JP2007513444A - Dvdレコーダによるブロードキャスト信号からのプライマリ及びsap信号の記録 - Google Patents

Dvdレコーダによるブロードキャスト信号からのプライマリ及びsap信号の記録 Download PDF

Info

Publication number
JP2007513444A
JP2007513444A JP2006538537A JP2006538537A JP2007513444A JP 2007513444 A JP2007513444 A JP 2007513444A JP 2006538537 A JP2006538537 A JP 2006538537A JP 2006538537 A JP2006538537 A JP 2006538537A JP 2007513444 A JP2007513444 A JP 2007513444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
audio component
signal
mono
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006538537A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョーンズ,リチャード,アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007513444A publication Critical patent/JP2007513444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8211Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N9/8216Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal using time division multiplex
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8211Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal

Abstract

本方法は、信号のオーディオ成分を受信して復号化し201、入力信号に基づいてモノ信号として第一のプライマリオーディオ成分及び第二のSAPの記録をイネーブルにし203、更に、第一のプライマリオーディオのみが前記信号に含まれるとき、ステレオとして第一のプライマリの記録をイネーブルにする205。

Description

本発明は、DVDレコーディング全般に関し、より詳細には、NTSC信号からのプライマリ信号とSAP信号を記録媒体に記録することに関する。
セカンダリオーディオプログラム信号は、テレビジョン信号及びそのプライマリオーディオに加えてブロードキャストされる。第二のチャネルは、SAP(Second Audio Program)として知られており、モノラルであって、比較的ローファイ(lo-fi)である。SAPは、テレビジョン、SAP信号を受信するために設けられるステレオVCR、又はSAPレシーバのいずれかを通してイネーブルにされる場合がある。セカンダリオーディオプログラムチャネルは、視覚的に障害のある視聴者により使用される、アクションを記述するか、対話で反応される、プログラムキーのビジュアルエレメントの「ビデオディスクリプション(video discription)」を提供することを含む、多様な拡張プログラミングのために使用される場合がある。記述のボイスオーバ(descriptive voice-over)は、対話、音楽及び音楽の作用を干渉しないように、プログラムに自然のポーズで挿入される。多くの映画及びTVプログラムには、セカンダリオーディオプログラムチャネルを通して提供される拡張された記述が提供される。政府機関は、耳が聞こえない、又は聴覚に障害のある人々のためにそれらのビデオ及びマルチメディアプレゼンテーションに見出しをつけ、目が見えない、又は視覚に障害のある人々についてそれら同じプレゼンテーションを記述する必要がある。セカンダリオーディオプログラムチャネルにより、英語以外の言語でそれらのプログラムをブロードキャスタが提供することを可能にし、天気予報又は他の形式の「リアルタイム情報」を受信するために使用される場合がある。
最も標準的なステレオテレビジョンTV、ビデオカセットレコーダVCRのデジタルビデオディスクレコーダDVD+Rには、セカンダリオーディオプログラムSAPコンテンツを受信するのを可能にする機能が設けられている。これは、通常、制御パネル又はリモートコントロール上のボタン/スイッチであり、SAP,MTS,Audio2,又はAudioBで一般的にはラベル付けされる。現在、消費者は、2つのオーディオ信号のうちのどちらがデジタルビデオディスクレコーダにより記録されたビデオと共に記録されるかを前もって選択する必要がある。消費者は、ビデオプログラムと共にブロードキャストされたセカンダリオーディオプログラムコンテンツがビデオプログラムコンテンツに関連されるプライマリオーディオコンテンツを記憶しないのを犠牲にして記録するのが望まれるかを前もって知ることはできない。
したがって、ビデオプログラムに関連されるプライマリオーディオ信号コンテンツとセカンダリオーディオプログラムコンテンツとの両者が記録されるのを可能にする必要があり、消費者が記録の再生の間にプライマリ及びセカンダリオーディオコンテンツを選択することができることが必要である。
本方法は、信号のオーディオ成分を受けるステップ、モノオーディオ成分として信号の第一のオーディオ成分を記録し、第二のモノオーディオ成分として信号の第二のオーディオ成分を記録するのを可能にするステップ、及び、第一のオーディオ成分のみが信号に含まれるとき、ステレオオーディオ成分として第一のオーディオ成分の記録を可能にするステップを含む。
記録装置におけるコントローラは、信号のオーディオ成分を受けるステップ、モノオーディオ成分として信号の第一のオーディオ成分の記録と、第二のモノオーディオ成分として信号の第二のオーディオ成分の記録とを可能にするステップ、及び、第一のオーディオ成分のみが信号に含まれるときにステレオオーディオ成分として第一のオーディオ成分の記録を可能にするステップをイネーブルにする。
本方法は、ブロードキャスト信号を受けるステップ、モノオーディオ符号化ストリームとしてブロードキャスト信号のプライマリオーディオ成分を記録し、プライマリオーディオ及びセカンダリオーディオプログラム成分の両者がブロードキャスト信号にあり、記録されるべきと選択されたときに、第二のモノ符号化ストリームとしてブロードキャスト信号のセカンダリオーディオプログラムコンポーネントを記録するステップ、及び、プライマリオーディオコンポーネントのみがステレオオーディオ信号としてブロードキャスト信号にあるとき、ステレオ符号化ストリームとしてブロードキャスト信号のプライマリオーディオコンポーネントの記録するステップを含む。
本発明の更に完全な理解は、添付図面と共に以下の説明を考慮することで得られるであろう。理解を容易にするため、図面に共通な同一のエレメントを示すため、同一の参照符号が使用されている。
図1は、ブロードキャスト信号に設けられるプライマリオーディオコンテンツとセカンダリオーディオプログラムコンテンツの両者の本発明の記録を実行するための例示的なデジタルビデオディスクレコーダのコンフィギュレーション100を示している。ブロードキャスト信号は、チューナブロック102で受信され、ここでビデオ及びオーディオコンテンツがデコードされ、オーディオコンテンツは、ビデオ、ビデオに関連するオーディオの左及び右ステレオ成分、並びに、セカンダリオーディオプログラムコンテンツを提供するためにデジタル化される。デコードされたビデオ及びデジタル化されたステレオオーディオ、並びにセカンダリオーディオプログラム成分は、オーディオ/ビデオ圧縮エンコーダブロック103で圧縮され、符号化される。コントローラブロック101は、ディスクドライブ104によるディスクメディア110への圧縮かつ符号化されたビデオの記録、プライマリ左及び右のオーディオ成分、及び、セカンダリオーディオプログラムコンテンツの記録を制御する。DVDレコーダのコントローラが、利用可能であるときにセカンダリオーディオプログラムコンテンツを自動的に記録するために設定されている場合、DVDレコーダは、モノ符号化されたストリームとしてプライマリオーディオを記録し、セカンダリオーディオプログラムコンテンツを第二の、個別のモノ符号化されたオーディオストリームとして記録する。SAPオーディオがブロードキャストされないケースでは、DVDレコーダのコントローラ101は、プライマリオーディオをステレオ又はモノ(ステレオがブロードキャストされない場合)符号化ストリームのいずれかとして記憶するのを可能にする。ユーザが、セカンダリオーディオプログラムコンテンツを記録するようにDVDレコーダを設定する場合、コントローラは、ステレオ又はモノ符号化ストリームのいずれかとしてディスクドライブ104によりプライマリオーディオが記録されるのを可能にする。
コントローラ101によりイネーブルにされた、プライバックモードの間、記録されたビデオ及びオーディオは、オーディオ/ビデオ圧縮デコーダブロック105でデコードされ、このブロックから、ディスプレイ装置108で視聴するためにビデオコンテンツが符号化される。オーディオ/ビデオデコーダブロック105からの記録されたオーディオは、アナログ形式に変換され、スピーカにより再生される。プライマリステレオオーディオ及びセカンダリオーディオプログラムコンテンツの両者が利用可能かつ記録された場合、それぞれのオーディオ成分は、モノオーディオコンテンツとしてスピーカ109での再生の間に利用可能である。セカンダリオーディオプログラムがビデオコンテンツの記録の間の利用可能でなかった場合、プライマリオーディオ信号は、スピーカ109への左及び右のオーディオ出力での再生のためにステレオの左及び右成分として記録される。セカンダリオーディオプログラムコンテンツが利用可能ではなく、プライマリオーディオがモノオーディオ信号としてブロードキャストされた場合、モノオーディオ信号は、記録され、モノオーディオ信号としてディスクレコーダからのプレイバックのために利用可能である。
図2を参照して、ブロードキャストビデオプログラミングに関連するプライマリオーディオコンテンツ及びセカンダリオーディオプログラムコンテンツの記録を制御するための方法に関するフローチャート200が示されている。デコードされたビデオ及びオーディオ信号201がセカンダリオーディオプログラムコンテンツ202を含む場合、ディスクドライブは、プライマリオーディオ及びセカンダリオーディオSAPをそれぞれモノ符号化ストリームとして記録するために制御される。セカンダリオーディオプログラムSAP信号がデコードのために存在せず、プライマリオーディオ信号が受信され、ビデオブロードキャストへのステレオ左及び右のオーディオコンポーネント204としてデコードされたとき、プライマリオーディオは、符号化された左及び右のオーディオ成分205としてディスクドライブにより記録される。プライマリオーディオがビデオブロードキャストにモノラルオーディオ成分としてブロードキャストされたとき、オーディオは、モノ符号化ストリーム206として記録される。
本発明の教示を組み込んだ様々な実施の形態がデジタルビデオディスクレコーダの環境で詳細に図示及び記載されたが、当業者であれば、これら教示に組み込んだ多くの他の変形の実施の形態を容易に考案することができるであろう。
ブロードキャスト信号に設けられるプライマリオーディオコンテンツ及びセカンダリオーディオプログラムコンテンツの両者の本発明の記録を実行するための例示的なデジタルビデオディスクレコーダの構成を示す図である。 ブロードキャスト信号に設けられるプライマリオーディオコンテンツ及びセカンダリオーディオプログラムコンテンツの両者の本発明の記録を実行するための方法のフローチャートである。

Claims (14)

  1. 信号のオーディオ成分を受信するステップと、
    モノオーディオ成分として前記信号の第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにし、第二のモノオーディオ成分として前記信号の第二のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップと、
    前記第一のオーディオ成分のみが前記信号に含まれるとき、ステレオオーディオ成分として前記第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第一のオーディオ成分は、ビデオプログラムコンテンツのプライマリオーディオ成分を含む、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記第二のオーディオコンポーネントは、セカンダリオーディオプログラムコンテンツを含む、
    請求項1記載の方法。
  4. モノオーディオ成分である前記第一のオーディオ成分のみが前記信号に含まれるとき、モノオーディオ成分として前記第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  5. 前記第一のオーディオ成分と前記第二のオーディオ成分のそれぞれが記録されたとき、符号化されたモノオーディオストリームとして記録される、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記第一のオーディオ成分のみが前記信号から利用可能であるとき、前記第一のオーディオ成分は、モノ符号化ステレオストリームとして記録される、
    請求項1記載の方法。
  7. 信号のオーディオ成分を受信するステップと、
    モノオーディオ成分として前記信号の第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにし、第二のモノオーディオ成分として前記信号の第二のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップと、
    前記第一のオーディオ成分のみが前記信号に含まれるとき、ステレオオーディオ成分として前記第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップと、
    を実行するための記録装置におけるコントローラ。
  8. 前記第一のオーディオ成分は、ビデオプログラムコンテンツのプライマリオーディオ成分を含む、
    請求項7記載の方法。
  9. 前記第二のオーディオ成分は、セカンダリオーディオプログラムコンテンツを含む、
    請求項7記載の方法。
  10. モノオーディオ成分である前記第一のオーディオ成分のみが前記信号に含まれるとき、モノオーディオ成分として前記第一のオーディオ成分の記録をイネーブルにするステップを更に含む、
    請求項7記載の方法。
  11. 前記第一のオーディオ成分と前記第二のオーディオ成分のそれぞれが記録されたとき、符号化モノオーディオストリームとして記録される、
    請求項7記載の方法。
  12. 前記第一のオーディオ成分のみが前記信号から利用可能であるとき、前記第一のオーディオ成分は、モノ符号化ステレオストリームとして記録される、
    請求項7記載の方法。
  13. ブロードキャスト信号を受信するステップと、
    モノオーディオ符号化ストリームとして前記ブロードキャスト信号のプライマリオーディオ成分を記録し、前記プライマリオーディオ及び前記セカンダリオーディオプログラム成分の両者が前記ブロードキャスト信号にあり、記録されるように選択されたときに、第二のモノ符号化ストリームとして前記ブロードキャスト信号のセカンダリオーディオプログラム成分を記録するステップと、
    前記プライマリオーディオ成分のみがステレオオーディオ信号として前記ブロードキャスト信号にあるとき、ステレオ符号化ストリームとして前記ブロードキャスト信号の前記プライマリオーディオ成分を記録するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  14. 前記プライマリオーディオ成分のみがモノオーディオ信号としてブロードキャスト信号にあるとき、モノ符号化ストリームとして前記ブロードキャスト信号の前記プライマリオーディオ成分を記録するステップを更に含む、
    請求項13記載の方法。
JP2006538537A 2003-11-07 2004-11-05 Dvdレコーダによるブロードキャスト信号からのプライマリ及びsap信号の記録 Pending JP2007513444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51854503P 2003-11-07 2003-11-07
PCT/US2004/037127 WO2005048598A1 (en) 2003-11-07 2004-11-05 Recording mono primary and sap or primary stereo

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007513444A true JP2007513444A (ja) 2007-05-24

Family

ID=34590271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538537A Pending JP2007513444A (ja) 2003-11-07 2004-11-05 Dvdレコーダによるブロードキャスト信号からのプライマリ及びsap信号の記録

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070041715A1 (ja)
EP (1) EP1685708A4 (ja)
JP (1) JP2007513444A (ja)
KR (1) KR20060109887A (ja)
CN (1) CN100481918C (ja)
MX (1) MXPA06005059A (ja)
WO (1) WO2005048598A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8374479B1 (en) * 2006-11-02 2013-02-12 National Public Radio, Inc. Live-chase video-description buffer display
KR20100039717A (ko) * 2008-10-08 2010-04-16 삼성전자주식회사 개인용 녹화장치 및 그 제어방법
EP2615843A1 (en) * 2012-01-13 2013-07-17 Eldon Technology Limited Video vehicle entertainment device with driver safety mode

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269470A (ja) * 1984-11-26 1986-11-28 Nec Corp 音声多重信号切換回路
JPH05101533A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Sony Corp Vtr
JPH09180366A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Sony Corp 記録装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2496375B1 (fr) * 1980-12-17 1985-12-20 Sony Corp Appareil d'enregistrement/reproduction de signaux de television avec des signaux autio multiplexes
US5319453A (en) * 1989-06-22 1994-06-07 Airtrax Method and apparatus for video signal encoding, decoding and monitoring
JP2785401B2 (ja) * 1989-12-19 1998-08-13 ソニー株式会社 Fm伝送装置
KR970000147B1 (ko) * 1991-01-31 1997-01-04 삼성전자 주식회사 다중음성기록재생시스템
JP3441748B2 (ja) * 1992-11-19 2003-09-02 キヤノン株式会社 音声信号処理装置及びその方法
US6208800B1 (en) * 1997-03-19 2001-03-27 Sony Corporation Recording apparatus, recording system, and recording method
US5926207A (en) * 1997-03-31 1999-07-20 Compaq Computer Corporation Channel server functionality
US6594825B1 (en) * 1998-10-30 2003-07-15 Intel Corporation Method and apparatus for selecting a version of an entertainment program based on user preferences
JP3199711B2 (ja) * 1999-04-02 2001-08-20 松下電器産業株式会社 光ディスクとその記録装置および再生装置
US6813281B1 (en) * 1999-08-17 2004-11-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of assigning audio channel identification, method for selecting audio channel using the same, and optical recording and reproducing apparatus suitable therefor
US7231268B1 (en) * 1999-08-17 2007-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of assigning audio channel identification, method for selecting audio channel using the same, and optical recording and reproducing apparatus suitable therefor
EP1113435B1 (en) * 1999-12-29 2007-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Identification of audio channels
US7266501B2 (en) * 2000-03-02 2007-09-04 Akiba Electronics Institute Llc Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US6927802B2 (en) * 2001-11-01 2005-08-09 Warner Bros. Entertainment Inc. TV receiver with individually programmable SAPchannel
US7079657B2 (en) * 2002-02-26 2006-07-18 Broadcom Corporation System and method of performing digital multi-channel audio signal decoding
JP3634823B2 (ja) * 2002-06-07 2005-03-30 三洋電機株式会社 放送受信装置
US7463310B2 (en) * 2003-08-14 2008-12-09 Broadcom Corporation BTSC pilot signal lock
US6992604B2 (en) * 2003-09-24 2006-01-31 Broadcom Corporation Method and system for converting digital samples to an analog signal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269470A (ja) * 1984-11-26 1986-11-28 Nec Corp 音声多重信号切換回路
JPH05101533A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Sony Corp Vtr
JPH09180366A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Sony Corp 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100481918C (zh) 2009-04-22
KR20060109887A (ko) 2006-10-23
US20070041715A1 (en) 2007-02-22
EP1685708A4 (en) 2010-08-11
MXPA06005059A (es) 2006-07-06
WO2005048598A1 (en) 2005-05-26
EP1685708A1 (en) 2006-08-02
CN1875625A (zh) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7266501B2 (en) Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US8078034B2 (en) Method and apparatus for navigating through subtitles of an audio video data stream
US8055116B2 (en) Method and system for providing audio-only recording of an audio/video signal
JP2005079954A (ja) 記録再生装置、再生処理方法
US20050083792A1 (en) Data reproducing apparatus capable of reproducing an arbitrarily selected part of audio data and method thereof
JP2007513444A (ja) Dvdレコーダによるブロードキャスト信号からのプライマリ及びsap信号の記録
JP3631475B2 (ja) 映像再生装置及び映像再生方法
KR100681647B1 (ko) Pvr의 편집 관리 시스템 및 그 제어 방법
JP4826484B2 (ja) 放送録画再生装置
CN101895711B (zh) 信息处理设备和信息处理方法
JP5444722B2 (ja) ダビング装置
JP3968783B2 (ja) 情報記録装置
KR100850918B1 (ko) 디지털 방송 녹화기기에서의 광고 스킵방법
JP4481911B2 (ja) 記録再生装置
JP3748515B2 (ja) ディスク再生装置
JP2009171277A (ja) 情報データストリームの記録装置、及び方法
KR20070065151A (ko) Tv/dvd 레코더 콤보 시스템에서의 녹화 및 재생 방법
KR100300984B1 (ko) 2개 언어 오디오신호의 기록/재생이 가능한 광디스크의 기록/재생장치 및 그에 따른 기록/재생방법
JP2007228103A (ja) 映像記録再生機器
JP2009105646A (ja) テレビ放送録画再生装置及び録画されたデジタル放送の再生方法
JP2003018528A (ja) 再生装置
JP2008278279A (ja) 情報記録再生装置
JP2005318437A (ja) 映像信号記録再生装置およびその番組切り換え方法
KR20080056587A (ko) 음성다중 채널의 osd 제어 장치 및 방법
KR20040001186A (ko) 서브타이틀과 클로즈드 캡션 온/오프 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712