JP2008074950A - クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 - Google Patents

クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008074950A
JP2008074950A JP2006255396A JP2006255396A JP2008074950A JP 2008074950 A JP2008074950 A JP 2008074950A JP 2006255396 A JP2006255396 A JP 2006255396A JP 2006255396 A JP2006255396 A JP 2006255396A JP 2008074950 A JP2008074950 A JP 2008074950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber latex
chloroprene rubber
viscosity
adhesive composition
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006255396A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunao Sato
克尚 佐藤
Shinya Higashimatsu
慎也 東松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006255396A priority Critical patent/JP2008074950A/ja
Publication of JP2008074950A publication Critical patent/JP2008074950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】高粘度、高擬塑性を有し、経時で減粘や離水等の問題が発生せず、例えば発泡体にスプレー塗布した場合にスプレー塗布性に優れ、発泡体に塗布しても吸い込み等が起きないクロロプレンゴムラテックス接着剤組成物を提供する。
【解決手段】クロロプレンゴムラテックス及びキサンタンガムを含有することを特徴とする接着剤組成物である。
【選択図】なし

Description

本発明は、高粘度、高擬塑性を有するクロロプレンゴムラテックス接着剤組成物に関するものである。
クロロプレンゴムラテックスは水系であるため安全性が高く、コンタクト性を有し初期接着力に優れるという特徴がある。そこで、例えば従来溶剤ゴム系接着剤が使用されていた分野等において、溶剤を使用しない環境対応型の接着剤としてクロロプレンゴムラテックスをベースとした組成物への代替が行われている。
クロロプレンゴムラテックスは粘度が低いため、用途に応じて適宜増粘等の粘性調整を行う必要がある。例えば、発泡体の接着に用いる際に粘度が低いと接着面から組成物が垂れたり、発泡体に吸い込まれたりするため増粘する必要がある。一方でスプレー塗布を行う際に粘度が高いと凝集物が発生したりスプレーが詰まりやすくなるため、高せん断力がかかった際に粘度が低下するように擬塑性を高める必要がある。従来、ポリアクリル酸系増粘剤や、ウレタン会合系増粘剤、セルロース系増粘剤等が用いられてきた(特許文献1、2)。しかしながら、これらの増粘方法では添加時に凝集物が発生したり、配合後に経時で減粘したり離水する等の保存安定性の問題や、増粘剤を使用することで初期接着力や耐水性が低下し、クロロプレンゴムラテックス本来の特徴が失われる等の問題があった。
特開2004−197028 特開2002−69406
本発明は高粘度、高擬塑性を有し、経時で減粘や離水等の問題が発生せず、スプレー塗布性に優れ、発泡体に塗布しても吸い込み等が起きないクロロプレンゴムラテックス接着剤組成物を提供するものである。
本発明はクロロプレンゴムラテックス及びキサンタンガムを含有することを特徴とする接着剤組成物である。
本発明になる樹脂組成物は、高粘度、高擬塑性を有するため発泡体等に塗布しても吸い込み等がなく、スプレー塗布性も良好である。また、経時で減粘したり離水するといった保存性の問題もないため、発泡体用接着剤等として有用である。
以下、本発明について詳細に説明する。本発明に用いるクロロプレンゴムラテックスはクロロプレンを単独で重合またはクロロプレンと他のモノマーを共重合させたもので、斯かるモノマーとしてはイソプレン、ブタジエン、ジクロロブタジエン、スチレン、アクリロニトリル、アクリル酸エステル類、メタクリル酸エステル類、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸等が挙げられる。クロロプレンゴムラテックスの合成には乳化剤が使用され、アニオン型、ノニオン型、カチオン型などが使用できるが、ノニオン型、アニオン型が好ましく、アニオン型の中でも特にロジン酸塩系乳化剤の使用が適している。
本発明に用いるキサンタンガムは、微生物であるキサントモナス キャンペストリス(Xanthomonas campestris)から生産される多糖類であり、マンノース、グルコース、グルクロン酸をベースに構成されている。クロロプレンゴムラテックスに添加することにより、クロロプレンゴムラテックスを増粘し、擬塑性を付与することができる。また、その増粘効果は経時的に安定である。キサンタンガムを添加する場合、直接クロロプレンゴムラテックスに添加すると未溶解物の塊(ままこ)を形成しやすいため、予め水に溶解させたものを添加する方法が好ましい。クロロプレンゴムラテックスに対するキサンタンガムの添加量は、ベースとなるクロロプレンゴムラテックスの粘度や必要とされる粘度によって異なるが、クロロプレンゴムラテックスの固形分100重量部に対して0.05〜3重量部程度である。キサンタンガムは他の増粘剤と比較して増粘効果が大きく添加量は比較的少量となるため、他の増粘剤において大量に使用することにより接着性能が低下する等といった問題が発生しにくい。なお、本発明者らは他の天然高分子多糖類についても検討を行ったが、いずれも増粘性または経時粘度安定性に劣り、使用できるものはなかった。
本発明の樹脂組成物には可塑剤を用いることができる。好ましい可塑剤は沸点が150℃〜450℃の脂肪族系可塑剤であり、具体的にはフマル酸ジブチル、フマル酸ジイソブチル、マレイン酸ジブチル、マレイン酸ビス(2−エチルヘキシル)、アゼライン酸ビス(2−エチルヘキシル)、セバシン酸ジブチル、セバシン酸ビス(2−エチルヘキシル)、ドデカン二酸ビス(2−エチルヘキシル)、アセチルクエン酸トリブチル、2.2.4−トリメチル−1.3−ペンタンジオールジイソブチレート等が挙げられる。
また、本発明の樹脂組成物にはpH調整剤を添加することができる。ロジン酸塩を使用したクロロプレンゴムラテックスはpHによって安定性が変化するため、緩衝効果を有するpH調整剤が好ましい。具体的にはグリシン等のアミノ酸が挙げられる。
また、各使用態様に応じて粘着付与樹脂としてロジン酸エステル樹脂、テルペンフェノール樹脂、クマロン−インデン樹脂、脂肪族炭化水素樹脂、芳香族石油樹脂等を適量添加して接着剤として使用しても良い。樹脂以外にも、酸化亜鉛など金属酸化物、炭酸カルシウムやシリカなどの無機充填剤、プロセスオイルなどの可塑剤・軟化剤、更に各種老化防止剤や加硫促進剤、安定性を補うためのアニオン型、ノニオン型等の界面活性剤やロジン酸塩、防腐剤、消泡剤、分散剤、レベリング剤、耐水化剤、凍結安定剤、イソシアネート類、エポキシ類、オキサゾリン類やカルボジイミド類などの硬化剤、乾燥皮膜風合いや接着性能の調整目的でアクリル樹脂、ウレタン樹脂やSBR等のエマルション・ラテックスを任意に配合することができる。
以下、実施例、比較例により本発明を更に説明する。また、当然のことながら本発明は実施例に制約されるものではない。
実施例1
クロロプレンゴムラテックスとしてディスパコールC−84(住化バイエルウレタン株式会社製、固形分55%、商品名)100重量部、可塑剤としてDBS(大八化学工業株式会社製、セバシン酸ジブチル)5重量部、グリシン(昭和電工株式会社製)5重量部、キサンタンガム(ローディア日華株式会社製)の2.5%水溶液3重量を配合し、実施例1のクロロプレンゴムラテックス組成物を得た。
実施例2、3、比較例1〜4
表1記載の配合を行い、各クロロプレンゴムラテックス組成物を得た。実施例1で使用した以外の原料としては、ロジンエステルとしてスーパーエステルKNS−100(荒川化学工業株式会社製、商品名)、ウレタン会合系増粘剤であるRM−8W(ローム・アンド・ハース・カンパニー社製、不揮発分21.5%、商品名)、アクリル系増粘剤であるアロンA−7185(東亜合成株式会社製、不揮発分18%、商品名)を用いた。なお、RM−8W及びアロンA−7185とも固形分が5%となるように水希釈を行い、配合に用いた。
Figure 2008074950
評価方法及び試験方法
混和性
クロロプレンゴムラテックスに増粘剤を添加した際の凝集物の有無を確認した。(○:凝集物なし、×:凝集物あり)
粘度
BM型粘度計を用いて、3号ローター、30rpmにて20℃における粘度を測定した。
TI値
BM型粘度計を用いて、3号ローター、6rpmと60rpmにて20℃における粘度を測定し、6rpmにおける値を60rpmにおける値で除すことにより求めた。
保存性
40℃雰囲気下で14日間静地し、離水、沈降等の有無を確認した。
スプレー性
スプレーガンW−200−251S(アネスト岩田株式会社製、商品名)を用い、接着剤容器に内径12mmのシリコーンホースを接続して自重落下にて供給し、エアー圧0.2MPaで3分間連続で吐出した際の詰まりの有無を確認した。(○:詰まりなし、×:詰まりあり)
初期接着性
100×100×50mmにカットしたウレタンフォームHR−30(株式会社イノアックコーポレーション製、商品名)の100×100mmの面にクロロプレンゴムラテックス組成物をスプレーで80g/m2塗布し、20℃雰囲気下にて1分間放置後、塗布面が内側になるようにU字型に折り曲げて接着し、その状態を維持できるか観察した。(○:維持可能、△:一部剥がれあり、×:剥がれ)
最終接着性
高発泡ウレタンフォーム(比重27kg/m)にクロロプレンゴムラテックス組成物を60g/m2塗布し、直ちにHR−30を貼り合わせて0.05MPaで3秒圧締した。24時間養生後、強制破壊して破壊状態を確認した。(○:材破率80%以上、△:50%以上80%未満、×:50%未満)
実施例1〜3は添加時の凝集物の発生がなく、保存性、スプレー性、初期接着性、最終接着性の全てが良好であった。比較例1、2はウレタン会合系増粘剤を使用したものであるが、保存性や初期強度が悪かった。また、添加量が少ない場合、スプレー性は良好であるが、高発泡ウレタンフォームの表面に残存しにくく、最終接着性が悪かった。逆に添加量が多い場合、高発泡ウレタンフォームの接着性は改善が見られるが、スプレー性が悪化し、TIも低下した。比較例3、4はアクリル系増粘剤を使用したものであるが、添加時に凝集物が発生した。また、添加量が少ない場合は高発泡ウレタンフォームの表面に残存しにくいため最終接着性が悪かった。添加量が多い場合は初期強度が悪くなったが、これはアクリル系増粘剤の保水性のためと考えられる。

Claims (1)

  1. クロロプレンゴムラテックス及びキサンタンガムを含有することを特徴とする接着剤組成物。
JP2006255396A 2006-09-21 2006-09-21 クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 Pending JP2008074950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255396A JP2008074950A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255396A JP2008074950A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008074950A true JP2008074950A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39347336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255396A Pending JP2008074950A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008074950A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158694A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Denki Kagaku Kogyo Kk 水系接着剤組成物及びウェットスーツ素材の製造方法
CN105885731A (zh) * 2016-01-27 2016-08-24 广东泰强化工实业有限公司 一种双组份水性氯丁喷胶及其制备工艺及处理系统
CN108410392A (zh) * 2018-03-30 2018-08-17 东莞市赛德高树脂有限公司 水性喷胶用胶水、水性喷胶及其制备方法
EP3447102A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-27 Bostik Sa New water-based adhesive for the bonding of cellulose based substrates
JP2020111626A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 東ソー株式会社 クロロプレンラテックス組成物及び塗布方法
EP4095214A1 (en) * 2021-05-26 2022-11-30 Bostik SA New water-based adhesive for the bonding of porous substrates

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158694A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Denki Kagaku Kogyo Kk 水系接着剤組成物及びウェットスーツ素材の製造方法
TWI504706B (zh) * 2011-02-01 2015-10-21 Denki Kagaku Kogyo Kk 水系接著劑組成物及潛水衣材料之製造方法
CN105885731A (zh) * 2016-01-27 2016-08-24 广东泰强化工实业有限公司 一种双组份水性氯丁喷胶及其制备工艺及处理系统
EP3447102A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-27 Bostik Sa New water-based adhesive for the bonding of cellulose based substrates
US10829673B2 (en) 2017-08-22 2020-11-10 Bostik Sa Water-based adhesive for the bonding of cellulose based substrates
CN108410392A (zh) * 2018-03-30 2018-08-17 东莞市赛德高树脂有限公司 水性喷胶用胶水、水性喷胶及其制备方法
JP2020111626A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 東ソー株式会社 クロロプレンラテックス組成物及び塗布方法
EP4095214A1 (en) * 2021-05-26 2022-11-30 Bostik SA New water-based adhesive for the bonding of porous substrates
WO2022248937A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Bostik Sa New water-based adhesive for the bonding of porous substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008074950A (ja) クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物
JP5583692B2 (ja) クロロプレン系重合体ラテックス組成物及びその用途
TWI804473B (zh) 氯丁二烯橡膠乳膠接著劑組合物
CN112469793B (zh) 基于含胶乳和木质素的材料的胶粘剂及其生产方法
CN104263275A (zh) 一种环保型不干胶标签材料
MX2013010198A (es) Formulacion en polvo de polimeros solubles en agua que tiene propiedades mejoradas de dispersion.
JPWO2016133190A1 (ja) ラテックス組成物及び一液系水性接着剤
JP5110873B2 (ja) 水性形接着剤組成物
CN108350330A (zh) 粘合剂组合物
JP2008050511A (ja) 加硫型水性接着剤及びその用途
JP2017222804A (ja) ポリクロロプレンラテックス接着剤組成物
JP2009102465A (ja) ポリクロロプレンラテックス組成物、及びそれを用いた水性接着剤
JP5521205B2 (ja) クロロプレンラテックス及びその製造方法
JP5689275B2 (ja) 水系接着剤組成物
JP2006083302A (ja) 水系接着剤
JP5324146B2 (ja) 接着性組成物
JP7167718B2 (ja) クロロプレンラテックス組成物及び塗布方法
TW201425491A (zh) 一種可剝離保護膜及其組成物配方
KR20030041878A (ko) 내수성 및 부착성이 우수한 세라믹 타일 접착용 수성에멀젼 접착제
JP2011084615A (ja) エマルジョン型粘着剤及びこれを用いた粘着テープ
BR102019009641B1 (pt) adesivo à base de materiais contendo látex e lignina e processo de produção do mesmo
JPH05320600A (ja) スプレ−塗布用水系接着剤
JP6098821B2 (ja) 水系粘・接着剤用の粘着付与剤、粘着付与樹脂エマルジョン及び水系粘・接着剤組成物
JP5949237B2 (ja) クロロプレンラテックス及びその製造方法
JP5460945B2 (ja) 接着剤組成物