JP2008016474A - 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料 - Google Patents

優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2008016474A
JP2008016474A JP2006183095A JP2006183095A JP2008016474A JP 2008016474 A JP2008016474 A JP 2008016474A JP 2006183095 A JP2006183095 A JP 2006183095A JP 2006183095 A JP2006183095 A JP 2006183095A JP 2008016474 A JP2008016474 A JP 2008016474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric conversion
conversion material
metal oxynitride
thermoelectromotive force
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006183095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5024745B2 (ja
Inventor
Yuji Mikami
祐史 三上
Koyo Ozaki
公洋 尾崎
Keizo Kobayashi
慶三 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2006183095A priority Critical patent/JP5024745B2/ja
Priority to US11/773,104 priority patent/US7771626B2/en
Priority to EP07012966A priority patent/EP1876656B1/en
Publication of JP2008016474A publication Critical patent/JP2008016474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5024745B2 publication Critical patent/JP5024745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/85Thermoelectric active materials
    • H10N10/851Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions
    • H10N10/855Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions comprising compounds containing boron, carbon, oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/002Compounds containing, besides titanium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58007Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3886Refractory metal nitrides, e.g. vanadium nitride, tungsten nitride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】毒性が少なく存在量の多い元素により構成され、耐熱性、化学的耐久性等に優れ、しかも高い熱電変換効率を有する新規なn型熱電変換材料を提供する。
【解決手段】一般式:Ti1−x(式中、Aは周期表における第4周期及び第5周期の遷移金属からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素であり、0≦x≦0.5; 0.5≦y≦2;0.01≦z≦0.6である)で表される組成を有し、500℃以上において絶対値が30μV/K以上の熱起電力を有する金属酸窒化物熱電変換材料。
【効果】上記金属酸窒化物からなる新規なn型熱電変換材料、熱電変換素子及び熱電変換モジュールを提供することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、金属酸窒化物からなる熱電変換材料に関するものであり、更に詳しくは、n型熱電変換材料として優れた性能を有する金属酸窒化物、該金属酸窒化物からなるn型熱電変換材料、熱電変換素子、及び熱電発電モジュールに関するものである。
