JP2008060551A - 熱コンジット - Google Patents

熱コンジット Download PDF

Info

Publication number
JP2008060551A
JP2008060551A JP2007189219A JP2007189219A JP2008060551A JP 2008060551 A JP2008060551 A JP 2008060551A JP 2007189219 A JP2007189219 A JP 2007189219A JP 2007189219 A JP2007189219 A JP 2007189219A JP 2008060551 A JP2008060551 A JP 2008060551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
thermal conduit
thermal
assembly
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007189219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5240982B2 (ja
JP2008060551A5 (ja
Inventor
Marvin C Espino
マーヴィン・シイ・エスピノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Integrations Inc
Original Assignee
Power Integrations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Integrations Inc filed Critical Power Integrations Inc
Publication of JP2008060551A publication Critical patent/JP2008060551A/ja
Publication of JP2008060551A5 publication Critical patent/JP2008060551A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240982B2 publication Critical patent/JP5240982B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】回路基板上の電気部品から熱を取り出す熱コンジットを提供すること。
【解決手段】本発明の態様による電子アセンブリは、回路基板上に取り付けられた集積回路と、第1、第2の部分を有する熱コンジットとを含む。熱コンジットの第1の部分は、回路基板内に形成された開口部を通る、集積回路の1つまたは複数の電気端子に熱的に結合され、熱コンジットの第2の部分は、回路基板の第1の材料に熱的に結合される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に電子回路に関し、より詳細には、プリント回路板上の電気部品から熱を引き出す方法と装置に関する。
集積回路の使用温度を低下させることは、高い使用温度が信頼性を低下させるため有用である。集積回路内で発生した熱は、パッケージ材料を介して高い温度の領域から低い温度の領域へ逃げる。集積回路の温度は、集積回路と低い温度の領域との間の熱インピーダンスに依存する。2点間の熱エネルギーの流れは、温度差に比例し、2点間の熱インピーダンスに反比例する。低熱インピーダンスは、集積回路からの所定の電力消費に対して、集積回路の低動作温度に相応する。熱インピーダンスを低減させるために、集積回路のパッケージに機械式クリップまたは接着剤を用いてヒートシンクを取り付けることが多い。
回路基板上の電気部品から熱を取り出す方法と装置が開示される。一例では、プリント回路板の銅クラッドと集積回路パッケージの端子との間の熱インピーダンスを低減させるために、低コストの熱コンジット装置が使用される。一例では、熱コンジット装置は、集積回路パッケージの端子から銅クラッドまでの低熱インピーダンスと低電気インピーダンスの経路を提供して、銅クラッドが集積回路の端子から熱と電流を伝導させる。回路基板のアセンブリにおける熱コンジットの使用は、普通の回路基板製造技法に適用することができる。
以下の説明では、多くの具体的な詳細が、本発明を十分に理解できるようにするために開示される。しかし、その具体的な詳細が本発明を実施するために使用される必要がないことが当業者には明らかであろう。他の例では、周知の材料または方法は、本発明を不明瞭にしないようにするために詳細には記載されていない。
本明細書における「一実施形態」または「ある実施形態」への言及は、その実施形態に関連して記載された特定の特徴、構造または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。「一実施形態では」または「ある実施形態では」という語句の出現は、必ずしもすべてが同じ実施形態を意味するものではない。さらに、特定の特徴、構造または特性が、1つまたは複数の実施形態において任意の適切なコンビネーションおよび/またはサブコンビネーションの形で組み合わされてもよい。さらに、本明細書で提供される図が当業者に説明するためのものであり、図面が必ずしも原寸に比例して描かれてはいないことが理解されるであろう。
後で説明するように、本発明の一態様は、回路基板上に取り付けられた、1つまたは複数の電気端子を有する集積回路などの電気部品から熱を取り出す方法と装置を含む。一例では、高い熱・電気伝導性を有する熱コンジットの第1の部分が、回路基板内に形成された開口部を通って集積回路の1つまたは複数の電気端子に熱的に結合される。熱コンジットの第2の部分が、回路基板の第1の材料に熱的に結合される。
本発明の非限定的かつ非網羅的な実施形態について、同じ参照符号が特に断らない限り様々な図を通じて同じ部分を参照する図を参照しながら説明する。
例えば図1に、集積回路120と熱コンジット140を有するプリント回路板アセンブリ100の簡略図を示す。プリント回路板または回路基板105は、第1の材料すなわち導電材料の層115に接合された電気絶縁材料の層110を含む。この例では、導電材料層115は一般に、回路基板105上の構成要素の端子の間で所望の電気的接続を行うためのパターンで構成された、流す電流に適した厚みの銅である。導電材料層115は一般に、高い熱伝導性(低い熱インピーダンス)と高い電気伝導性(低い電気インピーダンス)を有する。導電材料層115は、回路基板105の露出面のかなりの面積を占める。
回路基板105などの回路基板は、電気絶縁材料層110の上下両面上に、さらには複数の電気絶縁材料層110の間にも導電材料を有するのが一般的である。図1の例における回路基板105は、その例が不必要な詳細で不明瞭にならないように、電気絶縁材料層110の1つの面上にのみ導電材料層115を有する。図1の例では、集積回路120の電気端子すなわち端子125と1つまたは複数の端子130が、回路基板105内の開口部を挿通して、反対側の面の導電材料層115に電気的に接続している。
示されている例では、熱コンジット140が第1の部分140Aと第2の部分140Bを含むことに留意されたい。第2の部分140Bは、実質的に回路基板105の面の平面に沿って延び、一方、第1の部分140Aは、回路基板105の面の平面とは異なる平面に沿って延びている。示されている例では、第1の部分140Aは、回路基板105の面の平面と実質的に直角の平面に沿って延びている。第1の部分140Aは、回路基板105内に形成された開口部135を通る端子に熱的に結合された第1の面142を有し、第2の部分140Bの第2の面144のかなりの部分が、導電材料層115と熱接触している。
この例では、集積回路120は、端子130が同電位に結合された状態で動作するように設計されている。端子130と熱コンジット140は、回路基板105内の開口部135を挿通している。端子130と導電材料層115は、熱コンジット140に、はんだまたは他の適切なボンディング材の薄層145で結合されている。
図2に、本発明の教示による例の回路基板アセンブリ200の断面をより詳細に示す。本発明の重要な特徴を強調するために、いくつかの寸法が誇張されている。電気絶縁材料層110と導電材料層115は、例えば集積回路220などの電気部品に機械的支持と電気的接続を与える回路基板205に含まれる。
集積回路220は、図2に見られる端子225、230を有する。この例では、端子225は、導電材料層115に、はんだまたは他の適切なボンディング材145によって電気的かつ熱的に結合される。端子225と導電材料層115の結合は、集積回路220を動作させるのに十分な低い電気インピーダンスをもたらすが、端子225における結合部の熱インピーダンスは、所望の熱インピーダンスよりもずっと高い。この熱インピーダンスを低減させることにより、より多くの熱が、集積回路220から端子225を経由して導電材料層115まで流れて、回路基板アセンブリ200から伝導、対流または輻射によって取り除かれる。
電気部品の端子とプリント回路板上の導電材料との間の熱インピーダンスをはんだ結合で低減させる効果的な方法が、本発明の教示による熱コンジットを使用することである。図2は、端子230と導電材料層115との間にはんだ145によって結合された熱コンジット140を示す。熱コンジット140により、はんだ145は、端子225における結合部よりもずっと広い面積にわたって端子230を導電材料層115に結合することができる。様々な例で熱コンジット140は、適切なはんだ接合を可能にするために適切な面処理またはめっきを施した、例えば銅、アルミニウム、黄銅、または鋼のうちの少なくとも1つまたは複数などの高い熱伝導性を有する材料とすることができる。様々な例でボンディング材は、導電性エポキシとすることもできる。
図3は、本発明の教示による、熱インピーダンスをさらに低減させるために熱コンジット340を使用している例の回路基板アセンブリ300の断面を示す。図示の例に示されているように、熱コンジット340は、電気絶縁材料層110の面から上方に延び出している、すなわち集積回路220の端子230の上方に高さHv分だけ突出する。熱コンジット340の延出部360は、それが導電材料層115にはんだ145で結合されていなくても、集積回路220の端子230からの熱インピーダンスを低減させる。熱コンジット340の材料は高い熱伝導性を有するので、端子230からはんだ145を経由して熱コンジット340まで通過したいくらかの熱が、延出部360の材料にまで伝導され、そこでその熱は、延出部360の面から対流または輻射によって取り除かれる。
一例では、構成要素の回路基板への自動組立てに適用できるように、熱コンジットは実際には、それがはんだ付けされる前に回路基板上の適所にそれを保持するための機構をその構造内に含んでいる。図4は、取付タブ450を有する単一の熱伝導材料片440で形成された熱コンジット400の一例を示す。一例では、構成要素を回路基板に取り付るとき、はんだ付け作業の前や間に熱コンジット400を適所に保持させるために、取付タブ450を開口部を通過させる。
さらに詳細に説明すると、図5は、1例の回路基板アセンブリ500の詳細であり、電気絶縁材料層110と導電材料層115を含む回路基板内の開口部460を通過するタブ構造すなわち取付タブ450を備えるように形成された熱伝導材料440の一部を示す。示されている例では、1つまたは複数の取付タブ450により、はんだ付けの前や間に、熱コンジット400を、他の構成要素と共に回路基板上の適所に適切な姿勢で取り付けるかまたは保持することができる。
したがって、前述のように、方法は、高い電気・熱伝導性を有する熱コンジットを準備すること、および、その熱コンジットを集積回路の1つまたは複数の電気端子に熱的に結合させることを含む。この方法は、熱コンジットを導電材料層などの第1の材料に結合させて、集積回路と回路基板の銅クラッドまたは導電材料との間の熱インピーダンスを低下させることをさらに含む。
前述の詳細説明では、本発明の方法と装置について、その特定の例示的な実施形態を参照しながら説明してきた。しかし、本発明のより広い趣旨と範囲から逸脱することなく、本発明に様々な変更や修正が加えられうることが明らかになるであろう。したがって、本明細書と図は、限定的なものではなく例示的なものと見なされるべきである。
特許請求の範囲において使用される用語は、本発明を、本明細書および特許請求の範囲で開示される特定の実施形態に限定するように解釈されるべきでない。むしろ、本発明の範囲は、クレーム解釈の確立した原則に従って解釈されるべき特許請求の範囲によって完全に決定されるべきである。
本発明の教示による例の熱コンジットを含む例の回路基板アセンブリの簡略斜視図である。 本発明の教示による例の熱コンジットを含む例の回路基板アセンブリの簡略断面図である。 本発明の教示による例の熱コンジットを含む回路基板アセンブリの他の例の簡略断面図である。 本発明の教示による例の熱コンジットの簡略斜視図である。 図4の例の熱コンジットを含む1例の回路基板アセンブリの簡略断面図である。
符号の説明
100 プリント回路板アセンブリ、105 プリント回路板、回路基板、110 電気絶縁材料層、115 導電材料層、120 集積回路、125 電気端子、130 端子、135 開口部、140 熱コンジット、140A 第1の部分、140B 第2の部分、142 第1の面、144 第2の面、145 ボンディング材、200 回路基板アセンブリ、205 回路基板、220 集積回路、225 端子、230 端子、300 回路基板アセンブリ、340 熱コンジット、360 延出部、400 熱コンジット、440 熱伝導材料片、450 取付タブ、460 開口部、500 回路基板アセンブリ

Claims (19)

  1. 回路基板と、
    前記回路基板上に取り付けられた1つまたは複数の電気端子を有する電気部品と、
    第1と第2の部分を有する熱コンジットと
    を含む電子回路アセンブリであって、
    前記第1の部分が、前記回路基板内に形成された開口部を通って前記電気部品の前記1つまたは複数の電気端子に熱的に結合され、前記第2の部分が、前記回路基板の第1の材料に熱的に結合される、電子回路アセンブリ。
  2. 前記回路基板の前記第1の材料が、高い熱・電気伝導性を有し、前記回路基板の第1の露出面のかなりの面積を占める請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記熱コンジットが、高い電気・熱伝導性を有する請求項1に記載のアセンブリ。
  4. 前記熱コンジットの前記第1と第2の部分が、それぞれ第1と第2の面を含み、前記第1の部分の前記第1の面が、前記電気部品の前記1つまたは複数の電気端子に熱的に結合され、前記第2の部分の前記第2の面のかなりの部分が、前記回路基板の前記第1の材料と熱接触する請求項1に記載のアセンブリ。
  5. 前記熱コンジットの前記第2の部分が、前記回路基板の面の平面に沿って延び、前記熱コンジットの前記第1の部分が、前記回路基板の前記面の前記平面とは異なる平面に沿って延びている請求項1に記載のアセンブリ。
  6. 前記熱コンジットの前記第1の部分が、前記回路基板の面から直角方向に延びている請求項1に記載のアセンブリ。
  7. 前記熱コンジットが、前記回路基板上に前記熱コンジットを取り付けるためのタブ構造を含む請求項1に記載のアセンブリ。
  8. 前記電気部品の前記1つまたは複数の電気端子を前記熱コンジットに熱的に結合させるためのはんだをさらに含む請求項1に記載のアセンブリ。
  9. 回路基板と、
    前記回路基板内に形成された開口部を通る電気端子を含む電気部品と、
    前記熱コンジットの第1の部分の第1の面および前記熱コンジットの第2の部分の第2の面を含む熱コンジットと
    を含む電子回路アセンブリであって、前記第1の部分の前記第1の面が、前記電気部品の前記電気端子に熱的に結合され、前記第2の部分の前記第2の面が、前記回路基板の第1の材料に熱的に結合される、電子回路アセンブリ。
  10. 前記熱コンジットの前記第2の部分の前記第2の面を前記回路基板の前記第1の材料に熱的に結合させるためのはんだをさらに含む請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  11. 前記回路基板の前記第1の材料と前記熱コンジットが、高い電気・熱伝導性を有する請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  12. 前記電気部品が集積回路を含む請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  13. 前記熱コンジットが、前記回路基板内に形成された開口部を挿通して前記熱コンジットを前記回路基板に取り付けるための構造を含む請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  14. 前記熱コンジットが、銅、アルミニウム、黄銅または鋼のうちの少なくとも1つを含む請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  15. 前記第1の材料が銅を含む請求項9に記載の電子回路アセンブリ。
  16. 高い電気・熱伝導性を有する熱コンジットを準備するステップと、
    前記熱コンジットを、前記回路基板上に含まれる集積回路の1つまたは複数の電気端子に熱的に結合させるステップと、
    前記熱コンジットを前記回路基板内に含まれる第1の材料に熱的に結合させて、前記集積回路と前記回路基板内に含まれる前記第1の材料との間の熱インピーダンスを低下させるステップとを含む電気部品から熱を引き出す方法。
  17. 前記集積回路を前記熱コンジットに熱的に結合させるためのはんだ層を設けるステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記熱コンジットを前記1つまたは複数の電気端子に熱的に結合させるステップが、前記熱コンジットの第1の面を、前記回路基板内に形成された開口部を通る前記1つまたは複数の電気端子に熱的に結合させるステップを含む請求項16に記載の方法。
  19. 前記熱コンジットを前記回路基板内に含まれる前記第1の材料に熱的に結合させるステップが、前記熱コンジットの面を、前記回路基板内に含まれる前記第1の材料に熱的に結合させるステップを含む請求項16に記載の方法。
JP2007189219A 2006-07-20 2007-07-20 熱コンジット Expired - Fee Related JP5240982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/490,996 2006-07-20
US11/490,996 US7593235B2 (en) 2006-07-20 2006-07-20 Thermal conduit

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008060551A true JP2008060551A (ja) 2008-03-13
JP2008060551A5 JP2008060551A5 (ja) 2010-09-02
JP5240982B2 JP5240982B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=38457992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189219A Expired - Fee Related JP5240982B2 (ja) 2006-07-20 2007-07-20 熱コンジット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7593235B2 (ja)
EP (1) EP1881529A3 (ja)
JP (1) JP5240982B2 (ja)
CN (1) CN101111144B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510725A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 プラナーマグ インコーポレイテッド 埋め込まれた磁心を有する一体型平面可変トランス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7817434B2 (en) * 2004-10-14 2010-10-19 Agere Systems Inc. Method and apparatus for improving thermal energy dissipation in a direct-chip-attach coupling configuration of an integrated circuit and a circuit board
EP2276329A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-19 ABB Research Ltd. Electronic circuit board with a thermal capacitor
FI20125384L (fi) * 2012-04-04 2013-10-05 Tellabs Oy Juotosliitoksella varustettu järjestelmä
KR101519187B1 (ko) * 2012-09-07 2015-05-11 엘지이노텍 주식회사 방열부재, 방열회로기판 및 발열소자 패키지
US20150014024A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 Kevin Yang Jumper Fin
US10314164B1 (en) * 2017-12-21 2019-06-04 Astec International Limited Circuit board assemblies and methods of assembling circuit boards and bus bars
EP3633720A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Aros Electronics AB Surface mounted heat buffer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204689A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 オ−ケ−プリント配線株式会社 ハイブリッド基板の放熱構造
JPH0629168U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 株式会社富士通ゼネラル 半田付用部品
JPH06318486A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Dia Semikon Syst Kk Ic部品実装用のピン型ソケットおよび集合型ソケット
JPH1084175A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Canon Inc 電気部品の放熱用熱伝導手段
JPH10242614A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Canon Inc 部品取付板
JPH11195889A (ja) * 1997-12-27 1999-07-21 Nec Home Electron Ltd プリント基板用放熱部品

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB986824A (en) * 1962-01-02 1965-03-24 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to printed electric circuits
US4254447A (en) * 1979-04-10 1981-03-03 Rca Corporation Integrated circuit heat dissipator
JPS6369883A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱・電気伝導性接着剤組成物
KR0126781Y1 (ko) * 1994-08-23 1999-05-01 이형도 반도체소자 방열장치
EP0706221B8 (en) * 1994-10-07 2008-09-03 Hitachi, Ltd. Semiconductor device comprising a plurality of semiconductor elements
US5920458A (en) * 1997-05-28 1999-07-06 Lucent Technologies Inc. Enhanced cooling of a heat dissipating circuit element
US5896271A (en) * 1997-07-21 1999-04-20 Packard Hughes Interconnect Company Integrated circuit with a chip on dot and a heat sink
US6097603A (en) * 1997-10-22 2000-08-01 Thermalloy, Incorporated Heat sink for direct attachment to surface mount electronic device packages
JP2001135906A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Yazaki Corp 配線板の電気部品接続構造
US7183640B2 (en) * 1999-12-13 2007-02-27 Lamina Ceramics, Inc. Method and structures for enhanced temperature control of high power components on multilayer LTCC and LTCC-M boards
US6351385B1 (en) * 2000-09-26 2002-02-26 Thomson Licensing, S.A. Heat sink for integrated circuit packages
JP2004253759A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 制御回路基板及び回路構成体
JP4155048B2 (ja) * 2003-02-14 2008-09-24 住友電装株式会社 パワーモジュール及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204689A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 オ−ケ−プリント配線株式会社 ハイブリッド基板の放熱構造
JPH0629168U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 株式会社富士通ゼネラル 半田付用部品
JPH06318486A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Dia Semikon Syst Kk Ic部品実装用のピン型ソケットおよび集合型ソケット
JPH1084175A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Canon Inc 電気部品の放熱用熱伝導手段
JPH10242614A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Canon Inc 部品取付板
JPH11195889A (ja) * 1997-12-27 1999-07-21 Nec Home Electron Ltd プリント基板用放熱部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510725A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 プラナーマグ インコーポレイテッド 埋め込まれた磁心を有する一体型平面可変トランス

Also Published As

Publication number Publication date
US20080017406A1 (en) 2008-01-24
EP1881529A3 (en) 2010-09-22
CN101111144A (zh) 2008-01-23
US7593235B2 (en) 2009-09-22
JP5240982B2 (ja) 2013-07-17
CN101111144B (zh) 2012-06-20
EP1881529A2 (en) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5240982B2 (ja) 熱コンジット
KR102332362B1 (ko) 초박형 임베디드 반도체 소자 패키지 및 그 제조 방법
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
JP5106519B2 (ja) 熱伝導基板及びその電子部品実装方法
JP2009044156A (ja) 改善された放熱性を備えた回路支持体構造部
JP2009105036A (ja) 端子取付け構造及び端子取付け方法
JP2009230897A (ja) 電子部品接合装置、電子ユニット、および電子装置
JP2008060551A5 (ja)
JP2008141027A (ja) 熱電変換素子の接合構造及び熱電変換モジュール
JP2009176996A (ja) 高周波回路基板
JP2008218833A (ja) メタルコア基板の外部接続端子
JP2015517743A (ja) 表面実装可能な半導体デバイス
JP2007227452A (ja) フレキシブル配線基板及びそのはんだ接合方法並びにこれを用いた光送信パッケージ
GB2345576A (en) Heat-sink of ICs and method of mounting to PCBs
JP2009238926A (ja) Tabテープおよびその製造方法
JPH07273407A (ja) ワイヤボンド対応ペルチェ素子
JP5024009B2 (ja) 電子回路の実装方法及び実装構造
JP6403741B2 (ja) 表面実装型半導体パッケージ装置
JP2007194160A (ja) プリント基板接続方法
TWI796707B (zh) 用於印刷電路板(pcb)接地的方法及使用此方法的pcb和電路
JP4770504B2 (ja) プリント基板およびプリント基板の製造方法
JP2001223452A (ja) 回路基板
US9431317B2 (en) Power doubler amplifier module with improved solder coverage between a heat sink and a thermal pad of a circuit package
JP2001217101A (ja) 電流検出用抵抗器
JPH10284821A (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees