JP2008037554A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008037554A5
JP2008037554A5 JP2006212614A JP2006212614A JP2008037554A5 JP 2008037554 A5 JP2008037554 A5 JP 2008037554A5 JP 2006212614 A JP2006212614 A JP 2006212614A JP 2006212614 A JP2006212614 A JP 2006212614A JP 2008037554 A5 JP2008037554 A5 JP 2008037554A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide member
intermediate transfer
transfer belt
flexible member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006212614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008037554A (ja
JP4757137B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006212614A priority Critical patent/JP4757137B2/ja
Priority claimed from JP2006212614A external-priority patent/JP4757137B2/ja
Priority to US11/829,683 priority patent/US8019264B2/en
Priority to CN200710139945A priority patent/CN100576099C/zh
Publication of JP2008037554A publication Critical patent/JP2008037554A/ja
Publication of JP2008037554A5 publication Critical patent/JP2008037554A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4757137B2 publication Critical patent/JP4757137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 感光ドラムから無端状の中間転写ベルトに一次転写されたトナー像を二次転写する二次転写部にシートを搬送すると共に、前記中間転写ベルトの下方に配され、前記二次転写部にシートをガイドするガイド部を備えたシート搬送装置において、
    前記ガイド部を、
    シートの中間転写ベルト側の面を案内する第1ガイド部材及びシートの中間転写ベルト側の面と反対側の面を案内する第2ガイド部材と、
    先端部が前記第1ガイド部材からシート搬送方向下流側に突出するように前記第1ガイド部材に設けられた可撓性部材と、
    前記可撓性部材の先端部における、前記可撓性部材の先端よりもシート搬送方向上流側で第2ガイド部材側に設けられ、前記二次転写部を通過するシートの中間転写ベルト側への移動を規制するための、前記第2ガイド部材側に突出した規制部と、により構成し、
    前記規制部は、シート後端が通過するまではシートの中間転写ベルト側への移動を規制し、シート後端が前記規制部を通過した後は、通過した前記シート後端が前記可撓性部材の先端部を前記中間転写ベルト側に撓ませながら通過することを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記可撓性部材に前記規制部を一体に形成することを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  3. 前記可撓性部材に前記規制部を貼り付けることを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  4. 感光ドラムから無端状の中間転写ベルトに一次転写されたトナー像を二次転写する二次転写部にシートを搬送すると共に、前記中間転写ベルトの下方に配され、前記二次転写部にシートをガイドするガイド部を備えたシート搬送装置において、
    前記ガイド部を、
    シートの中間転写ベルト側の面を案内する第1ガイド部材及びシートの中間転写ベルト側の面と反対側の面を案内する第2ガイド部材と、先端部が前記第1ガイド部材からシート搬送方向下流側に突出するように前記第1ガイド部材に設けられた可撓性部材と、により構成し、
    前記第1ガイド部材の下流端部は、シート後端が通過するまではシートの中間転写ベルト側への移動を規制し、シート後端が前記第1ガイド部材の下流端部を通過した後は、通過した前記シート後端が前記可撓性部材を前記中間転写ベルト側に撓ませながら通過し、
    前記可撓性部材を、前記可撓性部材のシート搬送方向の下流側部分が前記第1ガイド部材の下流端部を通過したシート後端により前記第1ガイド部材の下流端部よりも上流側から撓むよう前記第1ガイド部材の下流端部より上流側で前記第1ガイド部材に固定することを特徴とするシート搬送装置。
  5. シート後端により前記可撓性部材が撓む量が、前記中間転写ベルトに接触することのない量となるよう前記可撓性部材を前記第1ガイド部材の上面に設けることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  6. トナー像が形成される感光ドラムと、前記感光ドラムに形成されたトナー像が一次転写される無端状の中間転写ベルトと、前記中間転写ベルトに一次転写されたトナー像を、前記中間転写ベルトとでシート挟持して搬送しながらシートに二次転写する二次転写部と、前記請求項1ないし5のいずれか1項に記載のシート搬送装置とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006212614A 2006-08-03 2006-08-03 シート搬送装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4757137B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212614A JP4757137B2 (ja) 2006-08-03 2006-08-03 シート搬送装置及び画像形成装置
US11/829,683 US8019264B2 (en) 2006-08-03 2007-07-27 Image-forming apparatus having flexible sheet guide
CN200710139945A CN100576099C (zh) 2006-08-03 2007-08-03 成像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212614A JP4757137B2 (ja) 2006-08-03 2006-08-03 シート搬送装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008037554A JP2008037554A (ja) 2008-02-21
JP2008037554A5 true JP2008037554A5 (ja) 2009-10-01
JP4757137B2 JP4757137B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=39054557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006212614A Expired - Fee Related JP4757137B2 (ja) 2006-08-03 2006-08-03 シート搬送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8019264B2 (ja)
JP (1) JP4757137B2 (ja)
CN (1) CN100576099C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101070624B1 (ko) * 2008-06-03 2011-10-07 삼성전자주식회사 인쇄매체 가이드 구조체 및 이를 채용한 화상형성장치
JP2010107636A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4995247B2 (ja) * 2009-10-07 2012-08-08 株式会社沖データ 画像形成装置
KR101453140B1 (ko) * 2010-11-30 2014-10-27 캐논 가부시끼가이샤 시트 반송 장치 및 화상 형성 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373251A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Hitachi Ltd マスク
JPH052511Y2 (ja) * 1986-10-31 1993-01-21
GB2207424B (en) * 1987-07-21 1991-09-11 Mita Industrial Co Ltd Device for guiding paper towards a transfer region
JPH05257395A (ja) 1992-03-13 1993-10-08 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP3386235B2 (ja) * 1994-06-30 2003-03-17 株式会社リコー 転写紙案内装置
JP4074025B2 (ja) * 1999-02-10 2008-04-09 株式会社リコー 画像形成装置
JP4038328B2 (ja) * 1999-10-29 2008-01-23 株式会社リコー 画像形成装置、転写材搬送方法及び転写装置
JP2002014550A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Ricoh Co Ltd 転写装置、転写方法、画像形成装置及び画像形成方法
JP4520726B2 (ja) * 2003-11-18 2010-08-11 株式会社東芝 画像形成装置
JP2006133377A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4175395B2 (ja) * 2006-06-26 2008-11-05 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006056714A5 (ja)
CN104656396B (zh) 图像形成装置
JP2005335946A5 (ja)
JP2008037554A5 (ja)
JP2004317593A (ja) 画像形成装置
JP4918128B2 (ja) 用紙ガイドおよび用紙搬送装置、並びにその用紙搬送装置を備えた画像形成装置
JP4775037B2 (ja) 画像形成装置
JP2017021068A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2011095544A5 (ja)
JP5899170B2 (ja) 定着装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2004239937A (ja) 画像形成装置
JP2017065885A (ja) シート案内機構、画像形成装置
JP2015221723A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2015138185A (ja) 画像処理装置
JP2011241022A5 (ja)
JP6446831B2 (ja) 画像形成装置
JP2008120510A (ja) 用紙搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2007041156A5 (ja)
EP2372460A3 (en) Image-forming device
JP2007199255A (ja) 画像形成装置
JP5660345B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2004118192A5 (ja)
JP2014186255A (ja) 画像形成装置
JP2015087640A5 (ja)
US9733595B1 (en) Image forming apparatus and transfer device