JP2007522941A - ガス駆動式電解槽 - Google Patents

ガス駆動式電解槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2007522941A
JP2007522941A JP2007500984A JP2007500984A JP2007522941A JP 2007522941 A JP2007522941 A JP 2007522941A JP 2007500984 A JP2007500984 A JP 2007500984A JP 2007500984 A JP2007500984 A JP 2007500984A JP 2007522941 A JP2007522941 A JP 2007522941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
electrolytic cell
storage container
oxidant
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007500984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4778502B2 (ja
Inventor
ヘリントン,ロドニー
ミック,グレッグ,シー.
シュワルツ,ケビン
Original Assignee
ミオックス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミオックス コーポレーション filed Critical ミオックス コーポレーション
Publication of JP2007522941A publication Critical patent/JP2007522941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4778502B2 publication Critical patent/JP4778502B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/03Electric current
    • A61L2/035Electrolysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/22Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • C02F1/4674Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation with halogen or compound of halogens, e.g. chlorine, bromine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/026Treating water for medical or cosmetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4618Supplying or removing reactants or electrolyte
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/04Oxidation reduction potential [ORP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/29Chlorine compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/02Location of water treatment or water treatment device as part of a bottle

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】電解槽から内容物を移送するために電解槽内で発生するガス(気体)を有効活用する。
【解決手段】
本発明は酸化剤の生成中の電解処理時に完全に封止される電解槽に関する。電解処理時に発生するガスは主として陰極面で放出される水素であり、電解槽内の圧力を高める。高められた圧力は最終的に電解槽から酸化剤を排出させるのに利用される。
【選択図】図2

Description

本発明はバッチモードで作動し、電解槽から内容物を移送するために電解槽内で発生するガス(気体)を活用する酸化剤生成用電解槽に関する。
本願は2001年7月16日出願の米国特許願09/907092「携帯式水殺菌システム」の一部継続である。本願はまた本願と同日に出願された米国特許願並びにPCT出願「現場で利用する表面消毒電解槽」(整理番号30750−1001)にも関連する。本願は2003年2月21日出願の米国特許願60/448994「現場で利用する表面消毒電解槽」の優先権を主張する。
寸法安定陽極(DSA)を利用する電解技術は塩素及び他の混合酸化剤溶液を生成するために使用されてきた。寸法的安定陽極はビアの米国特許3234110「電極並び電極製造方法」で開示されており、チタン基板に貴金属を被膜させる技術を紹介している。
隔膜付き電解槽の1例はデノラ他の米国特許RE32077「隔膜付き電極槽並びにその製法」で解説されている。そこでは円形の寸法安定陽極が陽極周囲に巻き付けられた隔膜と共に利用され、陰極は陽極/隔膜構造体周囲に同心的に配置されている。
隔膜を利用しない寸法安定陽極を備えた電解槽はグラム他の米国特許4761208「電解法及び水殺菌用電解槽」で解説されている。
商業用電解槽は、無圧あるいは電解装置に通流を発生させるのに適した加圧下の通流形態を利用した酸化剤生成のために一般的に使用されてきた。この形態の電解槽の例はプランスニカー他の米国特許6309523「電極と電極を含んだ電解槽」並びにベーカー他の米国特許5385711「増大したオゾン含有量の殺菌溶液を発生させる電解槽」で解説されている。
他の形態では、酸化剤は開放型電解槽で生成されるか、あるいはヘリントン他の米国特許6524475「携帯式水消毒システム」で説明されたもののごとき注入器あるいはポンプ装置で電解槽内に引き込まれる。
ヘリントン他の米国特許願09/907092「携帯式水消毒システム」は1例で電解槽チャンバーを利用する消毒装置を解説する。電解質の電解で水素ガスを発生させ、チェックバルブタイプの装置を介在させて電解槽チャンバーから酸化剤を排出させる駆動力を提供する。この形態では水素の発生に伴って変換されない電解質も電解槽本体から排出される。別形態では電解中に水素ガス圧が電解槽チャンバーに蓄積されるが、電解槽チャンバー内の圧力は、ガス体積が増加するとき電解槽チャンバーの容積を増加させ続けるスプリング式ピストンの作用で制御される。最終的にはバルブ機構が開き、スプリング式ピストンは電解槽チャンバーの全容積を満たし、酸化剤を電解槽チャンバーから強制排出させる。
本発明の実施態様では電解槽チャンバーは電解槽の上部にガス(例えば水素ガス)の蓄積を許す不活性ガスチャンバーを組み込んでいる。ガス圧を発生させ、バルブ機構を介在させてこの圧力を電解槽の底部から酸化剤を排出させる唯一の駆動力として最終的に利用する。この機構を利用して電解槽チャンバー内で電解質の完全電解変換が達成され、最良の作業効率が得られる。
電解によって発生するガス圧を利用する他の発明も文献で解説されている。アベディッシャンの米国特許4138210「ガス発生器の圧力制御」はトーチ用の供給ガスとして使用される水素ガスを発生させ、圧力を制御する電解機構を活用するガストーチを説明する。セネッフ他の米国特許5221451「自動塩素化装置」は処理される水流と同じ圧力で作動する塩素ガス発生槽を解説する。圧力下の水が閉鎖槽内を流れ、閉鎖槽内の電解質量を補充する。電解槽内の隔壁は水流で吸引される塩素ガスの分離を維持する。電解槽内で発生する塩素と水素ガスは塩素ガス相と電解槽内を流れる水の圧力との間の圧力均衡を維持し、変換されない電解質が水流内に引き込まれないようにする。ベイ他の米国特許5354264「ヒドロゲル電解によるガス圧駆動式注入」は、加圧下で人体に搬送される液体薬量を厳密に調整する目的で電解ヒドロゲルプロセスによって酸素と水素ガスを生成し、その生成を制御するシステムを解説する。
本発明の1好適実施例は液体を処理する殺菌消毒溶液を製造する装置である。この消毒装置は少なくとも1体の電解槽を含んでいる。電解槽は少なくとも2体の電極を含んでおり、少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陰極を含んでおり、少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陽極を含んでいる。消毒装置は少なくとも1つの陰極と少なくとも1つの陽極との間に電位を提供する制御回路を含んでいる。この制御回路は少なくとも1つの陰極ならびに少なくとも1つの陽極と電気接触状態である。
酸化剤の生成時に電解質は電解槽収容体内で陽極と陰極との間に提供される。制御された電荷は少なくとも1つの陰極並びに少なくとも1つの陽極から電解液を通過し、電解質内に少なくとも1つの酸化剤を生成する。制御回路と電気接触状態にある電源は所定の電荷値を有し、制御された電荷を提供する。
電解槽内のヘッドスペースは、電解処理完了時に電解槽の内容物を排出させるガス圧を提供する目的で発生ガスを貯留する。
電解処理に先立って電解質が流入口を介して電解槽内に導入される。流入口はバルブ等の流入口機構を含んでおり、電解質の電解槽導入後に流入口を封止する。電解槽はさらに排出口と、排出口を電解処理中に封止するバルブのごとき排出口機構とを含んでいる。電解処理後、排出口機構は開き、排出口から電解生成された酸化剤を放出させる。
好適実施例では、電解装置は電解槽の内部への電解質の移送する容積型ポンプを含んでいる。別実施例では、流入口機構は制御バルブを含み、電解質を電解槽内部に移動させる。本発明の別実施例では、流入口機構は双機能制御バルブを含んでおり、電解槽内部へ電解質を移動させ、同時にガスを電解槽から排気させる。充填操作中に電解処理に先立ち、電解槽内の閉空間内でのガス圧力上昇に対抗して、電解質を電解槽内部に規制なく流入させるためにシステムデザインによってはガス抜きが必要である。
本発明の別実施例では、流入口機構は電解槽内部へ電解質を移動させるチェックバルブを含んでいる。電解処理中にチェックバルブは電解槽からのガス流と液流を規制する。
本発明の電解装置は電解質保存容器を含んでいる。この電解質保存容器は電界装置の永久部分であっても、着脱式であってもよい。電解質保存容器から電解溶液を自由に排出させるために容器は排気バルブを含んでおり、電解質保存容器内の負圧を開放して容器からの電解液の自由な流出を提供する。好適実施例では、電解質保存容器は着脱容易なバルブを容器排出口に含んでおり、容器から電解液を損失させることなく本システムから容器を取り外させる。別実施例では電解質保存容器は収縮式である。
本発明の別実施例では、電解装置はマイクロプロセッサー回路を含み、電解質保存容器をシステムと一体化させる。電解質保存容器の残量は電解装置の操作回数を管理し、各操作サイクルで使用された電解液量をモニターすることでマイクロプロセッサーによって決定できる。
電解装置はさらに酸化剤溶液によって処理される対象液体を保存する液体保存容器を含んでいる。好適実施例では液体保存容器は酸化剤測定装置を含んでいる。好適実施例では酸化剤測定装置は塩素測定装置である。本発明の別実施例では塩素測定装置は固相半導体であり、一般的に“センサーオンチップ”と呼称されるものである。さらに別の実施例では、酸化剤測定装置は酸化還元電位(ORP)測定装置を含んでいる。ORP測定装置の精度を確実にするため、酸化剤センサーは温度とpHを測定する装置と、それらの変動に対してORP値を調整する装置を含んでいる。
本発明の別実施例では、電解装置は液体保存容器の代用に酸化剤保存容器を含んでいる。あるいは、電解装置は処理対象液源に直接的に酸化剤を注入する注入口を備えている。処理対象液源とは、水タンクのような閉鎖液容器、プールのような開放液体容器、液体が内部を流れているパイプ、冷却塔のごとき水溜め、水桶、トラフ及び/又は気体流内の成分を酸化させるために酸化剤を空気ダクト内または他の気体流などに噴霧するプレナムである。
さらに好適には本発明の電解装置はマイクロプロセッサー制御システムを含んでいる。この制御システムは陽極と陰極への電力を測定して制御し、流入口供給機構、排出口機構及び酸化物測定装置の作用を制御する。さらに、電解装置は電解質保存容器をシステムと一体化させるための電解質保存容器マイクロプロセッサーを含んでいる。電解質保存容器マイクロプロセッサーは、電解質保存容器内の利用可能な残留体積と残留サイクル数を決定する目的で、電解質保存容器に関連するいくつかの電解サイクルの記録を維持する。この手段によって、電解質保存容器をシステムから取り外し、別の電解質保存容器と交換することが可能である。マイクロプロセッサーに記録されたデータは電解装置の制御システムに、それぞれの独特な電解質保存容器の残留電解液をモニターさせる。
一般的に、本発明の主要な目的は閉電解槽内で電極上方のガスチャンバースペースを活用するバッチモード電解槽を提供することである。電解処理中に主として水素ガスであるガスが利用され、電解槽で生成された酸化剤を電解槽排出バルブを介して処理対象液あるいは酸化剤保存容器に押出す。
本発明の主たる利点は、電解槽内の電極上方のガスチャンバースペースが単純に利用され、電解槽から処理対象液に対して酸化剤を押出すための駆動力が提供されることである。この形態によって、効率的に電解液が完全電解処理され、処理対象液への酸化剤の移送に通流槽や別体のポンプ装置を必要としない。電解プロセスで発生したガス圧は電解槽から酸化剤を押出すのに利用される。この形態により消費者装置または他の低液量システムで利用するための非常に安価な消毒装置の製造が可能になる。

本発明の他の目的及び新規な特徴並びにさらなる利用範囲は図面を利用した以下の発明の詳細な説明で明らかとなろう。
本発明は電解槽並びに物体表面、液体あるいは浮遊汚染物の殺菌消毒に使用される酸化剤の生成方法に関する。
図1は本発明の1好適実施例を図示する。好適には塩化ナトリウムブライン溶液である電解液14が陽極17と陰極18とを含んだ電解槽収容体12内に注入される。電解液14は電解槽10の閉空間内で電解的に酸化剤溶液に変換される。酸化剤を生成させるいかなる電解液でも本発明で利用できる。
電解中に水素ガスが陰極18で発生し、ヘッドスペース13に蓄積する。水素ガスがヘッドスペース13に蓄積するにつれ、ガス圧は式PC=nRTに従って増加する(Pはガス圧;Vはチャンバー容積;nはガスのモル;Rはモルガス定数;Tは絶対温度)。ガス圧は流入口バルブ15と排出口バルブ16の両方が閉鎖されていることにより増加する。
プロセスを開始するにあたって排出口バルブ16を閉鎖し、流入口バルブ15を開く。電解液14を電解槽収容体12内に重力式に導入される。あるいは電解液14を電解槽収容体12内部に導入するためにポンプ等の液体移送手段を用いる。
電解液14が電解槽収容体12内に導入された後、流入口バルブ15は閉鎖され、電力が正電極である陽極17と負電極である陰極18とに印加される。陽極17と陰極18は電解槽収容体12内で密封されている。
電解中に水素ガスが陰極18の表面で発生する。水素ガスバブルが上昇し、ヘッドスペース13に滞留する。電解処理が継続するとヘッドスペース13のガス圧は上昇し、電解槽収容体12内に圧力を発生させる。適切な設計で、電解液14内のほぼ全部の塩化ナトリウムが効率的に酸化剤に変換される。
ヘッドスペース13の容積が電解槽収容体12内で蓄積される圧力を決定する。望ましい圧力は、システムデザインと、電解槽収容体12内の酸化剤含有量の酸化剤保存装置あるいは好適には知り対象液への放出に必要な圧力とで直接的に決定される。
電解液14の電解処理で生成される酸化剤は排出口バルブ16を開くことで電解槽収容体12から放出される。電解プロセスで発生する水素のほとんども排出口バルブ16を介して電解槽収容体12から放出される。酸化剤の効率的な生成は前述した一連のバッチプロセス工程で提供できる。酸化剤を対象液に導入するのに必要な押出力を提供するために電解プロセスで発生するガス圧が利用される。ポンプや移送装置は不要である。
本発明のシステムの別好適実施例は図2で示されている。この好適実施例では電解槽10は電解液14を電解質保存容器38から受領する。電解は電解槽10内で進行し、生成された酸化剤溶液は常圧あるいは加圧下で液体保存装置44内の処理対象液体46に移送される。
好適実施例では電解質保存容器38は新電解質保存容器38と交換するために取り外しが可能である。電解質保存容器38は、電解液40が保存容器38から排出されるときに電解質保存容器38内に空気を送り込み、容器38に負圧を発生させないようにする排気バルブ42を含んでいる。電解質保存容器38は簡易取り外し式自動封止バルブ36によってシステムから素早く取り外すことができる。
本発明の別実施例では、容器38は全システムと容器38を一体化し、システムのサイクル数に基づいて容器38内の液体の体積を電子的にモニターするマイクロチップ装置を含んでいる。
本発明の別実施例では、電解質保存容器38はブライン発生装置と交換できる。ブライン発生装置は塩、好適にはハロゲン塩で充填され、水がハロゲン塩と混合されて液体ブリン溶液を生成する。液体ブリン溶液は電解液40として作用する。
好適実施例では電解液40は、流入口バルブ32と排出口バルブ34がポンプヘッドと一体化しているダイアフラム型ポンプのごとき容積ポンプで電解槽10に移送される。前述したように電解液の電解は電解槽10内で進行し、電解液14を殺菌消毒酸化剤に変換する。適当な大きさの電解槽10により、電解液14濃度と、電解槽10内の電解液14に適用される電力量及び時間で非常に効率的な電解液14の酸化剤変換が提供される。
酸化剤の生成と同時にガスがヘッドスペース13内に蓄積し、内部圧力を上昇させる。電解処理が完了すると放出バルブ16は開かれ、液体保存容器44へ酸化剤を移送させる。
好適実施例では排出バルブ16は好適にはソレノイドバルブである。処理対象液は容器48内に保持される。これは水保存タンクでよい。別実施例は処理対象液を保存し、スプレー瓶のごとき表面消毒に利用される液体を保存する容器を利用する。
好適実施例ではシステムはマイクロプロセッサー50で制御される。好適実施例ではシステムはバッチプロセスであり、液体保存容器44の残留酸化剤値、好適には残留塩素値を維持する。液体保存容器44は残留酸化剤モニター装置、好適には塩素センサー48を含む。
別例では残留酸化剤モニター装置は集積回路装置に搭載した酸化還元電位(ORP)センサーまたは塩素センサーである。
好適実施例では液体保存容器44の液体レベルは望む残留酸化剤値の維持には重要ではない。塩素センサー48はマイクロプロセッサー50を介して残留塩素値をモニターする。もし残留塩素値が望む値以下であれば、マイクロプロセッサー50はシステムに命令して電解槽10内で酸化剤の別バッチを生成させる。この操作モードで処理対象液体の酸化剤需要も、液体保存容器44の液体量も望む残留塩素値の維持に重要ではなくなる。残留塩素値が充分でなければマイクロプロセッサー50は望む残留塩素値が維持されるまでバッチ内で酸化剤を生成させ続ける。
図3で示す別実施例では、電解液は図2で示す液体移送ポンプ30の代わりに流入口ソレノイドバルブ60を介して重力によって移送される。流入口ソレノイドバルブ60を使用するシステムは、液体移送ラインのサイズを、液体移送ライン内の排気ガスの移送を回避させる電解液粘性現象または水ロッキング現象によって低抵抗となるのを回避するサイズとすることで良好に作動する。
本発明の別実施例では流入口ソレノイドバルブ60は単純なチェックバルブと交換される。マイクロプロセッサー50による適当なタイミングで、陽極17と陰極18から電力を取り除き、排出ソレノイドバルブ16を開くことでバッチプロセスは終了する。電解槽10の液体内容物が放出されると、排出口ソレノイドバルブ16は電解液40が電解槽10に流入するのに充分な時間、開いていることができ、その後に排出ソレノイドバルブ16が閉じられる。電解液は流入口チェックバルブを通過し、チェックバルブは電解液40が電解槽10に注入されてから閉じる。流入口チェックバルブはガス流が電解質保存容器38にまで逆流するのを防止する。
図4で示す別実施例では、電解液は、電解槽10内で圧力が開放され、電解槽10内への電解液40の自由な流入を許す排気ラインも組み入れた双機能流入口バルブ70と72を介して重力で移送される。
本発明の利用対象は特に家庭用の低コスト水処理システムであるが、表面消毒用のスプレーボトル、携帯水処理システム、廃水処理システム、水泳プール処理システム、冷却塔処理システム、その他のシステムでの利用も可能である。
本発明をいくつかの好適実施例により解説した。他の実施態様でも同様の結果が得られよう。それら実施例の変更は可能であり、それら変更は本発明に含まれる。
は電極上方にガスチャンバースペースを備えた電解槽の断面図である。 はガスチャンバーを備えた電解槽に電解液を移送するためにポンプを利用するシステムの概略図である。 はガスチャンバーを備えた電解槽に電解液を移送するために重力を利用するシステムの概略図である。 はガスチャンバーと、充填中に電解槽チャンバーを排気するための二重バルブ機構とを備えた電解槽に電解液を移送するための重力を利用したシステムの概略図である。
符号の説明
10 電解槽
13 ヘッドスペース
17 陽極
18 陰極

Claims (51)

  1. 流体処理用の消毒液を製造する装置であって、
    少なくとも2つの電極を含んだ電解槽であって、そのうちの少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陰極を含んでおり、少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陽極を含んでいる電解槽と、
    前記少なくとも1つの陰極の少なくとも1つの陰極と、前記少なくとも1つの陽極の少なくとも1つの陽極との間に電位を提供する制御回路であって、該少なくとも1つの陰極並びに該少なくとも1つの陽極と電気接触状態にある制御回路と、
    前記電解槽内に導入する電解質であって、前記電位により、制御された電荷が前記少なくとも1つの陰極から前記少なくとも1つの陽極へと電解液中を通過することで少なくとも1つの酸化剤を生成させる電解質と、
    電荷を供給する前記制御回路と電気的接触状態にあるエネルギー源と、
    電解槽内に存在するヘッドスペースであって、電解後に前記電解槽内の液体を排出させるために発生ガス圧を利用するため、少なくとも1つの発生ガスを加圧下で集蓄するヘッドスペースと、
    電解質を導入させる流入口と、
    電解生成された酸化剤を放出させる排出口と、
    を含んでいることを特徴とする装置。
  2. 流入口を封止する流入口機構をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 流入口機構は電解質を電解槽内部に供給する容積ポンプを含んでいることを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 流入口機構は電解質を電解槽内部に供給する制御バルブを含んでいることを特徴とする請求項2記載の装置。
