JP2007521841A - ナノファイバーを含有する衛生物品 - Google Patents

ナノファイバーを含有する衛生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521841A
JP2007521841A JP2006518752A JP2006518752A JP2007521841A JP 2007521841 A JP2007521841 A JP 2007521841A JP 2006518752 A JP2006518752 A JP 2006518752A JP 2006518752 A JP2006518752 A JP 2006518752A JP 2007521841 A JP2007521841 A JP 2007521841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanofibers
polymer
web
melt
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006518752A
Other languages
English (en)
Inventor
エリック アレキサンダー イセル オラフ
チャブラ ラジブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2007521841A publication Critical patent/JP2007521841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15658Forming continuous, e.g. composite, fibrous webs, e.g. involving the application of pulverulent material on parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51458Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
    • A61F13/5146Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable having apertures of perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43838Ultrafine fibres, e.g. microfibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • D04H13/001Making non-woven fabrics from staple fibres, filaments or yarns, bonded to at least one web-like material, e.g. woven, knitted non-woven fabric, paper, leather, during consolidation
    • D04H13/002Making non-woven fabrics from staple fibres, filaments or yarns, bonded to at least one web-like material, e.g. woven, knitted non-woven fabric, paper, leather, during consolidation characterised by the disposition or nature of their elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • D04H13/02Production of non-woven fabrics by partial defibrillation of oriented thermoplastics films
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/626Microfiber is synthetic polymer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本発明は、ナノファイバーを含む衛生物品を対象とする。衛生物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁パッド、婦人用ケアパッド及びパンティライナーのような生理用品、タンポン、パーソナルクレンジング物品、パーソナルケア物品、並びに赤ちゃん用拭き取り用品、顔用拭き取り用品、身体用拭き取り用品及び婦人用拭き取り用品を含むパーソナルケア拭き取り用品が挙げられる。ナノファイバーウェブは、バリア、拭き取り用品、吸収性材料、及び他の用途として使用され得る。特に、ナノファイバーウェブは、バリア−オン−コア(コア周りのバリア)、外側カバー、及び/またはレッグカフとして、おむつに使用される。該ナノファイバーウェブは、液体の傾斜の低減、制御された物質の送達及びその他の用途のための拭き取り用品として用いられてもよい。
直径が1ミクロン未満のナノファイバーは、衛生物品に含有されるウェブの1つの層にて相当数の繊維を構成しなければならない。ナノファイバーは、溶融フィルムフィブリル化プロセスから製造される。本プロセスは、一般に、ポリマー溶融物を調製する工程、中央の流体流を利用して細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、並びにこの流体流及び/または他の流体流を用いて、その中空のチューブから多数のナノファイバーを形成する工程を含む。

Description

本発明は、ナノファイバーから製造される衛生物品、及び該衛生物品の利益に関する。
ナノファイバーを含有する不織布から製造される物品の必要性が増し続けている。ナノファイバーの直径は、一般に約1000ナノメートル未満、すなわち1ミクロン未満であると理解されている。ナノファイバーウェブは、その大きい表面積、小さい孔径、及びその他の特質のために所望されている。一般にマイクロファイバーまたは極細繊維とも呼ばれるナノファイバーは、様々な方法によって様々な材料から製造できる。いくつかの方法が使用されてきたが、そうした方法のそれぞれに欠点があり、費用効率のよいナノファイバーを製造するのは困難であった。そのため、ナノファイバーを含有する衛生物品及びその他の使い捨て消費者製品は販売されていない。
ナノファイバーを製造する方法としては、溶融フィブリル化で記述される部類の方法が挙げられる。溶融フィブリル化は、1つまたは複数のポリマーを溶融して、共押出、均質もしくは2成分フィルムまたはフィラメントのような多くの可能な形体に押出し、次いで繊維にフィブリル化または繊維化すると定義される一般的な部類の繊維製造法である。溶融フィブリル化法の非限定例としては、メルトブロー、溶融フィルムフィブリル化、及び溶融繊維バースト(melt fiber bursting)が挙げられる。溶融物を用いずにナノファイバーを製造する方法は、フィルムフィブリル化、電界紡糸、及び溶液紡糸である。ナノファイバーの他の製造方法としては、より大きい直径の2成分繊維を、海島型、セグメント化パイ、またはその他の形体に紡糸することが挙げられ、ここでこの繊維を固化した後さらに処理してナノファイバーを得る。
メルトブローは、一般的に使用される繊維製造方法である。代表的な繊維直径は2〜8ミクロンの範囲である。メルトブローは、より小さい直径を有する繊維を製造するためにも使用できるが、そのプロセスに多大な変更を加えなければならない。一般に、再設計されたノズル及びダイが必要となる。これらの例には、米国特許第5,679,379号及び同第6,114,017号(ファブリカント(Fabbricante)ら)並びに米国特許第5,260,003号及び同第5,114,631号(ナイセン(Nyssen)ら)が挙げられる。これらの方法は、比較的高い圧力、温度及び速度を利用して、小さい繊維直径を達成する。
溶融フィルムフィブリル化は、繊維を製造するための別の方法である。溶融フィルムチューブを溶融物から製造し、次いでそのフィルムチューブから流体を使用してナノファイバーを形成する。この方法の2つの例が、米国特許第6,315,806号、同第5,183,670号、及び同第4,536,361号(いずれもトロビン(Torobin));並びに米国特許第6,382,526号及び同第6,520,425号(いずれもレネカー(Reneker)、アクロン大学(the University of Akron)に譲渡)に含まれている。これらの方法は、まず溶融フィルムチューブを形成し、その後ナノファイバーを得るという点で類似するが、これらのプロセスでは異なる温度、流量、圧力、及び設備を使用する。
フィルムフィブリル化は、不織布ウェブに使用するためのポリマーナノファイバーを製造するために設計されたものではないが、ナノファイバーを製造する別の方法である。米国特許第6,110,588号(ペレ(Perez)ら、3Mに譲渡)には、高度に配向され、高度に結晶性の溶融処理されたポリマーフィルムの表面に流体エネルギーを付与してナノファイバーを形成する方法が記載されている。このフィルム及び繊維は、ポリマー用のまたはコンクリートなどの鋳造構築材料用の強化繊維のように強度の高い用途に有用である。
電界紡糸は、ナノファイバーを製造するのに一般に使用される方法である。この方法では、ポリマーを溶媒に溶解して、一方の末端が密閉され他方の末端ではネックダウン部分(necked down portion)に小さい開口部を有するチャンバーの中に配置する。次いでポリマー溶液とチャンバーの開放末端近部のコレクターとの間に高電位差をかける。このプロセスの製造速度は非常に遅く、繊維は通常少量でしか製造されない。ナノファイバーを製造するための別の紡糸技術は、溶媒を利用する溶液紡糸またはフラッシュ紡糸である。
ナノファイバーを製造する2工程方法も知られている。2工程方法は、繊維全体の平均温度を繊維中に含有されるポリマーの溶融温度よりもかなり低い温度にした後、第2工程を行うような繊維形成方法として定義される。通常は、繊維は固化されるか、またはほぼ固化される。第1の工程は、より大きい直径の多成分繊維を、海島型、セグメント化パイ、またはその他の形体に紡糸することである。次いで、そのより大きい直径の多成分繊維を分割するか、または海部分を溶解して、第2の工程でナノファイバーを得る。例えば、米国特許第5,290,626号(ニシオ(Nishio)ら、チッソ(Chisso)に譲渡)、及び同第5,935,883号(パイク(Pike)ら、キンバリー−クラーク(Kimberly-Clark)に譲渡)にはそれぞれ、海島型及びセグメント化パイの方法が記載されている。これらのプロセスは、繊維を製造する工程及び繊維を分割する工程の2つの連続工程を含む。
商業的に有利なナノファイバーを含有する使い捨て衛生物品を製造するために、ナノファイバーのコストを抑えなければならない。設備コスト、プロセスコスト、任意の追加の加工助剤、及びポリマーコストは全て、コストを節減できる範囲である。そのため、本発明の目的は低コストのナノファイバーを製造することである。
様々な用途及び効果のために、ナノファイバーを含有する衛生用製品を形成することも望ましい。用途には、数ある用途の中でも、おむつ、拭き取り用品及び吸収性材料などが手法として挙げられる。
本発明は、ナノファイバーを含む衛生物品を対象とする。衛生物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁パッド、婦人用ケアパッド及びパンティライナーのような生理用品、タンポン、パーソナルクレンジング物品、パーソナルケア物品、並びに赤ちゃん用拭き取り用品、顔用拭き取り用品、身体用拭き取り用品及び婦人用拭き取り用品を含むパーソナルケア拭き取り用品が挙げられる。ナノファイバーウェブは、バリア、拭き取り用品、吸収性材料、及び他の用途として使用され得る。特に、ナノファイバーウェブは、液体バリア、外側カバー、及び/またはレッグカフとして、おむつに用いられる。該ナノファイバーウェブは、液体の傾斜の低減、制御された物質の送達及びその他の用途のための拭き取り用品として用いられてもよい。
直径が1ミクロン未満のナノファイバーは、衛生物品に含有されるウェブの1つの層にて相当数の繊維、好ましくは50%超の繊維を構成しなければならない。ナノファイバーは、溶融フィルムフィブリル化プロセスから製造される。本プロセスは、一般に、ポリマー溶融物を調製する工程、中央の流体流を利用して細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、並びにこの流体流及び/または他の流体流を用いて、その中空のチューブから多数のナノファイバーを形成する工程を含む。
本発明は、ナノファイバーから製造される衛生物品に関する。ナノファイバーは、1つまたは複数の熱可塑性ポリマーから製造される。本発明に好適な熱可塑性ポリマーの非限定的な例としては、ポリオレフィン類、ポリエステル類、ポリアミド類、ポリスチレン類、ポリウレタン類、熱可塑性デンプン、PHA、PLA、デンプン組成物などの生分解性ポリマー、及びこれらの組み合わせが挙げられる。ホモポリマー、コポリマー、及びそれらのブレンドは、本明細書の範囲内に含まれる。最も好ましいポリマーは、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのポリオレフィン、ナイロン、及びポリエチレンテレフタレートである。
好適な熱可塑性ポリマーとしては、溶融紡糸に好適ないずれかのポリマーが挙げられる。ポリマーのレオロジー的特性は、ポリマーが溶融押出しでき、フィルムに形成可能となるようなものでなければならない。ポリマーの融点は一般に、約25℃〜400℃である。本発明のポリマーは、ダイの中に存在するとき、約400デシグラム/分の溶融流量を有してもよい。溶融流量は、ASTM法D−1238を用いて測定される。好ましくは、溶融流量は約300デシグラム/分未満、より好ましくは約200デシグラム/分未満、最も好ましくは約100デシグラム/分未満であってもよい。溶融流量に関して最も好ましい範囲は、約1デシグラム/分〜約100デシグラム/分である。一般に、溶融流量が低くなるにつれて、より好ましくなる。従って、溶融流量が約50デシグラム/分未満のポリマー及び40デシグラム/分未満のポリマーが使用され得る。
繊維は、単繊維または2成分繊維のような多成分繊維であってもよい。繊維は、シース−コアもしくは並列形体、またはその他の好適な幾何学的形体を有していてもよい。繊維を製造した後、繊維をウェブに形成する前に処理またはコーティングしてもよい。また、ウェブを製造した後、ウェブを処理してもよい。所望により、添加剤をポリマー樹脂に化合してもよく、また、これらの添加剤を繊維が形成された後に繊維表面に移動させてもよい。表面に移動した添加剤は、熱のような外部エネルギーを利用して硬化させなければならない場合があり、または表面上の添加剤は、別の構成成分と化学的に反応させなければならない場合があり、または硬化は、添加剤と共に樹脂を使用した繊維の製造中もしくは繊維の製造後に追加の構成成分をプロセスに添加できるように、別の構成成分の存在下で触媒作用を受けなければならない場合がある。好適な処理としては、親水性または疎水性処理が挙げられる。疎水性処理の例は、ポリジメチルシロキサンである。特定の処理は、ウェブの用途、ポリマーの種類、及びその他の要因に左右される。
所望により、繊維に他の特性を提供するためにポリマーが追加の物質を含有していてもよい。これらは、とりわけ弾性、強度、熱または化学的安定性、外観、吸収性、臭気吸収性、表面特性、及び印刷適性のような、得られた繊維の物理的特性を変更できる。好適な親水性溶融添加剤を添加してもよい。任意物質は、ポリマー組成物全体の50%まで含まれ得る。
本発明のナノファイバー製造方法は、溶融フィブリル化プロセス、より好ましくは溶融フィルムフィブリル化プロセスである。溶融フィルムフィブリル化プロセスは、一般に、ポリマー溶融物を調製する工程、中央の流体流を利用して細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、及びその後、流体を用いて前記中空のチューブから多数のナノファイバーを形成する工程を含む。好適な方法は、例えば、米国特許第4,536,361号(トロビン(Torobin))並びに米国特許第6,382,526号及び同第5,520,425号(レネカー(Reneker))に詳述されている。溶融フィルムフィブリル化法は、様々な異なる処理条件を利用することができる。レネカー(Reneker)の方法は、ポリマーを環状のカラムに供給する工程、及びガスジェット空間が形成される環状カラムの出口にてフィルムまたはチューブを形成する工程をより詳細に含む。次いで、ガスカラムがポリマーチューブの内周に圧力を与える。ポリマーチューブがガスジェット空間を出たときに、中央のガスが膨張することによってナノファイバーを含む多数の小さな繊維に吹き分けられる。
溶融フィルムフィブリル化法の一例には、ポリマーを溶融してポリマー溶融物を形成する工程がより詳細に含まれる。ポリマー溶融物は、ポリマー組成物及び任意のその他の成分を含有する。ポリマー溶融物は、細長い中空のチューブとしてポリマーが押出されるように、入れ替わりに中央の流体流を含有するオリフィスを通って押出される。オリフィスは、ノズルの一部であってもよい。ノズル全体の設計がプロセスの安定性のために最適化されなければならない場合があることは、当業者にとって明らかである。さらに、中央の流体流は、同心性であってもよく、または偏心性であってもよい。繊維化流体、例えば中央の流体流が吹き込まれて細長い中空のチューブを形成する。次いで繊維化流体は、細長い中空のチューブの内表面に圧力を与える。薄くなった壁または弱くなった部分が中空のチューブに形成されると、ナノファイバーを含む繊維をより容易かつ制御可能に形成できるようになることがある。弱くなった部分は、中央の流体ジェットチューブの外表面またはポリマー押出オリフィスの内表面上にあるノッチまたは突出部に起因し得る。次いで、細長い中空のポリマーフィルムチューブは流体を受けて、ナノファイバーを形成する。この流体は、脈動または変動圧力場を誘導するための、中央流体流または同伴流体(entraining fluid)またはいかなる流体流でもあることができ、ナノファイバーを含む多数の繊維を形成する。有利ならば、形成されたナノファイバーに冷却または加熱流体を提供するノズルを使用してもよい。
ポリマーは、典型的には、液体を形成して容易に流動するまで加熱される。溶融ポリマーは、約0℃〜約400℃、好ましくは約10℃〜約300℃、より好ましくは約20℃〜約220℃の温度であってよい。ポリマーの温度は、ポリマーまたはポリマー組成物の融点に左右される。ポリマーの温度は、その融点より高くても約50℃未満であり、好ましくはその融点より高くても25℃未満であり、より好ましくはその融点より高くても15℃未満であり、ちょうどその融点もしくは融解範囲であるか、またはそのすぐ上である。融点または融解範囲は、ISO3146法を用いて測定される。溶融ポリマーは、通常は、約1Pa・s〜約1000Pa・s、典型的には約2〜約200Pa・s、より一般的には約4〜約100Pa・sの粘度を有する。これらの粘度は、約100〜約100,000/秒の範囲の剪断速度にわたって与えられる。溶融ポリマーは、およそ大気圧かまたは(それよりも)わずかに高い圧力である。
細長い中空ポリマーチューブは、中空領域を有する、円形、楕円形、不規則な形状、または他のいかなる形状でもあることができる。場合によっては、細長い中空のポリマーチューブは、形成直後に潰れることがある。潰れたチューブの場合、フィブリル化を補助するためにチューブに薄くなった壁または弱くなった部分を有するのが好ましい場合がある。繊維化流体の非限定例は、窒素のような気体またはより好ましくは空気である。繊維化流体は、通常は、溶融ポリマーの温度に近い温度である。繊維化流体温度は、ポリマーの流動と中空チューブの形成とを助けるために溶融ポリマーより高い温度であってもよい。あるいは、繊維化流体温度は、ナノファイバーの形成及び固化を補助するために溶融ポリマー温度未満であることができる。好ましくは繊維化流体温度は、ポリマー融点未満、より好ましくはポリマー融点よりも50℃超低く、より好ましくはポリマー融点より100℃超低く、またはちょうど室温である。繊維化流体の圧力は、ナノファイバーをフィブリル化するのに十分であり、オリフィスから押出されたときの溶融ポリマーの圧力をわずかに超えることができる。
繊維化流体は、約500メートル/秒未満の速度を有してもよい。好ましくは、繊維化流体速度は、約100メートル/秒未満、より好ましくは約60メートル/秒未満、最も好ましくは約10〜約50メートル/秒である。繊維化流体は、脈動していてもよく、または安定した流れであってもよい。この繊維化流体は、細長い中空のポリマーフィルムチューブの形成を助けるために存在することが重要であるが、この流れの中の流体量は非常に少なくてもよい。
ポリマー処理量は、使用される特定のポリマー、ノズル設計、並びにポリマーの温度及び圧力に主に左右される。ポリマー処理量は、オリフィス当たり約1g/分を超える。ポリマー処理量は、好ましくはオリフィス当たり約10g/分を超え、より好ましくはオリフィス当たり約20g/分を超える。おそらく一度にいくつかのオリフィスが作動するので、製造処理量全体が増大する。圧力、温度及び速度と同様に、処理量は、ダイオリフィスの出口にて測定される。
繊維のフィブリル化及び固化は、繊維及び流体がオリフィスを出る前に生じてもよい。細長い中空のチューブがオリフィスを出たら、ナノファイバーが形成される。一般に、ナノファイバーの形成はオリフィスを出た直後に生じる。多数のナノファイバーを形成するためには1つまたは複数の流体流が使用される。流体流は、中央の流体流、同伴流体、またはいかなる他の流体流でもあることができる。同伴流体は、脈動または変動圧力場を誘導するために使用でき、多数のナノファイバーを形成するのに役立つ。同伴流体は横方向のジェットによって提供されてもよく、そのジェットは同伴流体の流れを中空の細長いチューブ及びナノファイバー形成領域にわたって並びにそれらの周りに方向付けるように位置する。同伴流体は、低速度であることができ、音波または超音波速度に近いような高速度であることができる。低速度の同伴流体は、典型的には約1〜約100メートル/秒、好ましくは約3〜約50メートル/秒の速度を有する。同伴流体の温度は、上記の繊維化流体と同じであることができ、周囲温度、またはより高温、または周囲より低い温度であることができる。
追加の流体流、急冷または加熱流体も使用できる。この追加の流体流は、繊維を冷却または加熱するために、流体をナノファイバーに方向付けるように位置する。追加の流体が急冷流体として使用される場合、それは、約−50℃〜約100℃、好ましくは約10℃〜40℃の温度である。追加の流体が加熱流体として使用される場合、それは、約40℃〜約400℃、典型的には約100℃〜約250℃の温度である。いずれの流体流も、ポリマー溶融物の繊維化に寄与してもよく、そのため一般に繊維化流体と呼ばれることができる。
中央流体流、同伴流体または追加流体流を含むいかなる流体流も、製造された繊維の表面特性、化学的特性、物理的特性、または機械的特性を変化させるための、処理物質、添加剤物質、コーティング物質もしくはその他の物質または粒子を含有してよい。
ナノファイバーは、コレクターに載置されてウェブを形成する。コレクターは、典型的にはコンベヤーベルトまたはドラムである。コレクターは好ましくは多孔質であり、吸引を供給して繊維がコレクター上に載置されるのを助けるために真空を適用してもよい。オリフィスからコレクターまでの距離は、一般にダイ・ツー・コレクター・ディスタンス(DCD)と呼ばれ、所望のウェブ特性のために最適化され得る。繊維の束化またはロープ化の量を減らすために、DCDは比較的短くなければならない。この距離が短くなれば、繊維が交絡したり、互いに巻きついたり、または束化したりする時間をなくすことができる。ウェブに使用されるDCDを2以上利用するか、製造中にDCDを変化させるか、または異なるDCDに異なるビームを有するのが望ましい場合がある。DCDを変化させることによって、異なる均一性をもったウェブを形成させることが望ましい場合もある。
細長い中空のフィルムチューブを形成した後、チューブまたはナノファイバーは、別の方法としてナノファイバーの形成をさらに促進する追加のプロセスを受けてもよい。なおも単一工程プロセスであると見なされるように、さらなる処理は、細長い中空のポリマーフィルムチューブの形成直後で、かつナノファイバーが固化される前に行われる。追加の処理は、1つまたは複数のラバル(Laval)ノズルを利用して、音波及び/または超音波域にガス速度を上げることもできる。ポリマー溶融物は、こうした高速のガス速度に曝されると、破裂(バースト)して多数の微細な繊維の状態になる。ラバルノズルの例は、米国特許第5,075,161号(ナイセン(Nyssen)ら)に記載されており、そこにはポリフェニレンスルフィド溶融物を微細なフィラメントにバーストさせる方法が開示されている。ラバルノズルは、細長い中空のポリマーフィルムチューブが製造されるときに、紡糸ノズルの直後に配置されてもよい。あるいは、ラバルノズルは、繊維径をさらに小さくするためにナノファイバーが形成された直後に配置されることもできる。ポリマー溶融物流と本質的に平行に流れ、音波または超音波速度に到達するガス状の媒体にポリマー溶融物流を押出すことにより、ポリマー溶融物流を延伸して、融解温度未満まで冷却することによってポリマー繊維を製造できる。この同時に生じる変形及び冷却によって、有限長さの無定形微細繊維または超極細繊維が生じる。高速繊維バーストは、繊維の表面酸化を最小にする。紡糸速度、融解温度、及びラバルノズルの位置は、微細フィラメントの熱酸化がその表面にて部分的にのみ達成されるように適切に設定される。
様々なプロセス及びプロセスの組み合わせを使用して本発明のウェブを製造できる。PCT国際公開特許WO04/020722号(ソデマン(Sodemann)ら)に開示されるような溶融繊維バーストは、単一ラインにおいて2つの別個のビームにて本発明の溶融フィルムフィブリル化と組み合わせることができる。様々な態様の溶融繊維バーストは、溶融フィルムフィブリル化に導入されて、例えば異なる強度及び直径の繊維を製造して、所望の特性の組み合わせを提供できる。あるいは、溶融フィルムフィブリル化の態様は、繊維を形成するための中空の細長いチューブを利用することによって処理速度を増加させるために、他の溶融フィブリル化プロセスに含まれることができる。例えば、本発明の溶融フィルムフィブリル化プロセスは、繊維の延伸を助けるためにラバルノズルを含むように変更できる。延伸は、さらなる細分化を助けることができ、繊維の強度を増大できる。これは、応力誘導による結晶化が4000m/分を超える速度で生じるポリエステルのような高Tgポリマーに関して特に好ましい場合がある。
本発明のナノファイバーは、不織布ウェブを製造するために使用される。ウェブは、不織布複合体全体として定義される。ウェブは、1つまたはいくつかの層を有していてもよい。層は、別個の繊維載置または形成工程で製造されるウェブまたはウェブの一部である。本発明のウェブは、直径が1ミクロン未満の相当数のナノファイバーを有する1つまたは複数の層を含む。相当数とは、少なくとも約25%と定義される。相当数の繊維は、層中の繊維の総数の少なくとも約35%、少なくとも約50%、または75%を超えることができる。ウェブは、約1ミクロン未満の直径を有する繊維の100%であることができる。ウェブの繊維直径は、走査型電子顕微鏡を用いて、約500倍を超えて、約10,000倍までの倍率にて、視覚分析に関する必要に応じて測定される。相当数の繊維が1ミクロン未満の直径を有するかについて判断するために、少なくとも約100本の繊維、好ましくはそれより多くの繊維を測定しなければならない。測定は、層全体にわたって種々の領域にて行わなければならない。統計学的に意味のある十分なサンプリングを行わなければならない。
75%までの、残りのより大きい繊維の繊維直径は、いかなる範囲の繊維直径を有していてもよい。通常は、より大きい繊維直径は、ちょうど1ミクロンを超え、約10ミクロンまでである。
好ましくは、層中の相当数の繊維は、約900ナノメートル未満、より好ましくは約100ナノメートル〜約900ナノファイバー(nanofiber)の繊維直径を有する。繊維は、700ナノメートル未満の直径、及び約300〜約900ナノメートルの直径を有していてもよい。好ましい直径は、ウェブの所望の用途に左右される。プロセス及び製品効果のために、相当数の繊維が約1ミクロン未満の直径を有し、相当数の繊維が約1ミクロンを超える直径を有することが、一部の用途では望ましい場合もある。より大きい繊維はナノファイバーを捕捉して、不動化してもよい。これによって、ナノファイバーの凝集(clumping)またはロープ化の量を低減するのを助けることができ、軌道から外れた気流によってナノファイバーが運び去られるのを防ぐ。
本発明のウェブ中のナノファイバーの層は、2以上のポリマーを含有してもよい。異なるオリフィスに異なるポリマーまたはポリマーブレンドを使用して、異なる繊維直径及び異なるポリマー組成を有するウェブの層を製造してもよい。
様々な繊維直径を有する単一層の不織布を製造するのが望ましい場合がある。あるいは、各層が異なる繊維直径を有する多層の不織布ウェブを製造するのが望ましい場合がある。溶融フィルムフィブリル化プロセスは、小さい及び大きい直径の繊維の両方を製造して様々なウェブを製造するように変更できる。より小さい繊維直径とは、1ミクロン未満の直径を有する相当数の繊維を有することをいう。より大きい直径の繊維は、メルトブロー範囲(通常は3〜5ミクロン)からスパンボンド(通常は約15ミクロン)までの繊維、または1ミクロンを超えるいかなる範囲の繊維直径の繊維をも含む。例えば、1つの層は、1ミクロン未満の平均繊維直径を有するように製造し、別の層は約5ミクロンの平均繊維直径を有するように製造することができる。この種類の構造は、従来SMSウェブが使用されるところに使用され得る。別の例は、多層のナノファイバーウェブを製造することであり、各層は、1つの層が0.4ミクロンの平均繊維直径を有し、第二の層が0.8ミクロンの平均繊維直径を有するように、別個の平均繊維直径を有する。種々の繊維直径を有するウェブは、同一の設備を用いて同一ラインにて製造できる。これは、同一の設備及び構成要素を使用できるので安価な方法である。運転コスト及び設備コストが両方とも抑えられる。また所望により、同一ポリマーを使用して異なる繊維直径を製造することもできる。
いくつかの層のウェブを形成するのが望ましい場合もある。ナノファイバーの層は、1、2またはそれ以上の層と組み合わせてもよい。スパンボンド−ナノファイバー−スパンボンドウェブは、1つの例である。複合ウェブ全体の坪量は、約5gsm〜約100、好ましくは約10〜約100gsm、より好ましくは約10gsm〜約50gsmの範囲である。バリア層として使用するには、複合ウェブ全体の坪量は、約10gsm〜約30gsmであってもよい。ナノファイバー層だけの坪量は、約0.5gsm〜約30gsm、好ましくは約1gsm〜約15gsmである。
不織布を製造した後、それを後処理にかけてもよい。後処理の非限定例としては、固体状態形成、圧密化、積層、表面コーティング、コロナ及びプラズマ処理、染色、並びに印刷が挙げられる。固体状態形成の非限定例としては、噛み合うロールを用いるプロセス、例えば米国特許第5,518,801号にあり、後続の特許文献中では「構造的弾性様フィルム(Structural Elastic-like Film)」の略語である「SELF」ウェブと呼ばれるようなもの、テクスチャー加工(texturing)、伸張、穿孔、積層、局所変形(local straining)、微小クレーピング(マイクロクレープ化)、ハイドロフォーミング、及び真空形成が挙げられる。圧密化の非限定例としては、熱接着、通過空気接着(through air bonding)、接着剤接着、及び水流交絡が挙げられる。
本発明の衛生物品は、上述の不織布ウェブを含有する。ウェブは拭き取り用品のような衛生物品全体を構成してもよく、またはウェブはおむつのような衛生物品の1つの構成要素を構成してもよい。衛生物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁パッド、婦人用ケアパッド及びパンティライナーのような生理用品、タンポン、パーソナルクレンジング物品、パーソナルケア物品、並びに赤ちゃん用拭き取り用品、顔用拭き取り用品、身体用拭き取り用品及び婦人用拭き取り用品を含む衛生拭き取り用品が挙げられる。パーソナルケア物品としては、創傷包帯、活性物質送達ラップまたは貼付剤、及び身体、特に皮膚に適用される他の基材が挙げられる。
おむつにおいて、ウェブはバリア層または外側カバーとして使用されてもよい。ウェブはまた、高い静水頭部を有する高バリアカフとして使用されて、快適さ及びフィット感のために所望される薄くて股の狭いおむつの漏れ発生率を低くすることもできる。ウェブは、拭き取り用品に使用されて、ローション処理性を改善し、液体の傾斜を低減できる。ウェブはまた、制御された物質の送達をもたらすことができる。送達される物質は、液体、ローション、活性物質、またはその他の物質であることができる。ナノファイバーの表面積が大きいので、ウェブは、拭き取り用品用の吸収性材料、または婦人用ケア製品パッド、おむつ、トレーニングパンツもしくは成人用失禁具のコア用の吸収性材料として使用できる。ウェブは、流体の分配及び/または保持を向上できる。さらに、吸収体用途のためのウェブは、吸収性を向上させるための微粒子もしくは吸収体もしくは天然繊維を添加して製造されてもよく、またはウェブの特定の層が異なる特性を有していてもよい。ナノファイバーウェブはまた、不透明さが所望される物品に使用されてもよい。小さい繊維直径及び均一性によって結果として不透明さが増す場合があり;または顔料をポリマー溶融物もしくはウェブに添加してもよい。一般にナノファイバー層は、ウェブにてスパンボンド層と組み合わせられる。1つのスパンボンド層があってもよく、またはナノファイバーウェブの両側にスパンボンド層があってもよい。
おむつまたはその他の使い捨て吸収性製品において、ナノファイバーを含有する不織布ウェブは、バリア層として利用されてもよい。バリア層は、使い捨て吸収性製品の吸収性コアと外側層との間に配置されてもよい。吸収性コアは、体液の獲得、移送、分配及び貯蔵のような流体処理特性に主として関与する物品の構成要素である。吸収性コアは、通常は、液体透過性の身体側の内側層と、蒸気透過性で液体不透過性の外側カバーとの間にある。バックシートまたは外側カバーとしても知られる外側層は、使い捨て製品の外側にある。おむつの場合、外側層はユーザーの衣類または衣服と接触する。バリア層は、代わりにまたはさらに、吸収性コアと内側層との間に配置されてもよい。トップシートとしても知られる内側層は、ユーザーの皮膚に最も近い側にある。内側層はユーザーの皮膚に接触してもよく、またはユーザーの皮膚と接触する別個のトップシートと接触してもよい。バリア層は吸収性であってもよい。不織布ウェブは、吸収性コアのまわりの層を構成して、流体の分配または処理を助けてもよい。不織布ウェブは、コアに隣接して位置することができる流体分配層であってもよい。バリア層は、最も好ましくは対流空気流と吸収性バリア特性とのバランスをとる。対流空気流特性は、吸収性物品と着用者の皮膚との間の空間内の相対湿度を低減するのに有効である。液体吸収性と液体バリア特性との組み合わせは、濡れ(wet through)問題に対する保護を提供し、これは、吸収性物品が衝撃及び/または持続圧力下にある場合に特に有益である。バリア層のさらなる記述及び効果は、PCT国際公開特許WO01/97731号に見出すことができる。
ウェブは乾燥タイプまたはウェットタイプの衛生拭き取り用品を製造するために使用されてもよい。ナノファイバーは、拭き取り用品に使用されて、ローション処理性を改善し、液体の傾斜を低減できる。ナノファイバー層は、部分的なバリアを提供してもよく、部分的または完全に液体不透過性であってもよい。ウェブはまた、薬品のような物質または活性物質の制御された送達をもたらすことができる。送達される物質は、液体、ローション、酵素、触媒、活性物質、または他の物質、例えば皮膚軟化剤、界面活性剤、湿潤剤、研磨剤(polishes)、オイル、有機及び無機溶媒、ペースト、ゲル、顔料、もしくは染料であることができる。ウェブは、流体の分配及び/または保持を向上できる。さらに、吸収体用途のためのウェブは、吸収性を向上させるための微粒子もしくは吸収体もしくは天然繊維を添加して製造されてもよく、またはウェブの特定の層が異なる特性を有していてもよい。ナノファイバーは、低密度または多孔質ナノファイバーとなるように製造されてもよい。ナノファイバーは、膨張剤(inflatent)または発泡剤を用いて製造されてもよい。
ナノファイバーの表面積が大きいので、ウェブは、拭き取り用品用の吸収性材料、または婦人用ケア製品パッド、おむつ、トレーニングパンツもしくは成人用失禁具のコア用の吸収性材料として使用できる。表面積が大きいので洗浄性も向上し、衛生洗浄拭き取り用品に使用できる。ウェブは、流体の分配及び/または保持を向上できる。さらに、吸収体用途のためのウェブは、吸収性を向上させるための微粒子もしくは吸収体もしくは天然繊維を添加して製造されてもよく、またはウェブの特定の層が異なる特性を有していてもよい。
ナノファイバーウェブはまた、不透明さが所望される物品に使用されてもよい。小さい繊維直径及び均一性によって結果として不透明さが増す場合があり;または顔料をポリマー溶融物もしくはウェブに添加してもよい。ウェブはまた、より長い繊維またはウェブ中の繊維の交絡から生じるリンティングを少なくし得る。本発明のナノファイバーウェブの引張り強度は、同様の繊維直径及び同様の坪量を有する他のプロセスから製造されたウェブの引張り強度よりも大きくできる。本発明のナノファイバーウェブは柔軟であり、同じ性能を有する他のウェブより柔らかくてもよい。
ナノファイバーウェブから利益を得る他の製品としては、パーソナルフィルターまたはマスク、例えば手術用マスクが挙げられる。ナノファイバー層を含有するウェブのその他の医学的用途としては、手術着、創傷包帯、及び医療用バリア(medical barriers)が挙げられる。
繊維直径は、走査型電子顕微鏡(SEM)及び画像解析ソフトウェアを用いて測定されることができる。500〜10,000の倍率は、測定のために繊維が好適に拡大されるように選択される。SEM画像における繊維直径の自動サンプリングのための画像解析ソフトウェアが利用可能であるが、より手動の手順を用いることもできる。一般に、ランダムに選択された繊維の末端を探し、次いで繊維の反対の末端までの幅を横断して(その個所にて繊維方向に対して垂直に)測定される。目盛りのある、較正された画像解析ツールは、mmまたはマイクロメートル(μm)単位で実際の読みを得るための尺度を提供する。いくつかの繊維は、SEMにてウェブのサンプル全体にわたってランダムに選択される。通常は、ウェブからいくつかのサンプルを切断し、この様式で試験し、少なくとも約100回の測定を行い、全てのデータを統計学的分析用に記録する。結果をデニールで記録すべき場合、次の計算が必要になる。デニールでの直径=断面積×密度×9000m×1000g/kg。断面積は、π×直径2/4である。例えばPPの密度は、910kg/m3と見なすことができる。デシテックス(dtex)を得るためには、9000mを10,000mに置き換える。
坪量は、簡潔な(compendial)方法ASTM D 756、ISO 536及びEDANA ERT−40.3−90に従って測定できる。坪量は、単位面積当たりの質量として定義され、好ましい単位はグラム/平方メートル(gsm)である。必要な機器は、サンプルを切断するためのはさみまたはダイカッター、及びはかりのような正確な計量装置である。サンプルは1層当たり100cm2の総面積に、±0.5%の正確さと精度で切断される。はかりまたは天秤は、0.001gの感度で読み取り可能であり、較正されて、適用された荷重の0.25%以内の正確さである必要がある。サンプルは、摂氏23°(±2℃)、約50%の相対湿度にて、2時間、平衡に達するように調整される。サンプル領域から合計1000cm2=0.1m2となるように切断されたサンプル10プライを0.001gの単位まで化学天秤にて計量して、その重さを記録する。(1mmより厚いサンプルに関しては、1プライだけを計量するのが好ましいが、注釈すべきである。)重さをサンプル面積(試験される全ての層)で割ることによって坪量を計算し、gsm単位で坪量を得る。全てのデータを統計学的分析のために記録する。
ウェブの均一性は、いくつかの方法によって測定できる。均一性の測定基準の例としては、孔直径の変動係数、坪量、空気透過率、及び/または不透明度がいずれも低いことが挙げられる。均一性はまた、繊維束もしくはロープ化、または目に見えるホール、またはその他のこうした欠点がないことを必要とする。均一性は、ノズルからコレクターまでの距離を縮めるなどのプロセスの変更によって制御できる。この距離を縮めることで、繊維束化またはロープ化が低減し、より均一なウェブを提供できる。
孔直径は、当業者に既知の方法によって測定できる。平均孔直径は、好ましくは約15ミクロン未満、より好ましくは約10ミクロン未満、最も好ましくは約5ミクロン未満である。均一ウェブに関する所望の変動係数は、20%未満、好ましくは約15%未満、より好ましくは約10%以下である。ロープ化がないことは、ウェブの測定領域における繊維ロープまたは繊維束の数を数えることによって測定できる。ホールがないことも、ウェブの測定領域における特定の閾値を超える直径を有するホールの数によって測定される。ホールは、それらが裸眼で目に見える、または直径が100ミクロンを超えるなら、数に入れることができる。
引用されるすべての文献は、その関連部分において本明細書に参考として組み込まれる。いずれの文献の引用もそれが本発明に関連する先行技術であることの容認として解釈されるべきではない。
本発明の特定の実施形態について例示しかつ説明したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、その他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明である。従って、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を、添付の「特許請求の範囲」で扱うものとする。

Claims (10)

  1. 直径が1ミクロン未満の相当数のナノファイバーを有する層を含む不織布ウェブを含む衛生物品であって、前記ナノファイバーが:
    a.ポリマー溶融物を調製する工程、
    b.中央の流体流を利用して、細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、及び
    c.流体を用いて、前記中空のポリマーフィルムチューブから多数のナノファイバーを形成する工程
    を含む溶融フィルムフィブリル化プロセスから製造される、衛生物品。
  2. 前記層が、1ミクロン未満の直径を有するナノファイバーを少なくとも約35%含む、請求項1に記載の衛生物品。
  3. 前記ポリマーがポリプロピレンである、請求項1に記載の衛生物品。
  4. 直径が1ミクロン未満の相当数のナノファイバーを有する層を含む不織布ウェブが、1つまたは複数のスパンボンド繊維層をさらに含む、請求項1に記載の衛生物品。
  5. 直径が1ミクロン未満の相当数のナノファイバーを有する層を含む不織布ウェブを含むおむつであって、前記ナノファイバーが:
    a.ポリマー溶融物を調製する工程、
    b.中央の流体流を利用して、細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、及び
    c.流体を用いて、前記中空のチューブから多数のナノファイバーを形成する工程
    を含む溶融フィルムフィブリル化プロセスから製造される、おむつ。
  6. ナノファイバーを含む不織布ウェブがバリア層である、請求項5に記載のおむつ。
  7. 直径が1ミクロン未満の相当数のナノファイバーを有する層を含む不織布ウェブを含む衛生拭き取り用品であって、前記ナノファイバーが:
    a.ポリマー溶融物を調製する工程、
    b.中央の流体流を利用して、細長い中空のポリマーフィルムチューブを形成する工程、及び
    c.流体を用いて、前記中空のチューブから多数のナノファイバーを形成する工程
    を含む溶融フィルムフィブリル化プロセスから製造される、衛生拭き取り用品。
  8. ナノファイバーを含む不織布ウェブが、液体の傾斜の低減をもたらす、請求項7記載の衛生拭き取り用品。
  9. ナノファイバーを含む不織布ウェブが、制御された物質の送達をもたらす、請求項7記載の衛生拭き取り用品。
  10. 前記衛生物品が生理用品であり、前記ナノファイバーを含む前記不織布ウェブがバリア層である、請求項1に記載の衛生物品。


JP2006518752A 2003-06-30 2004-06-30 ナノファイバーを含有する衛生物品 Pending JP2007521841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48384103P 2003-06-30 2003-06-30
PCT/US2004/021127 WO2005004767A2 (en) 2003-06-30 2004-06-30 Hygiene articles containing nanofibers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521841A true JP2007521841A (ja) 2007-08-09

Family

ID=34061995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518752A Pending JP2007521841A (ja) 2003-06-30 2004-06-30 ナノファイバーを含有する衛生物品

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8487156B2 (ja)
EP (1) EP1639172B1 (ja)
JP (1) JP2007521841A (ja)
CN (1) CN1813089B (ja)
AT (1) ATE478989T1 (ja)
DE (1) DE602004028822D1 (ja)
MX (1) MXPA06000049A (ja)
WO (1) WO2005004767A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522672A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性ポリマー材料、湿潤度インジケータ、及び移動性を低減させた界面活性剤、を備える吸収性物品
WO2019065082A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 大王製紙株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8395016B2 (en) 2003-06-30 2013-03-12 The Procter & Gamble Company Articles containing nanofibers produced from low melt flow rate polymers
US8487156B2 (en) 2003-06-30 2013-07-16 The Procter & Gamble Company Hygiene articles containing nanofibers
PL1740748T3 (pl) 2004-04-19 2013-12-31 Procter & Gamble Włókna, włókniny i artykuły zawierające nanowłókna produkowane z polimerów o szerokim rozkładzie mas cząsteczkowych
WO2005103357A1 (en) * 2004-04-19 2005-11-03 The Procter & Gamble Company Fibers, nonwovens and articles containing nanofibers produced from high glass transition temperature polymers
ATE500366T1 (de) * 2004-04-19 2011-03-15 Procter & Gamble Gegenstände mit nanofasern als barrieren
US7438777B2 (en) * 2005-04-01 2008-10-21 North Carolina State University Lightweight high-tensile, high-tear strength bicomponent nonwoven fabrics
JP4657782B2 (ja) * 2005-04-07 2011-03-23 帝人テクノプロダクツ株式会社 高捕集効率と低圧力損失とを兼ね備えたフィルター
US7883772B2 (en) * 2005-06-24 2011-02-08 North Carolina State University High strength, durable fabrics produced by fibrillating multilobal fibers
EP2597183B1 (en) * 2005-06-24 2016-04-06 North Carolina State University High strength, durable micro & nano-fiber fabrics produced by fibrillating bicomponent islands in the sea fibers
US20100029161A1 (en) * 2005-06-24 2010-02-04 North Carolina State University Microdenier fibers and fabrics incorporating elastomers or particulate additives
EP1931396B1 (en) * 2005-10-05 2010-08-11 SCA Hygiene Products AB Absorbent article comprising a contraphilic polymer
KR101367509B1 (ko) * 2005-10-19 2014-02-27 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 흡음 특성을 갖는 다층 용품과 이의 제조 및 사용 방법
US7428925B2 (en) 2005-11-21 2008-09-30 Schlumberger Technology Corporation Wellbore formation evaluation system and method
US20100136865A1 (en) * 2006-04-06 2010-06-03 Bletsos Ioannis V Nonwoven web of polymer-coated nanofibers
US9072633B2 (en) * 2006-06-07 2015-07-07 The Procter & Gamble Company Biaxially stretchable outer cover for an absorbent article
CN101460123A (zh) * 2006-06-07 2009-06-17 宝洁公司 用于吸收制品的可双轴向拉伸的外覆盖件
JP5420418B2 (ja) 2006-12-04 2014-02-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 図形を含む吸収性物品
US20100018641A1 (en) * 2007-06-08 2010-01-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of Applying Skin Wellness Agents to a Nonwoven Web Through Electrospinning Nanofibers
US8945079B2 (en) * 2007-09-07 2015-02-03 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US9060900B2 (en) 2007-09-07 2015-06-23 The Proctor & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US20090069777A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Andrew James Sauer Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8668679B2 (en) * 2007-09-07 2014-03-11 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8597268B2 (en) 2007-09-07 2013-12-03 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8858523B2 (en) * 2007-09-07 2014-10-14 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US8790325B2 (en) 2007-09-07 2014-07-29 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
US9056031B2 (en) 2007-09-07 2015-06-16 The Procter & Gamble Company Disposable wearable absorbent articles with anchoring subsystems
MX2010005436A (es) * 2007-11-19 2010-06-01 Procter & Gamble Proceso para activar una trama.
US8168853B2 (en) 2008-01-24 2012-05-01 The Proctor & Gamble Company Extrusion bonded laminates for absorbent articles
US8445744B2 (en) 2008-01-24 2013-05-21 The Procter & Gamble Company Extrusion bonded laminates for absorbent articles
US8716549B2 (en) 2010-02-10 2014-05-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article with bonded web material
US8333748B2 (en) * 2009-03-05 2012-12-18 The Procter & Gamble Company Outer cover for a disposable absorbent article
US20100305529A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Gregory Ashton Absorbent Article With Absorbent Polymer Material, Wetness Indicator, And Reduced Migration Of Surfactant
WO2011100407A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-18 The Procter & Gamble Company Web material(s) for absorbent articles
JP5591956B2 (ja) 2010-02-10 2014-09-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 収容バリアを備える吸収性物品
SE534876C2 (sv) * 2010-03-18 2012-01-31 Stora Enso Oyj Metod för att förse ett substrat med en barriär genom användning av elektrospinning eller smältspinning av nanofiber
KR20130041928A (ko) * 2010-07-07 2013-04-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 패턴화된 에어 레이드 부직포 섬유질 웨브 및 그 제조 및 사용 방법
CN105073401A (zh) 2013-03-11 2015-11-18 宝洁公司 带有多层层合物的吸收制品
WO2016073722A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 The Procter & Gamble Company Apertured webs and methods for making the same
CN107106380A (zh) 2014-11-06 2017-08-29 宝洁公司 具有色彩效果的吸收制品
EP3215086B1 (en) 2014-11-06 2020-03-18 The Procter and Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs / laminates
US11827001B2 (en) 2016-02-25 2023-11-28 Avintiv Specialty Materials Inc. Nonwoven fabrics with additive enhancing barrier properties
WO2017156208A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 The Procter & Gamble Company Absorbent articles
CN114010398A (zh) 2017-03-27 2022-02-08 宝洁公司 具有卷曲纺粘纤维网的弹性体层合体
MX2020013109A (es) * 2018-06-29 2021-02-18 Kimberly Clark Co Superficie receptiva con impresion de microfibra no tejida.
US11596559B2 (en) * 2019-11-08 2023-03-07 Small Healthy Environment Limited System of pantiliners and menstrual pads
RU2768168C1 (ru) * 2020-12-30 2022-03-23 Общество с ограниченной ответственностью «Фармацевтический Медицинский Полис Республики Татарстан» (ООО «ФармМедПолис РТ») Способ изготовления тампона для сбора и нанесения химических или биологических материалов

Family Cites Families (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3280229A (en) 1963-01-15 1966-10-18 Kendall & Co Process and apparatus for producing patterned non-woven fabrics
US3475198A (en) 1965-04-07 1969-10-28 Ransburg Electro Coating Corp Method and apparatus for applying a binder material to a prearranged web of unbound,non-woven fibers by electrostatic attraction
US3849241A (en) 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
US3806289A (en) 1972-04-05 1974-04-23 Kimberly Clark Co Apparatus for producing strong and highly opaque random fibrous webs
US3972759A (en) 1972-06-29 1976-08-03 Exxon Research And Engineering Company Battery separators made from polymeric fibers
US3989867A (en) * 1973-02-16 1976-11-02 The Procter & Gamble Company Absorptive devices having porous backsheet
US4100324A (en) 1974-03-26 1978-07-11 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric and method of producing same
US4069078A (en) * 1976-08-23 1978-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for finishing a nonwoven film-fibril sheet
US4536361A (en) * 1978-08-28 1985-08-20 Torobin Leonard B Method for producing plastic microfilaments
US4818464A (en) * 1984-08-30 1989-04-04 Kimberly-Clark Corporation Extrusion process using a central air jet
GB8512206D0 (en) 1985-05-14 1985-06-19 Kimberly Clark Ltd Non-woven material
US4587154A (en) 1985-07-08 1986-05-06 Kimberly-Clark Corporation Oil and grease absorbent rinsable nonwoven fabric
US4824451A (en) 1985-12-31 1989-04-25 Kimberly-Clark Corporation Melt-blown filter medium
US4753843A (en) 1986-05-01 1988-06-28 Kimberly-Clark Corporation Absorbent, protective nonwoven fabric
DE3781027T2 (de) * 1986-05-30 1993-01-28 Mitsubishi Rayon Co Poroese membran.
US4713068A (en) * 1986-10-31 1987-12-15 Kimberly-Clark Corporation Breathable clothlike barrier having controlled structure defensive composite
EP0277707B1 (en) 1987-01-12 1994-04-06 Unitika Ltd. Polyolefinic biconstituent fiber and nonwoven fabric produced therefrom
US4869275A (en) * 1987-02-24 1989-09-26 American Filtrona Corporation Ultra-high filtration filter
US4973325A (en) 1987-11-20 1990-11-27 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a fluid transfer member
JP2543548B2 (ja) 1987-12-11 1996-10-16 旭化成工業株式会社 ポリプロピレン極細繊維不織布
DE3801080A1 (de) * 1988-01-16 1989-07-27 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von feinstpolymerfasern
US4923454A (en) 1988-01-20 1990-05-08 The Procter & Gamble Company Microfiber-containing absorbent structures and absorbent articles
DE3810596A1 (de) * 1988-03-29 1989-10-12 Bayer Ag Feinstfasern aus polyphenylsulfid
JP2668963B2 (ja) 1988-07-13 1997-10-27 東レ株式会社 ワイピングクロス
US4980215A (en) * 1988-08-26 1990-12-25 Aldine Technologies, Inc. Absorbent package
JPH0660246B2 (ja) 1988-10-07 1994-08-10 住友電装株式会社 樹脂成型方法ならびに成型体
JP2682130B2 (ja) 1989-04-25 1997-11-26 三井石油化学工業株式会社 柔軟な長繊維不織布
CA2029550C (en) 1989-11-22 2001-07-31 Don Mayo Coates Process for flash spinning polyolefins
JPH03249207A (ja) 1990-02-27 1991-11-07 Toyobo Co Ltd オレフィン系極細繊維の製造方法
DE4011883A1 (de) * 1990-04-12 1991-10-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von feinstfaservliesen aus thermoplastischen polymeren
US5464688A (en) 1990-06-18 1995-11-07 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web laminates with improved barrier properties
US5213881A (en) * 1990-06-18 1993-05-25 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web with improved barrier properties
US5137600A (en) * 1990-11-01 1992-08-11 Kimberley-Clark Corporation Hydraulically needled nonwoven pulp fiber web
DE4040242A1 (de) * 1990-12-15 1992-06-17 Peter Roger Dipl Ing Nyssen Verfahren und vorrichtung zur herstellung von feinstfasern aus thermoplastischen polymeren
US5290626A (en) * 1991-02-07 1994-03-01 Chisso Corporation Microfibers-generating fibers and a woven or non-woven fabric of microfibers
US5183670A (en) * 1991-04-30 1993-02-02 United Technologies Corporation Bi-functional transfer foot
US5244482A (en) * 1992-03-26 1993-09-14 The University Of Tennessee Research Corporation Post-treatment of nonwoven webs
US5939467A (en) * 1992-06-26 1999-08-17 The Procter & Gamble Company Biodegradable polymeric compositions and products thereof
JP3249207B2 (ja) 1992-12-04 2002-01-21 三菱製紙株式会社 感熱記録シート
US5885269A (en) * 1992-09-24 1999-03-23 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Oil-tolerant reinforcement strip
JPH06192953A (ja) 1992-12-24 1994-07-12 Unitika Ltd ポリオレフイン系極細繊維不織布及びその製造方法
JPH06192954A (ja) 1992-12-24 1994-07-12 Unitika Ltd 極細繊維不織布及びその製造方法
CA2120104A1 (en) 1993-04-19 1994-10-20 Randall E. Kozulla Multiconstituent fibers, and nonwoven structures of such fibers
US5518801A (en) * 1993-08-03 1996-05-21 The Procter & Gamble Company Web materials exhibiting elastic-like behavior
CA2129210A1 (en) 1994-03-31 1995-10-01 Debra Jean Mcdowall Liquid distribution layer for absorbent articles
US5482765A (en) * 1994-04-05 1996-01-09 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric laminate with enhanced barrier properties
US5681646A (en) 1994-11-18 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High strength spunbond fabric from high melt flow rate polymers
JPH08144166A (ja) 1994-11-21 1996-06-04 Toyobo Co Ltd ポリアミド極細繊維不織布およびその製造法
US5679379A (en) * 1995-01-09 1997-10-21 Fabbricante; Anthony S. Disposable extrusion apparatus with pressure balancing modular die units for the production of nonwoven webs
DE69602351T2 (de) 1995-02-09 1999-11-25 Monsanto Co., St. Louis Polyhydroxyalkanoatelatex
US5885681A (en) * 1995-05-16 1999-03-23 Mcneil-Ppc, Inc. Molten adhesive fibers and products made therefrom
BR9610447B1 (pt) 1995-08-02 2010-08-10 Método para formar fibras artificiais de uma resina liquefeita.
US5733822A (en) 1995-08-11 1998-03-31 Fiberweb North America, Inc. Composite nonwoven fabrics
FR2739632B1 (fr) 1995-10-06 1997-11-07 Fiberweb Dodoca Sarl Non-tisse hydrophile a base de polylactides
EP1314808B1 (en) * 1995-11-30 2006-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Superfine microfiber nonwoven web
US5695849A (en) 1996-02-20 1997-12-09 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Elastic, breathable, barrier fabric
EP0793952A1 (en) * 1996-03-07 1997-09-10 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having fluid contact angle gradients between the topsheet and absorbent core
US5679042A (en) * 1996-04-25 1997-10-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric having a pore size gradient and method of making same
US5843056A (en) 1996-06-21 1998-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a composite breathable backsheet
US6235392B1 (en) 1996-08-23 2001-05-22 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers and process for their preparation
DE69738870D1 (de) 1996-09-06 2008-09-11 Chisso Corp Verbundbahn aus vliesstoff und zugehöriges verfahren zum herstellen
SE518133C2 (sv) 1997-02-21 2002-08-27 Sca Hygiene Prod Ab Vätskegenomsläppligt höljesskikt till absorberande alster samt ett absorberande alster försett med ett sådant höljesskikt
US5994482A (en) 1997-03-04 1999-11-30 Exxon Chemical Patents, Inc. Polypropylene copolymer alloys and process for making
US6114017A (en) * 1997-07-23 2000-09-05 Fabbricante; Anthony S. Micro-denier nonwoven materials made using modular die units
US6315806B1 (en) * 1997-09-23 2001-11-13 Leonard Torobin Method and apparatus for producing high efficiency fibrous media incorporating discontinuous sub-micron diameter fibers, and web media formed thereby
US6183670B1 (en) * 1997-09-23 2001-02-06 Leonard Torobin Method and apparatus for producing high efficiency fibrous media incorporating discontinuous sub-micron diameter fibers, and web media formed thereby
US6265333B1 (en) 1998-06-02 2001-07-24 Board Of Regents, University Of Nebraska-Lincoln Delamination resistant composites prepared by small diameter fiber reinforcement at ply interfaces
US6269513B1 (en) * 1998-08-28 2001-08-07 Leonard B. Torobin Wipe pads with superior solids removal ability using sub-micron filaments
WO2000022207A2 (en) 1998-10-01 2000-04-20 The University Of Akron Process and apparatus for the production of nanofibers
US6350711B1 (en) * 1998-10-30 2002-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with fluid treatment agent
US6284680B1 (en) * 1998-11-17 2001-09-04 Japan Vilene Company Nonwoven fabric containing fine fibers, and a filter material
WO2000044411A1 (en) 1999-01-27 2000-08-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hollow polymer fiber nonwoven web material
US6110588A (en) * 1999-02-05 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Microfibers and method of making
DE19919809C2 (de) 1999-04-30 2003-02-06 Fibermark Gessner Gmbh & Co Staubfilterbeutel, enthaltend Nanofaservlies
US6331343B1 (en) 1999-05-07 2001-12-18 3M Innovative Properties Company Films having a fibrillated surface and method of making
DE19923344A1 (de) 1999-05-21 2000-11-23 Corovin Gmbh Verfahren zur Herstellung von Spinnvlies- oder Meltblown-Fasern/Filamenten, Verfahren zur Herstellung von Folien sowie Spinnvlies- oder Metlblown-Fasern/Filamente, Folien, Vliesstoff
US6521555B1 (en) * 1999-06-16 2003-02-18 First Quality Nonwovens, Inc. Method of making media of controlled porosity and product thereof
US6642429B1 (en) 1999-06-30 2003-11-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care articles with reduced polymer fibers
DE60012330T2 (de) 1999-08-02 2005-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Verbundvliesmaterial
US20020096246A1 (en) * 1999-10-06 2002-07-25 Michael S. Sennet Non-woven elastic microporous membranes
JP2001104372A (ja) 1999-10-13 2001-04-17 Kao Corp 使い捨ておむつ
US6494974B2 (en) 1999-10-15 2002-12-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming meltblown webs containing particles
JP2003518205A (ja) 1999-12-21 2003-06-03 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 細いデニールの多成分繊維
DE60012789T2 (de) * 1999-12-30 2005-08-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc., Neenah Eine antivirale lotion-zusammensetzung und mit lotion behandeltes tissueprodukt
US6464994B1 (en) * 2000-01-19 2002-10-15 Mentis Technologies, L.C. Diaper dermatitis preventative medication and a method for making and using same
US6613703B1 (en) * 2000-04-27 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermoplastic nonwoven web chemically reacted with a cyclodextrin compound
US7179951B2 (en) * 2000-06-21 2007-02-20 The Procter & Gamble Company Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
EP1294333A2 (en) 2000-06-21 2003-03-26 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with an improved ventilation
US20020035354A1 (en) * 2000-06-21 2002-03-21 The Procter & Gamble Company Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
US6746517B2 (en) * 2000-09-05 2004-06-08 Donaldson Company, Inc. Filter structure with two or more layers of fine fiber having extended useful service life
US6743273B2 (en) 2000-09-05 2004-06-01 Donaldson Company, Inc. Polymer, polymer microfiber, polymer nanofiber and applications including filter structures
DE10051186B4 (de) 2000-10-16 2005-04-07 Fibermark Gessner Gmbh & Co. Ohg Staubfilterbeutel mit hochporöser Trägermateriallage
DE10063518C2 (de) 2000-12-20 2003-11-20 Sandler Helmut Helsa Werke Verfahren zum elektrostatischen Spinnen von Polymeren zum Erhalt von Nano- und Mikrofasern
US6613268B2 (en) 2000-12-21 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of increasing the meltblown jet thermal core length via hot air entrainment
JP2002201560A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Mitsui Chemicals Inc 極細繊維メルトブロー不織布用ポリプロピレン及びそれからなる不織布並びにエアフィルター
US6645611B2 (en) * 2001-02-09 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Dispensable oil absorbing skin wipes
US6578227B2 (en) * 2001-03-13 2003-06-17 Berkshire Corporation Pad for use in a critical environment
US6685956B2 (en) 2001-05-16 2004-02-03 The Research Foundation At State University Of New York Biodegradable and/or bioabsorbable fibrous articles and methods for using the articles for medical applications
US6520425B1 (en) * 2001-08-21 2003-02-18 The University Of Akron Process and apparatus for the production of nanofibers
EP1448365A4 (en) * 2001-11-16 2007-07-18 Polymer Group Inc LUBRICANTS WITH IMPROVED LOCKING / WEIGHT PERFORMANCE
US6692823B2 (en) 2001-12-19 2004-02-17 3M Innovative Properties Company Microfibrillated articles comprising hydrophillic component
US6695992B2 (en) * 2002-01-22 2004-02-24 The University Of Akron Process and apparatus for the production of nanofibers
US7287650B2 (en) * 2002-01-31 2007-10-30 Kx Technologies Llc Structures that inhibit microbial growth
US6872311B2 (en) 2002-01-31 2005-03-29 Koslow Technologies Corporation Nanofiber filter media
US6835311B2 (en) 2002-01-31 2004-12-28 Koslow Technologies Corporation Microporous filter media, filtration systems containing same, and methods of making and using
ATE533516T1 (de) 2002-04-04 2011-12-15 Univ Akron Akron Ohio Nichtgewebte faserverbände
US20040002273A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid repellent nonwoven protective material
KR101029515B1 (ko) 2002-08-05 2011-04-18 도레이 카부시키가이샤 다공섬유
JP2005538863A (ja) 2002-08-15 2005-12-22 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 微孔性のポリマーによる紙のコーティング
US20040038013A1 (en) 2002-08-20 2004-02-26 Schaefer James W. Fiber containing filter media
DE10240191B4 (de) 2002-08-28 2004-12-23 Corovin Gmbh Spinnvlies aus endlosen Filamenten
AU2003272542A1 (en) 2002-09-17 2004-04-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Extremely high liquid barrier fabrics
AU2003272603A1 (en) 2002-09-18 2004-04-08 Polymer Group, Inc. Improved barrier performance of absorbent article components
TWI356105B (en) 2002-10-23 2012-01-11 Toray Industries Polymer alloy fiber and fiber structure
US20040092185A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Grafe Timothy H. Wipe material with nanofiber layer
ES2873898T3 (es) * 2002-12-20 2021-11-04 Procter & Gamble Banda fibrosa con mechones
WO2005005704A2 (en) * 2003-06-30 2005-01-20 The Procter & Gamble Company Particulates in nanofiber webs
US8395016B2 (en) * 2003-06-30 2013-03-12 The Procter & Gamble Company Articles containing nanofibers produced from low melt flow rate polymers
US20040266300A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Isele Olaf Erik Alexander Articles containing nanofibers produced from a low energy process
CN1813085A (zh) * 2003-06-30 2006-08-02 宝洁公司 涂层纳米纤维网
US8487156B2 (en) * 2003-06-30 2013-07-16 The Procter & Gamble Company Hygiene articles containing nanofibers
US20050026526A1 (en) 2003-07-30 2005-02-03 Verdegan Barry M. High performance filter media with internal nanofiber structure and manufacturing methodology
US20050053782A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Ayusman Sen Process for forming polymeric micro and nanofibers
WO2005103357A1 (en) 2004-04-19 2005-11-03 The Procter & Gamble Company Fibers, nonwovens and articles containing nanofibers produced from high glass transition temperature polymers
PL1740748T3 (pl) * 2004-04-19 2013-12-31 Procter & Gamble Włókna, włókniny i artykuły zawierające nanowłókna produkowane z polimerów o szerokim rozkładzie mas cząsteczkowych
ATE500366T1 (de) * 2004-04-19 2011-03-15 Procter & Gamble Gegenstände mit nanofasern als barrieren
US20060094320A1 (en) 2004-11-02 2006-05-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Gradient nanofiber materials and methods for making same
US7390760B1 (en) 2004-11-02 2008-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite nanofiber materials and methods for making same
US8716549B2 (en) 2010-02-10 2014-05-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article with bonded web material
US20100305529A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Gregory Ashton Absorbent Article With Absorbent Polymer Material, Wetness Indicator, And Reduced Migration Of Surfactant
WO2011100407A1 (en) 2010-02-10 2011-08-18 The Procter & Gamble Company Web material(s) for absorbent articles
JP5591956B2 (ja) 2010-02-10 2014-09-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 収容バリアを備える吸収性物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522672A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性ポリマー材料、湿潤度インジケータ、及び移動性を低減させた界面活性剤、を備える吸収性物品
WO2019065082A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 大王製紙株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005004767A2 (en) 2005-01-20
US20050070866A1 (en) 2005-03-31
US9138359B2 (en) 2015-09-22
WO2005004767A3 (en) 2005-04-14
CN1813089B (zh) 2011-05-11
ATE478989T1 (de) 2010-09-15
EP1639172B1 (en) 2010-08-25
US8487156B2 (en) 2013-07-16
US10206827B2 (en) 2019-02-19
US20130023836A1 (en) 2013-01-24
US20150342800A1 (en) 2015-12-03
DE602004028822D1 (de) 2010-10-07
EP1639172A2 (en) 2006-03-29
MXPA06000049A (es) 2006-03-21
CN1813089A (zh) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871721B2 (ja) 溶融流量の低いポリマーで製造されたナノファイバーを含有する物品
US10206827B2 (en) Hygiene articles containing nanofibers
EP1638496B1 (en) Articles containing nanofibers produced from a low energy process
JP4393513B2 (ja) ナノファイバーウェブにおける微粒子
JP4471975B2 (ja) コーティングされたナノファイバーのウェブ
JP5325842B2 (ja) 広分子量分布ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
JP4834659B2 (ja) 高ガラス転移温度ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
JP2007533873A (ja) バリアとして使用するためのナノファイバー含有物品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090515