我が国では、一次供給エネルギーからの有効なエネルギーの得率は30%程度しかなく、約70%ものエネルギーを熱として大気中に廃棄している。また、工場やごみ焼却場などにおいて燃焼により生ずる熱も、その殆どが他のエネルギーに変換されることなく大気中に廃棄されている。このように、我々人類は、膨大な熱エネルギーを無駄に廃棄しており、限りある化石燃料の燃焼などの行為から僅かなエネルギーしか獲得していない。
エネルギーの得率を向上させるためには、大気中に廃棄されている熱エネルギーを利用できるようにすることが必要である。そのための有効な一つの技術手段として、熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換する熱電変換がある。熱電変換とは、ゼーベック効果を利用したものであり、熱電変換材料の両端に温度差を発生させることにより、熱起電力を生じさせて発電を行うエネルギー変換法である。
熱電発電では、例えば、熱電変換材料の一端を廃熱により生じた高温部に配置し、もう一端を大気中(室温部)に配置して、それぞれの両端に導線を接続するだけで電力を得ることができる。つまり、一般的な発電装置に必要なモータやタービンなどの可動部品は不要である。このため、設備コストも安く、燃焼などによるガスの排出もなく、熱電変換材料が劣化するまで継続的に発電を行うことができる。
このような長所から、熱電発電は、今後予測されるエネルギー資源の枯渇という重大な問題に対する解決策の一端を担う技術して期待されている。熱電発電を汎用的に実現するためには、高い熱電変換効率を有し、耐熱性、化学的耐久性などに優れた熱電変換材料を大量に供給することが必要となる。
現在、高い熱電変換効率を有する物質としては、金属間化合物が知られている。しかしながら、金属間化合物の熱電変換効率は、最大でも10%程度であり、空気中では約300℃以下の温度でしか利用できない。また、金属間化合物からなる熱電変換材料には、毒性元素や希少元素を構成元素とするものが多く、安全性や発電コストの問題から汎用的な実用化は困難である。
このため、廃熱を利用する熱電変換は未だ実用化されるには至っていない。高い熱電変換効率を有し、しかも毒性が少なく、存在量の多い元素により構成され、耐熱性、化学的耐久性などに優れた材料の開発が切望されている。
近年、高い熱電変換効率を有する材料として、Ca、Biなどを含有するCo系複合酸化物の「高いゼ−ベック係数と高い電気伝導度を有する複合酸化物」が報告されている(特許文献1)。これらの複合酸化物は、優れた熱電特性を示すことに加えて、存在量の多い元素より構成され、耐熱性、化学的耐久性に優れることから、実用化が容易な材料として期待されている。
しかし、これらのCo系複合酸化物は、p型の電気的特性を有し、n型の特性は示さない。一般的に熱電変換素子を構成するには、p型とn型の双方の熱電材料が必要である。その理由として、温度差を付けた場合に、高温側が負の熱起電力を発生するp型材料と、反対に高温側が正の熱起電力を発生するn型材料を組み合わせることにより、p型もしくはn型単独で発電を行った場合に比べて、倍以上の効率が得られるためである。そこで、n型の高い熱電変換特性を有し、更に耐熱性、化学的耐久性に優れた熱電変換材料の開発が必要とされている。
一般的に、耐熱性、化学的耐久性に優れた材料としては、遷移金属などの酸化物材料が挙げられる。その様な酸化物材料のうちでn型熱電変換材料としては、「チタン酸化物熱電変換材料」のTiO(ただし、1.89≦x<1.94、1.94<x<2)や、「熱電変換材料、熱電変換素子及びこれを用いる熱電発電素子」のTi(ただし、Mは、Ta、Nb及びVから選ばれた少なくとも1種:0.78≦x≦1.0、0.005≦y≦0.18、0.01<y/x)が検討されている(特許文献2及び3)。しかし、Nを含む組成については、これまでに検討されていない。
特許第3069701号公報 特開2006−100683号公報 特開2005−276959号公報
このような状況の中で、本発明者らは、上記従来技術に鑑みて、新しい熱電変換材料について、鋭意研究を重ねてきた結果、Ti、O、Nを含む特定組成を有する金属酸窒化物、及びこの一部が他の元素で置換された金属酸窒化物は、高い熱起電力、良好な電気伝導性、低い熱伝導率を同時に有するものであり、熱電変換材料としての利用に適した高い熱電変換効率を有するものであることを見出し、ここに、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、n型の高い熱電変換効率を有し、しかも毒性が少なく、存在量の多い元素により構成され、耐熱性、化学的耐久性等に優れた新規な熱電変換材料を提供することを目的とするものである。また、本発明は、下記の一般式で表される組成を有する金属酸窒化物、n型熱電変換材料、熱電変換素子、及び熱電発電モジュールを提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するための本発明は、以下の技術的手段から構成される。
(1)一般式:Ti1−x(式中、Aは周期表における第4周期及び第5周期の遷移金属からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素であり、0≦x≦0.5;0.5≦y≦2.0;0.01≦z≦0.6である)で表される組成を有し、不可避なるその他の元素を含む金属酸窒化物からなることを特徴とする熱電変換材料。
(2)上記一般式において、Aが、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Zr及びNbからなる群から選ばれた少なくとも一種の元素である、前記(1)記載の熱電変換材料。
(3)500℃以上において絶対値が30μV/K以上の熱起電力を有する、前記(1)又は(2)記載の熱電変換材料。
(4)500℃以上において10mΩcm以下の電気抵抗率を有する、前記(1)又は(2)記載の熱電変換材料。
(5)500℃以上において10W/mK以下の熱伝導率を有する、前記(1)又は(2)記載の熱電変換材料。
(6)金属酸窒化物が、多結晶体である、前記(1)から(5)のいずれかに記載の熱電変換材料。
(7)熱電変換材料が、n型熱電変換材料である、前記(1)から(6)のいずれかに記載の熱電変換材料。
(8)前記(7)に記載のn型熱電変換材料を含むことを特徴とする熱電変換素子又は熱電変換モジュール。
次に、本発明について更に詳細に説明する。
本発明の熱電変換材料を構成する金属酸窒化物は、一般式:Ti1−xで表される組成を有するものである。上記一般式において、Aは周期表における第4周期及び第5周期の遷移金属からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素である。特にAは、周期表においてTiにより近いV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Zr及びNbからなる群から選ばれた少なくとも一種の元素であることが好ましい。
また、式中、x値は、0.0≦x≦0.5であり、x値が0.5を超える範囲では熱電特性に影響を与える不純物相が析出し、十分な熱電効果を発揮する物質は得られない。y値は、0.5≦y≦2.0であり、y値が2.0を上回る範囲では安定した物質は得られず、y値が0.5を下回る範囲では熱起電力が著しく低下し、十分な熱電効果を発揮する物質は得られない。特に、y値は1.5≦y≦1.9であることが好ましく、大きな熱起電力と低い電気抵抗率を同時に併せ持つ、高い熱電効果を発揮する物質とすることができる。
z値は、0.01≦z≦0.6であり、z値が0.01を下回る範囲では電気抵抗率が著しく増大し、十分な熱電効果を発揮する物質は得られない。z値が0.6を上回る範囲では著しく熱起電力が低下し、十分な熱電効果を発揮する物質は得られない。特に、z値は、0.1≦z≦0.5であることが好ましく、大きな熱起電力と低い電気抵抗率を同時に併せ持つ、高い熱電効果を発揮する物質とすることができる。
また、上記一般式において、x値が0を上回る場合には、A成分が必須の成分となり、成分の種類、量などを適宜調整することによって、x=0の金属酸窒化物と比較して、熱起電力を向上させることや、電気抵抗率、熱伝導率を低減させることができ、有用性の高い熱電変換材料となる。
上記一般式で表される金属酸窒化物は、負の熱起電力を有するものであり、該金属酸窒化物からなる材料の両端に温度差を生じさせた場合に、熱起電力により生じる電位が、高温側の方が低温側に比べて高くなるn型熱電変換材料としての特性を示すものである。具体的には、該金属酸窒化物は、高温において負の熱起電力を示し、例えば、500℃という高温において、絶対値が30μV/K以上の熱起電力を生じるものである。また、これを上回る温度においても、温度の上昇と共に熱起電力の絶対値は増加する傾向を示す。
更に、該金属酸窒化物は、良好な電気伝導性を示し、500℃において、10mΩcm以下の低い電気抵抗率を示す。また、これを上回る温度においても、温度の上昇と共に電気抵抗率が増加する傾向を示す場合があるものの、同様に低い電気抵抗率を保つことができる。更に、該金属酸窒化物は、熱伝導性が低く、該金属酸窒化物からなる材料を、温度差を与えるために熱源に接触させた場合に、熱エネルギーの無用な流出を抑えることができ、高効率で電力へと変換することができる。具体的には、該金属酸窒化物の熱伝導率は、500℃において、10W/mK以下の低い値を示す。また、これを上回る温度においても、温度の上昇と共に熱伝導率が増加する傾向を示す場合があるものの、同様に低い熱伝導率を保つことができる。
本発明の金属酸窒化物は、例えば、目的とする金属酸窒化物の元素成分比率と同様の元素成分比率となるように、原料物質を混合し、焼成することによって製造することができる。原料物質としては、焼成により金属酸窒化物を形成し得るものであれば特に限定されず、元素単体、酸化物、窒化物等を使用することができる。例えば、Ti源としては、チタン(Ti)、一酸化チタン(TiO)、三二酸化チタン(Ti)、二酸化チタン(TiO)、窒化チタン(TiN)等を使用することができる。その他の遷移元素についても同様に、元素単体、酸化物、窒化物等を用いることができる。また、本発明の金属酸窒化物の構成元素を二種以上含む化合物を使用することも可能である。上記した原料物質は、各元素源の物質について、一種単独又は二種以上混合して用いることができる。
O及びNについては、酸化チタン(TiO)や窒化チタン(TiN)など遷移元素の酸化物や窒化物等を原料とすることにより供給することができる。また、OやNを含む雰囲気ガス中での熱処理によっても供給することも可能である。例えば、O源としては、酸素ガス、オゾン等を使用できる。また、N源としては、窒素ガス、アンモニアガス等を使用できる。これらの雰囲気ガスは、一種単独又は二種以上混合して用いることができる。更に、これらの雰囲気ガスは、ヘリウムガスやアルゴンガス等の不活性ガスと混合して用いることもできる。
焼成温度及び焼成時間については、目的とする金属酸窒化物が形成される条件とすれば良く、特に限定されないが、例えば、800〜1600℃程度の温度範囲において、1分〜20時間程度焼成することが例示される。焼成手段は、特に限定されず、電気加熱炉、ガス加熱炉等の任意の手段を採用することができる。
本発明の熱電変換材料を構成する金属酸窒化物の内で、後述する実施例1〜6で得られた金属酸窒化物の組成分析結果を表1に示す。いずれもTi、O及びNを含む組成を有することが認められる。また、本発明の熱電変換材料を構成する金属酸窒化物は、原料物質に含まれる不純物、及び混合や焼結などの作製過程で汚染物質として不可避なる元素を僅かに含有するが、これらの成分は、熱電特性には影響を与えない。
上記した本発明の金属酸窒化物からなる熱電変換材料は、負の熱起電力を有し、500℃以上において、絶対値が30μV/K以上の熱起電力を示し、且つ10mΩcm以下の低い電気抵抗率を有し、且つ10W/mK以下の低い熱伝導率を有するものであり、n型熱電変換材料として優れた熱電変換性能を発揮できる。更に、該金属酸窒化物は、耐熱性、化学的耐久性等が良好であって、毒性の少ない元素により構成されており、熱電変換材料として実用性の高いものである。
本発明の熱電変換材料を構成する金属酸窒化物は、上記した特性を利用して、高温で用いるn型熱電変換材料として有効に利用することができる。本発明の金属酸窒化物からなる熱電変換材料をn型熱電変換素子として用いた熱電発電モジュールの一例の模式図を図1に示す。該熱電発電モジュールの構造は、公知の熱電発電モジュールと同様であり、高温部用基板、低温部用基板、p型熱電変換材料、n型熱電変換材料、電極、導線等により構成される熱電発電モジュールであり、本発明の金属酸窒化物は、n型熱電変換材料として使用される。
本発明により、次のような効果が奏される。
(1)本発明の金属酸窒化物からなる熱電変換材料は、負の熱起電力、低い電気抵抗率及び低い熱伝導率を有し、更に、耐熱性、化学的耐久性などにも優れた新規熱電変換材料として有用である。
(2)該金属酸窒化物は、この様な特性を利用して、従来の金属間化合物では不可能であった、高温で用いるn型熱電変換材料として有効に利用することができる。
(3)該金属酸窒化物を熱電発電モジュールのn型熱電変換素子としてシステム中に組み込むことにより、これまで廃棄されていた熱エネルギーの有効利用が可能となる。
(4)該金属酸窒化物は、安価で資源的に豊富なTi、O及びNを主な構成元素としており、低コストに大量のn型熱電変換材料を供給することができる。
(5)該金属酸窒化物は、光触媒効果を有する物質と類似の組成であり、高温排気ガス中などで使用することにより、熱電変換効果と光触媒効果とを同時に併せ持つ機能性材料として有用である。
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例によって何ら限定されるものではない。
Ti源及びO源として酸化チタン(TiO)、及びTi源及びN源として窒化チタン(TiN)を用い、総量が3gで組成比がTi:O:N=1:1.8:0.09となる様に原料物質を秤量し、十分に混合した。得られた粉末を、外径30mm、内径10mm、高さ30mmの黒鉛製の型に充填し、40MPaの加圧下にて通電焼結を行った。焼結の雰囲気は10Pa程度の真空中にて行い、1200℃まで加熱した。
得られた金属酸窒化物は、組成式:TiO1.30.05で表されるものであった。得られた金属酸窒化酸化物の100℃から800℃における熱起電力の温度依存性を表すグラフを図2に示す。図2から、この金属酸窒化物が、500℃及びそれ以上の温度において負の熱起電力を有するものであり、高温側が低電位となるn型熱電変換材料であることが確認できた。なお、すべての他の実施例においても、熱起電力は、500℃及びそれ以上の温度において、絶対値が30μV/K以上という高い熱起電力を示し、実施例1と同様の傾向が示された。
また、該金属酸窒化物について、電気抵抗率の温度依存性を示すグラフを図3に示す。図3から、該金属酸窒化物の電気抵抗率は、500℃及びそれ以上の温度において、10mΩcm以下という低い値であることが分かる。なお、すべての他の実施例においても、電気抵抗率は、500℃及びそれ以上の温度において、10mΩcm以下という低い値を示し、実施例1と同様の傾向が示された。
また、該金属酸窒化物について、熱伝導率の温度依存性を示すグラフを図4に示す。図4から、該金属酸窒化物の熱伝導率は、500℃及びそれ以上の温度において、10W/mK以下という低い値であることが分かる。なお、すべての他の実施例においても、熱伝導率は、500℃及びそれ以上の温度において、10W/mK以下という低い値を示し、実施例1と同様の傾向が示された。
実施例2〜7
Ti源及びO源として酸化チタン(TiO)、及びTi源及びN源として窒化チタン(TiN)を用い、総量を3gとして、様々な元素比で原料物質を混合し、実施例1と同様にして、金属酸窒化物を合成した。焼成温度については、目的とする金属酸窒化物に応じて、1000〜1400℃の範囲で設定した。得られた金属酸窒化物は、下記表1に示す通り、組成式:TiOにおいて、yが0.5〜2.0、zが0.01〜0.6の範囲内のものであった。下記表1に、得られた金属酸窒化物における各元素の元素比、500℃における熱起電力、500℃における電気抵抗率及び500℃における熱伝導率を示す。
比較例1
Ti源、O源及びN源として、酸窒化チタン(TiO0.01)を用い、総量を3gとして、焼成温度を1000℃とした以外は実施例1と同様にして、金属酸窒化物を合成した。得られた金属酸窒化物は、組成式:TiO2.00.004で表されるものであった。得られた金属酸窒化物は負の熱起電力を示し、その絶対値は500℃において700μV/Kと非常に大きい値であった。しかし、同金属酸窒化物の電気抵抗率は、500℃において1500mΩcmと非常に高く、熱電変換材料としては適さないことが分かった。
比較例2
Ti源、O源及びN源として、酸窒化チタン(TiO0.02N)を用い、総量を3gとして、焼成温度を1400℃とした以外は実施例1と同様にして、金属酸窒化物を合成した。得られた金属酸窒化物は、組成式:TiO0.010.99で表されるものであった。得られた金属酸窒化物は負の熱起電力を示し、その絶対値は、500℃において10μV/Kと非常に小さい値であり、熱電変換材料としては適さないことが分かった。
実施例1〜7及び比較例2より得られた酸素組成比と熱起電力の関係を図5に示す。この関係より、酸素組成比が0.5を下回る範囲では十分大きな熱起電力は得られないことが分かる。実施例1〜7及び比較例2より得られた窒素組成比と熱起電力の関係を図6に示す。この関係より、窒素組成比が0.6を上回る範囲では十分大きな熱起電力は得られないことが分かる。
以上詳述したように、本発明は、優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料に係るものであり、本発明により、負の熱起電力、低い電気抵抗率及び低い熱伝導率を有し、更に、耐熱性、化学的耐久性などに優れた熱電変換材料を提供することができる。また、本発明により、該金属酸窒化物からなるn型熱電変換素子及び該n型熱電変換素子をシステム中に組み込んだ熱電発電モジュールを提供することができる。
本発明の金属酸窒化物を熱電変換材料として用いる熱電変換素子を模式的に示す図面である。 実施例1で得られた金属酸窒化物の熱起電力の温度依存性を示すグラフである。 実施例1で得られた金属酸窒化物の電気抵抗率の温度依存性を示すグラフである。 実施例1で得られた金属酸窒化物の熱伝導率の温度依存性を示すグラフである。 実施例1〜7及び比較例2より得られた酸素組成比と熱起電力の関係を示すグラフである。 実施例1〜7及び比較例2より得られた窒素組成比と熱起電力の関係を示すグラフである。

Claims (8)

  1. 一般式:Ti1−x(式中、Aは周期表における第4周期及び第5周期の遷移金属からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素であり、0≦x≦0.5;0.5≦y≦2.0;0.01≦z≦0.6である)で表される組成を有し、不可避なるその他の元素を含む金属酸窒化物からなることを特徴とする熱電変換材料。
  2. 上記一般式において、Aが、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Zr及びNbからなる群から選ばれた少なくとも一種の元素である、請求項1記載の熱電変換材料。
  3. 500℃以上において絶対値が30μV/K以上の熱起電力を有する、請求項1又は2記載の熱電変換材料。
  4. 500℃以上において10mΩcm以下の電気抵抗率を有する、請求項1又は2記載の熱電変換材料。
  5. 500℃以上において10W/mK以下の熱伝導率を有する、請求項1又は2記載の熱電変換材料。
  6. 金属酸窒化物が、多結晶体である、請求項1から5のいずれかに記載の熱電変換材料。
  7. 熱電変換材料が、n型熱電変換材料である、請求項1から6のいずれかに記載の熱電変換材料。
  8. 請求項7に記載のn型熱電変換材料を含むことを特徴とする熱電変換素子又は熱電変換モジュール。
JP2006183095A 2006-07-03 2006-07-03 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料 Expired - Fee Related JP5024745B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183095A JP5024745B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料
US11/773,104 US7771626B2 (en) 2006-07-03 2007-07-03 Metal oxynitride material with a superior thermoelectric property
EP07012966A EP1876656B1 (en) 2006-07-03 2007-07-03 Metal oxynitride material with a superior thermoelectric property

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183095A JP5024745B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008016474A true JP2008016474A (ja) 2008-01-24
JP5024745B2 JP5024745B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=38581908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183095A Expired - Fee Related JP5024745B2 (ja) 2006-07-03 2006-07-03 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7771626B2 (ja)
EP (1) EP1876656B1 (ja)
JP (1) JP5024745B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030238A1 (ja) * 2013-09-02 2015-03-05 日本碍子株式会社 セラミックス材料、および熱スイッチ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100147348A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Monika Backhaus-Ricoult Titania-Half Metal Composites As High-Temperature Thermoelectric Materials
JP4859145B2 (ja) * 2008-12-25 2012-01-25 独立行政法人産業技術総合研究所 エッチングレジスト
WO2018230867A1 (ko) * 2017-06-15 2018-12-20 주식회사 엘지화학 열전 모듈

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08242021A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱電変換材料の製造方法
JP2001274464A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Asahi Glass Co Ltd n型熱電変換材料およびその製造方法
JP2003012327A (ja) * 2001-06-26 2003-01-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 層状アルカリチタン酸塩熱電酸化物材料
US20030216252A1 (en) * 2001-12-21 2003-11-20 Gole James L. Oxynitride compounds, methods of preparation, and uses thereof
JP2005276959A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 熱電変換材料、熱電変換素子およびこれを用いる熱電発電素子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006100683A (ja) 2004-09-30 2006-04-13 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸化物熱電変換材料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08242021A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱電変換材料の製造方法
JP2001274464A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Asahi Glass Co Ltd n型熱電変換材料およびその製造方法
JP2003012327A (ja) * 2001-06-26 2003-01-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 層状アルカリチタン酸塩熱電酸化物材料
US20030216252A1 (en) * 2001-12-21 2003-11-20 Gole James L. Oxynitride compounds, methods of preparation, and uses thereof
JP2005276959A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 熱電変換材料、熱電変換素子およびこれを用いる熱電発電素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030238A1 (ja) * 2013-09-02 2015-03-05 日本碍子株式会社 セラミックス材料、および熱スイッチ
US9656920B2 (en) 2013-09-02 2017-05-23 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic material and thermal switch

Also Published As

Publication number Publication date
EP1876656A2 (en) 2008-01-09
JP5024745B2 (ja) 2012-09-12
US20080121849A1 (en) 2008-05-29
EP1876656B1 (en) 2012-08-22
US7771626B2 (en) 2010-08-10
EP1876656A3 (en) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI400825B (zh) 多元合金之複合材料及其製作方法、熱電元件與熱電模組
JP4745183B2 (ja) 熱電変換材料とそれを用いた熱電変換モジュール
JP2004356607A (ja) 熱電変換材料および熱電変換素子
JP2005116746A (ja) 熱電変換材料及びこれを用いた熱電変換素子
JP2001223393A (ja) 高いゼーベック係数と高い電気伝導度を有する複合酸化物
JP5024745B2 (ja) 優れた熱電変換性能を有する金属酸窒化物熱電変換材料
JP4858976B2 (ja) 複合化した熱電変換材料
JP3968418B2 (ja) n型熱電特性を有する複合酸化物
JP5201691B2 (ja) 酸素を含有した金属間化合物熱電変換材料並びに熱電変換素子乃至熱電変換モジュール
JP2008159680A (ja) Yb−AE−Fe−Co−Sb(AE:Ca、Sr、Ba、Cu、Ag、Au)系熱電変換材料
JP5688815B2 (ja) 熱電変換材料および発電方法
JP5608949B2 (ja) n型熱電変換性能を有する金属材料
JP3069701B1 (ja) 高いゼ―ベック係数と高い電気伝導度を有する複合酸化物
JP4257419B2 (ja) n型熱電変換特性を有する複合酸化物
EP2894681B1 (en) METAL MATERIAL HAVING n-TYPE THERMOELECTRIC CONVERSION PERFORMANCE
JP4221496B2 (ja) n型熱電特性を有する複合酸化物
JP2004186572A (ja) 熱電変換材料および熱電変換素子
JP3923041B2 (ja) 熱電変換材料及びこれを用いた熱電変換素子
JP2007073640A (ja) クラスレート化合物及びそれを用いた熱電変換素子
JP5126723B2 (ja) 熱電変換素子及びその製造方法
JP2007053258A (ja) 炭素をドープしてなる希土類多ホウ化物系熱電変換材料とその製造方法
JP2009087984A (ja) 熱電変換材料およびこれを用いた熱電変換素子
JP2005276959A (ja) 熱電変換材料、熱電変換素子およびこれを用いる熱電発電素子
JP4193940B2 (ja) 優れた熱電変換性能を有する複合酸化物
JP2010228927A (ja) コバルト−マンガン系複合酸化物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110729

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees