JP2007528508A - フラットパネルディスプレイ用拡散フィルム - Google Patents
フラットパネルディスプレイ用拡散フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007528508A JP2007528508A JP2007500737A JP2007500737A JP2007528508A JP 2007528508 A JP2007528508 A JP 2007528508A JP 2007500737 A JP2007500737 A JP 2007500737A JP 2007500737 A JP2007500737 A JP 2007500737A JP 2007528508 A JP2007528508 A JP 2007528508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- light
- polycarbonate
- antistatic agent
- diffusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 title claims abstract description 104
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 51
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 51
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- -1 fluorinated phosphonium sulfonate Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 385
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 37
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 23
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims description 13
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 12
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 claims description 7
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 claims description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 40
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 19
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 14
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 12
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 10
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 10
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 9
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 9
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 8
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 4h-1,2-benzoxazin-3-one Chemical class C1=CC=C2ONC(=O)CC2=C1 HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 5
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC=NC2=C1 SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010064127 Solar lentigo Diseases 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- JLZIIHMTTRXXIN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxy-4-methoxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O JLZIIHMTTRXXIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 3
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C3=CC=C(C=C3)C=3OC(C4=CC=CC=C4N=3)=O)=NC2=C1 BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCILGMFPJBRCNO-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2H-benzotriazol-5-ol Chemical class OC1=CC=C2NN=NC2=C1C1=CC=CC=C1 ZCILGMFPJBRCNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920004142 LEXAN™ Polymers 0.000 description 2
- 239000004418 Lexan Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031439 Striae Distensae Diseases 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical class OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,4-nonafluorobutane-1-sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AMJRWYXCCAKMKX-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,4-nonafluorobutane-1-sulfonate;tetrabutylphosphanium Chemical compound CCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F AMJRWYXCCAKMKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QZHDEAJFRJCDMF-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,6-tridecafluorohexane-1-sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F QZHDEAJFRJCDMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYGQVDSRYXATEL-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,7-pentadecafluoroheptane-1-sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F OYGQVDSRYXATEL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YFSUTJLHUFNCNZ-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-heptadecafluorooctane-1-sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YFSUTJLHUFNCNZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JFWJJBXZSJXYCT-UHFFFAOYSA-N 18,18-dimethylnonadecylphosphane Chemical compound CC(C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCP JFWJJBXZSJXYCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-bis(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound C=1C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C(O)C(C(C)(C)C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLHWFGPIHRTPLY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)ethyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(CCC=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)=NC2=C1 VLHWFGPIHRTPLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SORNEPWIFZWRMH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C=3C=CC=C(C=3)C=3OC(C4=CC=CC=C4N=3)=O)=NC2=C1 SORNEPWIFZWRMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPHVHSYZNRQYKP-UHFFFAOYSA-N 2-[3-chloro-4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C=3C=C(C(=CC=3)C=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)Cl)=NC2=C1 JPHVHSYZNRQYKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPLFLOQPUPLZHI-UHFFFAOYSA-N 2-[3-methyl-4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C=3C=C(C(=CC=3)C=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)C)=NC2=C1 MPLFLOQPUPLZHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXKGLWFBWIYJEH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-nitro-4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C=3C=C(C(=CC=3)C=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)[N+](=O)[O-])=NC2=C1 XXKGLWFBWIYJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQDGOCFFOPHWLN-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)butyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(CCCCC=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)=NC2=C1 IQDGOCFFOPHWLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUGNJNZNMSOYGT-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)hexyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(CCCCCCC=3OC(=O)C4=CC=CC=C4N=3)=NC2=C1 GUGNJNZNMSOYGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazin-5-one Chemical class OC1=CN=NN=C1C1=CC=CC=C1 VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004262 Ethyl gallate Substances 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHFLORIUWMQJMT-UHFFFAOYSA-N [PH4+].[PH4+].[O-]P([O-])=O Chemical class [PH4+].[PH4+].[O-]P([O-])=O HHFLORIUWMQJMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- BNQRPLGZFADFGA-UHFFFAOYSA-N benzyl(triphenyl)phosphanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 BNQRPLGZFADFGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQPAAVMEUPILEE-UHFFFAOYSA-N butyl(trimethyl)phosphanium Chemical compound CCCC[P+](C)(C)C YQPAAVMEUPILEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- UOCJDOLVGGIYIQ-PBFPGSCMSA-N cefatrizine Chemical group S([C@@H]1[C@@H](C(N1C=1C(O)=O)=O)NC(=O)[C@H](N)C=2C=CC(O)=CC=2)CC=1CSC=1C=NNN=1 UOCJDOLVGGIYIQ-PBFPGSCMSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N methyl(triphenyl)phosphanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002892 organic cations Chemical class 0.000 description 1
- JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-N perfluorobutanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJFBJKSMACBYBD-UHFFFAOYSA-N phosphane;hydrate Chemical group O.P DJFBJKSMACBYBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- BJQWBACJIAKDTJ-UHFFFAOYSA-N tetrabutylphosphanium Chemical compound CCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC BJQWBACJIAKDTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFQPZDGUFQJANM-UHFFFAOYSA-M tetrabutylphosphanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC DFQPZDGUFQJANM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SZWHXXNVLACKBV-UHFFFAOYSA-N tetraethylphosphanium Chemical compound CC[P+](CC)(CC)CC SZWHXXNVLACKBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXYHVFRRNNWPMB-UHFFFAOYSA-N tetramethylphosphanium Chemical compound C[P+](C)(C)C BXYHVFRRNNWPMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFPINLPPFWTJW-UHFFFAOYSA-N tetraphenylphosphonium Chemical compound C1=CC=CC=C1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 USFPINLPPFWTJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- HOMONHWYLOPSLL-UHFFFAOYSA-N tributyl(ethyl)phosphanium Chemical compound CCCC[P+](CC)(CCCC)CCCC HOMONHWYLOPSLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKFPGUWSSPXXMF-UHFFFAOYSA-N tributyl(methyl)phosphanium Chemical compound CCCC[P+](C)(CCCC)CCCC XKFPGUWSSPXXMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZWFFXFQARPFJN-UHFFFAOYSA-N triethyl(methyl)phosphanium Chemical compound CC[P+](C)(CC)CC TZWFFXFQARPFJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCLVFLIIJODTJU-UHFFFAOYSA-N triethyl(octyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCC[P+](CC)(CC)CC QCLVFLIIJODTJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002371 ultraviolet--visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/021—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
