JP2007515015A - ネットワークリソース情報ルーティングのためのサーバアーキテクチャ - Google Patents
ネットワークリソース情報ルーティングのためのサーバアーキテクチャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007515015A JP2007515015A JP2006545319A JP2006545319A JP2007515015A JP 2007515015 A JP2007515015 A JP 2007515015A JP 2006545319 A JP2006545319 A JP 2006545319A JP 2006545319 A JP2006545319 A JP 2006545319A JP 2007515015 A JP2007515015 A JP 2007515015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- server
- media server
- user
- media
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 110
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 62
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 37
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000009877 rendering Methods 0.000 abstract description 145
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 22
- 230000009471 action Effects 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 9
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 240000006694 Stellaria media Species 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 2
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 241000722921 Tulipa gesneriana Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000802 evaporation-induced self-assembly Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/16—Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2812—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network describing content present in a home automation network, e.g. audio video content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/51—Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
特定の種類のリソースコレクションが、リソース再生リストである。このリソースは、オーディオリソース、ビデオリソース、および/または写真リソース(あるいは他の種類のリソース)のリストを参照するファイルとして実装することができる。
A.リソース共有を実施する例示的なシステム
A.1.このシステムの概要
A.2.このシステムの例示的な応用例
A.3.メディアサーバアーキテクチャの概要
a.メディアサービスモジュール
b.コンテンツディレクトリデバイスモニタ(CDDM)モジュール
c.ユーザインターフェースモジュール
A.4.高速ユーザ切替の備え
A.5.追加のセキュリティの備え
a.IPアドレス制限
b.MACアドレス認証
c.サブネット制限
d.TTL制限
e.デバイスおよびセッションの制限
f.UPnPアクションへの認証に関する候補デバイスの制限
g.リソースロケータリタイヤメント
h.様々なサーバセキュリティ手段
A.6.URLパラメータ化の提供
B.例示的なユーザインターフェース(UI)プレゼンテーション
B.1.新しいデバイスを許可する例示的なUI
B.2.リソースを共有する例示的なUI
C.例示的なプロセス
C.1.デバイス許可プロセス
C.2.リソース共有プロセス
a.共有リソースの定義
b.要求に基づく共有リソースの配布
c.パラメータ化されたURLの処理
D.例示的なコンピュータ環境
A.1.このシステムの概要
図3に、リソース情報共有を含む例示的なネットワークアーキテクチャ300を示す。ネットワークアーキテクチャ300には、UPnPネットワーク314を介して一緒に結合された複数のUPnPデバイス(302〜312)(下では、簡潔にするために単に「デバイス」と呼ぶ)が含まれる。デバイス(302〜312)に、上で述べたメディアサーバ302と、複数のメディアレンダリングデバイス(304〜312)が含まれる。例示的なメディアサーバに、様々なタイプのコンピュータ、様々なタイプのジュークボックスなどを含めることができる。例示的なレンダリングデバイスに、様々なタイプのコンピュータ、ステレオシステム、スピーカ、TV、ハンドヘルドオーディオプレイヤなどを含めることができる(メディアサーバ302だけが図示されているが、ネットワーク314に、任意の個数のメディアサーバを含めることができる。さらに、複数のメディアレンダリングデバイス304〜312が図示されているが、ネットワーク314に、1つのメディアレンダリングデバイスだけを含めることができ、多分メディアレンダリングデバイスを含めないことができる)。
図4に、家庭環境での上で説明したリソース共有戦略の例示的な応用例を示す。しかし、上で注記したように、本明細書に記載の原理は、会社、アカデミック組織など、すべての環境に適用することができる。
図5は、図3に示された例示的なメディアサーバ302のより詳細な図である。メディアサーバ302は、ソフトウェア、ファームウェア(例えば、固定されたロジック回路)、またはソフトウェアとファームウェアの組合せを使用して、図5に示された様々なブロックを実装することができる。用語「ロジック」は、本明細書では、一般に、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアの組合せを表す。ソフトウェア実施形態の場合に、図示のブロックは、処理デバイス(例えば、CPU)で実行される時に、指定されたタスクを実行するプログラムコード(および/または宣言ステートメント)の集合を表すことができる。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータ可読メモリデバイスにストアすることができる。
まず、デバイス監視モジュール520は、UPnPネットワーク314に結合されたデバイスから通知を受信する。例えば、このモジュール520は、UPnPネットワーク314に追加された新しいレンダリングデバイスによって生成されたアナウンスメントを検出する。このモジュール520は、次に、メディアサーバ302内の他のモジュールにこのイベントについて通知し、これが、他のアクション(下で、例えば図16および17に関して詳細に説明する)をトリガする。デバイス監視モジュール520は、UPnPネットワーク314に結合されたコントロールポイントによって行われた要求も検出する。図5からわかるように、リソース情報コンシューマ(例えば、簡潔にするために「コンシューマ」)は、メディアサーバ302によって提供されるリソースメタデータのブラウズまたは検索のために、そのような要求を開始することができる。次に、デバイス監視モジュール520は、この要求についてコンテンツディレクトリサービスモジュールに通知し、これによって、他のアクション(下で詳細に説明する)がトリガされる。
上で説明したように、メディアサービスモジュール502は、ローカルサービスユーザコンテキスト(または、より一般定にはクランプドダウンユーザコンテキスト)で動作し、CDDMサービスモジュール504は、ローカルシステムユーザコンテキストで動作する。ローカルサービスユーザコンテキストは、一般に、ローカルシステムユーザコンテキストと比較して、より制限的なアクセス特権を有する。したがって、メディアサーバモジュール502は、CDDMサービスモジュール504に頼って、それ自体で実行するアクセス権を有しない一連の機能を実行する。1つの例示的な実施形態に従ってCDDMサービスモジュール504に委任される特権機能を、下で説明する。
コントロールパネルモジュール506は、メディアサーバユーザがUPnPネットワーク314に追加された新しいデバイスの許可を承認または否定できるようにする機能性を提供する。コントロールパネルモジュール506は、メディアサーバユーザが共有リソースフォルダおよび関連する配布判断基準を定義できるようにもする。上で説明したように、1つの判断基準が、リソース情報(例えば、リソースメタデータおよびリソースコンテンツ)の散布を指定されたデバイスだけに制限することができる。もう1つの判断基準が、メディアサーバ302を使用する指定された個人がリソース情報の共有の暗黙のうちにまたは明示的な承認を与えたかどうかを条件としてリソース散布を行うことができる。指定された個人は、単純にメディアサーバ302にログオンし、その個人のセッションが現在アクティブである場合に、暗黙の承認を与えたと考えられる(一実施形態で)。コントロールパネルモジュール506は、一連のUIプレゼンテーション(例えば、UIページ)を介して、上で識別したタスクを実行することができる。これらのUIプレゼンテーションは、下のセクションBで詳細に説明する。コントロールパネルモジュール506は、アプレットとして実装することができ(アプレットは、アプリケーションのコンテキスト内で実行されるプログラムである)、ログオンしたメディアサーバユーザのコンテキストで動作することができる。
FUS技法は、異なるめいめいのメディアサーバユーザに関連する異なるコンピューティングセッションの間の切替の便利な技法を提供する。例えば、この技法を用いると、第1メディアサーバユーザが、コンピュータに接続し、アプリケーションを実行できるようになり、それに、別のアプリケーションを実行する第2メディアサーバユーザが続く。第2メディアサーバユーザが、コンピュータに接続する時に、コンピュータは、第1メディアサーバユーザのセッションに関連するアプリケーションインスタンスおよびデスクトップ設定を保存する。第1メディアサーバユーザが、コンピュータにもう一度接続する時に、コンピュータは、第1メディアサーバユーザが切断した時のそのユーザのコンピュータセッションに関連するアプリケーションおよび設定を復元する。FUS技法は、連続してコンピュータを使用する異なるめいめいのメディアサーバユーザに関連する複数のアプリケーションインスタンスおよびデスクトップ設定を記録することによって、上で説明した形で任意の人数のメディアサーバユーザの間でトグルすることができる。FUSを提供する1つの例示的な商業製品が、米国ワシントン州レッドモンドのMicrosoft(登録商標)Corporation社が提供するWindows(登録商標)XP(登録商標)オペレーティングシステムである。対照的に、従来のコンピューティングソリューションでは、コンピュータは、第2メディアサーバユーザが接続できるようにする前に第1メディアサーバユーザがログアウトし、これによって、第2メディアサーバユーザが同一のコンピュータに接続する際に第1メディアサーバユーザのアプリケーションを終了することを必要とする。
上で説明したリソース共有特徴(判断基準情報536を使用して実施される)は、メディアサーバユーザがプライベートに保つことを望む(例えば、図4に関して述べた例示的な家庭関連応用例で示した複数の理由から)リソース情報へ許可されたユーザがアクセスするのを防ぐことに最も一般的な用途を見出す。類似するプライバシの懸念が、寄宿舎の部屋の応用例に関して存在する(これは、一般に、比較的多数の許可されたユーザがいる可能性があるが、メディアサーバユーザが、このUPnPネットワーク314の許可された参加者のサブセットだけにあるリソース情報を選択的に与えることを望むすべての設定へのUPnPネットワーク314の適用を指す)。
リソース情報共有機能性322(図3の)を、公衆ブロードバンドトラフィックを除外する効果を有する、所定の非パブリックアドレス範囲に制限することができる。1つの例示的な実施形態では、所定のアドレス範囲が、192.168範囲(例えば、1つの例示的な実施形態によれば、192.168.0.0から192.168.255.255まで)およびAuto IP範囲(例えば、1つの例示的な実施形態によれば、169.254.0.0から169.254.255.255まで)である。他の例示的な非パブリックアドレス範囲が、10.0.0.0から10.255.255.255および172.16.0.0から172.31.255.255までである(1つの例示的な実施形態によれば)。この範囲のどれでも使用することができ、あるいは、これらの範囲の組合せを使用することができる(あるいは、他の範囲を使用することができる)。範囲は、連続する必要がない(例えば、これらの範囲のいずれかの中に「使用不能」ギャップを設けることができる)。一般に、上で指定された範囲は、様々な点で変更することができる(例えば、範囲の「端点」を変更することによる)。
前に述べたように、リソース情報共有機能性322は、デバイスのメディアアクセスプロトコル(MAC)アドレスまたは他のデバイス固有情報を使用して、そのデバイスを認証する。この技法では、リソース情報共有機能性322が、まず、UPnPネットワーク314に追加された新しいデバイスのIPアドレスを識別する(新しいデバイスは、まず、図5のデバイス監視モジュール520を使用して検出される)。次に、リソース情報共有機能性322が、例えばMicrosoft(登録商標)Corporation社のInternet Protocol Helper(ARP(address resolution protocol)を使用する)によって提供されるSendARP関数を使用して、IPアドレスをMACアドレスに変換する。前に述べたように、リソース情報共有機能性322は、例えばセクションB(下)で説明するユーザインターフェースプレゼンテーションを使用して、新しいデバイスの存在についてメディアサーバユーザに通知することができる。メディアサーバユーザがそのデバイスを許可する場合に、リソース情報共有機能性322は、IPアドレスおよびMACアドレスを使用して、そのデバイスが後にUPnP要求(ブラウズ要求または検索要求など)を行うか、コンテンツ関連要求(HTTP GET要求など)を行う時に、そのデバイスを認証する。許可されないデバイスからの要求は、無視される。始める要求のMACアドレスを使用してデバイスの認証することは、有利である。というのは、IPアドレスだけでは信頼できないからである(IPアドレスは、DHCPサーバの可用性に応じて変化する可能性があるからである)。
1つの例示的な実施形態で、リソース情報共有機能性322は、そのネットワーククライアントが、それが動作するのと同一のサブネットで動作することを要求する。この制限によって、リソース情報共有機能性322は、そのローカルサブネットの外のクライアントから受信されるUPnPアクション要求およびリソースコンテンツ取り出し要求を無視する。これは、UPnPネットワーク314のスコープの外部で動作するデバイスがそのリソースにアクセスできる可能性をさらに減らすという効果を有する。
リソース情報共有機能性322は、許可されないエンティティがUPnPネットワーク314のリソース情報と相互作用することを許可される可能性をさらに減らすために、TTL(time to live)パラメータを制限することができる。1つの例示的な実施形態で、TTLパラメータは、ソースノードから宛先ノードに送信される過程でメッセージがトラバースしたノード(例えば、ルータなどのIPレベル3ノード)の個数に一般に対応するインターネットプロトコル(IP)パラメータである。各IPパケットに、TTLパラメータが含まれる。UPnPネットワーク314のコンテキストでは、TTLパラメータによって、共有リソースに関連するリソースメタデータを含むコンテンツディレクトリサービスモジュール526によって送信されたメッセージのルーティングを制限することができる。その代わりにまたはそれに追加して、TTLパラメータは、リソースコンテンツ要求(HTTP GETメッセージなど)に対する応答のルーティングも制限することができる。例えば、数3をセットされたTTLパラメータは、パブリックブロードバンドネットワークを介するリソース情報の散布を禁止するのに十分である(というのは、公衆ブロードバンドネットワークを介する宛先への伝送が、通常は、メッセージを3つより多数のルータにさらすからである)。リソース情報共有機能性322が、UPnPネットワーク314を、1つのルータだけを用いることができる単一のネットワークに制限する例示的な事例では、TTLパラメータに、1のように小さい値をセットすることができる。1つの例示的な実施形態で、リソース情報共有機能性322は、TTLパラメータをハードコードすることができ、その結果、TTLパラメータをメディアサーバが(または他のエンティティが)簡単には変更できなくなる。
リソース情報共有機能性322は、一時に許可できるUPnPデバイスの数を、所定の数(一例で10デバイスなど)までに制限することができる。1つの実施形態で、UPnPデバイスの指定された最大個数に、メディアレンダリングデバイス、メディアサーバ、コントロールポイントなどを含む、UPnPネットワークに結合できるすべての種類のデバイスを含めることができる。もう1つの実施形態で、デバイスの指定された最大個数が、メディアレンダリングデバイスだけなど、UPnPデバイスの1つまたは複数のカテゴリだけに関係することができる。リソース情報共有機能性322は、並行リソースコンテンツサービングセッション(並列HTTPセッションなど)の個数を、所定の数(一例で10セッションなど)までに制限することができる。リソース情報共有機能性322は、これらのパラメータの両方(すなわち、デバイスの最大個数およびセッションの最大個数)をハードコードして、メディアサーバ(または他のエンティティ)がこれらのパラメータを簡単に変更し、これによってこの制限を回避することを防ぐことができる。
リソース情報共有機能性322は、UPnPアクションを呼び出したデバイスまたはSSDPを使用してUPnPネットワーク314でメディアレンダリングデバイスとしてそれ自体をアナウンスしたデバイスだけに相互作用を制限することもできる(前者の制限は、UPnPネットワーク314でそれ自体をアナウンスする必要がないが、他の形でUPnPネットワーク314と相互作用することを許可されるUPnPコントロールポイントに対処するものである)。これらの制限は、リソース情報共有機能性322との相互作用を試みる許可されないエンティティを排除するのに役立つ。すなわち、潜在的な「ハッカー」は、リソース情報共有機能性322によって共有されるリソース情報と相互作用するために、適当なUPnPソフトウェアを獲得し、実行する必要があり、この要件によって、UPnPネットワーク314への許可されないアクセスの水準が引き上げられる。例えば、これらの制限によって、ハッカーが、ウェブブラウザを開き、前にパブリッシュされた、共有リソースに対応するリソースロケータをリソース情報共有機能性322に送信することだけによって、リソース情報共有機能性322によって共有されるリソースコンテンツへのアクセスを得ることはできない。そうではなく、デバイスは、まず、例えば最初のUPnPアクション要求(例えば、ブラウズ要求または検索要求に対応する)を送信することによって、それが正しい許可されたUPnPデバイスであることを証明しなければならず、その後に限って、そのデバイスが、リソースコンテンツ取り出し要求を使用してリソースコンテンツにアクセスすることを許可される(1つの例示的な実施形態で、前に承認されずにリソースコンテンツの取出を試みるデバイスが、新たに発見されたデバイスである場合であっても、承認のためにメディアサーバユーザに提示すらされない、すなわち、これらのデバイスを無視できることに留意されたい)。
上で注記したように、リソース情報共有機能性322は、リソースロケータ(HTTP URLなどであるが、これに制限はされない)を使用して、そのリソースの位置を定義する。各リソースロケータのコンポーネントは、関連するリソースコンテンツを識別するリソースID(例えば、ResourceID)である。リソース情報共有機能性322は、そのリソースコンテンツアイテムを識別するリソースロケータを周期的に変更することによって、もう1つのセキュリティ保護を提供することができる(下の議論では、用語「リソースコンテンツアイテム」が、リソースストア320にストアされた選択されたリソースに関連するリソースコンテンツを指し、用語「アイテム」は、単に、文法的な便宜および明瞭さのために追加されている)。これは、リソースコンテンツアイテムを識別するリソースIDを周期的に変更することによって実行することができる。この保護は、リソースロケータの使用に時間制限を課すという効果を有する。例えば、コンシューマは、UPnPブラウズアクションまたはUPnP検索アクションを実行して、1つまたは複数のリソースロケータを取り出すことができる。しかし、リソース情報共有機能性322が、これらのリソースロケータを周期的に変更するので、コンシューマは、比較的タイムリーな形でリソースコンテンツ検索要求を使用して(検索されたリソースロケータを使用して)リソースコンテンツアイテムを取り出すことを強制される。コンシューマが、長く待ちすぎた場合に、これらのリソースロケータが、古くなり、動作不能になる。したがって、リソースロケータが、許可されないエンティティに漏らされた場合に、これらのリソースロケータは、非常に長い間有効ではなく、これによって、リソースロケータの望ましくない開示によって引き起こされる損害が制限される。
上で識別された複数の機構が、様々なセキュリティ脅威からリソース転送モジュール524(例えば、HTTPサーバとして実施することができる)を保護するのに役立つ。例えば、IPアドレス制限手段によって、リソース情報共有機能性322が、プライベート範囲(例えば、192.168範囲)またはAuto IP範囲内のネットワークインターフェースだけに対してリソース転送モジュール524を始動する。さらに、デバイスおよびセッションの制限によって、リソース情報共有機能性322が、リソースコンテンツ取り出しセッションの数を所定の数(例えば、10セッション)までに制限し、承認されるデバイスの数を所定の数(例えば、10デバイス)までに制限する。TTL制限によって、リソース情報共有機能性322が、TTLパラメータを所定の数(3など)までに制限し、これによって、リソースコンテンツ応答を提供する時に用いられるルータの数を制限する。UPnPアクション制限によって、リソース情報共有機能性322が、前に承認されたデバイスから発する場合に限ってリソースコンテンツ要求をサービスし、他のすべての要求を無視することができる(具体的に言うと、リソース情報共有機能性322は、リソースコンテンツへのアクセスを試みる新しいデバイスを承認のためにメディアサーバユーザに提示する必要がない)。さらに、リソース情報共有機能性322は、リソースコンテンツを共有するメディアサーバユーザがファイルシステム上のリソース(例えば、ファイル)へのアクセスの許可を有する場合に限って、リソースコンテンツを共有し;これは、メディアサーバ302のリソースへのアクセスを拒否されたメディアサーバユーザが、UPnPネットワーク314上のデバイスでそのコンテンツを再生できなくするためである。リソース情報共有機能性322は、さらに、共有があるデバイスに制限されるかどうか、またはメディアサーバシステムにログオンしている特定の個人を前提条件とするかどうかを判定する。
図3に関して、メディアサーバ302からのリソース情報の取出に、情報の4つの主要な交換を含めることができることを想起されたい。第1の交換(パス324によって表される)で、コンシューマが、コントロールポイント316を使用して、UPnPクエリをメディアサーバ302に送信することができる。このUPnPクエリは、ブラウズ要求または検索要求として構成することができる。ブラウズ要求では、コンシューマの意図が、メディアサーバ302によって提供されるリソースに関連するリソースメタデータのコレクションをスキャンすることである。検索要求では、コンシューマの意図が、よりねらいを定めたものであり、例えば、様々な検索単語によって識別されるメディアサーバ302によって供給される特定のリソースメタデータを見つけることなどである。
1つの例示的な実施形態で、コントロールパネルモジュール506(図5の)は、メディアサーバユーザがメディアサーバ302と相互作用できるようにする一連のUIプレゼンテーション(ページとも称する)を提供する。例えば、コントロールパネルモジュール506は、UPnPネットワーク314に結合されたデバイスをイネーブルし、ディスエーブルする第1の一連のUIページを提供することができる。コントロールパネル506モジュールは、メディアサーバユーザが、共有されなければならないリソースおよびそのリソースを共有する条件を選択できるようにするもう1つの一連のUIページを提供することができる。セクションB.1およびB.2で、それぞれ、この2つのカテゴリのUIページを説明する。
図8〜10に、コントロールパネルモジュール506がネットワーク314へのデバイスの導入を処理するのに使用できる様々なUIページを示す。
図11に、様々なリソースフォルダと、UPnPネットワーク314を介するこれらのリソースフォルダ内のリソース情報(リソースメタデータおよびリソースコンテンツを含む)の散布を決定する異なる配布判断基準との間の関連付けを示すUIプレゼンテーションページ1100を示す。ページ1100に、3つの例示的なエントリ1102が示されている。第1のエントリは、リソースストア320での共有リソースフォルダの名前(例えば、リソースフォルダ「C:\My videos」1104)、このリソースフォルダに関連する同意関連判断基準(例えば、「All users」1106)、およびこのリソースフォルダに関連するデバイス判断基準(例えば、「All devices」1108)を識別する。判断基準「All users」1106は、リソースフォルダ「C:\My videos」1104内のリソースを、メディアサーバ302を実装するコンピュータに誰がログオンしているかに無関係に取り出せることを示す。判断基準「All devices」1108は、リソースフォルダ「C:\My videos」1104内のリソースを、UPnPネットワーク314内のどのレンダリングデバイスによっても取り出せることを示す。
図16および17は、デバイス許可プロセスに関し、図18〜20は、リソース共有プロセスに関する。これらの図に示された個々のブロックは、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアの組合せで実施することができる。
図16に、メディアサーバ302が、UPnPネットワーク314に追加された新しいデバイスを許可するプロシージャ1600を示す。ステップ1602で、誰かが、新しいメディアデバイスをUPnPネットワーク314に接続する。ステップ1604で、メディアサーバ302が、新しいデバイスの存在をメディアサーバユーザに警告するメッセージを生成する。図8に、このメッセージを提供するのに使用できる1つのディスプレイフォーマットを示す。ステップ1606で、メディアサーバ302が、メディアサーバユーザが新しいデバイスをイネーブルできるようにするUIページ(1つまたは複数)を開く。図9および10に、このステップを実施する2つの例示的なUIページを提供する。ステップ1608で、メディアサーバユーザが、例えば新しいデバイスのイネーブルまたはディスエーブルのいずれかを行うことによって、新しいデバイスに関する選択を行う。メディアサーバユーザは、新しいデバイスにユーザフレンドリ名を与えることも許可される。
図18に、メディアサーバユーザが、共有されるリソースフォルダを選択し、これらのリソースフォルダ内のリソース情報の散布を決定するのに使用される配布判断基準を指定できるようにするプロセス1800を示す。図19に、コンシューマが共有リソースフォルダをブラウズし、検索できるようにするプロセス1900を示す。図20に、コンシューマがパラメータ化されたURL手法を使用して選択されたリソースコンテンツアイテムを取り出せるようにするプロセス2000を示す。
まず図18から始めると、プロシージャ1800は、共有リソースフォルダおよび配布判断基準を指定する多数の形の1つの例示にすぎない。下のセクションBで実証するように、この情報を収集する多数の異なるUI戦略があり、したがって、このタスクを実行する多数の関連するプロセスがある。説明を容易にするために、リソースメタデータとリソースコンテンツの両方の散布を決定する判断基準の1つのセットだけが収集されると仮定する。リソース情報共有機能性322が、リソースメタデータとリソースコンテンツの判断基準の2つの異なるセットの間でメディアサーバユーザが区別することを可能にする場合に、図18に示された動作を適切に拡張して、この情報を収集することができる。
図19に、コンシューマがコンテンツディレクトリサービスモジュール526と相互作用できるようにするプロシージャ1900を示す。ステップ1902で、コンシューマが、共有として指定されたリソースに関するリソースメタデータを提供するようにメディアサーバ302に要求する。コンシューマは、選択されたリソースコンテンツを最終的に受信するレンダリングデバイスに一体化されるか他の形で関連するコントロールポイントからこの要求を行うことができる。その代わりに、コンシューマは、リソースコンテンツを最終的に受信するレンダリングデバイスからリモートのコントロールポイントからこの要求を行うことができる。コンシューマは、具体的には、メディアサーバ302とのブラウズセッションを開始することができ、この場合に、メディアサーバ302は、おそらくは1つまたは複数のカテゴリ内の、共有として指定された使用可能なリソースのリスティングを示すリソースメタデータを提供することによって応答する。コンシューマは、その代わりに、メディアサーバ302との検索セッションを開始することができ、この場合に、メディアサーバ302は、コンシューマによって指定された1つまたは複数の検索パラメータに基づいてターゲットを指定された検索を実行し、検索結果の表示をコンシューマに返すことによって応答する。
図20に、以前のUPnPアクション(例えば、ブラウズアクションまたは検索アクション)に応答して供給されたURLに基づいて共有リソースコンテンツアイテムを取り出すプロセス2000を示す。具体的に言うと、ブラウズアクションまたは検索アクションに応答してメディアサーバ302によって送信されるリソースメタデータに、共有アイテムに関連するリソースコンテンツアイテムが位置する場所を記述した共有リソースのURL(uniform resource locator)が含まれる。URLは、上のセクションA.6で説明したパラメータ化された手法を使用して構造化することができる。図20に示されたプロセス2000は、これらのパラメータ化されたURLを処理する技法を説明するものである。
図21は、図3および5に記載のメディアサーバ302の機能性など、前のセクションで説明した処理機能のいずれかを実施するのに使用できるコンピュータ環境2100に関する情報を提供する。類似するコンピューティング機能性を使用して、コントロールポイント(例えば、コントロールポイント316、318)およびメディアレンダリングデバイスのいずれか(304〜312)などを実施することができる。
Claims (46)
- ネットワークを介してリソース情報を散布するサーバであって、
第1ユーザコンテキストで動作し、前記ネットワークを介してリソース情報を共有するように構成されているメディアサービスモジュールと、
第2ユーザコンテキストで動作し、前記ネットワークを介するリソース情報の共有で前記メディアサービスモジュールを支援するように構成されている補足モジュールと
を含むことを特徴とするサーバ。 - 前記ネットワークは、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)ネットワークとして構成されていることを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 第3ユーザコンテキストで動作し、ユーザと相互作用するように構成されているコンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記第1ユーザコンテキストは、前記サーバによって提供されるリソースへのアクセスの関連する第1レベルを提供するクランプドダウンユーザコンテキストであり、
前記第2ユーザコンテキストは、前記サーバによって提供されるリソースへのアクセスの関連する第2レベルを提供するローカルシステムユーザコンテキストであり、アクセスの前記第2レベルは、アクセスの前記第1レベルより高い
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。 - 第3ユーザコンテキストで動作し、ユーザと相互作用するように構成されているコンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールをさらに含み、前記第3ユーザコンテキストは、前記サーバにログオンしたユーザに関連するアクセスのレベルを提供するログオンしたユーザのコンテキストであることを特徴とする請求項4に記載のサーバ。
- 前記クランプドダウンコンテキストは、ローカルサービスユーザコンテキストであることを特徴とする請求項4に記載のサーバ。
- 前記クランプドダウンコンテキストは、ネットワークサービスユーザコンテキストであることを特徴とする請求項4に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、前記ネットワークを介して共有される共有リソースを識別するストアを含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記ストアは、複数のリポジトリを含むことを特徴とする請求項8に記載のサーバ。
- 前記複数のリポジトリは、前記サーバによってアクセス可能な別々のドライブに対応することを特徴とする請求項9に記載のサーバ。
- 前記ストアは、前記共有リソースに関連するリソースメタデータを含むことを特徴とする請求項8に記載のサーバ。
- 前記ストアは、リソースとは別々にそれに関連するリソースメタデータを提供し、その結果、前記リソースメタデータに簡単にアクセスできるようになっていることを特徴とする請求項11に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、さらに、関連するリソースの変化の際に前記ストア内の前記リソースメタデータを更新するように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項12に記載のサーバ。
- 前記ストアは、前記ネットワークを介するリソース情報の前記配布を決定する少なくとも1つの配布判断基準を含むことを特徴とする請求項8に記載のサーバ。
- 前記ストアは、前記リソースメタデータおよび前記少なくとも1つの配布判断基準をストアするために2つの別々のストアを割り当てることを特徴とする請求項14に記載のサーバ。
- 前記ストアは、前記リソースメタデータおよび前記少なくとも1つの配布判断基準をストアするために単一のストアを割り当てることを特徴とする請求項14に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、前記ユーザがメンバリソースをリソースフォルダ内で編成することを可能にするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、前記リソースフォルダ内の前記メンバリソースを少なくとも1つのリソースコンテナに再編成するように構成されていることを特徴とする請求項17に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、前記ユーザが少なくとも1つの配布判断基準を前記フォルダリソースに関連付けることを可能にするように構成されていることを特徴とする請求項17に記載のサーバ。
- 前記リソース情報は、リソースメタデータを含み、前記メディアサービスモジュールは、ブラウズ要求または検索要求に応答して前記ネットワークを介して前記リソースメタデータをサービスするコンテンツディレクトリサービスモジュールを含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記コンテンツディレクトリサービスモジュールは、前記ブラウズ要求または前記検索要求に応答して、少なくとも1つの配布判断基準が満足されることを条件として、前記リソースメタデータを共有するように構成されていることを特徴とする請求項20に記載のサーバ。
- 前記リソース情報は、リソースコンテンツを含み、前記メディアサービスモジュールは、リソースコンテンツ要求に応答して前記ネットワークを介して前記リソースコンテンツをサービスするリソース転送モジュールを含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記リソース転送モジュールは、リソースコンテンツをサービスするHTTPサーバであり、前記リソースコンテンツ要求は、HTTP要求であることを特徴とする請求項22に記載のサーバ。
- 前記リソース転送モジュールは、リソースコンテンツ要求に応答して、少なくとも1つの配布判断基準が満足されることを条件として、前記リソースコンテンツを共有するように構成されていることを特徴とする請求項22に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、共有リソース情報を受信することを許可される受信側エンティティの表示をストアするように構成され、前記メディアサービスモジュールは、前記ストアされた表示に従ってリソース情報を散布するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
- 前記メディアサービスモジュールは、
リソースはリムーバブルメモリ媒体にストアされることと、
前記リソースは前記サーバに関して前記ネットワーク上でリモートにあることと、
前記リソースの共有を試みているユーザは前記リソースへのアクセスの許可を有しないことと、
前記リソースは隠しファイルまたは隠しサブフォルダにストアされていることと、
前記リソースは前記サーバが共有するように構成されているメディアタイプの所定のリストに従わないメディアタイプを有するファイルにストアされていることと
という条件の少なくとも1つが真である場合に、前記リソースに対応するリソース情報の前記共有を禁止するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のサーバ。 - 前記メディアサービスモジュールは、前記コンフィギュレーションおよびコントロールモジュールが、共有されるリソースを確立し、それに関連する配布判断基準を定義し、前記ネットワークに追加された新しいデバイスを許可することを可能にするように構成されているオブジェクトを含むことを特徴とする請求項3に記載のサーバ。
- 前記補足モジュールは、
前記メディアサービスモジュールが少なくとも1つのリソースにアクセスすることを可能にするために前記少なくとも1つのリソースに関連するアクセス許可属性を変更することと、
ユーザが前記サーバにログオンした時またはユーザが前にログオンされたセッションに接続した時に前記メディアサービスモジュールに知らせることと
のうちの少なくとも1つを実行するように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。 - 前記補足モジュールは、
前記メディアサービスモジュールが少なくとも1つのリソースにアクセスすることを可能にするために前記少なくとも1つのモジュールに関連するアクセス許可属性を変更することと、
少なくとも1つの所定のイベントの発生時に現在アクティブなログオンしたユーザのユーザコンテキストで前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールを始動することと、
ユーザが前記サーバにログオンした時またはユーザが前にログオンされたセッションに接続した時に前記メディアサービスモジュールに知らせることと
のうちの少なくとも1つを実行するように構成されたロジックを含むことを特徴とする請求項3に記載のサーバ。 - 前記所定のイベントは、
新しいデバイスが前記ネットワークに加わることの検出と、
前記ネットワークに関連する警告状態の検出と、
前記サーバを実施するのに使用されるコンピュータシステムでの警告状態の検出と
のうちの少なくとも1つに対応することを特徴とする請求項29に記載のサーバ。 - 前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールは、
前記ネットワークへのデバイスの追加および/または除去を処理することと、
前記ネットワークを介して共有されるリソース情報を有するリソースおよび前記リソース情報の前記散布を決定する配布判断基準を管理することと、
前記サーバを起動し、かつ/または停止することと、
リソース情報を共有するために前記サーバによって提供されるリソース共有機能性起動し、かつ/または停止することと
のうちの少なくとも1つを実行するように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項3に記載のサーバ。 - 前記ネットワークへのデバイスの追加および/または除去を処理するように構成されている前記ロジックは、
前記ネットワークへのデバイスの前記追加および/または除去の通知を前記メディアサービスモジュールから受け取り、
前記デバイスの前記追加および/または除去についてユーザに知らせ、
前記ユーザが前記デバイスの前記追加および/または除去を許可または拒否できるようにする
ように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項31に記載のサーバ。 - 前記サーバは、前記サーバにログオンする複数のめいめいのユーザに関連する前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールの複数のインスタンスを提供するように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項3に記載のサーバ。
- 前記サーバは、個々のユーザセッションのどれもが前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールの複数のインスタンスを生成していないことを保証するように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項33に記載のサーバ。
- 前記サーバは、さらに、前記メディアサービスモジュールと相互作用するために前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールによって使用されるコールバックオブジェクトを含むことを特徴とする請求項3に記載のサーバ。
- 前記補足モジュールは、前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールを起動し、前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールは、前記コールバックオブジェクトに関する初期化関数を呼び出すように構成されていることを特徴とする請求項35に記載のサーバ。
- 前記ユーザは、前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールを起動し、前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールは、前記コールバックオブジェクトに関する初期化関数を呼び出すように構成されていることを特徴とする請求項35に記載のサーバ。
- 前記サーバは、
アプリケーションが最初に前記メディアサーバモジュールと相互作用することを試みる時に前記アプリケーションにIDを割り当て、
前記IDをストアし、
前記アプリケーションが別の機会に前記メディアサーバモジュールと相互作用することを試みる時に、前記アプリケーションからIDを受信し、前記受信されたIDを前記ストアされたIDと比較し、
前記受信されたIDが前記ストアされたIDと一致しない場合に、前記アプリケーションが前記メディアサービスモジュールと通信することを禁止する
ように構成されているロジックを含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。 - 複数のユーザは、前記サーバをホスティングするコンピュータシステムに同時にログオンすることができ、前記サーバは、前記ユーザに関連するめいめいのクライアントトークンから抽出されるターミナルサービスセッションIDに基づいて前記ユーザを区別するように構成されていることを特徴とする請求項38に記載のサーバ。
- 請求項1に記載の前記メディアサービスモジュールおよび前記補足モジュールのそれぞれを実施する機械可読命令を含むことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
- 請求項3に記載の前記メディアサービスモジュール、前記補足モジュール、ならびに前記コンフィギュレーションおよびコントロールパネルモジュールのそれぞれを実施する機械可読命令を含むことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
- ならず者アプリケーションがネットワークを介してリソース情報を配布するのに使用されるサーバへのアクセスを得ることを防ぐ方法であって、
アプリケーションがメディアサーバによって提供されるメディアサービスモジュールとの相互作用をはじめて試みる時にアプリケーションにIDを割り当てることと、
前記IDをストアすることと、
前記アプリケーションが別の機会に前記メディアサービスモジュールとの相互作用を試みる時に、前記アプリケーションからIDを受信し、前記受信されたIDを前記ストアされたIDと比較することと、
前記受信されたIDが前記ストアされたIDと一致しない場合に、前記アプリケーションが前記メディアサービスモジュールと通信することを禁止することと
を含むことを特徴とする方法。 - 前記ネットワークは、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)ネットワークとして構成されていることを特徴とする請求項42に記載の方法。
- 前記IDの前記割当は、
前記アプリケーションによって、前記メディアサービスモジュールにコールバックオブジェクトを供給することと、
前記メディアサービスモジュールによって、前記アプリケーションに前記IDを提供するのに前記コールバックオブジェクトを使用することと
を含むことを特徴とする請求項42に記載の方法。 - 複数のユーザは、前記サーバに同時にログオンすることができ、前記ユーザに関連するめいめいのクライアントトークンから抽出されたターミナルサービスセッションIDに基づいて前記ユーザを区別することをさらに含むことを特徴とする請求項42に記載の方法。
- 請求項42に記載の前記割当、前記ストア、前記受信、および前記禁止のそれぞれを実施する機械可読命令を含むことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/742,570 US7555543B2 (en) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | Server architecture for network resource information routing |
US10/742,570 | 2003-12-19 | ||
PCT/US2004/023978 WO2005067429A2 (en) | 2003-12-19 | 2004-07-23 | Server architecture for network resource information routing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007515015A true JP2007515015A (ja) | 2007-06-07 |
JP4869076B2 JP4869076B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=34678490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006545319A Expired - Fee Related JP4869076B2 (ja) | 2003-12-19 | 2004-07-23 | ネットワークリソース情報ルーティングのためのサーバアーキテクチャ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7555543B2 (ja) |
EP (2) | EP1692623B1 (ja) |
JP (1) | JP4869076B2 (ja) |
KR (1) | KR101109232B1 (ja) |
CN (1) | CN1842782B (ja) |
WO (1) | WO2005067429A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540426A (ja) * | 2006-06-08 | 2009-11-19 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 汎用プラグアンドプレイ・デバイスに遠隔アクセスする方法及びシステム |
Families Citing this family (105)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020002039A1 (en) | 1998-06-12 | 2002-01-03 | Safi Qureshey | Network-enabled audio device |
US7660845B2 (en) * | 2003-08-01 | 2010-02-09 | Sentillion, Inc. | Methods and apparatus for verifying context participants in a context management system in a networked environment |
US20060095628A1 (en) * | 2003-12-19 | 2006-05-04 | Microsoft Corporation | External-Network Data Content Exposure to Network-Connected Devices |
US7555543B2 (en) | 2003-12-19 | 2009-06-30 | Microsoft Corporation | Server architecture for network resource information routing |
US20050138137A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-23 | Microsoft Corporation | Using parameterized URLs for retrieving resource content items |
US7647385B2 (en) * | 2003-12-19 | 2010-01-12 | Microsoft Corporation | Techniques for limiting network access |
US7668939B2 (en) | 2003-12-19 | 2010-02-23 | Microsoft Corporation | Routing of resource information in a network |
FR2864398A1 (fr) * | 2003-12-23 | 2005-06-24 | France Telecom | Terminal de telecommunication a deux espaces d'execution |
GB2412754B (en) * | 2004-03-30 | 2007-07-11 | Hewlett Packard Development Co | Provision of resource allocation information |
US8028323B2 (en) | 2004-05-05 | 2011-09-27 | Dryden Enterprises, Llc | Method and system for employing a first device to direct a networked audio device to obtain a media item |
US8028038B2 (en) | 2004-05-05 | 2011-09-27 | Dryden Enterprises, Llc | Obtaining a playlist based on user profile matching |
KR100631708B1 (ko) * | 2004-06-16 | 2006-10-09 | 엘지전자 주식회사 | 푸쉬 투 토크 서비스를 제공하는 단말기, 푸쉬 투 토크 서비스를 이용한 친구 소개 시스템 및 그 방법 |
US7797719B2 (en) * | 2004-07-22 | 2010-09-14 | Akoo International, Inc. | Apparatus and method for interactive digital media content requests |
US20060149761A1 (en) * | 2004-12-09 | 2006-07-06 | Lg Electronics Inc. | Structure of objects stored in a media server and improving accessibility to the structure |
US20060281477A1 (en) * | 2005-06-08 | 2006-12-14 | Radial Labs, Inc., A Delaware Corporation | Dynamic detection and configuration of networked audio/video components |
CA2869268A1 (en) * | 2005-06-24 | 2007-01-04 | Aylus Networks, Inc. | System and method of device discovery and control in ip multimedia subsystem networks |
US20060291487A1 (en) * | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Aylus Networks, Inc. | IMS networks with AVS sessions with multiple access networks |
US20060291412A1 (en) | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Naqvi Shamim A | Associated device discovery in IMS networks |
US20070002367A1 (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-04 | Eric Yuan | Methods and apparatuses for selectively controlling a remote device |
US20070027808A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Microsoft Corporation | Strategies for queuing events for subsequent processing |
JP2009512008A (ja) * | 2005-10-05 | 2009-03-19 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | ユーザに向けてレンダリングすることが可能なデータ項目を扱う装置 |
US20070115253A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-24 | Daniel Sandblom | Workstation enabler apparatus and related methods and devices |
US9467322B2 (en) * | 2005-12-27 | 2016-10-11 | Rovi Solutions Corporation | Methods and apparatus for integrating media across a wide area network |
KR100777426B1 (ko) * | 2006-03-29 | 2007-11-22 | (주)닥터소프트 | 어플리케이션 공유 서비스 시스템과 어플리케이션 공유서비스를 위한 어플리케이션 제공자측 클라이언트 처리모듈및 어플리케이션 공유 서비스를 위한 어플리케이션이용자측 클라이언트 처리모듈 |
US8117246B2 (en) | 2006-04-17 | 2012-02-14 | Microsoft Corporation | Registering, transfering, and acting on event metadata |
US20070256022A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-01 | David Knight | Methods And Apparatuses For Storing Information Associated With A Target To A User |
US7844661B2 (en) * | 2006-06-15 | 2010-11-30 | Microsoft Corporation | Composition of local media playback with remotely generated user interface |
CN101480051B (zh) * | 2006-06-27 | 2011-06-29 | 汤姆森特许公司 | 对用于性能感知的对等内容点播服务的交互式回放设备的支持 |
US8793303B2 (en) * | 2006-06-29 | 2014-07-29 | Microsoft Corporation | Composition of local user interface with remotely generated user interface and media |
KR100823273B1 (ko) * | 2006-06-30 | 2008-04-21 | 삼성전자주식회사 | UPnP 컨텐트 디렉토리 서비스를 동기화하는 방법 및장치 |
US20080018649A1 (en) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Zheng Yuan | Methods and apparatuses for utilizing an application on a remote device |
KR100801004B1 (ko) * | 2006-08-25 | 2008-02-05 | 삼성전자주식회사 | 임베디드 aⅴ 컨텐츠의 프로토콜 매칭 장치 및 방법 |
US7904575B2 (en) * | 2006-08-25 | 2011-03-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for matching protocols of embedded audio/video contents |
KR100823737B1 (ko) * | 2006-09-29 | 2008-04-21 | 한국전자통신연구원 | 서로 다른 QoS를 제공하는 네트워크들을 위한 브리지장치 |
US9436931B2 (en) * | 2006-09-29 | 2016-09-06 | Intel Corporation | Remote prompting infrastructure |
US7797412B2 (en) * | 2006-10-25 | 2010-09-14 | Oracle America Inc. | Method and system for managing server configuration data |
KR100754227B1 (ko) * | 2006-10-31 | 2007-09-03 | 삼성전자주식회사 | 콘텐츠 동기화시에 콘텐츠 디렉토리 서비스를 제공하는UPnP 디바이스들 간에 리소스의 중복 저장을 방지하기위한 방법 및 장치 |
WO2008064356A1 (en) * | 2006-11-22 | 2008-05-29 | Metis Enterprise Technologies Llc | Real-time multicast peer-to-peer video streaming platform |
US20100107208A1 (en) * | 2007-02-02 | 2010-04-29 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
US8069433B2 (en) * | 2007-04-18 | 2011-11-29 | Microsoft Corporation | Multi-format centralized distribution of localized resources for multiple products |
US8606941B2 (en) * | 2007-05-02 | 2013-12-10 | Murata Machinery, Ltd. | Relay server and relay communication system |
CN101304392B (zh) * | 2007-05-10 | 2010-12-01 | 中国传媒大学 | 一种用于媒体资产管理的并行应用服务网关、系统及方法 |
KR100881723B1 (ko) * | 2007-09-21 | 2009-02-06 | 한국전자통신연구원 | 미디어 실감 재현을 위한 디바이스 연동/제어 정보 생성장치 및 방법 |
US8977737B2 (en) * | 2007-12-24 | 2015-03-10 | Alcatel Lucent | Detecting legacy bridges in an audio video bridging network |
US20090172106A1 (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-02 | Motorola, Inc. | Method and Apparatus to Facilitate Provision and Use of a Media Source Bundle |
WO2009093457A2 (en) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Panasonic Corporation | Multimedia data transmitting apparatus and multimedia data management method |
US8356323B2 (en) * | 2008-04-15 | 2013-01-15 | Cisco Technology, Inc. | UPnP/DLNA compliant MR-DVR |
US7948887B2 (en) * | 2008-06-24 | 2011-05-24 | Microsoft Corporation | Network bandwidth measurement |
JP2010049526A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | 携帯電子機器、コンテンツ再生装置、コンテンツ取得方法、コンテンツの所在通知方法、コンテンツ取得プログラム、コンテンツ所在通知方法、コンテンツ利用システム |
TW201031208A (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-16 | Wistron Corp | Media management device, system and method thereof |
US8374172B2 (en) * | 2009-04-03 | 2013-02-12 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for managing communication sessions |
US8495730B2 (en) * | 2009-10-12 | 2013-07-23 | International Business Machines Corporation | Dynamically constructed capability for enforcing object access order |
KR101531532B1 (ko) * | 2010-02-11 | 2015-06-25 | 삼성전자주식회사 | 원격 접속에 기초해 홈 네트워크 디바이스의 서비스를 이용하는 방법 및 장치 |
US10200325B2 (en) * | 2010-04-30 | 2019-02-05 | Shazzle Llc | System and method of delivering confidential electronic files |
US20120016991A1 (en) * | 2010-07-15 | 2012-01-19 | Lmr Inventions, Llc | System and method for managing network resource requests |
US8886773B2 (en) | 2010-08-14 | 2014-11-11 | The Nielsen Company (Us), Llc | Systems, methods, and apparatus to monitor mobile internet activity |
US8910259B2 (en) | 2010-08-14 | 2014-12-09 | The Nielsen Company (Us), Llc | Systems, methods, and apparatus to monitor mobile internet activity |
US8555332B2 (en) | 2010-08-20 | 2013-10-08 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System for establishing communications with a mobile device server |
US8438285B2 (en) | 2010-09-15 | 2013-05-07 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System for managing resources accessible to a mobile device server |
US8504449B2 (en) | 2010-10-01 | 2013-08-06 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Apparatus and method for managing software applications of a mobile device server |
US8478905B2 (en) | 2010-10-01 | 2013-07-02 | At&T Intellectual Property I, Lp | System for synchronizing to a mobile device server |
US8443420B2 (en) | 2010-10-01 | 2013-05-14 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System for communicating with a mobile device server |
US8989055B2 (en) | 2011-07-17 | 2015-03-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Processing messages with a device server operating in a telephone |
US8516039B2 (en) | 2010-10-01 | 2013-08-20 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Apparatus and method for managing mobile device servers |
EP2445239B1 (en) * | 2010-10-22 | 2018-10-31 | BlackBerry Limited | Method and system for identifying an entity in a mobile telecommunications system |
US9392316B2 (en) | 2010-10-28 | 2016-07-12 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Messaging abstraction in a mobile device server |
US9066123B2 (en) | 2010-11-30 | 2015-06-23 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System for monetizing resources accessible to a mobile device server |
US8863196B2 (en) * | 2010-11-30 | 2014-10-14 | Sony Corporation | Enhanced information on mobile device for viewed program and control of internet TV device using mobile device |
CN103262473A (zh) * | 2010-12-13 | 2013-08-21 | 摩托罗拉移动有限责任公司 | 在通用即插即用环境中在远程访问客户端之间共享媒体 |
US9064278B2 (en) | 2010-12-30 | 2015-06-23 | Futurewei Technologies, Inc. | System for managing, storing and providing shared digital content to users in a user relationship defined group in a multi-platform environment |
US20120210377A1 (en) * | 2011-02-11 | 2012-08-16 | Sony Network Entertainment International Llc | Social networking feedback via second display selections |
US9124920B2 (en) | 2011-06-29 | 2015-09-01 | The Nielson Company (Us), Llc | Methods, apparatus, and articles of manufacture to identify media presentation devices |
US8594617B2 (en) | 2011-06-30 | 2013-11-26 | The Nielsen Company (Us), Llc | Systems, methods, and apparatus to monitor mobile internet activity |
US9049465B2 (en) * | 2011-09-02 | 2015-06-02 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Media sharing apparatus and method |
US20130125181A1 (en) * | 2011-11-15 | 2013-05-16 | Liquidus Marketing, Inc. | Dynamic Video Platform Technology |
CN102594915B (zh) * | 2012-03-19 | 2014-12-03 | 烽火通信科技股份有限公司 | 基于浏览器的媒体播放系统及方法 |
EP2645287A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-02 | Uniqoteq Oy | Method, computer program and apparatus for switching between user profiles |
KR101894396B1 (ko) * | 2012-04-03 | 2018-10-05 | 삼성전자주식회사 | 복수의 스토리지를 이용한 콘텐트 공유 시스템 및 방법 |
US9098709B2 (en) * | 2012-11-13 | 2015-08-04 | International Business Machines Corporation | Protection of user data in hosted application environments |
US9462332B2 (en) | 2012-12-05 | 2016-10-04 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for controlling a media device |
US20140223275A1 (en) * | 2013-02-07 | 2014-08-07 | Infopower Corporation | Method of File Sharing for Portable Mobile Devices |
CN103139311A (zh) * | 2013-03-07 | 2013-06-05 | 珠海金山办公软件有限公司 | 一种文件共享系统、装置及方法 |
US9301173B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-03-29 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to credit internet usage |
US10356579B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-07-16 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to credit usage of mobile devices |
US9173000B2 (en) | 2013-04-12 | 2015-10-27 | Sony Corporation | Automatic discovery and mirroring of server-client remote user interface (RUI) session on a companion device and synchronously controlling both sessions using RUI on companion device |
US10243899B2 (en) | 2013-05-30 | 2019-03-26 | Dropbox, Inc. | Content-item relationship messaging system |
KR20180114252A (ko) | 2013-08-30 | 2018-10-17 | 콘비다 와이어리스, 엘엘씨 | 디지털 홈에서의 스마트 객체 식별 |
US20150074230A1 (en) * | 2013-09-10 | 2015-03-12 | Infopower Corporation | High Efficiency Wireless File Transmission Method |
US9692633B2 (en) * | 2013-11-15 | 2017-06-27 | Sap Se | Role-based resource navigation |
US9608904B2 (en) | 2013-12-20 | 2017-03-28 | Sandvine Incorporated Ulc | System and method for analyzing devices accessing |
CN104158854B (zh) * | 2014-07-23 | 2015-11-11 | 小米科技有限责任公司 | 资源共享方法及装置 |
US10050912B2 (en) | 2014-10-27 | 2018-08-14 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Subscription-based media push service |
US9762688B2 (en) | 2014-10-31 | 2017-09-12 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to improve usage crediting in mobile devices |
KR102302457B1 (ko) * | 2014-11-28 | 2021-09-16 | 한국전자통신연구원 | 다중대역 무선랜 엑세스 포인트간 인접 엑세스 포인트 디스커버리 방법 및 시스템 |
US11423420B2 (en) | 2015-02-06 | 2022-08-23 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to credit media presentations for online media distributions |
US9736259B2 (en) * | 2015-06-30 | 2017-08-15 | Iheartmedia Management Services, Inc. | Platform-as-a-service with proxy-controlled request routing |
CN105243047A (zh) * | 2015-09-09 | 2016-01-13 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 一种服务器架构 |
US9762563B2 (en) * | 2015-10-14 | 2017-09-12 | FullArmor Corporation | Resource access system and method |
JP6759650B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2020-09-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
CN107018168B (zh) | 2016-09-19 | 2020-07-24 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 互联网资源调度方法及装置、网络红包调度方法 |
US10776887B2 (en) * | 2017-02-07 | 2020-09-15 | Enseo, Inc. | System and method for making reservations in a hospitality establishment |
JP6869146B2 (ja) * | 2017-08-24 | 2021-05-12 | シャープ株式会社 | コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム及びプログラム |
US11681781B2 (en) * | 2018-02-21 | 2023-06-20 | Comcast Cable Communications, Llc | Systems and methods for content security |
US11882169B1 (en) * | 2021-06-04 | 2024-01-23 | PicsArt, Inc. | Adaptive media streaming |
CN114828004B (zh) * | 2022-04-28 | 2024-01-26 | 广州通则康威科技股份有限公司 | 小程序自动获取无线网络设备ip的方法及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535569A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-02-12 | Toshiba Corp | Fax受信フアイル処理方式 |
JPH08335191A (ja) * | 1995-06-06 | 1996-12-17 | Canon Inc | Os管理資源アクセス装置 |
JP2002163182A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Hitachi Ltd | 携帯型端末及びそれを用いた情報配信システム、並びに情報配信方法 |
JP2002328905A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | クライアント認証方法及び認証装置並びにプログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6829368B2 (en) | 2000-01-26 | 2004-12-07 | Digimarc Corporation | Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals |
US5966135A (en) | 1996-10-30 | 1999-10-12 | Autodesk, Inc. | Vector-based geographic data |
KR100528156B1 (ko) | 1997-03-12 | 2005-11-15 | 노마딕스, 인코포레이티드 | 노매딕 변환기 또는 라우터 |
US6192415B1 (en) | 1997-06-19 | 2001-02-20 | International Business Machines Corporation | Web server with ability to process URL requests for non-markup language objects and perform actions on the objects using executable instructions contained in the URL |
JP4596495B2 (ja) | 1997-07-18 | 2010-12-08 | ソニー株式会社 | 制御装置、制御方法、電気機器システム、電気機器システムの制御方法、および、記録媒体 |
US6925483B1 (en) | 1998-06-25 | 2005-08-02 | Cisco Technology, Inc. | System for characterizing information from an information producer |
US6502135B1 (en) | 1998-10-30 | 2002-12-31 | Science Applications International Corporation | Agile network protocol for secure communications with assured system availability |
US6910068B2 (en) | 1999-06-11 | 2005-06-21 | Microsoft Corporation | XML-based template language for devices and services |
US6430624B1 (en) | 1999-10-21 | 2002-08-06 | Air2Web, Inc. | Intelligent harvesting and navigation system and method |
US6564257B1 (en) | 1999-12-09 | 2003-05-13 | International Business Machines Corporation | Repository protection by URL expiration |
US20040220926A1 (en) * | 2000-01-03 | 2004-11-04 | Interactual Technologies, Inc., A California Cpr[P | Personalization services for entities from multiple sources |
US20030097338A1 (en) | 2000-02-03 | 2003-05-22 | Piotrowski Tony E. | Method and system for purchasing content related material |
DE60143797D1 (de) | 2000-03-24 | 2011-02-17 | Eliza Corp | Spracherkennung |
US6839748B1 (en) | 2000-04-21 | 2005-01-04 | Sun Microsystems, Inc. | Synchronous task scheduler for corba gateway |
US6643650B1 (en) * | 2000-05-09 | 2003-11-04 | Sun Microsystems, Inc. | Mechanism and apparatus for using messages to look up documents stored in spaces in a distributed computing environment |
US7194689B2 (en) | 2000-08-22 | 2007-03-20 | Microsoft Corporation | Generic user control point tool for universal plug and play (UPnP) devices |
US20020077988A1 (en) | 2000-12-19 | 2002-06-20 | Sasaki Gary D. | Distributing digital content |
US7200575B2 (en) | 2001-02-27 | 2007-04-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Managing access to digital content |
US7124173B2 (en) | 2001-04-30 | 2006-10-17 | Moriarty Kathleen M | Method and apparatus for intercepting performance metric packets for improved security and intrusion detection |
CN1276342C (zh) * | 2001-05-11 | 2006-09-20 | 范平志 | 基于动态口令的身份鉴别方法 |
US20020194604A1 (en) | 2001-06-19 | 2002-12-19 | Sanchez Elizabeth C. | Interactive television virtual shopping cart |
JP3695369B2 (ja) | 2001-08-07 | 2005-09-14 | ソニー株式会社 | 情報配信システム及び情報配信方法、情報供給装置及び情報供給方法 |
US7337402B2 (en) | 2001-11-09 | 2008-02-26 | Microsoft Corporation | Tunable information presentation appliance using an extensible markup language |
US7287053B2 (en) | 2002-01-15 | 2007-10-23 | International Business Machines Corporation | Ad hoc data sharing in virtual team rooms |
US7690012B2 (en) * | 2002-02-28 | 2010-03-30 | Scientific-Atlanta, Inc. | Positive parental control |
JP2003256260A (ja) | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Sony Corp | データ共有システム,共有センタサーバ,広告スタッフ端末装置,コンピュータプログラム,記憶媒体,および共有センタサーバのデータ共有方法 |
JP3823929B2 (ja) | 2002-05-17 | 2006-09-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびコンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US20030233471A1 (en) | 2002-06-17 | 2003-12-18 | Julian Mitchell | Establishing a call in a packet-based communications network |
US7149755B2 (en) | 2002-07-29 | 2006-12-12 | Hewlett-Packard Development Company, Lp. | Presenting a collection of media objects |
CN1404262A (zh) * | 2002-09-12 | 2003-03-19 | 周永 | 家庭网络控制系统 |
CN1322432C (zh) | 2002-10-25 | 2007-06-20 | 国际商业机器公司 | 用于媒体内容数据文件网络发布的安全系统及方法 |
US7526545B2 (en) | 2003-01-17 | 2009-04-28 | Relevant Media Llc | Content distribution system |
US20040158823A1 (en) | 2003-02-12 | 2004-08-12 | Ylian Saint-Hilaire | Method, apparatus and system for generating customized UPnP applications |
US7308489B2 (en) | 2003-05-29 | 2007-12-11 | Intel Corporation | Visibility of media contents of UPnP media servers and initiating rendering via file system user interface |
US7831693B2 (en) | 2003-08-18 | 2010-11-09 | Oracle America, Inc. | Structured methodology and design patterns for web services |
KR100608590B1 (ko) | 2003-09-16 | 2006-08-03 | 삼성전자주식회사 | 서비스 품질에 따른 서비스 지원이 가능한 네트워크 장치,이를 이용한 네트워크 시스템 및 그 방법 |
US20050198493A1 (en) | 2003-09-17 | 2005-09-08 | Bartas John A. | Distribution methods and apparatus for promoting distributed digital content on a local network |
US20050125564A1 (en) | 2003-12-04 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Profiling service for the automatic service discovery and control middleware frameworks |
US7647385B2 (en) | 2003-12-19 | 2010-01-12 | Microsoft Corporation | Techniques for limiting network access |
US7555543B2 (en) | 2003-12-19 | 2009-06-30 | Microsoft Corporation | Server architecture for network resource information routing |
US20050138137A1 (en) | 2003-12-19 | 2005-06-23 | Microsoft Corporation | Using parameterized URLs for retrieving resource content items |
US7668939B2 (en) | 2003-12-19 | 2010-02-23 | Microsoft Corporation | Routing of resource information in a network |
US20050160458A1 (en) | 2004-01-21 | 2005-07-21 | United Video Properties, Inc. | Interactive television system with custom video-on-demand menus based on personal profiles |
US7933290B2 (en) | 2004-03-30 | 2011-04-26 | Nokia Corporation | System and method for comprehensive service translation |
KR100619018B1 (ko) | 2004-05-12 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 네트워크를 통하여 a/v 컨텐츠를 공유하는 방법, 싱크디바이스, 소오스 디바이스 및 메시지 구조 |
US20060168225A1 (en) | 2004-10-29 | 2006-07-27 | John Gunning | Network and a distributed electronic commerce system using the network |
US7412534B2 (en) | 2005-09-30 | 2008-08-12 | Yahoo! Inc. | Subscription control panel |
US20070107016A1 (en) | 2005-11-04 | 2007-05-10 | Angel Albert J | Interactive Multiple Channel User Enrollment, Purchase Confirmation Transactional System with Fulfillment Response Feature for Video On Demand Cable Systems |
JP5016610B2 (ja) | 2005-12-21 | 2012-09-05 | ディジマーク コーポレイション | ルール駆動パンidメタデータルーティングシステム及びネットワーク |
US7706740B2 (en) | 2006-01-06 | 2010-04-27 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods of selective collection and selective presentation of content |
-
2003
- 2003-12-19 US US10/742,570 patent/US7555543B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-07-23 WO PCT/US2004/023978 patent/WO2005067429A2/en not_active Application Discontinuation
- 2004-07-23 EP EP04757285.4A patent/EP1692623B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-23 KR KR1020057012336A patent/KR101109232B1/ko active IP Right Grant
- 2004-07-23 JP JP2006545319A patent/JP4869076B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-23 EP EP09012872A patent/EP2154869A3/en not_active Withdrawn
- 2004-07-23 CN CN2004800031860A patent/CN1842782B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535569A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-02-12 | Toshiba Corp | Fax受信フアイル処理方式 |
JPH08335191A (ja) * | 1995-06-06 | 1996-12-17 | Canon Inc | Os管理資源アクセス装置 |
JP2002163182A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Hitachi Ltd | 携帯型端末及びそれを用いた情報配信システム、並びに情報配信方法 |
JP2002328905A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | クライアント認証方法及び認証装置並びにプログラム及び記録媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540426A (ja) * | 2006-06-08 | 2009-11-19 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 汎用プラグアンドプレイ・デバイスに遠隔アクセスする方法及びシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2154869A2 (en) | 2010-02-17 |
KR20060112190A (ko) | 2006-10-31 |
CN1842782B (zh) | 2011-04-13 |
WO2005067429A2 (en) | 2005-07-28 |
US7555543B2 (en) | 2009-06-30 |
US20050138192A1 (en) | 2005-06-23 |
KR101109232B1 (ko) | 2012-10-04 |
JP4869076B2 (ja) | 2012-02-01 |
EP2154869A3 (en) | 2010-05-05 |
EP1692623A4 (en) | 2008-10-22 |
WO2005067429A3 (en) | 2006-04-13 |
EP1692623B1 (en) | 2018-08-22 |
EP1692623A2 (en) | 2006-08-23 |
CN1842782A (zh) | 2006-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4869076B2 (ja) | ネットワークリソース情報ルーティングのためのサーバアーキテクチャ | |
US7668939B2 (en) | Routing of resource information in a network | |
US7647385B2 (en) | Techniques for limiting network access | |
US20050138137A1 (en) | Using parameterized URLs for retrieving resource content items | |
EP2769314B1 (en) | Network connected media gateway for communication networks | |
US7349953B2 (en) | Intent based processing | |
RU2448362C2 (ru) | Отображение обнаруженных элементов универсального режима "подключай и работай" на местоположение smb | |
CN102263782B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法和信息处理系统 | |
US20060168000A1 (en) | Method of sharing files between user stations in a network | |
US8037519B2 (en) | Apparatus and method for managing access to one or more network resources | |
KR20070008568A (ko) | 서버 장치, 클라이언트 장치 및 네트워크 시스템 | |
US20060179138A1 (en) | User-specific interaction with content sotred on upnp network | |
KR20070117502A (ko) | 네트워크 내의 ce 장치로의 접근 제어에 관한 방법 및시스템 | |
US20090240785A1 (en) | Information Processing Unit, Information Playback Unit, Information Processing Method, Information Playback Method, Information Processing System and Program | |
JP2009086806A (ja) | 中継プログラム、中継装置、中継方法 | |
JP2004187305A (ja) | 共通のグループラベルを用いたピア・ツー・ピアネットワークにおけるノード間の通信のための方法 | |
JP2008098708A (ja) | コンテンツ配信サーバ、コンテンツ提供サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ提供方法、および、制御プログラム | |
JP2009507298A (ja) | 遠隔のネットワークノードとのデータ通信 | |
US20090077234A1 (en) | Server and server program | |
US20070162980A1 (en) | SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING CONTENT SECURITY IN UPnP SYSTEMS | |
WO2012155604A1 (zh) | 一种控制数字移动网络联盟内容的方法及装置 | |
Cui et al. | Research on UPnP Protocol Security of Gateway Device | |
KR20060109613A (ko) | 홈네트워크를 통한 파일 서버 관리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4869076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |