JP2007531322A - 互いに適合性を有する薬剤を用いた基板のブラシスクラブおよび近接洗浄乾燥手順、近接基板前処理手順、並びに、その方法、装置、および、システム - Google Patents

互いに適合性を有する薬剤を用いた基板のブラシスクラブおよび近接洗浄乾燥手順、近接基板前処理手順、並びに、その方法、装置、および、システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007531322A
JP2007531322A JP2007506399A JP2007506399A JP2007531322A JP 2007531322 A JP2007531322 A JP 2007531322A JP 2007506399 A JP2007506399 A JP 2007506399A JP 2007506399 A JP2007506399 A JP 2007506399A JP 2007531322 A JP2007531322 A JP 2007531322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wafer
meniscus
proximity
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007506399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531322A5 (ja
Inventor
ラヴキン・マイケル
デラリオス・ジョン・エム.
コロリク・ミカイル
スミス・マイケル・ジー.・アール.
ウッズ・カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research Corp
Original Assignee
Lam Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/816,432 external-priority patent/US7045018B2/en
Application filed by Lam Research Corp filed Critical Lam Research Corp
Publication of JP2007531322A publication Critical patent/JP2007531322A/ja
Publication of JP2007531322A5 publication Critical patent/JP2007531322A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67046Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly scrubbing means, e.g. brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/20Cleaning of moving articles, e.g. of moving webs or of objects on a conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • B08B1/32Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】 基板の表面および背面を洗浄および乾燥するための方法が開示されている。その方法は、ブラシ・近接洗浄および/または乾燥システム(110)を用いて、基板の背面をブラシスクラブする工程を備える。システムは、チャンバ(104)と、作動要素(114)に固定された表面用および背面用の近接ヘッド(110a)および(110b)と、システム制御部(116)とを備える。チャンバは、ウエハ(102)を保持して回転させるよう構成された複数のローラ(108)を備える。その方法は、背面のブラシスクラブ工程の終了後、基板の表面の上に表面用メニスカスを供給する工程を備える。
【選択図】図1A

Description

本発明は、一般に、基板の洗浄および乾燥に関し、特に、基板表面の汚染を低減することにより、半導体基板の洗浄および/または乾燥を改善するためのシステム、装置、および、方法に関する。本発明は、さらに、基板の前処理動作に関連する前処理期間および前処理コストを低減することにより、半導体基板の前処理、洗浄、および/または、乾燥を改善するためのシステム、装置、および、方法に関する。
半導体素子の加工には、数多くの処理動作が含まれる。これらの動作としては、例えば、ドーパントの添加、ゲート酸化物の生成、金属間への酸化物蒸着、メタライゼーション蒸着、フォトリソグラフィ・パターニング、エッチング動作、化学機械研磨(CMP)などが挙げられる。これらの動作によって、粒子や残留物が生成されるため、基板表面に付着した粒子状汚染物質を除去するために、基板表面を洗浄する必要がある。
粒子状汚染物質は、一般に、基板の表面に付着する親和性を有する少量の明確に規定された物質からなる。粒子状汚染物質の例としては、特に、シリコンダスト、シリカ、スラリ残留物、ポリマ残留物、金属片、空気中のちり、プラスチック粒子、およびケイ酸塩粒子など、有機および無機の残留物が挙げられる。このような汚染物質を基板表面に残すと、集積回路素子の性能に悪影響を与える場合があるため、基板表面から粒子状汚染物質を除去することが好ましい。
基板の処理中に、有害な欠陥が引き起こされることがあるため、基板の表面(すなわち、活性側もしくは上面)を洗浄する動作は、典型的な基板洗浄システムおよびプロセスにおいて、比較的優先順位が高い。しかしながら、基板のサイズの増大、および/または、形状のサイズの縮小が進むに連れて、基板の背面(すなわち、非活性側)を十分かつ適切に洗浄および処理することができない場合に、特定の欠陥が生じるようになっている。
基板の背面に汚染物質の粒子が残るという欠点により、基板の背面から基板の表面に粒子状汚染物質が移動することになる。例えば、その移動は、湿式処理工程の間、および/または、基板が処理ツールや測定ツールの間で移動またはその他の操作を施されている間、に起こりうる。さらに、ある処理ツールまたは処理工程に由来する背面の汚染物質が、その後の処理を汚染する場合がある。
一部の基板処理動作では、かかる欠点を排除するために、まず、ローラ型の洗浄装置を用いてウエハの背面をブラシスクラブして、次に、ウエハの表面をコンディショニングする。ローラ型洗浄装置では、回転するブラシをウエハの背面に接触させつつ、洗浄を行う接触面上に流体を供給する。かかる流体の一例として、水酸化アンモニウムと過酸化水素との混合物として規定されるSC1が挙げられる。しかしながら、ブラシスクラブを行うと、洗浄流体SC1が、ウエハの表面に吹き付けられる場合があるため、望ましくない。
この時点で、ウエハの表面は、フッ化水素酸(HF)およびDIWの溶液などのコンディショニング流体を用いて、洗浄モジュール内でコンディショニングされる。ただし、コンディショニング流体は、SC1ブラシスクラブ流体との適合性を持たない。ウエハ表面の二次汚染と、SC1およびHFの不適合性の結果として、洗浄動作の質が低下しうる。
別々の不適合な薬剤を用いてウエハの表面および背面を洗浄すると、ウエハ表面を汚染するだけでなく、用いる薬剤ごとに、流体操作装置と廃棄物処理部とを準備する必要がある。例えば、洗浄チャンバから各薬剤を排除するために、別個の排液管と排気管とを用いることが好ましい。直接的な結果として、ウエハ処理システムの占める面積が余計に増大するだけでなく、システムにおける薬剤操作装置が、非常に複雑になることもある。
このような制限は、複数の薬剤を用いる洗浄装置において基板の表面および背面を洗浄することにより、さらに排除できる。その後、基板の欠陥レベルを下げるために、例えば、脱イオン(DI)水によって、基板の背面および表面をリンスする。このように、基板の表面および背面に残った薬剤の希釈、および/または、基板上の残留粒子状汚染物質の除去が行われる。しかしながら、欠陥レベルの低い基板を生産するには、基板の表面および背面を十分にリンスする必要がある。すなわち、基板の表面および背面は、一定の期間、大量のDI水でリンスしてよいが、その期間は、基板の表面および背面の洗浄および/または処理に掛かる時間と同じくらい長いことが多い。もちろん、基板表面の洗浄および/または処理は、さらに長時間を必要とする場合もある。
さらに、一部の場合には、基板の表面をリンスする際に、基板の表面の特定の状態(例えば、素子の一部が露出されているなど)が、基板表面の状態に悪影響を与えることがある。例えば、シリコン基板をリンスすると、基板表面の露出部分に酸化物の再成長が起きる場合があり、銅基板では、基板の表面および背面をリンスすると、腐食が起きる場合がある。
以上の点から、不適合な薬剤を用いることから生じる二次汚染を最小限に抑えることにより、流体操作装置の簡略化と、基板のスループットの改善とを実現できる基板前処理システム、装置、および、方法が必要とされている。また、基板の表面および背面の処理に関連する時間およびコストを大幅に低減することができる基板表面前処理システム、装置、および、方法が必要とされている。
概して、上述の要求を満たすために、本発明は、不適合な薬剤を用いることから生じる二次汚染を最小限に抑えることにより、流体操作装置の簡略化と、基板のスループットの改善とを実現できる基板表面前処理方法、装置、および、システムを提供する一実施形態では、ブラシスクラブ剤を用いて基板背面にブラシスクラブ動作を実行して、ブラシスクラブ剤と適合性を有する薬剤を用いて基板の表面および背面の近接洗浄および/または乾燥を行うことにより、基板が前処理される。別の実施形態では、本発明は、洗浄動作後にリンス動作を実行する必要をなくすことにより、基板表面の近接前処理動作に関連する時間およびコストを大幅に低減することができる基板表面前処理方法、装置、および、システムを提供する。
本発明は、処理、装置、システム、デバイス、または、方法など、種々の形態で実施できることを理解されたい。以下では、本発明の実施形態をいくつか説明する。
一実施形態では、基板の表面および背面を洗浄および乾燥するための方法が提供されている。その方法は、流体ブラシスクラブ剤を用いて、基板の背面をブラシスクラブする工程を備える。その方法は、さらに、基板の表面で表面用メニスカスを形成すると共に基板の背面で背面用メニスカスを形成する工程を備える。表面用および背面用のメニスカスの形成は、背面のブラシスクラブの後に実行される。その方法は、さらに、表面用および背面用のメニスカスで、基板の表面および基板の背面を走査する工程を備える。表面用および背面用のメニスカスは、それぞれ、流体ブラシスクラブ剤との適合性を有する薬剤を含む。
別の実施形態では、基板の表面および背面を洗浄および乾燥するための別の方法が提供されている。その方法は、流体ブラシスクラブ剤を用いて、基板の背面をブラシスクラブする工程を備える。その方法は、さらに、背面のブラシスクラブ工程の終了後、基板の表面の上に表面用メニスカスを供給する工程を備える。表面用メニスカスは、流体ブラシスクラブ剤との化学的な適合性を有する表面用洗浄剤を含む。
さらに別の実施形態では、基板前処理システムが提供されている。そのシステムは、ブラシと、表面用ヘッドと、背面用ヘッドとを備える。ブラシは、ブラシスクラブ剤を用いて、基板の背面をブラシスクラブするよう構成されている。表面用ヘッドは、基板の表面に近接するよう配置され、背面用ヘッドは、基板の背面に近接するよう配置される。背面用ヘッドは、表面用ヘッドのほぼ反対側に配置される。表面用ヘッドと背面用ヘッドとは、ブラシが基板を離れた時に、対になって基板に適用される。
一実施形態では、基板の表面を前処理するための方法が提供されている。その方法は、メニスカスによって基板の表面を走査する工程と、メニスカスを用いて基板の表面を前処理する工程と、リンス動作を実行することなしに、前処理後の基板の表面に対して、次の前処理動作を実行する工程とを備える。
別の実施形態では、基板の表面を前処理するための方法が提供されている。その方法は、基板の表面の上に第一のメニスカスを供給して、基板の表面を前処理する工程と、前処理後の基板の表面の上に第2のメニスカスを供給して、前処理後の基板の表面に対して、2回目の前処理動作を実行する工程とを備える。第2のメニスカスの供給は、リンス動作を実行することなく、第1のメニスカスの供給のほぼ直後に行われるよう構成されている。
さらに別の実施形態では、基板の表面および背面を前処理するための方法が提供されている。その方法は、基板の表面で表面用メニスカスを形成すると共に基板の背面で背面用メニスカスを形成する工程を備える。その方法は、さらに、表面用メニスカスおよび背面用のメニスカスで、それぞれ、基板の表面および基板の背面を走査する工程を備える。基板の表面および基板の背面を走査する工程は、基板の表面および基板の背面を実質的に洗浄および乾燥するよう構成されている。その方法は、さらに、基板の表面および基板の背面を走査する工程の後に、リンス動作を実行することなしに、基板の表面および基板の背面に対して、次の基板前処理処理を実行する工程を備える。
本発明には、数多くの利点がある。最も顕著な利点としては、ウエハの背面および表面を洗浄する際に、それぞれ、SC1およびHFなど、不適合な薬剤を用いる従来技術と異なり、本発明の実施形態では、適合性を有する薬剤を用いて、ウエハの表面および背面を洗浄および/または乾燥する点が挙げられる。別の利点は、適合性を有する薬剤を用いて、ウエハの表面および背面を洗浄することにより、ブラシスクラブ・近接洗浄前処理システムにおける流体操作装置を簡略化できる点である。本発明のさらに別の利点は、ウエハ表面に対して、ブラシスクラブと近接洗浄および/または乾燥とを実行する際に、互いに適合性を有する薬剤を用いることにより、スクラブ・近接洗浄および/または乾燥チャンバの二次汚染を防止することができる点である。これは、互いに不適合な薬剤を利用しないことにより、装置の占有面積を低減できる点でも有利である。さらに別の利点は、本発明の実施形態は、互いに適合性を有する薬剤の装置内での操作を簡略化することで、各薬剤に対して別個の流体操作部および廃棄物処理部を用いた場合の機械のコストを削減できることである。
本発明のさらに別の利点は、従来技術と異なり、本発明の一部の実施形態では、ウエハの表面および背面が薬剤にさらされるたびに、基板の表面および背面をリンスする必要がないことである。このように、各基板の処理に関連する処理時間およびコストを大幅に削減できる。本発明の別の利点は、近接基板前処理システムを用いてウエハ表面を前処理することにより、ウエハ表面をほぼ同じ状態に保ったまま、前処理動作を実行できることである。例えば、ウエハ表面を水にさらす必要なしに、ウエハ表面を清浄に保ったまま、次の前処理段階に進むことができるため、半導体またはウエハ表面(例えば、金属表面)上での酸化物の再成長を防止することができる。
本発明のその他の態様および利点については、本発明の原理を例示した添付図面を参照しつつ行う以下の詳細な説明から明らかになる。
互いに不適合な薬剤を用いることから生じる二次汚染を最小限に抑えることにより、流体操作装置を簡略化すると共に、基板のスループットを改善することができる発明が提供されている。一実施形態では、ブラシ剤を用いて基板背面にブラシスクラブ動作を実行して、ブラシスクラブ剤と適合性を有する薬剤を用いて基板の表面および背面の近接洗浄および/または乾燥を行うことにより、基板が前処理される。一例では、それぞれ、表面近接ヘッドおよび背面近接ヘッドを用いて、表面メニスカスおよび背面メニスカスによって、実質的に同時に、基板の表面および背面を洗浄および/または乾燥する。一実施形態では、近接ヘッド110は、ウエハ表面に対して、ソース流入口からイソプロピルアルコール蒸気を含む窒素ガス(IPA/N2)を供給し、さらに、真空と処理流体とを提供してよい。一実施形態では、IPA/N2と処理流体とを供給しつつ、ウエハ表面から処理流体とIPA/N2とを除去するために真空を作用させることによって、流体メニスカスが生成される。一実施例では、流体メニスカスは、近接ヘッドとウエハ表面との間に規定される流体の層であってよく、安定した制御可能な方法でウエハ表面にわたって移動されることが可能である。
一実施例では、ブラシスクラブ剤と、ウエハの表面および背面の洗浄に用いられる表面用薬剤および背面用薬剤とは、フッ化水素酸(HF)と脱イオン水(DIW)との溶液である。所望の用途に応じて、ブラシスクラブ剤と表面用および背面用薬剤とのHFの濃度は、等しく、または、異なるように構成されてよい。
本発明は、さらに、基板前処理における動作と動作との間で基板表面をリンスする必要性をほぼ排除することにより、基板表面の前処理に関連するコストおよび処理時間を大幅に低減できる。一実施形態では、基板表面が、薬剤を含むメニスカスを用いて近接ヘッドによって前処理されると、基板表面をリンスする必要なしに、その基板表面に対して、次の基板前処理動作を実行することができる。一例では、近接前処理動作は、基板表面の洗浄および/または乾燥であり、別の実施形態では、近接前処理動作は、自然酸化物の剥離である。さらに別の実施形態では、基板表面は、基板表面上に形成された層を除去して第1のメニスカスによって沈殿残留物を意図的に生成することにより、近接前処理されてよい。その後、ウエハ基板は、第2のメニスカスを用いて、第2のメニスカスの第2の薬剤と沈殿残留物との間に所望の化学反応を引き起こすことにより、近接前処理される。このように、2つの近接前処理動作の間で基板をリンスする必要なく、後の基板前処理動作が実行される。一例では、第1のメニスカスは一方の近接ヘッドで用いられ、第2のメニスカスは第2の近接ヘッドで用いられる。別の実施形態では、ウエハ全体を横切るよう構成された1つの近接ヘッドで、第1のメニスカスと第2のメニスカスとが利用される。一実施例では、ウエハ表面を前処理するための薬剤は、フッ化水素酸(HF)と脱イオン水(DIW)との溶液である。
以下の説明では、本発明の完全な理解を促すために、数多くの具体的な詳細事項が示されている。しかしながら、当業者にとって明らかなように、本発明は、これらの具体的な詳細事項の一部もしくはすべてがなくとも実施可能である。また、本発明が不必要に不明瞭となることを避けるため、周知の処理動作の説明は省略した。
図1は、本発明の一実施形態に従って、代表的なブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システム100を示す簡略な断面図である。ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システム100は、流体操作システム106の上方に配置されたチャンバ104と、作動要素114に固定された表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bと、システム制御部116とを備える。表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、表面用アームおよび背面用アーム126aおよび126bによって、作動要素114に接続されている。一実施形態では、作動要素114は、モータであってよいが、別の実施形態では、作動要素114は、表面用および背面用のアーム126aおよび126bを動かすことができる任意の要素であってよい。さらに、表面用および背面用のアーム126aおよび126bを動かすため、すなわち、チャンバ104の内外に表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを移動させるために、別の構造や技術を用いてよいことも、当業者にとって明らかなことである。
チャンバ104は、ウエハ102を保持して回転させるよう構成された複数のローラ108を備える。一例では、4つのローラ108が用いられており、その内の2つが、ウエハ102を保持するよう構成された安定化部材として機能する。残りの2つのローラ108は、ウエハ102を回転させるよう構成されている。2つの安定化ローラ108は、互いに離れるよう移動されることで、処理すべきウエハ102の挿入を可能にし、その後、元の位置に戻ることで、ウエハ102を保持することができる。図によると、ウエハの表面102aには、汚染物質147と液体146とが付着し、ウエハの背面102bには、汚染物質145が付着している。一例では、ウエハの背面102bには、さらに、液体146’が付着する場合がある。
チャンバ104は、さらに、複数の突起124を有するブラシ122を備える。図1Aに示した実施形態では、ブラシ122は、ウエハ背面102bの下方に、チャンバの底壁104aに近接して配置されているため、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを導入する時に邪魔にならない。チャンバ104は、さらに、廃棄物や余分な流体を排除するための排液/排気流出口132を備える。
チャンバ104の下方に設けられた流体操作システム106は、例えば、摺動機構を用いて、スクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュール101の外に引き出されてよい。流体操作システム106は、排液排気要素106aと、流量操作要素106bとを備える。流量操作要素106bは、ウエハ102の洗浄に用いられる原料薬剤を収容するよう設計された複数の流量制御部118a、118b、および、118cを備える。流量制御部118aないし118cは、それぞれ、ソース流出口124a、124b、および、124cを備える。
同様に、排液/排気要素106aは、チャンバ104から取り除かれた余分な流体、廃棄物、残留物、および、汚染物質を収容するよう設計された廃棄物処理部120を備える。図1Aに示した実施形態では、廃棄物は、廃棄物処理部120に設けられた3つの排液/排気流入口128a、128b、および、128cを通して、廃棄物処理部120に流入する。流量操作部118aないし118cと廃棄物処理部120とに関するさらなる情報と、近接ヘッド110aおよび110bとブラシ122とに対する薬剤の混合および供給について、図1Bを参照して以下で説明する。
本発明の一実施形態に従って、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システム100における薬剤の供給、搬送、および、収集を示す図1Bを参照する。図によると、流量制御部118aに収容された薬剤Aと、流量制御部118bに収容された薬剤Bとが、マニホルド125において適切な濃度で混合される。一例では、原料薬剤Aは原料としてのHFであり、薬剤BはDIWである。すなわち、原料HFとDIWとは、ポンプでマニホルド125に送り込まれた後に、混合されて、所望の濃度の表面用洗浄剤になる。
一例では、システム制御部116が、コンピュータソフトウェアを用いて、薬剤AおよびBの各々の所望の濃度を監視および維持する。一例では、ブラシスクラブ動作中に、原料薬剤AおよびBの混合物(例えば、HFの溶液)は、供給管134を通してブラシ122に供給されてよい。その後、近接洗浄および/または乾燥動作の間に、同じHF溶液が、供給管127を通して表面用近接ヘッド110aに供給されると共に、DIWが、供給管129を通して背面用近接ヘッド110bに供給されてよい。図の実施形態では、HFを適切な濃度でDIWと混合できるように、薬剤AおよびDIWが、ソース流出口124aおよび124bを通して、マニホルド125に供給される。その後、表面用近接ヘッド110aに設けられた流体流入口126aを通してHF溶液が表面用近接ヘッド110aに供給され、背面用近接ヘッド110bに設けられた流体流入口126bを通してDIWが背面用近接ヘッド110bに供給される。
同様に、図によると、薬剤Cは、供給管131および133を通して、それぞれ、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに供給される。図に示すように、薬剤Cは、ソース流出口124cを用いて供給管に送られ、その後、流体流入口126bおよび126b’を通して、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに送られる。一例では、薬剤Cは、イソプロピルアルコール(IPA)蒸気であり、搬送ガスとしてN2を用いる。図からわかるように、流量制御部118aないし118cからの薬剤の流れと、廃棄物処理部120への流れとを制御するために、バルブ117が用いられる。一例では、バルブ117の動作は、システム制御部116によって制御および監視される。
図に示すように、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの上から真空除去された薬剤、汚染物質、および、液体などの廃棄物は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bから、それぞれ、管137および139を通して排出される。真空除去された廃棄物は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに設けられた廃棄物流出口126cおよび廃棄物流出口126c’を通して、管137および139に送られる。その後、廃棄物は、廃棄物流入口128aおよび128bを通して、廃棄物処理部120に搬送される。同様に、ウエハの表面102aおよび背面102bに対するブラシスクラブおよび近接洗浄の動作中にウエハ背面102bに供給された薬剤と、汚染物質とは、チャンバの底壁104aに設けられた廃棄物流出口132を通して、チャンバ104から管130に排出されて、廃棄物流入口128cを通して、廃棄物処理部120に送られる。
一実施形態によると、ブラシスクラブ動作中にウエハ背面102aの洗浄に用いられる薬剤Aは、ウエハ表面102aに対して実行される近接洗浄および/または乾燥動作のための薬剤としても用いられてよい。このように、本発明のブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムは、従来のブラシスクラブモジュールよりも小型であり、占有面積も小さい。さらに、ウエハ背面102bのブラシスクラブ動作と、表面用近接ヘッド120aを用いたウエハ表面102aの洗浄および/または乾燥動作とに、同じ種類の薬剤または適合性のある複数の薬剤を用いることにより、薬剤ごとに別個の廃棄物要素を用いる必要がなくなる。このように、同じ排液および排気要素を用いて、チャンバ104から廃棄流体と汚染物質とを除去することができる。
図2Aの簡略な断面図によると、本発明の一実施形態に従って、本発明のブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システム100において、ブラシ122を用いてウエハ背面102bにブラシスクラブ動作を施す様子が示されている。ウエハ背面102bの洗浄は、ブラシ122をウエハ背面102bに接触させることにより開始される。一実施形態では、チャンバの底壁104aの近傍の高さH1の位置に元々配置されていたブラシ122は、方向136に向かって高さH2の位置に移動される。この時点で、ウエハ102が回転方向140に回転されている状態で、ブラシ122が、回転方向122に回転しながら、ウエハ背面102bを横切って弧状の方向142に移動される間に、ブラシ122ひいてはブラシ138の突起124が、ウエハ背面102bに対して適用される。
図2Aの実施形態では、表面用および背面用のアーム112aおよび112bは、ブラシスクラブ動作を開始する前に、それぞれ対応する表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bをチャンバ104内に移動させる。表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ブラシスクラブ動作を妨害しないように、それぞれ、ローラ108の上方および下方に隣接する位置まで、チャンバ104内に挿入される。このように、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ブラシスクラブ動作の終了後、ほぼすぐに、ウエハの表面102aおよび背面102bの近接洗浄および乾燥を開始することができる。もちろん、別の実施形態では、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ブラシスクラブ動作の開始前、動作中、および、終了後など、任意の適切な時間にチャンバ104内に移動されてよいことは、当業者にとって明らかである。さらに、一実施例では、ウエハの表面および背面は、ブラシスクラブ剤を用いてブラシスクラブされた後で、近接洗浄および/または乾燥動作を受けてよいことも明らかである。
ブラシスクラブ動作が終了すると、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bは、同じ薬剤、または、ブラシスクラブ剤と適合性のある薬剤を用いて、洗浄および/または乾燥されるため、ブラシスクラブ剤によるウエハ表面102aの二次汚染の可能性は大幅に低減される。表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハの表面102aおよび背面102bの洗浄および/または乾燥を終えると、それぞれ、表面用および背面用のアーム112aおよび112bによってチャンバ104の外に搬送される。
代表的な一実施形態では、ブラシ122は、軸に固定されたブラシコアに取り付け可能である。図に示すように、ブラシ122の外面は、複数の突起124で覆われており、それらの突起124は、ブラシスクラブ動作中にウエハ背面102bに接触することで、ウエハ背面102bの上から汚染物質145を除去する。
図2Bは、本発明の一実施形態に従って、ブラシ122を用いたウエハ背面102bのブラシスクラブ動作を示す簡略な平面図である。図に示すように、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、チャンバ104内でウエハ102の縁部に隣接するように配置されるが、背面用の近接ヘッド110bは、弧状の移動方向142にウエハ背面102bを横切って適用されるよう移動されるブラシ122の経路の外側に配置される。図によると、ブラシスクラブ剤が、ウエハ表面102aの上に付着して、ブラシスクラブ剤121の液滴121’を形成している様子が示されている。
ブラシコア123は、軸143内に配置された供給管134を通してブラシコア123にブラシスクラブ剤121を供給するよう設計された流体流入口に接続される。一例では、軸143は、ブラシ122をウエハ背面102bに作用させたり、ブラシ122を高さH1とH2との間で移動させたりするために用いられる。図示されていないが、ブラシコア123は、複数の穴を有することにより、ブラシスクラブ剤が、ブラシコア123からブラシ122へと流れ出ることを可能にしている。
ウエハ背面102bのブラシスクラブが完了すると、ブラシ122は、ウエハ102下方の高さH1の初期位置に移動される。このように、ブラシ122は、近接洗浄および/または乾燥中の近接ヘッド110aおよび110bの経路を妨害することはない。
ウエハ背面102bをスクラブおよびリンスすることによりウエハ背面102b上から汚染物質145を除去する動作は、ブラシを通して(TTBで)ブラシスクラブ剤121をスクラブ界面に供給し、ブラシ122にブラシスクラブ剤を飽和させて、所望の期間、ブラシスクラブ剤121でウエハ背面102bをブラシスクラブすることによって実現される。次に、一態様では、ウエハ背面102b上に残ったブラシスクラブ剤121とすべての汚染物質145とを除去するために、DI水でブラシ122を洗い流して飽和させつつ、TTBでウエハ背面102bをリンスすることができる。もちろん、図の実施形態では、ブラシスクラブ剤121は、TTBでウエハ背面102b上に導入されているが、別の実施形態では、ブラシスクラブ剤121は、任意の適切な方法(例えば、接触面に流体を供給するよう設計され、アームに取り付けられた供給ノズルや、ウエハの直径の外側に配置された供給ノズルなど)で、ブラシ122およびウエハ背面102bに導入されてもよいことに注意されたい。
一実施形態では、ウエハ背面102bのスクラブに用いられるブラシスクラブ剤121は、所望の濃度を有するように希釈されてよい。このように、背面用の洗浄剤と同じ薬剤、または、ブラシスクラブ剤121と適合性のある任意の他の薬剤を用いて、ウエハ表面102aを洗浄することから、ウエハ背面102bのブラシスクラブが実行されて、ウエハ表面102aへのブラシスクラブ剤121の侵入があったとしても、次の洗浄動作の際のウエハ表面102aの二次汚染とはならない。さらに、用途に応じて、異なる濃度の薬剤を用いることができる。
好ましい実施形態では、HFは、SC1薬剤と同様に、ウエハ背面102bに付着した汚染物質145の除去を化学的に支援するブラシスクラブ剤121として利用可能である。一例では、HFの濃度は、約100:1である。別の実施形態では、HFの濃度は、約1000:1である。もちろん、モジュールで用いられる複数の薬剤が化学的な適合性を有する限りは、ウエハ背面102bからの汚染物質145の除去に適した任意の他の薬剤を用いてよいことに注意されたい(例えば、緩衝酸化物エッチャント(BOE)、HFおよびクエン酸、HFおよび酸化剤(H22)など)。
一実施形態では、ブラシ122は、ブラシスクラブ動作およびリンス動作の際には、約50から400RPMで回転するよう構成されており、約200から400RPMで回転することがより好ましく、約200から250RPMで回転することが最も好ましい。さらに、一実施例では、リンス動作の際のリンス流体の流量は、約0.5から2リットル/分であってよく、約0.7から1.5リットル/分であることがより好ましく、約1リットル/分であることが最も好ましい。別の実施例では、ブラシスクラブ動作の際のブラシスクラブ剤の流量は、約0.3から1.5リットル/分であってよく、約0.5から1.0リットル/分であることがより好ましく、約0.7リットル/分であることが最も好ましい。さらに、一例では、ウエハ102は、ブラシスクラブ動作およびリンス動作の際には、約1回転毎分(RPM)から50RPMで回転するよう構成されてよく、約2から30RPMで回転することがより好ましく、約10RPMで回転することが最も好ましい。
本発明の一実施形態では、ブラシ122は、ポリビニルアルコール(PVA)発泡体から形成されてよい。PVA材料は、任意の表面形状を有してよく、一実施形態では、その表面は滑らかであってよい。しかしながら、別の実施形態では、ブラシ122は、ウエハ背面102bの処理に適した材料から形成されてよい(例えば、ナイロン、モヘア、研磨パッド材料で覆った回転軸、ポリウレタンローラ、高密度PVA、ポリテックス、ポリウレタン化合物(例えば、IC1000(Rodel社)研磨パッドなど)など)。またさらに、別の実施形態では、ブラシ122は、取り外し可能な使い捨てのブラシとして構成されてもよい。
図3Aに示したブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システム100の簡略な断面図によると、本発明の一実施形態に従って、ブラシスクラブ剤と化学的な適合性を有する薬剤を用いたウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの近接洗浄および/または乾燥が、さらに示されている。ウエハの表面102aおよび背面102bは、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bが、ウエハ102の半径に沿って移動方向144に移動する間に、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bによって、表面用および背面用のメニスカス150および152を用いて洗浄および/または乾燥される。本明細書で用いられているように、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間の領域に規定される流体の一部(例えば、表面用の薬剤、リンス流体、IPA蒸気など)は、表面用メニスカス150として定義される。同様に、背面用メニスカス152は、背面用洗浄剤(用いている場合)、またはDIWおよびIPA蒸気によって生成される。
さらに、図3Aによると、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、表面用および背面用のアーム112aおよび112bが、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを垂直方向に移動させることにより、それぞれ対応するウエハの表面102aおよび背面102bに近接するように移動されて保持される。したがって、ブラシスクラブ動作を開始できるよう、ローラ108に隣接する位置を取るために、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bが、方向144に水平移動された場合には、近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、ウエハの表面102aおよび背面102bに近接する位置に垂直移動される。本明細書で用いられているように、近接とは、ウエハの表面102aおよび背面102bに対して、対応する表面用および背面用のメニスカス150および152を維持できる限りは、ウエハの表面102aおよび背面102bに対する任意の適切な距離であってよいことを理解されたい。一実施形態では、ウエハ処理動作を開始する際に、近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、表面102aおよび背面102bに対して、約0.1mmから約10mmの範囲に移動されてよく、約0.5mmから約4.5mmの範囲に移動されることが好ましい。
図3Aに示した実施形態では、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハ102の半径に沿った方向144に水平移動する。しかしながら、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、所望のように、ウエハ102を洗浄および/または乾燥するために、ウエハ102に対して任意の適切な方法で移動されてよいことを理解されたい。例えば、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハ102の中心からウエハの縁部に向かって移動されてもよい。さらに、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、例えば、図4Aおよび4Bに示すように、任意の適切なサイズおよび形状を有してよいことに注意されたい。またさらに、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、本明細書に記載された処理を実行できる多くの種類の構成を有してよいことを理解されたい。
一実施形態によると、それぞれ、表面用近接ヘッド110aおよび背面用近接ヘッド110bによって、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bに、近接洗浄および/または乾燥を施すことで、洗浄および/または乾燥済みの領域が、ウエハ102の中心領域から縁部領域へと渦巻状に広がる。しかしながら、システム100の構成、近接ヘッドの配置、または、近接ヘッドの動きを変更することにより、任意の適切な洗浄および/または乾燥経路を生成してよいことに注意されたい。
一実施例によると、表面用メニスカス150は、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間に形成され、背面用メニスカス152は、背面用近接ヘッド110bとウエハ背面102bとの間に形成される。表面用および背面用のメニスカス150および152は、それぞれ、ウエハの表面102aおよび背面102bを横断して、表面用および背面用の洗浄剤を用いてウエハ表面を洗浄および/または乾燥させることで、ウエハの表面102aおよび背面102bの上から汚染物質と流体とを除去する。一実施形態では、ローラ108によるウエハ102の回転は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに近接するように、未処理のウエハ領域を移動させるように働く。
すなわち、ローラ108の回転は、ウエハ102の回転を引き起こすことにより、ウエハの表面102aおよび背面102bの実質的に表面全体が、洗浄および/または乾燥されることを可能にする。以下で詳細に説明するように、動作中には、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、ウエハ表面102aに対して、イソプロピルアルコール(IPA)、脱イオン水(DIW)、および、表面用洗浄剤を供給および除去し、ウエハ背面102bに対して、IPAおよびDIWを供給および除去することにより、ウエハの表面102aおよび背面102bから汚染物質および流体を除去する。
しかしながら、一例では、所望の用途に応じて、それぞれ、ウエハの表面102aおよび背面102bに対して、異なる表面用および背面用の薬剤を用いてもよいことを理解されたい。用途によっては、表面用および背面用の洗浄剤は、同じ濃度または違う濃度を有する同じ種類の薬剤であってもよいし、適合性を有する異なる薬剤であってもよい。さらに、ウエハ102は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bが、洗浄または乾燥すべきウエハの表面102aおよび背面102bの一部に対して、それぞれ近接することが可能である限りは、任意の適切な配置で保持されてよいことを理解されたい。
さらに、図3Aによると、表面用近接ヘッド110aの前縁部の前方に位置するウエハ表面102aの部分は、液体146と、汚染物質147と、ウエハ背面102bの洗浄に用いられたブラシスクラブ剤121の液滴121’と、によって部分的に覆われている。図に示すように、背面用近接ヘッド110bの前縁部の前方に位置するウエハ背面102bの部分は、ブラシスクラブ剤121と、汚染物質145と、によって部分的に覆われている。しかしながら、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bの後縁部は、視覚的に乾燥している様子が図示されている。本明細書で用いられているように、近接ヘッドの前縁部は、メニスカスの前方における近接ヘッドとウエハ表面との間の領域として規定される。同様に、近接ヘッドの後縁部は、メニスカスの後方における近接ヘッドとウエハ表面との間の領域として規定される。
当業者にとって明らかなことであるが、IPAは、例えば、N2ガスを用いて蒸気の形態でIPAを導入するIPA蒸気など、任意の適切な形態でよい。同様に、本発明のいくつかの実施形態では、DIWが用いられているが、別の実施形態では、例えば、他の方法で精製された水、洗浄流体など、ウエハ処理を実行または強化できるものであれば、その他の任意の適切な流体を用いてもよい。
一例では、ウエハの表面102aおよび背面102bの近接洗浄および/または乾燥について、以下のように説明できる。表面用洗浄剤の流入と、IPAの流入とが、ウエハ表面102aに供給されることにより、ウエハ表面102a上に付着した任意の液体146とブラシスクラブ剤121の液滴121’とが、表面用洗浄剤の流入と混合される。この時、表面用洗浄剤およびDIWの流入は、ウエハ表面102aに供給されると、IPAの流入と遭遇する。結果として、供給された表面用洗浄剤およびDIWの流入は、ウエハ表面の一部に付着した液体146およびブラシ剤の液体121と共に、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間の領域に留まり、表面用メニスカス150を形成する。したがって、表面用および背面用のメニスカス150および152は、それぞれ対応するウエハ表面102aおよびウエハ背面102bに対して供給されている一定流量の流体であり、ウエハ表面102a上の液体146およびブラシスクラブ剤121と共に、ほぼ同時に除去されてよい。
したがって、表面用近接ヘッド110aがウエハ表面102aを走査すると、表面用メニスカス150は、表面用近接ヘッド110aと共に移動する。このように、メニスカスの供給と流体の除去とが、ほぼ同時に実行されるため、表面用メニスカス150によって以前に占められていたウエハ表面102aの領域は、表面用メニスカス150の移動の結果として、洗浄および乾燥される。
同様に、ウエハ背面102bも、洗浄および/または乾燥される。一実施形態では、以下で詳細に説明するように、希釈されたHFの流入と、DIWの流入と、IPA蒸気の流入とが、ウエハ背面102b上に供給されて、背面用メニスカス152を形成する。かかる実施形態では、廃棄物流出口を用いて、ウエハ背面102bに近接する領域に真空を作用させることにより、背面102bの上または付近に存在する任意の流体、汚染物質、または蒸気を除去してよい。
図3Aに示すような一実施形態では、ウエハの表面102aまたは背面102bを解析することにより、ウエハの表面102aおよび背面102bに沈殿残留物(例えば、HF残留物)が存在することを明らかにできると考えられる。それでも、液体は存在しない。すなわち、表面用および背面用のメニスカス150および152によって以前に占められていたウエハ表面102aの部分とウエハ背面102bの部分とが、沈殿残留物を含む場合があると考えられる。以下で詳細に説明するように、沈殿残留物は、ウエハの表面102aおよび背面102bを洗浄および/または乾燥するために用いられた表面用洗浄剤または背面用洗浄剤から流体を除去した結果として生成された残留物である場合がある。このように、本発明の実施形態は、ウエハの表面102aおよび背面102bをさらにリンスすることなしに、表面用または背面用の洗浄剤の流入とIPAの流入とを用いて洗浄および乾燥された後に、ウエハの表面102aおよび背面102bを清浄かつ乾燥した状態に保つよう設計されている。
図3Bは、本発明の一実施形態に従って、図3Aに示した表面用近接ヘッド110aによってウエハ表面102aを洗浄および/または乾燥する様子を示す簡略な平面図である。図に示すように、表面用近接ヘッド110aの前縁部の前方に位置するウエハ表面102aの部分は、ブラシスクラブ剤121の液滴121’と、汚染物質147と、液体146とを含む。液体146は、それまでのウエハ処理動作(例えば、化学機械平坦化(CMP)、エッチング)など)のいずれかの後に、ウエハ表面102a上に残った任意の液体であってよいことに注意されたい。
本発明の一実施形態によると、表面用近接ヘッド110aが、ウエハ表面102aに近接するよう移動されると、表面用洗浄剤およびIPAの流入が、流体流入口126aおよび126bを通して表面用近接ヘッドに導入され、ウエハ表面102aと接触する表面用メニスカス150を生成する。ほぼ同時に、液体146と、ブラシスクラブ剤121の液滴121’と、汚染物質147とが、ウエハ表面102aの上から真空除去される。
図4Aは、本発明の一実施形態に従って、代表的な表面用近接ヘッド110aを示す簡略な平面図である。図に示すように、表面用近接ヘッド110aは、長方形の形状を有し、様々な種類の流体をウエハ表面102aに導入するよう設計された複数の流出口と、ウエハ表面102aの上から流体および汚染物質をほぼ同時に真空除去してウエハ表面102aを洗浄および/または乾燥するための複数の真空流入口とを備える。
複数の表面用洗浄剤流入口154は、表面用近接ヘッド110aのほぼ中心に、ほぼ直線状に設けられており、液体146をウエハ表面102a上に導入するよう設計されている。表面用洗浄剤流入口154に隣接して、複数の真空流出口158が設けられており、それらは、真空流出口158とウエハ表面102aとの間に存在する汚染物質と任意の種類の流体とを真空除去するよう設計されている。さらに、図によると、真空流出口158に隣接して、複数のイソプロピルアルコール(IPA)流入口156が設けられており、図4Aに示した実施形態では、楕円状に配列されている。図に示した実施形態では、表面用メニスカス150は、真空流出口158の楕円配列の内側の領域に形成される。
図4Bは、本発明の別の実施形態に従って、別の表面用近接ヘッド110aを示す簡略な平面図である。図からわかるように、表面用洗浄剤流入口154に隣接して、複数の真空流出口158’が設けられており、複数の真空流出口158’と真空流出口158との間に、複数のリンス流入口160が設けられている。一例では、リンス流入口160は、ウエハ表面102a上にDIWの流入を導入して、ウエハ表面102aをリンスするよう構成されている。図4Bに示した実施例によると、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間に形成される表面用メニスカス150は、2つのメニスカス、すなわち、内側メニスカス150aおよび外側メニスカス150bで構成される。一例では、内側メニスカス150aは、表面用洗浄剤とDIWとの溶液によって生成され、外側メニスカス150bは、DIW流入160によって形成される。
本発明の図示された実施形態は、複数の表面用洗浄剤流入口154と、真空流出口158および158’と、DIW流入口160と、IPA蒸気流入口156とを備えるが、別の実施形態では、少なくとも1つの表面用洗浄剤流入口154と、少なくとも1つのIPA蒸気流入口156と、少なくとも1つのDIW流入口160と、少なくとも1つの真空流出口158とを備えていればよいことに注意されたい。
背面用近接ヘッド120bについて、少なくとも1つのIPA蒸気流入口156は、少なくとも1つの真空流出口158に隣接して設けられてよく、真空流出口158は、少なくとも1つのDIW流入口160に隣接して設けられ、その結果、IPA−真空−DIW配置が形成される。所望のウエハ処理や、強化したいウエハ洗浄および/または乾燥メカニズムの種類に応じて、IPA−DIW−真空、DIW−真空−IPA、真空−IPA−DIWなど、他の種類の配置を用いてもよいことは、当業者にとって明らかなことである。好ましい実施形態では、IPA−真空−DIW配置を用いることで、背面用近接ヘッド110bとウエハ背面102bとの間に位置する背面用メニスカス152に対して、高度かつ強力な生成、制御、および、移動を実現する。別の実施形態では、IPA−真空配置を用いて、ウエハの表面102aおよび背面102bの洗浄および/または乾燥を行ってもよい。
またさらに、DIW流入口160と、IPA蒸気流入口156と、真空流出口158と、表面用洗浄剤流入口と、背面用洗浄剤流入口とは、それぞれのメニスカスが生成および制御可能である限りは、任意の適切な方法で、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに配列されてよいことに注意されたい。例えば、表面用洗浄剤流入口、IPA蒸気流入口、真空流出口、および、DIW流入口に加えて、さらなる実施形態では、所望の近接ヘッドの構成に応じて、IPA蒸気流出口、DIW流入口、および/または、真空流出口のセットを追加してもよい。
また、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、任意の数および種類の流入口および流出口を有してよく、それらの流入口および流出口は、任意の適切な配置で、表面用および背面用の近接ヘッド上に設けられてよいことを理解されたい。さらに、表面用および背面用のメニスカス150および152は、ウエハの表面および背面102aおよび102bへの流体の流量を制御しつつ、作用させる真空を制御することにより、任意の適切な方法で管理されてよい。また、流入口および流出口のサイズおよび位置は、表面用および背面用のメニスカス150および152が安定する限りは、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bにおいて変更されてもよいことを理解されたい。
またさらに、当業者にとって明らかなことであるが、本発明のブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムを用いると、リンス流体でウエハの表面および背面102aおよび102bをリンスする必要なしに、ウエハの表面および背面102aおよび102bを洗浄することができる。
図5Aないし5Cは、本発明の一実施形態に従って、ウエハ背面102bをブラシスクラブした後に、表面用近接ヘッド110aを用いて、ウエハ表面102aの洗浄および/または乾燥を行う様子を示した簡略な断面図である。例えば、図に示した実施形態では、銅メタライゼーション配線の形成後に、ウエハ表面102a上に残った銅残留物を、例えば、HFおよびDIWの混合物を用いて除去している。表面用近接ヘッド110aが、ウエハ表面102aを横切って、ウエハ表面102aの洗浄および/または乾燥を行うと、ウエハ表面102aを覆う銅残留物と任意の液体とが除去されて、視覚的に清浄かつ乾燥したウエハ表面102aが実現される。一例では、ウエハ表面102aを綿密に分析することで、沈殿したHF残留物を検出される場合があると考えられる。したがって、用途と所望の結果によっては、ウエハ表面102aまたはウエハ背面102bは、すべての沈殿HF残留物を除去するために、DIWを用いてリンスされてもよい。ほとんどの用途で、沈殿HF残留物は、リンス洗浄される必要はないと思われる。例えば、一部の用途では、基板上に形成された異なる層の間に粒子状残留物が存在しても、有害な相互作用を引き起こすことがないため、ウエハの表面102aおよび背面102bをDIW流入でリンスする必要はない。
図5Aは、本発明の一実施形態に従って、表面用近接ヘッド110aによってウエハ表面102aを洗浄および乾燥する様子を示す断面図である。図に示すように、表面用近接ヘッド110aの前縁部の前方に位置するウエハ表面102aの部分は、液体と、ブラシスクラブ剤121の液滴121’と、汚染物質147とを、部分的に含む。図によると、近接ヘッド110aひいては表面用メニスカス150が、方向144に移動される間に、ウエハ表面102aが洗浄および乾燥される様子が示されている。
表面用近接ヘッド110aの後縁部に位置するウエハ表面102aの部分は、視覚的に乾燥している様子が図示されている。すなわち、ウエハ表面102aの部分が処理されると、液体146と、汚染物質147と、ブラシスクラブ剤121とはすべて、表面用メニスカス150と混合されて、除去されるため、視覚的に清浄かつ乾燥したウエハ表面102aが実現される。しかしながら、一実施形態では、以前に洗浄および/または乾燥されたウエハ表面102aの部分には、ウエハ表面102aの乾燥後に残った沈殿残留物が存在する場合があると思われる。表面用洗浄剤、背面用洗浄剤、および、ブラシスクラブ剤は、化学的適合性を有するよう構成されているため、従来技術におけるSC1の侵入によって引き起こされるウエハ表面102aの二次汚染による悪影響は、大幅に排除されている。
図5Bは、本発明の一実施形態に従って、複数の金属配線168を有するウエハ表面102aを洗浄および/または乾燥する様子を示す簡略な部分拡大断面図である。表面用近接ヘッド110aの前縁部の範囲に部分的に付着した汚染物質147と、液体136と、ブラシスクラブ剤121の液滴121’とが、表面用近接ヘッド110aの移動によって除去される様子が図示されている。しかしながら、一例では、表面用近接ヘッド110aの後縁部において、沈殿残留物が検出されることがあると思われる。
一例では、表面用近接ヘッド110aは、HFおよびDIWの混合物の流入、IPAの流入、および、真空を用いて、ウエハ表面102aを洗浄および/または乾燥して、ウエハ表面102a上に残ったあらゆる種類の液体や汚染物質を除去する。一実施形態によると、ウエハ表面102aの乾燥中には、ウエハ表面用近接ヘッドによって以前に処理されたウエハ表面102aの部分において、HFの沈殿残留物が形成されて残る場合があると思われる。図5Cは、本発明の一実施形態に従って、複数の金属配線168と上部に形成された酸化物層103とを有するウエハ表面102aの洗浄および/または乾燥後の様子を示す簡略な部分拡大断面図である。
本発明の一実施形態によると、表面用洗浄剤と背面用洗浄剤とを用いる場合、いずれも、HFおよびDIWの溶液であってよい。しかしながら、用途の種類に応じて、表面用洗浄剤と背面用洗浄剤とのHF濃度は、等しくてもよいし、異なっていてもよい。一実施例によると、背面用洗浄剤のHF濃度は、約10:1から1500:1の範囲であってよく、約20:1から1000:1の範囲がより好ましく、約50:1であることが最も好ましい。同様に、表面用洗浄剤のHF濃度は、約50:1から10,000:1の範囲であってよく、約100:1から1000:1の範囲がより好ましい。
図6Aは、本発明の一実施形態に従って、代表的なブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムで実行される方法動作を示すフローチャート600である。その方法は、ブラシスクラブ剤を用いてウエハ背面をブラシスクラブする動作602から始まる。一例では、ブラシスクラブ剤は、約100:1の濃度を有する希釈HFであり、約1000:1の濃度がより好ましい。一実施例によると、ウエハ表面およびウエハ背面は、ほぼ同時にブラシスクラブされることが可能である。
次に、動作604において、ウエハ表面およびウエハ背面は、ウエハの表面と背面との間に形成された表面用および背面用のメニスカスによって、それぞれ、洗浄および/または乾燥される。表面用近接ヘッドには表面用洗浄剤が供給され、背面用近接ヘッドには背面用洗浄剤が供給される。表面用および背面用の薬剤は、ブラシスクラブ剤と適合性を有するよう構成される。一実施形態では、HFおよびDIWの混合物を用いて、ウエハの表面および背面を洗浄および/または乾燥する。用途と所望の結果とに応じて、表面用薬剤と背面用薬剤とのHF濃度は、等しくてもよいし、異なっていてもよい。一例では、ウエハ表面は、HFおよびDIWの混合物を用いて洗浄および/または乾燥されてよく、ウエハ背面は、DIWを用いてリンスされるだけである。その後、その方法は、次のウエハ前処理動作がある場合には、その動作を実行する動作606に進む。
さらに、図6Bのフローチャートでは、本発明の一実施形態に従って、ウエハ背面のブラシスクラブの際に実行される方法動作を詳細に示している。動作602aでは、ブラシが準備される。一例では、そのブラシは、PVAブラシであってよい。次に、動作602bにおいて、ブラシは、ウエハ背面に近接するように移動される。一例では、最初に、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュールのチャンバ底壁に近接してウエハ背面の下方に配置されていたブラシは、ウエハ背面に近接するように移動される。その後、動作602cにおいて、ブラシスクラブ界面に、ブラシスクラブ剤が導入される。一例では、ブラシスクラブ剤は、ブラシを通して導入されてよい。
次に、動作602dにおいて、ブラシスクラブ剤を導入しつつ、ウエハ背面にブラシを作用させる。一例では、ブラシは、回転されつつ、弧状の方向に移動されることで、ウエハ背面全体をブラシスクラブする。次に、動作602eにおいて、ウエハ背面へのブラシの適用を中断する。これにより、他のウエハ前処理動作によってウエハ背面に残っていたあらゆる汚染物質および液体が、ウエハ背面からほとんど除去される。
この時点で、動作602fにおいて、ブラシは、ウエハ背面から離される。一例では、ブラシは、ブラシの初期位置に戻される。一実施形態では、初期位置は、モジュールの底壁に近接する位置である。このように、ブラシ機構が、表面用および背面用の近接ヘッドの動作を妨害することはない。従来技術に関連する不適合な薬剤による副作用の可能性は、実質的に排除されているため、ウエハ表面へのブラシスクラブ剤の侵入によるウエハ前処理動作への悪影響は、最小限に抑えられる。
図6Cのフローチャートでは、本発明の一実施形態に従って、ウエハの表面および背面の近接洗浄中に実行される方法動作が示されている。動作604aにおいて、表面用近接ヘッドと背面用近接ヘッドとが準備される。次に、動作604bにおいて、表面用メニスカスと背面用メニスカスとを形成できるように、表面用近接ヘッドには表面用洗浄剤が、背面用近接ヘッドには背面用洗浄剤が、それぞれIPA流入と共に供給される。一例では、用途に応じて、表面用薬剤と背面用薬剤とは、同じ濃度または異なる濃度を有する同じ薬剤であってよい。一例では、表面用薬剤と背面用薬剤とは、同じまたは異なるHF濃度を有するHFおよびDIWの溶液である。別の実施形態では、背面用洗浄剤を利用せずに、ウエハ背面をDIW流入でリンスしてもよい。
動作604dにおいて、表面用メニスカスが、ウエハ表面と表面用近接ヘッドとの間に形成され、背面用メニスカスが、背面用近接ヘッドとウエハ背面との間に形成される。その後、動作604eにおいて、表面用および背面用の近接ヘッドをそれぞれ用いて、ウエハの表面および背面が走査される。
互いに適合性を有するブラシスクラブ剤と表面用および背面用の薬剤とを用いることにより、モジュール内で二次汚染が生じることによる悪影響も排除されることに注意されたい。さらに、同じ廃棄機構を用いて、ブラシスクラブ剤と表面用および背面用の薬剤とを除去できるため、システムを簡略化できる。
本発明の一実施形態によると、本発明のブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュールは、ウエハ処理用のクラスタシステムに組み込まれてもよい。例えば、エッチングチャンバ、化学蒸着システム、化学機械研磨(CMP)システムなどで、ウエハの表面および/または背面を前処理した後に、本発明のシステムで、ウエハの表面および背面を洗浄および/または乾燥することができる。その後、エッチングチャンバ、化学蒸着(CVD)システム、物理蒸着(PVD)システム、電気化学蒸着(ECD)システム、原子層蒸着(ALD)システム、リソグラフィ処理システム(コータとステッパを含む)のモジュールなどで、ウエハの背面および/または表面に対して、後処理を行うことができる。
もちろん、他の基板前処理動作を実行できる任意の他の装置、システム、および、モジュールで、ウエハの前処理を実行してもよいことに注意されたい(例えば、回転リンス乾燥モジュール、近接蒸気処理モジュール、高速熱処理システム、エッチングシステムなど)。
また、代表的な実施例では、本発明のブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムは、制御ステーションによって自動的に制御されることができるクラスタ構成のウエハ洗浄装置で用いられてもよい。例えば、クラスタ構成の洗浄装置は、送りステーションと、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュールと、受け取りステーションとを備えてよい。概して、最初に送りステーションに配置されたウエハが、一度に一枚ずつ、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュールに搬送される。ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥モジュールで、スクラブおよび近接洗浄および/または乾燥された後、乾燥したウエハは、受け取りステーションに搬送され、一時的に保管される。当業者にとっては明らかなことであるが、一実施形態において、クラスタ構成の洗浄装置は、複数の異なる基板前処理動作(例えば、洗浄、エッチング、バフ研磨など)を実行するために用いられてもよい。
図7Aは、本発明の一実施形態に従って、代表的な近接基板前処理システム1000を示す簡略な断面図である。システム1000は、チャンバ104と、チャンバ104の内部に設けられた複数のローラ108と、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bと、作動要素114と、システム制御部116とを備える。チャンバ104は、流体操作システム106の上に配置されており、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、表面用および背面用のアーム112aおよび112bによって、作動要素114に固定されている。一実施形態では、作動要素114は、モータであってよい。
ローラ108は、ウエハ102を保持して、回転方向140に回転させるよう構成されている。図7Aに示した実施形態では、4つのローラ108が用いられており、その内の2つが、安定化部材として機能し、ウエハ102を保持するよう構成されている。残りの2つのローラ108は、回転方向140にウエハ102を回転させるよう構成されている。ウエハを挿入する際には、処理すべきウエハ102が、搬送されてチャンバ104内に挿入されるため、2つの安定化ローラ108は、互いに離れてウエハ102の経路を外れるように移動される。その後、安定化ローラ108は、それぞれの初期位置に戻り、ウエハ102を保持する。表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハ102の縁部に隣接するようにチャンバ104内で配置される。
図に示した実施形態では、ウエハ背面102bの洗浄に用いる薬剤が、ウエハ表面102aの上に侵入する場合がある。汚染物質147および145が、それぞれ、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの上に付着した様子が図示されている。さらに、液滴146および146’が、それぞれ、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの上に付着している。一例では、汚染物質147および145と、液滴146および146’とは、例えば、ブラシスクラブ動作など、以前のウエハ前処理動作中に生成される。例えば、液滴146は、それまでのウエハ処理動作(例えば、化学機械平坦化(CMP)、エッチング)など)のいずれかの後に、ウエハ表面102a上に残った任意の液体であってよい。
流体操作システム106は、例えば、摺動機構を用いて、システム1000の外に引き出されてよい。一実施形態では、流体操作システム106は、2つの要素、すなわち、排液排気要素と、流量操作要素とを備える。流量操作要素は、ウエハ102の前処理(例えば、洗浄など)に用いられる薬剤の原料を収容するよう設計された複数の流量制御部を備えるよう構成されている。排液/排気要素は、チャンバ104から取り除かれる余分な流体、廃棄物、残留物、および、汚染物質を収容するよう設計された廃棄物処理部を備える。一例では、流量制御部内に収容された薬剤を、マニホルドにおいて、適切な濃度で混合することができる。一例では、ウエハ表面の洗浄に用いられる原料薬剤は、原料HFおよびDIWの混合物であってよい。一実施形態では、システム制御部116が、コンピュータソフトウェアを用いて、各薬剤の所望の濃度を監視および維持することができる。近接基板前処理の際には、同じ薬剤または別個の薬剤が、それぞれ対応する供給管を通して、表面用近接ヘッド110aおよび背面用近接ヘッド110bに供給されてよい。このように、さらなる薬剤が供給されてもよい(例えば、搬送ガスとしてN2を用いたイソプロピルアルコール(IPA)蒸気など)。本明細書で用いられているように、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間の領域に規定される流体の一部(例えば、薬剤、IPA蒸気など)は、表面用メニスカス150として定義される。同様に、背面用メニスカス152は、背面用洗浄剤、IPA蒸気など、によって生成される。
ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの上から真空除去された薬剤、汚染物質、および、液体などの廃棄物は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに設けられた廃棄物流出口に接続された管を通して、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bから排出されるよう構成されている。その後、廃棄物は、廃棄部(例えば、収集真空タンク)に搬送され、次に、収集タンクから施設の排液管に排出される。表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハの表面102aおよび背面102bの前処理(すなわち、洗浄および/または乾燥)を終えると、それぞれ、表面用および背面用のアーム112aおよび112bによってチャンバ104の外に搬送される。
一実施形態では、作動要素は、モータであってよいが、別の実施形態では、作動要素114は、表面用および背面用のアーム112aおよび112bを動かすことができる任意の要素であってよいことは、当業者にとって明らかなことである。さらに、表面用および背面用のアーム112aおよび112bを動かすため、すなわち、チャンバ104の内外に表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを移動させるために、別の構造や技術を用いてよいことも、当業者にとって明らかなことである。
一例では、表面用近接ヘッド110aおよび背面用近接ヘッド110bが、方向144に水平移動されて、例えば、ウエハ102のほぼ中央の位置にそれぞれ配置されると、表面用近接ヘッド110aは、ウエハ表面102aに近接する位置に垂直移動され、背面用近接ヘッド110bは、ウエハ背面102bに近接する位置に垂直移動される。本明細書で用いられているように、近接とは、ウエハの表面102aおよび背面102bに対して、対応する表面用および背面用のメニスカス150および152を維持できる限りは、ウエハの表面102aおよび背面102bに対する任意の適切な距離であってよいことを理解されたい。一実施形態では、ウエハ処理動作を開始する際に、近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、表面102aおよび背面102bに対して、約0.1mmから約10mmの範囲に移動されてよく、約0.5mmから約4.5mmの範囲に移動されることが好ましい。
図7Aに示した実施形態では、ウエハの表面102aおよび背面102bを前処理する際に、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハ102の半径に沿った方向143に水平移動する。しかしながら、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、所望のように、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bを前処理するために、ウエハ102に対して任意の適切な方法で移動されてよいことを理解されたい。例えば、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、ウエハ102の縁部からウエハの中心に向かって移動されてもよい。さらに、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、例えば、図7E、9B、9D、10A、および、10Cに示すように、任意の適切なサイズおよび形状を有してよいことに注意されたい。またさらに、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、本明細書に記載された処理を実行できる多くの種類の構成を有してよいことを理解されたい。
一実施例によると、図7Aに示すように、表面用および背面用のメニスカス150および152が、ウエハの表面102aおよび背面102bを横切って、ウエハ表面を表面用および背面用の薬剤にさらすことによって洗浄および/または乾燥を行う。その後、ウエハの表面102aおよび背面102bをDI水でリンスする必要なしに、ウエハ表面に対して、次のウエハ前処理動作を実行できる。例えば、ウエハの表面102aおよび背面102bに対応する表面用および背面用の洗浄剤を用いて、汚染物質147および145、146および146’を洗浄して、ウエハの表面102aおよび背面102bから除去することで、実質的に清浄および/または乾燥したウエハ表面を実現できる。一実施形態では、ローラ108によるウエハ102の回転が、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bに近接するように、処理(例えば、洗浄および/または乾燥)が済んでいないウエハ領域を移動させるように働くことで、移動されたウエハ領域は、処理を受けて、実質的に清浄かつ乾燥した状態になる。
一例では、約100:1の濃度を有するHFを用いて、ウエハ表面102aを洗浄してよい。別の実施形態では、HFの濃度は、約1000:1であってよい。もちろん、モジュールでウエハ表面の前処理に用いられる薬剤が、化学的な適合性を有するように選択されている限りは、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bから、汚染物質147および145と、液滴146および146’とを除去するのに適した任意の薬剤を用いてよいことに注意されたい(例えば、緩衝酸化物エッチャント(BOE)、HFおよびクエン酸、HFおよび酸化剤(H22)、スタンダードクリーン1(SC1)、スタンダードクリーン2(SC2)、アンモニア、界面活性剤、酢酸、クエン酸、酢酸とクエン酸との組み合わせ、酢酸とクエン酸と界面活性剤との組み合わせ、フッ化アンモニウム、混合銅洗浄剤(mixed copper clean)(MCC)2500、MCC3000、硫酸と過酸化水素との混合物、など)。
一例では、用いられる薬剤は、表面前処理特性を有する任意の流体であってよい(例えば、主に、低い表面張力を有する準水系溶媒)。さらに、実施形態によっては、所望の用途に応じて、それぞれ、ウエハの表面102aおよび背面102bに対して、異なる表面用および背面用の薬剤を用いてもよいことを理解されたい。用途によっては、表面用および背面用の洗浄剤は、同じ濃度または違う濃度を有する同じ種類の薬剤であってもよいし、適合性を有する異なる薬剤であってもよい。
当業者にとって明らかなことであるが、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを用いたウエハ表面102aおよびウエハ背面102bの近接前処理は、実質的に、同じ方法で実行されてよい。図に示した実施形態では、ウエハ表面は、実質的に沈殿残留物を検出できないほどに、洗浄および/または乾燥されているため、次のウエハ前処理動作に進む前にウエハ表面をリンスする必要がない。
図7Bは、本発明の一実施形態に従って、本発明の近接基板前処理システム1000において、ウエハ表面102aの洗浄および/または乾燥を開始する様子を示す簡略な平面図である。表面用近接ヘッド110aは、表面用アーム112aによって、ウエハ表面102aに近接するように移動されて近接状態を保持され、ウエハ102が回転方向140に回転している状態で、ウエハ表面の中央から方向143に移動される。図に示したウエハ表面102aには、汚染物質147および液滴146が付着している。
図7Cは、本発明の一実施形態に従って、表面用近接ヘッド110aによる洗浄および/または乾燥動作が実質的に終了した時点の図7Bのウエハ表面102aを示す簡略な平面図である。図に示すように、表面用近接ヘッド110aが方向143に移動する間に、ウエハ表面102aは、表面用近接ヘッド110aによって洗浄され、ウエハ102の中央からウエハ102の縁部に向かって、清浄かつ乾燥したウエハ102aが広がってゆく。具体的には、表面用近接ヘッド110aによって、汚染物質147が洗浄されて、乾燥され、実質的に乾燥したウエハ表面102aが実現される。したがって、本発明の近接前処理システムを用いて、ウエハ表面102aおよび背面102bに対して、近接洗浄および/または乾燥を実行することにより、リンス動作でウエハ表面を最初にリンスする必要なく、ウエハ102の表面に対して、次の前処理工程を実行できるように、ウエハ表面102aおよび背面102bを清浄かつ乾燥した状態にすることができる。
動作の一例では、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bは、それぞれ、表面用および背面用メニスカス150および152を用いて、ウエハの表面102aおよび背面102bから、汚染物質と、流体と、エッチング薄膜とを除去する。具体的には、ウエハ表面102aに対して、イソプロピルアルコール(IPA)および表面用洗浄剤が供給および除去され、ウエハ背面102bに対して、IPAおよび背面用洗浄剤が供給および除去される。ローラ108の回転は、ウエハ102の回転を引き起こすことにより、ウエハの表面102aおよび背面102bの実質的に全体が、洗浄および/または乾燥されることを可能にする。このように、次の前処理段階に進む前にウエハ表面をリンスする動作に関連する処理時間およびコストが、実質的に排除される。
図7Cに示した実施形態では、表面用近接ヘッド110aは、ウエハの中央からウエハの縁部に向かって、方向143に移動するが、システム1000の構成、近接ヘッドの配置、または、近接ヘッドの動きを変更することにより、任意の適切な洗浄および乾燥の経路を生成してよいことに注意されたい。さらに、ウエハ102は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bが、洗浄または乾燥すべきウエハの表面102aおよび背面102bの一部に対して、それぞれ近接することが可能である限りは、任意の適切な配置で保持されてよいことを理解されたい。
図7Dの簡略な断面図には、本発明の一実施形態に従って、図7Cに示した表面用近接ヘッド110aによって洗浄および/または乾燥されたウエハ表面102aが示されている。図に示した実施形態では、ウエハ表面102aは、表面用近接ヘッド110aによって洗浄および/または乾燥されており、視覚的には、汚染物質147も液滴146も付着していない。一例では、表面用近接ヘッド110aの前縁部の前方に位置するウエハ表面102aの部分は、洗浄および/または乾燥動作の前には、汚染物質147および液滴146によって部分的に覆われている場合がある。しかしながら、近接前処理動作を続けると、表面用近接ヘッド110aの後縁部は、通過後に、清浄で乾燥した基板表面を残すよう構成されている。本明細書で用いられているように、近接ヘッドの前縁部は、メニスカスの前方における近接ヘッドとウエハ表面との間の領域として規定される。同様に、近接ヘッドの後縁部は、メニスカスの後方における近接ヘッドとウエハ表面との間の領域として規定される。
代表的な実施形態では、ウエハの表面102aの近接洗浄および/または乾燥について、以下のように説明できる。表面用洗浄剤の流入とIPAの流入とが、ウエハ表面102aに供給される。このように、ウエハ表面102a上に残る任意の流体が、表面用洗浄剤の流入と混合される。この時、表面用洗浄剤およびDIWの流入は、ウエハ表面102aに供給されると、IPAの流入と遭遇する。結果として、供給された表面用洗浄剤およびDIWの流入は、液滴146(特定の実施形態では、液膜146)および背面用薬剤の液滴146’と共に、表面用近接ヘッド110aとウエハ表面102aとの間の領域に留まり、表面用メニスカス150を形成する。したがって、表面用および背面用のメニスカス150および152は、それぞれ対応するウエハ表面102aおよびウエハ背面102bに対して供給されている一定流量の流体であり、ウエハ表面102a上の液滴146および背面用薬剤の液滴146’と共に、ほぼ同時に除去されてよい。本発明の一実施形態によると、表面用近接ヘッド110aが、ウエハ表面102aに近接するよう移動されると、表面用薬剤の流入とIPAの流入とが、表面用近接ヘッド110aに導入され、ウエハ表面102aと接触する表面用メニスカス150を生成する。ほぼ同時に、液滴146と、汚染物質147とが、ウエハ表面102aの上から真空除去される。
したがって、表面用近接ヘッド110aがウエハ表面102aを走査すると、表面用メニスカス150は、表面用近接ヘッド110aと共に移動する。このように、メニスカスの供給と流体の除去とが、ほぼ同時に実行されるため、表面用メニスカス150によって以前に占められていたウエハ表面102aの領域は、表面用メニスカス150の移動の結果として、洗浄および乾燥される。したがって、ウエハ表面102aは、本発明の近接洗浄および/または乾燥システム内で、薬剤にさらされて洗浄および/または乾燥され、清浄および/または乾燥したウエハ表面が実現されるため、リンス動作でウエハ表面102aをリンスする必要がなくなるという利点がある。
同様に、図には示していないが、ウエハ背面102bも、本発明の近接洗浄および/または乾燥システムにおいて、洗浄および乾燥することが可能であるため、ウエハ背面102bに次の前処理動作を実行する前に、ウエハ背面102bをDI水でリンスする必要はない。一実施形態では、希釈されたHFの流入と、DIWの流入と、IPA蒸気の流入とが、ウエハ背面102b上に供給されて、背面用メニスカス152を形成する。かかる実施形態では、廃棄物流出口を用いて、ウエハ背面102bに近接する領域に真空を作用させることにより、背面102bの上または付近に存在する任意の流体、汚染物質、または、蒸気を除去してよい。
図7Dに示すような一実施形態では、沈殿残留物を意図的に残す場合に、ウエハの表面102aまたは背面102bを解析することにより、ウエハの表面102aおよび背面102bにおける沈殿残留物(例えば、HF水溶液にさらされた結果として生じたフッ素イオン)の存在を明らかにすることができると考えられる。すなわち、選択に応じて、表面用および背面用のメニスカス150および152によって以前に占められていたウエハ表面102aの部分とウエハ背面102bの部分とが、沈殿残留物を含む場合があると考えられる。それでも、実質的に液体は存在しない。以下で詳細に説明するように、ウエハ表面102aおよびウエハ背面102bから汚染物質および流体を除去した結果として、もしくは、ウエハ表面上に層を形成すると選択された場合にはウエハの表面102aおよび背面102bを洗浄および/または乾燥するために用いられた表面用洗浄剤または背面用洗浄剤と化学反応した結果として、沈殿残留物が生成される場合がある。このように、本発明の実施形態は、選択に応じて、表面用または背面用の洗浄剤の流入とIPAの流入とを用いて洗浄および乾燥された後に、ウエハの表面102aおよび背面102bを清浄かつ乾燥した状態に保つよう設計されているが、次の前処理動作において利用するためにウエハの表面および背面に残るように、沈殿残留物が意図的に生成されてもよい。
図7Eは、本発明の一実施形態に従って、代表的な表面用近接ヘッド110aを示す底面図である。図に示した表面用近接ヘッド110aは、長方形の形状を有し、複数の流出口および流入口を備える。複数の流出口は、様々な種類の流体をウエハ表面102aに導入するよう設計され、複数の真空流入口は、ウエハ表面102aの上から流体および汚染物質をほぼ同時に真空除去するために用いられるよう構成されている。この構成により、DI水でリンスすることなしにウエハ表面102aを洗浄および/または乾燥することができる。複数の薬剤流入口154は、表面用近接ヘッド110aのほぼ中心に、ほぼ直線状に設けられており、表面用薬剤の流入をウエハ表面102a上に導入するよう設計されている。表面用薬剤流入口154に隣接して、複数の真空流出口158が設けられており、真空流入口158とウエハ表面102aとの間に存在する汚染物質と任意の種類の流体とを真空除去するよう設計されている。さらに、図によると、図7Eに示した実施形態において楕円状に配置されている真空流出口158に隣接して、複数のイソプロピルアルコール(IPA)流入口156が設けられている。図に示した実施形態では、表面用メニスカス150は、真空流入口158の楕円配列の内側の領域に形成される。
当業者にとって明らかであるが、IPAは、例えば、N2ガスを用いて蒸気の形態でIPAを導入するIPA蒸気など、任意の適切な形態でよい。同様に、本発明のいくつかの実施形態では、DIWが用いられているが、別の実施形態では、例えば、他の方法で精製された水、洗浄流体など、ウエハ処理を実行または強化できるものであれば、その他の任意の適切な流体を用いてもよい。また、流入口および流出口のサイズおよび位置は、表面用および背面用のメニスカスが安定する限りは、表面用および背面用の近接ヘッドにおいて変更されてもよいことを理解されたい。
本発明の一実施形態によると、表面用洗浄剤と背面用洗浄剤とを用いる場合、いずれも、HFおよびDIWの溶液であってよい。しかしながら、用途の種類に応じて、表面用薬剤と背面用薬剤とのHF濃度は、等しくてもよいし、異なっていてもよい。一実施例によると、背面用薬剤のHF濃度は、約10:1から1500:1の範囲であってよく、約2:1から1000:1の範囲がより好ましく、約50:1であることが最も好ましい。同様に、表面用薬剤のHF濃度は、約50:1から10,000:1の範囲であってよく、約100:1から1000:1の範囲がより好ましい。
図8Aは、本発明の一実施形態に従って、本発明の近接ヘッド110が、次の動作のためにウエハ表面102aを前処理する様子を示す簡略な平面図である。図に示した前処理動作中には、近接ヘッド110は、ウエハ102の中央からウエハ102の縁部に向かって、方向143に移動されており、ウエハ102は、方向140に回転されている。図に示すように、ウエハ表面102aの上に配置された自然酸化物層に対してメニスカス150’を作用させることで、その自然酸化物層103は剥離される。一例では、約12オングストロームの厚さを有する自然酸化物層103は、本発明の近接ヘッド110が、約6:1の濃度のHFを含むメニスカス150’を供給することによって剥離されてよい。かかる例では、メニスカス150’が、自然酸化物103上に供給されることによって、メニスカス150’のほぼ中央に位置するHFが、自然酸化物層103に作用して、自然酸化物を除去する。ほぼ同時に、剥離された自然酸化物層103と、HFとが、近接ヘッド110に設けられた真空流入口によって、ウエハ表面上から除去され、その結果、ウエハ表面102aは、自然酸化物層103を剥離され、実質的に乾燥する。このように、自然酸化物層103をウエハ表面上から剥離した後に、リンス動作でウエハ表面102aをリンスする必要なく、異なる前処理動作を実行することができるため、ウエハ表面102aのリンス動作に関するコストおよび処理時間がなくなる。
例えば、剥離動作を施されると、ウエハ表面102aは、実質的に、汚染物質および余分な液体が付着しない状態になるため、ウエハ表面を最初にリンスする必要なく、次の前処理動作(例えば、エッチング、保管など)を実行できるようになる。別の実施形態では、湿った空気による銅の腐食を防止するために、保護膜(例えば、BTA)の層(例えば、単分子層)が、ウエハ表面上に残されてもよい。したがって、本発明の実施形態では、極めて高濃度の薬剤を用いて、ウエハ表面の除去、洗浄、および/または、乾燥を行い、その後にウエハ表面をリンスする必要なしに、次の基板前処理動作を実行することができる。
図8Bは、本発明の一実施形態に従って、図8Aに示したウエハ表面102aに対して、自然酸化物層103を剥離して、剥離済みのウエハ表面102aを生成した様子を示す簡略な断面図である。図に示すように、点線で示された自然酸化物層103は、近接ヘッド110ひいてはメニスカス150’が、ウエハ表面102aの中央からウエハ表面102bの縁部に向かって横切った結果、除去されている。一実施形態では、HFの溶液が、自然酸化物層103を剥離すると同時に、生成された液体および粒子のすべてが、近接ヘッド110に設けられた真空流入口によって除去される。このように、自然酸化物層は、近接ヘッドが薬剤を用いることによって前処理された後に剥離され、その際に、実質的にすべての汚染物質および液体がウエハ表面から除去されることで、剥離、洗浄、および/または、乾燥済みのウエハ表面102aが実現される。すなわち、ウエハの表面102aを最初にリンスする必要なしに、次のウエハ前処理動作を実行できる。
さらに別の実施形態によると、連続近接前処理システムを用いて、異なる特性を示しうるように複数のウエハ表面を前処理することができる。図9Aは、本発明の一実施形態に従って、2つの平行な棒形近接ヘッド210aおよび210a’を用いてウエハ表面102aの前処理を連続的に行う代表的な連続近接前処理システム300を示す簡略な断面図である。接続アーム113を介して、第1の近接ヘッド210aが第2の近接ヘッド210’に固定されており、第2の近接ヘッド210’は、アーム112を介して作動要素に固定されている。動作中には、第1の近接ヘッド210および第2の近接ヘッド210’、ひいては、それらに対応する第1および第2のメニスカス250および250’が、ウエハ表面102aに対して適用されつつ、方向144に移動される。この実施形態では、ウエハ102の表面全体を横切って処理を行うことから、ウエハ102は、回転しないように構成されている。以下で詳細に説明するように、一実施形態では、図9Bに示すように、ウエハ表面全体の規模で、ウエハ表面102aの連続近接前処理を実行することができる。
代表的な実施形態では、ウエハ表面102aは、本発明の一実施形態に従って図9Bの簡略な平面図に示したように、2つの連続的な処理において化学的に処理されてよい。図に示すように、ほぼ3つの異なる領域が、ウエハ表面102a上に、視覚的に示されている。領域103aは、ウエハ表面102a上に最初に形成された酸化物層103であり、第1の近接ヘッド210の前縁部の前方に位置し、残りの領域は、酸化物層103を第1のメニスカス250にさらした結果として生成された沈殿残留物111と、沈殿残留物111および第2のメニスカス250’の間の化学反応の結果として形成された所望の層109である。もちろん、所望のウエハ前処理動作の種類に応じて、沈殿残留物111が、引き続きウエハ表面102aを覆って、膜の形態を取るように構成されてもよいことに注意されたい。
本発明の一実施形態によると、以下で説明するように、2つの棒形近接ヘッド210および210’を用いて、ウエハ表面102aに連続的な前処理動作を実行することができる。まず、アーム112が方向143’に移動されるにつれて、第1の近接ヘッド210の前縁部が、ウエハ表面102aに近接するよう移動される。この時点で、第1の薬剤とIPAとの流入によって生成された第1のメニスカス250は、ウエハ表面102aの縁部に位置した状態で、酸化物層103と接触する。酸化物と第1のメニスカス250との間の所望の化学反応の結果、沈殿残留物111が、生成され、第1のメニスカス250と接触した酸化物層103の部分のほぼ全体を覆う。沈殿残留物111の形成とほぼ同時に、化学反応の結果として生成された液体や、前のウエハ前処理からウエハ表面102aに残っている液体など、すべての液体が、ウエハ表面102aの特定の部分から真空除去される。
第1の近接ヘッド210ひいては第1のメニスカス250を、ウエハ表面102aに適用して、方向143’に移動しつつ、第1の近接ヘッド210および第1のメニスカス250の後を追う第2の近接ヘッド210bひいては第2のメニスカス250’を、ウエハ表面102a(より詳細には、第1の近接ヘッド210によって直前に処理されて沈殿残留物111が形成されたウエハ表面102aの部分)に適用する。この時点で、第2のメニスカス250’における第2の薬剤およびIPAの流入は、沈殿残留物111と化学反応することで、第1の近接ヘッド210および第2の近接ヘッド210’の両方によって以前に前処理されたウエハ表面102aの部分にわたって、所望の層109を生成する。一実施形態によると、第1および第2の近接ヘッド210および210’は、互いに近接して配置されることで、沈殿残留物111が生成されたほぼ直後に所望の層109を形成することができる。
さらに、本発明の一実施形態に従って、図9Cに示した簡略な拡大断面図を参照しつつ、酸化物層103を除去して意図的に所望の沈殿残留物111を生成した後に、化学反応によって所望の層109を形成する動作について説明する。第1の近接ヘッド210の第1のメニスカス250によって化学処理されている酸化物層103の部分は、沈殿残留物111が形成されるように変化させられている。図からわかるように、第1のメニスカス250によってすでに処理された酸化物層の部分103aは、少なくとも部分的に化学変化している。しかしながら、第1のメニスカス250によって完全には覆われていない第1の近接ヘッド250の真下の領域は、第1の表面用メニスカス250がウエハ表面102aを横切って移動されると共に変化してゆく。
同様に、第2のメニスカス250’によってすでに処理された沈殿残留物111の部分は、現在は、所望の層109によって覆われており、第2のメニスカス250’によって今現在処理されている沈殿残留物の部分は、まだ完全には、所望の層109に変化していない。したがって、第1の近接ヘッド210および第2の近接ヘッド210’が、ウエハ表面102aを横切って移動されると、ウエハ表面102a上に形成された層が、第1の薬剤にさらされることによって除去されることが好ましい。その後、形成された層の除去後にも、所望の層の形成前にも、リンス剤でウエハ表面をリンスする必要なしに、除去された層を所望の層で置き換えることができる。
図9Dは、本発明の一実施形態に従って、1つのメニスカスを用いる代表的な連続基板前処理システムを示す底面図である。図に示すように、第1の薬剤の流入口254に隣接して、複数の真空流出口158が設けられており、複数の真空流出口158に隣接して、複数のIPA蒸気流入口156が設けられている。流出口および流入口は、形成された層の除去と、所望の層の形成とを、ほぼ一様に実行できるように、第1の近接ヘッド210の底面にわたって、ほぼ一様に分布されている。このように、第1の近接ヘッド210を用いて、ウエハ表面102a全体を前処理すれば、ほぼ一様なウエハ表面102aを形成できる。一例では、連続近接前処理で、酸化物層を除去した後に、不動態化動作、めっき動作、自然酸化物の再成長などを実行できる。例えば、ウエハを保管するために、ウエハ表面を不動態化して、ウエハ表面上に酸化物層を形成してもよい。かかる例では、不動態化された層をリンスすると、不動態化動作が無駄になる場合があるため、不動態化の後にウエハ表面102aをリンスすることは望ましくない。代表的な実施形態では、ウエハ表面の層を不動態化するために利用できる薬剤として、界面活性剤、ポリマ、ベンゾトリアゾール(BTA)が挙げられる。さらに別の例は、ウエハ表面上に形成された層を除去して、その代わりに所望の層を形成することにより、ウエハ表面をめっきする動作である。例えば、酸化物層が除去された後に、ある種の化学処理によって、シード層が形成される。一実施形態によると、形成された層を除去して所望の層で置き換える動作は、不活性雰囲気で実行されるよう構成されている。一例では、窒素を用いると共に、例えば、密封したチャンバによってウエハ表面を酸素にさらさないことによって、不活性雰囲気を実現できる。
これは、異なるメニスカスの間に、不活性ガスとしての窒素を用いることにより実現される。一例では、ウエハ表面上の層を除去および形成する連続動作は、低濃度の薬剤を用いて層の除去と層の形成とを実行することによって実現できる。その後、ウエハ表面は、例えば、蒸着、エッチング、不動態化、保管など、次の前処理段階における処理を施されてよい。
図3Aないし3Dに示した実施形態では、第1および第2の近接ヘッドを用いたが、別の実施形態では、層の除去、沈殿残留物の生成、および、所望の層の形成を実現できる限りは、多数の近接ヘッドを用いてもよい。
図10Aは、本発明の一実施形態に従って、2メニスカス・単一棒形近接ヘッドを用いて、層の除去、沈殿残留物の生成、および、所望の層の形成を行う様子を示している。表面用アーム112が方向144に移動されると、近接ヘッド310の前縁部が、酸化物層103によって覆われたウエハ表面102aに近接するよう移動される。この時点で、まず、第1の薬剤およびIPAの流入によって生成された表面用メニスカスと、次に、第2の表面用薬剤およびIPAの流入によって生成された第2のメニスカス250’とが、酸化物層103に接触する。酸化物103と第1の表面用メニスカス250との間の所望の化学反応の結果、沈殿残留物111が生成され、第1の表面用メニスカス250と接触したウエハの部分のほとんどを覆う。この時に、第1のメニスカス250と酸化物層103との化学反応の結果として生成された液体や、前のウエハ前処理からウエハ表面102aに残っている液体など、すべての液体が、ウエハ表面102a上から真空除去される。一例では、この除去は、沈殿残留物111の形成とほとんど同時に実行される。
しかしながら、図に示すように、第2のメニスカス250’は、第1のメニスカス250に追従しているため、後を追いかけるようにウエハ表面102a(より詳細には、沈殿残留物111)の上に供給されるこの時点で、第2のメニスカス250’における第2の薬剤およびIPAの流入は、沈殿残留物111と化学反応することで、ウエハ表面102aの前処理済みの部分にわたって、所望の層109を生成する。一実施形態では、所望の層109は、沈殿残留物111が形成された実質的に直後に形成されることが可能である。
図10Bは、本発明の一実施形態に従って、ウエハ102の連続前処理動作を示す簡略な断面図である。図に示すように、第1のメニスカス250によって化学処理されている酸化物層103の部分は、沈殿残留物111を生成できるように変化させられている。図からわかるように、第1の表面用メニスカス250によって処理されている酸化物層の部分は、少なくとも部分的に化学変化している。しかしながら、第1の表面用メニスカス250によって覆われていない第1の近接ヘッド250の下の領域は、第1の表面用メニスカス250がウエハ表面102aを横切って移動されると共に変化する。
一方、第2のメニスカス250’によってすでに処理された沈殿残留物111の部分は、現在は、所望の層109によって覆われており、第2のメニスカス250’によって今現在処理されている沈殿残留物の部分は、まだ完全には、所望の層109に変化していない。したがって、表面用近接ヘッド210が、ウエハ表面102aを横切ると、ウエハ表面102a上に形成された層は、除去された後に、リンス剤でウエハ表面を最初にリンスすることなく、実質的に瞬時に所望の層で置き換えられることが好ましい。
図10Cは、本発明の一実施形態に従って、代表的な2メニスカス・棒形近接ヘッド310を示す底面図である。図に示すように、第1の薬剤の流入口254に隣接して、複数の真空流出口158が設けられており、複数の真空流出口158に隣接して、複数のIPA蒸気流入口156が設けられている。同様に、第2の薬剤の流入口254’に隣接して、複数の真空流出口158が設けられており、複数の真空流出口158に隣接して、複数のIPA蒸気流入口156が設けられている。また、流出口および流入口は、形成された層の除去と、所望の層の形成とを、ほぼ一様に実行できるように、近接ヘッド310の底面にわたって、ほぼ一様に分布されている。このように、近接ヘッド310を用いて、ウエハ表面102a全体を前処理すれば、ほぼ一様なウエハ表面102aを形成できる。
図示された実施形態において、本発明の近接ヘッドは、複数の表面用または背面用の薬剤流入口154、154’、254、および、254’と、真空流出口158および158’と、IPA蒸気流入口156とを備えるが、別の実施形態では、少なくとも1つの表面用薬剤流入口と、1つの背面用薬剤流入口と、少なくとも1つのIPA蒸気流入口156と、少なくとも1つの真空流出口158とを備えていればよいことに注意されたい。所望のウエハ前処理や、強化したいウエハ洗浄および/または乾燥メカニズムの種類に応じて、IPA−DIW−真空、DIW−真空−IPA、真空−IPA−DIWなど、他の種類の配置を用いてもよいことは、当業者にとって明らかなことである。
好ましい実施形態では、IPA−真空−DIW配置を用いることで、近接ヘッドとウエハ表面との間に位置するメニスカスに対して、高度かつ強力な生成、制御、および、移動を実現する。別の実施形態では、IPA−真空配置を用いて、ウエハの表面102aおよび背面102bの洗浄および/または乾燥を行ってもよい。例えば、表面用薬剤流入口、IPA蒸気流入口、真空流出口、および、DIW流入口に加えて、さらなる実施形態では、所望の近接ヘッドの構成に応じて、IPA蒸気流出口、DIW流入口、および/または、真空流出口のセットを追加してもよい。また、表面用および背面用の近接ヘッドは、任意の数および種類の流入口および流出口を有してよく、それらの流入口および流出口は、任意の適切な配置で、表面用および背面用の近接ヘッド上に設けられてよいことを理解されたい。さらに、表面用および背面用のメニスカスは、ウエハの表面および背面への流体の流量を制御しつつ、作用させる真空を制御することにより、任意の適切な方法で管理されてよい。
図11は、本発明の一実施形態に従って、代表的な近接ウエハ前処理システムで実行される方法動作を示すフローチャート1100である。その方法は、メニスカスを用いる近接ヘッドによって、ウエハ表面を前処理する動作1102から始まる。一例では、ウエハ前処理動作は、ウエハ表面を洗浄および/または乾燥するよう構成されている。その後、動作1104において、リンス流体でウエハ表面をリンスすることなしに、ウエハ表面に対して、次のウエハ前処理動作を実行する。このように、例えば、ウエハ表面が薬剤にさらされた後に、DIWを用いてウエハ表面をリンスする必要がなくなるため、ウエハ表面の前処理に関連するウエハ処理時間およびコストが低減される。
さらに、図12のフローチャートでは、本発明の一実施形態に従って、2つの棒形近接ヘッドを用いた連続前処理システムで実行される方法動作を詳細に示している。動作1202では、ウエハ表面上に形成された層が、第1のメニスカスを用いる第1の近接ヘッドによって除去される。一例では、除去される層は、酸化物層である。次に、動作1204において、第1のメニスカスの第1の薬剤と除去されている層との所望の化学反応の結果として、沈殿残留物が、意図的に形成される。その後、動作1206において、第2の近接ヘッドと第2のメニスカスと沈殿残留物とを用いて、ウエハ表面上に所望の層が形成される。一例では、第2のメニスカスの第2の薬剤と沈殿残留物との間で所望の化学反応が起きることによって、所望の層が形成される。
図13は、本発明の一実施形態に従って、2つのメニスカスを用いる単一棒形の連続近接ウエハ前処理システムで実行される方法動作を示すフローチャートである。動作1302では、ウエハ表面上に形成された層が、近接ヘッドの第1のメニスカスによって除去され、次いで、動作1304において、沈殿残留物が生成される。沈殿残留物は、形成された層と第1のメニスカスの第1の薬剤との所望の化学反応の結果として生成される。次に、動作1306において、近接ヘッドの第2のメニスカスと沈殿残留物とを用いて、近接ヘッドにより、ウエハ表面上に所望の層が形成される。一実施形態では、第2のメニスカスは、第1のメニスカスに追従するため、第1のメニスカスが以前に前処理したウエハの領域を、ほぼすぐに覆うことになる。
本発明の一実施形態によると、本発明のブラシ近接ウエハ前処理システムは、ウエハ処理用のクラスタシステムに組み込まれてもよい。例えば、エッチングチャンバ、化学蒸着システム、化学機械研磨(CMP)システムなどで、ウエハの表面および/または背面を前処理した後に、本発明のシステムで、ウエハの表面および背面の前処理動作を実行することができる。その後、ウエハの表面も背面もリンスする必要なしに、エッチングチャンバ、化学蒸着(CVD)システム、物理蒸着(PVD)システム、電気化学蒸着(ECD)システム、原子層蒸着(ALD)システム、リソグラフィ処理システム(コータとステッパを含む)のモジュールなどで、ウエハの背面および/または表面に対して、後処理を行うことができる。もちろん、他の基板前処理動作を実行できる任意の他の装置、システム、および、モジュールで、ウエハの前処理を実行してもよいことに注意されたい(例えば、回転リンス乾燥モジュール、近接蒸気処理モジュール、高速熱処理システム、エッチングシステムなど)。
以下の図は、流体メニスカスを生成できる代表的な近接ヘッドを備える代表的なウエハ処理システムを示している。本明細書に記載された本発明の実施形態と共に、流体メニスカスを生成できる任意の適切な型の近接ヘッドを備える任意の適切な型のシステムを利用できることを理解されたい。
図14は、本発明の一実施形態に従って、ウエハ処理システム2000を示す図である。例えば、ローラ、ピン、プラテンなど、任意の適切な方法でウエハを保持または移動してよいことを理解されたい。システム2000は、ウエハを保持して回転することによりウエハ表面の処理を可能にするローラ2108a、2108b、および、2108cを備えてよい。システム2000は、さらに、一実施形態において表面用アーム2112aおよび背面用アーム2112bにそれぞれ取り付け可能な表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを備えてよい。表面用アーム2112aおよび背面用アーム2112bは、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bをウエハ102の半径に沿ってほぼ直線的に移動させることのできる近接ヘッド搬送装置2112の一部であってよい。一実施形態では、近接ヘッド搬送装置2112は、表面用近接ヘッド110aをウエハ102の上方でウエハ102に近接させて保持すると共に、背面用近接ヘッド110bをウエハ102の下方でウエハ102に近接させて保持するよう構成されてよい。これは、表面用アーム2112aおよび背面用アーム2112bを垂直方向に移動できるよう構成することで実現されてよい。そうすれば、表面用および背面用の近接ヘッドがウエハ処理の開始位置に水平移動された後に、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bをウエハ102に近接する位置に垂直移動することができる。別の実施形態では、流体メニスカス150および152は、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bの間に形成され、ウエハの上面および下面の上に移動されてよい。表面用アーム2112aおよび背面用アーム2112bは、本明細書に記載するウエハ処理を可能にするように、表面用および背面用の近接ヘッド110aおよび110bを移動させることのできる限りは、任意の適切な方法で構成されてよい。システム2000は、近接ヘッドをウエハ102に近接した状態で移動させて、ウエハ表面上でメニスカスを生成および制御できる限りは、任意の適切な方法で構成されてよいことも理解されたい。別の代表的な実施形態では、近接ヘッド110は、アームの第2の端部によって規定される軸を中心に回転するアームの第1の端部に配置されてもよい。したがって、かかる実施形態では、近接ヘッド110は、ウエハ102の表面にわたって弧状に移動されてよい。さらに別の実施形態では、アームは、回転移動と直線移動とを組み合わせて移動されてもよい。ウエハの各面に対して1つずつの近接ヘッド110が図示されているが、単一のヘッドを用いて、ウエハの片面に対して処理を行う構成も可能である。近接ヘッド110を用いない面に対しては、ウエハスクラブブラシなど、他の表面前処理を実行してよい。
別の実施形態では、システム2000は、ウエハに隣接する移行面を有する近接ヘッドドッキングステーションを備えてもよい。かかる実施形態では、流体メニスカス150は、制御および管理された状態で、ドッキングステーションとウエハの表面との間を行き来できる。この場合にも、ウエハ102の片面だけを処理したい場合には、1つの近接ヘッド110を備える1つのアームを用いてよい。
図15Aは、本発明の一実施形態に従って、ウエハ処理動作を実行する近接ヘッド110を示す図である。近接ヘッド110は、一実施形態では、ウエハ102の上面102aに近接した状態で移動して、ウエハ処理動作を実行する。ウエハ102に供給される流体の種類に応じて、近接ヘッド110によってウエハ表面102a上で生成される流体メニスカス150は、例えば、洗浄、リンス、乾燥、エッチング、メッキなど、任意の適切なウエハ処理動作を実行してよいことを理解されたい。近接ヘッド110は、ウエハ102の下面102bの処理に用いられてもよいことを理解されたい。一実施形態では、流体メニスカス150が上面102aを処理する間に、ウエハ102を回転しつつ、近接ヘッド110を移動してよい。別の実施形態では、近接ヘッド110がウエハ表面上に流体メニスカス150を生成する際に、ウエハ102は、静止状態で保持されてよい。次いで、近接ヘッド110は、ウエハ表面にわたって移動すなわち走査を行うことにより、ウエハ102の表面に沿って流体メニスカス150を移動させてよい。さらに別の実施形態では、近接ヘッド110は、流体メニスカス150がウエハ102全体の表面領域を覆うのに十分な大きさを有してもよい。かかる実施形態では、ウエハ102の表面に流体メニスカス150を作用させることにより、近接ヘッド110を移動させることなく、ウエハの表面全体を処理できる。
一実施形態では、近接ヘッド110は、ソース流入口2156および2154と、ソース流出口2158とを備える。かかる実施形態では、ソース流入口2156を通して、窒素ガスに含まれたイソプロピルアルコール蒸気(IPA/N2)2155をウエハ表面に供給してよく、ソース流出口2158を通して、真空2159をウエハ表面に作用させてよく、ソース流入口2154を通して、処理流体2153をウエハ表面に供給してよい。
一実施形態では、IPA/N22155および処理流体2153の供給と、ウエハ表面102aから処理流体2153およびIPA/N22155を除去するための真空2159の作用とによって、流体メニスカス150を生成することができる。流体メニスカス150は、近接ヘッド110とウエハ表面との間に規定された流体の層であってよく、安定かつ制御可能な方法でウエハ表面102aにわたって移動されることが可能である。一実施形態では、流体メニスカス150は、処理流体2153の一定の供給および除去によって規定されてよい。流体メニスカス150を規定する流体の層は、ソース流入口2154と、ソース流出口2158と、ソース流入口2156と、のサイズ、数、形状、および/または、パターンに応じて、任意の適切な形状および/またはサイズを有してよい。
さらに、生成したい流体メニスカスの種類に応じて、任意の適切な流量の真空、IPA/N2、真空、および、処理流体が用いられてよい。さらに別の実施形態では、近接ヘッド110とウエハ表面との間の距離によっては、流体メニスカス150の生成および利用時に、IPA/N2が省略されてもよい。かかる実施形態では、近接ヘッド110は、ソース流入口2159を備えなくてもよいため、ソース流入口2154による処理流体2153の供給と、ソース流出口2158による処理流体2153の除去だけで、流体メニスカス150が生成される。
近接ヘッド110の別の実施形態では、近接ヘッド110の処理面(近接ヘッドにおいてソース流入口およびソース流出口が配置された領域)は、生成される流体メニスカスの構成に応じて、任意の適切な形状を有してよい。一実施形態では近接ヘッドの処理面は、周囲の面から奥まっていてもよいし突出していてもよい。
図15Bは、本発明の一実施形態に従って、近接ヘッド110の一部を示す平面図である。図8Bを参照して説明する近接ヘッド110の構成は、例示的なものであることを理解されたい。したがって、ウエハ表面上において安定した流体メニスカスを生成するように、処理流体をウエハ表面に供給してウエハ表面から除去できる限りは、他の構成の近接ヘッド110を用いて、流体メニスカス110を生成してよい。さらに、上述のように、近接ヘッド110の別の実施形態は、近接ヘッド110が、N2/IPAを利用せずに流体メニスカスを生成するよう構成されている場合には、ソース流入口1316を備えなくてもよい。
一実施形態の平面図には、左から右に向かって、1組のソース流入口2156、1組のソース流出口2158、1組のソース流入口2154、1組のソース流出口2158、および、1組のソース流入口2156が図示されている。したがって、N2/IPAおよび処理剤が、近接ヘッド110とウエハ102との間の領域に供給されると、真空が、ウエハ102上に存在しうる任意の流体膜および/または汚染物質と共に、N2/IPAおよび処理剤を除去する。本明細書に記載されたソース流入口2156と、ソース流入口2154と、ソース流出口2158とは、例えば、円形の開口部、三角形の開口部、正方形の開口部など、任意の適切な種類の形状であってよい。一実施形態では、ソース流入口2156および2154と、ソース流出口2158とは、円形の開口部を有する。近接ヘッド110は、生成したい流体メニスカス110のサイズおよび形状に応じて、任意の適切なサイズ、形状、および/または、構成を有してよいことを理解されたい。一実施形態では、近接ヘッドは、ウエハの半径より短くてよい。別の実施形態では、近接ヘッドは、ウエハの半径より長くてよい。別の実施形態では、近接ヘッドは、ウエハの直径より長くてよい。したがって、流体メニスカスのサイズは、任意の所与の時点で処理したいウエハ表面領域のサイズに応じて、任意の適切なサイズを有してよい。さらに、近接ヘッド110は、例えば、水平方向、垂直方向、それらの間の任意の他の適切な配置など、ウエハ処理動作に応じて、任意の適切な方向に配置されてよいことを理解されたい。また、近接ヘッド110は、1または複数のウエハ処理動作を実行可能なウエハ処理システム内に組み込まれてもよい。
図15Cは、本発明の一実施形態に従って、近接ヘッド110の流入口/流出口のパターンを示す図である。この実施形態では、近接ヘッド110は、ソース流入口2156および2154と、ソース流出口2158とを備える。一実施形態では、ソース流入口2158は、ソース流入口2154を取り囲んでよく、ソース流入口2156は、ソース流出口2158を取り囲んでよい。
図15Dは、本発明の一実施形態に従って、近接ヘッド110の流入口/流出口の別のパターンを示す図である。この実施形態では、近接ヘッド110は、ソース流入口2156および2154と、ソース流出口2158とを備える。一実施形態では、ソース流入口2158は、ソース流入口2154を取り囲んでよく、ソース流入口2156は、少なくとも部分的にソース流出口2158を取り囲んでよい。
図15Eは、本発明の一実施形態に従って、近接ヘッド110の流入口/流出口のさらなるパターンを示す図である。この実施形態では、近接ヘッド110は、ソース流入口2156および2154と、ソース流出口2158とを備える。一実施形態では、ソース流出口2158は、ソース流入口2154を取り囲んでよい。一実施形態では、近接ヘッド110は、IPA/N2を供給することなしに流体メニスカスを生成できるため、ソース流入口2156を備えていない。上述の流入口/流出口のパターンは例示的なものであり、安定かつ制御可能な流体メニスカスを生成できる限りは、任意の適切な種類の流入口/流出口のパターンが用いられてよいことを理解されたい。
また、代表的な実施例では、本発明の近接前処理システムは、制御ステーションによって自動的に制御されることができるクラスタ構成のウエハ前処理装置で用いられてもよい。例えば、クラスタ構成の前処理装置は、送りステーションと、近接ウエハ前処理モジュールと、受け取りステーションとを備えてよい。概して、最初に送りステーションに配置されたウエハが、一度に一枚ずつ、近接ウエハ前処理モジュールに搬送される。近接前処理動作を施されると、乾燥および洗浄済みのウエハは、受け取りステーションに搬送されて、一時的に保管される。ウエハ表面は、受け取りステーションにウエハを保管する前に、リンス水によってリンスされる必要がない。当業者にとっては明らかなことであるが、一実施形態において、クラスタ構成の前処理装置は、複数の異なる基板前処理動作(例えば、洗浄、エッチング、バフ研磨など)を実行するために用いられてよい。
理解を深めるために、上述の発明について、ある程度詳しく説明したが、添付の特許請求の範囲内でいくらかの変更や変形を行ってもよいことは明らかである。例えば、本発明の実施形態は、半導体素子、フラットパネルディスプレイ、ハードディスク、フラットパネルディスプレイなどの製造で用いられる基板のように、様々なサイズおよび形状を有する任意の基板を洗浄するために利用可能である。また、上述の実施形態は、例示的なものであって、限定的なものではないとみなされ、本発明は、本明細書に示した詳細事項に限定されず、添付の特許請求の範囲および等価物の範囲内で変形されてよい。
本発明の一実施形態に従って、代表的なブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムを示す簡略な断面図。 本発明の一実施形態に従って、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムにおける薬剤の供給、搬送、および、収集を示すブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムの簡略な部分平面図。 本発明の別の実施形態に従って、ブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムを示す簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、ブラシを用いたウエハ背面のブラシスクラブ動作を示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、ブラシスクラブ剤と化学的な適合性を有する薬剤を用いてウエハの表面および背面を近接洗浄および/または乾燥する様子を示す簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、表面用近接ヘッドによってウエハ表面が洗浄および/または乾燥される様子を示す図3Aのウエハ表面の簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、代表的な近接ヘッドを示す簡略な底面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、さらに別の代表的な近接ヘッドを示す簡略な底面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、表面用近接ヘッドによってウエハ表面が洗浄および/または乾燥される様子を示す簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、図5Aに示した領域を示す簡略な拡大図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、複数の金属配線と上部に形成された酸化物層とを有するウエハ表面の洗浄および/または乾燥後の様子を示す簡略な部分拡大断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、代表的なブラシスクラブ・近接洗浄および/または乾燥システムで実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に従って、ウエハ背面のブラシスクラブ動作中に実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明のさらに別の実施形態に従って、ウエハの表面および背面の近接洗浄動作中に実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に従って、代表的な近接基板前処理システムを示す簡略な断面図。 本発明の別の実施形態に従って、図7Aの近接基板前処理システムにおいて、ウエハ表面の近接前処理を開始する様子を示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、洗浄および/または乾燥動作が実質的に終了した時点の図7Bのウエハ表面を示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、図7Cに示した表面用近接ヘッドによって洗浄および/または乾燥されたウエハ表面を示す簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、代表的な表面用近接ヘッドを示す簡略な底面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、近接ヘッドがウエハ表面を前処理する様子を示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、図8Aに示したように前処理されるウエハ表面の簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、一対の平行な棒形近接ヘッドを用いる代表的な連続近接前処理システムを示す簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、図9Aに示した2つの棒形近接ヘッドによって前処理されるウエハ表面の簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、2つの棒形近接ヘッドによってウエハ表面が処理されている様子を示す図9Bのウエハ表面の簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、代表的な棒形近接ヘッドを示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、1つの棒形近接ヘッドを用いる連続近接前処理システムを示す簡略な平面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、図10Aに示した1つの棒形近接ヘッドによって前処理されるウエハ表面の簡略な断面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、2つのメニスカスを用いる代表的な1つの棒形近接ヘッドを示す簡略な底面図。 本発明のさらに別の実施形態に従って、代表的な近接ウエハ前処理システムで実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に従って、2つの棒形近接ヘッドを用いる連続近接前処理システムで実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明のさらに別の実施形態に従って、2つのメニスカスを利用する1つの棒形近接ヘッドを用いる連続近接前処理システムで実行される方法動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に従って、ウエハ処理システムを示す図。 本発明の一実施形態に従って、ウエハ処理動作を実行する近接ヘッドを示す図。 本発明の一実施形態に従って、近接ヘッドの一部を示す平面図。 本発明の一実施形態に従って、近接ヘッドの流入口/流出口のパターンを示す図。 本発明の一実施形態に従って、近接ヘッドの流入口/流出口の別のパターンを示す図。 本発明の一実施形態に従って、近接ヘッドの流入口/流出口のさらなるパターンを示す図。

Claims (20)

  1. 基板の表面および背面を洗浄および乾燥するための方法であって、
    流体ブラシスクラブ剤を用いて、前記基板の前記背面をブラシスクラブする工程と、
    前記背面の前記ブラシスクラブ工程の終了後、前記基板の前記表面の上に表面用メニスカスを供給する工程と、
    を備え、
    前記表面用メニスカスは、前記流体ブラシスクラブ剤と化学的な適合性を有する表面用洗浄剤を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記基板の前記表面を走査する工程を備える、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、さらに、
    前記基板の前記背面の上に背面用メニスカスを供給する工程を備え、
    前記背面用メニスカスは、前記流体ブラシスクラブ剤と化学的な適合性を有する背面用洗浄剤を含む、方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、さらに、
    前記基板の前記背面を走査する工程を備える、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、前記表面用メニスカスの前記表面用洗浄剤と、前記背面用メニスカスの前記背面用洗浄剤とが、前記ブラシスクラブ流体薬剤と化学的な適合性を有するよう構成されていることにより、前記基板の前記表面の化学汚染を防止する、方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、化学汚染により、粒子状汚染物質が生じる、方法。
  7. 基板前処理システムであって、
    ブラシスクラブ剤を用いて、基板の背面をブラシスクラブするよう構成されたブラシと、
    前記基板の表面に近接するよう配置された表面用ヘッドと、
    前記基板の前記背面に近接するよう配置された背面用ヘッドと、
    を備え、
    前記背面用ヘッドは、前記表面用ヘッドのほぼ反対側に配置され、
    前記表面用ヘッドと前記背面用ヘッドとは、前記ブラシが前記基板を離れた時に、対になって前記基板に適用される、システム。
  8. 請求項7に記載のシステムであって、前記表面用ヘッドは、前記基板の前記表面を走査するよう構成されており、前記背面用ヘッドは、ほぼ同調して前記基板の前記背面を走査するよう構成されている、システム。
  9. 請求項7に記載のシステムであって、前記表面用ヘッドは、第1の表面用導管と、第2の表面用導管と、第3の表面用導管とを備え、前記第1の表面用導管と、前記第2の表面用導管と、前記第3の表面用導管とは、動作中に、ほぼ同時に作動するよう構成されており、前記背面用ヘッドは、第1の背面用導管と、第2の背面用導管と、第3の背面用導管とを備え、前記第1の背面用導管と、前記第2の背面用導管と、前記第3の背面用導管とは、動作中に、ほぼ同時に作動するよう構成されている、システム。
  10. 請求項7に記載のシステムであって、さらに、
    前記表面用ヘッドに固定され、前記表面用ヘッドを前記基板の前記表面に近接するよう移動させる表面用アームと、
    前記背面用ヘッドに固定され、前記表面用ヘッドとほぼ同時に前記背面用ヘッドを前記基板の前記背面に近接するよう移動させる背面用アームと、
    を備える、システム。
  11. 基板の表面を前処理するための方法であって、
    メニスカスを用いて、前記基板の前記表面を走査する工程と、
    前記メニスカスを用いて、前記基板の前記表面を前処理する工程と、
    リンス動作を実行せずに、前記前処理後の前記基板の前記表面に対して、次の前処理動作を実行する工程と、
    を備える、方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、前記前処理後の前記基板の前記表面は、乾燥するよう構成されている、方法。
  13. 請求項11に記載の方法であって、前記メニスカスは、基板表面を前処理する特性を有する流体を含む、方法。
  14. 請求項11に記載の方法であって、前記基板の前記表面を前処理する工程は、前記基板の前記表面を洗浄する動作と、前記基板の前記表面の上に形成された層を剥離する動作と、の内の一方を備え、前記次の前処理動作は、前記基板の前記表面の上に層を形成する動作と、前記基板を保管する動作と、の内の一方を備える、方法。
  15. 基板の表面を前処理するための方法であって、
    前記基板の前記表面の上に第1のメニスカスを供給して、前記基板の前記表面を前処理する工程と、
    前記前処理後の前記基板の前記表面の上に第2のメニスカスを供給して、前記前処理後の前記基板の前記表面に対して、2回目の前処理動作を実行する工程と、
    を備え、
    前記第2のメニスカスの供給は、リンス動作を実行することなく、前記第1のメニスカスの供給のほぼ直後に行われるよう構成されている、方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、前記基板の前記表面を前処理する工程は、前記基板の前記表面の上に形成された層を除去する動作を備える、方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、前記基板の前記表面の上に前記第1のメニスカスを供給する工程は、供給後に前記基板の前記表面が実質的に乾燥するよう構成されている、方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって、前記基板の前記表面の上に前記第1のメニスカスを供給する工程は、沈殿残留物を生成するよう構成されている、方法。
  19. 請求項15に記載の方法であって、前記前処理後の前記基板の前記表面の上に前記第2のメニスカスを供給する工程は、前記前処理後の前記基板の前記表面の上に材料層を形成する動作を備える、方法。
  20. 請求項15に記載の方法であって、前記第1のメニスカスは第1の薬剤を含み、前記第2のメニスカスは第2の薬剤を含み、前記前処理後の前記基板の前記表面の上に形成される前記材料層は、前記第2のメニスカスの前記第2の薬剤と沈殿残留物との間の化学反応の結果として形成される、方法。
JP2007506399A 2004-03-31 2005-03-25 互いに適合性を有する薬剤を用いた基板のブラシスクラブおよび近接洗浄乾燥手順、近接基板前処理手順、並びに、その方法、装置、および、システム Pending JP2007531322A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/816,432 US7045018B2 (en) 2002-09-30 2004-03-31 Substrate brush scrubbing and proximity cleaning-drying sequence using compatible chemistries, and method, apparatus, and system for implementing the same
US10/882,716 US8236382B2 (en) 2002-09-30 2004-06-30 Proximity substrate preparation sequence, and method, apparatus, and system for implementing the same
PCT/US2005/010154 WO2005096910A1 (en) 2004-03-31 2005-03-25 Substrate brush scrubbing and proximity cleaning-drying sequence using compatible chemistries, and proximity substrate preparation sequence, and methods, apparatus, and systems for implementing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531322A true JP2007531322A (ja) 2007-11-01
JP2007531322A5 JP2007531322A5 (ja) 2008-05-01

Family

ID=35124775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506399A Pending JP2007531322A (ja) 2004-03-31 2005-03-25 互いに適合性を有する薬剤を用いた基板のブラシスクラブおよび近接洗浄乾燥手順、近接基板前処理手順、並びに、その方法、装置、および、システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8236382B2 (ja)
EP (1) EP1729624A1 (ja)
JP (1) JP2007531322A (ja)
KR (3) KR101312571B1 (ja)
CN (1) CN101853781B (ja)
MY (1) MY143289A (ja)
WO (1) WO2005096910A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101475994B1 (ko) * 2009-04-14 2014-12-23 램 리써치 코포레이션 기판상의 입자들을 제거하기 위해 점탄성 세정 물질을 이용하기 위한 장치 및 방법
JP2015230942A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7969548B2 (en) * 2006-05-22 2011-06-28 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and lithographic apparatus cleaning method
US7615486B2 (en) * 2007-04-17 2009-11-10 Lam Research Corporation Apparatus and method for integrated surface treatment and deposition for copper interconnect
JP4755573B2 (ja) * 2006-11-30 2011-08-24 東京応化工業株式会社 処理装置および処理方法、ならびに表面処理治具
US8021512B2 (en) * 2007-05-14 2011-09-20 Lam Research Corporation Method of preventing premature drying
JP4971078B2 (ja) * 2007-08-30 2012-07-11 東京応化工業株式会社 表面処理装置
US20090101166A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Lam Research Corporation Apparatus and methods for optimizing cleaning of patterned substrates
FR3043679B1 (fr) * 2015-11-12 2021-07-23 Aptar Stelmi Sas Procede de traitement d'un element de conditionnement en elastomere, et element de conditionnement ainsi traite.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774133A (ja) * 1993-03-18 1995-03-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2002075956A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Hitachi Ltd 板状基板の処理装置及び処理方法
JP2002280344A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Ebara Corp 基板処理装置
JP2003142444A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Applied Materials Inc 洗浄装置
JP2003151948A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Seiko Epson Corp 表面処理装置および表面処理方法

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953265A (en) 1975-04-28 1976-04-27 International Business Machines Corporation Meniscus-contained method of handling fluids in the manufacture of semiconductor wafers
US4086870A (en) 1977-06-30 1978-05-02 International Business Machines Corporation Novel resist spinning head
US4230770A (en) * 1978-10-06 1980-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Metal photopolymer substrates
US4367123A (en) 1980-07-09 1983-01-04 Olin Corporation Precision spot plating process and apparatus
US4444492A (en) 1982-05-15 1984-04-24 General Signal Corporation Apparatus for projecting a series of images onto dies of a semiconductor wafer
US4838289A (en) 1982-08-03 1989-06-13 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for edge cleaning
GB8329881D0 (en) * 1983-11-09 1983-12-14 Shell Int Research Preparation of binders for coatings
JPS62150828A (ja) 1985-12-25 1987-07-04 Mitsubishi Electric Corp ウエハ乾燥装置
JPH0712035B2 (ja) 1989-04-20 1995-02-08 三菱電機株式会社 噴流式液処理装置
JPH02309638A (ja) 1989-05-24 1990-12-25 Fujitsu Ltd ウエハーエッチング装置
JPH0628223Y2 (ja) 1989-06-14 1994-08-03 大日本スクリーン製造株式会社 回転塗布装置
US5271774A (en) 1990-03-01 1993-12-21 U.S. Philips Corporation Method for removing in a centrifuge a liquid from a surface of a substrate
US5102494A (en) 1990-07-13 1992-04-07 Mobil Solar Energy Corporation Wet-tip die for EFG cyrstal growth apparatus
US5294257A (en) 1991-10-28 1994-03-15 International Business Machines Corporation Edge masking spin tool
US5343234A (en) 1991-11-15 1994-08-30 Kuehnle Manfred R Digital color proofing system and method for offset and gravure printing
JP2877216B2 (ja) 1992-10-02 1999-03-31 東京エレクトロン株式会社 洗浄装置
US5472502A (en) 1993-08-30 1995-12-05 Semiconductor Systems, Inc. Apparatus and method for spin coating wafers and the like
US5472734A (en) * 1993-09-29 1995-12-05 Aluminum Company Of America Apatite coating on aluminum sheet and method of manufacture
US5807522A (en) 1994-06-17 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for fabricating microarrays of biological samples
ES2135752T3 (es) 1994-06-30 1999-11-01 Procter & Gamble Bandas de transporte de fluido que exhiben gradientes de energia superficial.
US5705223A (en) 1994-07-26 1998-01-06 International Business Machine Corp. Method and apparatus for coating a semiconductor wafer
JP3247270B2 (ja) 1994-08-25 2002-01-15 東京エレクトロン株式会社 処理装置及びドライクリーニング方法
US5558111A (en) 1995-02-02 1996-09-24 International Business Machines Corporation Apparatus and method for carrier backing film reconditioning
US5601655A (en) * 1995-02-14 1997-02-11 Bok; Hendrik F. Method of cleaning substrates
JPH08277486A (ja) 1995-04-04 1996-10-22 Dainippon Printing Co Ltd リードフレームのめっき装置
TW386235B (en) 1995-05-23 2000-04-01 Tokyo Electron Ltd Method for spin rinsing
US5660642A (en) 1995-05-26 1997-08-26 The Regents Of The University Of California Moving zone Marangoni drying of wet objects using naturally evaporated solvent vapor
US5975098A (en) 1995-12-21 1999-11-02 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus for and method of cleaning substrate
DE19622015A1 (de) 1996-05-31 1997-12-04 Siemens Ag Verfahren zum Ätzen von Zerstörungszonen an einem Halbleitersubstratrand sowie Ätzanlage
US5985031A (en) 1996-06-21 1999-11-16 Micron Technology, Inc. Spin coating spindle and chuck assembly
JPH10100068A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Shibayama Kikai Kk ウェハ両面洗浄・乾燥装置
US5997653A (en) 1996-10-07 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Method for washing and drying substrates
US5830334A (en) 1996-11-07 1998-11-03 Kobayashi; Hideyuki Nozzle for fast plating with plating solution jetting and suctioning functions
JPH10163138A (ja) 1996-11-29 1998-06-19 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法および研磨装置
JPH1133506A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Tadahiro Omi 流体処理装置及び洗浄処理システム
JPH10232498A (ja) 1997-02-19 1998-09-02 Nec Kyushu Ltd 現像装置
KR19980073947A (ko) * 1997-03-20 1998-11-05 윤종용 웨이퍼 세정방법
JPH1131672A (ja) 1997-07-10 1999-02-02 Hitachi Ltd 基板処理方法および基板処理装置
US6103636A (en) 1997-08-20 2000-08-15 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for selective removal of material from wafer alignment marks
US6398975B1 (en) 1997-09-24 2002-06-04 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Method and apparatus for localized liquid treatment of the surface of a substrate
EP0905746A1 (en) 1997-09-24 1999-03-31 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method of removing a liquid from a surface of a rotating substrate
JP4616948B2 (ja) 1997-09-24 2011-01-19 アイメック 回転基材の表面から液体を除去する方法および装置
US6491764B2 (en) * 1997-09-24 2002-12-10 Interuniversitair Microelektronics Centrum (Imec) Method and apparatus for removing a liquid from a surface of a rotating substrate
ATE287126T1 (de) 1997-09-24 2005-01-15 Imec Inter Uni Micro Electr Verfahren zum entfernen einer flüssigkeit von einer oberfläche einer substrat
WO1999041434A2 (en) 1998-02-12 1999-08-19 Acm Research, Inc. Plating apparatus and method
AU2747999A (en) 1998-03-26 1999-10-18 Nikon Corporation Projection exposure method and system
US6108932A (en) 1998-05-05 2000-08-29 Steag Microtech Gmbh Method and apparatus for thermocapillary drying
JP3185753B2 (ja) * 1998-05-22 2001-07-11 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH11350169A (ja) 1998-06-10 1999-12-21 Chemitoronics Co ウエットエッチング装置およびウエットエッチングの方法
US6132586A (en) 1998-06-11 2000-10-17 Integrated Process Equipment Corporation Method and apparatus for non-contact metal plating of semiconductor wafers using a bipolar electrode assembly
US20010052351A1 (en) * 1998-09-29 2001-12-20 Brian J. Brown Method for cleaning semiconductor wafer having copper structure formed thereon
US6689323B2 (en) 1998-10-30 2004-02-10 Agilent Technologies Method and apparatus for liquid transfer
US6218290B1 (en) * 1998-11-25 2001-04-17 Advanced Micro Devices, Inc. Copper dendrite prevention by chemical removal of dielectric
US6092937A (en) 1999-01-08 2000-07-25 Fastar, Ltd. Linear developer
US6328814B1 (en) * 1999-03-26 2001-12-11 Applied Materials, Inc. Apparatus for cleaning and drying substrates
JP3653198B2 (ja) 1999-07-16 2005-05-25 アルプス電気株式会社 乾燥用ノズルおよびこれを用いた乾燥装置ならびに洗浄装置
US20020121290A1 (en) * 1999-08-25 2002-09-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning/drying hydrophobic wafers
JP3635217B2 (ja) 1999-10-05 2005-04-06 東京エレクトロン株式会社 液処理装置及びその方法
WO2001027357A1 (en) 1999-10-12 2001-04-19 Semitool, Inc. Method and apparatus for executing plural processes on a microelectronic workpiece at a single processing station
US6361712B1 (en) * 1999-10-15 2002-03-26 Arch Specialty Chemicals, Inc. Composition for selective etching of oxides over metals
US6341998B1 (en) 1999-11-04 2002-01-29 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit (IC) plating deposition system and method
US6214513B1 (en) 1999-11-24 2001-04-10 Xerox Corporation Slot coating under an electric field
US6433541B1 (en) 1999-12-23 2002-08-13 Kla-Tencor Corporation In-situ metalization monitoring using eddy current measurements during the process for removing the film
US20030091754A1 (en) 2000-02-11 2003-05-15 Thami Chihani Method for treating cellulosic fibres
US6474786B2 (en) 2000-02-24 2002-11-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Micromachined two-dimensional array droplet ejectors
US6495005B1 (en) 2000-05-01 2002-12-17 International Business Machines Corporation Electroplating apparatus
CN1247314C (zh) 2000-05-16 2006-03-29 明尼苏达大学评议会 电喷射方法和设备
JP2004515053A (ja) 2000-06-26 2004-05-20 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェーハ洗浄方法及び装置
US6927176B2 (en) * 2000-06-26 2005-08-09 Applied Materials, Inc. Cleaning method and solution for cleaning a wafer in a single wafer process
US7234477B2 (en) 2000-06-30 2007-06-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for drying semiconductor wafer surfaces using a plurality of inlets and outlets held in close proximity to the wafer surfaces
US6488040B1 (en) 2000-06-30 2002-12-03 Lam Research Corporation Capillary proximity heads for single wafer cleaning and drying
US7000622B2 (en) 2002-09-30 2006-02-21 Lam Research Corporation Methods and systems for processing a bevel edge of a substrate using a dynamic liquid meniscus
US6530823B1 (en) 2000-08-10 2003-03-11 Nanoclean Technologies Inc Methods for cleaning surfaces substantially free of contaminants
JP2002075947A (ja) 2000-08-30 2002-03-15 Alps Electric Co Ltd ウェット処理装置
US6555017B1 (en) 2000-10-13 2003-04-29 The Regents Of The University Of Caliofornia Surface contouring by controlled application of processing fluid using Marangoni effect
US6550988B2 (en) 2000-10-30 2003-04-22 Dainippon Screen Mfg., Co., Ltd. Substrate processing apparatus
US6531206B2 (en) 2001-02-07 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Microstructured surface film assembly for liquid acquisition and transport
US6787462B2 (en) * 2001-03-28 2004-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device having buried metal wiring
WO2002101798A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Verteq, Inc. Method of applying liquid to a megasonic apparatus for improved cleaning control
TW554069B (en) 2001-08-10 2003-09-21 Ebara Corp Plating device and method
US6799584B2 (en) 2001-11-09 2004-10-05 Applied Materials, Inc. Condensation-based enhancement of particle removal by suction
US6954993B1 (en) 2002-09-30 2005-10-18 Lam Research Corporation Concentric proximity processing head
US7293571B2 (en) 2002-09-30 2007-11-13 Lam Research Corporation Substrate proximity processing housing and insert for generating a fluid meniscus
US7389783B2 (en) 2002-09-30 2008-06-24 Lam Research Corporation Proximity meniscus manifold
US7252097B2 (en) 2002-09-30 2007-08-07 Lam Research Corporation System and method for integrating in-situ metrology within a wafer process
US7513262B2 (en) 2002-09-30 2009-04-07 Lam Research Corporation Substrate meniscus interface and methods for operation
US6988326B2 (en) 2002-09-30 2006-01-24 Lam Research Corporation Phobic barrier meniscus separation and containment
US6988327B2 (en) 2002-09-30 2006-01-24 Lam Research Corporation Methods and systems for processing a substrate using a dynamic liquid meniscus
US7240679B2 (en) 2002-09-30 2007-07-10 Lam Research Corporation System for substrate processing with meniscus, vacuum, IPA vapor, drying manifold
CN100350552C (zh) 2002-09-30 2007-11-21 拉姆研究公司 使用弯液面、负压、ipa蒸汽、干燥歧管进行基板处理的系统
US7153400B2 (en) 2002-09-30 2006-12-26 Lam Research Corporation Apparatus and method for depositing and planarizing thin films of semiconductor wafers
US7069937B2 (en) 2002-09-30 2006-07-04 Lam Research Corporation Vertical proximity processor
US7614411B2 (en) 2002-09-30 2009-11-10 Lam Research Corporation Controls of ambient environment during wafer drying using proximity head
US7093375B2 (en) 2002-09-30 2006-08-22 Lam Research Corporation Apparatus and method for utilizing a meniscus in substrate processing
SG121822A1 (en) 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1489461A1 (en) 2003-06-11 2004-12-22 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6867844B2 (en) 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
US7353560B2 (en) 2003-12-18 2008-04-08 Lam Research Corporation Proximity brush unit apparatus and method
US7003899B1 (en) 2004-09-30 2006-02-28 Lam Research Corporation System and method for modulating flow through multiple ports in a proximity head

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774133A (ja) * 1993-03-18 1995-03-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2002075956A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Hitachi Ltd 板状基板の処理装置及び処理方法
JP2002280344A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Ebara Corp 基板処理装置
JP2003142444A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Applied Materials Inc 洗浄装置
JP2003151948A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Seiko Epson Corp 表面処理装置および表面処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101475994B1 (ko) * 2009-04-14 2014-12-23 램 리써치 코포레이션 기판상의 입자들을 제거하기 위해 점탄성 세정 물질을 이용하기 위한 장치 및 방법
JP2015230942A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法
US9937520B2 (en) 2014-06-04 2018-04-10 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate treating method

Also Published As

Publication number Publication date
CN101853781A (zh) 2010-10-06
KR20130032394A (ko) 2013-04-01
KR20120108063A (ko) 2012-10-04
EP1729624A1 (en) 2006-12-13
CN101853781B (zh) 2015-08-19
MY143289A (en) 2011-04-15
WO2005096910A1 (en) 2005-10-20
US8236382B2 (en) 2012-08-07
KR20060132987A (ko) 2006-12-22
KR101283307B1 (ko) 2013-07-12
US20050158473A1 (en) 2005-07-21
KR101312571B1 (ko) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1582269B1 (en) Proximity meniscus manifold
KR101283307B1 (ko) 호환성 화학물을 이용하는 기판 브러시 스크러빙과 근접 세정-건조 시퀀스, 근접 기판 준비 시퀀스, 및 이를 구현하기 위한 방법, 장치, 및 시스템
US6352623B1 (en) Vertically configured chamber used for multiple processes
TWI230396B (en) System for substrate processing with meniscus, vacuum, IPA vapor, drying manifold
EP2117033B1 (en) Manifold for processing a surface of a substrate using multiple process windows
TW544772B (en) Apparatus and method for substrate preparation implementing a surface tension reducing process
US7383601B2 (en) Substrate brush scrubbing and proximity cleaning-drying sequence using compatible chemistries, and method, apparatus, and system for implementing the same
US7939139B2 (en) Methods for atomic layer deposition (ALD) using a proximity meniscus
US8522799B2 (en) Apparatus and system for cleaning a substrate
EP1583136A1 (en) Controls of ambient environment during wafer drying using proximity head
JP2005294835A (ja) 基板とメニスカスとの境界面およびその取り扱い方法
JP2006073998A (ja) 近接型プロキシミティプロセスヘッド
JP2001237236A (ja) エッチング処理した基板表面の洗浄方法
US7045018B2 (en) Substrate brush scrubbing and proximity cleaning-drying sequence using compatible chemistries, and method, apparatus, and system for implementing the same
KR100797421B1 (ko) 화학기계적연마(cmp) 또는 플라즈마처리 후의 웨이퍼 세정방법 및 시스템
JP4628623B2 (ja) ウェハ洗浄システムの処理前調整を実施する方法
KR20040065312A (ko) 코랄 필름에 대한 후식각 및 띠 잔여물 제거방법
TW202240681A (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
US20150040947A1 (en) Method and Systems for Cleaning A Substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710