- G02B5/0231—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/0236—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
- G02B5/0242—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0268—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the fabrication or manufacturing method
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0273—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
- G02B5/0278—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/04—Prisms
- G02B5/045—Prism arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0051—Diffusing sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/05—Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
- C09K2323/051—Inorganic, e.g. glass or silicon oxide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
- G02F1/133607—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
バックライトディスプレイ用光拡散フィルムが提供される。光拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを含む。帯電防止剤はフッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有することができる。前記フィルムはさらに光の低散乱にふさわしいテクスチャー加工表面を少なくとも1つ有してもよい。或いは、前記フィルムにはさらに光の高散乱にふさわしいアクリル系バルク散乱添加剤の粒子が均一に分散され、粒子の平均粒径が約3〜約10μmであり、約2〜約7重量%の量存在してもよい。
【選択図】 図1
【選択図】 図1
Description
本発明は、光学シート材料、特に光拡散特性で特徴付けられる光学シート材料に関する。また本発明は、光学シートを用いるバックライトディスプレイ及びシート材料を製造する方法に関する。
現在の多数のディスプレイシステム、例えば液晶ディスプレイ(LCD)では、拡散部品を設けるのが望ましい。拡散部品の利用例には、アーティファクトのマスキング、例えば拡散フィルムの後ろに位置する電子部品を見ること及び/又は射出成形パターンを隠すこと又はディスプレイの導光パイプ上のプリンティング、照明の均一性の向上、視野角の増大などがあるが、これらに限らない。代表的なLCDディスプレイでは、非拡散性基板に非常に不規則な拡散性表面処理を施すか付着してなる別個のフィルム(即ち積層体)を付加することにより、光の拡散をバックライトアセンブリに導入している。したがって、別個のフィルムのコスト付加なしで、拡散光を発生することが望ましい。
バックライトコンピュータディスプレイ、その他のディスプレイシステムでは、光の指向、拡散又は偏光のために光学フィルム又はシート材料がよく用いられる。例えば、バックライトディスプレイでは、輝度向上フィルム(BEF=brightness enhancement film)は、光を視野軸線(即ち、ディスプレイに直交する軸線)に沿って向けるために、その表面上にプリズム構造を用いている。これにより、ディスプレイのユーザが見る光の輝度を上げ、システムが所望レベルの軸線上照度を生成する際に消費する電力を少なくする。このようなフィルムは、プロジェクションディスプレイ、交通信号、照明標識など様々な他の光学的設計にも使用することができる。
現在の多数のディスプレイシステム、例えば液晶ディスプレイ(LCD)では、拡散部品を設けるのが望ましい。拡散部品の利用例には、アーティファクトのマスキング、例えば拡散フィルムの後ろに位置する電子部品を見ること及び/又は射出成形パターンを隠すこと又はディスプレイの導光パイプ上のプリンティング、照明の均一性の向上、視野角の増大などがあるが、これらに限らない。代表的なLCDディスプレイでは、非拡散性基板に非常に不規則な拡散性表面処理を施すか付着してなる別個のフィルム(即ち積層体)を付加することにより、光の拡散をバックライトアセンブリに導入している。したがって、別個のフィルムのコスト付加なしで、拡散光を発生することが望ましい。
拡散フィルムの欠点として、基板と皮膜との間の材料特性のミスマッチのために高温高湿試験中の寸法安定性に欠ける、被覆プロセスが安定性に欠けるため皮膜欠陥を生じる、皮膜の擦過のため材料転換中に欠陥が発生する、加工及び/又はウェブハンドリングローラーによるくぼみ又は表面組織の不均一、静電荷発生によるほこりの付着やフィルムのスチッキング、ルミナンス及びルミナンス均一性の低下が挙げられる。上述した欠点のうち最初の4つは、種々のカッティング及び組立プロセス中の収率を下げるおそれがある。拡散フィルム(ディフューザとも言う)が上述した欠点を最小限に抑える一方、高輝度及び輝度均一性という利点を高めるのが望ましい。
米国特許出願公開第2003/174396号明細書
米国特許出願公開第2003/0156238号明細書
欧州特許出願公開第1089114号明細書
欧州特許第0897950号明細書
欧州特許出願公開第1329746号明細書
欧州特許出願公開第1199325号明細書
欧州特許出願公開第0615996号明細書
欧州特許出願公開第1361252号明細書
特開60−184559号公報
本発明の一実施形態は、低散乱性粉末を含有する光拡散フィルム(以下、上拡散フィルムという)又は高散乱性粉末を含有する光拡散フィルム(以下、下拡散フィルムという)である。両フィルムとも、皮膜をもたないことで特徴付けられる一体もしくはモノリシックフィルムであり、フッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有する帯電防止剤が、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散されている。フィルムは、光源から出てくる短波長の光による変色を防止するために少なくとも1種のUV安定剤を含有してもよい。上拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート材料及び帯電防止剤からなり、その少なくとも1つの表面に光の低散乱を得るテクスチャー(表面模様)を有する。下拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート、帯電防止剤、所望に応じてUV安定剤、及び光の高散乱にふさわしいアクリル系バルク散乱添加剤からなり、該アクリル系バルク散乱添加剤は均一に分散され、約3〜約10μmの粒径を有し、約2〜約7重量%の量存在する。
本発明の別の観点では、バックライトディスプレイ装置は、光を発生する光源、それに沿って光を案内する導光体(導光体から出てくる光を反射する反射表面を含む)、及び上述した上又は下拡散フィルムの少なくとも一方を含む光学フィルムの配列を備える。好適な装置は上及び下拡散フィルムの両方を使用する。
本発明の別の観点では、バックライトディスプレイ用光拡散フィルムが提供される。このフィルムは、本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなり、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを含む。
本発明の他の観点では、光学フィルム用アセンブリが提供される。このアセンブリは、上述した光拡散フィルム、裏当てフィルム、及び裏当てフィルムを光拡散フィルムに接着する粘着剤を含む。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、カレンダーロールをテクスチャー(表面模様)加工してテクスチャー付きカレンダーロールを形成し、テクスチャー付きカレンダーロールを用いて上述した光拡散フィルムを形成する工程を含む。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、ポリマー被覆された溶融物カレンダー加工ロールを用いて上述した光拡散フィルムを形成する工程を含む。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、上述した光拡散フィルム、裏当てフィルム、及び裏当てフィルムを光拡散フィルムに接着する粘着剤からなるアセンブリを形成し、光拡散フィルムから裏当てフィルムを除去する工程を含む。
本発明のさらに他の観点では、バックライトディスプレイ用光拡散フィルムが提供される。この光拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなり、該帯電防止剤がフッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有し、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを含み、前記フィルムがさらに光の低散乱にふさわしいテクスチャー加工表面を少なくとも1つ有するか、又は前記フィルムにはさらに光の高散乱にふさわしいアクリル系バルク散乱添加剤の粒子が均一に分散され、粒子の平均粒径が約3〜約10μmであり、約2〜約7重量%の量存在する。
本発明のさらに他の観点では、バックライトディスプレイ装置が提供される。このバックライトディスプレイ装置は、光を発生する光源、それに沿って光を案内する導光体、及び本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを備える。
本発明のさらに他の観点では、バックライトディスプレイ装置が提供される。このバックライトディスプレイ装置は、光を発生する光源、それに沿って光を案内する導光体、及び本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有し、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを備え、前記フィルムがさらに光の低散乱にふさわしいテクスチャー加工表面を少なくとも1つ有するか、又は前記フィルムにはさらに光の高散乱にふさわしいアクリル系バルク散乱添加剤の粒子が均一に分散され、粒子の平均粒径が約3〜約10μmであり、約2〜約7重量%の量存在する。
本発明のさらに他の観点では、バックライトディスプレイ用光拡散フィルムが提供される。この光拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなり、該帯電防止剤がフッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有し、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散され、表面抵抗率が約1015Ω/□未満である一体フィルムを含む。
本発明のさらに他の観点では、バックライトディスプレイ用光拡散フィルムが提供される。この光拡散フィルムは、本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなり、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された、実質的に透明な一体フィルムを含む。
本発明のさらに他の観点では、ポリカーボネート含有光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を多孔性ディスクの70μm以下の溶融フィルターに通して濾過済み樹脂を得、濾過済み樹脂からペレットを形成し、ペレットを溶融し、押出して押出溶融物を形成し、押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して光拡散フィルムを形成する工程を含む。
本発明のさらに他の観点では、ポリカーボネート含有光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を溶融し、押出して押出溶融物を形成し、押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して厚さ約0.008インチ以上の光拡散フィルムを形成する工程を含む。得られる光拡散フィルムはどんな角度で見ても目に見えるうねりを呈さない。
本発明のさらに他の観点では、ポリカーボネート含有光拡散フィルムを製造する方法が提供される。この方法は、ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を溶融し、押出して押出溶融物を形成し、押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して光拡散フィルムのウェブを形成する工程を含む。ここで、ウェブ振動速度及びウェブ巻き取り張力は、光拡散フィルムが視覚ゲージバンドを呈さないのに十分な値とする。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムが提供される。このフィルムは、ポリカーボネート材料、及び紫外(UV)光への露出時のフィルムの変色を低減するのに有効な量の紫外線吸収剤(UVA)成分を含有する。ASTM D4674の方法3に準じた促進耐候試験200時間後のフィルムの色シフトがdx<0.0005及びdy<0.0005である。ただし、dxはCIE1931における色度座標xのシフトであり、dyは色度座標yのシフトであり、色シフトはD65光源及び観察角度10°を用いて反射モードで測定する。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムが提供される。このフィルムは、ポリカーボネート材料、及び紫外(UV)光への露出時のフィルムの変色を低減するのに有効な量の紫外線吸収剤(UVA)成分を含有し、シングルランプLCDでの50,000時間点灯使用後の色シフトがdx<0.0005及びdy<0.0005である。ただし、dxはCIE1931における色度座標xのシフトであり、dyは色度座標yのシフトである。
本発明のさらに他の観点では、光拡散フィルムが提供される。このフィルムは、ポリカーボネート材料を含有し、光拡散フィルムのテーバー摩耗試験での表面積当たりの減量が約4.0×10−5g/cm2未満である。
液晶フラットパネルディスプレイは適当な形態の光源が機能することを必要とする。代表的には、今日のフラットパネル市場の大部分はバックライト方式である。代表的には、LCDディスプレイのバックライトモジュール(BLM)は、ハウジングと、導光パイプの端縁に配置されたアクリル系導光パイプと、導光パイプの裏側の反射フィルムと、その上に配置した光学フィルムとの組合せから構成される。
図1に本発明の一実施形態に係るバックライトディスプレイ装置100を斜視図にて示す。このバックライトディスプレイ装置100は、光116を発生する光源102を備える。導光体104は、全反射により、光116をそれに沿って案内する。反射板106は、導光体104に沿って配置され、導光体104から出てくる光116を反射する。BEF光学基板108は、導光体104の上に配置され、導光体104からの光116を受けとる。BEF光学基板108は、その片側に平面110を、反対側の第2側面にプリズム面112を有する。BEF光学基板108は、光116を受光し、光116を図示の方向zに沿ってBEF光学基板108にほぼ直交する方向に向け直す作用をなす。光116は次に、BEF光学基板108の上に配置された光の拡散を行う拡散光学基板114に向かう。拡散光学基板114は、BEF光学基板108からの光116を受けとる。光116は拡散光学基板114から液晶ディスプレイ(LCD)130に進む。
図2に、光116が拡散光学基板114に衝突し、それにより散乱する状態を示す。
図3に示しように、バックライトディスプレイ装置100は、複数の光学基板108,114を図示のように積み重ねた構成(スタック)とすることができる。さらに、基板108のプリズム面112を、プリズム面112の造作形状の方向が互いにある角度、例えば90°となるように配向することができる(図4参照)。さらに、プリズム面112はピーク角α、高さh、ピッチp、長さlを有することがわかる(図5A及び5B参照)。これらのパラメータ、ピーク角α、高さh、ピッチp、長さlは、所定の値としてもよいし、ランダムなもしくは擬似ランダムな値としてもよい。ランダムもしくは擬似ランダムなパラメータを有するプリズム面を有するフィルムは、例えば、Olcazkの米国特許出願第10/150,958号(2002年5月20日出願、本発明の先行技術として援用する)に記載されている。
図3に戻ると、代表的なノート型コンピュータ配置では、光源102、例えば冷陰極蛍光ランプ(CCFL)、隣接する反射板106、及び光の伝搬方向に沿って移動する、例えば反射板106に隣接する、導光パイプの導光体104を使用する。代表的には、この配置は、導光体104に隣接する拡散フィルム114bを含み、本明細書ではこの拡散フィルム114bを下ディフューザと言う。追加の光学フィルムが下ディフューザに隣接するなど、種々の配置を利用できる。これらのフィルムは、代表的には、当業界でBEF、BEF−T、BEF−M及びDBEF−Dとして知られるBEF型配置を含む。これらのフィルムに加えて、ノート型配置は、上ディフューザとして知られる拡散フィルム14aを含むことができ、この場合BEF108は上拡散フィルム114aと下拡散フィルム114bとの間に位置する。
前述したように、両方の拡散フィルムに、フッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有する帯電防止剤が、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散されているのが望ましい。帯電防止剤は、Henricusらの米国特許第6,194,497号(本発明の先行技術として援用する)に記載されている。スルホン酸ホスホニウムは、フッ素化スルホン酸ホスホニウムであるのが好ましく、有機スルホネートアニオンと有機ホスホニウムカチオンを含有するフルオロカーボンからなる。このような有機スルホネートアニオンの例には、ペルフルオロメタンスルホネート、ペルフルオロブタンスルホネート、ペルフルオロヘキサンスルホネート、ペルフルオロヘプタンスルホネート、及びペルフルオロオクタンスルホネートがある。上記ホスホニウムカチオンの例には、脂肪族ホスホニウム、具体的にはテトラメチルホスホニウム、テトラエチルホスホニウム、テトラブチルホスホニウム、トリエチルメチルホスホニウム、トリブチルメチルホスホニウム、トリブチルエチルホスホニウム、トリオクチルメチルホスホニウム、トリメチルブチルホスホニウム、トリメチルオクチルホスホニウム、トリメチルラウリルホスホニウム、トリメチルステアリルホスホニウム、トリエチルオクチルホスホニウム及び芳香族ホスホニウム、具体的にはテトラフェニルホスホニウム、トリフェニルメチルホスホニウム、トリフェニルベンジルホスホニウム、トリブチルベンジルホスホニウムがある。
好適なフッ素化スルホン酸ホスホニウムは、上述した有機スルホネートアニオンと有機カチオンとの任意の組合せにより得ることができる。フッ素化スルホン酸ホスホニウムは、対応するスルホン酸と四級ホスホニウム水酸化物を溶剤混合物中で混合し、次いで溶剤混合物を蒸発させることにより極めて純粋な形態で製造できる。例えば、ペルフルオロブタンスルホン酸テトラブチルホスホニウムは、98.6gのペルフルオロブタンスルホン酸、200mlのテトラブチルホスホニウムヒドロキシドの40重量%溶液及び500mlの溶剤混合物をフラスコに入れ、混合物を室温で1時間撹拌し、油層として分離するスルホン酸ホスホニウムを単離し、100mlの水で洗い、次いで真空ポンプを用いて溶剤を蒸発させることにより、収率約95%で製造することができる。
本発明で使用する好適なスルホン酸ホスホニウムは、一般式:
{CF3(CF2)n(SO3)}θ{P(R1)(R2)(R3)(R4)}Φ
で表されるフッ素化スルホン酸ホスホニウムである。式中のFはフッ素、nは1〜12の整数、Sは硫黄、R1、R2及びR3は同一で、それぞれ炭素原子数1〜8の脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6〜12の芳香族炭化水素基を有し、R4は炭素原子数1〜18の炭化水素基である。帯電防止性をポリカーボネートに付与するにあたり、上式で示されるフッ素化スルホン酸ホスホニウムを主成分として含有する帯電防止組成物を様々な方法で使用して、その帯電防止性及び相溶性特性及び耐熱性を利用することができる。フルオロカーボンスルホン酸ホスホニウム塩は低融点の半固体材料であり、したがって溶融液体として取り扱うことができる。ある実施形態では、スルホン酸ホスホニウムは室温(15〜25℃)で固体結晶材料であり、秤量、取り扱いそしてポリカーボネートへの添加が容易である。
{CF3(CF2)n(SO3)}θ{P(R1)(R2)(R3)(R4)}Φ
で表されるフッ素化スルホン酸ホスホニウムである。式中のFはフッ素、nは1〜12の整数、Sは硫黄、R1、R2及びR3は同一で、それぞれ炭素原子数1〜8の脂肪族炭化水素基又は炭素原子数6〜12の芳香族炭化水素基を有し、R4は炭素原子数1〜18の炭化水素基である。帯電防止性をポリカーボネートに付与するにあたり、上式で示されるフッ素化スルホン酸ホスホニウムを主成分として含有する帯電防止組成物を様々な方法で使用して、その帯電防止性及び相溶性特性及び耐熱性を利用することができる。フルオロカーボンスルホン酸ホスホニウム塩は低融点の半固体材料であり、したがって溶融液体として取り扱うことができる。ある実施形態では、スルホン酸ホスホニウムは室温(15〜25℃)で固体結晶材料であり、秤量、取り扱いそしてポリカーボネートへの添加が容易である。
本発明の方法を実施するにあたっては、ポリマーの生成又は製造時に帯電防止剤を直接添加し、混合するのが普通のやり方である。混合物は、押出、射出成形、圧縮成形又はキャスティングを含む普通の手段により加工することができる。フルオロカーボンスルホン酸ホスホニウム塩のポリカーボネートへの添加量は、静電荷を減少するかなくすのに有効な量で、広い範囲にわたって変動することができる。帯電防止性置換フルオロカーボンスルホン酸ホスホニウム塩の樹脂への添加量が少なすぎると、樹脂製の物品に静電荷が蓄積する傾向が残ることを確かめた。帯電防止添加剤の充填量が多すぎると、このような量の添加は経済的でなく、また添加レベルによっては、樹脂の他の特性に悪影響が出るおそれがある。例えば、透明グレードのポリカーボネートでこのような内添法により良い結果を得るためには、本発明の帯電防止剤を押出組成物に対して0.1〜1.5重量%の割合で添加するのが好ましく、0.4〜0.9重量%の割合で添加するのがより好ましい。上述した帯電防止剤は、アルキルスルホン酸ホスホニウムのような従来のイオン性界面活性剤と比べて、耐熱性に極めて優れ、少量添加でよく、また樹脂組成物が良好な透明性と機械的特性を有する。
有利なことに、帯電防止剤含有樹脂組成物は完全に透明とすることができる。例えば、樹脂組成物がポリカーボネートを含有する場合、帯電防止剤は得られる組成物が透明のままとなるように選択する。このことは、他の帯電防止剤が透明性に悪影響するのとは対照的である。したがって、本発明の一実施形態では、拡散フィルムが、良好な帯電防止性能をもちながら、同時に光に対して透明に留まる。
図3に戻ると、主として下拡散フィルムの主たる機能は、フィルムの拡散特性を利用して光の均一性を高め、また他のバックライトフィルムと相互作用して可能な最大の軸上ルミナンスを生成することである。下拡散フィルムのもう一つの機能は、導光体104が発生する光学的欠陥を隠蔽することである。上拡散フィルムの主たる機能は、グレア及びBEF及び(LCD130内に存在するであろう)偏光板間の光結合(ニュートンリング)を低減することである。そのほか、BEFフィルムは、他の媒体との接触中に破砕する傾向のあるプリズム構造を表面にもつことがある。このダメージは光学的性能や外観への悪影響につながるおそれがある。上拡散フィルムはBEFフィルムの保護膜として作用し、上述した破砕のおそれを低減する機能も有する。
BEFは代表的には、実際に見るのに望ましい角度(用途により30〜40°程度)より大きい角度で伝搬する光を修正し、その光を観察者に向けてコリメートする。BEFは代表的には、厳密に制御された幾何学構造及び全反射の原理を利用して光を効果的にコリメートする。
ノート型用途に設計されたバックライトモジュールは、軸上ルミナンス及び光利用を最大化するように最適化することができ、そうすればより低電力の光源を使用することができ、電力消費を低減し、したがってバッテリー寿命を延ばすことができる。このことは、2つの交差したBEFフィルムを用いることで達成できる(図4参照)。下拡散フィルムが、フィルムのコリメート能力を高める微細構造又は表面トポロジーを生成するのが望ましい。BEFフィルムの軸上輝度と視野角性能とのバランスを最適化することができる。ノート型用途の場合、交差BEFフィルムを使用するため、下ディフューザーは大きなコリメート機能を果たす必要はなく、一方、デスクトップ用途では、単一のBEFしか用いないのが普通であり、したがって下ディフューザーは、軸上輝度及び視野角条件を合わせて満たすのに十分なコリメート機能を果たすことが好ましい。
光拡散能を有するフィルムを得るために、光を屈折及び散乱させるのに種々の技法を利用することができる。例えば、フィルムへの物理的修正により、結果的にフィルムの表面に光を拡散するテクスチャーを刻印することができる。バルク技術を使用して成分粒子をポリマーマトリックス中に埋設し、その結果光拡散性を有する押出フィルムを得ることもできる。
表面コーティングにより、光を拡散する成分粒子をフィルムの表面に付着させることもできる。代表的には、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)系樹脂フィルムをコーティングして粒子を付着する。代表的には、2〜10μm程度のアクリル粒子をバインダーに混合し、これをフィルム上にロール被覆し、UV硬化する。種々のバインダー及び粒子を用いて、拡散及びコリメート能の異なるフィルムを製造することができる。代表的には、上ディフューザーは低散乱・コリメート能フィルムであり、下ディフューザーは高散乱・コリメート能を有する。
図7に、本発明の一実施形態にしたがって光拡散フィルムを製造するのに使用することのできる1例のカレンダーロールシステム200を線図的に示す。本システム200は押出ノズル202を含み、ここを通して光拡散フィルム材料204を押し出す。光拡散フィルム材料204を、材料を溶融するのに十分な温度に加熱する。この温度は、材料のガラス転移温度(Tg)より高い。押出溶融物の形態の材料204をカレンダーロール208及び210間に画定されたニップもしくはギャップ206に通し、冷却し、次いでプルロール212間に通す。冷却し仕上げたフィルム214は光拡散フィルムである。
表面テクスチャー加工拡散フィルムを製造する一つの方法では、ガラスもしくは金属マスターを使用する。この場合、マスターはマスターの表面にグリットブラスティングを施すことにより製造する。このプロセスにより生成される表面トポロジーは、散乱と屈折により光を拡散する作用をなす。このプロセスを用いて、フィルムの溶融カレンダー製造に使用するカレンダーロールをマスター化することができる。溶融カレンダー加工中に、ポリマー溶融物はテクスチャー加工表面の構造を複製する。
テクスチャー加工カレンダーロールをマスター化する工程では、代表的には、金属(鋼、銅など)もしくはポリマー材料(EPDM、シリコーンゴムなど)の高品質円筒表面を作製し、これにより材料不純物及びボイドを最小限にする。次に円筒面を研磨して円滑な表面とし、次いでビードブラスティング、放電テクスチャー加工又はエングレービングして、前記表面上にランダムなマットテクスチャー又は加工表面テクスチャーを生成する。次にクロムもしくはニッケルの電気メッキを施してツールの頑丈さを補うことができる。次にバフ加工もしくはダスト加工を行って最終的なランダムなテクスチャー表面を生成する。このようなタイプのロールは紙やプラスチックフィルム製造において、これらの製品の表面を規定するのに用いられる。
このようなテクスチャー加工されたカレンダーロールを用いるとき、ポリマー裏当てロールを用いて溶融ポリマーをテクスチャー加工された金属ロールに対して十分な力と期間押しつける(即ち挟み付ける)、即ち溶融ポリマーがロールのテクスチャー中に流れ込み、そうしてロールテクスチャーをフィルム上に複製するのに十分な力で十分な期間押しつける必要がある。この裏当てロールの組成は、溶融カレンダー加工が高温及び高疲労条件であるので、その性能にとって重要である。代表的には、裏当てロールは、鋼製シェルを、機械的特性、熱安定性及び熱伝導性を改良する、酸化鉄のような成分を含有する架橋シリコーンゴムコンパウンドで被覆した構成である。裏当てロールの厚さ、硬度及び表面テクスチャーは、カレンダーロール表面のフィルムへの複製並びに最終フィルムの複屈折及び応力を制御する上での主要な要因であるので、フィルム性能にとって重要である。過剰な複屈折や応力は、製造直後に或いは冷熱サイクリング後に平坦度問題を起こしたり、変色問題や、最終用途ルミナンスに影響する局部的減偏光効果を起こす原因となり得る。
光の拡散は、光が屈折率の変化を受けるときに起こる。屈折率の変化は、テクスチャー加工ディフューザーでは空気−ポリマー界面で起こり、或いはバルクディフューザーの場合、光がマトリックス材料から成分粒子に移行するとき又はその逆のときに変化が起こる。
散乱のタイプは粒子又は表面形状の寸法に依存する。粒径が光の波長より小さいと、レイリー散乱が起こる。粒子が光の波長にだいたい等しいかそれより大きいと、ミー散乱が支配的になる。ミー散乱の結果としては前向き透過光の割合が高くなる。
ミー散乱を説明するミー原理は、マクスウェルの電磁波方程式の、粒径が光の波長以上である境界条件での解である。ミーの解は、粒子の内部又は外部のあらゆる点での電場及び磁場を与える。この解に基づいて、種々の角度での光強度値を求めることができ、媒体を通しての光の透過及び拡散も求めることができる。
本発明は、特定のテクスチャーを生成することにより、また場合によってはそのテクスチャーをフィルムをカレンダー加工する元の樹脂へのバルク散乱添加剤と組み合わせることによりLCDディフューザーを生成する。バルク光拡散フィルムの目的は光の前向き透過及び拡散を可能にすることである。ディフューザーは、ノート型コンピュータスクリーン、フラットパネルデスクトップモニター及びフラットスクリーンTVなど多数の光ディスプレイ製品に用いられるLCDユニットの1部品である。
適当な光拡散粒子は、有機材料又はその混合物を含有し、ポリカーボネートに望ましい物性、例えば衝撃強さや引張強度に有意な悪影響を与えない。好適な光拡散粒子は、アクリル系であり、ポリ(アクリレート)、ポリ(アルキルメタクリレート)、例えばポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、及びこれらの有機材料の1種以上を含有する混合物がある。ここで、アルキル基の炭素原子数は1〜約12である。PMMAは添加する光拡散粒子として用いるのに好適な材料である。その理由は、PMMAをポリカーボネートフィルムに添加すると、得られるフィルムは、前向き透過光が減少しないのに、フィルムが97%を超えるヘイズを呈する点まで単一位置及び多数位置散乱を誘起するのに十分な屈折率の差をもつからである。
代表的なフィルムは、屈折率約1.59で、厚さ約0.025〜0.5mmであるが、用途に応じて必要ならそれより厚くても薄くてもよい。ポリカーボネートフィルムに光拡散粒子を添加しない場合、ある実施形態では積算反射率が9.7%で、積算透過率が88.4%である。光拡散粒子の屈折率は約1.49〜約1.43の範囲である。ポリカーボネートフィルムの屈折率1.59に対して添加粒状物の屈折率を1.49から1.43に下げると、ポリカーボネートフィルムを通しての光の透過が減少し、反射が増加する。
ヘイズ(%)の予想値及び測定値は、ASTM D1003に規定されている通り、次式(1)から計算する。
ヘイズ(%)=100×[(全拡散透過)/(全透過)] (1)
ここで、全透過は積算透過であり、拡散透過はフィルムにより散乱させられる光透過である。PMMA粒子(Δ)では、ミー問題への解を用いるシミュレーションから得られるヘイズ(%)の測定値と予測値とが合理的な適切な範囲内で等価である。シミュレーションの例が、例えば米国特許出願第10/065,319号(2002年10月3日出願、先行技術として援用する)に見出される。
ここで、全透過は積算透過であり、拡散透過はフィルムにより散乱させられる光透過である。PMMA粒子(Δ)では、ミー問題への解を用いるシミュレーションから得られるヘイズ(%)の測定値と予測値とが合理的な適切な範囲内で等価である。シミュレーションの例が、例えば米国特許出願第10/065,319号(2002年10月3日出願、先行技術として援用する)に見出される。
好ましくは、ポリカーボネートフィルムとPMMA粒子との屈折率の差が約0.1であり、この差は高いヘイズ及び高い透過率に最適である。PMMA粒子を含有する好適なポリカーボネート組成物(マット及び研磨フィルム表面両方とも)は、粒子濃度を制御することにより、90%超えの透過率及び80%超えのヘイズを示す。PMMA研磨粒子は代表的には透過率約91%、ヘイズ約15%を有する。上記マット及び研磨表面は、ASTM規格D523に準じるグロス値によって定義され、研磨表面はグロス値90超え、マット表面はグロス値50未満である。
PMMA粒子(マット及び研磨表面両方とも)をポリカーボネートフィルム中に所定の粒子濃度及び約3〜約10μmの平均粒径にて懸濁するのが、ディスプレイ装置に必要な光拡散性を得るのに好適な手段である。
上述した説明に基づいて、ポリカーボネートフィルム又は光学シート材料又は光学基板としてのバルク光ディフューザーは、上拡散フィルムの場合、約95〜約99.8重量%のポリカーボネート及び約0.4〜約2.0重量%の帯電防止材料を含有する、下拡散フィルムの場合、約93〜約96重量%のポリカーボネート及び約0.4〜約2.0重量%の帯電防止材料及び約2〜約7重量%のバルク散乱添加剤を含有すると説明される。光拡散粒子及び添加剤の重量は、ポリカーボネート、光拡散粒子及び他の成分の合計重量に基づく。他の成分はポリカーボネート組成物中に、このような成分が組成物の物性に悪影響しない限りで、少量存在することができ、したがってバルク光ディフューザーは本質的にポリカーボネート及び光拡散粒子からなる。光拡散粒子がポリ(メチルメタクリレート)よりなる群から選ばれるポリマーを含有するのが好ましい。
下拡散フィルムは、ポリマー粒子濃度ρ、シート材料厚さt、及び平均粒径sによって記述することができ、ポリ(アクリレート)、ポリ(アルキルメタクリレート)のようなポリマー及び粒子がポリカーボネート中に懸濁された場合に、ASTM規格D1003−00に準じて好ましくは透過率70%以上及びヘイズ80%以上の光学特性を有するシート材料、より好ましくは透過率90%以上及びヘイズ80%以上の光学特性を有するシート材料、さらに好ましくは透過率90%以上及びヘイズ90%以上の光学特性を有するシート材料を達成する。しかし、当業者に明らかなように、上記好適な、より好適な、特に好適な透過率及びヘイズを達成するように、上述したポリマー粒子濃度ρ、シート材料厚さt、及び平均粒径sをそれぞれ別個に或いは関連して操作することができる。
上拡散フィルムは、好ましくはヘイズ約50%未満、また高透過率、好ましくは透過率約80%超え、特に好ましくは約90%超えとなるように形成する。
前述したように、拡散フィルムの主要な性能要件の一つは、環境試験中の寸法安定性である。従来のフィルムは高温高湿にさらされると反るかしわ寄った状態になるのが代表的である。このことは、露呈後のディスプレイパネル面でのルミナンス強度の正弦波振動として現れる光学的うねり効果をもたらす。この問題は、大形ディスプレイにおけるフィルム面積の増加につれて、また環境条件の高まりにつれて次第に悪くなる。LCDTVのような大形ディスプレイの場合、より多くのより明るい蛍光ランプが必要であり、したがってBLM及びディスプレイはより高温にさらされる。これはそのまま、高い温度抵抗を有する寸法安定性のフィルムの必要を示している。環境露呈中のフィルムの寸法安定性問題につながるファクターは多数ある。主な根本原因は、低い耐熱性、そして熱膨張係数、弾性率(モジュラス)、収縮率、水中膨張係数及び残留応力の不一致である。本発明の実施形態はこれらの特性のすべてを改良することを目指している。本発明の実施形態は、ポリマーフィルム基板材料として、多くの市販のLCDディフューザーに選定されている材料であるPETの代わりにポリカーボネートを使用する。非晶質PETの加熱変形温度約70℃に対して、ポリカーボネートは加熱変形温度(HDT)が135℃である。HDTは材料が曲がるか反り始める温度である。フィルム温度が−20℃から100℃まで上昇する温度上昇実験で比較すると、現在の市販のPETフィルムは平均モジュラス低下が700MPa程度であるのに対して、本発明の実施形態のポリカーボネートフィルムは200MPaの平均モジュラス低下を受けるだけである。この結果、寸法安定性能が向上し、フィルムのしわ寄せによる光学効果が少なくなる。本発明の実施形態では、光学的に等方性のフィルムとなる加工方法を使用する。したがって、残留応力が少なく、また熱露呈中の応力緩和の機会がある。
代表的には、LCD拡散フィルムはフィルムの拡散力を生成するのにコーティングを用いる。これは主としてUV硬化アクリル樹脂である。PETとコーティング材料との間の熱膨張係数、モジュラス、水中膨張係数及び熱収縮の差がフィルムにモーメントを誘起し、カール、反り、したがってフィルムのしわ寄せの原因となる。これはやはり、上に述べた寸法安定性問題を誘起する可能性をもつ。本発明の実施形態はテクスチャー又はバルク添加剤を使用し、したがって等方性の材料特性を有するフィルムとなる。このことは、材料特性のミスマッチの小さいフィルムとなり、湾曲やしわ寄せをもたらす傾向を軽減する。上述した設計上の違いのすべてから、環境信頼性試験中に極めて優れた寸法安定性能を示すフィルムとなる。
本発明は、フィルム取り扱い及び変換プロセス中並びに最終ディスプレイ用途における静電気引力及びフィルムのスチッキングを軽減する。現在の設計におけるこれらの問題を緩和するために、帯電防止剤をポリカーボネート樹脂に添加して、フィルム上での静電発生を抑え、ダストやフィルムスチッキングが起こる前に静電荷をすばやく消散する。
LCDパネルは、パネルのフィルムにおける目に見える光学的欠陥(観察時の不完全につながるので)に極めて敏感である。100〜200μm程度の小さいフィルム欠陥でもLCDパネルが不良品となる。したがって、これらのフィルムのコーティングのダメージによるスクラッチや目に見える欠陥は、許容できるフィルムの収率を低下する。これらの欠陥は、UVコーティングとベースフィルムとの間の指数及び色の差のため、検出が非常に容易であるからである。上述した本発明の実施形態はコーティングシステムを必要とせず、したがって、BLMアセンブリプロセス全体を通してのすぐれた収率をもたらす。
上保護拡散フィルムは極めて低い光散乱力のフィルムを必要とする。これは、観察者が検出するルミナンス(輝度)がフィルムの散乱力に反比例するという事実による。以下の説明で、本発明の実施形態に係る上保護拡散フィルム(ディフューザー)の製品性能及び製造方法の概略を述べる。
実施例1(上拡散フィルム)
現在の技術水準の押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を使用して上保護ディフューザー製品を製造した。クロムメッキ鋼のカレンダーロールを使用し、表面粗さRaで1□未満に研磨し、またシリコーンゴム裏当てロールを使用した。使用したポリマー樹脂は、帯電防止剤FC−1を0.5〜1.5質量%の範囲のレベルで混入したLEXAN EXRL0080−1111(Henricusらの米国特許第6,194,497号に記載され、GEプラスチックス社から入手)である。
現在の技術水準の押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を使用して上保護ディフューザー製品を製造した。クロムメッキ鋼のカレンダーロールを使用し、表面粗さRaで1□未満に研磨し、またシリコーンゴム裏当てロールを使用した。使用したポリマー樹脂は、帯電防止剤FC−1を0.5〜1.5質量%の範囲のレベルで混入したLEXAN EXRL0080−1111(Henricusらの米国特許第6,194,497号に記載され、GEプラスチックス社から入手)である。
操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜250lb/hr
ダイ区域温度:520〜530°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、公称ショアAデュロメータ70
ロール位置2:研磨(公称Raで<2μm)したクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜250lb/hr
ダイ区域温度:520〜530°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、公称ショアAデュロメータ70
ロール位置2:研磨(公称Raで<2μm)したクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
チャート1に得られたフィルムの性能の概略を示す。
点欠陥検査は、フィルムをモニターサイズのシートに切断し、暗いクラス10000のクリーンルームで、シールドした蛍光管からの透過・反射光を観察する工程を含む、視覚検査によって行った。
実施例2(下拡散フィルム)
下拡散フィルムは極めて高い光散乱力のフィルムを必要とする。これは、導光体からの形状を隠し、光をもっと均一にしやすくするためである。以下の説明で、下ディフューザーの製品性能及び製造方法の概略を述べる。
下拡散フィルムは極めて高い光散乱力のフィルムを必要とする。これは、導光体からの形状を隠し、光をもっと均一にしやすくするためである。以下の説明で、下ディフューザーの製品性能及び製造方法の概略を述べる。
現在の技術水準の光学フィルム押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を使用して下ディフューザー製品を製造した。遅いブラストテクスチャーリング法を用いて製造したクロムメッキ鋼のカレンダーロールを使用し、またシリコーンゴム裏当てロールを使用した。使用したポリマー樹脂は、寸法3〜7μmの最適なアクリルバルク散乱添加剤を約3〜5%の充填量にて混入したLEXAN EXRL0091−WH5A201X(GEプラスチックス社から入手)である。本例でも、帯電防止剤FC−1を0.5〜1.5質量%の範囲のレベルで混入した。ポリマー粒子は、テクスチャー加工表面とともにフィルムの拡散力を高める。このフィルムの両面をこの製品設計にてテクスチャー加工し、フィルム/導光体/BEF界面での光結合を緩和するようにした。
操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:300〜400lb/hr
ダイ区域温度:530〜570°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:300〜400lb/hr
ダイ区域温度:530〜570°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
チャート2に得られたフィルムの性能の概略を示す。
上記実施例1及び2におけるフィルムの品質にとって、無傷のカレンダーロールが重要である。カレンダーロールの例として、2つのプロセス:1)グリットブラスティング及び2)放電テクスチャー加工(EDT)の一方を用いて、59インチの広い有効面を有する直径20インチの鋼ロールを製造することができる。グリットブラスティングは、グリット圧力が名目35psiであり、58CrMoV4の冶金技術を用いれば、無傷のロールを生成することができる。放電テクスチャー加工(EDT)も無傷のロールを生成することができる。グリットブラスティングが50psi未満であるのが好ましい。またグリットブラスティングに60〜120グリットの酸化アルミニウムを用いるのが好ましい。
比較例1及び実施例3〜6:帯電防止性を有する拡散フィルム
表2に示したような代表的な処方物を一軸スクリュウ押出機で配合し、ペレット化し、上述したのと同じプロセスにより光学フィルム押出ラインにて5ミルのフィルムに成形した。
比較例1及び実施例3〜6:帯電防止性を有する拡散フィルム
表2に示したような代表的な処方物を一軸スクリュウ押出機で配合し、ペレット化し、上述したのと同じプロセスにより光学フィルム押出ラインにて5ミルのフィルムに成形した。
表3は、種々の実施例についての表面抵抗率(SR)や電荷減衰度(SD)のような帯電防止性を示す。SR及びSDが低いほど、フィルム表面上の静電荷の蓄積が少なく、したがってフィルムの付着性が低くなり、また吸塵性が低くなる。フィルムの帯電防止性能へのFC1の有利な効果が、表3に示すようなSR及びSD両方の大幅な減少により実証される。
[保護フィルム]
実施形態によっては、光拡散フィルムをバックライトディスプレイでの最終使用に先立つ輸送、スリット加工、ダイ切断、その他のプロセス取り扱い中のダメージから保護するために、保護フィルム、即ちマスキングを使用することが想定されている。このマスキングは、裏当て材料と粘着剤とからなる。材料及び積層方法は、マスキングが輸送及び転換中は密着状態に留まるが、バックライトディスプレイ装置への挿入時にはアセンブラーにより簡単に除去できるように最適化することができる。
実施形態によっては、光拡散フィルムをバックライトディスプレイでの最終使用に先立つ輸送、スリット加工、ダイ切断、その他のプロセス取り扱い中のダメージから保護するために、保護フィルム、即ちマスキングを使用することが想定されている。このマスキングは、裏当て材料と粘着剤とからなる。材料及び積層方法は、マスキングが輸送及び転換中は密着状態に留まるが、バックライトディスプレイ装置への挿入時にはアセンブラーにより簡単に除去できるように最適化することができる。
図8に示すように、輸送及び押出フィルムからLCDパネルフィルムへの変換時に、フィルムへの掻き傷、ほこり、その他のダメージから保護するために、保護フィルム140を拡散フィルム114に積層することができる。この保護フィルム140、即ちマスキングは、ポリエチレンやポリプロピレンなどの裏当てフィルム142と粘着剤144とからなる。裏当てフィルム142の機械的特性は、保護フィルム140が積層プロセスで付与される応力を緩和することで最終製品を反らさないようにする上で、重要である。なお、保護フィルム140は最終積層厚さ(保護フィルム140及び拡散フィルム114の厚さの和)の10〜30%とすることができる。粘着剤(感圧接着剤=PSA)は、拡散フィルムのテクスチャーに適切に流れ込み得るように設計する必要があり、こうすれば拡散フィルムテクスチャーの谷部にトラップされた微細な空気ポケットが移動し大きな空気バブル(拡散フィルムの早期層剥離や拡散フィルムへの潜在的ダメージの原因となりうる)を形成することがない。PSAは、例えば、必要な剥離力を有するように設計された粘着剤とすることができる。積層ニップも積層品質に重要である。シリコーン、その他の耐久性ゴムのポリマーロールは、ニップ力を広い「フットプリント」全体に分布させることを可能にする。このような力の分布は、PSAが拡散フィルムテクスチャー中に流れ込む時間をとり、上述したような欠陥を防止するのを可能にする。
実施例7
実施例7は、上記製品の場合のような制御された拡散に加えて保護マスキングを用いて低応力に形成される、光学フィルムのアセンブリである。
実施例7は、上記製品の場合のような制御された拡散に加えて保護マスキングを用いて低応力に形成される、光学フィルムのアセンブリである。
現在の技術水準の光学フィルム押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を使用して保護フィルムを有する上ディフューザー製品を製造した。放電テクスチャー加工又は酸化アルミニウムグリットブラスティングを用いて製造したクロムメッキ鋼のカレンダーロールを使用し、またシリコーンゴム裏当てロールを使用した。使用したポリマー樹脂は、低レベルの着色剤、熱安定剤及びエステル型離型剤を含有するポリカーボネートホモポリマー樹脂であった。ポリマー樹脂を30μmの溶融フィルターを用いて汚染物を除去して配合した。
操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜250lb/hr
ダイ区域温度:520〜530°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、公称ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ
マスキング:光学品質ポリオレフィンマスキング及び必要な剥離力を有するように設計された粘着剤
マスキングニップロール:直径8インチ、厚さ1.5インチのEPDM、ショアAデュロメータ70
積層圧力:公称25pli。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜250lb/hr
ダイ区域温度:520〜530°F
ダイリップ幅:68インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、公称ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ
マスキング:光学品質ポリオレフィンマスキング及び必要な剥離力を有するように設計された粘着剤
マスキングニップロール:直径8インチ、厚さ1.5インチのEPDM、ショアAデュロメータ70
積層圧力:公称25pli。
図9〜12に、保護フィルムを用いて形成した拡散フィルム製品の性能を示すが、これらは本明細書に記載した実施形態すべての性能を示唆するものである。図9は、152試料についてのマスキング剥離試験能力を示す度数分布図である。剥離試験能力は簡単に0.17〜1.06oz/inchの所望範囲に入った。(1ロット内の)短期(ST)分布及び(多数のロットに及ぶ)長期(LT)分布も示す。
図10は、302試料についてのリターデーション能力を示す度数分布図である。フィルムの形成時、応力はフィルムの面内の好適な方向へのポリマー分子の配向をある程度許す傾向がある。フィルムに垂直に入射する光についての光の速度は、好適な方向に垂直な方向に沿って偏光された光と比較して、好適な方向と同じ方向に沿って偏光された光では異なる。リターデーションは、フィルムについてのそれぞれの偏光を有する光ビーム間の光速度の差に基づく遅れ距離である。リターデーション能力はすべての試料について21nm未満であった。(1ロット内の)短期(ST)分布及び(多数のロットに及ぶ)長期(LT)分布も示す。
図11は、48試料についての10平方フィートフィルム上の寸法0.1〜0.15mmの点欠陥の数を示す度数分布図である。点欠陥の寸法は欠陥の特徴的長さである。これらの点欠陥の数はすべての試料について3個以下であった。(1ロット内の)短期(ST)分布及び(多数のロットに及ぶ)長期(LT)分布も示す。
図12は、28試料についての40平方フィートフィルム上の寸法0.15mm超えの黒点点欠陥の数を示す度数分布図である。黒点点欠陥はポリカーボネートの焼けによる。これらの黒点点欠陥の数はすべての試料について3個以下であり、3つの欠陥を有する試料はごく僅かであった。(1ロット内の)短期(ST)分布及び(多数のロットに及ぶ)長期(LT)分布も示す。
[UV吸収剤]
代表的には、バックライトディスプレイに用いる光源のスペクトル出力分布はスペクトルの紫外(UV)領域(約400nm未満)にいくつかのピークを有する。例えば、ほとんどの冷陰極蛍光ランプ(CCFL)は313及び365nm水銀線にあるエネルギーを、そして近UVに弱い連続体を発光する。芳香族ポリカーボネートは350nmより短い波長に特に敏感である。バックライトディスプレイに用いるフィルムの分解と変色を回避するために、ポリカーボネートをUV光から保護する必要がある。透明なフィルムについて、保護は可視光の透過を犠牲にしてなされるべきでない。
代表的には、バックライトディスプレイに用いる光源のスペクトル出力分布はスペクトルの紫外(UV)領域(約400nm未満)にいくつかのピークを有する。例えば、ほとんどの冷陰極蛍光ランプ(CCFL)は313及び365nm水銀線にあるエネルギーを、そして近UVに弱い連続体を発光する。芳香族ポリカーボネートは350nmより短い波長に特に敏感である。バックライトディスプレイに用いるフィルムの分解と変色を回避するために、ポリカーボネートをUV光から保護する必要がある。透明なフィルムについて、保護は可視光の透過を犠牲にしてなされるべきでない。
透明な物品を保護するのに様々な方法を用いることができる。このような方法には、UV安定な材料からなるコーティングを塗工する、UV吸収剤(UVA)、クエンチャ又は酸化防止剤のような添加剤をバルクで添加するなどがある。薄肉部品では、UV吸収剤をバルクで添加するのが極めて効率のよいアプローチである。本発明の好適な実施形態では、光拡散フィルムは0.01〜1重量%、特に0.05〜5%のUVA成分を含有することができる。加工操作中にフィルムの広い表面積から蒸発するのを回避するために、UVAは低揮発性であるのが好ましく、10%減量温度が240℃超えであるのが好ましく、300℃超えであるのがより好ましく、350℃超えであるのが特に好ましい。ルミナンスへの影響を小さくするために、UVAはスペクトルの可視領域内の吸収が最小であるべきで、カットオフ波長が400nm未満であるのが好ましく、380nm未満であるのがより好ましい。UVAは、ヒドロキシベンゾフェノン類、ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール類、シアノアクリレート類、オキサアニリド類、ヒドロキシフェニルトリアジン類及びベンズオキサジノン類よりなる群から選ぶのが好ましい。可視及び僅かな黄色における光吸収が極めて小さいヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール類及びベンズオキサジノン類よりなる群からUVAを選ぶのがより好ましい。
好適なベンゾトリアゾールUVAは図6に示す構造の誘導体とすることができる。
置換基X、R1及びR2の例を下記に示すが、これらに限定されない。
X=H、Cl。
R1=tert−ブチル、CH2(ダイマー)、sec−ブチル、クミル、t−アミル、C12H25、4,5,6,7−テトラヒドロイソインドール−1,3−ジオン。
R2=メチル、クミル、tert−ブチル、tert−アミル、tert−オクチル、−CH2−CH2−COOC8H17、−CH2−CH2−COO−(CH2−CH2−O)8−H、−CH2−CH2−OH、−(CH2−CH2−COO−CH2−CH2)2−、ビスフェノールA、4−オクチルオキシ−3−メチルフェニル)(フェニル)メタノン、エチル−2−メチルアクリレート、アセトアルデヒド、エチレン、ポリスチレン。
UVA成分として使用するのに適当な市販のベンゾトリアゾールの例には、Cyasorb5411(Cytec社製)や、Tinuvin234、Tinuvin236(Ciba社製)がある。
好適なベンズオキサジノンUVA構造はモノ、ビス又はトリスベンズオキサジノンである。
ベンズオキサジノンの例には、2,2′−ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−エチレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−テトラメチレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−ヘキサメチレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−デカメチレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−p−フェニレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−m−フェニレンビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(4,4′−ジフェニレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(2,6−もしくは1,5−ナフタレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(2−メチル−p−フェニレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(2−ニトロ−p−フェニレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(2−クロロ−p−フェニレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)、2,2′−(1,4−シクロヘキシレン)ビス(3,1−ベンズオキサジン−4−オン)があるが、これらに限らない。
本発明に使用するのに適当な市販のベンズオキサジノンUVAは、Cytec Industries社から商品名Cyasorb3638にて市販されている。
比較例2及び実施例8〜13:UVA特性を有する拡散フィルム
比較例2及び実施例8〜13に記載した処方は、表1に提示した代表的な処方に基づく。実施例3〜6に記載したのと同じ方法を使用して、比較例2及び実施例8〜13の配合とフィルム押出を行った。
比較例2及び実施例8〜13に記載した処方は、表1に提示した代表的な処方に基づく。実施例3〜6に記載したのと同じ方法を使用して、比較例2及び実施例8〜13の配合とフィルム押出を行った。
フラットパネルLCD工業において、規格書によれば多くの場合ディスプレイの初期色が目標色の±0.003以内であることが必要とされる。伝達関数は、これは下拡散フィルムではdx及びdyの範囲±0.0007に相当することを示す。フィルムの色は、CCFL型のランプを光源として使用する場合、CCFLランプから出てくる少量のUV光により誘起されるポリマーの減成により影響される。上記表4から分かるように、非安定化処方(UVAなし)では、耐候試験後の色シフトが初期色についての代表的な規格値より大きく、一方、UV安定化処方はすべて極めて良好な色安定性を示し、色シフトが代表的な規格値より有意に小さい。
促進試験ランプ(20kluxのクール白色蛍光)及びCCFLランプ(上限輝度40,000カルデラ/平方フィートを有する)が供給するUV光の量の比はおおよそ約250:1である。したがって、200時間の促進試験は単一ランプLCDでの約50,000時間に相当するはずで、これはLCD工業で代表的な規格を設定する際のパワーオン時間についての上限である。表4に示す促進耐候試験データは、CCFLに基づくLCDでの使用中のUV安定化フィルムの色シフトが小さいことを実証している。
表4はまた、黄色度(YI)データの欄から分かるように、使用したUVAが極めて僅かな黄色を拡散フィルムに付加することも示している。YIは、分光光度データから計算され、試験試料の透明もしくは白から黄色への色変化を表示し、ASTM E313に準じて求められる。実施例8(0.12%のベンズオキサジノンUVA、Cyasorb3638を含有)の示すYIが最小であった。UVA成分の添加によりフィルムの黄色度にもたらす変化が、ΔYI<1であるのが好ましく、ΔYI<0.1であるのが特に好ましい。
低い初期黄色度に加えて、樹脂の色が熱加工中できるだけ安定であることも重要である。一部のUV安定剤、例えばベンゾトリアゾールは、ポリマーに対して反応性であるため、ポリカーボネート組成物の熱安定性に悪影響を与えることがある。表4において、Cyasorb3638を含有する組成物が成形中にもっともよい色安定性を示した(苛酷な成形時の色シフト値により実証される通り)。
[低欠陥フィルム]
最終フィルムが点欠陥、特にカレンダーロールの欠陥が原因で生じる点欠陥を含まないことを確実にするために、フィルム、したがってロールが欠陥なしであることを確実にする適切な検査技術を開発することが重要である。いくつかの技術を使用できるが、フィルム検査の重要な要素は、検査区域の完全な空間的カバレージを確保する(したがって偶発的にスキップされる区域がない)手順と装置、多数の検査角度のカバレージ、そしてインスペクターがフィルムのベーステクスチャーに対する潜在的点欠陥にアクセスする適切な時間である。
最終フィルムが点欠陥、特にカレンダーロールの欠陥が原因で生じる点欠陥を含まないことを確実にするために、フィルム、したがってロールが欠陥なしであることを確実にする適切な検査技術を開発することが重要である。いくつかの技術を使用できるが、フィルム検査の重要な要素は、検査区域の完全な空間的カバレージを確保する(したがって偶発的にスキップされる区域がない)手順と装置、多数の検査角度のカバレージ、そしてインスペクターがフィルムのベーステクスチャーに対する潜在的点欠陥にアクセスする適切な時間である。
フィルム中の点欠陥の発生源の一つは、フィルムの製造に用いる原料中の分解ポリマーに由来する。これは、最終フィルムに不透明もしくは半透明な斑点(以下黒点という)の形態で現れる。これらのタイプの欠陥は肉眼ではっきり見え、拡散フィルムに100μm超えの欠陥があると、その拡散フィルムは使用不能となる。後述するように、ペレット化前に溶融フィルターに通すことにより製造した樹脂を用いることで、このような欠陥の数を少なくすることができる。
上及び下拡散フィルムとも、原料中の分解ポリマーに由来する黒点をもちやすい。このような黒点は望ましくない。以下に、フィルム材料として用いる樹脂材料を濾過することにより、欠陥数の少ない拡散フィルムを製造する方法を説明する。
光学フィルム押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を用いて下拡散フィルムを製造した。2種の樹脂を使用した。ポリマー樹脂AはグレードEXRL0091−WH5A201X(GEプラスチックス社製)である。ポリマー樹脂Aでは、樹脂成分をペレット化前に多孔性ディスクからなる70μm溶融フィルターに通す。樹脂Bは、ペレット化前に300メッシュのスクリーンフィルターを使用するだけであること以外は、樹脂Aと同じ組成である。
フィルムを形成する操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜400lb/hr
ダイ区域温度:520〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:200〜400lb/hr
ダイ区域温度:520〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)
フィルム厚さ:0.005インチ。
上記プロセスにより、樹脂A及び樹脂B両方を用いてフィルムを製造した。両方の場合とも、押出ラインを、樹脂の導入後、評価試料の採取前に5時間運転し、確実に定常状態性能に達しているようにした。
フィルムを評価するために、樹脂Aから作製したフィルムの32試料と樹脂Bから作製したフィルムの32試料(それぞれ17インチ対角線バックライトモジュールに用いるのに適当な)を、幅43.3インチの連続フィルムから切り出した。次に各試料を暗いクラス10000クリーンルーム環境内で蛍光の下で検査した。この検査過程で観察された黒点は、拡大鏡(長さ測定目盛が端部に50μm刻みで印字された手持ちの拡大装置)を用いて寸法を測った。報告された寸法は最長次元及び最長次元に直交する方向に沿った黒点の長さの算術平均である。寸法150μm以上の黒点を1つ以上有するフィルムは不合格とした。得られた結果の概略を以下に示す。
収率(%)=(1 − 不合格フィルム数/32)×100
に従って計算した。表から分かるように、樹脂Aで作製した試料は樹脂Bで作製した試料より収率が高く、樹脂Aについての収率は90%超えであった。
[フィルムにおけるうねりの減少]
テクスチャー又はバルク添加剤を有するポリカーボネートフィルムは環境信頼性試験で優れた性能を発揮するが、「短期うねり」(waving)と称される現象を受けることがある。この現象は、拡散フィルムが蛍光ランプ光源を有するディスプレイの一部である場合、拡散フィルムの蛍光ランプにもっとも近い部分における1つ以上の波の形態で現れる。短期うねりは、拡散フィルムの蛍光ランプにもっとも近い部分の熱膨張が、ランプから離れて位置する部分の熱膨張に対してはっきりした差で大きいことから生起する。膨張差の結果、ランプの近くに位置するフィルムの高温部分に座屈が起こる。拡散フィルムがLCDディスプレイの一部である場合、このうねりはパネルを通して目に見えることがあり、視覚観点から望ましくない。この現象はフィルムの永久変形をもたらすものではなく、フィルムをバックライトモジュールから取り外すか、ランプをオフにし、システムが冷却するのを待つことによってフィルムが周囲温度に冷却されると、フィルムは元の形状に戻る。短期うねりは、上拡散フィルムで特に問題となる、スタックの頂部にあるこれらのフィルムの位置はうねりを一層簡単に見えるようにするからである。後述するように、この現象は、厚さの大きいフィルムを用いることで最小にすることができる。この結果、うねりに一層強い高スチッフネスフィルムとなる。
テクスチャー又はバルク添加剤を有するポリカーボネートフィルムは環境信頼性試験で優れた性能を発揮するが、「短期うねり」(waving)と称される現象を受けることがある。この現象は、拡散フィルムが蛍光ランプ光源を有するディスプレイの一部である場合、拡散フィルムの蛍光ランプにもっとも近い部分における1つ以上の波の形態で現れる。短期うねりは、拡散フィルムの蛍光ランプにもっとも近い部分の熱膨張が、ランプから離れて位置する部分の熱膨張に対してはっきりした差で大きいことから生起する。膨張差の結果、ランプの近くに位置するフィルムの高温部分に座屈が起こる。拡散フィルムがLCDディスプレイの一部である場合、このうねりはパネルを通して目に見えることがあり、視覚観点から望ましくない。この現象はフィルムの永久変形をもたらすものではなく、フィルムをバックライトモジュールから取り外すか、ランプをオフにし、システムが冷却するのを待つことによってフィルムが周囲温度に冷却されると、フィルムは元の形状に戻る。短期うねりは、上拡散フィルムで特に問題となる、スタックの頂部にあるこれらのフィルムの位置はうねりを一層簡単に見えるようにするからである。後述するように、この現象は、厚さの大きいフィルムを用いることで最小にすることができる。この結果、うねりに一層強い高スチッフネスフィルムとなる。
短期うねりは望ましくなく、上拡散フィルムで特にそうである。以下の実施例では、より厚いフィルムを用いることで用途における短期うねり性能が著しく向上することを実証する。
光学フィルム押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を用いて上ディフューザー製品を製造した。ポリカーボネート樹脂としてグレードEXRL0080−1111(GEプラスチックス社製)を使用した。
フィルムを形成する操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:150〜300lb/hr
ダイ区域温度:500〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:150〜300lb/hr
ダイ区域温度:500〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)。
フィルム厚さ:0.005インチ及び0.008インチを作製した。
製造した2つの厚さのフィルムそれぞれから、17インチ対角線バックライトモジュールに用いるのに適当な10試料を切り出した。これらの試料は17インチバックライトにおける上ディフューザーとして適当で、ディスプレイのパネルを所定位置に置き、蛍光ランプをオンにして短期うねり挙動について検査した。パネルを通して目に見える波の数を数え、うねり度が悪くなる順序で以下の4つのカテゴリーのいずれかに分類する。
良好:あらゆる視野角で目に見えるうねりなし
良好限界:うねりによるはっきりした暗い影はなく、モジュールを配置した水平表面から測定して45°〜90°の視野角で目に見える波3個未満
不良限界:45°〜90°の視野角で上記基準のどれかが外れる
不良:45°で目に見えるうねり。
良好:あらゆる視野角で目に見えるうねりなし
良好限界:うねりによるはっきりした暗い影はなく、モジュールを配置した水平表面から測定して45°〜90°の視野角で目に見える波3個未満
不良限界:45°〜90°の視野角で上記基準のどれかが外れる
不良:45°で目に見えるうねり。
得られた結果を以下に示す。
[耐擦過性]
テクスチャー加工表面を有する未被覆拡散フィルムは、取扱中の耐擦過性に優れている。このことは、テーバー摩耗試験を用いて定量化できる。
テクスチャー加工表面を有する未被覆拡散フィルムは、取扱中の耐擦過性に優れている。このことは、テーバー摩耗試験を用いて定量化できる。
テーバー摩耗試験は次のように行った。フィルムのうねり減少に関する上記段落で説明した方法を用いて、公称厚さ0.008インチの上拡散フィルムを製造した。フィルムから直径0.25インチの中心孔を有する直径3インチの円形体3個を切り出した。試料をGET#1、GET#2及びGET#3とラベル付けした。
比較例として、ポリエチレンテレフタレートを主成分とするフィルム上に光拡散層を被覆することにより製造したD117上拡散フィルムから同様の試料を切り出した。これらの試料をD117#1、D117#2及びD117#3とラベル付けした。5130摩耗試験機を用いて、各試料にテーバー摩耗試験を100回行った。この試験では、試料を円形回転テーブルに装着し、その上面を2つのCalibraseCS−10Fホイール(標準摩耗表面を形成する)と接触させる。テーブルを所定の回転数だけ回転し、試料をホイールにこすりつけ、表面を摩耗させる。試料の減量を下表に報告する。
[ゲージバンドの減少]
フィルムのもう一つの外観上の欠陥は、フィルムを巻き取るプロセスに関する。フィルムの製造中、幅方向に厚みの小さな変動が生じ、あるスポットが別のスポットより厚くなる。フィルムを巻き取るプロセスの間、これらの厚いスポットがそれぞれの上に重なり、結果として表面が凸凹なロールになる。この現象は「ゲージバンド形成」として知られる。その作用は、フィルムを過剰に高い張力下で巻き取るとき特に顕著であり、それは、この場合、フィルムが厚いスポットのまわりで永久変形を受けるおそれがあるからである。変形はストレッチマークとして現れ、フィルムの該当部分を使用不能にする。後述するように、この現象は、厚いスポットが分散し、相互に重ならないように、フィルムを低い張力で巻き取るか、巻き取り前にフィルムを振動させることにより回避することができる。
フィルムのもう一つの外観上の欠陥は、フィルムを巻き取るプロセスに関する。フィルムの製造中、幅方向に厚みの小さな変動が生じ、あるスポットが別のスポットより厚くなる。フィルムを巻き取るプロセスの間、これらの厚いスポットがそれぞれの上に重なり、結果として表面が凸凹なロールになる。この現象は「ゲージバンド形成」として知られる。その作用は、フィルムを過剰に高い張力下で巻き取るとき特に顕著であり、それは、この場合、フィルムが厚いスポットのまわりで永久変形を受けるおそれがあるからである。変形はストレッチマークとして現れ、フィルムの該当部分を使用不能にする。後述するように、この現象は、厚いスポットが分散し、相互に重ならないように、フィルムを低い張力で巻き取るか、巻き取り前にフィルムを振動させることにより回避することができる。
ゲージバンド形成からのストレッチマークは外観上受け入れられないフィルムとなる。以下の実施例は、フィルムを低い張力で巻き取るか、カレンダー加工中にウェブを振動させることによりこの作用を回避できることを示す。
光学フィルム押出ライン(押出機、溶融物ポンプ、フィルムダイ及びカレンダーロールスタック)を用いて拡散フィルムを製造した。ポリカーボネート樹脂としてグレードML9736−1111(GEプラスチックス社製)を使用した。
フィルムを形成する操作条件は次の通り。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:150〜300lb/hr
ダイ区域温度:500〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)。
バレル区域温度:450〜550°F
質量流量:150〜300lb/hr
ダイ区域温度:500〜570°F
ダイリップ幅:54インチ
カレンダーロール設定:
ロール位置1:テクスチャー加工(公称Raで40μm)したシリコーン0.375インチ公称厚さ、ショアAデュロメータ70
ロール位置2:テクスチャー加工(公称Raで105μm)したフラッシュクロムメッキ鋼
ニップ圧力:30〜200psi(15〜150pli)。
フィルム:厚さ0.005インチ、幅43.3インチのフィルムを作製した。
長さ1000フィートのロールを、異なる巻き取り張力、異なるウェブ振動速度及び振幅で製造した。最終ロールをゲージバンド性能について視覚検査した。目に見えるゲージバンドがなければ「合格」と評価し、ロールに目に見えるゲージバンドがあれば、「不合格」と評価した。性能は下記の通りである。ウェブ振動装置の振幅はピーク−ピーク値として報告する。
拡散フィルムは、代表的には厳密な平坦度、エッジカール及びたるみ規格値を満足し、バックライトモジュール用途などの用途で均一な光学的及び機械的性能を発揮できる必要がある。平面配向から逸脱するフィルムは、輝度の均一性に有意な影響をもち、外観上の性能問題を引き起こすおそれがある。これらの重要な平坦度を測定する試験方法を以下に説明する。
平坦度:全ウェブ幅のロールからフィルムの試料をとり、試料寸法、例えば長さ2フィートに切断する。試料を平滑な平坦面に置く。細かい目盛、例えば1/100インチ目盛を有する定規を用いて、その上にフィルムを置いた平滑な平坦面とフィルムの下側エッジとの間の、ウェブ切断交差方向での、最大可視距離を測定する。測定はフィルムを反対側に裏返して繰り返す。フィルム平坦度パラメータは好ましくは0.25インチ未満、より好ましくは0.1インチ未満、特に好ましくは0.01インチ未満である。
エッジカール:全ウェブ幅のロールからフィルムの試料をとり、試料寸法、例えば長さ2フィートに切断する。試料を平滑な平坦面に置く。細かい目盛、例えば1/100インチ目盛を有する定規を用いて、その上にフィルムを置いた平滑な平坦面とフィルムの下側エッジとの間の、ダウンウェブ/機械方向での、最大可視距離を測定する。代表的には、エッジカール現象はフィルムのエッジに沿った波状振動として観察される。測定はフィルムを反対側に裏返して繰り返す。フィルムエッジカールパラメータは好ましくは0.1インチ未満、より好ましくは0.08インチ未満、特に好ましくは0.06インチ未満である。
エッジカール:全ウェブ幅のロールからフィルムの試料をとり、試料寸法、例えば長さ2フィートに切断する。試料を平滑な平坦面に置く。細かい目盛、例えば1/100インチ目盛を有する定規を用いて、その上にフィルムを置いた平滑な平坦面とフィルムの下側エッジとの間の、ダウンウェブ/機械方向での、最大可視距離を測定する。代表的には、エッジカール現象はフィルムのエッジに沿った波状振動として観察される。測定はフィルムを反対側に裏返して繰り返す。フィルムエッジカールパラメータは好ましくは0.1インチ未満、より好ましくは0.08インチ未満、特に好ましくは0.06インチ未満である。
たるみ:全ウェブ幅のロールからフィルムの試料をとり、試料寸法、例えば長さ2フィートに切断する。試料を平滑な平坦面に置き、間にトラップされた空気ポケットをできるだけしごきだす。治具端部から治具中心まで既知のギャップを機械加工されたバー治具をフィルム表面に置く。この手順を、フィルムが治具中心に接触するまで、種々の高さの治具で繰り返し、ついでその治具の高さを記録する。フィルム表面の多数の部分を試験する。測定はフィルムを反対側に裏返して繰り返す。フィルムたるみパラメータは好ましくは0.1インチ未満、より好ましくは0.05インチ未満、特に好ましくは0.03インチ未満である。
代表的な配置では、図3に示すようなディスプレイは導光体の上に積重した下ディフューザーを有する。導光体の頂部と下ディフューザーの底部両方が平滑な表面を有すれば、両表面間の密着が光結合作用を起こし、その結果モアレ縞と受け入れがたい外観性能となる。この作用を回避するために、下ディフューザーの底面には、平滑な導光板と下ディフューザーとの間に不均一な空気ギャップを生成する表面テクスチャーをもたせ、こうして光結合をなくすことができる。フィルムの表面粗さRaを0.5μm超えとするのが好ましく、0.6μm超えとするのがより好ましく、フィルムの表面粗さRaを0.7μmとするのが特に好ましい。Raはフィルムの平均粗さの測定値である。Raは表面高さと平均高さとの差の絶対値を積分し、一次元表面プロファイルについての測定長さもしくは二次元表面プロファイルについての測定面積で割ることにより求めることができる。
以上、本発明を種々の実施形態について説明したが、当業者であれば、本発明の要旨から逸脱することなく、種々の変更を加えたり、その要素を均等物に置き換えたりできることが理解できるはずである。さらに、本発明の要旨から逸脱することなく、特定の状況や材料が本発明の教示に合うように種々の改変を加えることもできる。したがって、本発明は、ここに発明を実施するための最良の形態として開示した特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明は特許請求の範囲に入るすべての実施形態を包含する。
Claims (12)
- 本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを含む、バックライトディスプレイ用光拡散フィルム。
- 請求項1記載の光拡散フィルム、
裏当てフィルム及び
裏当てフィルムを光拡散フィルムに接着する粘着剤
を備える光学フィルム用アセンブリ。 - フィルムの100回のテーバー摩耗試験での減量が0.0020g以下である、請求項1記載の光拡散フィルム。
- 光を発生する光源、
光を案内する導光体、
本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルム
を備える、バックライトディスプレイ装置。 - 本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤が、フッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有し、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散され、表面抵抗率が約1015Ω/□未満である一体フィルムを含む、バックライトディスプレイ用光拡散フィルム。
- 本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤がフィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された、実質的に透明な一体フィルムを含む、バックライトディスプレイ用光拡散フィルム。
- ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を多孔性ディスクの70μm以下の溶融フィルターに通して濾過済み樹脂を得、
濾過済み樹脂からペレットを形成し、
ペレットを溶融し、押出して押出溶融物を形成し、
押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して光拡散フィルムを形成する工程を含む、
ポリカーボネート含有光拡散フィルムの製造方法。 - ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を溶融し、押出して押出溶融物を形成し、
押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して厚さ約0.008インチ以上の光拡散フィルムを形成する工程を含み、
得られた光拡散フィルムがどんな角度で見ても目に見えるうねりを呈さない、
ポリカーボネート含有光拡散フィルムの製造方法。 - ポリカーボネートを含有するポリマー樹脂を溶融し、押出して押出溶融物を形成し、
押出溶融物を2つのカレンダーロール間のギャップに通して光拡散フィルムのウェブを形成する工程を含み、
ウェブ形成工程のウェブ振動速度及びウェブ巻き取り張力は、光拡散フィルムが目に見えるゲージバンドを呈さないのに十分な値とする、
ポリカーボネート含有光拡散フィルムの製造方法。 - ポリカーボネート材料、及び
紫外(UV)光への露出時のフィルムの変色を低減するのに有効な量の紫外線吸収剤(UVA)成分を含有する光拡散フィルムであって、
ASTM D4674の方法3に準じた促進耐候試験200時間後のフィルムの色シフトがdx<0.0005及びdy<0.0005である(ただしdxはCIE1931における色度座標xのシフトであり、dyは色度座標yのシフトであり、色シフトはD65光源及び観察角度10°を用いて反射モードで測定する)
光拡散フィルム。 - ポリカーボネート材料、及び
紫外(UV)光への露出時のフィルムの変色を低減するのに有効な量の紫外線吸収剤(UVA)成分を含有する光拡散フィルムであって、
シングルランプLCDでの50,000時間点灯使用後の色シフトがdx<0.0005及びdy<0.0005である(ただしdxはCIE1931における色度座標xのシフトであり、dyは色度座標yのシフトである)
光拡散フィルム。 - 本質的にポリカーボネート及び帯電防止剤からなる一体フィルムであって、該帯電防止剤が、フッ素化スルホン酸ホスホニウムを含有し、フィルムに帯電防止性を付与するのに十分な量にて均一に分散された一体フィルムを含み、
前記フィルムがさらに光の低散乱にふさわしいテクスチャー加工表面を少なくとも1つ有するか、又は
前記フィルムにはさらに光の高散乱にふさわしいアクリル系バルク散乱添加剤の粒子が均一に分散され、粒子の平均粒径が約3〜約10μmであり、約2〜約7重量%の量存在する、
バックライトディスプレイ用光拡散フィルム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/787,158 US7314652B2 (en) | 2003-02-28 | 2004-02-27 | Diffuser for flat panel display |
PCT/US2004/008044 WO2005093469A2 (en) | 2004-02-27 | 2004-03-17 | Diffuser for flat panel display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007528508A true JP2007528508A (ja) | 2007-10-11 |
Family
ID=34957440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007500737A Withdrawn JP2007528508A (ja) | 2004-02-27 | 2004-03-17 | フラットパネルディスプレイ用拡散フィルム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7314652B2 (ja) |
EP (4) | EP2385398A2 (ja) |
JP (1) | JP2007528508A (ja) |
KR (1) | KR101086551B1 (ja) |
CN (1) | CN1922509B (ja) |
CA (1) | CA2556746A1 (ja) |
WO (1) | WO2005093469A2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009300870A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光拡散フィルムおよびプリズムシート |
JP2009300869A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光拡散フィルムおよびプリズムシート |
JP2011040287A (ja) * | 2009-08-12 | 2011-02-24 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 照明カバー |
JP4864013B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2012-01-25 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 高光透過性光散乱成形物品およびそれらのフラットスクリーンにおける使用 |
WO2017086316A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-05-26 | 旭硝子株式会社 | 膜付き曲げ基材およびその製造方法、ならびに画像表示装置 |
TWI641893B (zh) * | 2017-06-02 | 2018-11-21 | 奇菱光電股份有限公司 | 液晶顯示裝置、偏極化導光板以及偏極化導光板之製造方法 |
JP2019135722A (ja) * | 2015-01-22 | 2019-08-15 | ジェンテックス コーポレイション | 低コスト光学フィルム堆積 |
KR20190138817A (ko) * | 2017-05-05 | 2019-12-16 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 중합체 필름 및 그러한 필름을 포함하는 디스플레이 디바이스 |
Families Citing this family (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060045989A1 (en) * | 2002-06-28 | 2006-03-02 | Kazuhiko Minami | Optical filter, display unit and touch panel unit |
JP2004133250A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Alps Electric Co Ltd | 反射体及び液晶表示装置 |
US20060056031A1 (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-16 | Capaldo Kevin P | Brightness enhancement film, and methods of making and using the same |
US7314652B2 (en) * | 2003-02-28 | 2008-01-01 | General Electric Company | Diffuser for flat panel display |
JP4404853B2 (ja) * | 2003-06-17 | 2010-01-27 | 帝人化成株式会社 | 直下型バックライト式液晶表示装置および光拡散板 |
US20050015987A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Eastman Kodak Company | Metering roller for fuser release oil applicator |
TWI328702B (en) * | 2003-11-04 | 2010-08-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Backlight system |
US8083853B2 (en) | 2004-05-12 | 2011-12-27 | Applied Materials, Inc. | Plasma uniformity control by gas diffuser hole design |
US8328939B2 (en) | 2004-05-12 | 2012-12-11 | Applied Materials, Inc. | Diffuser plate with slit valve compensation |
US8074599B2 (en) | 2004-05-12 | 2011-12-13 | Applied Materials, Inc. | Plasma uniformity control by gas diffuser curvature |
US7280170B2 (en) * | 2004-05-25 | 2007-10-09 | General Electric Company | Optical film, light-diffusing film, and methods of making and using the same |
US7124651B2 (en) * | 2004-08-09 | 2006-10-24 | 3M Innovative Properties Company | Method of accelerated testing of illuminated device components |
US7429410B2 (en) | 2004-09-20 | 2008-09-30 | Applied Materials, Inc. | Diffuser gravity support |
DE202005016373U1 (de) * | 2004-11-09 | 2005-12-29 | Element Displays Dr. Wiemer Gmbh | Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung |
US20060114366A1 (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-01 | Au Optronics Corporation | Flat-panel display apparatus |
JP2006171718A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Samsung Electronics Co Ltd | 光拡散部材、これを有するバックライトアセンブリ、及びこれを有する表示装置 |
US7297380B2 (en) | 2005-05-20 | 2007-11-20 | General Electric Company | Light-diffusing films, backlight display devices comprising the light-diffusing films, and methods of making the same |
US7297381B2 (en) * | 2005-05-20 | 2007-11-20 | General Electric Company | Light diffusing films, methods of making the same, and articles using the same |
US7557989B2 (en) * | 2005-06-03 | 2009-07-07 | 3M Innovative Properties Company | Reflective polarizer and display device having the same |
US7586566B2 (en) * | 2005-06-03 | 2009-09-08 | 3M Innovative Properties Company | Brightness enhancing film and display device having the same |
US20070041722A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-02-22 | Fong Gary M | Light diffuser |
DE102005040315A1 (de) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | Bayer Materialscience Ag | Lichtstreuende antistatische Kunststoffzusammensetzung mit hoher Helligkeit und deren Verwendung in Flachbildschirmen |
DE102005040313A1 (de) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | Bayer Materialscience Ag | Lichtstreuende Formkörper mit hoher Lichttransmission und verbesserter Antistatik |
US7446939B2 (en) * | 2005-12-22 | 2008-11-04 | Guardian Industries Corp. | Optical diffuser with UV blocking coating using inorganic materials for blocking UV |
US7911699B2 (en) * | 2005-12-22 | 2011-03-22 | Guardian Industries Corp. | Optical diffuser with UV blocking coating |
US7771103B2 (en) * | 2005-09-20 | 2010-08-10 | Guardian Industries Corp. | Optical diffuser with IR and/or UV blocking coating |
US7612942B2 (en) * | 2006-01-04 | 2009-11-03 | Guardian Industries Corp. | Optical diffuser having frit based coating with inorganic light diffusing pigments with variable particle size therein |
US20070125651A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Buckley Paul W | Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms |
US20070125248A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Coyle Dennis J | Embossing drum system with removable outer sleeve and methods of use |
US20070125654A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Buckley Paul W | Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms |
US20070125653A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Coyle Dennis J | Multilayer electroform, methods of making multilayer electroforms, and products made therefrom |
US20070126144A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Yadong Jin | Polish/texture thermoplastic film and method for making the same |
US7622015B2 (en) * | 2006-03-10 | 2009-11-24 | 3M Innovative Properties Company | Stacked optical film package format |
DE102006014118A1 (de) * | 2006-03-24 | 2007-09-27 | Bayer Materialscience Ag | Formkörper mit hoher Lichtstreuung und hoher Lichttransmission zur Verwendung als Diffuser-Sheet in Flachbildschirmen |
CN100449377C (zh) * | 2006-03-28 | 2009-01-07 | 友达光电股份有限公司 | 光源扩散模块、背光模块和液晶显示装置 |
TWI363195B (en) * | 2006-04-14 | 2012-05-01 | Sony Corp | Optical sheet, back-light device and liquid crystal display device |
KR100744842B1 (ko) * | 2006-05-10 | 2007-08-01 | 주식회사 상보 | 액정 디스플레이의 백라이트 유니트용 고휘도 광확산 시트및 그 제조방법 |
US20070281129A1 (en) * | 2006-06-06 | 2007-12-06 | Chi Kwong Chan | Diffuser films and methods for making and using the same |
KR101292583B1 (ko) * | 2006-06-13 | 2013-08-09 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치용 백라이트 유닛 |
DE102006059129A1 (de) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Strahlungsemittierendes Bauelement |
KR20080024299A (ko) * | 2006-09-13 | 2008-03-18 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치 |
KR100837738B1 (ko) * | 2006-10-16 | 2008-06-13 | 주식회사 애트랩 | 전자 장치 및 이 장치의 터치패널 배치 방법 |
US20080107869A1 (en) * | 2006-11-08 | 2008-05-08 | Paul William Buckley | Methods of making electroforms, mounting plates therefore, products made therefrom |
US8177409B2 (en) * | 2006-11-24 | 2012-05-15 | Fuji Polymer Industries Co., Ltd. | Light guide sheet and electronic equipment utilizing the same |
US8580174B2 (en) * | 2006-12-29 | 2013-11-12 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Method for texturing polymeric films and articles comprising the same |
KR100854752B1 (ko) * | 2007-02-01 | 2008-08-27 | 온누리전자(주) | 확산 수단이 일체화된 백라이트 유닛용 프리즘 시트 및 그제조방법 |
US7604381B2 (en) * | 2007-04-16 | 2009-10-20 | 3M Innovative Properties Company | Optical article and method of making |
US20080317973A1 (en) | 2007-06-22 | 2008-12-25 | White John M | Diffuser support |
WO2009014849A1 (en) * | 2007-07-25 | 2009-01-29 | Arkema Inc. | Transparent or translucent extruded polyamide |
US20090034268A1 (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-05 | 3M Innovative Properties Company | Light management assembly |
US20090046219A1 (en) * | 2007-08-15 | 2009-02-19 | Gareth Paul Bell | Optical diffuser |
KR100963674B1 (ko) * | 2007-12-05 | 2010-06-15 | 제일모직주식회사 | 균일한 표면 거칠기 및 저 리타데이션 값을 가지는 광확산필름 및 그 제조방법 |
CN101504466B (zh) * | 2008-02-05 | 2013-07-03 | 财团法人工业技术研究院 | 光学板、包含该光学板的背光模块及该光学板的制造方法 |
US7766536B2 (en) * | 2008-02-15 | 2010-08-03 | Lunera Lighting, Inc. | LED light fixture |
US20090309838A1 (en) * | 2008-06-11 | 2009-12-17 | Microsoft Corporation | Use of separation elements with rear projection screen |
WO2010002011A1 (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | 帝人化成株式会社 | ポリカーボネート樹脂シート |
KR20100032767A (ko) * | 2008-09-18 | 2010-03-26 | 제일모직주식회사 | 마이크로렌즈 패턴과 엠보 패턴을 구비하는 확산필름 및 그제조방법 |
TW201015129A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-16 | Feng-Li Lin | Light guiding plate |
TWI382247B (zh) * | 2008-12-31 | 2013-01-11 | Eternal Chemical Co Ltd | 背光模組 |
FR2950981A1 (fr) * | 2009-10-02 | 2011-04-08 | Francois Parmentier | Film autocollant applique a l'optique guidee |
KR20180049184A (ko) | 2010-03-26 | 2018-05-10 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 텍스쳐화 필름 및 이의 제조 방법 |
TWI434083B (zh) * | 2010-12-01 | 2014-04-11 | Entire Technology Co Ltd | 導光裝置與背光模組 |
TWI468791B (zh) * | 2011-08-11 | 2015-01-11 | Chi Mei Materials Technology Corp | 液晶顯示器 |
KR20130039463A (ko) * | 2011-10-12 | 2013-04-22 | 글로텍 주식회사 | 백라이트유니트용 복합시트 및 그 제조 방법 |
CN104081258A (zh) * | 2012-01-09 | 2014-10-01 | 3M创新有限公司 | 包括集成的光学膜的照明显示装置壳体 |
CN104136489B (zh) * | 2012-02-28 | 2016-08-24 | 沙特基础全球技术有限公司 | 制备具有增强的光学特性的聚碳酸酯的方法 |
US9036109B2 (en) | 2012-08-20 | 2015-05-19 | Apple Inc. | Electronic device with thermally matched light guide plate |
KR20140026125A (ko) * | 2012-08-24 | 2014-03-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광확산판, 이를 갖는 표시장치 및 이의 제조방법 |
CN103235446B (zh) * | 2013-04-18 | 2016-04-27 | 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 | 一种用于液晶显示器的背光模组 |
CN103674496B (zh) * | 2013-12-23 | 2016-05-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光源发光特性检测装置 |
CN104330842A (zh) * | 2014-10-22 | 2015-02-04 | 上海大学 | 一种新型的增亮散射膜 |
US10521684B2 (en) * | 2016-02-01 | 2019-12-31 | Game Changer Holdings, Llc | Media validation platform |
CN107678208A (zh) * | 2017-08-30 | 2018-02-09 | 广东深越光电技术有限公司 | 一种能增大导光板的入光面积的背光模组 |
CN107748463A (zh) * | 2017-08-30 | 2018-03-02 | 广东深越光电技术有限公司 | 一种能提高光线利用率的背光模组 |
CN107561779A (zh) * | 2017-08-30 | 2018-01-09 | 广东深越光电技术有限公司 | 一种增加光的利用率的液晶显示装置 |
CN107818732B (zh) * | 2017-11-21 | 2020-07-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示单元、显示面板及显示装置 |
JP7364321B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2023-10-18 | 恵和株式会社 | 光拡散板及び直下型バックライトユニット |
JP7236838B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2023-03-10 | 恵和株式会社 | バックライトユニット及び液晶表示装置 |
CN109796738A (zh) * | 2018-12-27 | 2019-05-24 | 滁州市倍力达塑胶制品有限公司 | 一种防炫目的彩电注塑件及其制备方法 |
KR102363360B1 (ko) * | 2019-12-06 | 2022-02-14 | 에스케이씨 주식회사 | 접합용 필름 및 이를 포함하는 광투과 적층체 |
WO2021112625A2 (ko) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | 에스케이씨 주식회사 | 접합용 필름 및 이를 포함하는 광투과 적층체 |
US11448813B1 (en) | 2020-06-22 | 2022-09-20 | Waymo Llc | Diffuser for illuminating port |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072910B2 (ja) | 1984-03-02 | 1995-01-18 | 三菱レイヨン株式会社 | 光拡散性プラスチック |
JP3103652B2 (ja) | 1992-02-27 | 2000-10-30 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | 光学用ポリカーボネート組成物の製造方法 |
JPH0790167A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-04 | Teijin Ltd | 光拡散性樹脂組成物 |
US6194497B1 (en) * | 1997-07-23 | 2001-02-27 | General Electric Company | Anti-static resin composition containing fluorinated phosphonium sulfonates |
KR20010099829A (ko) * | 1998-12-18 | 2001-11-09 | 추후제출 | 투과형 스크린 |
JP4484330B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2010-06-16 | ダイセル化学工業株式会社 | 異方性光散乱フィルム |
EP1199325A4 (en) | 2000-04-13 | 2003-07-16 | Teijin Ltd | METHOD FOR PRODUCING POLYCARBOMATE AND FILTER DEVICE |
JP3545319B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2004-07-21 | 株式会社巴川製紙所 | 帯電防止性反射防止フィルム |
EP1329746B1 (en) | 2000-10-19 | 2012-05-30 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Anisotropic scattering sheet and its use |
US6670440B2 (en) | 2000-12-07 | 2003-12-30 | Teijin Limited | Production process and production system of aromatic polycarbonate |
EP1256600A1 (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-13 | General Electric Company | Thermoplastic composition comprising an antistatic activity enhancer and use of such an enhancer |
WO2002099474A1 (fr) * | 2001-06-01 | 2002-12-12 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Film de diffusion de lumiere, dispositif d'eclairage de surface et dispositif d'affichage a cristaux liquides |
US6773787B2 (en) | 2002-05-01 | 2004-08-10 | General Electric Company | Light diffusing articles and methods to manufacture thereof |
US6862141B2 (en) * | 2002-05-20 | 2005-03-01 | General Electric Company | Optical substrate and method of making |
US6908202B2 (en) * | 2002-10-03 | 2005-06-21 | General Electric Company | Bulk diffuser for flat panel display |
US20060056031A1 (en) * | 2004-09-10 | 2006-03-16 | Capaldo Kevin P | Brightness enhancement film, and methods of making and using the same |
US7314652B2 (en) * | 2003-02-28 | 2008-01-01 | General Electric Company | Diffuser for flat panel display |
US7297380B2 (en) * | 2005-05-20 | 2007-11-20 | General Electric Company | Light-diffusing films, backlight display devices comprising the light-diffusing films, and methods of making the same |
-
2004
- 2004-02-27 US US10/787,158 patent/US7314652B2/en active Active
- 2004-03-17 EP EP11154985A patent/EP2385398A2/en not_active Withdrawn
- 2004-03-17 EP EP07115271A patent/EP1873561A3/en not_active Withdrawn
- 2004-03-17 EP EP09153470A patent/EP2063294A1/en not_active Ceased
- 2004-03-17 WO PCT/US2004/008044 patent/WO2005093469A2/en active Application Filing
- 2004-03-17 JP JP2007500737A patent/JP2007528508A/ja not_active Withdrawn
- 2004-03-17 CA CA002556746A patent/CA2556746A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-17 CN CN2004800421170A patent/CN1922509B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-17 KR KR1020067016919A patent/KR101086551B1/ko active IP Right Grant
- 2004-03-17 EP EP04821757A patent/EP1721196A2/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-12-28 US US12/003,572 patent/US7824747B2/en active Active
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4864013B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2012-01-25 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 高光透過性光散乱成形物品およびそれらのフラットスクリーンにおける使用 |
JP2009300870A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光拡散フィルムおよびプリズムシート |
JP2009300869A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光拡散フィルムおよびプリズムシート |
JP2011040287A (ja) * | 2009-08-12 | 2011-02-24 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 照明カバー |
JP2019135722A (ja) * | 2015-01-22 | 2019-08-15 | ジェンテックス コーポレイション | 低コスト光学フィルム堆積 |
WO2017086316A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-05-26 | 旭硝子株式会社 | 膜付き曲げ基材およびその製造方法、ならびに画像表示装置 |
JPWO2017086316A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2018-01-18 | 旭硝子株式会社 | 膜付き曲げ基材およびその製造方法、ならびに画像表示装置 |
US10677963B2 (en) | 2015-11-20 | 2020-06-09 | AGC Inc. | Curved substrate with film, method for producing the same, and image display device |
JP2018189996A (ja) * | 2015-11-20 | 2018-11-29 | Agc株式会社 | 膜付き曲げ基材およびその製造方法、ならびに画像表示装置 |
KR20190138817A (ko) * | 2017-05-05 | 2019-12-16 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 중합체 필름 및 그러한 필름을 포함하는 디스플레이 디바이스 |
JP2020518860A (ja) * | 2017-05-05 | 2020-06-25 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ポリマーフィルム及びそのようなフィルムを含むディスプレイデバイス |
KR102568769B1 (ko) * | 2017-05-05 | 2023-08-18 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 중합체 필름 및 그러한 필름을 포함하는 디스플레이 디바이스 |
JP7330106B2 (ja) | 2017-05-05 | 2023-08-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ポリマーフィルム及びそのようなフィルムを含むディスプレイデバイス |
TWI641893B (zh) * | 2017-06-02 | 2018-11-21 | 奇菱光電股份有限公司 | 液晶顯示裝置、偏極化導光板以及偏極化導光板之製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1922509A (zh) | 2007-02-28 |
EP1873561A2 (en) | 2008-01-02 |
WO2005093469A3 (en) | 2005-11-24 |
CA2556746A1 (en) | 2005-10-06 |
US20070274092A9 (en) | 2007-11-29 |
US20080131625A1 (en) | 2008-06-05 |
US7824747B2 (en) | 2010-11-02 |
US20040228141A1 (en) | 2004-11-18 |
WO2005093469A2 (en) | 2005-10-06 |
KR20070003868A (ko) | 2007-01-05 |
EP1721196A2 (en) | 2006-11-15 |
EP2385398A2 (en) | 2011-11-09 |
CN1922509B (zh) | 2010-08-25 |
EP1873561A3 (en) | 2008-06-04 |
US7314652B2 (en) | 2008-01-01 |
KR101086551B1 (ko) | 2011-11-23 |
EP2063294A1 (en) | 2009-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007528508A (ja) | フラットパネルディスプレイ用拡散フィルム | |
JP6017475B2 (ja) | エッジライト型バックライト用白色反射フィルム及びそれを用いたバックライト | |
KR101174951B1 (ko) | 매우 균일한 입자 크기를 갖는 유기 입자를 포함하는내긁힘성 광학 필름 | |
KR101072036B1 (ko) | 광제어 시트 및 그것을 사용한 면광원 | |
KR20090088438A (ko) | 렌즈 시트, 면 광원 장치 및 액정 표시 장치 | |
KR20120101401A (ko) | 휨 방지 표면을 갖는 광학 필름 | |
JP2009150998A (ja) | 防眩フィルム、防眩性偏光板および画像表示装置 | |
CN109387979B (zh) | 缓冲片及平板显示器 | |
KR20020088395A (ko) | 보호확산필름 및 그 제조방법 | |
KR20080064975A (ko) | 액정 디스플레이용 광 확산판 | |
JP2009109972A (ja) | 薄膜バルクおよび表面ディフューザ | |
JP2010224251A (ja) | レンズシート、面光源装置および液晶表示装置 | |
KR101962962B1 (ko) | 편광자 보호 필름 | |
JP2009116109A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2007256802A (ja) | 光学シート、並びに光源装置及び表示装置 | |
KR20090024129A (ko) | 확산필름 및 그 제조방법과 사용방법 | |
TWI676551B (zh) | 積層薄膜 | |
TWI685705B (zh) | 緩衝片及平板顯示器 | |
KR20130127938A (ko) | 적층 기재, 적층체, 편광판, 액정 표시 패널 및 화상 표시 장치 | |
TWI765177B (zh) | 防眩膜、偏光板及顯示裝置 | |
KR101323058B1 (ko) | 프리즘 시트 | |
JP2015069020A (ja) | 白色反射フィルム | |
JP2007018939A (ja) | 直下型バックライト装置 | |
JP2007140216A (ja) | 光拡散部材及びその製造方法 | |
JP2007225965A (ja) | 光学シート、並びに光源装置及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20080610 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090202 |