  5. 流入口機構は電解質を電解槽内部に供給し、同時に該電解槽から気体を排出する双機能制御バルブを含んでいることを特徴とする請求項2記載の装置。
  6. 流入口機構は電解質を電解槽内部に供給し、同時に該電解槽からの気体と液体との流出を規制するチェックバルブを含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  7. 排出口を封止するための排出口機構をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  8. 電解質保存容器をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  9. 電解質保存容器は交換式であることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 電解質保存容器は内部の圧力を開放する排気バルブを含んでいることを特徴とする請求項8記載の装置。
  11. 電解質保存容器は電解質を電解槽に流入させる取り外しが簡単なバルブをさらに含んでおり、該電解質保存容器が該バルブにて断絶されると該容器からの電解質の流出を遮断することを特徴とする請求項8記載の装置。
  12. マイクロプロセッサー回路をさらに含んでいることを特徴とする請求項8記載の装置。
  13. マイクロプロセッサー回路は電解質保存容器を電解槽と一体化し、該電解槽内で進行する電解質から酸化剤への変換サイクル数により該電解質保存容器の内容量を測定することを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 液体保存容器をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  15. 酸化剤測定装置をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  16. 16.残留塩素測定装置をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  17. 残留塩素測定装置はマイクロプロセッサー“センサーオンチップ”装置を含んでいることを特徴とする請求項16記載の装置。
  18. マイクロプロセッサー回路をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  19. マイクロプロセッサー回路は“センサーオンチップ”装置を含んでいることを特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 酸化還元電位(ORP)測定装置をさらに含んでいることを特徴とする請求項14記載の装置。
  21. 温度とpHの少なくとも一方を測定し、その偏差に対する酸化還元電位(ORP)を調整する装置をさらに含んでいることを特徴とする請求項20記載の装置。
  22. 酸化剤保存容器をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  23. 密閉状態の液体容器、開放状態の液体容器、液体が内部を流れるパイプ、汚水溜め、水槽、タンク及びプレナムから選択される少なくとも1種を含んだ処理対象物源内に酸化剤を注入する注入口をさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  24. 陽極、陰極、流入口、排出口及び測定装置から選択される少なくとも1つの装置を制御するマイクロプロセッサー制御システムをさらに含んでいることを特徴とする請求項1記載の装置。
  25. 電解質保存容器と、該電解質保存容器をマイクロプロセッサーシステムと一体化させる電解質保存容器マイクロプロセッサーを含んだマイクロプロセッサー制御システムとをさらに含んでいることを特徴とする請求項24記載の装置。
  26. 電解質保存容器と、該電解質保存容器内の利用できる残留量と残留サイクル数とを決定するため、前記電解質保存容器と関連する電解サイクル数の記録を維持する電解質保存容器マイクロプロセッサーを含んだマイクロプロセッサー制御システムとをさらに含んでいることを特徴とする請求項24記載の装置。
  27. 制御回路は制御された電荷を供給することを特徴とする請求項1記載の装置。
  28. 制御された電荷は所定電荷値を有していることを特徴とする請求項27記載の装置。
  29. 流体処理用の消毒液を製造する方法であって、
    少なくとも2つの電極を含んだ電解槽であって、少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陰極を含んでおり、少なくとも1つの電極は少なくとも1つの陽極を含んでいる電解槽を提供するステップと、
    少なくとも1つの陰極と少なくとも1つの陽極とを電気接触状態とし、両者間に制御回路を介して電位を提供するステップと、
    流入口から電解槽内に電解質を導入し、電位によって前記少なくとも1つの陰極から前記少なくとも1つの陽極へと電解液中にて電荷を通過させ、少なくとも1つの酸化剤を電解質中で生成させるステップと、
    エネルギー源を制御回路と電気的に接触させ、制御回路により電荷を供給するステップと、
    電解槽内に存在するヘッドスペースに加圧下にて少なくとも1種の発生ガスを蓄積させ、電解後にその発生ガス圧を電解槽内の液体を排出させるために利用するステップと、
    排出口から電解生成された酸化剤を放出させるステップと、
    を含んでいることを特徴とする方法。
  30. 容量ポンプを介して電解槽内に電解質を供給するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  31. 電解槽を提供するステップは、制御バルブを含んだ流入口機構を提供するステップと、該電解槽内に電解質を供給するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  32. 電解槽を提供するステップは、双機能制御バルブを含んだ流入口機構を提供するステップと、該電解槽から気体を排気させながら該電解槽内に電解質を供給するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  33. 電解槽を提供するステップは、チェックバルブを含んだ流入口機構を提供するステップと、電解中に該電解槽からの気体と液体の流れを規制しながら該電解槽内に電解質を供給するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  34. 電解質保存容器を提供するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  35. 電解質保存容器を交換するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  36. 排気バルブを介して電解質保存容器内の圧力を開放させるステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  37. 電解質容器に取り外しが容易なバルブを提供するステップと、
    電解槽に電解質を流入させるステップと、
    前記電解質容器が取り外し容易バルブで断絶されたとき、該電解質容器からの電解質の流れを遮断するステップと、
    をさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  38. マイクロプロセッサー回路を介して電解質保存容器を電解槽と一体化させるステップと、該電解槽内で進行する電解質から酸化剤への変換サイクル数によって前記電解質容器の内容積を測定するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  39. 液体保存容器を提供するステップと、該容器内で液体を保存するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  40. 酸化剤測定装置を提供するステップと、該装置内で酸化剤を測定するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  41. 残留塩素を測定するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  42. マイクロプロセッサー“センサーオンチップ”装置で測定するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  43. 酸化還元電位を測定するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  44. 温度とpHの少なくとも一方を測定するステップと、その偏差に対する酸化還元電位値を調整するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項43記載の方法。
  45. 酸化剤保存容器を提供するステップと、該容器内に酸化剤を保存するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  46. 少なくとも1種の酸化剤を処理対象源に注入するステップをさらに含んでおり、該処理対象源は密閉状態の液体容器、開放状態の液体容器、液体が内部を流れるパイプ、汚水溜め、水槽、タンク及びプレナムから選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項29記載の方法。
  47. マイクロプロセッサー制御システムを提供するステップと、陽極、陰極、流入口、排出口及び測定装置から選択される少なくとも1つの装置をマイクロプロセッサー制御システムで制御するステップとをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  48. 電解質保存容器とマイクロプロセッサーシステムとを一体化させるステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  49. 電解質保存容器内の利用できる残留量と残留サイクル数とを決定するため、前記電解質保存容器と関連する電解サイクル数の記録を維持するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項34記載の方法。
  50. 電解質の流入後に流入口を完全に封止するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
  51. 電解生成された酸化剤を放出させる前に排出口を完全に封止するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載の方法。
JP2007500984A 2004-02-23 2005-02-23 ガス駆動式電解槽 Expired - Fee Related JP4778502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/785,892 2004-02-23
US10/785,892 US7005075B2 (en) 2001-07-16 2004-02-23 Gas drive electrolytic cell
PCT/US2005/005978 WO2005082787A1 (en) 2004-02-23 2005-02-23 Gas drive electrolytic cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007522941A true JP2007522941A (ja) 2007-08-16
JP4778502B2 JP4778502B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=34911460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500984A Expired - Fee Related JP4778502B2 (ja) 2004-02-23 2005-02-23 ガス駆動式電解槽

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7005075B2 (ja)
EP (1) EP1720801A1 (ja)
JP (1) JP4778502B2 (ja)
CN (1) CN1942404B (ja)
AU (1) AU2005217634C1 (ja)
CA (1) CA2557131A1 (ja)
IL (1) IL177624A (ja)
MX (1) MXPA06009611A (ja)
WO (1) WO2005082787A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7005075B2 (en) * 2001-07-16 2006-02-28 Miox Corporation Gas drive electrolytic cell
CA2400775C (en) * 2002-08-28 2010-12-07 Fatpower Inc. Electrolyzer
JP2008519159A (ja) * 2004-11-02 2008-06-05 ハイ−ドライブ テクノロジーズ エルティーディー. 電解セル電解質ポンプ用システム
US20080257719A1 (en) * 2007-04-21 2008-10-23 Ted Suratt Apparatus And Method For Making Flammable Gas
WO2009076225A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-18 Miox Corporation Membrane cycle cleaning
JP2009154030A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Mikuni Corp 電解水生成噴霧装置
WO2009112948A2 (en) 2008-03-12 2009-09-17 M-I Drilling Fluids Uk Limited Methods and systems of treating a wellbore
WO2009143184A2 (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Miox Corporation Electrolytic cell with gas driven pumping
AU2010207883A1 (en) * 2009-01-29 2011-08-18 Astral Pool Australia Pty Ltd Electrolytic chlorinator
FR2951446B1 (fr) * 2009-10-20 2011-11-25 Pacific Ind Dispositif de traitement d'une eau de bassin et notamment de piscine a partir d'un derive halogene et procede de mise en oeuvre associe
US8919356B2 (en) 2010-12-14 2014-12-30 Whirlpool Corporation Ozone generation module
RU2552471C1 (ru) * 2011-05-27 2015-06-10 Эм-Ай Эл.Эл.Си. Дезинфицирующая вода, используемая в операции гидравлического разрыва пласта
US9540259B2 (en) 2011-08-25 2017-01-10 Electrolytic Ozone, Inc. Apparatus for producing and delivering ozonated water
AU2013355056B2 (en) * 2012-12-07 2016-12-22 Ecolab Usa Inc. System for handling displacement of liquid products
US10590549B2 (en) 2015-06-18 2020-03-17 Aqua Research Llc Salt dissolver
US20180322972A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 General Electric Company System and method for making a solid target within a production chamber of a target assembly

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1029580A (en) * 1912-01-18 1912-06-18 James O Bane Counteracting device for pumps.
US1200165A (en) * 1913-10-30 1916-10-03 Charles F Burgess Method and apparatus for sterilizing.
US2473986A (en) * 1945-10-18 1949-06-21 Wallace & Tiernan Co Inc Water purification unit
NL235848A (ja) * 1959-02-06
US3222269A (en) * 1962-03-28 1965-12-07 Robert E Stanton Apparatus for producing hypochlorite solutions and introducing same into confined bodies of water
US3365061A (en) * 1965-10-04 1968-01-23 Gulf General Atomic Inc Portable reverse osmosis apparatus
US3505215A (en) * 1968-10-10 1970-04-07 Desalination Systems Method of treatment of liquids by reverse osmosis
US3622479A (en) * 1969-06-04 1971-11-23 Frank L Schneider Method for the continuous electrolytic production of chlorine for the sterilization of water
US3654148A (en) * 1970-09-28 1972-04-04 Puredesal Inc Liquid purification system
US3749524A (en) * 1972-01-03 1973-07-31 D Jordan Manually operated pump utilizing backpressure for easement of pump stroke
US3791768A (en) * 1972-06-16 1974-02-12 W Wanner Fluid pump
US3825122A (en) * 1973-06-11 1974-07-23 J Taylor Reverse-osmosis pump
US4000065A (en) * 1974-11-18 1976-12-28 Basf Wyandotte Corporation Method and apparatus for purifying aqueous streams contaminated with organic materials
IL51522A0 (en) * 1976-02-27 1977-04-29 Ocean Water Ltd Improvements in or relating to water purification by reverse osmosis
US4070280A (en) * 1976-11-17 1978-01-24 Desalination Systems, Inc. Manually operable reverse osmosis apparatus
US4077883A (en) * 1976-12-29 1978-03-07 Desalination Systems, Inc. Reverse osmosis system with automatic pressure relief valve
USRE32144E (en) * 1977-03-28 1986-05-13 Reverse osmosis method and apparatus
US4187173A (en) * 1977-03-28 1980-02-05 Keefer Bowie Reverse osmosis method and apparatus
USRE32077E (en) * 1977-06-30 1986-02-04 Oronzio Denora Impianti Elettrochimici S.P.A. Electrolytic cell with membrane and method of operation
US4151092A (en) * 1977-07-11 1979-04-24 Teledyne Industries, Inc. Portable water filter
US4138210A (en) * 1977-09-27 1979-02-06 Western Electric Company, Inc. Controlling the pressure of a gas generator
US4288326A (en) * 1978-03-14 1981-09-08 Keefer Bowie Rotary shaft driven reverse osmosis method and apparatus
DE2907429A1 (de) * 1979-02-26 1980-08-28 Buckau Wolf Maschf R Anlage zur aufbereitung von waessern durch umkehr-osmose
US4434056A (en) * 1979-04-06 1984-02-28 Keefer Bowie Multi-cylinder reverse osmosis apparatus and method
NL7904150A (nl) * 1979-05-25 1980-11-27 Magneto Chemie Bv Werkwijze voor het uitvoeren van een elektrolyse- procede, alsmede een daarvoor geschikte elektrolyse- inrichting.
US4290873A (en) * 1979-06-25 1981-09-22 Weaver Ron L Chlorine gas generator apparatus
US4367140A (en) * 1979-11-05 1983-01-04 Sykes Ocean Water Ltd. Reverse osmosis liquid purification apparatus
US4389311A (en) * 1980-05-05 1983-06-21 Freniere Henry Portable water purifier
US4432876A (en) * 1980-07-30 1984-02-21 Seagold Industries Corporation Reverse osmosis apparatus and method incorporating external fluid exchange
US4496443A (en) * 1982-06-08 1985-01-29 Mack Michael H Method for electrically introducing substances into liquid solution
GB2128101B (en) * 1982-10-12 1986-10-08 Plessey Co Plc Reverse osmosis liquid filtration apparatus
CH651211A5 (fr) * 1983-02-03 1985-09-13 Battelle Memorial Institute Appareil pour steriliser des objets a l'aide d'une solution aqueuse d'hypochlorite.
USRE33135E (en) * 1984-08-10 1989-12-26 Recovery Engineering Pump apparatus
US4534713A (en) * 1984-08-10 1985-08-13 Wanner William F Pump apparatus
US4724079A (en) * 1985-01-11 1988-02-09 Gloria Stephan Sale Water purification process
NL8501104A (nl) * 1985-04-15 1986-11-03 Tno Werkwijze voor het elektrolytisch bereiden van hypochloriet in stromend zouthoudend water, alsmede een voor het uitvoeren van een dergelijke werkwijze geschikte inrichting.
NL8502355A (nl) * 1985-08-27 1987-03-16 Magneto Chemie Bv Werkwijze en inrichting voor de bereiding van een desinfectans voor water, zoals drink- of zwemwater.
US4759844A (en) * 1986-03-21 1988-07-26 Aquathin Corp. Portable water purification system
US4722263A (en) * 1986-04-11 1988-02-02 Ingo Valentin Portable hydraulic pump
US4761208A (en) * 1986-09-29 1988-08-02 Los Alamos Technical Associates, Inc. Electrolytic method and cell for sterilizing water
US4973408A (en) * 1987-04-13 1990-11-27 Keefer Bowie Reverse osmosis with free rotor booster pump
US4744877A (en) * 1987-05-14 1988-05-17 Maddock Robert E Apparatus for generating chlorine gas
US4756830A (en) * 1987-05-18 1988-07-12 Edward Fredkin Pumping apparatus
US4790923A (en) * 1987-07-07 1988-12-13 Stillman Neil W Liquid treating electrolytic cell
US4836924A (en) * 1987-10-21 1989-06-06 Solomon Donald F Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
US5085753A (en) * 1989-02-21 1992-02-04 Floatron, Inc. Water purifier
US4976842A (en) * 1989-05-01 1990-12-11 Envirodynamics Limited Oxidant generator
US5492534A (en) * 1990-04-02 1996-02-20 Pharmetrix Corporation Controlled release portable pump
US5320718A (en) * 1990-08-07 1994-06-14 United Technologies Corporation Method for removing oxidizable organic compounds from an aqueous solution
US5534145A (en) * 1991-04-09 1996-07-09 Sweetwater, Inc. Compact water filtration pump
US5266196A (en) * 1991-07-19 1993-11-30 Mountain Safety Research, Inc. Water filter
JPH07502424A (ja) * 1991-10-24 1995-03-16 インステック・インコーポレイテッド ヒドロゲルの電気分解によるガスの圧力で駆動された浸出装置
US5221451A (en) * 1992-03-17 1993-06-22 Global Ionization Products, Inc. Automatic chlorinating apparatus
US5581189A (en) * 1992-03-17 1996-12-03 Brenn; Eric W. Water purity testing system having reversing polarity
US5316740A (en) * 1992-03-26 1994-05-31 Los Alamos Technical Associates, Inc. Electrolytic cell for generating sterilization solutions having increased ozone content
US5207916A (en) * 1992-05-20 1993-05-04 Mesco, Inc. Reverse osmosis system
CH689443A5 (fr) * 1992-09-16 1999-04-30 Debiotech Sa Ensemble constituant une pompe à usage médical.
US5244579A (en) * 1992-10-09 1993-09-14 Zenon Environmental Inc. Transportable reverse osmosis water purification unit
US5306428A (en) * 1992-10-29 1994-04-26 Tonner John B Method of recovering energy from reverse osmosis waste streams
JPH06246273A (ja) 1993-02-19 1994-09-06 Japan Carlit Co Ltd:The 殺菌水生成器
US5358635A (en) * 1993-04-16 1994-10-25 Ecowater Systems, Inc. Integrated reverse osmosis water treatment and storage system
US5496466A (en) * 1993-09-14 1996-03-05 Teledyne Industries, Inc. Portable water purification system with double piston pump
JPH07216574A (ja) * 1994-02-01 1995-08-15 Yoshitane Tamura 次亜塩素酸ソーダ生成装置
US5503736A (en) * 1994-04-28 1996-04-02 Aquatec Water Systems, Inc. Hydroboost piston pump for reverse osmosis system
EP0792584A4 (en) * 1994-07-29 2004-12-29 Toto Ltd STRONG ACID STERILE WATER, hypochlorous acid LOW CONCENTRATION CONTAINING PROCESS FOR PRODUCING STRONG ACID STERILE WATER hypochlorous acid LOW CONCENTRATION CONTAINING DEVICE THEREOF, AND DEVICE FOR THE PRODUCTION AND DISTRIBUTION OF HIGH ACID STERILE WATER hypochlorous acid LOW CONCENTRATION CONTAINING
US5507932A (en) * 1994-08-26 1996-04-16 Schlumberger Technology Corporation Apparatus for electrolyzing fluids
US5540848A (en) * 1994-12-13 1996-07-30 Vortex Corporation Filter retainer for water purification unit
US5597482A (en) * 1995-04-25 1997-01-28 Melyon; Solly Water purification apparatus
US5531887A (en) * 1995-05-24 1996-07-02 Howell Laboratories, Inc. Manually operated reverse osmosis desalinization system
JP3041510B2 (ja) * 1995-10-27 2000-05-15 水道機工株式会社 次亜塩素酸ソーダ含有水の製造装置
JP3597619B2 (ja) * 1995-12-28 2004-12-08 有限会社徳島商科 次亜液生成用の塩水電解装置
US5685980A (en) * 1996-03-07 1997-11-11 Patapoff; Walter Miniaturized handheld desalination field unit
US5795459A (en) * 1996-07-29 1998-08-18 Sweeney; Charles T. Apparatus and method for water purification
US5725758A (en) * 1996-08-22 1998-03-10 Water Refining Inc. Filtration system and assembly
US5900212A (en) * 1997-01-27 1999-05-04 Hydro-Photon, Inc. Hand-held ultraviolet water purification system
US5989396A (en) * 1997-04-02 1999-11-23 Eltech Systems Corporation Electrode and electrolytic cell containing same
US5958229A (en) * 1997-04-02 1999-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrolytic disinfectant system
US5911870A (en) * 1997-04-11 1999-06-15 H20 Technologies, Ltd. Housing and method that provide extended resident time for dissolving generated oxygen into water
WO1999007641A1 (fr) * 1997-08-11 1999-02-18 Ebara Corporation Procede et appareil d'electrolyse hydrothermale
JP4034424B2 (ja) * 1998-05-26 2008-01-16 善胤 田村 電解装置の電解ガス処理装置
JP2000093961A (ja) 1998-09-24 2000-04-04 Amano Corp 電解水生成装置
US6736966B2 (en) * 1999-05-25 2004-05-18 Miox Corporation Portable water disinfection system
US6524475B1 (en) * 1999-05-25 2003-02-25 Miox Corporation Portable water disinfection system
US6261464B1 (en) * 1999-05-25 2001-07-17 Miox Corporation Portable water disinfection system
DE60036582T2 (de) * 1999-08-06 2008-06-26 Puricore International Ltd. Elektrochemische Behandlung einer wässrigen Lösung
US6180014B1 (en) * 1999-12-10 2001-01-30 Amir Salama Device and method for treating water with ozone generated by water electrolysis
JP2001171728A (ja) 1999-12-15 2001-06-26 Denki Kagaku Kogyo Kk エンボスキャリアテープ用シート
JP2001321771A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Asahi Pretec Corp 副生ガス処理機能を有する電解水生成装置
JP2002052074A (ja) 2000-08-08 2002-02-19 Omega:Kk 殺菌洗浄スプレー製品及びその製造方法
JP2002052069A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Mikuni Corp 酸性水噴霧器
JP3770533B2 (ja) * 2000-09-01 2006-04-26 クロリンエンジニアズ株式会社 次亜塩素酸塩製造装置
US7005075B2 (en) * 2001-07-16 2006-02-28 Miox Corporation Gas drive electrolytic cell

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005217634A1 (en) 2005-09-09
CN1942404A (zh) 2007-04-04
US7740749B2 (en) 2010-06-22
US7005075B2 (en) 2006-02-28
WO2005082787A1 (en) 2005-09-09
IL177624A0 (en) 2006-12-31
EP1720801A1 (en) 2006-11-15
AU2005217634C1 (en) 2010-03-25
CA2557131A1 (en) 2005-09-09
CN1942404B (zh) 2011-10-12
US20040226873A1 (en) 2004-11-18
AU2005217634B2 (en) 2009-10-08
JP4778502B2 (ja) 2011-09-21
MXPA06009611A (es) 2007-03-26
IL177624A (en) 2011-10-31
US20060157342A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4778502B2 (ja) ガス駆動式電解槽
EP1188719B1 (en) Acidic liquid apparatus
KR100462639B1 (ko) 수처리장치
JPH0293088A (ja) 水電解方法及び装置
JPH1024294A (ja) 弱酸性の塩素系殺菌水の製造方法
CN216639662U (zh) 消毒液制造装置
CN114150332A (zh) 消毒液制造装置及其控制方法
JP4038593B2 (ja) 容器投入型電解水生成装置
KR100556291B1 (ko) 전기화학적 폐수 처리 장치
JPH08132040A (ja) イオン水生成器
KR20070016122A (ko) 가스 드라이브 전해액 셀
JP2001104956A (ja) 簡易型電解水製造装置
US20090283417A1 (en) Electrolytic Cell with Gas Driven Pumping
JP6503054B2 (ja) 電解水生成装置、電極ユニット、および電解水生成方法
KR102534556B1 (ko) 살균 및 수소공급이 가능한 수전
KR20140103414A (ko) 고농도 차아염소산수 생성 장치 및 이를 이용한 석션 소독 장치
JP2006150189A (ja) 水素水製造装置及び当該装置における電解液加温方法
KR100663256B1 (ko) 온사이드형 과산화수소 생성장치 및 공급장치
CN1207445C (zh) 粉末盐电解氯气发生器
KR20170024618A (ko) 산성수 전해 장치
KR20070075624A (ko) 산화전위수 생성장치
KR20030064640A (ko) 전해수 생성장치
KR100639838B1 (ko) 이온수 제조장치
CN115786936A (zh) 电解系统及电解方法
KR200379625Y1 (ko) 온사이드형 과산화수소 생성장치 및 공급장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees