアップする。大腸菌由来のtufA実施例では、定性分析パラメータ(qualification parameters)は、これらの符合ペア(matched pairs)においてのみ、マスエラーが5 ppm未満、保持時間の差異が2分間未満、ABS Freq <=4、および確率スコア>70%となるようにセットした。第1に、度数を確定したデータを、タンパク質により、次にMH+により、次にサンプルにより分類した。符合ペア(matching pairs)についてのそれらのみをパスした。これは、さらにシーケンスにより、次にサンプルにより分類することによって達成した。次に、質量および保持時間の差異および標準化面積比(normalized area ratios)について計算を行なった。計算は、常に、実験用の結果を対照用のそれで割ることに基づいている。
前記好ましい実施形態において詳述した通りにイオンマップを生成させた後、典型的には、良い質量正確性を示すが、種々のタンパク質およびヌクレオチドデータベースに由来する公知のタンパク質と相関付けられないいくつかのイオンが存在する。これら「孤立(orphan)」ペプチドイオンについてリストを生成させる。そのリストは、続いて、算入リストとして一連のLC-MS/MS実験を行なうために提示しても良い。それらの実験は、孤立ペプチドイオンフラグメンテーション(fragmentation)データを提供するであろう。そのデータは、続いて、それらペプチドの個性(identity)を確認するために、デ・ノボ方法および/またはデータベースサーチソフトウェア(database searching software)を用いて試験しても良い。前記孤立ペプチドは、続いて、翻訳後修飾を伴うかまたは伴わずに、それらに対応する親タンパク質と相関付けても良い。
大域解析(global analysis)は、プロテオームまたはプロテオームサブセット中に置ける全てのタンパク質の同定を試みる。さらに、それは、2またはそれ以上のプロテオームまたはプロテオームサブセット中におけるそれらタンパク質の相対レベルの測定手段を提供する。その最もシンプルな形態では、2またはそれ以上のタンパク質混合物を化学的または酵素的に、再現可能な方法で断片化し、対応するペプチド混合物を形成させる。それらペプチドは、続いて、分離し、そして、LC-MS分析工程で正確に質量測定する。前記一意的マスリストジェネレータのアルゴリズムは、それら混合物中のペプチドに関係する正確質量の総合的なリストを抽出し、そして、それらペプチドの相対強度を測定する。定性分析アルゴリズムは、前記初期混合物中の前記タンパク質を同定するために、物理化学的性質情報と組合わせた正確質量情報を用い、そして、各一意的マスリストペプチドを、それが由来する前記タンパク質に帰属する。さらに、この工程は、各ペプチドが示す相対レベルを測定する。それは、前記ペプチドが由来する前記タンパク質の相対レベルに比例する。
このタイプの解析は、ユーザが、2のサンプル間におけるタンパク質またはペプチド発現レベルの差異に対して、閾値をセットし、そして、特に、前記ユーザ定義によるあらかじめセットした閾値から外れるペプチドイオンを同定および定性分析することを可能にする。このタイプの解析は、大域解析のサブセットである。
このタイプの解析は、特に、ユーザが、2の条件(対照および実験用)のうち1に対して一意的であるペプチドイオンを同定および定性分析することを可能にする。このタイプの解析は、大域解析のサブセットである。
このタイプの解析は、特に、翻訳後修飾ペプチドイオンについて相対発現レベルを同定およびレポートするであろう。このタイプの解析は、大域解析のサブセットである。
このタイプの解析は、特に、ユーザが指示した、掲載されるサブセットデータベース(indexed subset database)の創造に働く1または複数のタンパク質について、相対発現レベルを同定およびレポートするであろう。このタイプの解析は、大域解析のサブセットである。
前記大域解析工程は、同定および定性分析されたタンパク質の相対レベルを決定し、それらタンパク質の測定レベルは、これもまた同定および定性分析された任意のユーザ定義タンパク質に対して比較するために、選択することができる。さらに、相対的化学量論が得られると、レスポンスファクターの差異(response factor differences)測定における相対面積比(relative area ratio)補正に使用可能なMSイオン化レスポンスファクターを発展させるために、各タンパク質におけるサインペプチドを合成および分析することができる。
同定および定量アルゴリズムは、ユーザにより、単一のまたは反復的工程としてセットアップすることができる。ユーザインターフェースを通じて、ユーザは、MS(および、あればMS/MS)応答(interrogations)についての、厳重なサーチ(イテレーション)の数、および、PASSES(反復的分析(reiterative analysis)のサイクル)の数を選択しても良い。
供給源等 全ての分類、イースト、ヒト、大腸菌
タンパク質分解酵素 (ユーザ定義)
非重複的データベース タンパク質、翻訳されたゲノムDMA
さいぼうれべる下の位置 ER、ゴルジ体、細胞質等
タンパク質分子量範囲* 全部、0-50、50-100、>100、および閾値
タンパク質等電点範囲* 全部、0-4、4-8、8-12、および閾値
ペプチド分子範囲 全部、開始および停止質量範囲(kDa)、
ならびに閾値
ペプチド等電点範囲* 全部、0-4、4-8、8-12、および閾値
符合に必要なペプチド数 ユーザ定義
質量正確性 ユーザ定義
開裂ミス数 ユーザ定義
修飾 CAM、リン酸化等
非特異的開裂 yes / no
(yesの場合、サブチリシン(subtlisin)、キモトリプシン等を選択する)
点変異 yes / no
(ユーザ定義:置換、欠失等)
リストされていない、追加の物理化学的性質のうち、任意の、または全てもの。*印は、ユーザ定義値である。示した値は単なる例示である。
トリプシンがペプチド結合をRおよびKの後において優先的に開裂するために、開裂ミスを有する任意のペプチドはN- およびC- 末端の間に余分な塩基性残基を有するであろうという事実に基づき、開裂ミスについてルールを定義しても良い。これによれば:
1. 1の2+ ペプチドイオンが存在し、3+ 対イオン(companion ion)が存在しない場合は、開裂ミスが存在しない可能性があり;
2. 1の2+ ペプチドイオンが存在し、3+ 対イオンが存在しない場合は、1の開裂ミスがあるかも知れず;
3. 1の2+ ペプチドイオンが存在し、3+ 対イオンが存在しない場合は、2の開裂ミスはありそうもなく;
4. 1の2+ ペプチドイオンが存在し、1の3+ 対イオンが存在する場合は、開裂ミスが存在しない可能性があり;
5. 1の2+ ペプチドイオンが存在し、同定したシーケンスがKPまたはRPを有する場合は、前記2+ペプチドイオンは、3+対イオンを有する可能性があり;
6. 1の3+ペプチドイオンが存在し、2+対イオンが存在しない場合は、1の開裂ミスが存在する可能性があり;
7. 1の3+ペプチドイオンが存在し、1の2+対イオンが存在する場合は、1または2の開裂ミスが存在する可能性が非常に高く;
8. 1の3+ペプチドイオンが存在し、1の2+対イオンが存在する場合は、開裂ミスが存在しない可能性がある。
リン酸化されたペプチドを定性分析するために算入する必要があるであろういくつかのパラメータを定義するために、ルールを公式化しても良い:
1. 前記ペプチドは、リン酸化可能なアミノ酸(セリン、セリン、チロシン、ヒスチジン、アスパラギン酸)を有していなければならず;
2. 前記ペプチドイオンは、79.9994原子質量ユニット(atomic mass units)よりも大きい、リン酸化された対イオンを有しているのが良く;
3. 前記ペプチドは、リン酸化モチーフ(例えば、...GXDP...)を有しているのが良く;
4. 前記リン酸化された対イオンは、逆相C18-カラムから、より早く溶出するのが良く;および
5. 非リン酸化ペプチドイオンの疎水性がより高い場合に、リン酸化対(phosphorylated companion)と比較した際の保持時間の差異がより大きい。
さらなるアルゴリズム上のアプローチを以下に例示する。これにより、数値は、各々の符合した/相関付けられた特性に帰属され、公知ペプチド/タンパク質対実験用タンパク質/ペプチドの理論的/計算的データベースから、タンパク質/ペプチドについての符合スコア(match score)を誘導する。
パート1 データセットの生成:
* スムース、センター、およびロックマス補正
* 荷電状態決定
* 分子質量計算
* 候補タンパク質/ペプチド対(matches)の初期ヒットリスト(initial hit list)を生成させるための、データベースのサーチ
パート2 スコアリング:
* タンパク質Mwによる、ヒットリストのソート
タンパク質のMwがSEC許容値の範囲内である場合はスコアを2倍に増加させ、タンパク質のMwがSEC許容値の範囲外である場合は、スコアを0.5倍に減少させる
* タンパク質pIによる、ヒットリストのソート
タンパク質のpIがCEX/AEX許容値の範囲内である場合はスコアを2倍に増加させ、タンパク質のpIがCEX/AEX許容値の範囲外である場合は、スコアを0.5倍に減少させる
* ppm質量差異による、ペプチドヒット(Peptide Hits)のソート
ppm質量差異が、ロックマスにより補正した最も近接する内部標準における質量差異の範囲内である場合、スコアを4倍に増加させる
ppm質量の正確性が5 ppmの範囲内である場合、スコアを3倍に増加させる
ppm質量の正確性が7.5 ppmの範囲内である場合、スコアを1.5倍に増加させる
ppm質量の正確性が10 ppmの範囲内である場合、スコアをそのまま残す
ppm質量の正確性が10 ppmの範囲外である場合、続いてスコアを0.5倍に減少させる
* ブルアンドブリーズ値による、ペプチドヒットのソート
B&Bが、内部標準の±1000の範囲内である場合、スコアを3倍に増加させる
B&Bが、内部標準の±2000の範囲内である場合、スコアを2倍に増加させる
B&Bが、内部標準の±3000の範囲内である場合、スコアをそのまま残す
B&Bが、内部標準の±3000の範囲外である場合、スコアを0.5倍に減少させる
* ペプチドpIの、内部標準に対する比較
pIが、CEX/AEX分離に関して、ユーザ定義の内部標準許容値の範囲内である場合、スコアを2倍に増加させる
pIが、CEX/AEX分離に関して、ユーザ定義の内部標準許容値の範囲外である場合、スコアを0.5倍に減少させる
* 開裂ミスによる、ペプチドヒットのソート
2+が存在し、それに対する、電荷が増加した(multiply charged)対イオンがなく、そして開裂ミスが0の場合、スコアを3倍に増加させる
2+が存在し、それに対する、電荷が増加した(multiply charged)対イオンがなく、そして開裂ミスが1の場合、スコアをそのまま残す
2+が存在し、それに対する、電荷が増加した(multiply charged)対イオンがなく、そして開裂ミスが2の場合、スコアを0.5倍に減少させる
2+イオンとともに3+の対イオンが存在し、そして開裂ミスが存在しない場合、スコアをそのまま残す
2+イオンとともに3+の対イオンが存在し、そしてK/PまたはRPが存在する場合、スコアを1.5倍に増加させる
2+イオンが存在し、3+の対イオンが存在せず、そしてK/PまたはRPが存在する場合、スコアをそのまま残す
3+イオンとともに1の開裂ミスが存在し、そして2+の対(counterpart)が存在しない場合、スコアをそのまま残す
3+イオンとともに1または2の開裂ミスが存在し、そして2+の対(counterpart)が存在する場合、スコアを2倍に増加させる
* ヒスチジン含有ペプチドによるソート
「ヒスチジン」が存在しない場合、スコアをそのまま残す
「ヒスチジン」が存在し、そして、異なる荷電状態の対イオンが存在する場合、スコアを1.5倍に増加させる
「ヒスチジン」が存在し、そして、異なる荷電状態の対イオンが存在し、かつ開裂ミスが存在しない場合、スコアを3倍に増加させる
「ヒスチジン」が存在し、そして、異なる荷電状態の対イオンが存在しない場合、スコアをそのまま残す
複数のヒスチジンが存在するか、またはヒスチジンが1もしくは複数の開裂ミスと共に存在し、そして、電荷が増加した(multiply charged)対イオンが存在しない場合、スコアを2倍に増加させる
* システイン含有ペプチドによるソート
「システイン」が存在し、そして修飾されている(modified)場合、スコアをそのまま残す
「システイン」が存在し、そして修飾されておらず(not modified)、かつ、溶出がより早く修飾型システインと符合する他のイオンも存在しない場合、スコアを0.5倍に減少させる
「システイン」が存在し、そして修飾されておらず(not modified)、かつ、溶出がより早く修飾型システインと符合する他のイオンが存在する場合、スコアを2倍に増加させる複数のシステインが存在し、そして修飾されたものが存在しない場合、スコアを2倍に増加させる
* メチオニン酸化物(Met Ox)のソート
1またはそれ以上の「Met Ox」が存在し、そして、遅れて溶出する、1またはそれ以上のメチオニンが酸化されていない同じシーケンスと質量が符合するイオンが存在する場合、スコアを2倍に増加させる
* 全てのスキャンから得られた、ユーザ定義によりあらかじめセットした閾値をパスする、ヒットを合計する
(すなわち、ユーザ定義によりあらかじめセットした閾値を越えるスコアのみがパスするであろう)
* リピートイオン(典型的なピーク幅を定義する、最も近接する2のスキャンまたは多数のスキャン)が存在する場合、最高スコアを有するヒットのみを算入する
* 最終スコアを、カバー範囲の増加(coverage increases)として増加させる
* 得られた、タンパク質についての昇順でのサマリヒットリスト(Summary Hit List)をソートし、確率スコアを計算する
パート3 定量:
* 全ての同位体について合計した強度を含む、同定した各タンパク質についての分子質量をプロットし、そして、結果として得られたイオンマップをセーブする
* 各イオンマップの相対強度を、対照タンパク質におけるそれに対し比較する
* 内部対照タンパク質と比較した擬濃度レベル(pseudo concentration level)を計算する
前記好ましい実施形態は、種々の適用方法、例えば、薬物の発見、患者の診断およびモニタリング等に用いても良い。
イオンマッピングは、2'-デオキシ-5'-リボ核酸(DNA)の多型の同定に用いることができる。重要なDNAを、重要な真核生物または原核生物の細胞の集団(populations)から採取し、そして、文献の記述に従って増幅にかけても良い(Genome Res 1999 May;9(5):499-505)。続いて、制限エンドヌクレアーゼの賢明な使用を通じて、結果として得られた断片は、分離し、そして、1次元または多次元高速液体クロマトグラフィーとマススペクトル測定との組み合わせにより、それらの正確な質量を記録しても良い。前記重要な集団から分けられた重要な断片は、全てのカラム流出物が直接質量分析計のソース(source)に直接入り込まないように、連続的に採取することもできる。それら採取したプールは、追加の増幅、消化、およびイオンマッピングのラウンドを通過し、最終的に、前記重要な集団に対し一意的な多型を含む特定の遺伝子またはその領域を同定するであろう。最終的には、前記多型の特定のシーケンス位置が望まれる場合、続いて、出発原料のシーケンス(例えば、ゲノム全体、1または複数の染色体全体、それらのサブセット、特定遺伝子、またはそれらのサブセット)についての知識の賢明な適用、1または複数の制限酵素の選択、一連の消化において生成された種々の断片の溶出時間、およびそれらの正確な質量を、観測された1または複数の保持時間および1または複数の質量における1または複数の断片を生成するための前記断片のオリジナルシーケンスが何であるかの計算に用いることができるであろう。
イオンマッピングは、遺伝子型の同定に用いることができる。単一塩基拡張(single base extension) (SBE)アッセイを用いても良く、そして、これは、あらかじめ文献中に記述されている(Clin Chem. 2001 Feb;47(2):164-72)。しかしながら、この拡張テクノロジーに対するイオンマッピングの適用の利点は、工程の比較対応により明らかになるであろう。重要な多型遺伝子は、同時に増幅させても良い。しかし、1または複数の特定の対立遺伝子およびホモ接合体対ヘテロ接合体を決定するためのアッセイの数は、与えられた飛行時間機器(time of flight instrument)のマスウィンドウに、または、1もしくは複数の特定の抗体複合体の蛍光もしくは蛍光偏光(fluorescence polarization)に限定される。イオンマッピングは、同時に検出できるアッセイの数を劇的に増加させるであろう。それら核酸は、1次元または多次元の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、例えば、陰イオン交換クロマトグラフィーに続き、イオン対逆相クロマトグラフィーとマススペクトル測定との組み合わせにより、分離しても良い。前記SBEアッセイが、正確に同じ質量(与えられたイオンマッピング工程における質量正確性の範囲内で)、および、1または複数の正確に同じクロマトグラフィー保持時間を有する2またはそれ以上の核酸を生成するポテンシャルを有していた場合のみ、前記2(またはそれ以上)のアッセイは、同時に分析することができない。そのような潜在的な対立は、あらかじめ、前記拡張した核酸について計算した1または複数の質量および1または複数の保持時間の賢明な使用を通じて、計算できる。したがって、それらの互いに抵触するアッセイを分離実験中において管理するか、または、増幅領域を、抵触しないアッセイを生成するように変えることができる。どのケースでも、質量分析計において各拡張した核酸から生成したシグナル強度は、定量分析、例えば、接合子の特徴(zygosity)の決定の基礎として用いても良い。
イオンマッピングは、一般に転写プロファイリングと呼ばれる遺伝子発現のモニタリングに用いても良い。この技術は、すでに文献に記述されている((Science 270, 467-470, (1995))。そこでは、分離手段は、相補的に固定化された核酸の配列であり、そして、検出は、in vivoまたはin vitro系から生成した蛍光ラベルされた核酸が、それら配列と交雑し、そして、続いての非特異的結合パートナーの除去において蛍光を発するために背後に残されるときに終わる。イオンマッピングは、前記in vivoおよびin vitro系から生成した核酸の分離および同定の両方について、より優れた代替として用いることができる。それら核酸は、1次元または多次元の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、例えば、陰イオン交換クロマトグラフィーに続き、イオン対逆相クロマトグラフィーとマススペクトル測定との組み合わせにより、分離しても良い。前記分子の1または複数の保持時間を、それらの正確な質量についての知識と組合わせて、どの写し(transcripts)が、および、各々がおよそどれだけの相対量で、前記サンプル中に存在していたかを同定するために用いても良い。各々から生成されたシグナル面積および/または強度は、サンプル間の定量的比較の基礎として用いても良い。それら核酸のタグを付したバージョンを生成させることが可能であり、それは、それらの分子をポジティブイオンモード質量分析により検出することを可能にするであろう。そして、このことは、信頼性および感度の両方を向上させるであろう。
全ての異なるタイプの臨床サンプルに由来する代謝産物のプロフィールを同定および定量するための方法。代謝産物のイオンマッピングは、本出願の前記好ましい実施形態における記述と同様の技術を用いて行なうことができる。代謝産物を同定および定量するために、2またはそれ以上の臨床サンプルのセットを比較することができる。例えば、薬物代謝産物は、多くのクロマトグラフィー分離技術を用いて臨床サンプル(治療済 対 未治療)から抽出することができる。それらサンプルは、続いて、イオンマップを生成させるために、質量分析計にインターフェースにより接続された液体クロマトグラフィーにより分析し、前記サンプル中の全ての代謝産物についての、正確なクロマトグラフィー保持時間、および正確な質量についての情報を得ても良い。さらに、小分子代謝産物の物理化学的性質は、それら代謝産物イオンマップの生成を補助するために用いても良い。相対的および絶対的定量情報は、LC/MS実験により生成された選択イオンクロマトグラム(selected ion chromatogram (SIC))情報から抽出しても良い。代謝産物の相対的定量は、異なる条件(すなわち、疾患 対 非疾患、治療済 対 未治療、変異体 対 野生型)で生成された代謝産物イオンマップのSICピーク積分データを比較することにより行なうことができる。それらの各イオンマップに由来する代謝産物の絶対的定量を行なうために、公知の内部標準を組み込んでも良く、そして、較正曲線を生成させても良い。この情報は、続いて、そのイオンマップ中の全ての代謝産物の絶対的定量を得るために用いることができる。
全ての異なるタイプの生物学的サンプルに由来する、対生物活性ペプチドのプロフィールを、同定および定量するための方法。前記ペプチドのイオンマッピングは、本出願の前記好ましい実施形態における記述と同様の技術を用いて行なうことができる。対生物活性ペプチドを同定および定量するために、2またはそれ以上の生物学的サンプルのセットを比較することができる。例えば、対生物活性ペプチドは、多くのクロマトグラフィー分離技術を用いて臨床サンプル(すなわち、疾患 対 非疾患、治療済 対 未治療、および野生型 対 変異体)から抽出することができる。それら対生物活性ペプチドサンプルは、続いて、ペプチドイオンマップを生成させるために、質量分析計にインターフェースにより接続された液体クロマトグラフィーにより分析し、前記サンプル中の全てのペプチドについての、正確なクロマトグラフィー保持時間、および正確な質量についての情報を得ても良い。さらに、それら対生物活性ペプチドの分子量、等電点等の物理化学的性質は、それらペプチドイオンマップの生成をさらに補助するために用いても良い。相対的および絶対的定量情報は、LC/MS実験により生成された選択イオンクロマトグラム(Selected Ion Chromatogram ("SIC"))情報から抽出しても良い。ペプチドの相対的定量は、異なる条件下(すなわち、疾患 対 非疾患、治療済 対 未治療、変異体 対 野生型)で生成されたペプチドイオンマップのSICピーク積分データを比較することにより行なうことができる。それらの各イオンマップに由来するペプチドの絶対的定量を行なうために、公知の内部標準を組み込んでも良く、そして、較正曲線を生成させても良い。この情報は、続いて、そのイオンマップ中の全ての対生物活性ペプチドの絶対的定量を得るために用いることができる。
全ての異なるタイプの生物学的サンプルに由来するタンパク質のプロフィールを同定および定量するための方法を企図する。無傷タンパク質のイオンマッピングは、本出願の前記好ましい実施形態における記述と同様の技術を用いて行なっても良い。無傷タンパク質を同定および定量するために、2またはそれ以上の生物学的サンプルのセットを比較しても良い。例えば、無傷タンパク質は、多くのクロマトグラフィー分離技術を用いて臨床サンプル(すなわち、疾患 対 非疾患、治療済 対 未治療、および野生型 対 変異体)から抽出しても良い。それら無傷タンパク質サンプルは、続いて、タンパク質イオンマップを生成させるために、質量分析計にインターフェースにより接続された液体クロマトグラフィーにより分析し、前記サンプル中の全てのタンパク質についての、正確なクロマトグラフィー保持時間、および正確な質量についての情報を得ても良い。さらに、それらタンパク質の分子量、等電点等の物理化学的性質は、それら無傷タンパク質イオンマップの生成をさらに補助するために用いても良い。相対的および絶対的定量情報は、LC/MS実験により生成された選択イオンクロマトグラム(Selected Ion Chromatogram ("SIC"))情報から抽出しても良い。無傷タンパク質の相対的定量は、異なる条件下(すなわち、疾患 対 非疾患、治療済対 未治療、変異体 対 野生型)で生成されたタンパク質イオンマップのSICピーク積分データを比較することにより行なうことができる。それらの各イオンマップに由来するタンパク質の絶対的定量を行なうために、公知の内部標準を組み込んでも良く、そして、較正曲線を生成させても良い。この情報は、続いて、そのイオンマップ中の全ての無傷タンパク質の絶対的定量を得るために用いることができる。
全てのタンパク質および複雑タンパク質混合物は、8.0 Mの尿素を含む0.4 M炭酸水素アンモニウム緩衝液(pH 8.5)中に懸濁させた。タンパク質は、DTTを最終濃度4.5 mMまで添加して還元し、そして、摂氏50℃で30分間インキュベートした。還元後、ヨードアセトアミドを最終濃度10 mMまで加え、そして、暗所中、室温で30分間インキュベートすることにより、システイン残基をアルキル化した(alkyalated)。この反応は、水により、最終尿素濃度2Mまで希釈し、そして、トリプシンを最終濃度4%(w/w、酵素対タンパク質)まで加え、そして、摂氏37℃で24時間インキュベートした。酢酸を最終濃度2%まで加え、このトリプシン消化を終了させた。
[定性分析]
タンパク質を定性的に分析する能力を示すために、1ピコモルのウシ血清アルブミントリプシン消化物を、正確質量LC-MSにより三重に分析した。同じ溶液を、前記正確質量LC-MS同定を検証するために、LC-MS-MS/MS獲得モードに依存する通常データにより操作するQ-TOF 2でも分析した。各ペプチドについての、正確質量、強度、荷電状態およびクロマトグラフィー保持時間は、三重の分析から達成された測定を表す複合一意的マスリスト(composite Unique Mass List)中にコンパイルした。図6に、このリストを示す。反復的注入においてペプチドの符合に用いた基準は、正確質量許容値が平均値から+/- 5 ppmの範囲内でなければならず、保持時間許容値が平均値から+/- 2分、および荷電状態許容値は+/-
0.35とした。
[定性分析 単一混合物]
前記方法における、中程度に複雑な混合物中の全てのタンパク質を定量的に同定する能力を示すために、図4中にリストした市販のタンパク質からなる14のタンパク質のモデル系を分析した。全てのタンパク質は、さらに精製することなく用いた。各タンパク質のストック溶液は、アンビック/尿素緩衝液中、150ピコモル/マイクロリットルの濃度(売主の秤量にしたがって)で調製した。続いて、それらストック溶液の一定体積を、図4に定義する2の異なる混合物を生成するために集めた。一旦集めた後、各混合物を種々の体積のアンビック/尿素で希釈し、最終的な一定体積値を保持した。各混合物は、DTTで還元し、システイン残基をヨードアセトアミドで誘導し、そして、各混合物を、それぞれ、前述のように、37℃で終夜消化した。各混合物は、前述と同様のLC-MS正確質量分析にかけ、そして、データは前述と同様に処理した。開裂ミスが1までのものを集めると、総数487のペプチドが、前記14のタンパク質の混合物におけるトリプシン消化から理論的に可能であると計算された。混合物Aの正確質量分析は、総数125のペプチドを生成し、それは、その理論的データベースと符合した。シーケンスカバー範囲の高さは、前記混合物中のタンパク質において67%程度であった。図9A〜Fに、それら125のペプチドの正確質量および物理化学的性質についての、測定値 対 計算値情報を示す。
図5に、混合物B(太線)およびA(影付)中におけるタンパク質の相対存在量の、測定値 対 理論値のヒストグラムフォーマットを示す。図4に、両混合物の理論的タンパク組成を示す。タンパク質フェチュイン(Fetuin)は、混合物AおよびBの両方で同じ濃度であった。フェチュインに関連するペプチドを、前記2の混合物の定量的比較を標準化するために、内因性内部標準として用いた。全ての相対存在量測定値は、理論的存在量の20%の範囲内であった。このことは、この方法により、比較的複雑な混合物中におけるタンパク質または他の化学種の相対存在量変化をモニタリングする際の正確性を示している。
[菌株(Bacterial Strains)および成長条件]
大腸菌(Escherichia coli)株MC4100におけるそれぞれ2の1L培養物を、0.2%のグルコースを補充したM9最小培地(minimal medium)中、1つは許容温度の37℃(MCLT)で、他方は非許容温度の42℃(MCHT)で、同時に培養した。細胞は、中対数期(O.D. 450 nmで決定した)まで成長させ、そして、500 mLチューブ中、4℃において、1000×gで30分間遠心分離することにより収穫した。
細胞は、6M 尿素、10 mM トリス、1 mM DTTのpH 8.0混合物を用い、23℃で20分間穏やかに攪拌して溶解させた。細胞の残骸は、続いて、4℃において20,000×gで20分間かけて遠心分離沈殿させ、その上清をピペットで収集した。その、タンパク質を含んだ上清を、Smithらのビシンコニン酸法(bicinchoninic acid method)(Anal. Biochem. 150:74-85, 1985)により、全タンパク質濃度についてアッセイした。このデータは、前記上清を、全タンパク質量が各々2.9 mgである部分標本(aliquot)サンプルに分けるために用いた。各サンプルに、2.2 μL の 30 mg/mL ウシ血清アルブミン(Sigma)、8 M 尿素および400 mM 炭酸水素アンモニウム、pH 8.0中を、HPLCインデックス値の計算を容易にするために、保持時間標準として添加した。ボルテックスで混合した後、各サンプルを4℃に冷やし、そして、クロロホルム/メタノールで沈殿させた。それらのペレットを、8 M 尿素および400 mM 炭酸水素アンモニウム、pH 8.0中に溶解させ、そして、還元(ジチオトレイトール、Sigma)、アルキル化(ヨードアセトアミド、Sigma)にかけ、そして、200 μLに希釈した。前記サンプルは、20 μgのブタトリプシン(Promega)を加え、37℃で終夜消化した。このサンプルは、続いて、水を加え、最終体積1000 μLまで希釈し、消化タンパク質の最終濃度~60 pmol/μL、およそ1 pmol/μL の BSAを含むようにした。それらサンプルは、プロピレンPCRチューブ中、各200 μLに等分し(aliquoted)、分析するまで、−80℃で保存した。
専売薬物候補(proprietary drug candidate)を投与した2匹のラットを用いて研究を行なった。1匹のラットは「低い」用量の前記薬物を与え、そして、第2のラットは、「高い」用量の同じ薬物を与えた。規定時間後、尿サンプルを両方のラットから収集した。尿サンプル調製は、正確質量のLC-MS分析に先立ち、際蒸留水で4倍に希釈することにより行なった。LC-MS分析条件は、前述の通りである。低用量および高用量の両方のサンプルを、三重に分析した。
Claims (106)
- 第1の生物由来分子混合物を含む第1のサンプルを準備する工程、
前記第1の混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の混合物中における第1の分子の質量を分析し、そして、前記第1の混合物中における第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
第2の生物由来分子混合物を含む第2のサンプルを準備する工程、
前記第2の混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第2の混合物中における第1の分子の質量を分析し、そして、前記第2の混合物中における第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の混合物中における第1の分子の強度と前記第2の混合物中における第1の分子の強度とを決定する工程を含み、
前記第1の混合物中における第1の分子と前記第2の混合物中における第1の分子とは、実質的に等しい質量対電荷比を有し、かつ、実質的に等しい前記第1の物理化学的性質を有すると決定されたものである、
マススペクトル測定方法。 - 前記第1の混合物および/または前記第2の混合物が、複数の異なるバイオポリマー、タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、アミノ酸、炭水化物、糖、脂質、脂肪酸、ビタミン、ホルモン、DNAの一部もしくは断片、cDNAの一部もしくは断片、RNAの一部もしくは断片、mRNAの一部もしくは断片、tRNAの一部もしくは断片、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、リボヌクレアーゼ、酵素、代謝産物、ポリサッカライド、リン酸化ペプチド、リン酸化タンパク質、グリコペプチド、グリコプロテインまたはステロイドを含む、請求項1に記載のマススペクトル測定方法。
- 前記第1の混合物および/または前記第2の混合物が、異なる特性を有する、少なくとも2, 5, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 200, 300, 400, 500, 600, 700, 800, 900, 1000, 1500, 2000,2500, 3000, 3500, 4000, 4500, または 5000の分子を含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記第1の混合物および/または前記第2の混合物が、非等モルの不均一複雑混合物(heterogeneous complex mixture)を含む、請求項1、2または3に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比、および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を、20 ppm, 19 ppm, 18 ppm, 17 ppm, 16 ppm, 15 ppm, 14 ppm, 13 ppm, 12 ppm, 11 ppm, 10 ppm, 9 ppm, 8 ppm, 7 ppm, 6 ppm, 5 ppm, 4 ppm, 3 ppm, 2 ppm, 1 ppm または <1 ppmまでの範囲で決定する、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比、および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を、15-20 ppm, 10-15 ppm, 5-10 ppm または 1-5 ppmまでの範囲で決定する、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比、および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を、0.01 マスユニット, 0.009 マスユニット, 0.008 マスユニット, 0.007 マスユニット, 0.006 マスユニット, 0.005 マスユニット, 0.004 マスユニット, 0.003 マスユニット, 0.002 マスユニット, 0.001 マスユニット または <0.001 マスユニットまでの範囲で決定する、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
- 下記工程のうち少なくとも1つをさらに含む、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
(i) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度を、前記第1の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;
(ii) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度を、前記第2の混合物中における第1の分子の強度と比較する工程;
(iii) 前記第1の混合物中における第2の分子の強度を、前記第2の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;
(iv) 前記第2の混合物中における第1の分子の強度を、前記第2の混合物中における第2の分子の強度と比較する工程;および
(v) (a) 前記第1の混合物中における第1の分子の強度と前記第2の混合物中における第1の分子の強度との比を、(b) 前記第1の混合物中における第2の分子の強度と前記第2の混合物中における第2の分子の強度との比と比較する工程。 - 前記第1の混合物中における第2の分子が、実質的に、前記第2の混合物中における第2の分子と同じである、請求項8に記載の方法。
- 前記第2の分子が、前記第1および第2の混合物に対して、内因性(endogenous)または外因性(exogenous)である、請求項8または9に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第2の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第2の物理化学的性質を有すると決定する、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第3の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第3の物理化学的性質を有すると決定する、請求項11に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第4の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第4の物理化学的性質を有すると決定する、請求項12に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第5のまたはさらなる物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、かつ、前記第1の混合物中における前記第1の分子および前記第2の混合物中における前記第1の分子が、実質的に等しい前記第5のまたはさらなる物理化学的性質を有すると決定する、請求項13に記載の方法。
- 前記第1のおよび/または前記第2のおよび/または前記第3のおよび/または前記第4のおよび/または前記第5のもしくはさらなる物理化学的性質が、(i) 溶出時間(elutiontime)、疎水性、親水性、移動時間(migration time)、またはクロマトグラフィー保持時間(chromatographic retention time); (ii) 溶解度; (iii) 分子体積またはサイズ; (iv) 正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態; (v) 等電点(pI); (vi) 解離定数(pKa); (vii) 抗体親和力; (viii) 電気泳動移動度; (ix) イオン化ポテンシャル; (x) 双極子モーメント; (xi) 水素結合可能性(hydrogen-bonding capability) または水素結合能力(hydrogen-bonding capacity); および (xii) 気相中におけるイオン移動度(ion mobility)からなる群から選択される、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を、(i) フーリエ変換("FT")質量分析計; (ii)フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴("FTICR")質量分析計; (iii) 飛行時間("TOF")質量分析計; (iv) 直交加速式(orthogonal acceleration)飛行時間("oaTOF") 質量分析計; (v)磁気セクタ質量分析計; (vi) 四重極質量分析装置(quadrupole mass analyser); (vii) イオントラップ質量分析装置; および(viii)フーリエ変換オービトラップ(orbitrap)、静電気的イオンサイクロトロン共鳴質量分析計または静電気的フーリエ変換質量分析計のいずれかにより質量分析する、請求項1〜15のいずれかに記載の方法。
- (i) 前記第1のサンプルを病気に罹った生物から採取し、かつ、前記第2のサンプルを病気に罹っていない生物から採取するか;
(ii) 前記第1のサンプルを治療した生物から採取し、かつ、前記第2のサンプルを治療していない生物から採取するか; または
(iii) 前記第1のサンプルを変異体の生物から採取し、かつ、前記第2のサンプルを野生型の生物から採取する、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。 - 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子を同定する工程をさらに含む、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
- 1またはそれ以上のさらなる生物由来分子混合物を含む1またはそれ以上のさらなるサンプルを準備する工程、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子の質量を分析し、そして、前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における第1の分子の強度を決定する工程をさらに含み、
前記第1の混合物中における前記第1の分子、前記第2の混合物中における前記第1の分子、および前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子は、実質的に等しい質量対電荷比および実質的に等しい前記第1の物理化学的性質、および任意に等しい前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を有すると決定する、
請求項1〜18のいずれかに記載の方法。 - 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子および/または前記1またはそれ以上のさらなる混合物中における前記第1の分子を同定する工程をさらに含む、請求項19に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子は、前記第1の混合物中における前記第1の分子の強度が、前記第2の混合物中における前記第1の分子の強度と、あらかじめ決定した量を超えて異なる場合にのみ同定する、請求項18、19または20に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子は、前記第1の混合物中における複数の異なる分子の平均強度が、前記第2の混合物中における複数の異なる分子の平均強度と、あらかじめ決定した量を超えて異なる場合にのみ同定する、請求項18、19または20に記載の方法。
- 前記あらかじめ決定した量が、 (i) 1%; (ii) 2%; (iii) 5%; (iv) 10%; (v) 20%; (vi) 50%; (vii) 100%; (viii) 150%; (ix) 200%; (x) 250%; (xi) 300%; (xii) 350%; (xiii)400%; (xiv) 450%; (xv) 500%; (xvi) 1000%; (xvii) 5000%; および (xviii) 10000%からなる群から選択される、請求項21または22に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子を同定する前記工程が、前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質、ならびに、任意に前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質、および前記決定された質量対電荷比を、分子のインデックス(index of molecules)と比較する工程を含み、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比; および
(iv) 任意に、掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第2の物理化学的性質および/または、掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第3の物理化学的性質、および/または掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第4の物理化学的性質、および/または掲載された各分子の、実験的に決定されたもしくは予想された第5のもしくはさらなる物理化学的性質を含む、請求項18〜23のいずれかに記載の方法。 - 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子がペプチドを含み、かつ、前記分子のインデックスがペプチドのインデックスを含む、請求項24に記載の方法。
- 前記ペプチドのインデックスは、1またはそれ以上のタンパク質が、どのようにして断片化または消化され、複数のペプチドを生じることが可能であるかを決定することにより生成されたものである、請求項25に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子がペプチドを含み、かつ、前記分子のインデックスがタンパク質のインデックスを含む、請求項24に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子を同定する前記工程が、前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を前記分子のインデックスから計算する工程を含み、
前記インデックスが、
(i) 掲載された各分子の個性; および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含む、請求項18〜27のいずれかに記載の方法。 - 前記インデックスが、(i)タンパク質またはプロテオーム(proteome)のシーケンスデータベース; (ii) 発現シーケンスタグ (Expressed Sequence Tag)(EST)のデータベース; または (iii) 遺伝子もしくはゲノムのデータベースを含む、請求項28に記載の方法。
- 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子を、
(i)前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、決定した質量対電荷比を、掲載された分子の質量または質量対電荷比と比較した際の近似性; および/または
(ii) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第1の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(iii) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第2の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第2の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(iv) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第3の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第3の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(v) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第4の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第4の物理化学的性質と比較した際の近似性; および/または
(vi) 前記第1の混合物中における前記第1の分子および/または前記第2の混合物中における前記第1の分子の、第5のもしくはさらなる物理化学的性質を、掲載された分子における前記第5のもしくはさらなる物理化学的性質と比較した際の近似性に基づき同定する、請求項18〜29のいずれかに記載の方法。 - 生物由来分子混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子の質量を分析し、そして、前記第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - 前記分子混合物が、複数の異なるバイオポリマー、タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、アミノ酸、炭水化物、糖、脂質、脂肪酸、ビタミン、ホルモン、DNAの一部もしくは断片、cDNAの一部もしくは断片、RNAの一部もしくは断片、mRNAの一部もしくは断片、tRNAの一部もしくは断片、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、リボヌクレアーゼ、酵素、代謝産物、ポリサッカライド、リン酸化ペプチド、リン酸化タンパク質、グリコペプチド、グリコプロテインまたはステロイドを含む、請求項31に記載の方法。
- 前記第1の分子を定量する工程をさらに含む、請求項31または32に記載の方法。
- ペプチド混合物を準備する工程、
前記混合物中における、ペプチドを含む第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記ペプチドを含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - 1もしくはそれ以上のペプチドおよび/または1もしくはそれ以上の合成分子を含む内部標準を、前記ペプチド混合物または前記ペプチド混合物のフラクション(fraction)に添加する工程をさらに含む、請求項34に記載の方法。
- タンパク質混合物を準備する工程、
少なくとも前記タンパク質のうちいくつかに由来するペプチドの混合物を準備する工程、
前記タンパク質混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または、前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記ペプチドを含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - 1もしくはそれ以上のタンパク質および/または1もしくはそれ以上の合成分子を含む内部標準を、前記タンパク質混合物または前記タンパク質混合物のフラクション(fraction)に添加する工程をさらに含む、請求項36に記載の方法。
- 前記タンパク質混合物を、好ましくは1次元電気泳動法、多次元電気泳動法、サイズ排除クロマトグラフィー、またはアフィニティークロマトグラフィーにより、1またはそれ以上のタンパク質を前記タンパク質混合物から分離するように分画する工程をさらに含み、かつ、前記タンパク質混合物から分離した前記1またはそれ以上のタンパク質を、次に、前記ペプチド混合物を与えるように消化または断片化する、請求項36または37に記載の方法。
- 前記タンパク質混合物を、前記ペプチド混合物を与えるように消化または断片化する工程をさらに含む、請求項36または37に記載の方法。
- 1またはそれ以上のペプチドの第1のフラクションを前記ペプチド混合物から分離する工程をさらに含む、請求項34〜39のいずれかに記載の方法。
- 前記1またはそれ以上のペプチドを、(i) 高速液体クロマトグラフィー("HPLC"); (ii) 陰イオン交換; (iii) 陰イオン交換クロマトグラフィー; (iv) 陽イオン交換; (v) 陽イオン交換クロマトグラフィー; (vi) イオン対逆相クロマトグラフィー; (vii) クロマトグラフィー; (vii) 一次元電気泳動法; (ix) 多次元電気泳動法; (x) サイズ排除; (xi) アフィニティー; (xii) 逆相クロマトグラフィー; (xiii) キャピラリー電気泳動クロマトグラフィー("CEC"); (xiv) 電気泳動法; (xv) イオン移動度分離法(ion mobility separation); (xvi) 電界非対称性イオン移動度分離法(Field Asymmetric Ion Mobility Separation) ("FAIMS"); または (xvi) キャピラリー電気泳動法により前記ペプチド混合物から分離する、請求項40に記載の方法。
- 前記第1のフラクション中における前記1またはそれ以上のペプチドが、実質的に等しい前記第1の物理化学的性質、好ましくは、等しい溶出時間、疎水性、親水性、移動時間またはクロマトグラフィー保持時間を有する、請求項40または41に記載の方法。
- 前記ペプチドを含む第1の分子を定量する工程をさらに含む、請求項34〜42のいずれかに記載の方法。
- ペプチドを含む1またはそれ以上の同定された第1の分子と相関関係があるタンパク質または翻訳後修飾(Post Translationally Modified) ("PTM")タンパク質を同定する工程をさらに含む、請求項34〜43に記載の方法。
- 前記タンパク質または翻訳後修飾タンパク質を定量する工程をさらに含む、請求項44に記載の方法。
- 前記タンパク質または前記翻訳後修飾タンパク質と相関関係があると考えられる全てのペプチドの強度が、あらかじめ決定された1またはそれ以上の範囲内に含まれることをチェックする工程をさらに含む、請求項44または45に記載の方法。
- 代謝産物の混合物を準備する工程、
前記混合物中における代謝産物を含む第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記代謝産物を含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記代謝産物を含む第1の分子を、少なくとも、前記代謝産物を含む第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - 前記混合物中における前記代謝産物のうち少なくとも一部(at least some)が、(i) 血漿;(ii) 尿; (iii) 糞便; (iv) 汗; または (v) 呼気からの抽出物である、請求項47に記載の方法。
- (i) DNAの一部もしくは断片を複数; (ii) RNAの一部もしくは断片を複数; (iii)オリゴヌクレオチドを複数および/もしくはオリゴヌクレオシドを複数; (iv)核酸を複数; (v) 遺伝子の一部もしくは断片を複数; (vi)リボヌクレアーゼ (RNases)を複数; (vii) cDNAの一部もしくは断片を複数; (viii) mRNAの一部もしくは断片を複数; または (ix) tRNAの一部もしくは断片を複数含む混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - (i) リン酸化ペプチド; (ii) リン酸化タンパク質; (iii) グリコペプチド; (iv) グリコプロテイン; (v) 炭水化物; (vi) 糖; (vii) 脂質; (viii) 脂肪酸; (ix) ビタミン; (x) ホルモン; (xi) ステロイド; (xii) モノクローナルまたはポリクローナル抗体; および (xiii) ポリサッカライドを含む群から選択される混合物を準備する工程、
前記混合物中における第1の分子の、質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する工程、
および、
前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における、前記測定した第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。 - 前記混合物が、異なる特性を有する、少なくとも2, 5, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 200, 300, 400, 500, 600, 700, 800, 900, 1000, 1500, 2000, 2500, 3000,3500, 4000, 4500, または 5000の分子を含む、請求項31〜50のいずれかに記載の方法。
- 前記混合物が、非等モルの不均一複雑混合物(heterogeneous complex mixture)を含む、請求項31〜51のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程が、前記第1の分子における質量対電荷比を、20 ppm, 19 ppm, 18 ppm, 17 ppm, 16 ppm, 15 ppm, 14 ppm, 13 ppm, 12 ppm, 11 ppm, 10 ppm, 9 ppm, 8 ppm, 7 ppm, 6 ppm, 5 ppm, 4 ppm, 3 ppm, 2 ppm, 1 ppm または <1 ppmまでの範囲で決定することを含む、請求項31〜52のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程が、前記第1の分子における質量対電荷比を、15-20 ppm, 10-15 ppm, 5-10 ppm または 1-5 ppmまでの範囲で決定することを含む、請求項31〜53のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する前記工程が、前記第1の分子における質量対電荷比を、0.01 マスユニット, 0.009 マスユニット, 0.008 マスユニット, 0.007 マスユニット, 0.006マスユニット, 0.005 マスユニット, 0.004 マスユニット, 0.003 マスユニット, 0.002 マスユニット, 0.001 マスユニット または <0.001 マスユニットまでの範囲で決定することを含む、請求項31〜54のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の分子を、前記第1の物理化学的性質の効力によって前記混合物中における他の分子から分離する、請求項31〜55のいずれかに記載のマススペクトル測定方法。
- 前記第1の分子を、時間的におよび/または空間的に、前記混合物中における他の分子と分離する、請求項56に記載のマススペクトル測定方法。
- 前記第1の分子を、(i) 高速液体クロマトグラフィー("HPLC"); (ii) 陰イオン交換; (iii) 陰イオン交換クロマトグラフィー; (iv) 陽イオン交換; (v) 陽イオン交換クロマトグラフィー; (vi) イオン対逆相クロマトグラフィー; (vii) クロマトグラフィー; (vii) 一次元電気泳動法; (ix) 多次元電気泳動法; (x) サイズ排除; (xi) アフィニティー; (xii) 逆相クロマトグラフィー; (xiii) キャピラリー電気泳動クロマトグラフィー("CEC"); (xiv) 電気泳動法; (xv)イオン移動度分離法(ion mobility separation); (xvi) 電界非対称性イオン移動度分離法(Field Asymmetric Ion Mobility Separation) ("FAIMS"); または (xvi) キャピラリー電気泳動法により前記混合物中における他の分子から分離する、請求項56または57のいずれかに記載のマススペクトル測定方法。
- 少なくとも前記第1の物理化学的性質を、前記混合物中における分子のマススペクトルから決定する、請求項31〜58のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の物理化学的性質が、正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態を含む、請求項59に記載の方法。
- 前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第2の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、前記第2の物理化学的性質は前記第1の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1および第2の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含む、請求項31〜60のいずれかに記載の方法。 - 前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第3の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、前記第3の物理化学的性質は前記第1および第2の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2および第3の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含む、請求項61に記載の方法。 - 前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第4の物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、前記第4の物理化学的性質は前記第1、第2および第3の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2、第3および第4の物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含む、請求項62に記載の方法。 - 前記混合物中における前記第1の分子の、質量対電荷比以外の第5のまたはさらなる物理化学的性質を測定する工程をさらに含み、前記第5のまたはさらなる物理化学的性質は前記第1、第2、第3および第4の物理化学的性質とは異なり、かつ、
前記第1の分子を同定する前記工程は、前記第1の分子を、少なくとも、前記第1の分子における前記第1、第2、第3、第4、第5のまたはさらなる物理化学的性質ならびに前記決定した質量対電荷比に基づき同定することをさらに含む、請求項63に記載の方法。 - 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質が、(i) 溶出時間(elution time)、疎水性、親水性、移動時間(migration time)、またはクロマトグラフィー保持時間(chromatographic retention time); (ii) 溶解度; (iii) 分子体積またはサイズ; (iv) 正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態; (v) 等電点(pI); (vi) 解離定数(pKa); (vii) 抗体親和力; (viii) 電気泳動移動度; (ix) イオン化ポテンシャル; (x) 双極子モーメント; (xi) 水素結合可能性(hydrogen-bonding capability) または水素結合能力(hydrogen-bonding capacity); および (xii) 気相中におけるイオン移動度(ion mobility)からなる群から選択される、請求項31〜64のいずれかに記載の方法。
- 1もしくはそれ以上の内因性(endogenous)および/または1もしくはそれ以上の外因性(exogenous)分子を内部標準として用いることをさらに含む、請求項31〜65のいずれかに記載の方法。
- 前記内部標準は、少なくとも前記第1の物理化学的性質を、ならびに任意に前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を較正する(calibrate)ために使用する、請求項66に記載の方法。
- 前記第1の分子を同定する前記工程が、前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質、ならびに、任意に前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質、および前記決定された質量対電荷比を、分子のインデックス(index of molecules)と比較する工程を含み、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;および
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含む、請求項31〜67のいずれかに記載の方法。 - 前記第1の分子がペプチドを含み、かつ、前記分子のインデックスがペプチドのインデックスを含む、請求項68に記載の方法。
- 前記ペプチドのインデックスは、1またはそれ以上のタンパク質が、どのようにして断片化または消化され、複数のペプチドを生じることが可能であるかを決定することにより生成されたものである、請求項69に記載の方法。
- 前記第1の分子がペプチドを含み、かつ、前記分子のインデックスがタンパク質のインデックスを含む、請求項68に記載の方法。
- 前記第1の分子を、
(i) 前記第1の分子の、決定した質量対電荷比を、掲載された分子の質量または質量対電荷比と比較した際の近似性; および/または
(ii) 前記第1の分子の、前記第1の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第1の物性値と比較した際の近似性; および/または
(iii) 前記第1の分子の、第2の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第2の物性値と比較した際の近似性; および/または
(iv) 前記第1の分子の、第3の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第3の物性値と比較した際の近似性; および/または
(v) 前記第1の分子の、第4の物理化学的性質を、掲載された分子における前記第4の物性値と比較した際の近似性; および/または
(vi) 前記第1の分子の、第5のもしくはさらなる物理化学的性質を、掲載された分子における前記第5のもしくはさらなる物性値と比較した際の近似性に基づき同定する、請求項68〜71のいずれかに記載の方法。 - 前記第1の分子を同定する前記工程が、前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を分子のインデックスから計算する工程を含み、
前記インデックスが、
(i) 掲載された各分子の個性; および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比を含む、請求項31〜72のいずれかに記載の方法。 - 前記インデックスが、(i)タンパク質もしくはプロテオーム(proteome)のシーケンスデータベース; (ii) 発現シーケンスタグ (Expressed Sequence Tag)(EST)のデータベース; または (iii) 遺伝子もしくはゲノムのデータベースを含む、請求項73に記載の方法。
- 生物由来分子をマススペクトル測定により同定するために使用するインデックスを生成させる方法であり、
生物由来分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記生物由来分子における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記生物由来分子における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法。 - 生物由来分子をマススペクトル測定により同定するために使用するインデックスを生成させる方法であり、
ポリペプチドまたはタンパク質の消化または断片化により生じるペプチドを含む分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記ペプチドを含む分子における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記ペプチドを含む分子における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法。 - 生物由来分子をマススペクトル測定により同定するために使用するインデックスを生成させる方法であり、
ポリペプチドまたはタンパク質の消化または断片化により生じるペプチドを含む分子の質量または質量対電荷比を正確に決定する工程、
前記ペプチドが由来する1またはそれ以上のタンパク質における、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を決定する工程、および
任意に、前記タンパク質における第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を決定する工程を含む方法。 - 前記分子における前記質量対電荷比を、20 ppm, 19 ppm, 18 ppm, 17 ppm, 16 ppm, 15 ppm, 14 ppm, 13 ppm, 12 ppm, 11 ppm, 10 ppm, 9 ppm, 8 ppm, 7 ppm, 6 ppm, 5 ppm, 4ppm, 3 ppm, 2 ppm, 1 ppm または <1 ppmまでの範囲で決定する、請求項75、76または77に記載の方法。
- 前記分子における前記質量対電荷比を、15-20 ppm, 10-15 ppm, 5-10 ppm または 1-5 ppmまでの範囲で決定する、請求項75〜78のいずれかに記載の方法。
- 前記分子における前記質量対電荷比を、0.01 マスユニット, 0.009 マスユニット, 0.008マスユニット, 0.007 マスユニット, 0.006 マスユニット, 0.005 マスユニット, 0.004マスユニット, 0.003 マスユニット, 0.002 マスユニット, 0.001 マスユニット または<0.001 マスユニットまでの範囲で決定する、請求項75〜79のいずれかに記載の方法。
- 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質が、(i) 溶出時間(elution time)、疎水性、親水性、移動時間(migration time)、またはクロマトグラフィー保持時間(chromatographic retention time); (ii) 溶解度; (iii) 分子体積またはサイズ; (iv) 正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態; (v) 等電点(pI); (vi) 解離定数(pKa); (vii) 抗体親和力; (viii) 電気泳動移動度; (ix) イオン化ポテンシャル; (x) 双極子モーメント; (xi) 水素結合可能性(hydrogen-bonding capability) または水素結合能力(hydrogen-bonding capacity); および (xii) 気相中におけるイオン移動度(ion mobility)からなる群から選択される、請求項75〜80のいずれかに記載の方法。
- 比較的低い(lower)閾値以下に質量または質量対電荷比を有する分子に対し、相対的に低い優先順位を割り当てる工程をさらに含む、請求項75〜81のいずれかに記載の方法。
- 前記比較的低い閾値が、(i) <500 ダルトン; (ii) 500-1000 ダルトン; (iii) 1000-1500 ダルトン; (iv) 1500-2000 ダルトン; (v) 2000-2500 ダルトン; (vi) 2500-3000 ダルトン; および (vii) 3000-3500 ダルトンの範囲である、請求項82に記載の方法。
- 前記比較的低い閾値が、6, 7, 8, 9, 10, 11 または 12よりも少ないアミノ酸を有するペプチドにおける質量または質量対電荷比に相当する、請求項82に記載の方法。
- 比較的高い(upper)閾値以上に質量または質量対電荷比を有する分子に対し、相対的に低い優先順位を割り当てる工程をさらに含む、請求項82、83または84に記載の方法。
- 前記比較的高い閾値が、(i) 5000-5500 ダルトン; (ii) 5500-6000 ダルトン; (iii) 6000-6500 ダルトン; (iv) 6500-7000 ダルトン; (v) 7000-7500 ダルトン; (vi) 7500-8000ダルトン; (vii) 8000-8500 ダルトン; (viii) 8500-9000 ダルトン; (ix) 9000-9500 ダルトン; (x) 9500-10000 ダルトン; (xi) 10000-10500 ダルトン; (xii) 10500-11000 ダルトン; (xiii) 11000-11500 ダルトン; (xiv) 11500-12000 ダルトン; (xv) 12000-12500 ダルトン; (xvi) 12500-13000 ダルトン; (xvii) 13000-13500 ダルトン; (xviii) 13500-14000 ダルトン; (xix) 14000-14500 ダルトン; (xx) 14500-15000 ダルトン; (xxi) 15000-15500; (xxii) 15500-16000; (xxiii) 16000-16500; および (xiv) >16500 ダルトンの範囲である、請求項85に記載の方法。
- 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のおよびさらなる物理化学的性質を計算する工程をさらに含む、請求項75〜86のいずれかに記載の方法。
- 質量分析計であって、
前記第1の分子における質量対電荷比を正確に決定する質量分析装置(mass analyser)を含み、
使用において、少なくとも、前記第1の分子における質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定し、そして、任意に、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を測定し、
かつ、前記質量分析計は、少なくとも、前記第1の分子における前記第1の物理化学的性質および前記正確に決定した質量対電荷比に基づき、そして、任意に、前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質に基づき、前記第1の分子を同定する手段をさらに含む、
質量分析計。 - 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質は、(i) 液体クロマトグラフィーもしくは高速液体クロマトグラフィー("HPLC")カラム; (ii) 逆相高速液体クロマトグラフィーカラム; (iii) 超高圧液体クロマトグラフィーカラム; (iv) サイズ排除クロマトグラフィーカラム; (v) アフィニティークロマトグラフィーカラム; (vi) キャピラリー電気泳動("CE")カラム; (vii) イオンクロマトグラフィーカラム; (viii) 1次元もしくは多次元電気泳動デバイス; または (ix) ガスを含むドリフトチューブを用いて測定される、請求項88に記載の質量分析計。
- 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質は、前記第1の分子のマススペクトルから計る、請求項88または89に記載の質量分析計。
- 前記物理化学的性質が、正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態を含む、請求項90に記載の質量分析計。
- 前記第1のおよび/または第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質が、(i) 溶出時間(elution time)、疎水性、親水性、移動時間(migration time)、またはクロマトグラフィー保持時間(chromatographic retention time); (ii) 溶解度; (iii) 分子体積またはサイズ; (iv) 正味電荷(net charge)、荷電状態(charge state)、イオン電荷または複合的な実測荷電状態; (v) 等電点(pI); (vi) 解離定数(pKa); (vii) 抗体親和力; (viii) 電気泳動移動度; (ix) イオン化ポテンシャル; (x) 双極子モーメント; (xi) 水素結合可能性(hydrogen-bonding capability) または水素結合能力(hydrogen-bonding capacity); および (xii) 気相中におけるイオン移動度(ion mobility)からなる群から選択される、請求項88〜91のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を、20 ppm, 19 ppm, 18 ppm, 17 ppm, 16 ppm, 15ppm, 14 ppm, 13 ppm, 12 ppm, 11 ppm, 10 ppm, 9 ppm, 8 ppm, 7 ppm, 6 ppm, 5 ppm,4 ppm, 3 ppm, 2 ppm, 1 ppm または <1 ppmまでの範囲で決定する、請求項88〜92のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を、15-20 ppm, 10-15 ppm, 5-10 ppm または 1-5 ppmまでの範囲で決定する、請求項88〜93のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記第1の分子における質量対電荷比を、0.01 マスユニット, 0.009 マスユニット, 0.008 マスユニット, 0.007 マスユニット, 0.006 マスユニット, 0.005 マスユニット, 0.004 マスユニット, 0.003 マスユニット, 0.002 マスユニット, 0.001 マスユニット または <0.001 マスユニットまでの範囲で決定する、請求項88〜94のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記質量分析計が、(i) フーリエ変換("FT")質量分析計; (ii)フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴("FTICR")質量分析計; (iii) 飛行時間("TOF")質量分析計; (iv) 直交加速式(orthogonal acceleration)飛行時間("oaTOF") 質量分析計; (v)磁気セクタ質量分析計; (vi) 四重極質量分析装置(quadrupole mass analyser); (vii) イオントラップ質量分析装置; および(viii)フーリエ変換オービトラップ(orbitrap)、静電気的イオンサイクロトロン共鳴質量分析計または静電気的フーリエ変換質量分析計を含む群から選択される、請求項88〜95のいずれかに記載の質量分析計。
- 主として分子イオンまたは擬分子イオン(molecular or pseudo-molecular ions)を生成するイオン源をさらに含む、請求項88〜96のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記イオン源が、大気圧イオン化源(atmospheric pressure ionization source)を含む、請求項88〜97のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記イオン源が、(i) 電子スプレーイオン化(Electrospray ionisation) ("ESI")イオン源; (ii) 大気圧化学イオン化(Atmospheric Pressure Chemical Ionisation) ("APCI") イオン源; (iii) 大気圧光イオン化(Atmospheric Pressure Photo Ionisation) ("APPI")イオン源; および (iv) 大気圧マトリクス補助レーザー脱着イオン化(Matrix Assisted Laser Desorption Ionisation) ("MALDI")イオン源からなる群から選択される、請求項98に記載の質量分析計。
- 前記イオン源が非大気圧イオン化源(non-atmospheric pressure ionization source)を含む、請求項88〜97のいずれかに記載の質量分析計。
- 前記イオン源が、(i) 高速原子衝突 ("FAB") イオン源; (ii) 液体二次イオン質量分析(Liquid Secondary Ions Mass Spectrometry) ("LSIMS") イオン源; (iii) マトリクス補助レーザー脱着イオン化(Matrix Assisted Laser Desorption Ionisation) ("MALDI") イオン源; (iv) マトリクス補助レーザー脱着イオン化(Matrix Assisted Laser Desorption)("MALDI")イオン源と、衝突冷却イオン(collisionally cooling ions)のための衝突セルとの組み合わせ; および (v) レーザー脱着イオン化(Laser Desorption Ionisation) ("LDI") イオン源からなる群から選択される、請求項100に記載の質量分析計。
- 質量分析計であって、
前記質量分析計により分析される第1の分子を同定するための同定手段を含み、前記同定手段は、使用時に分子のインデックスを参照し、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された第1の物理化学的性質;
(iii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、正確な質量または質量対電荷比; および
(iv) 任意に、掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を含む、
質量分析計。 - 前記インデックスが、少なくとも部分的に、前記質量分析計により保存されもしくは生成され、および/または、前記インデックスが、少なくとも部分的に、遠隔的に、好ましくはインターネットにより、保存されもしくは生成される、請求項102に記載の質量分析計。
- 質量分析計であって、
前記質量分析計により分析される第1の分子を同定するための同定手段を含み、前記同定手段は、使用時に分子のインデックスを参照し、
前記インデックスが、
(i) 掲載された(indexed)各分子の個性(identity);および
(ii) 掲載された各分子の、実験的に決定されたまたは予想された質量または質量対電荷比を含み、
かつ、前記同定手段は、前記インデックス中における前記分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質をさらに決定し、そして、任意に、前記インデックス中における前記分子の、第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質ををさらに決定する、
質量分析計。 - 前記インデックスが、(i)タンパク質またはプロテオーム(proteome)のシーケンスデータベース; (ii) 発現シーケンスタグ (Expressed Sequence Tag)(EST)のデータベース; または (iii) 遺伝子もしくはゲノムのデータベースを含む、請求項104に記載の質量分析計。
- タンパク質混合物を準備する工程、
少なくとも前記タンパク質のうちいくつかに由来するペプチド混合物を準備する工程、
前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質を測定する工程、
任意に、前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中における前記ペプチドを含む第1の分子の、質量または質量対電荷比以外の第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質を測定する工程、
前記ペプチドを含む第1の分子の質量対電荷比を正確に決定する工程、および
前記ペプチドを含む第1の分子を、少なくとも、前記測定した、前記タンパク混合物中における少なくとも1つのタンパク質および/または前記ペプチド混合物中におけるペプチドを含む第1の分子の質量または質量対電荷比以外の第1の物理化学的性質、ならびに前記正確に決定した前記第1のペプチドの質量対電荷比に基づき、ならびに任意に前記第2のおよび/または第3のおよび/または第4のおよび/または第5のもしくはさらなる物理化学的性質に基づき同定する工程を含む、
マススペクトル測定方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34046001P | 2001-12-08 | 2001-12-08 | |
US36484702P | 2002-03-14 | 2002-03-14 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003555211A Division JP4767496B2 (ja) | 2001-12-08 | 2002-12-09 | マススペクトル測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008076403A true JP2008076403A (ja) | 2008-04-03 |
JP4654230B2 JP4654230B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=26992114
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003555211A Expired - Fee Related JP4767496B2 (ja) | 2001-12-08 | 2002-12-09 | マススペクトル測定方法 |
JP2007265544A Expired - Fee Related JP4654230B2 (ja) | 2001-12-08 | 2007-10-11 | マススペクトル測定方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003555211A Expired - Fee Related JP4767496B2 (ja) | 2001-12-08 | 2002-12-09 | マススペクトル測定方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US20050092910A1 (ja) |
EP (1) | EP1456667B2 (ja) |
JP (2) | JP4767496B2 (ja) |
AT (2) | ATE403872T1 (ja) |
CA (1) | CA2465297C (ja) |
DE (2) | DE60228132D1 (ja) |
GB (1) | GB2385918B (ja) |
WO (1) | WO2003054549A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2013161315A1 (ja) * | 2012-04-25 | 2015-12-24 | アトナープ株式会社 | コンテンツを提供するシステム |
Families Citing this family (100)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020115056A1 (en) * | 2000-12-26 | 2002-08-22 | Goodlett David R. | Rapid and quantitative proteome analysis and related methods |
US7001587B2 (en) * | 2001-10-24 | 2006-02-21 | The Regents Of The University Of California | Measurement of protein synthesis rates in humans and experimental systems by use of isotopically labeled water |
EP1446667A2 (en) * | 2001-11-13 | 2004-08-18 | Caprion Pharmaceuticals, Inc. | Mass intensity profiling system and uses thereof |
US20050092910A1 (en) | 2001-12-08 | 2005-05-05 | Scott Geromanos | Method of mass spectrometry |
DE60324393D1 (de) * | 2002-02-12 | 2008-12-11 | Univ California | Nichtinvasive messung der biosynthese- und abbaugeschwindigkeiten biologischer moleküle, die einer direkten probenahme unzugänglich oder nicht leicht zugänglich sind, durch einbau einer markierung in metabolische derivate und katabole produkte |
GB0305796D0 (en) | 2002-07-24 | 2003-04-16 | Micromass Ltd | Method of mass spectrometry and a mass spectrometer |
WO2004011426A2 (en) | 2002-07-30 | 2004-02-05 | The Regents Of The University Of California | Method for automated, large-scale measurement of the molecular flux rates of the proteome or the organeome using mass spectrometry |
WO2004021863A2 (en) * | 2002-09-04 | 2004-03-18 | The Regents Of The University Of California | Methods for measuring rates of replication and death of nfectious microbial agents in an infected host organism |
ATE415486T1 (de) * | 2002-09-13 | 2008-12-15 | Univ California | Verfahren zur messung der geschwindigkeiten des cholesterinrückwärtstransports in vivo als index für anti-artherogenese |
US20070248540A1 (en) * | 2002-09-16 | 2007-10-25 | The Regents Of The University Of California | Biochemical methods for measuring metabolic fitness of tissues or whole organisms |
EP1558293A4 (en) * | 2002-11-04 | 2006-10-25 | Univ California | DEUTERATED GLUCOSE OR FAT TOLERANCE TESTS FOR MEASURING THE METABOLIC CHANGE OF SUGAR OR FATS IN THE K RPER WITH HIGH THROUGHPUT |
US20040172200A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-09-02 | Kearney Paul Edward | Constellation mapping and uses thereof |
US7262020B2 (en) * | 2003-07-03 | 2007-08-28 | The Regents Of The University Of California | Methods for comparing relative flux rates of two or more biological molecules in vivo through a single protocol |
GB0322356D0 (en) * | 2003-09-24 | 2003-10-22 | Micromass Ltd | Mass spectrometer |
WO2005031343A1 (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-07 | Proteome Systems Intellectual Property Pty Ltd | A method for determining the biological likelihood of candidate compositions or structures |
EP2208992A1 (en) * | 2003-11-21 | 2010-07-21 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Quantitation method using isotope labeled internal standard substance, analysis system for executing the quantitation method, and program for the analysis |
US20050202406A1 (en) | 2003-11-25 | 2005-09-15 | The Regents Of The University Of California | Method for high-throughput screening of compounds and combinations of compounds for discovery and quantification of actions, particularly unanticipated therapeutic or toxic actions, in biological systems |
JP4284167B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2009-06-24 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | イオントラップ/飛行時間型質量分析計による精密質量測定方法 |
EP1718962B1 (en) * | 2004-02-13 | 2016-04-13 | Waters Technologies Corporation | System and method for tracking and quantitating chemical entities |
TW200538738A (en) | 2004-02-20 | 2005-12-01 | Univ California | Molecular flux rates through critical pathways measured by stable isotope labeling in vivo, as biomarkers of drug action and disease activity |
AU2005222430A1 (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | The Regents Of University Of California | Temporal or spatial characterization of biosynthetic events in living organisms by isotopic fingerprinting under conditions of imposed isotopic gradients |
WO2005094327A2 (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | The Regents Of The University Of California | Isolation of epithelial cells or their biochemical contents from excreta after in vivo isotopic labeling |
US7851742B2 (en) * | 2004-05-20 | 2010-12-14 | Waters Technologies Corporation | Method and apparatus for identifying proteins in mixtures |
GB0415046D0 (en) | 2004-07-05 | 2004-08-04 | Micromass Ltd | Mass spectrometer |
RU2426795C2 (ru) * | 2004-07-20 | 2011-08-20 | Симфоген А/С | Способ структурной характеристики рекомбинантного поликлонального белка или поликлональной клеточной линии |
US7910372B2 (en) | 2004-07-29 | 2011-03-22 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Absolute quantitation of protein contents based on exponentially modified protein abundance index by mass spectrometry |
NZ536082A (en) * | 2004-10-22 | 2007-06-29 | Syft Technologies Ltd | Detection of bromamines and chloramines in breath samples for detecting asthma |
JP4118918B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2008-07-16 | シャープ株式会社 | 信号品質評価装置、情報記録再生装置、信号品質評価方法、記録条件決定方法、信号品質評価プログラム、信号品質評価プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
CA2602615A1 (en) * | 2005-04-04 | 2006-10-12 | Viventia Biotech Inc. | Method and system for identification of antigen |
US7447597B2 (en) * | 2005-05-06 | 2008-11-04 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Data processing/visualization method for two (multi) dimensional separation gas chromatography xmass spectrometry (GCxMS) technique with a two (multiply) dimensional separation concept as an example |
WO2006128306A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Mds Inc. Doing Business Through Its Mds Sciex Divison | System and method for data collection in recursive mass analysis |
US20070023632A1 (en) * | 2005-06-03 | 2007-02-01 | Kieser Byron | System and Method for Analysis of Compounds Using a Mass Spectrometer |
WO2006133109A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Waters Investments Limited | Methods and apparatus for fractionation-based chemical analyses |
EP1889079B1 (en) * | 2005-06-03 | 2022-08-31 | Waters Technologies Corporation | Methods for performing retention-time matching |
TW200711660A (en) * | 2005-06-10 | 2007-04-01 | Univ California | Monitoring two dimensions of diabetes pathogenesis separately or concurrently (insulin sensitivity and beta-cell sufficiency): uses in diagnosis, prognosis, assessment of disease risk, and drug development |
US20060287834A1 (en) * | 2005-06-16 | 2006-12-21 | Kearney Paul E | Virtual mass spectrometry |
JP4829297B2 (ja) | 2005-06-30 | 2011-12-07 | バイオクラテス ライフ サイエンシズ アクチェンゲゼルシャフト | 代謝産物特性分析のための機器及び方法 |
WO2007013699A1 (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Eisai R & D Management Co., Ltd. | 化合物に対するタンパク質の結合力を解析する方法 |
WO2007025348A1 (en) * | 2005-09-02 | 2007-03-08 | Australian Nuclear Science & Technology Organisation | An isotope ratio mass spectrometer and methods for determining isotope ratios |
CA2621910A1 (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-15 | Human Metabolome Technologies, Inc. | Method for calibrating detected mass in mass spectrometry system |
JPWO2007072648A1 (ja) * | 2005-12-21 | 2009-05-28 | 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 | 質量分析システムおよび質量分析方法 |
US20070218505A1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | Paul Kearney | Identification of biomolecules through expression patterns in mass spectrometry |
GB0609253D0 (en) * | 2006-05-10 | 2006-06-21 | Micromass Ltd | Mass spectrometer |
US9063162B2 (en) * | 2006-05-26 | 2015-06-23 | Waters Technologies Corporation | Apparatus and method for performing mass spectroscopy |
JP5424872B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2014-02-26 | ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン | 質量分析法を実施するための装置および方法 |
US20080073499A1 (en) * | 2006-07-25 | 2008-03-27 | George Yefchak | Peak finding in low-resolution mass spectrometry by use of chromatographic integration routines |
BRPI0716767A2 (pt) * | 2006-09-14 | 2013-09-17 | Koninkl Philips Electronics Nv | mÉtodos para identificar uma proteÍna em uma amostra de proteÍna, e para isolar os peptÍdeos de terminal-c de uma amostra de proteÍna, base de dados, uso da mesma, e, dispositivo para identificar proteÍnas em uma ou mais amostras baseadas em seus peptÍdeos de terminal-c |
US7499807B1 (en) * | 2006-09-19 | 2009-03-03 | Battelle Memorial Institute | Methods for recalibration of mass spectrometry data |
CA2669642A1 (en) * | 2006-11-09 | 2008-05-22 | Alcon Research, Ltd. | Punctal plug comprising a water-insoluble polymeric matrix |
WO2008079407A1 (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-03 | Brigham Young University | Serum proteomics system and associated methods |
US7595485B1 (en) * | 2007-02-07 | 2009-09-29 | Thermo Finnigan Llc | Data analysis to provide a revised data set for use in peptide sequencing determination |
US20080226133A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Jean-Luc Truche | Use of Optical Sensors for Spray Jet Diagnostics |
US8399827B1 (en) * | 2007-09-10 | 2013-03-19 | Cedars-Sinai Medical Center | Mass spectrometry systems |
WO2009146345A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Waters Technologies Corporation | Techniques for performing retention-time matching of precursor and product ions and for constructing precursor and product ion spectra |
US8389932B2 (en) | 2008-07-01 | 2013-03-05 | Waters Technologies Corporation | Stacked-electrode peptide-fragmentation device |
US20100224770A1 (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-09 | Ensco, Inc. | Method for configuring an ion mobility spectrometer system |
US9500572B2 (en) * | 2009-04-30 | 2016-11-22 | Purdue Research Foundation | Sample dispenser including an internal standard and methods of use thereof |
US8987662B2 (en) * | 2009-05-14 | 2015-03-24 | Agilent Technologies, Inc. | System and method for performing tandem mass spectrometry analysis |
US20110042564A1 (en) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | Yasuhide Naito | Laser ablation mass analyzing apparatus |
US9453845B2 (en) | 2010-02-01 | 2016-09-27 | Cell Signaling Technology, Inc. | Mass spectroscopy analysis of mutant polypeptides in biological samples |
US10553412B2 (en) * | 2010-05-24 | 2020-02-04 | Agilent Technologies, Inc. | System and method of data-dependent acquisition by mass spectrometry |
US9530633B2 (en) * | 2010-05-25 | 2016-12-27 | Agilent Technologies, Inc. | Method for isomer discrimination by tandem mass spectrometry |
US20140051092A1 (en) * | 2011-04-15 | 2014-02-20 | Micromass Uk Limited | Method And Apparatus For The Analysis Of Biological Samples |
JP5736235B2 (ja) * | 2011-05-23 | 2015-06-17 | 株式会社日立製作所 | 質量分析システム及びコンピュータプログラム |
JP2014526685A (ja) | 2011-09-08 | 2014-10-06 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア | 代謝流量測定、画像化、および顕微鏡法 |
US9766207B2 (en) | 2011-11-04 | 2017-09-19 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Affinity methods and compositions employing electronic control of pH |
CN104024856B (zh) * | 2011-11-04 | 2018-10-26 | 生物辐射实验室股份有限公司 | 基于pI的蛋白质分级 |
WO2013067509A1 (en) | 2011-11-04 | 2013-05-10 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Simultaneous purification of cell components |
CA2858368A1 (en) | 2011-12-07 | 2013-06-13 | Glaxosmithkline Llc | Methods for determining total body skeletal muscle mass |
EP2814597A4 (en) | 2012-02-15 | 2015-10-28 | Bio Rad Laboratories | ELECTRONIC CONTROL OF PH AND IONIC FORCE |
US9321012B2 (en) | 2012-04-04 | 2016-04-26 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Electronic protein fractionation |
US9310344B2 (en) | 2013-06-14 | 2016-04-12 | Dionex Corporation | HILIC/anion-exchange/cation-exchange multimodal media |
US9169331B2 (en) | 2012-12-21 | 2015-10-27 | Dionex Corporation | Separation of glycans by mixed-mode liquid chromatography |
US9134319B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-09-15 | The Regents Of The University Of California | Method for replacing biomarkers of protein kinetics from tissue samples by biomarkers of protein kinetics from body fluids after isotopic labeling in vivo |
PL3387898T3 (pl) * | 2013-03-15 | 2020-10-19 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Identyfikacja i monitorowanie immunoglobulin monoklonalnych na podstawie masy cząsteczkowej |
GB201306868D0 (en) | 2013-04-15 | 2013-05-29 | Micromass Ltd | A method of screening samples |
EP3014647B1 (en) | 2013-06-25 | 2018-12-19 | Purdue Research Foundation | Mass spectrometry analysis of microorganisms in samples |
US9772304B2 (en) | 2013-12-02 | 2017-09-26 | Micromass Uk Limited | Method of charge state selection |
US10153146B2 (en) | 2014-03-28 | 2018-12-11 | Wisconsin Alumni Research Foundation | High mass accuracy filtering for improved spectral matching of high-resolution gas chromatography-mass spectrometry data against unit-resolution reference databases |
JP6759104B2 (ja) | 2014-04-04 | 2020-09-23 | メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ | 精密分子質量を用いた免疫グロブリンのアイソタイピング |
US9720001B2 (en) * | 2014-05-21 | 2017-08-01 | Thermo Finnigan Llc | Methods for mass spectrometric biopolymer analysis using optimized weighted oligomer scheduling |
EP3175242A4 (en) | 2014-07-29 | 2017-12-27 | Mayo Foundation for Medical Education and Research | Quantifying monoclonal antibody therapeutics by lc-ms/ms |
WO2016046513A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Micromass Uk Limited | Accurate mobility chromatograms |
WO2016196432A1 (en) * | 2015-05-29 | 2016-12-08 | Waters Technologies Corporation | Techniques for processing of mass spectral data |
GB201509402D0 (en) * | 2015-06-01 | 2015-07-15 | Micromass Ltd | Lock mass library for internal correction |
US9847216B2 (en) * | 2015-08-14 | 2017-12-19 | Thermo Finnigan Llc | Systems and methods for targeted top down discovery |
EP3353200A4 (en) | 2015-09-24 | 2019-06-26 | Mayo Foundation for Medical Education and Research | IDENTIFICATION OF FREE LIGHT CHAINS FROM IMMOBILIZED LOBULIN BY MASS SPECTROMETRY |
JP6455603B2 (ja) * | 2015-10-07 | 2019-01-23 | 株式会社島津製作所 | タンデム型質量分析装置 |
EP3523647B1 (en) | 2016-09-07 | 2024-06-26 | Mayo Foundation for Medical Education and Research | Identification and monitoring of cleaved immunoglobulins by molecular mass |
EP3589958B1 (en) * | 2017-02-28 | 2024-05-15 | Waters Technologies Corporation | Methods for analyzing intact proteins, antibodies, antibody subunits, and antibody drug conjugates |
US9911588B1 (en) * | 2017-03-10 | 2018-03-06 | Thermo Finnigan Llc | Methods and systems for quantitative mass analysis |
US9911587B1 (en) * | 2017-03-10 | 2018-03-06 | Thermo Finnigan Llc | Methods and systems for quantitative mass analysis |
US10347477B2 (en) | 2017-03-24 | 2019-07-09 | Thermo Finnigan Llc | Methods and systems for quantitative mass analysis |
WO2019021133A1 (en) * | 2017-07-25 | 2019-01-31 | Biocon Limited | PEPTIDE CARTOGRAPHY METHOD FOR IDENTIFYING INSULIN SEQUENCES AND INSULIN ANALOGUES |
WO2019055634A1 (en) | 2017-09-13 | 2019-03-21 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | IDENTIFICATION AND MONITORING OF A MACROPHAGE APOPTOSIS INHIBITOR |
JP7056767B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2022-04-19 | 株式会社島津製作所 | クロマトグラフを用いた物質同定方法 |
JP7306676B2 (ja) * | 2019-02-26 | 2023-07-11 | 国立大学法人九州大学 | 脂質プロファイリングシステム、脂質プロファイリング方法、及び脂質プロファイリングプログラム |
BE1027232B1 (fr) * | 2019-08-28 | 2020-11-20 | Zentech S A | Procédé de détection d'au moins un variant de protéine et/ou d'au moins un peptide propre aux chaînes alpha et/ou bêta et/ou delta d'hémoglobine |
US20210333251A1 (en) * | 2020-04-24 | 2021-10-28 | Waters Technologies Ireland Limited | Methods, mediums, and systems to compare data within and between cohorts |
WO2022146812A1 (en) * | 2020-12-30 | 2022-07-07 | Purdue Research Foundation | Mass spectrometry to identify predictive failure with chemical detection in microelectronic systems |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001036977A2 (en) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Matritech, Inc. | Identification of disease markers involving mass-based-separation |
WO2001057519A2 (en) * | 2000-02-07 | 2001-08-09 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Method for identifying and/or characterizing a (poly)peptide |
WO2001057518A2 (en) * | 2000-02-02 | 2001-08-09 | Yol Bolsum Canada Inc. | Method of non-targeted complex sample analysis |
WO2001058925A2 (en) * | 2000-02-08 | 2001-08-16 | The Regents Of The University Of Michigan | Protein separation and display |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB870203A (en) * | 1949-10-26 | 1961-06-14 | Edward Whitworth | Improvements in or relating to surface moderated propellent powders |
US4735777A (en) * | 1985-03-11 | 1988-04-05 | Hitachi, Ltd. | Instrument for parallel analysis of metabolites in human urine and expired air |
JP3001252B2 (ja) * | 1990-11-16 | 2000-01-24 | 株式会社日立製作所 | 半導体メモリ |
US5428621A (en) * | 1992-09-21 | 1995-06-27 | Sundisk Corporation | Latent defect handling in EEPROM devices |
US5538897A (en) * | 1994-03-14 | 1996-07-23 | University Of Washington | Use of mass spectrometry fragmentation patterns of peptides to identify amino acid sequences in databases |
US6323482B1 (en) * | 1997-06-02 | 2001-11-27 | Advanced Research And Technology Institute, Inc. | Ion mobility and mass spectrometer |
EP1095267A1 (en) * | 1998-07-10 | 2001-05-02 | Cetek Corporation | Method to detect and analyze tight-binding ligands in complex biological samples |
US6147344A (en) * | 1998-10-15 | 2000-11-14 | Neogenesis, Inc | Method for identifying compounds in a chemical mixture |
US20020009394A1 (en) | 1999-04-02 | 2002-01-24 | Hubert Koster | Automated process line |
JP2001330599A (ja) | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Shimazu S D Kk | Gc/msによる代謝異常スクリーニング診断装置 |
ATE475092T1 (de) | 2000-12-26 | 2010-08-15 | Inst Systems Biology | Schnelle und quantitative proteomanalyse und entsprechende verfahren |
US20020115056A1 (en) * | 2000-12-26 | 2002-08-22 | Goodlett David R. | Rapid and quantitative proteome analysis and related methods |
US20020119490A1 (en) * | 2000-12-26 | 2002-08-29 | Aebersold Ruedi H. | Methods for rapid and quantitative proteome analysis |
US6931325B2 (en) * | 2001-02-07 | 2005-08-16 | Regents Of The University Of Michigan | Three dimensional protein mapping |
US20030031350A1 (en) | 2001-03-09 | 2003-02-13 | Pe Corporation (Ny) | Methods for large scale protein matching |
US6835927B2 (en) | 2001-10-15 | 2004-12-28 | Surromed, Inc. | Mass spectrometric quantification of chemical mixture components |
EP1446667A2 (en) | 2001-11-13 | 2004-08-18 | Caprion Pharmaceuticals, Inc. | Mass intensity profiling system and uses thereof |
DE10158860B4 (de) | 2001-11-30 | 2007-04-05 | Bruker Daltonik Gmbh | Massenspektrometrische Proteingemischanalyse |
US20050092910A1 (en) | 2001-12-08 | 2005-05-05 | Scott Geromanos | Method of mass spectrometry |
US6835027B1 (en) * | 2003-11-05 | 2004-12-28 | Billy Glass | Staple for securing geo-textile material to the ground |
-
2002
- 2002-12-09 US US10/497,896 patent/US20050092910A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-09 AT AT04014463T patent/ATE403872T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-12-09 AT AT02783317T patent/ATE327512T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-12-09 DE DE60228132T patent/DE60228132D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-09 JP JP2003555211A patent/JP4767496B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-09 DE DE60211744T patent/DE60211744T3/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-09 EP EP02783317A patent/EP1456667B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-09 GB GB0228653A patent/GB2385918B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-09 CA CA2465297A patent/CA2465297C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-09 WO PCT/GB2002/005571 patent/WO2003054549A2/en active IP Right Grant
-
2004
- 2004-07-16 US US10/892,768 patent/US20080286764A9/en not_active Abandoned
- 2004-07-16 US US10/893,212 patent/US20080135744A1/en not_active Abandoned
- 2004-07-16 US US10/893,415 patent/US8030089B2/en active Active
-
2007
- 2007-10-11 JP JP2007265544A patent/JP4654230B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001036977A2 (en) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Matritech, Inc. | Identification of disease markers involving mass-based-separation |
WO2001057518A2 (en) * | 2000-02-02 | 2001-08-09 | Yol Bolsum Canada Inc. | Method of non-targeted complex sample analysis |
WO2001057519A2 (en) * | 2000-02-07 | 2001-08-09 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Method for identifying and/or characterizing a (poly)peptide |
WO2001058925A2 (en) * | 2000-02-08 | 2001-08-16 | The Regents Of The University Of Michigan | Protein separation and display |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2013161315A1 (ja) * | 2012-04-25 | 2015-12-24 | アトナープ株式会社 | コンテンツを提供するシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4767496B2 (ja) | 2011-09-07 |
US20070009898A1 (en) | 2007-01-11 |
US20080135744A1 (en) | 2008-06-12 |
WO2003054549A2 (en) | 2003-07-03 |
GB2385918B (en) | 2004-05-26 |
DE60211744T3 (de) | 2010-07-01 |
GB2385918A (en) | 2003-09-03 |
EP1456667B2 (en) | 2010-01-20 |
EP1456667B1 (en) | 2006-05-24 |
US8030089B2 (en) | 2011-10-04 |
GB0228653D0 (en) | 2003-01-15 |
ATE327512T1 (de) | 2006-06-15 |
JP2005513481A (ja) | 2005-05-12 |
CA2465297C (en) | 2011-02-15 |
DE60211744D1 (de) | 2006-06-29 |
US20080286764A9 (en) | 2008-11-20 |
US20080142696A1 (en) | 2008-06-19 |
JP4654230B2 (ja) | 2011-03-16 |
US20050092910A1 (en) | 2005-05-05 |
DE60211744T2 (de) | 2006-11-02 |
CA2465297A1 (en) | 2003-07-03 |
EP1456667A2 (en) | 2004-09-15 |
WO2003054549A3 (en) | 2003-10-16 |
ATE403872T1 (de) | 2008-08-15 |
DE60228132D1 (de) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4654230B2 (ja) | マススペクトル測定方法 | |
Guerrera et al. | Application of mass spectrometry in proteomics | |
Cañas et al. | Mass spectrometry technologies for proteomics | |
Aebersold et al. | Mass spectrometry-based proteomics | |
Lim et al. | Proteomics in pathology research | |
US20060269944A1 (en) | Mass Intensity profiling system and uses thereof | |
US20060269945A1 (en) | Constellation mapping and uses thereof | |
US20050048564A1 (en) | Protein expression profile database | |
JP2007531874A (ja) | 新規データベース探索様式を用いるタンパク質の特定及び特徴付け | |
Ma | Challenges in computational analysis of mass spectrometry data for proteomics | |
Bakhtiar et al. | Mass spectrometry of the proteome | |
Salzano et al. | Mass spectrometry for protein identification and the study of post translational modifications | |
WO2006129401A1 (ja) | プロテオーム網羅的解析における特異的蛋白質のスクリーニング方法 | |
Pardanani et al. | Primer on medical genomics part IV: expression proteomics | |
GB2394545A (en) | Mass spectrometry | |
VerBerkmoes et al. | Mass spectrometric approaches for characterizing bacterial proteomes | |
EP1469314B1 (en) | Method of mass spectometry | |
Koomen et al. | Developing an understanding of proteomics: an introduction to biological mass spectrometry | |
CA2616888C (en) | Method of mass spectrometry | |
Patrie et al. | Top-down mass spectrometry for protein molecular diagnostics, structure analysis, and biomarker discovery | |
GB2408574A (en) | Method of mass spectrometry | |
Meyers et al. | Protein identification and profiling with mass spectrometry | |
Cutillas | Quantification of polypeptides by mass spectrometry | |
Wise et al. | Advanced Ion Trap Mass Spectrometry for the Rapid and Confident Identification of Biological Agents | |
Patankar | Critical Analysis of the Computational Methods used to Discover Biomarkers to assist in the Early Detection of Disease |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100118 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100223 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100318 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4654230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |