JP2008020235A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008020235A5
JP2008020235A5 JP2006190256A JP2006190256A JP2008020235A5 JP 2008020235 A5 JP2008020235 A5 JP 2008020235A5 JP 2006190256 A JP2006190256 A JP 2006190256A JP 2006190256 A JP2006190256 A JP 2006190256A JP 2008020235 A5 JP2008020235 A5 JP 2008020235A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
reduced image
defect
reduced
inspection apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006190256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008020235A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006190256A priority Critical patent/JP2008020235A/ja
Priority claimed from JP2006190256A external-priority patent/JP2008020235A/ja
Publication of JP2008020235A publication Critical patent/JP2008020235A/ja
Publication of JP2008020235A5 publication Critical patent/JP2008020235A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 検査対象物を撮像して2次元の画像情報を生成する画像生成手段と、
    前記画像情報に対応した画像よりも画像サイズを縮小した縮小画像情報を前記画像情報から生成する縮小画像生成手段と、
    前記縮小画像情報を用いて前記検査対象物上の欠陥を抽出する欠陥抽出手段と、
    を備えたことを特徴とする欠陥検査装置。
  2. 前記縮小画像生成手段は、前記画像情報から第1の縮小画像情報を生成し、該第1の縮小画像情報に対応した画像よりも画像サイズを縮小した第2の縮小画像情報を前記第1の縮小画像情報から生成することを特徴とする請求項1に記載の欠陥検査装置。
  3. 前記欠陥抽出手段は、前記縮小画像生成手段によって生成された、前記縮小画像情報と同一の画像サイズを有する参照用画像情報と前記縮小画像情報を比較し、前記検査対象物上の欠陥を抽出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の欠陥検査装置。
  4. 前記欠陥抽出手段は、前記検査対象物上に所定の周期パターンが形成されている場合に、前記周期パターンに応じた検査領域を一単位として、前記縮小画像情報内で異なる前記検査領域の画像情報を比較し、前記検査対象物上の欠陥を抽出することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  5. 前記縮小画像生成手段によって2以上の前記縮小画像情報が生成された場合に、前記欠陥抽出手段は、前記検査対象物上の欠陥を抽出する処理を、各々の前記縮小画像情報に対して個別に行うことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  6. 前記欠陥抽出手段による欠陥抽出の結果は、前記画像情報に対応した画像における欠陥の位置、面積、フェレ径、周囲長、円形度、分類結果、予め設定された検査領域に対する以降の処理の可否を示す判定結果、及び前記検査対象物に対する以降の処理の可否を示す判定結果のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  7. 前記縮小画像生成手段は、離散ウェーブレット変換により前記縮小画像情報を生成することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  8. 前記縮小画像生成手段は、前記画像情報に濃淡モフォロジー処理を実施することにより生成される画像情報の画像サイズを縮小して前記縮小画像情報を生成することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  9. 前記縮小画像生成手段は、前記画像情報に対応した画像を所定のブロックに分割し、前記縮小画像情報に対応した画像の画素を前記ブロックに対応させ、該画素の輝度を、前記ブロック内の画素の輝度の平均値に基づいて決定することにより、前記縮小画像情報を生成することを特徴とする請求項1〜請求項のいずれかに記載の欠陥検査装置。
  10. 前記縮小画像生成手段は、前記縮小画像情報に対応した画像の画素の輝度を、該画素に対応した前記ブロック内の画素の輝度のうち、前記平均値との差が最大となる輝度に決定することを特徴とする請求項に記載の欠陥検査装置。
  11. 検査対象物を撮像して2次元の画像情報を生成するステップと、
    前記画像情報に対応した画像よりも画像サイズを縮小した縮小画像情報を前記画像情報から生成するステップと、
    前記縮小画像情報を用いて前記検査対象物上の欠陥を抽出するステップと、
    を備えたことを特徴とする欠陥検査方法。
JP2006190256A 2006-07-11 2006-07-11 欠陥検査装置及び欠陥検査方法 Pending JP2008020235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190256A JP2008020235A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 欠陥検査装置及び欠陥検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190256A JP2008020235A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 欠陥検査装置及び欠陥検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008020235A JP2008020235A (ja) 2008-01-31
JP2008020235A5 true JP2008020235A5 (ja) 2009-08-27

Family

ID=39076294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006190256A Pending JP2008020235A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 欠陥検査装置及び欠陥検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008020235A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169423A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 シャープ株式会社 パターン検査装置およびパターン検査方法
JP2015059855A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 セントラル硝子株式会社 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
JP2016115331A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 キヤノン株式会社 識別器生成装置、識別器生成方法、良否判定装置、良否判定方法、プログラム
WO2016092783A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for processing information, discriminator generating apparatus, method for generating discriminator, and program
JP6591348B2 (ja) * 2016-06-03 2019-10-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 検査方法
US10685432B2 (en) 2017-01-18 2020-06-16 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus configured to determine whether an abnormality is present based on an integrated score, information processing method and recording medium
JP7332941B2 (ja) * 2019-06-06 2023-08-24 日本電信電話株式会社 画像処理装置、変換装置、画像処理方法、変換方法、及びプログラム
US20220301136A1 (en) 2019-08-23 2022-09-22 Hitachi High-Tech Corporation Defect Inspection Method and Defect Inspection Device
CN113688828B (zh) * 2021-07-23 2023-09-29 山东云海国创云计算装备产业创新中心有限公司 一种坏元识别方法及相关装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486956A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Nippon Seiko Kk パターン検査装置
JP3415943B2 (ja) * 1994-09-29 2003-06-09 オリンパス光学工業株式会社 欠陥種別判定装置及びプロセス管理システム
JPH10160632A (ja) * 1996-10-04 1998-06-19 Advantest Corp 画像処理方法
JP3606430B2 (ja) * 1998-04-14 2005-01-05 松下電器産業株式会社 画像整合性判定装置
JP2006258713A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp シミ欠陥検出方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008020235A5 (ja)
WO2015069824A3 (en) Diagnostic system and method for biological tissue analysis
JP2008148298A5 (ja)
EP2375361A3 (en) Methods and apparatus to detect differences between images
MY188165A (en) System and method for inspecting a wafer
JP2006086742A5 (ja)
JP2009116778A5 (ja)
EP1871088A3 (en) Method and appparatus for image processing
JP2009199126A5 (ja)
JP2008277730A5 (ja)
CN110189290A (zh) 基于深度学习的金属表面细微缺陷检测方法及装置
JP2010056689A5 (ja)
JP2007274213A5 (ja)
JP2012104932A5 (ja)
TW200636207A (en) Method for examining land pattern and apparatus for examining the same
JP5849397B2 (ja) 表面欠陥検出装置および表面欠陥検出方法
JP2009010460A5 (ja)
JP2011174896A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2011191860A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置、撮像処理方法及びプログラム
JP2017227474A (ja) 照明装置、及び、画像検査装置
KR101751681B1 (ko) 이물질 검출 시스템
JP2012100245A5 (ja)
JP2004212392A (ja) 表面検査方法
EP2192378A3 (en) System, apparatus, method, and computer program product for determining spatial characteristics of an object using a camera and a search pattern
JP2008070242A (ja) ノイズ除去方法および装置、ムラ欠陥検査方法および装置