JP2008031490A - 無方向性電磁鋼板 - Google Patents

無方向性電磁鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP2008031490A
JP2008031490A JP2006202681A JP2006202681A JP2008031490A JP 2008031490 A JP2008031490 A JP 2008031490A JP 2006202681 A JP2006202681 A JP 2006202681A JP 2006202681 A JP2006202681 A JP 2006202681A JP 2008031490 A JP2008031490 A JP 2008031490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
less
oriented electrical
electrical steel
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006202681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5181439B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Oda
善彦 尾田
Masaaki Kono
雅昭 河野
Tomoyuki Okubo
智幸 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2006202681A priority Critical patent/JP5181439B2/ja
Publication of JP2008031490A publication Critical patent/JP2008031490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5181439B2 publication Critical patent/JP5181439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

【課題】ロータの作製上の問題を引き起こすことなく、B50が1.60T以上、W10/400が23W/kg以下で、疲労限が330MPa以上の無方向性電磁鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、Al:3%以下、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域が鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの範囲に及ぶ無方向性電磁鋼板。
【選択図】図1

Description

本発明は、無方向性電磁鋼板、特に、疲労特性に優れた無方向性電磁鋼板に関する。
電気自動車用モータのような、車の加減速にともない回転数が大きく変動するモータにおいては、そのロータ用材料である電磁鋼板に対して、磁気特性と疲労特性に優れていることが要求されている。このような特性は、電気自動車用モータだけではなく、インバータにより可変速運転が行われる高効率エアコン用モータにおいても要求されている。
こうした磁気特性と機械特性を兼ね備えた無方向性電磁鋼板として、例えば、特許文献1には、Nb添加により析出強化された高張力無方向性電磁鋼板が開示されている。また、特許文献2には、磁石内蔵タイプのロータのブリッジ部に板厚減少部を塑性加工により形成し、その部分を窒化処理により高強度化して高速回転を可能する電磁鋼板ロータの製造方法が開示されている。
特開2003‐342698号公報 特開2005‐94941号公報
しかしながら、特許文献1に記載の高張力無方向性電磁鋼板では、W10/1000が100W/kg程度で、これはW10/400に換算するとほぼ40W/kgぐらいで十分に低い鉄損が得られない。特許文献2に記載の方法では、ブリッジ部の一部を塑性加工し、その部分に窒化処理を施す必要があり、ロータの生産性を著しく阻害する。
本発明は、ロータの作製上の問題を引き起こすことなく、磁気特性と疲労特性に優れた無方向性電磁鋼板を提供することを目的とする。
本発明者らが、磁気特性と疲労特性が両立するような無方向性電磁鋼板について検討したところ、以下のことを見出した。
(1)鋼板表層部のみを高強度化し、かつ板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域を鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの範囲に形成させることが効果的である。
本発明は、このような知見に基づきなされたもので、質量%で、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、Al:3%以下、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域が鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの範囲に及ぶ無方向性電磁鋼板を提供する。
例えば、板厚中心部の組成が、質量%で、C:0.008%以下、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、P:0.2%以下、S:0.02%以下、Al:3%以下、N:0.008%以下、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの領域のN量が0.01%以上である無方向性電磁鋼板や、板厚中心部の組成が、質量%で、C:0.008%以下、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、P:0.2%以下、S:0.02%以下、Al:3%以下、N:0.008%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの領域のC量が0.01%以上である無方向性電磁鋼板を挙げることができる。
さらに、質量%で、Sn:0.002〜0.05%、Sb:0.001〜0.05%、Ni:0.01〜5%、Cu:0.01〜2%、Co:0.05〜5%、Cr:0.1〜5%のうちから選ばれた少なくとも1種の元素を含有させることができる。
本発明により、ロータの作製上の問題を引き起こすことなく、B50が1.60T以上、W10/400が23W/kg以下で、疲労限が330MPa以上の無方向性電磁鋼板を製造できるようになった。
以下に、本発明の詳細を説明する。(なお、成分に関する「%」表示は、特に断らない限り質量%を意味するものとする。)
電磁鋼板の疲労特性を向上させるためには、疲労亀裂のイニシエーションを抑制することが重要である。そこでまず、電磁鋼板の疲労亀裂のイニシエーションサイトについて調査を行った。その結果、打ち抜き時に生じるバリ近傍から疲労亀裂が発生していることが明らかとなった。このことから、本発明者らは、バリの大きさを低減するとともに、バリ近傍、すなわち鋼板表層部を高強度化すれば、板厚中心部付近を高強度化する必要はなく、磁気特性に好ましい組織にすることが可能であるとの考えに到った。
そこで、まず、鋼板表層部の高強度化による疲労限向上について、以下の検討を行った。Si:2.8%、Mn:0.18%、P:0.01%、Al:0.30%、N:0.0015%とした鋼を実験室で溶解し、熱間圧延後、1000℃×30sの熱延板焼鈍を行い、板厚0.35mmまで冷間圧延を行い、引き続き10%H2-90%N2雰囲気にて10s間仕上焼鈍を行った後、雰囲気のN2分圧を0〜100%に変化させて850℃×3hrの焼鈍を行い、窒化処理により表層部の高強度化を図って、疲労試験を行った。疲労試験は、仕上焼鈍後と窒化処理後の鋼板より平行部の幅5mm、長さ150mmのサンプルを打ち抜きにより作製し、応力比0.1、周波数20Hzの部分片振り(引張り-引張り)で行い、繰り返し数107回において破壊が生じない応力振幅、すなわち疲労限を求めた。
図1に、鋼板表面から5μmの領域でのビッカース硬度HVSと板厚中心部のビッカース硬度HVCの比(HVS/HVC)と疲労限の関係を示す。HVS/HVCが1.3以上となった場合に330MPa以上の疲労限が得られることがわかる。この原因を調査するため疲労亀裂のイニシエーションサイトであるバリの観察を行ったところ、窒化処理により表層部の強度を高めた材料ではバリ高さが小さくなっており、このバリ高さの減少とイニシエーションサイト近傍の高強度化により疲労亀裂の発生が抑制されたものと考えられる。
次に、表面からの強度を向上させた領域の深さと疲労限との関係を調査するため、以下の検討を行った。Si:2.8%、Mn:0.18%、P:0.01%、Al:0.50%、N:0.0020%とした鋼を実験室で溶解し、熱間圧延後、1000℃×30sの熱延板焼鈍を行い、板厚0.35mmまで冷間圧延を行い、引き続き10%H2-90%N2雰囲気にて10s間仕上焼鈍を行った後、100%N2雰囲気にて850℃×0〜10hrの焼鈍を行い、窒化処理により表層部の高強度化を図って、上記の疲労試験を行って疲労限を求めた。また、25cmエプスタイン試験片を用いてW10/400を測定した。
図2に、板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域の鋼板表面からの範囲と疲労限および鉄損との関係を示す。板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域の鋼板表面からの範囲が5μm未満では、疲労限を向上させる効果が小さいことがわかる。一方、この領域の鋼板表面からの範囲が50μmを超えると鉄損が増大する。以上のことから、板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域の範囲は鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmである必要がある。
表層部の硬化された領域の窒素量を調査するため、鋼板表面より所定の領域範囲まで電解抽出を行い、析出物としての窒素量と固溶している窒素量を求め、両者を合わせたトータルの窒素量を求めた。その結果、硬度と窒素量には良い相関が認められ、HVS/HVC≧1.3の領域の窒素量は0.01%以上であることが明らかとなり、0.02%以上にすることにより疲労強度がさらに向上することが明らかとなった。なお、窒化処理は打ち抜き加工後に行ってもよいが、バリ高さの減少の観点からは打ち抜き前に施すことが好ましい。
このような表層部を高強度化する手法としては浸炭処理も有効である。この場合も高強度化される領域のC量を0.01%以上、より好ましくは0.02%以上とする。
窒化処理や浸炭処理を施す前の電磁鋼板の成分、すなわち鋼板の板厚中心部の値で代表される成分の含有量は、次のように限定する必要がある。
Si:鋼板の固有抵抗を上げ、鉄損を低下させるのに有効な元素であるが、4%を超えると飽和磁束密度の低下にともない低磁場における磁束密度を低下させるので、Si量は4%以下とし、好ましくは0.5%以上とする。
Mn:熱間圧延時の赤熱脆性を防止するために0.05%以上にする必要があるが、5%を超えると磁束密度が低下するので、Mn量は0.05〜5%とする。
Al:Siと同様に、鋼板の固有抵抗を上げ、鉄損を低下させるのに有効な元素であるが、3%を超えると飽和磁束密度の低下にともない低磁場における磁束密度を低下させるので、Al量は3%以下とし、好ましくは0.2%以上とする。
残部はFeおよび不可避的不純物である。
また、C、P、S、Nの含有量は、次のようにすることが好ましい。
C:炭化物を形成し、磁気特性を劣化させるため、C量は0.008%以下とすることが好ましい。
P:鋼板の打抜き加工性を改善するために有効な元素であるが、0.2%を超えると鋼板が脆化するので、P量は0.2%以下とし、好ましくは0.005%以上とする。
S:硫化物を形成し、磁気特性を劣化させるため、S量は0.02%以下とする。
N:AlNとして析出し、鉄損を増大させるので、N量は0.008%以下とする。
さらに、これらの元素に加え、磁気特性向上のために、Sn:0.002〜0.05%、Sb:0.001〜0.05%、Ni:0.01〜5%、Cu:0.01〜2%、Co:0.05〜5%、Cr:0.1〜5%のうちから選ばれた少なくとも1種の元素を含有させることが好ましい。
本発明の無方向性電磁鋼板においては、成分および鋼板表層部の硬度が所定の範囲内にあれば、鋼板表層部の硬度調整以外は、通常の製造方法を適用できる。すなわち、転炉で吹練した溶鋼を脱ガス処理して所定の成分に調整し、鋳造、熱間圧延を行い、次いで、必要に応じて熱延板焼鈍を行い、一回の冷間圧延、もしくは中間焼鈍をはさんだ2回以上の冷間圧延により所定の板厚とした後に、仕上焼鈍を行う。仕上焼鈍後、窒化処理や浸炭処理を施すことにより、表層部のみを高強度化することが可能である。なお、窒化処理や浸炭処理は熱延板焼鈍の段階で行っても構わない。
また、スラブ段階で表層部に高強度材をクラッドすることにより、最終製品の表層部の硬度を高めることも可能である。表層へのクラッド材として、例えば、Ti、Nb等の析出強化を活用した材料やSi、Mn、Al等の固溶強化を活用した材料を用いることが可能である。
さらに、仕上焼鈍板にNiメッキを施し、拡散処理を行うことにより鋼板の表層部のNi量を高めることにより表層部の強度を高めることも可能である。
転炉で吹練した後に脱ガス処理を行って表1に示す成分に調整した鋼No.A〜Kをスラブに鋳造後、スラブを1100℃で1時間加熱した後、板厚2.0mmまで熱間圧延を行った。熱間圧延の仕上温度は800℃、巻取温度は610℃とし、巻取り後は、酸洗し、1000℃×30sの熱延板焼鈍を施した。その後、板厚0.35mmまで冷間圧延を行い、表2に示す仕上焼鈍温度で30秒間の仕上焼鈍を行い、さらに表2に示す窒化処理条件で窒化処理を施して鋼板No.1〜17を作製した。そして、板厚方向のビッカース硬度(荷重10g)、N量の測定や、上記の方法で磁気特性(W10/400、B50)および疲労限の測定を行った。
結果を表2に示す。成分および鋼板表層部の硬度を本発明の範囲内に制御した発明例である鋼板No.3〜6、9〜14では、B50が1.60T以上、W10/400が23W/kg以下で、330MPa以上の疲労限が得られることがわかる。
Figure 2008031490
Figure 2008031490
転炉で吹練した後に脱ガス処理を行って表3に示す成分に調整した鋼No.Lをスラブに鋳造後、スラブを1100℃で1時間加熱した後、板厚2.3mmまで熱間圧延を行った。熱間圧延の仕上温度は800℃、巻取温度は610℃とし、巻取り後は、酸洗し、1000℃×30sの熱延板焼鈍を施した。その後、板厚0.35mmまで冷間圧延を行い、表4に示す仕上焼鈍温度で30秒間の仕上焼鈍を行い、さらに表4に示す浸炭処理条件で浸炭処理を施して鋼板No.18〜24を作製した。そして、板厚方向のビッカース硬度(荷重10g)、C量の測定や、上記の方法で磁気特性(W10/400、B50)および疲労限の測定を行った。
結果を表4に示す。成分および鋼板表層部の硬度を本発明の範囲内に制御した発明例である鋼板No.20〜23では、B50が1.60T以上、W10/400が23W/kg以下で、330MPa以上の疲労限が得られることがわかる。
Figure 2008031490
Figure 2008031490
鋼板表面から5μmの領域でのビッカース硬度HVSと板厚中心部のビッカース硬度HVCの比(HVS/HVC)と疲労限の関係を示す図である。 板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域の鋼板表面からの範囲と疲労限および鉄損との関係を示す図である。

Claims (4)

  1. 質量%で、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、Al:3%以下、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ板厚中心部のビッカース硬度の1.3倍以上の硬度を有する領域が鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの範囲に及ぶ無方向性電磁鋼板。
  2. 板厚中心部の組成が、質量%で、C:0.008%以下、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、P:0.2%以下、S:0.02%以下、Al:3%以下、N:0.008%以下、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの領域のN量が0.01%以上である無方向性電磁鋼板。
  3. 板厚中心部の組成が、質量%で、C:0.008%以下、Si:4%以下、Mn:0.05〜5%、P:0.2%以下、S:0.02%以下、Al:3%以下、N:0.008%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ鋼板表面から板厚中心部に向かって5〜50μmの領域のC量が0.01%以上である無方向性電磁鋼板。
  4. さらに、質量%で、Sn:0.002〜0.05%、Sb:0.001〜0.05%、Ni:0.01〜5%、Cu:0.01〜2%、Co:0.05〜5%、Cr:0.1〜5%のうちから選ばれた少なくとも1種の元素を含有する請求項1から3のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板。
JP2006202681A 2006-07-26 2006-07-26 無方向性電磁鋼板 Active JP5181439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202681A JP5181439B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 無方向性電磁鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202681A JP5181439B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 無方向性電磁鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008031490A true JP2008031490A (ja) 2008-02-14
JP5181439B2 JP5181439B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=39121242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006202681A Active JP5181439B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 無方向性電磁鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5181439B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2679695A1 (en) * 2011-02-24 2014-01-01 JFE Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet and method for manufacturing same
US20140030135A1 (en) * 2011-04-13 2014-01-30 Nippon Steel Corporation High-strength non-oriented electrical steel sheet
WO2020188812A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
JPWO2021029014A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18
JP2021038458A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR20210080726A (ko) * 2019-12-20 2021-07-01 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
WO2024122829A1 (ko) * 2022-12-08 2024-06-13 주식회사 포스코 열연 무방향성 전기강판 및 그의 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11229094A (ja) * 1998-02-10 1999-08-24 Nippon Steel Corp セミプロセス無方向性電磁鋼板
JP2000355740A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Nkk Corp 絶縁被膜密着性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JP2001335843A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Nkk Corp 磁性焼鈍後のヒステリシス損特性に優れた電動パワーステアリングモータコア用鋼板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11229094A (ja) * 1998-02-10 1999-08-24 Nippon Steel Corp セミプロセス無方向性電磁鋼板
JP2000355740A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Nkk Corp 絶縁被膜密着性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
JP2001335843A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Nkk Corp 磁性焼鈍後のヒステリシス損特性に優れた電動パワーステアリングモータコア用鋼板の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2679695A1 (en) * 2011-02-24 2014-01-01 JFE Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet and method for manufacturing same
EP2679695A4 (en) * 2011-02-24 2014-10-29 Jfe Steel Corp NON-ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
US20140030135A1 (en) * 2011-04-13 2014-01-30 Nippon Steel Corporation High-strength non-oriented electrical steel sheet
US9362032B2 (en) * 2011-04-13 2016-06-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength non-oriented electrical steel sheet
US11952641B2 (en) 2019-03-20 2024-04-09 Nippon Steel Corporation Non oriented electrical steel sheet
JPWO2020188812A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24
WO2020188812A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
EP3943632A4 (en) * 2019-03-20 2022-07-27 Nippon Steel Corporation NON-ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET
CN113574194A (zh) * 2019-03-20 2021-10-29 日本制铁株式会社 无方向性电磁钢板
JP7173286B2 (ja) 2019-03-20 2022-11-16 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
JPWO2021029014A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18
WO2021029014A1 (ja) * 2019-08-13 2021-02-18 日産自動車株式会社 電磁鋼板
JP7209950B2 (ja) 2019-08-13 2023-01-23 日産自動車株式会社 電磁鋼板
JP2021038458A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7056699B2 (ja) 2019-08-30 2022-04-19 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR102325011B1 (ko) 2019-12-20 2021-11-11 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP2023507777A (ja) * 2019-12-20 2023-02-27 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR20210080726A (ko) * 2019-12-20 2021-07-01 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
WO2024122829A1 (ko) * 2022-12-08 2024-06-13 주식회사 포스코 열연 무방향성 전기강판 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5181439B2 (ja) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108463569B (zh) 无取向性电磁钢板及其制造方法
EP3533890B1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and method for producing same
EP3572545B1 (en) Non-oriented electromagnetic steel sheet and production method therefor
JP6738056B1 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5181439B2 (ja) 無方向性電磁鋼板
JP6319465B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5200376B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2007186791A (ja) 高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2020521044A (ja) 電気モータ用の無方向性電磁鋼帯
JP2005264315A (ja) 電磁鋼板とその製造方法
JP2011162821A (ja) 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
KR102683224B1 (ko) 무방향성 전자 강판
JP2009167480A (ja) エッチング加工用無方向性電磁鋼板とモータコアの製造方法
JP2006009048A (ja) 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2007031755A (ja) 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2000129410A (ja) 磁束密度の高い無方向性電磁鋼板
TWI688658B (zh) 無方向性電磁鋼板
JP2010150667A (ja) 電磁鋼板とその製造方法
JP2004099926A (ja) 高強度軟磁性ステンレス鋼およびその製造方法
JP2014091850A (ja) 電磁鋼板
JP7040109B2 (ja) 無方向性電磁鋼板
JP4852804B2 (ja) 無方向性電磁鋼板
JP3952762B2 (ja) 鉄損およびかしめ性に優れた無方向性電磁鋼板
JP2011256426A (ja) 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2003342698A (ja) 高周波鉄損の優れた高張力無方向性電磁鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120321

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121231

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5181439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250