JP2008036639A - レーザ加工方法およびレーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工方法およびレーザ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008036639A
JP2008036639A JP2006209927A JP2006209927A JP2008036639A JP 2008036639 A JP2008036639 A JP 2008036639A JP 2006209927 A JP2006209927 A JP 2006209927A JP 2006209927 A JP2006209927 A JP 2006209927A JP 2008036639 A JP2008036639 A JP 2008036639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
workpiece
laser light
laser beam
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006209927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4910546B2 (ja
Inventor
Kazuo Nakamae
一男 仲前
Motoki Kakui
素貴 角井
Shinobu Tamaoki
忍 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2006209927A priority Critical patent/JP4910546B2/ja
Priority to US11/878,693 priority patent/US8101885B2/en
Publication of JP2008036639A publication Critical patent/JP2008036639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4910546B2 publication Critical patent/JP4910546B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】加工対象物の表面が凹凸を有するような場合であっても該加工対象物をレーザ加工することができる方法および装置を提供する。
【解決手段】一方の光源11から出力されたレーザ光は、ミラー25により反射され、レンズ31により集光されて、加工対象物90の上面に照射される。他方の光源12から出力されたレーザ光は、ミラー26により反射され、レンズ32により集光されて、加工対象物90の上面に照射される。レンズ31を含む第1照射光学系による加工対象物90の表面へのレーザ光照射の方向、および、レンズ32を含む第2照射光学系による加工対象物90の表面へのレーザ光照射の方向は、加工対象物90の表面に対する垂直方向と異なり、その垂直方向を挟んで互いに反対側になっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、加工対象物の表面に対してレーザ光を照射することにより該加工対象物を加工する方法および装置に関するものである。
加工対象物の表面に対してレーザ光を照射することにより、その加工対象物の表面における当該照射部分を加工することができる。このようなレーザ加工を行う装置として、例えば非特許文献1に記載されたものが知られている。
SUNX社LP-Vシリーズ製品のカタログ、2005年11月、No.CJ-LPV10-I-10
ところが、従来のレーザ加工技術は、加工対象物の表面の形状によっては、意図したとおりの加工を行うことができない場合がある。本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、加工対象物の表面が凹凸を有するような場合であっても該加工対象物の表面をレーザ加工することができる方法および装置を提供することを目的とする。
本発明に係るレーザ加工方法は、アレイ状に配列された複数の円柱状の加工対象物の表面にレーザー光を照射することにより加工対象物を加工するレーザー加工方法であって、アレイ状配列に対し横断する方向に対し90°以外の第1方向と90°を挟んで第1方向と反対の第2方向からレーザー光を照射するとともに、レーザー光と加工対象物とを横断する方向に相対移動させることを特徴とする。
本発明に係るレーザ加工方法では、複数の円柱状物体それぞれの半径をrとし、複数の円柱状物体の配置間隔をdとし、複数の円柱状物体の並列配置面と第1方向とがなす角度をθ1とし、複数の円柱状物体の並列配置面と第2方向とがなす角度をθ2としたときに、角度θ1および角度θ2それぞれが tan-1[r/(d+r)] 以上であって90度未満であるのが好適である。
本発明に係るレーザ加工装置は、加工対象物の表面に対してレーザー光を照射することにより加工対象物を加工するレーザー加工装置であって、レーザー光を出力する光源と、レーザー光を加工対象物に対し相対移動させる移動装置と、レーザー光の照射光学系として、レーザー光の相対移動方向に対し90°以外の第1方向に照射する第1照射光学系と90°を挟んで第1方向と反対の第2方向からレーザー光を照射する第2照射光学系とを備えることを特徴とする。また、照射光学系は、レーザー光の相対移動方向に往復移動するのが好適である。
本発明によれば、加工対象物の表面が凹凸を有するような場合であっても、該加工対象物の表面をレーザ加工することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1および図2は、本実施形態に係るレーザ加工装置1の構成図である。この図には、レーザ加工装置1に加えて、加工対象物90も示されている。レーザ加工装置1は、光源11,12、ミラー21〜26、および、レンズ31,32を備える。加工対象物90は、或る平面(並列配置面)上で等間隔にアレイ状に配列された7本の円柱状物体91〜97を含むものである。図1は、レーザ加工装置1により加工対象物90の上面を加工する場合を示す。図2は、レーザ加工装置1により加工対象物90の下面を加工する場合を示す。
光源11,12は、レーザ光を出力するものであり、例えば、YAGレーザ光源であり、或いは、Yb元素が光導波領域に添加された光ファイバを光増幅媒体として含む光ファイバレーザ光源である。
本実施形態に係るレーザ加工装置およびレーザ加工方法では、図1に示される上面照射の場合に、一方の光源11から出力されたレーザ光は、ミラー25により反射され、レンズ31により集光されて、加工対象物90の上面に照射される。また、他方の光源12から出力されたレーザ光は、ミラー26により反射され、レンズ32により集光されて、加工対象物90の上面に照射される。すなわち、ミラー25およびレンズ31は、一方の光源11から出力されたレーザ光を加工対象物90の上面に照射する第1照射光学系を構成している。ミラー26およびレンズ32は、他方の光源12から出力されたレーザ光を加工対象物90の上面に照射する第2照射光学系を構成している。
また、本実施形態に係るレーザ加工装置およびレーザ加工方法では、図2に示される下面照射の場合に、一方の光源11から出力されたレーザ光は、ミラー21,23,25により順次に反射され、レンズ31により集光されて、加工対象物90の下面に照射される。また、他方の光源12から出力されたレーザ光は、ミラー22,24,26により順次に反射され、レンズ32により集光されて、加工対象物90の下面に照射される。すなわち、ミラー21,23,25およびレンズ31は、一方の光源11から出力されたレーザ光を加工対象物90の下面に照射する第1照射光学系を構成している。ミラー22,24,26およびレンズ32は、他方の光源12から出力されたレーザ光を加工対象物90の下面に照射する第2照射光学系を構成している。
上面照射および下面照射の何れの場合にも、レンズ31を含む第1照射光学系による加工対象物90の表面へのレーザ光照射の方向(第1方向)は、アレイ状配列に対し横断する方向に対し90°以外の方向であり、また、レンズ32を含む第2照射光学系による加工対象物90の表面へのレーザ光照射の方向(第2方向)は、前記90°を挟んで第1方向と反対の方向である。また、第1方向と垂直方向とがなす角度と、第2方向と垂直方向とがなす角度とは、互いに等しくなるように設定される。さらに、ミラー25,26およびレンズ31,32は、一体となって、並列配置面に平行であって円柱状物体91〜97の軸に垂直な方向に移動する。このようにすることにより、加工対象物90の表面が凹凸を有するような場合であっても、加工対象物90をレーザ加工することができる。
図3は、本実施形態におけるレーザ光照射方向を説明する図である。この図に示されるように、円柱状物体91〜97それぞれの半径をrとし、円柱状物体91〜97の配置間隔をdとする。このとき、円柱状物体91〜97の並列配置面と第1方向とがなす角度θ1は、tan-1[r/(d+r)] 以上であって90度未満であるのが好適である。同様に、円柱状物体91〜97の並列配置面と第2方向とがなす角度θ2も、tan-1[r/(d+r)] 以上であって90度未満であるのが好適である。角度θ1,θ2をこのような範囲内とすることにより、意図したとおりに加工対象物90をレーザ加工することができる。
なお、本実施形態に係るレーザ加工方法またはレーザ加工装置は、複数の円柱状物体が並列配置された加工対象物をレーザ加工する際に好適に用いられるだけでなく、表面が凹凸を有するような加工対象物をレーザ加工する際にも好適に用いられる。
第1実施例では、10本の半径50μmの銅管を接触させて並列配置したものを加工対象物とし、この加工対象物の上面および下面の双方に対して角度θ1,θ2を60度としてYAGレーザ光(波長1064nm)を照射した。その結果、各銅管の周囲に連続的に溝を形成することができた。
第2実施例では、複数の同軸ケーブルを並列配置したものを加工対象物とし、この加工対象物の上面および下面の双方に対して角度θ1,θ2を60度としてYAGレーザ光を照射した。その結果、各同軸ケーブルの周囲の被覆を連続的に除去することができた。
本実施形態に係るレーザ加工装置1の構成図である。 本実施形態に係るレーザ加工装置1の構成図である。 本実施形態におけるレーザ光照射方向を説明する図である。
符号の説明
1…レーザ加工装置、11,12…光源、21〜26…ミラー、31,32…レンズ、90…加工対象物、91〜97…円柱状物体。

Claims (4)

  1. アレイ状に配列された複数の円柱状の加工対象物の表面にレーザー光を照射することにより前記加工対象物を加工するレーザー加工方法であって、
    前記アレイ状配列に対し横断する方向に対し90°以外の第1方向と前記90°を挟んで前記第1方向と反対の第2方向からレーザー光を照射するとともに、前記レーザー光と前記加工対象物とを前記横断する方向に相対移動させることを特徴とするレーザー加工方法。
  2. 前記複数の円柱状物体それぞれの半径をrとし、前記複数の円柱状物体の配置間隔をdとし、前記複数の円柱状物体の並列配置面と前記第1方向とがなす角度をθ1とし、前記複数の円柱状物体の並列配置面と前記第2方向とがなす角度をθ2としたときに、
    角度θ1および角度θ2それぞれが tan-1[r/(d+r)] 以上であって90度未満である
    ことを特徴とする請求項1記載のレーザ加工方法。
  3. 加工対象物の表面に対してレーザー光を照射することにより前記加工対象物を加工するレーザー加工装置であって、
    前記レーザー光を出力する光源と、
    前記レーザー光を前記加工対象物に対し相対移動させる移動装置と、
    前記レーザー光の照射光学系として、前記レーザー光の相対移動方向に対し90°以外の第1方向に照射する第1照射光学系と前記90°を挟んで前記第1方向と反対の第2方向からレーザー光を照射する第2照射光学系とを備えることを特徴とするレーザー加工装置。
  4. 前記照射光学系は、前記レーザー光の相対移動方向に往復移動する
    ことを特徴とする請求項3記載のレーザー加工装置。
JP2006209927A 2006-08-01 2006-08-01 同軸ケーブルのレーザ加工方法 Expired - Fee Related JP4910546B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006209927A JP4910546B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 同軸ケーブルのレーザ加工方法
US11/878,693 US8101885B2 (en) 2006-08-01 2007-07-26 Laser processing method and laser processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006209927A JP4910546B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 同軸ケーブルのレーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008036639A true JP2008036639A (ja) 2008-02-21
JP4910546B2 JP4910546B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=39028137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006209927A Expired - Fee Related JP4910546B2 (ja) 2006-08-01 2006-08-01 同軸ケーブルのレーザ加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8101885B2 (ja)
JP (1) JP4910546B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040127A1 (ja) * 2009-10-02 2011-04-07 日立造船株式会社 コイルの製造装置及び製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2990628A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Sugarcrm Inc. Business software application system and method
KR20120048240A (ko) * 2010-11-05 2012-05-15 삼성모바일디스플레이주식회사 연속측면고상화(Sequential Lateral Solidification:SLS)를 이용한 결정화 장치, 결정화 방법 및 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
US9205609B1 (en) 2011-12-21 2015-12-08 Corning Cable Systems Llc Laser cutting and polishing methods for optical fibers and fibers resulting
US8764314B2 (en) 2012-06-15 2014-07-01 Corning Cable Systems Llc Optical fiber and composite inorganic ferrule assemblies and methods
US8985866B2 (en) 2012-06-20 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc Simultaneous thermal forming of ferrule and optical fiber in a ferrule assembly to thermally form an optical surface in the ferrule assembly, and related fiber optic components, fiber connectors, assemblies, and methods
US9205610B1 (en) 2012-09-17 2015-12-08 Corning Cable Systems Llc Head-on laser shaping of optical surfaces of optical fibers, and related assemblies and methods
US9039295B2 (en) 2012-10-15 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adhesive compositions including partially cross-linked resins and thermoset resins and methods for use thereof
US9568686B2 (en) 2012-10-15 2017-02-14 Corning Optical Communications LLC Optical connector and ferrule adhesion system including adhesive composition, and related methods
US8696215B1 (en) 2012-10-15 2014-04-15 Corning Cable Systems Llc Adhesive compositions including partially cross-linked resins and coupling agents and methods for use thereof
US8840318B2 (en) 2012-10-15 2014-09-23 Corning Cable Systems Llc Ferrule with stress-isolation feature
US9880362B2 (en) 2012-10-22 2018-01-30 Corning Optical Communications LLC Methods of securing one or more optical fibers to a ferrule
US8753021B1 (en) 2013-02-12 2014-06-17 Corning Cable Systems Llc Adhesives for securing optical fibers to ferrules of optical connectors and methods for use thereof
US9089931B1 (en) 2013-03-11 2015-07-28 Corning Cable Systems Llc Systems and methods for laser cleaving optical fibers
US9052469B2 (en) 2013-04-26 2015-06-09 Corning Cable Systems Llc Preterminated fiber optic connector sub-assemblies, and related fiber optic connectors, cable assemblies, and methods
US8755654B1 (en) 2013-05-10 2014-06-17 Corning Cable Systems Llc Coating removal systems for optical fibers
US9085047B2 (en) 2013-05-10 2015-07-21 Corning Optical Communications LLC Coating removal systems for optical fibers
US8702322B1 (en) 2013-06-03 2014-04-22 Corning Cable Systems Llc Optical connector with adhesive material
US9588303B2 (en) 2013-06-03 2017-03-07 Corning Optical Communications LLC Optical connector with adhesive material
KR101607776B1 (ko) * 2013-11-22 2016-03-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 형상 가변 거울 및 레이저 가공 장치
US9791637B2 (en) 2014-04-21 2017-10-17 Corning Optical Communications LLC Methods of terminating one or more optical fibers
EP3702092A4 (en) * 2017-10-25 2021-09-08 Nikon Corporation MACHINING DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING A MOVABLE BODY
CN109207707A (zh) * 2018-03-21 2019-01-15 中国航空制造技术研究院 焊缝表面的激光冲击强化方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295609A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁性被覆膜の除去方法および除去装置
JPH04275007A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Nec Corp レーザ加工装置
JPH0671467A (ja) * 1992-08-21 1994-03-15 Fujitsu Ltd レーザを用いたプリント配線板の洗浄方法および洗浄装置
JPH06262378A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザビームによる切断方法
JPH088028A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Yazaki Corp 電線の接続方法および電線接続用挟持体
JPH0819139A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Toshiba Corp レ−ザ加工装置
JPH08265931A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Fujikura Ltd レーザ加工装置
JP2003134628A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Yazaki Corp 電線の被覆材除去方法及び被覆材除去装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953706A (en) * 1974-03-29 1976-04-27 Martin Marietta Corporation Laser bent beam controlled dwell wire stripper
US4625093A (en) * 1984-08-14 1986-11-25 Massachusetts Institute Of Technology Stock removal by laser cutting
US4761535A (en) * 1987-10-13 1988-08-02 Laser Machining, Inc. Laser wire stripper
JP2683926B2 (ja) * 1988-01-25 1997-12-03 三菱電機株式会社 絶縁被覆電線の被覆剥離方法及びその装置
US4970367A (en) * 1990-02-02 1990-11-13 Miller Richard T Laser wire stripper apparatus and method therefor
US5620754A (en) * 1994-01-21 1997-04-15 Qqc, Inc. Method of treating and coating substrates
DE69600131T2 (de) * 1995-04-19 1998-07-23 Gerber Garment Technology Inc Laserschneidgerät und Verfahren zum Schneiden von Flachmaterial
US6509547B1 (en) * 2000-04-07 2003-01-21 Resonetics, Inc. Method for laser stripping of optical fiber and flat cable
US6653592B2 (en) * 2001-01-30 2003-11-25 Svein Andersen Appliance for the surface treatment of coated elements
US20040134965A1 (en) * 2001-06-15 2004-07-15 Jiri Stepan Processing device for cables or wires
JP4766874B2 (ja) * 2004-01-14 2011-09-07 臼井国際産業株式会社 樹脂被覆金属管の樹脂層の除去方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295609A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁性被覆膜の除去方法および除去装置
JPH04275007A (ja) * 1991-02-28 1992-09-30 Nec Corp レーザ加工装置
JPH0671467A (ja) * 1992-08-21 1994-03-15 Fujitsu Ltd レーザを用いたプリント配線板の洗浄方法および洗浄装置
JPH06262378A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザビームによる切断方法
JPH088028A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Yazaki Corp 電線の接続方法および電線接続用挟持体
JPH0819139A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Toshiba Corp レ−ザ加工装置
JPH08265931A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Fujikura Ltd レーザ加工装置
JP2003134628A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Yazaki Corp 電線の被覆材除去方法及び被覆材除去装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040127A1 (ja) * 2009-10-02 2011-04-07 日立造船株式会社 コイルの製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8101885B2 (en) 2012-01-24
JP4910546B2 (ja) 2012-04-04
US20080029499A1 (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4910546B2 (ja) 同軸ケーブルのレーザ加工方法
TWI469841B (zh) 使用經傾斜的雷射掃描來加工工作件的方法和設備
US8466074B2 (en) Method for processing a substrate using a laser beam
JPS5891422A (ja) 光ビ−ム均一化装置
AU2014338782B2 (en) Modular laser apparatus
CN105163897A (zh) 锥度控制的射束角协调及工件运动
KR101346296B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 방법
US11000919B2 (en) Laser processing apparatus
JP2009082958A (ja) レーザ加工装置及びアキシコンレンズ
CN201693290U (zh) 一种激光加工装置
JP2013130856A5 (ja)
CN108136544A (zh) 用于丝化非面平行形状的工件的方法和装置以及通过丝化产生的工件
TW201714694A (zh) 雷射處理方法及使用多重聚焦的雷射處理裝置
JP2009178720A (ja) レーザ加工装置
CN108356418B (zh) 一种激光表面处理装置及方法
JP2007061825A (ja) レーザ照射装置、レーザスクライブ方法
KR20190049996A (ko) F-세타 렌즈 및 이를 포함하는 레이저 장치
WO2018013901A2 (en) Material processing utilizing a laser having a variable beam shape
KR101928264B1 (ko) 레이저빔 성형 장치
JP5062025B2 (ja) レーザ加工方法
JP2007101844A (ja) 回折型ビームホモジナイザ
Brodsky et al. 3D beam shaping methods for ultrashort‐pulsed laser material processing: Improving process speed and enabling new industrial laser applications by 3D beam shaping
KR20160140212A (ko) 레이저 가공장치 및 레이저 가공방법
KR102046932B1 (ko) 렌즈 광학계 및 이를 포함하는 레이저 가공장치
JP5943812B2 (ja) レーザ切断装置及びレーザ切断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees