JP2007525392A - Scrドライブを装備したエレベータのエネルギー消費を削減するための方法と装置 - Google Patents

Scrドライブを装備したエレベータのエネルギー消費を削減するための方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007525392A
JP2007525392A JP2007500759A JP2007500759A JP2007525392A JP 2007525392 A JP2007525392 A JP 2007525392A JP 2007500759 A JP2007500759 A JP 2007500759A JP 2007500759 A JP2007500759 A JP 2007500759A JP 2007525392 A JP2007525392 A JP 2007525392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable speed
power supply
speed drive
supply grid
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007500759A
Other languages
English (en)
Inventor
スミス,ローリー
ペーターズ,リチャード
アル−シャリフ,ルツフィ
Original Assignee
ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション filed Critical ティッセン エレベーター キャピタル コーポレーション
Publication of JP2007525392A publication Critical patent/JP2007525392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

本発明は可変速ドライブ(VSD)をエレベータがアイドル状態の場合は、AC電源グリッドから切断し、またエレベータの運転が始まると再度接続することで、エレベータを制御するために使用されるVSDのエネルギー効率を向上させる装置と方法に関するものである。本発明の一実施例は、AC電源供給グリッド、1つまたはそれ以上の可変速ドライブ、交流電源供給グリッドと可変速ドライブの間を接続する接続器であって、可変速ドライブを交流電源供給グリッドと接続または切断するために使用される接続器、およびこの接続器を制御する制御システムを具備している。この接続器にはコイルを具備することが可能で、制御システムによって電源供給され、VSDとAC電源供給グリッドを接続、又は切断する。

Description

1975年以前に設置されたほとんどの高速エレベータは、直流(DC)モーターを使用した。直流の典型的な電源は発電機セット(MG)であった。MGセットの交流(AC)モーターは、その建物の3相AC電源を動力とするAC供給グリッドに接続されていた。
1975年から1990年代初期においては、新型高速エレベータの大半は、可変速ドライブ(Variable Speed Drive. VSD)によって供給されたDCモーター付きで、絶縁変圧器、シリコン制御整流器、制御電子、およびリップルフィルターから構成されていた。この同様のVSDシステムは、何千台もの既存エレベータの近代化に使用された。既存のDCモーターは維持され、MGはVSDに取り替えられた。
シリコン制御整流器可変速ドライブ(SCR VSD)は、MGセットよりはるかにエネルギー効率がよいと考えられるが、これはMGセットが,エレベータが停止した場合でも回転していたからである。しかしこのSCR VSDはかなりのエネルギーを浪費するが、これは絶縁変圧器が電源供給グリッドに常に接続されていたからである。更にSCR VSDはスタンドバイ電力(運転電流の約50%)をそのモーターフィールドに供給していた。この電力は通常、1日に24時間、1年に365日供給された。VSDが接続されず、かつ電力を消費しない唯一の時間は、保守作業中のみであった。
本発明は、可変速ドライブ(VSD)を、エレベータがアイドル状態の場合はAC電源グリッドから切断し、またエレベータの運転が始まると再度接続することで、エレベータを制御するために使用される可変速ドライブ15(VSD)のエネルギー効率を向上させる装置と方法に関するものである。本発明の一実施例は、交流電源供給グリッド、1つまたはそれ以上の可変速ドライブ、AC電源供給グリッドと可変速ドライブ間を接続する接続器(Contactors)であって、可変速ドライブを交流電源供給グリッドと接続または切断するために使用される接続器、およびこの接続器を制御する制御システムを具備している。本発明は3相AC電源によって稼動できる。この可変速ドライブは、ラインサイドを有する絶縁変圧器、1つまたはそれ以上のシリコン制御整流器、制御回路、およびリップルフィルターを具備することが可能で、これらの接続器は、各可変速ドライブの絶縁変圧器のラインサイドに接続できる。接続器には、制御システムによって電源供給されるコイルを具備することが可能で、VSDとAC電源供給グリッドを接続、又は切断する。ソリッドステート装置が、接続器の替わりに使用可能であり、またこの制御システムはソリッドステート装置のゲートを制御し、VSDとAC電源供給グリッドを接続又は切断できる。1つの実施例では、制御システムが一定の時間、たとえば60秒の間アイドル状態のVSDを切断する。
本発明は可変速ドライブ(VSD)のエネルギー効率を高めるもので、このVSDはエレベータの制御に使用され、エレベータがアイドル状態の場合はVSDをAC電源供給グリッドより切断し、またエレベータが稼動状態であるか、もしくは稼動開始する場合、VSDをAC電源供給グリッドに接続する。
好適な実施例にあっては、エレベータは可変速ドライブ15(VSD)制御のDCモーター10によって電源供給をうけ、絶縁変圧器、複数のシリコン制御整流器、制御電子、およびリップルフィルターを有する。3相接続器21がVSD15とAC電源供給グリッド25の絶縁変圧器のラインサイドに接続されている。論理制御器28などの制御システムは、AC電源供給グリッド25に接続され、また3相接続器21に接続の出力装置30を有する。出力装置30は、エレベータサービスが不要の場合、3相接続器を制御しVSD15をAC電源供給グリッド25から切断する。制御システムが接続器21のコイルに給電した場合、接続器21はVSD15をAC電源供給グリッド25に接続する。制御システムが接続器21のコイルに給電しない場合、接続器21はVSD15をAC電源供給グリッド25から切断する。VSD15がAC電源供給グリッドから切断された場合でも、制御システムは接続され続け、AC電源供給グリッド25からの電源供給が継続される。
他の実施例では、接続器はスイッチ等のソリッドステート装置に置き換えられている。この場合、制御システムは出力装置を有し、これがソリッドステート装置のゲートを制御する。
制御システムにはソフトウエア、ファームウエアやハードウエアが包含可能で、エレベータの需要に基づきVSDとAC供給グリッドを接続したり切断したりする。1つの実施例では、もしエレベータの需要が、一定の時間、例えば60秒の間にない場合は、VSDは使用不可となる。このVSDはAC供給グリッドに接続や再接続のたびごとに数秒かかるスタートアップシーケンスや自己診断ルーチンを実行するため、VSDをエレベータが各階に停止する度に使用不可としてはならない。
代表的なエレベータでは、VSDが使用不可となる時間は、勤務週間中の1日であれば12時間超、週末および休日等使用が少ない時期には、更に長い時間となる事が予見される。代表的なエレベータは、スタンバイ時に1から2キロワットを消費するが、これを本発明により節約できる。
本発明の一実施例のブロック図である。
符号の説明
10 DCモーター
15 VSD
21 3相接続器
25 AC電源供給グリッド
28 論理制御器(制御システム)
30 出力装置

Claims (8)

  1. 交流(AC)電源供給グリッドと、
    エレベータのモーターを駆動するための、1つ又はそれ以上の可変速ドライブと、
    前記交流電源供給グリッドと前記可変速ドライブ間に接続され、前記可変速ドライブを前記交流電源供給グリッドと接続または切断することが可能な1つまたはそれ以上の接続器と、
    接続された制御システムであって、前記接続器に接続する出力装置を有し、前記接続器を制御して、前記可変速ドライブと前記交流電源供給グリッドとを接続または切断する制御システムと
    を備える、高エネルギー効率エレベータシステム。
  2. 3相AC電源を具備する、請求項1に記載の高エネルギー効率エレベータシステム。
  3. 前記可変速ドライブは、ラインサイドを持つ絶縁変圧器、1つ又はそれ以上のシリコン制御整流器、制御回路、およびリップルフィルターを具有し、
    前記接続器は、各可変速ドライブの前記絶縁変圧器のラインサイドに接続されている、請求項1に記載の高エネルギー効率エレベータシステム。
  4. 前記接続器はコイルを具備し、
    前記制御システム出力装置は、各可変速ドライブを前記交流電源供給グリッドに接続するために前記接続器のコイルに電力を供給し、各可変速ドライブを前記交流電源供給グリッドから切断するために前記接続器のコイルへの電力を切断する、請求項1又は3に記載の高エネルギー効率エレベータシステム。
  5. 交流電源供給グリッドと、
    エレベータモーターを駆動する1つ又はそれ以上の可変速ドライブと、
    前記交流電源供給グリッドと前記可変速ドライブの間に接続されており、かつ前記可変速ドライブと前記交流電源供給グリッドとを接続又は切断することが可能な1つ又はそれ以上のソリッドステート装置と、
    接続された制御システムであって、前記ソリッドステートと接続する出力装置を有し、前記ソリッドステート装置を制御して、前記可変速ドライブと前記交流電源供給グリッドとを接続又は切断する制御システムと
    を備える、高エネルギー効率エレベータシステム。
  6. 前記ソリッドステート装置はゲートを具有し、
    前記制御システム出力装置は、前記ゲートを閉じて、各可変速ドライブを前記交流電源供給グリッドに接続し、また前記ゲートを開いて、各可変速ドライブを前記交流電源供給グリッドから切断する、請求項5に記載の高エネルギー効率エレベータシステム。
  7. 前記制御システムは、前記接続器を制御し、少なくとも60秒の間アイドル状態である可変速ドライブを切断し、また稼動中もしくは稼動開始時の可変速ドライブを接続する、請求項1または5に記載の高エネルギー効率エレベータシステム。
  8. 請求項1又は5に記載の高エネルギー効率エレベータシステムを使用して、エレベータシステムのエネルギー効率を向上させる方法。
JP2007500759A 2004-02-27 2005-01-13 Scrドライブを装備したエレベータのエネルギー消費を削減するための方法と装置 Pending JP2007525392A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/788,854 US7374020B2 (en) 2004-02-27 2004-02-27 Energy efficient elevator system
PCT/US2005/001104 WO2005092763A1 (en) 2004-02-27 2005-01-13 Method and apparatus for reducing the energy consumption of elevators equipped with scr drives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007525392A true JP2007525392A (ja) 2007-09-06

Family

ID=34887099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500759A Pending JP2007525392A (ja) 2004-02-27 2005-01-13 Scrドライブを装備したエレベータのエネルギー消費を削減するための方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7374020B2 (ja)
EP (1) EP1720788A1 (ja)
JP (1) JP2007525392A (ja)
AU (1) AU2005226610A1 (ja)
BR (1) BRPI0508221A (ja)
CA (1) CA2557315A1 (ja)
WO (1) WO2005092763A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004006049A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 Detlev Dipl.-Ing. Abraham Verfahren und Anordnung zum Stillsetzen von Aufzügen
US7540356B2 (en) * 2005-10-18 2009-06-02 Thyssen Elevator Capital Corp. Method and apparatus to prevent or minimize the entrapment of passengers in elevators during a power failure
FI119807B (fi) * 2007-11-30 2009-03-31 Kone Corp Hissin valmiustila
JPWO2010032623A1 (ja) 2008-09-19 2012-02-09 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
CN101492138B (zh) * 2009-03-12 2011-02-16 石家庄五龙制动器有限公司 电梯制动系统的控制电路及控制方法
FI121662B (fi) * 2009-08-10 2011-02-28 Kone Corp Järjestely ja menetelmä hissijärjestelmän yhteydessä
CN102701038B (zh) * 2012-05-21 2015-05-06 浙江省江山市浙安消防设备有限公司 一种智能型飞轮蓄能电梯
US10680538B2 (en) * 2017-09-28 2020-06-09 Otis Elevator Company Emergency braking for a drive system
CN112299196B (zh) * 2020-10-12 2022-07-26 广州广日电梯工业有限公司 一种具有位置检测功能的电梯导轨系统及位置检测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742463A (en) * 1980-08-22 1982-03-10 Hitachi Ltd Power supply device for elevator
JPH02249883A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Electric Corp エレベータの速度制御装置
JP2001240316A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Hitachi Ltd エレベーター

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013950B2 (ja) * 1976-07-05 1985-04-10 三菱電機株式会社 エレベ−タの非常停止装置
JPS5822279A (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 三菱電機株式会社 交流エレベ−タの制御装置
JPS5910170A (ja) * 1982-07-06 1984-01-19 Mitsubishi Electric Corp 交流エレベ−タの制御装置
FR2579189B1 (fr) * 1985-03-25 1988-04-08 Logilift Sarl Procede de commande regulee du ralentissement d'un mobile et dispositif de commande regulee pour la mise en oeuvre du procede
JP2579751B2 (ja) * 1986-04-03 1997-02-12 三菱電機株式会社 交流エレベ−タ−の制御装置
JPS63137597U (ja) * 1987-02-26 1988-09-09
JP2533683B2 (ja) * 1990-10-16 1996-09-11 三菱電機株式会社 油圧エレベ―タの制御装置
DE4138596A1 (de) * 1991-11-23 1993-05-27 Buehne Werner Abus Kg Mit variabler hubgeschwindigkeit arbeitendes hebezeug
JP3295553B2 (ja) * 1994-10-05 2002-06-24 三菱電機株式会社 可変速装置
US5893432A (en) * 1996-12-31 1999-04-13 Inventio Ag Controlled emergency stop apparatus for elevators

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742463A (en) * 1980-08-22 1982-03-10 Hitachi Ltd Power supply device for elevator
JPH02249883A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Electric Corp エレベータの速度制御装置
JP2001240316A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Hitachi Ltd エレベーター

Also Published As

Publication number Publication date
EP1720788A1 (en) 2006-11-15
AU2005226610A1 (en) 2005-10-06
US20050189180A1 (en) 2005-09-01
CA2557315A1 (en) 2005-10-06
WO2005092763A1 (en) 2005-10-06
BRPI0508221A (pt) 2007-07-17
US7374020B2 (en) 2008-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007525392A (ja) Scrドライブを装備したエレベータのエネルギー消費を削減するための方法と装置
CN101682210A (zh) 包含救援操作电路的电梯驱动系统
US20150372492A1 (en) Repowering scr rigs to ac technology
EP2605989A1 (en) Electricity supply apparatus and an elevator system
US10208748B2 (en) Installation for pumping hydrocarbons, module and method
TW200531427A (en) Power conversion device
US5909017A (en) Elevator energy conservation system
WO2018225247A1 (ja) 乗客コンベア
JP4754947B2 (ja) エレベータの制御装置
KR20210126362A (ko) 전력 회생 기능이 부가된 엘리베이터의 비상구출장치
CN201947218U (zh) 一种单相感应电机调速控制系统
JP4837272B2 (ja) エレベーターの制御装置
CN102291061B (zh) 一种软起动器的制动方法
CN109274300B (zh) 燃气轮机发电机组的起动及励磁系统、方法
CN106712638A (zh) 一种晶闸管在线运行的螺杆气压机节能驱动控制器
JP3580097B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH036742B2 (ja)
JP4146716B2 (ja) リフティングマグネット装置の電力供給機構
JP2003111494A (ja) 無停電電源装置の運転制御方法
JP2006149135A (ja) 電力変換装置及びその制御方法
CN217712693U (zh) 一种供热小汽机备用驱动装置
CN104753323B (zh) 一种变频器、变频器控制方法和控制装置
CN2282746Y (zh) 抽油机节能电机
JP5941343B2 (ja) エレベータ駆動制御装置
JPH01174229A (ja) 無停電インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110927