JP2007506064A - 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル - Google Patents

複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル Download PDF

Info

Publication number
JP2007506064A
JP2007506064A JP2006526679A JP2006526679A JP2007506064A JP 2007506064 A JP2007506064 A JP 2007506064A JP 2006526679 A JP2006526679 A JP 2006526679A JP 2006526679 A JP2006526679 A JP 2006526679A JP 2007506064 A JP2007506064 A JP 2007506064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchange
cooling
gas
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006526679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4938452B2 (ja
Inventor
ジュリアン ロバーツ,マーク
ジェフリー スピルスベリー,クリストファー
アドリアン ブロストウ,アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2007506064A publication Critical patent/JP2007506064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938452B2 publication Critical patent/JP4938452B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/004Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/005Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by expansion of a gaseous refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/007Primary atmospheric gases, mixtures thereof
    • F25J1/0072Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/008Hydrocarbons
    • F25J1/0092Mixtures of hydrocarbons comprising possibly also minor amounts of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0097Others, e.g. F-, Cl-, HF-, HClF-, HCl-hydrocarbons etc. or mixtures thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0217Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as at least a three level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0217Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as at least a three level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • F25J1/0218Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as at least a three level refrigeration cascade with at least one MCR cycle with one or more SCR cycles, e.g. with a C3 pre-cooling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • F25J1/0267Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer using flash gas as heat sink
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • F25J1/0268Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer using a dedicated refrigeration means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0274Retrofitting or revamping of an existing liquefaction unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0291Refrigerant compression by combined gas compression and liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0292Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/62Separating low boiling components, e.g. He, H2, N2, Air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/64Separating heavy hydrocarbons, e.g. NGL, LPG, C4+ hydrocarbons or heavy condensates in general
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/16External refrigeration with work-producing gas expansion loop with mutliple gas expansion loops of the same refrigerant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

第1熱交換領域(21)で第1冷却システム(45、47、49、51、53、21、55、57、23、21)により原料ガス(1)を冷却して、そこから実質的に液化した原料流(25)を抜き出し、この実質的に液化した原料流を第2熱交換領域(27)で、第2冷却システム(81、83、(i)61、63、65、31、29、27、67及び(ii)69、71、73、75、77、及び79、63)により提供される1以上の仕事膨張冷媒流(29)との間接熱交換によりさらに冷却し、そしてそこからさらに冷却した実施室的に液化した原料流(33)を抜き出すことを含む方法により、ガスを液化する。1以上の仕事膨張冷媒流の少なくとも一つ(29)は、1以上の冷媒ガス(81)を圧縮(83)して圧縮冷媒流(59)を提供し、この圧縮冷媒流(59)の全て又は一部分(61)を第3熱交換領域(63)で冷却して冷却圧縮冷媒流(65)を提供し、そしてこの冷却圧縮冷媒流(65)を仕事膨張(31)させて1以上の仕事膨張冷媒流の一つ(29)を提供することによって提供される。第2熱交換領域(27)における仕事膨張冷媒流(29)の流量は、第3熱交換領域(63)における1以上の仕事膨張冷媒流の全体流量(67+77=79)より少なく、あるいは追加の冷却負荷が第3冷却システム(図9、911、913、905、903、907、909、903)により第3熱交換領域に提供される。

Description

ガス液化は、1以上の再循環冷却システムにより提供される複数の冷媒流との熱交換で原料ガス流を冷却し凝縮させることにより達成される。原料ガスの冷却は、寒冷が三つの異なる冷媒ループにより提供される周知のカスケードサイクルなどの種々の冷却プロセスサイクルにより達成される。例えば、天然ガスの液化において、カスケード冷却システムは、順にメタン、エチレンおよびプロパンサイクルを利用して三つの異なる温度レベルでの寒冷を生み出すことが可能である。別の周知の冷却サイクルは、多成分冷媒混合物が選択された温度範囲にわたる寒冷を生み出すプロパン予備冷却の混合冷媒サイクルを用いる。混合冷媒は、メタン、エタン、プロパンおよび他の軽質炭化水素を含むことができ、また窒素を含むことも可能である。この効率的な冷却システムは、世界中で多くの運転中の液化天然ガス(LNG)プラントにおいて様々な形で用いられている。
天然ガス液化用冷却プロセスの別のタイプは、窒素などの冷媒ガスが圧縮され空気または水冷却により周囲状態まで冷却されるとともに、さらに、冷低圧窒素ガスとの向流熱交換により冷却されるガス膨張サイクルを利用する。次に、冷却された窒素流はターボ膨張機を通して仕事膨張して冷低圧窒素ガスを生み出し、このガスは天然ガス原料および圧縮された窒素流を冷却するために用いられる。窒素膨張により生み出される仕事は、膨張機軸に連結される窒素ブースタ圧縮機を駆動するために用いることができる。このプロセスにおいて、冷膨張窒素は、天然ガスを液化するために、また同じ熱交換器において圧縮窒素ガスを冷却するために用いられる。冷却された加圧窒素は、仕事膨張段階においてさらに冷却されて冷窒素冷媒を提供する。
統合冷却システムは、ガスの周囲温度から中間温度への冷却が1以上の蒸気再圧縮サイクルにより提供され、中間温度から最終液化温度への冷却がガス膨張サイクルにより提供されるガス液化のために用いることができる。これらの組合せ液化サイクルの例は、ドイツ国特許第2440215号明細書および米国特許第5768912号、第6062041号、第6308531号、および第6446465号各明細書に開示されている。
ドイツ国特許第2440215号明細書および米国特許第5768912号および第6446465号各明細書に記載されている方法において、原料ガスおよびガス膨張サイクルからの圧縮冷媒ガスは、冷仕事膨張冷媒により提供される寒冷を用いる一般的な熱交換器において一緒に冷却される。米国特許第6308531号明細書に開示される代替方法において、原料ガスおよびガス膨張サイクルからの圧縮冷媒ガスは、冷仕事膨張冷媒により提供される寒冷を用いる個別の熱交換器において冷却される。この方法において、蒸気再圧縮サイクルからの追加の寒冷は、ガス膨張サイクルにおける圧縮冷媒ガスの追加の冷却を提供するために用いられる。これは、蒸気再圧縮サイクルからの冷媒流を、圧縮冷媒ガスを冷却する熱交換器に通すことにより達成することが可能である。あるいは、ガス膨張サイクル圧縮冷媒ガスの一部は、蒸気再圧縮サイクル熱交換器において気化性冷媒との熱交換で冷却されて追加の寒冷を提供することが可能である。
天然ガスの液化は、極めてエネルギー集約的なプロセスである。組み合わせた蒸気再圧縮およびガス膨張冷却サイクルを用いるガス液化方法の改善された効率および運転自由度は、極めて望ましく、ガス液化技術分野において開発されている新しいサイクルに対する目標の一つである。本発明の実施形態は、ガス膨張サイクルにおいて複数の膨張機を提供して、個別の熱交換器における原料ガスおよび圧縮ガス膨張冷媒の冷却を可能とし、また蒸気再圧縮およびガス膨張サイクルの独立運転を可能としながら、蒸気再圧縮サイクルとガス膨張サイクル間のバランス冷却(balance refrigeration)の必要性を減ずるかまたはなくすことにより、この必要性に対応する。
本発明の一つの実施形態において、ガス液化のための方法は、第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒流との間接熱交換により第1熱交換領域中で原料ガスを冷却し、第1熱交換領域から実質的に液化した流れを抜き出すことを含む。実質的に液化した流れは、第2冷却システムにより提供される1以上の仕事膨張冷媒流との間接熱交換により第2熱交換領域中でさらに冷却され、第2熱交換領域からさらに冷却された実質的に液化した流れが抜き出される。2以上の冷却圧縮冷媒流を第2冷却システムにおいて仕事膨張させて、第2熱交換領域における1以上の仕事膨張冷媒流の少なくとも一つを提供する。
第2冷却システムの運転は、1以上の冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒流を提供する工程、第3熱交換領域において圧縮冷媒流の全てまたは一部を冷却して冷却圧縮冷媒流を提供する工程、および冷却圧縮冷媒流を仕事膨張させて1以上の仕事膨張された冷媒流の一つを提供する工程を含む。第2熱交換領域で仕事膨張する冷媒流の流量は、第3熱交換領域における1以上の仕事膨張冷媒流の全体流量より少ない。
一般的に、原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域においては全く起こらない。第3熱交換領域において冷却する圧縮冷媒流の流量は、第3熱交換領域において加温しようとする1以上の仕事膨張冷媒流の全体流量よりも少ないことが可能である。一般的に、第1冷却システムは第2冷却システムとは独立に運転される。
第1熱交換領域における原料ガスの冷却は、1以上の成分を含有する冷媒ガスを圧縮し冷却して、冷却され少なくとも部分的に凝縮した冷媒を提供し、冷却され少なくとも部分的に凝縮した冷媒の圧力を減じて気化性冷媒を提供し、そして第1熱交換領域において気化性冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却して実質的に液化した流れおよび冷媒ガスを提供することを含む方法により達成することが可能である。原料ガスは、第1熱交換領域の前で第2気化性冷媒との間接熱交換により冷却することが可能である。圧縮後冷媒ガスの冷却の少なくとも一部は、第2気化性冷媒との間接熱交換により提供することが可能である。
圧縮冷媒ガスの第1部分は、第3熱交換領域において冷却することが可能であり、圧縮冷媒ガスの第2部分は、第3熱交換領域において冷却され、仕事膨張され、加温されて、そこで圧縮冷媒ガスの第1部分を冷却するための寒冷を提供することが可能である。
代わりの実施形態において、圧縮冷媒ガスは第3熱交換領域において冷却され仕事膨張されて第1仕事膨張冷媒を提供することが可能であり、第1仕事膨張冷媒は第1および第2冷却冷媒に分割することが可能であり、第1冷却冷媒は第3熱交換領域において加温されてそこで圧縮冷媒ガスを冷却するための寒冷を提供することが可能であり、第2冷却冷媒は、さらに冷却され仕事膨張されて第2仕事膨張冷媒を提供することが可能であり、そして第2仕事膨張冷媒は、第2熱交換領域において加温されてそこで第1熱交換領域からの実質的に液化された流れを冷却するための寒冷を提供することが可能である。
別の実施形態において、圧縮冷媒ガスの第1部分は、第3熱交換領域において冷却され仕事膨張されて第1仕事膨張冷媒を提供することが可能であり、圧縮冷媒ガスの第2部分は第3冷却システムにより提供される気化性冷媒との間接熱交換により冷却され仕事膨張されて第2仕事膨張冷媒を提供することが可能であり、そして第1および第2仕事膨張冷媒は、第2熱交換領域において加温されてそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供することが可能である。
別の代替実施形態において、圧縮冷媒ガスは第3熱交換領域において冷却されて冷却圧縮冷媒ガスを提供することが可能であり、この冷却圧縮冷媒ガスの一部を仕事膨張させ第2熱交換領域において加温して、そこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れの冷却を行うことが可能である。
第2冷却システムは、
(d)第1冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、この圧縮冷媒ガスを第1および第2圧縮冷媒に分割すること、
(e)第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、この第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を提供し、第2熱交換領域においてこの冷仕事膨張冷媒を加温してそこで冷却原料流を冷却するための寒冷を提供し、そしてそこから中間冷媒を抜き出すこと、
(f)気化性冷媒との間接熱交換により第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、この第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供し、そしてこの仕事膨張第2冷媒を中間冷媒と一緒にして一緒にした中間冷媒を提供すること、および
(g)この一緒にした中間冷媒を第3熱交換領域において加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして温冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、
を含む方法により、第1代替実施形態に従って運転することが可能である。
第2冷却システムは、
(d)第1冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
(e)第3熱交換領域においてこの圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒を提供し、そしてこの冷却圧縮冷媒を第1および第2冷却圧縮冷媒に分割すること、
(f)第3熱交換領域において第1冷却圧縮冷媒をさらに冷却して第1のさらに冷却された冷媒を提供すること、
(g)この第1のさらに冷却された冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第1冷媒を提供し、そして第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供すること、
(h)第2熱交換領域において第1仕事膨張冷媒および第2仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から一緒にした中間冷媒を抜き出すこと、および
(i)この一緒にした中間冷媒を第3熱交換領域において加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、
を含む方法により第2代替実施形態に従って運転することが可能である。
第3の代替実施形態において、第2冷却システムは、
(d)多段冷媒圧縮機で第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そしてこの圧縮冷媒ガスを第1および第2圧縮冷媒に分割すること、
(e)第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、この第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、第2熱交換領域においてこの冷仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から中間冷媒を抜き出すこと、
(f)気化性冷媒との間接熱交換により第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、この第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1圧力よりも高い第2圧力で仕事膨張第2冷媒を提供し、第3熱交換領域においてこの仕事膨張第2冷媒を加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第2冷媒ガスを提供すること、
(g)中間冷媒を第3熱交換領域において加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、および
(h)第1冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、第2冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
を含む方法により運転することが可能である。
第2冷却システムは、
(d)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そしてこの圧縮冷媒ガスを第1および第2圧縮冷媒中に分割すること、
(e)第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、この第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を提供すること、
(f)この第1仕事膨張冷媒を第2熱交換領域において冷却して冷却第1仕事膨張冷媒を提供し、この冷却第1仕事膨張冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を提供し、第2熱交換領域においてこの冷仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から中間冷媒を抜き出すこと、
(g)気化性冷媒との間接熱交換により第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、この第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供し、そしてこの仕事膨張第2冷媒を中間冷媒と一緒にして一緒にした冷媒を提供すること、および
(h)この一緒にした冷媒を第3熱交換領域において加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして第1冷媒ガスをそこから抜き出すこと、
を含む第4の代替実施形態により運転することが可能である。
第5代替実施形態において、第2冷却システムは、
(d)多段冷媒圧縮機で第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
(e)第3熱交換領域においてこの圧縮冷媒ガスを冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、この第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1冷仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、そしてこの第1冷仕事膨張冷媒を第1および第2冷冷媒に分割すること、
(f)第3熱交換領域において第1冷冷媒を加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第2冷媒ガスを提供すること、
(g)第2熱交換領域において第2冷冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、この第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1圧力より低い第2圧力で第2仕事膨張冷媒を提供すること、
(h)この第2仕事膨張冷媒を第2熱交換領域において加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供するとともに、第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、および
(i)第1冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、第2冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
を含む方法により運転することが可能である。
第2冷却システムは、
(d)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そしてこの圧縮冷媒ガスを第1および第2圧縮冷媒に分割すること、
(e)第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、この第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張第1冷媒を提供し、第2熱交換領域においてこの冷仕事膨張第1冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域において部分的に加温した冷媒を作ること、
(f)気化性冷媒との間接熱交換により第2圧縮冷媒を冷却して中間冷却冷媒を提供し、第3熱交換領域においてこの中間冷却冷媒をさらに冷却して冷却第2圧縮冷媒を提供し、そしてこの第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供すること、
(g)この冷仕事膨張第2冷媒と上記部分的に加温した冷媒を一緒にして一緒にした中間冷媒を提供し、第2熱交換領域においてこの一緒にした中間冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための追加の寒冷を提供し、そして部分的に加温した冷媒を第2熱交換領域から抜き出すこと、および
(h)この部分的に加温した冷媒を第3熱交換領域で加温してそこで第1圧縮冷媒および第2圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、
を含む第6の代替実施形態により運転することが可能である。
この第6実施形態においては、追加の寒冷を、第3熱交換領域において第1冷却システムでもって提供される1以上の冷媒の一部を加温することにより、第3熱交換領域に提供することが可能である。追加の寒冷は、第1熱交換領域において第2冷却システムでもって提供される中間冷却冷媒の一部を加温することにより、第1熱交換領域に提供してもよい。
第2冷却システムは、
(d)多段冷媒圧縮機において第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
(e)第3熱交換領域においてこの圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒を提供し、そしてこの冷却圧縮冷媒を第1および第2冷却冷媒に分割すること、
(f)第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、第2熱交換領域においてこの第1仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供するとともに、第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第2冷媒ガスを提供すること、
(g)第2熱交換領域において第2冷却冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、この第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1圧力より低い第2圧力で第2仕事膨張冷媒を提供すること、
(h)この第2仕事膨張冷媒を加温して第2熱交換領域において冷却原料流を冷却するための寒冷を提供するとともに、第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、および
(i)第1冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、第2冷媒ガスを多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
を含む第7代替実施形態により運転することが可能である。
全ての実施形態において、原料ガスは天然ガスを含むことが可能である。全ての実施形態において、第1冷却システムで提供される1以上の冷媒は、窒素、1以上の炭素原子を含有する炭化水素、および1以上の炭素原子を含有するハロカーボンからなる群から選択することが可能である。また、全ての実施形態において、第2冷却システムにおける冷媒ガスは、窒素、アルゴン、メタン、エタン、およびプロパンからなる群から選択される1以上の成分を含むことが可能である。
別のプロセス実施形態において、ガス液化のための方法は、
(a)第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域で原料ガスを冷却し、そして第1熱交換領域から実質的に液化した流れを抜き出すこと、および
(b)冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により第2熱交換領域において、実質的に液化した流れをさらに冷却し、そしてさらに冷却された実質的に液化した流れをそこから抜き出すこと、
を含むことが可能であって、当該冷仕事膨張冷媒は、
(1)第1冷却回路において冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
(2)第3熱交換領域においてこの圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒ガスを提供し、この寒冷の一部はそこで第2冷却回路により提供される多成分冷媒を気化することにより提供すること、
(3)上記冷却圧縮冷媒ガスを仕事膨張させて上記冷仕事膨張冷媒を提供すること、および
(4)第2熱交換領域において上記冷仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供するとともに、第3熱交換領域において圧縮冷媒ガスを冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記冷媒ガスを提供すること、
を包含する方法により、少なくとも二つの冷却回路を含む第2冷却システムでもって提供される。
一般的に、原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域では行われない。
本発明はまた、
(a)第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域において原料ガスを冷却し、それによって冷却原料流を提供すること、および
(b)第2冷却システムにより提供される仕事膨張冷媒との間接熱交換によって第2熱交換領域において上記冷却原料流をさらに冷却し、そして第2熱交換領域からさらに冷却された流れを抜き出すこと、
を含むガス液化のための方法を改善するものであって、ここでは第2冷却システムの運転が、
(1)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒を提供する工程、
(2)この圧縮冷媒を冷却して冷却圧縮冷媒を提供する工程、
(3)この冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて上記仕事膨張冷媒を提供する工程、
を含み、上記圧縮冷媒の一部を冷却し仕事膨張させて追加の仕事膨張冷媒を提供することによりバランス冷却に対する必要性を減じるかまたはなくし、そして当該追加の仕事膨張冷媒を利用して第3熱交換領域に追加の寒冷を提供することによって、当該圧縮冷媒の冷却のための寒冷を、一部は第2熱交換領域からの仕事膨張冷媒との第3熱交換領域における間接熱交換により、そして一部は第1冷却システムにより提供されるバランス冷却により提供する。
本発明の実施形態は、
(a)実質的に液化した流れを提供するため、第1冷却システムによって提供される1以上の冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却するのに適合した第1冷却システムおよび第1熱交換手段、
(b)さらに冷却され実質的に液化した流れを提供するため、第2冷却システムによって提供される1以上の冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により上記実質的に液化した流れをさらに冷却するのに適合した第2冷却システムおよび第2熱交換手段、
(c)1以上の冷媒ガス流を圧縮するためのガス圧縮手段、および第2冷却システムにおいて1以上の圧縮冷媒ガス流を冷却するのに適合した第3熱交換手段、
(d)2以上の冷仕事膨張冷媒流を提供するため第2冷却システムにおいて冷却圧縮冷媒ガス流を仕事膨張させるための2以上の膨張機、および
(e)2以上の膨張機からの2以上の冷仕事膨張冷媒流を第2熱交換手段または第2および第3熱交換手段に移送するための配管手段、
を含むガス液化システムにおいて実施することができる。
このシステムにおいて、第3熱交換手段は、一般的に、原料ガスまたは冷却原料流の冷却には適合しない。システムはさらに、第2冷却システムの1以上の圧縮冷媒ガス流の少なくとも一つを冷却するのに適合した第3冷却システムを含むことが可能である。第3冷却システムは、第1熱交換手段の前で原料ガスを冷却するのに適合させることが可能である。
ガス液化のための代替システムは、
(a)実質的に液化した流れを提供するため、第1冷却システムによって提供される1以上の冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却するのに適合した第1冷却システムおよび第1熱交換手段、
(b)さらに冷却された実質的に液化した流れを提供するため、第2冷却システムによって提供される1以上の冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により上記実質的に液化した流れをさらに冷却するのに適合した第2冷却システムおよび第2熱交換手段、
(c)冷媒ガス流を圧縮するためのガス圧縮手段、および1以上の圧縮冷媒流を冷却するのに適合した第3熱交換手段、
(d)第3熱交換手段に追加の寒冷を提供するのに適合した第3冷却システム、
(e)第2冷却システムにおいて冷却圧縮冷媒流を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒流を提供するための膨張機、および
(f)膨張機からの冷仕事膨張冷媒流を第2熱交換手段に移送するための配管手段、
を含む。
一般的に、第3熱交換手段は原料ガスまたは冷却原料流の冷却には適合しない。
以下は、本発明の現在好ましい実施形態の、一例としてのみ且つ添付図面を参照しての説明である。
本発明の実施形態は、実質的に液化した原料ガスを過冷却するためにガス膨張冷却システムにおいて複数の膨張機を利用し、そして液化天然ガス流を過冷却するために有利に用いることが可能である。原料ガスは、それが実質的に液化された後、原料ガスの過冷却のために用いられる熱交換装置とは別の熱交換装置において、2以上の冷媒成分とのまたは2以上の成分を含む多成分冷媒との熱交換により実質的に液化することが可能である。各負荷ごとに個別の熱交換装置を使用することは、主に蒸気冷媒流を利用するガス膨張冷却システム、および1以上の気化性冷媒流を利用する蒸気再圧縮冷却システムの最適設計を可能とする。個別の装置品目はまた、既存ガス液化設備にガス膨張冷却システムを後から取り付ける場合に有利であることができる。
冷却システムは、1以上の閉ループ冷却回路またはサイクルとして定義され、各回路またはサイクルにおいて、冷媒は圧縮され、圧力を下げ、加温されて、冷却しようとする1以上のプロセス流に間接的な熱移動により寒冷を提供する。冷媒は純粋成分、または2以上の成分の混合物であることが可能である。蒸気再圧縮冷却回路またはサイクルでは、冷媒蒸気が、圧縮され、冷却され、完全にまたはほぼ完全に凝縮され、圧力を下げられ、気化して寒冷を提供し、そして蒸気は再圧縮されて回路またはサイクルを完成する。ガス膨張冷却回路またはサイクルでは、冷媒ガスが、圧縮され、冷却され、仕事膨張させられ、加温されて寒冷を提供し、圧縮されて回路またはサイクルを完成する。仕事膨張冷媒は単相ガスであることが可能であり、あるいは少量の液体を有する大部分ガスであることが可能であるって、仕事膨張冷媒はモルベースで0〜20%の液体を含有することが可能である。
冷却サイクルにおける高い熱力学的効率は、流体の加温および冷却曲線がそれらの全体長さに沿って互いに密接に近づく場合に達成される。ガス膨張機冷却システムが気化性冷媒システム熱交換装置とは別である熱交換装置を利用する場合に、膨張機への冷却高圧ガスの流量は、膨張機から戻ってくる温かいより低い圧力のガスの流量と同じである。二つの圧力レベルでのガスの熱容量の違いのせいで、加温および冷却曲線は、それらの全体長さにわたって平行状態を保つことができない。この違いを調整するために、冷却バランス流(refrigeration balance stream)が、液化熱交換器とガス膨張熱交換器の同じ温度レベルにわたり運転するその部分との間に、一般的に取入れられる。これは一層ぴったりと平行な加温および冷却曲線を得ることによりプロセスの効率を増大させるが、しかし、ガス膨張および蒸気再圧縮冷却システムがもはや独立ではないという不都合を有する。
前に引用した米国特許第6308531号明細書には、原料ガス、好ましくは天然ガスの冷却、液化、および過冷却が二つの冷却システムを用いて達成される液化サイクルが記載されている。より温かい冷却システムは、プロパンおよび混合冷媒サイクルまたは二つの混合冷媒サイクルなどの二つのカスケード蒸気再圧縮サイクルを利用する。最も冷たい寒冷は、好ましくは作動流体として窒素を用いるガス膨張冷却システムにより提供される。米国特許第6308531号明細書の図1は、温ガス膨張熱交換器において用いられる混合冷媒バランス流を有する単一膨張機冷却システムを示す。この特許明細書の図2は、ガス膨張熱交換器における冷却バランスを達成するための代替としての混合冷媒熱交換器において冷却される高圧窒素ガスの一部を示す。本発明は、熱力学的効率を犠牲にすることなく、混合冷媒蒸気再圧縮冷却回路からのガス膨張冷却システムの完全な分離を可能とする。これは、好ましくは、ガス膨張冷却システムにおいて2以上の膨張機を用いて混合冷媒熱交換器とガス膨張熱交換器間のバランス冷却の必要性を減じるかまたはなくすことにより達成される。
ここでの開示において、冷却システムは、1以上の冷却回路により提供される1以上の冷媒との間接熱交換により1以上のプロセス流を冷却するための1以上の適切な熱交換器とともに用いられる1以上の冷却回路を含むシステムとして定義される。冷却回路は、冷媒ガスが圧縮され、冷却され、減圧され、1又は複数の熱交換器において加温されて間接熱交換により1以上のプロセス流を冷却する冷媒ループである。加温用の冷媒は単相または2相流体であることが可能である。加温された冷媒ガスは圧縮されて回路を完成する。単一冷却回路が専用圧縮機を含むことが可能であり、あるいはまた複数の冷却回路が、圧縮冷媒ガスが分割され異なる圧力でその複数の冷却回路を循環する共通の圧縮機を含むことが可能である。熱交換器は、加温流と冷却流が互いから物理的に分離される、1以上の加温流と1以上の冷却流間の間接熱交換を行う装置として定義される。熱交換領域は1以上の熱交換器を含むことができ、あるいはまた熱交換器のうちの部分を含むことができる。
第2膨張機は、プロセスの熱力学的効率に与えるマイナスの影響なしにバランス流の必要性を最小化し、好ましい実施形態においてはそれをなくすようなやり方で、ガス膨張冷却システム中に配置することができることが見いだされた。第2のより小さな膨張機は、それが比較的温かいガスを受け取り、それを中間温度レベルに膨張させるように配置される。この膨張した中間温度の流れは、冷膨張ガスがLNG過冷却負荷の大部分を提供した後に、冷膨張機からの戻りの低圧ガスに加えられるか、またはそれを補完する。中間温度膨張ガスは、温ガス膨張熱交換器において混合冷媒バランス流に取って代わる。第3膨張機も、さらにプロセス効率を改善するためガス膨張冷却システムにおいて利用することができる。一般に、複数の膨張機の使用は、単一膨張機の冷媒加温曲線で可能であるよりも冷媒冷却曲線により近い冷媒加温曲線を提供することによって、ガス膨張冷却システムの効率を改善する。
別の実施形態において、加圧冷媒ガスは別個の混合冷媒蒸気再圧縮システムを用いて予備冷却され、そして温膨張機はなくされる。この混合冷媒システムは、原料ガス流を冷却し実質的に液化するために必要とされる寒冷を提供するために用いられる第1冷却システムから切り離されるとともに、第1冷却システムからのガス膨張冷却システムの完全な分離も可能とする。
本発明の一つの実施形態において、複数膨張機は、第1冷却システムによって実質的に液化した原料ガスを過冷却するための寒冷を提供するガス膨張冷却システムに統合される。これは、ガス膨張冷却システムがより温かい寒冷を提供する冷却システムから切り離されることを可能とする。その結果得られる装置構成は、冷却サイクルの熱力学的効率を増大させ、各冷却システムのための熱交換装置の最適設計を可能とする。冷却システムの切り離しはまた、ガス膨張冷却システムがプラントの脱ボトルネックまたは増設の一部として加えられ場合に、一層効率的な設計を可能とする。
原料ガスを実質的に液化するために必要とされる寒冷の少なくとも一部を提供する第1冷却システムは、1以上の冷却回路または蒸気再圧縮サイクルにおいて2以上の冷媒成分を利用することが可能である。少なくとも部分的に液化した原料ガスを過冷却するために必要とされる寒冷の少なくとも一部を提供する第2冷却システムは、少なくとも二つの膨張機での加圧冷媒ガスまたはガス混合物の仕事膨張を利用する。この複数の膨張機は、2以上の温度レベルの寒冷を発生させ、そして加圧冷媒ガスは原料ガス流を冷却しない1以上の熱交換器でまたは熱交換区画(heat exchanger section)で、膨張の前に冷却される。
本発明の代替実施形態では、ガス膨張冷却システムにおける加圧冷媒ガスは別個の第3冷却システムを用いて予備冷却され、ただ一つの膨張機だけが必要とされる。この別個の第3冷却システムは、原料ガス流を冷却し少なくとも部分的に液化するために必要とされる寒冷を提供する第1冷却システムから切り離され、これはガス膨張冷却システムの第1冷却システムからの完全な分離を可能とする。
1以上の冷媒成分を利用する任意のタイプの第1冷却システムを、原料ガス流を冷却し実質的に液化するために必要とされる高レベルおよび中レベルの寒冷を提供するために用いることが可能である。1以上の冷媒成分を、1以上の冷却回路または蒸気再圧縮サイクルにおいて用いることが可能である。例えば、第1冷却システムは、2以上の冷媒成分を含む気化性混合冷媒回路のみを用いることが可能である。随意的に、第1冷却システムはまた、気化性単一成分冷媒または2以上の冷媒成分を含む気化性混合冷媒を用いる第2冷却回路を含むことも可能である。あるいはまた、第1冷却システムの第1および第2冷却回路は、気化性単一成分冷媒、または2以上の成分を含む気化性混合冷媒、または単一および混合冷媒の任意の組合せを用いることが可能である。いずれかのまたは両方の冷却回路は、2以上の圧力レベルで気化する冷媒を用いることができ、そして例えば、カスケード冷却回路を含むことが可能である。本方法は、原料ガス流を冷却し実質的に液化するために必要とされる寒冷を提供するために用いられる第1冷却システムの構成とは無関係である。
第1冷却システムにおける冷媒は、窒素、1以上の炭素原子を含有する炭化水素、および1以上の炭素原子を含有するハロカーボンからなる群から選択される1以上の成分を含むことが可能である。一般的な炭化水素冷媒には、メタン、エタン、イソプロパン、プロパン、イソブタン、ブタン、ペンタン、およびイソペンタンが挙げられる。代表的なハロカーボン冷媒には、R22、R23、R32、R134aおよびR410aが挙げられる。第2冷却システム、すなわち、ガス膨張システムにおける冷媒は、窒素、アルゴン、メタン、エタン、およびプロパンからなる群から選択される純粋成分でよく、または複数成分の混合物でよい。
本方法は任意の原料ガス流を液化するために用いることができ、そして図1でもって天然ガスの液化について説明される。CO2およびH2Sなどの酸性ガスの除去、および水銀などの他の汚染物質の除去のための前処理部(図示せず)において洗浄され乾燥された管路1の天然ガス原料は、随意的な予備冷却熱交換区画3に入り、プロパンまたは混合冷媒などの気化性冷媒を用いて約−10℃〜−30℃の中間温度に冷却される。気化性冷媒は、当該技術分野で公知の任意のタイプの再循環冷却回路(図示せず)により提供される。
予備冷却された天然ガス原料流5は、ペンタンおよびより重質な炭化水素などの原料のより重質な成分がその後の液化プロセスにおける凝固を防止するために除去される洗浄塔7に入る。洗浄塔は、やはりプロパンまたは混合冷媒などの冷媒を用いて洗浄塔への還流を提供することが可能であるオーバーヘッド凝縮器9を有する。管路11の洗浄塔からの底部生成物は、重質成分が分離され管路15により回収される分別部13に送られ、そして管路17のより軽質の成分は洗浄塔のオーバーヘッド蒸気生成物と再び一緒にされて管路19の精製天然ガスを形成する。管路17の軽質成分は、蒸気流かまたは液体流のいずれかであることが可能であり、好ましくは、洗浄塔7からのオーバーヘッド蒸気流とほぼ同じ温度に予備冷却される。
管路19の精製天然ガスは、−50℃未満、好ましくは約−100℃と−120℃の間の温度にさらに冷却され、そして好ましくは、管路23により提供される加温され気化する中間温度混合冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域または混合冷媒熱交換器21において実質的に液化される。ここで用いられる用語「実質的に液化した」は、実質的に液化した流れが、大気圧に減圧することによって断熱的に膨張させた場合に、0.25と1.0の間、好ましくは0.5と1.0の間の液体分率を有することを意味する。液体分率1.0は、全体的に液化したまたは凝縮した流れを定義し、ここでは液体は飽和していてもあるいは過冷却されていてもよく、液体分率ゼロは、全体的に蒸気であり液体を含まない流れを定義する。ここで定義される実質的に液化した流れは、流れの臨界圧力を超える圧力を含む任意の圧力にあることが可能である。
管路25の実質的に液化した天然ガスは、膨張機31により提供される管路29の冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により第2熱交換領域または熱交換器27において約−120℃〜−160℃の温度にさらに冷却される。この冷冷媒、一般的に窒素は、主として、約15〜30bara(1.5〜3MPaa)の圧力および約−122℃〜−162℃の温度で一般的に約20%未満の液体(モルベース)を有する蒸気である。
その結果得られる管路33のさらに冷却され実質的に液化した天然ガスは、その臨界圧力を超えて、その臨界圧力で、またはその臨界圧力未満であることが可能であり、それがその臨界圧力未満である場合過冷却液体であることが可能である。管路33のさらに冷却され実質的に液化した天然ガスは、減圧弁35を通して約1.05〜1.2bara(0.105〜0.12MPaa)の圧力に断熱的にフラッシュさせることが可能である。あるいはまた、管路33の過冷却LNGの圧力は、高密度流体膨張機、または膨張機と弁との組合せを用いて、低下させることができよう。管路37の低圧LNGは分離器または貯蔵槽39へと流れ、LNG製品が管路41で出てゆく。場合によっては、天然ガス組成および熱交換器27を出るLNGの温度に応じて、弁35でのフラッシュ後に管路43において有意量の軽質ガスが生じる。これらの場合には、管路43のフラッシュガスを加温し、LNG設備または他の用途において燃料ガスとして使用するのに十分な圧力まで圧縮することが可能である。
天然ガス原料流1を冷却し実質的に液化するための寒冷は、熱交換器21における中間温度混合冷媒回路により、そしてこの例では、予備冷却熱交換区画3におけるより高い温度の寒冷を提供する第2冷却回路のプロパンまたは第2混合冷媒などの第2冷媒により提供される。管路23の冷媒は、熱交換器21において加温され気化されてそこでの寒冷を提供し、管路45の冷媒蒸気として出てゆく。この冷媒蒸気は、多段式の中間冷却器付き圧縮機47で好適な高い圧力に圧縮され、周囲後部冷却器49で冷却され、そしてプロパンまたは混合冷媒などの追加の気化性冷媒との間接熱交換により熱交換区画51においてさらに冷却され、部分的にかまたは完全に凝縮される。この気化性冷媒は、当該技術分野で公知の任意のタイプの再循環冷却回路(図示せず)により提供され、そしてそれは前述の熱交換区画3に寒冷を提供する同じ再循環冷却回路であることができる。
管路53の予備冷却高圧混合冷媒は、約−20℃〜−40℃の中間温度、約50〜70bara(5〜7MPaa)の圧力で、混合冷媒熱交換器21に入る。この高圧混合冷媒は約−100℃〜−120℃の温度に冷却され、そして好ましくは、熱交換器21において完全に凝縮されて、管路55でもって出てゆく。管路55の凝縮高圧混合冷媒流は、弁57を通して(あるいはそれに代えて高密度相膨張機により)約3〜6bara(0.3〜0.6MPaa)の圧力までフラッシュされ、管路23で熱交換器21のコールドエンドへと流れる。低圧混合冷媒流は熱交換器21で加温されて気化し、管路45の加温した混合冷媒として出てゆく。
このように、上述の管路25の冷却され実質的に液化した天然ガスを提供するための管路1の天然ガス原料の冷却は、熱交換器21に寒冷を提供する中間温度混合冷媒回路を含む第1冷却システム、原料予備冷却熱交換区画3にプロパンまたは別の混合冷媒などの第2冷媒を提供する冷却回路、および熱交換区画51にプロパンまたは別の混合冷媒などの第3冷媒を提供する冷却回路により提供される。上述のとおり、同じ冷却回路が第2および第3冷媒の両方を提供することが可能である。
管路25の実質的に液化した天然ガスのさらなる冷却は、窒素、アルゴン、メタン、エタン、およびプロパンからなる群から選択される1以上のガスを含む冷媒を利用する複数膨張機のガス膨張システムによりなされる。この例では、窒素が冷媒として用いられる。周囲温度および約50〜80bara(5〜8MPaa)の管路59の高圧窒素は、二つの部分に分割される。管路61のより大きな部分は、第3熱交換領域、すなわち温ガス膨張熱交換器63に入り、約−100℃〜−120℃の温度に冷却される。管路65の冷却された高圧窒素は冷膨張機31で仕事膨張し、約15〜30bara(1.5〜3MPaa)の圧力および約−152℃〜−162℃の温度で出てゆく。一般的に、膨張機出口圧力は、管路33のLNG過冷却の望ましいレベルを提供するために十分冷たい温度での窒素の露点圧力かまたはその近くにある。仕事膨張した冷媒は、約20%以下の液体(モルベース)を含有することが可能である。管路29の冷仕事膨張窒素流は、冷ガス膨張熱交換器27において加温されて管路33のLNG流を過冷却するために必要とされる冷冷媒を提供し、中間加温窒素が管路67で熱交換器から出てゆく。
管路69のより小さな高圧窒素流は、熱交換区画71において、プロパンまたは第2混合冷媒などの冷媒により約−20℃〜−40℃の中間温度に予備冷却することが可能である。管路73の予備冷却された高圧窒素流は、温膨張機75で仕事膨張し、約15〜30bara(1.5〜3MPaa)の圧力および約−90℃〜−110℃の温度で吐出される。管路77の仕事膨張冷媒流は、冷熱交換器27からの管路67の加温した窒素流と一緒にされ、この一緒にされた流れは管路79をとおり温熱交換器63へと流れる。一緒にされた窒素流は温熱交換器63において周囲温度に加温され、管路81により抜き出され、そして多段式の中間冷却器付き圧縮機83で好適な高圧に圧縮されて、循環用の高圧窒素流59を提供する。熱交換器63において加温するためのより小さな膨張窒素流77を加えることが、温ガス膨張熱交換器63における冷却曲線を理想に近く維持し、すなわち流体の加温および冷却曲線がそれらの全体長さに沿って互いに接近する。
管路59の高圧窒素の全てまたは一部は、温熱交換器63において冷膨張機31に入る部分を予備冷却する代わりに、および熱交換区画71においてプロパンまたは他の冷媒により温膨張機75に入る部分を予備冷却する代わりに、プロパンまたは他の高レベル冷媒により予備冷却することができる。あるいはまた、ガス膨張冷却システムは、熱交換器63および膨張機75の前での圧縮窒素のいかなる予備冷却もなしに運転することが可能である。ガス膨張システム冷媒予備冷却用のこれらの選択肢は、本発明のいずれの実施形態にも適用される。
温および冷ガス膨張熱交換器63および27は、単一ユニットに組み合わせることが可能であり、そしてプレート−フィン、巻きコイル、または多管式構造、あるいはそれらの任意の組合せなどの、任意の適したタイプであることができる。同様に、混合冷媒熱交換器21および随意的な予備冷却熱交換区画3、51、および71は、単一または複数の熱交換器からなることが可能であり、そして任意の適する構造であることが可能である。これらの熱交換器の選択肢もまた、本発明のいずれの実施形態にも適用される。本発明は、特許請求の範囲に記載される方法において用いられる熱交換器の数および配置には無関係である。
管路53の高圧混合冷媒が2相混合物である場合、蒸気部分および液体部分は、混合冷媒熱交換器21において別個に冷却されるとともに、熱交換器21において同じかまたは異なる圧力レベルで別個に気化されるか、または一緒にした流れとして気化されることが可能である。混合冷媒はまた、異なる圧力レベルで気化することが可能である2以上の流れに分割することが可能である。混合冷媒は、1以上の平衡(蒸気/液体)分離、または1以上の単相分割、またはそれらの任意の組合せにより分割することが可能である。これらの混合冷媒の選択肢は、第1冷却システムの冷却回路のいずれでも用いることが可能であり、そしてまた本発明のいずれの実施形態にも適用可能である。本発明は、原料ガス流を冷却し実質的に液化させるために必要とされる寒冷を提供するために用いられる第1冷却システムの構成とは無関係である。
一般的に、管路1の天然ガス原料を管路41のLNG製品に転換するための全体冷却負荷の少なくとも40%は、第1冷却システムにより提供される。図1の実施形態において、この寒冷は熱交換区画3、熱交換区画51、および熱交換器21において提供される。
図1に示される実施形態の特徴は、第1冷却システム、すなわち、圧縮機47、熱交換器21、および膨張弁57を含むシステムが、第2冷却システム、すなわち、圧縮機83、熱交換器27および63、および膨張機31および75を含むシステムとは独立に運転することが可能であることである。独立の運転は、第1冷却システムにおける混合冷媒と第2冷却システムにおける窒素冷媒間で交換される熱がないこと、および二つの冷却システム間でバランス冷却が全く必要とされないことを意味する。
もう一つの特徴は、第2熱交換領域27における管路29を介しての仕事膨張窒素の流量が、一般的に、第3熱交換領域63における仕事膨張窒素流79の流量よりも少ないことである。原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域63においては行われない。加えて、第3熱交換領域63において冷却しようとする管路61の圧縮窒素の流量は、一般的に、第3熱交換領域63において加温しようとする管路79の一緒にした仕事膨張窒素の流量よりも少ない。
図2に本発明の代替実施形態が示される。この代替実施形態において、圧縮機83からの管路59の全ての高圧窒素冷媒は、温ガス膨張熱交換器63において予備冷却され、そしてこの高圧窒素は図1の熱交換区画71においてプロパンなどの冷媒により冷却されない。熱交換器63における部分的に冷却された窒素冷媒のより小さな部分は、管路201により中間点で抜き出され、膨張機203で仕事膨張して管路205の仕事膨張窒素を提供する。管路205の膨張窒素は、好ましくは、管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガスの温度よりもいくらか低い温度の熱交換器27における中間点で、部分的に加温された膨張窒素流と混合される。
あるいはまた、管路59の高圧窒素は、熱交換器63において別個に冷却される二つの部分(図示せず)に分割することが可能である。熱交換器27および63のいずれかまたは両方は、必要ならば二つの熱交換器に分割することが可能である。管路201の高圧窒素の冷却は、温熱交換器63における冷却とプロパンなどの別の高レベル冷媒による冷却の組合せにより行うことも可能である。
この例において、分離器39からの管路43のLNGフラッシュガスは、ガス熱交換器27および63において加温され、管路207を通って出てゆき、そしてフラッシュガス圧縮機209で、LNG設備における燃料ガスとして使用するため、または他の使用のために十分な圧力に圧縮される。しかし、熱交換器27および63におけるフラッシュガスの加温は任意のものであり、本発明のいずれかの実施形態において必要とされるものではない。
図2に示される実施形態の特徴は、第1冷却システム、すなわち、圧縮機47、熱交換器21、および膨張弁57を含むシステムが、第2冷却システム、すなわち、圧縮機83、熱交換器27および63、および膨張機31および203を含むシステムとは独立に運転することである。独立の運転は、第1冷却システムにおける混合冷媒と第2冷却システムにおける窒素冷媒間で交換される熱がないことを意味する。二つの冷却システム間でのバランス冷却は、この実施形態において必要とされない。
もう一つの特徴は、管路205の膨張窒素と一緒にする前の第2熱交換領域27における管路29の仕事膨張窒素の流量が、第3熱交換領域63における一緒にした仕事膨張窒素流79の流量よりも少ないことが可能なことである。原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域63では行われない。加えて、管路201による窒素の抜き出し後、第3熱交換領域63において冷却しようとする圧縮窒素の流量は、第3熱交換領域63において加温しようとする管路79の混合仕事膨張窒素の流量より少ないことが可能である。
図3に本発明の別の実施形態が示され、これは図1および2の実施形態の変形である。管路73の予備冷却された高圧窒素は、温膨張機75で中間圧力、例えば、25〜45bara(2.5〜4.5MPaa)に膨張させられる。管路301の中間圧力の膨張窒素は、温ガス膨張熱交換器303において別個に加温され、多段圧縮機305の中間段へと流れて、動力必要量を減少させる。この実施形態に代わるのは、図1におけるように、中間圧力で圧縮機305の中間段から流れ307を抜き出し、それを熱交換区画71において冷却し、管路73の冷却流を膨張機75でより低い圧力レベルに膨張させ、管路301のより低い圧力の膨張流を温ガス膨張熱交換器303において加温するための管路67の中間温冷媒と一緒にすることである。いずれの代替形態においても、管路307の高いまたは中間圧力の窒素流は、図示されるように熱交換区画71においてプロパンなどの高レベル冷媒によるか、または温熱交換器303において、あるいはそれら両方により、冷却することが可能である。
図3に示される実施形態の特徴は、第2熱交換領域27における管路29の仕事膨張窒素の流量が、一般的に、第3熱交換領域303における仕事膨張窒素流67および301の全体流量よりも少ないことである。一般的に、原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域303では行われない。加えて、第3熱交換領域303において冷却しようとする管路306の圧縮窒素の流量は、一般的に、第3熱交換領域303において加温しようとする管路67および301の仕事膨張窒素の全体流量よりも少ない。
図4は、管路65の冷却高圧窒素流が2段階で仕事膨張させられる図1の代替実施形態を示す。この流れは、最初に中間膨張機31で膨張させられて、中間圧力、例えば25〜45bara(2.5〜4.5MPaa)、および管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガス流の温度より低い温度にされる。管路29の中間圧力膨張流は、好ましくは、冷ガス膨張熱交換器401において加温されてそこでの寒冷を提供し、次に冷膨張機403でさらにより低い圧力、例えば15〜30bara(1.5〜3MPaa)に膨張させられる。次いで、管路405のより低い圧力の膨張窒素流が、冷熱交換器401において最も冷たいレベルの寒冷を提供して、管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガス流を過冷却する。
好ましくは冷熱交換器401での加温後、管路405の中間圧力の膨張窒素流の一部を、温熱交換器63において別個に加温(図示せず)して、多段圧縮機83の中間段に送ることが可能である。図3の実施形態におけるように、管路69の高圧窒素流は、図示されるように熱交換区画71においてプロパンなどの高レベル冷媒によるか、または温熱交換器63において、あるいは両方の組合せにより、予備冷却することが可能である。
この実施形態における中間膨張機の追加は、冷ガス膨張熱交換器401において寒冷をより高い熱力学的効率で提供する。この熱交換器における流体の加温および冷却曲線は、それらの全体長に沿って互いにより接近し、そしてこのことは有利であるが、しかしこれはシステムにおける別の構成機器、すなわち膨張機403を必要とする。
図4に示される実施形態の特徴は、第2熱交換領域401における管路405の仕事膨張窒素の流量が、一般的に、第3熱交換領域63における仕事膨張窒素流407の流量よりも少ないことである。原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域63では行われない。加えて、第3熱交換領域63において冷却しようとする管路61の圧縮窒素の流量は、一般的に、第3熱交換領域63において加温しようとする管路407の仕事膨張窒素の流量よりも少ない。
図5には、ガス膨張冷却システムが2段階の膨張を用いる本発明の別の実施形態が示される。管路501の予備冷却高圧窒素流は、温熱交換器503の中間点から抜き出され、温膨張機31で膨張させられて、中間圧力、例えば25〜45bara(2.5〜4.5MPaa)、および管路25で入ってくる天然ガス流の温度より低い温度にされる。管路29の中間圧力膨張窒素流の一部は、管路505により抜き出され、温ガス膨張熱交換器503において別個に加温され、多段圧縮機507の中間段に送られて、動力必要量を減少させる。
管路509の残りの中間圧力窒素は、好ましくは冷ガス膨張熱交換器511での再加熱後、冷膨張機513でより低い圧力、例えば15〜30bara(1.5〜3MPaa)にさらに膨張させられる。次に、管路515のより低い圧力の膨張窒素流が、管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガス流を過冷却するために必要とされる冷ガス膨張熱交換器511で最も冷たいレベルの寒冷を提供する。管路517の温かい高圧窒素流は、随意的に、図示されるように熱交換器503において、またはプロパンなどの高レベル冷媒で、または両方の組合せにより、予備冷却することが可能である。
図5に示される実施形態の特徴は、第2熱交換領域511における管路515の仕事膨張窒素の流量が、一般的に、第3熱交換領域503における管路505および519の仕事膨張窒素流の合計流量よりも少ないことである。好ましくは、原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域503では行われない。
本発明のその他の実施形態は、二つの冷却システムのさらに熱力学的に効率的な統合を行うために、ガス膨張冷却熱交換器と混合冷媒熱交換器間の統合バランス流を用いることが可能である。やはり複数の膨張機を用いるこれらの実施形態は、既存のガス液化設備の脱ボトルネックまたは増設用の一層効率的な設計を提供することが可能である。
図6は、温ガス膨張熱交換器601において用いられる混合冷媒バランス流を有する複数膨張機のガス膨張冷却システムを示す。管路603の高圧混合冷媒のうちの小さな部分を、管路605により抜き出し、弁607を通して中間圧力にフラッシュさせる。それにより得られた、一般に−90〜−110℃および5〜10bara(0.5〜1MPaa)の管路609の中間圧力混合冷媒流は、温ガス膨張熱交換器601において加温されて、その熱交換器におけるさらに近づいた平行な加温および冷却曲線を提供し、それによりプロセスの効率を上昇させる。ほぼ周囲温度で加温された混合冷媒流611が、再循環のため多段混合冷媒圧縮機613の中間段に戻される。あるいはまた、管路605の凝縮高圧混合冷媒バランス流は、混合冷媒回路の最も低い圧力レベル、例えば3〜6bara(0.3〜0.6MPaa)にフラッシュされ、温熱交換器601において中間温度、例えば−20℃〜−40℃に加温されて、混合冷媒圧縮機613の第1段に戻される。
この実施形態のガス膨張冷却システムにおいて、管路615の予備冷却された高圧窒素流のより小さな部分は、好ましくは、温膨張機617での仕事膨張の前にプロパンまたは他の高レベル冷媒の温度より低い温度まで温熱交換器601においてさらに冷却される。好ましくは、管路619の膨張中間温度窒素流は、冷ガス膨張熱交換器27の中間点において、入ってくる実質的に液化した天然ガス流25の温度より低い温度で管路29の部分的に加温された冷窒素流と混合される。ガス膨張熱交換器27および601のいずれかまたは両方は、必要ならば、2以上の熱交換器に分割することが可能である。
図7は、温ガス膨張熱交換器701においてさらに効率的な冷却バランスを達成するための代替法として、高圧窒素ガスの一部が混合冷媒熱交換器705において冷却される代替の複数膨張機ガス膨張冷却システムを示す。約−20℃〜−40℃の管路73の予備冷却された高圧窒素流の一部が、管路703により抜き出され、混合冷媒熱交換器705において約−100〜−120℃にさらに冷却される。管路707の冷却高圧窒素流は、温熱交換器701で冷却後の高圧窒素流61の部分と混合され、そして一緒にされた管路709の流れが冷膨張機711の入口へと流れる。
この実施形態のガス膨張冷却システムにおいて、管路713の予備冷却された高圧窒素流の残りの部分は、温膨張機717での仕事膨張の前に温熱交換器701においてプロパンまたは他の高レベル冷媒の温度より低い温度までさらに冷却される。好ましくは、管路719の中間温度窒素流は、冷ガス膨張熱交換器27の中間点において、入ってくる管路25の実質的に液化した天然ガス流の温度より低い温度で、部分的に加温された冷窒素流と混合される。ガス膨張熱交換器27および701のいずれかまたは両方は、必要ならば、やはり2以上の熱交換器に分割することができる。
この実施形態の特徴は、管路719の膨張窒素との混合前の第2熱交換領域27における管路712の仕事膨張窒素流量が、第3熱交換領域701における一緒にされた仕事膨張窒素流710の流量よりも少ないことである。原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域63では行われない。加えて、熱交換器701において冷却しようとする圧縮窒素流61および713のいずれの流量も、熱交換器701において温めようとする管路710の仕事膨張窒素の流量よりも少ない。
図8は、図1〜7の実施形態に示されるような追加の外部冷媒なしで、例えばプロパンなしで運転する、複数膨張機のガス膨張冷却システムと組み合わせた単一混合冷媒冷却システムを示す。この単一混合冷却システムにおける冷媒は、混合冷媒熱交換器21に入る前に、例えばプロパンまたは別の高レベル混合冷媒により、周囲温度未満には予備冷却されない。この例では、混合冷媒が、圧縮機801の中間段で部分的に液化されるとともに、管路803の液体部分は最終高圧レベルまでポンプ加圧され、後部冷却器805の上流で最終圧縮蒸気部分と一緒にされる。この態様は随意的であり、本発明のいずれの実施形態において用いることも可能である。
この実施形態のガス膨張冷却システムにおいて、全ての高圧窒素流807は、温ガス膨張熱交換器809において、管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガス流の温度に近いかまたはそれよりも冷たい温度に冷却される。管路811の冷却高圧窒素流の一部は、温膨張機813で中間圧力に仕事膨張される。管路815の中間圧力膨張窒素流は、ガス膨張熱交換器817および809において個別に加温され、多段圧縮機の中間段に送られて動力必要量を減少させる。冷熱交換器817におけるさらなる冷却後、管路819の残りの高圧窒素流は、冷膨張機821でより低い圧力に膨張させられる。より低い圧力に膨張した管路823の窒素流は、冷熱交換器817において加温されて、入ってくる実質的に液化した天然ガス流25を過冷却するために必要とされる最も冷たいレベルの寒冷を提供する。
随意的に、入ってくる実質的に液化した天然ガス流25は、−100℃よりも温かい温度であることが可能であり、そして部分的にのみ液化することが可能である。その場合、管路815および823の二つの膨張窒素流が、管路25で入ってくる実質的に液化した天然ガス流を完全に液化し過冷却するための寒冷を提供する。冷ガス膨張熱交換器817は、必要ならば2以上の熱交換器に分割することが可能であり、あるいは、熱交換器809および817を組み合わせて単一の熱交換器にすることができる。
この実施形態の特徴は、第2熱交換領域における管路823の仕事膨張窒素の流量が、一般的に、第3熱交換領域809における仕事膨張窒素流825および827の全体流量よりも少ないことである。一般的に、原料ガスまたは冷却原料流の冷却は、第3熱交換領域809では行われない。
図9に、本発明の代替実施形態を示す。この実施形態において、管路901の高圧冷媒ガス流は、温ガス膨張熱交換器903において、混合冷媒を用いる別個の冷却システムにより提供される寒冷の一部により過冷却される。この別個の冷却の使用が、温窒素膨張機をなくすのを可能とする。高圧混合冷媒流905は、温熱交換器903において冷却され、少なくとも部分的に凝縮される。管路中の冷却高圧混合冷媒流は、弁907を通しまたは高密度相膨張機によりフラッシュされて、減圧冷媒が管路909を経て温熱交換器903のコールドエンドへと流れる。管路909の低圧混合冷媒流は、温熱交換器903において加温されて気化し、管路911の加温した混合冷媒流として出てゆく。管路911の加温した低圧混合冷媒流は、混合冷媒圧縮機913で好適な高圧に圧縮され、再循環用に周囲温度まで再冷却される。
管路901のガス膨張システム冷媒を予備冷却する混合冷媒冷却システムは、熱交換器21において原料ガス流1を液化するために必要とされる寒冷の少なくとも一部を提供する第1または温冷却システムから切り離される。本発明のこの実施形態は、熱力学的効率を犠牲にすることなく第1冷却システムからガス膨張冷却システムを完全に分離するための代替法を提供する。2以上の冷媒成分を利用する任意のタイプの第1冷却システムを用いることができる。これに代わる代替実施形態では、組合せた統合圧縮設備とともに、熱交換器21および903における別個の混合冷媒回路を用いることが可能である。熱交換器21および903における混合冷媒は、同じ組成を有することが可能であり、あるいは平衡分離により得られる異なる組成を有することが可能である。熱交換器903において用いられる混合冷媒の一部を抜き出し、および/または統合圧縮機の段間に戻すことが可能である。
図1の実施形態を、以下の非限定実施例により説明する。管路1の天然ガス原料を、時間当り59,668kg−モルの流量で提供し、これは27℃および60.3bara(6.03MPaa)の窒素3.90モル%、メタン87.03%、エタン5.50%、プロパン2.02%、そしてC4およびより重質の炭化水素(C4+)1.55%の組成を有する。この原料は、水銀などの他の汚染物質とともにCO2およびH2Sなどの酸性ガスの除去のために、上流の前処理部(図示せず)において洗浄し乾燥されている。管路1の天然ガス原料は第1熱交換区画3に入り、いくつかのレベルのプロパン冷却を用いて−18℃に予備冷却される。管路5の予備冷却天然ガス原料流は、原料のより重質の成分、すなわちペンタンおよびより重質の炭化水素を、液化プロセスでの凍結を防止するため除去する洗浄塔7に入る。洗浄塔は、洗浄塔に還流を提供するためにやはりプロパン冷却を用いるオーバーヘッド凝縮器9を有する。洗浄塔からの底部生成物を、管路11により、ペンタンおよび重質成分が分離され管路15で回収される分別部13に送る。−33℃の流れ17中のより軽い液体成分を洗浄塔のオーバーヘッド蒸気生成物と一緒にして、管路19の精製天然ガス流を提供する。
管路19の精製天然ガス流は、−32.9℃および58.0bara(5.80MPaa)で時間当り57,274kg−モルの流量、そして窒素3.95モル%、メタン87.74%、エタン5.31%、プロパン2.04%、C4およびより重質の炭化水素0.96%の組成を有する。この流れを、混合冷媒熱交換器21において管路23で提供される低圧混合冷媒を加温し気化させることにより、さらに−119.7℃まで冷却し、凝縮させる。この例では完全に液化される、管路25の実質的に液化した天然ガス流を、冷ガス膨張熱交換器27において−150.2℃の温度に過冷却する。熱交換器27における冷却用の寒冷は、膨張機31からの管路29の冷仕事膨張窒素冷媒流により提供される。管路33の過冷却LNG流を、次に弁35を通して1.17bara(0.117MPaa)の圧力に断熱フラッシュさせる。管路37の−162.3℃の低圧LNG流を分離器39に送り、LNG製品流を貯蔵のため管路41により抜き出す。管路43の軽質フラッシュガス流は加温し、LNG設備における燃料ガスとして使用するため、または他の使用のために十分な圧力に圧縮することができる。
この実施例において天然ガス原料流1を冷却し液化するための寒冷は、プロパン冷媒回路および混合冷媒冷却回路により提供する。36.5℃および61.6bara(6.16MPaa)でメタン36.92モル%、エタン54.63%およびプロパン8.45%の組成を有する時間当り51,200kg−モルの流量の管路50の高圧混合冷媒を、熱交換区画51においていくつかのレベルのプロパン冷媒を用いて予備冷却し完全に凝縮させる。管路53の予備冷却された混合冷媒流は、−33℃および58.9bara(5.89MPaa)で混合冷媒熱交換器21に入る。
この混合冷媒は、熱交換器21において−120℃の温度に過冷却され、管路55に出てゆく。この過冷却された混合冷媒は、弁57を通し断熱フラッシュされて−122.5℃および4.2bara(0.42MPaa)となり、管路23を通って熱交換器21のコールドエンドへと流れる。管路23の低圧混合冷媒流は熱交換器21において加温され気化されて、−34.5℃および3.6bara(0.36MPaa)で管路45の加温した混合冷媒流として出てゆく。管路45の加温した低圧混合冷媒流は、多段式の中間冷却器付き混合冷媒圧縮機47で61.6bara(6.16MPaa)に圧縮され、再循環用に周囲温度に冷却される。
管路25の液化天然ガスの過冷却を、作動流体として窒素を用いる複数膨張機のガス冷却システムを用いて行う。時間当り82,109kg−モルの流量、36.5℃の温度、および75.9bara(7.59MPaa)の圧力の管路59の高圧窒素を、二つの部分に分割する。時間当り69,347kg−モルでの管路61のより大きな高圧窒素部分は温窒素熱交換器63に入り、−107.7℃まで冷却される。管路65の冷却高圧窒素流を、冷膨張機31で−152.4℃および23.7bara(2.37MPaa)に仕事膨張させる。この例では全てが蒸気である管路29の冷仕事膨張窒素流を、冷窒素熱交換器27において加温し、−121.9℃で抜き出して、管路25のLNGを過冷却するために必要とされる冷たい寒冷を提供する。時間当り12,762kg−モルの管路69のより小さい高圧窒素流を、熱交換区画71において、いくつかのレベルのプロパン冷媒を用いて−33.1℃に予備冷却する。次に、管路73の予備冷却された高圧窒素流を、温膨張機75で−96℃および23.4bara(2.34MPaa)に仕事膨張させる。管路77の仕事膨張窒素流は、冷熱交換器27からの管路67の加温した窒素流と一緒にされて、−118.1℃で管路79を通って温熱交換器63へと流れる。管路79の一緒にした窒素流は、温熱交換器63において27.8℃に加温され、そして管路81の抜き出された冷媒を多段式の中間冷却器付き圧縮機83で75.9bara(7.59MPaa)に圧縮し、再循環用に周囲温度に再度冷却される。
温窒素熱交換器63において加温するための管路77のより小さな膨張窒素流の追加は、交換器63における冷却曲線を理想に近く維持し、すなわち流体の加温および冷却曲線がそれらの全体長さに沿って互いに密接に近づき、それによりプロセス効率を改善する。一層接近して平行な冷却曲線を得るために、気化性混合冷媒のバランス流を提供してガス膨張熱交換器63を加温するか、またはその代わりに管路73の高圧冷媒ガスの一部を混合冷媒熱交換器21において冷却することは必要でない。本発明のこの実施例、および図1〜5、7、および8を参照して前述した実施形態は、第1冷却システムおよびガス膨張冷却システムの独立の運転を例示している。
同様の圧力の排出流を有する二つのガス膨張機を利用する本発明の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 同様の圧力の排出流を有する二つのガス膨張機を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 異なる圧力の排出流を有する二つのガス膨張機を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 同様の圧力の排出流を有する三つのガス膨張機を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 異なる圧力の排出流を有する二つのガス膨張機を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 同様の圧力の排出流を有する二つのガス膨張機とバランス冷却流を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 同様の圧力の排出流を有する二つのガス膨張機とバランス冷却流を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 異なる圧力の排出流を有する二つのガス膨張機を利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。 単一ガス膨張機および二つの蒸気再圧縮冷却サイクルを利用する本発明の別の実施形態によるガス液化方法の概略フローシートである。

Claims (33)

  1. (a)第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒流との間接熱交換により、第1熱交換領域中で原料ガスを冷却し、そして第1熱交換領域から実質的に液化した原料流(すなわち、大気圧に減圧することにより断熱膨張した場合に、当該流れは0.25と1.0の間の液体分率を有する)を抜き出すこと、
    (b)第2冷却システムにより提供される1以上の仕事膨張冷媒流との間接熱交換により、第2熱交換領域中で上記実質的に液化した原料流をさらに冷却し、そして第2熱交換領域からさらに冷却された実質的に液化した原料流を抜き出すこと、および
    (c)第2冷却システムにおける2以上の冷却された圧縮冷媒流を仕事膨張させて、第2熱交換領域における1以上の仕事膨張冷媒流の少なくとも一つを提供すること、
    を含むガス液化のための方法であって、該第2冷却システムの運転が、
    (1)1以上の冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒流を提供する工程、
    (2)第3熱交換領域において該圧縮冷媒流の全てまたは一部を、1以上の仕事膨張冷媒流との間接熱交換により冷却して冷却圧縮冷媒流を提供する工程、および
    (3)該冷却圧縮冷媒流を仕事膨張させて第2熱交換領域における上記1以上の仕事膨張冷媒流の一つを提供する工程、
    を含むとともに、第2熱交換領域における仕事膨張冷媒流の流量が第3熱交換領域における1以上の仕事膨張冷媒流の全体流量よりも少ない、ガス液化方法。
  2. 第3熱交換領域において冷却負荷を提供する前記1以上の仕事膨張冷媒流の一つが、第2熱交換領域での冷却負荷後の第2熱交換領域における前記1以上の仕事膨張冷媒流のうちの当該一つを含み、2以上の膨張冷却圧縮冷媒流のうちの第2流が少なくとも第3熱交換領域における冷却負荷を提供する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記2以上の膨張冷却圧縮冷媒流の第2流が第2熱交換領域における冷却負荷をも提供する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記2以上の膨張冷却圧縮冷媒流の第2流を、第2熱交換領域における中間温度位置で前記1以上の仕事膨張冷媒流の前記の一つと一緒にする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記2以上の膨張冷却圧縮冷媒流の第2が、第2熱交換領域ではなく第3熱交換領域における冷却負荷を提供する、請求項2に記載の方法。
  6. 前記2以上の膨張冷却圧縮冷媒流の第2流を、第2および第3熱交換領域間の位置で前記1以上の仕事膨張冷媒流の前記一つと一緒にする、請求項5に記載の方法。
  7. 圧縮冷媒ガスの第1部分を第3熱交換領域において冷却するとともに、前記圧縮冷媒ガスの第2部分を冷却し、仕事膨張させ、第3熱交換領域において加温して、そこで前記圧縮冷媒ガスの当該第1部分を冷却するための寒冷を提供する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記圧縮冷媒ガスを第3熱交換領域において冷却し、仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を提供し、当該第1仕事膨張冷媒を分割して第1および第2冷却冷媒にし、第1冷却冷媒を第3熱交換領域において加温して、そこで前記圧縮冷媒ガスを冷却するための寒冷を提供し、第2冷却冷媒をさらに冷却し、仕事膨張させて第2仕事膨張冷媒を提供するとともに、当該第2仕事膨張冷媒を第2熱交換領域において加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記圧縮冷媒ガスの第1部分を第3熱交換領域において冷却し、仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を提供し、前記圧縮冷媒ガスの第2部分を第3冷却システムにより提供される気化性冷媒との間接熱交換により冷却し、仕事膨張させて第2仕事膨張冷媒を提供するとともに、当該第1および第2仕事膨張冷媒を第2熱交換領域において加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記圧縮冷媒ガスを第3熱交換領域において冷却して冷却圧縮冷媒ガスを提供するとともに、当該冷却圧縮冷媒ガスの一部を仕事膨張させ、第2熱交換領域において加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流のための冷却を行う、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2冷却システムが、
    (d)第1冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そして当該圧縮冷媒ガスを分割して第1および第2圧縮冷媒にすること、
    (e)第3熱交換領域において当該第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、当該第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を提供し、第2熱交換領域において当該冷仕事膨張冷媒を加温してそこで前記冷却原料流を冷却するための寒冷を提供し、そしてそこから中間冷媒を抜き出すこと、
    (f)気化性冷媒との間接熱交換により上記第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供するとともに、当該仕事膨張第2冷媒を上記中間冷媒と一緒にして一緒にした中間冷媒を提供すること、および
    (g)第3熱交換領域において上記一緒にした中間冷媒を加温してそこで上記第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして温冷媒をそこから抜き出して上記第1冷媒ガスを提供すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第2冷却システムが、
    (d)第1冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
    (e)第3熱交換領域において当該圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒を提供し、そして当該冷却圧縮冷媒を分割して第1および第2冷却圧縮冷媒にすること、
    (f)第3熱交換領域において当該第1冷却圧縮冷媒をさらに冷却して第1のさらに冷却された冷媒を提供すること、
    (g)当該第1のさらに冷却された冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第1冷媒を提供するとともに、上記第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供すること、
    (h)第2熱交換領域において当該仕事膨張第1冷媒および当該仕事膨張第2冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から一緒にした中間冷媒を抜き出すこと、および
    (i)第3熱交換領域において当該一緒にした中間冷媒を加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第1冷媒ガスを提供すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第2冷却システムが、
    (d)多段冷媒圧縮機で第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そして当該圧縮冷媒ガスを分割して第1および第2圧縮冷媒にすること、
    (e)第3熱交換領域において当該第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、当該第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、第2熱交換領域において当該冷仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から中間冷媒を抜き出すこと、
    (f)気化性冷媒との間接熱交換により上記第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて上記第1圧力よりも高い第2圧力で仕事膨張第2冷媒を提供し、第3熱交換領域において当該仕事膨張第2冷媒を加温してそこで上記第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第2冷媒ガスを提供すること、
    (g)第3熱交換領域において上記中間冷媒を加温してそこで上記第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第1冷媒ガスを提供すること、および
    (h)上記第1冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、上記第2冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第2冷却システムが、
    (d)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、当該圧縮冷媒ガスを分割して第1および第2圧縮冷媒にすること、
    (e)第3熱交換領域において上記第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、当該第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を提供すること、
    (f)第2熱交換領域において上記第1仕事膨張冷媒を冷却して冷却第1仕事膨張冷媒を提供し、当該冷却第1仕事膨張冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒を提供し、第2熱交換領域において当該冷仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域から中間冷媒を抜き出すこと、
    (g)気化性冷媒との間接熱交換により上記第2圧縮冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供するとともに、当該仕事膨張第2冷媒を上記中間冷媒と一緒にして一緒にした冷媒を提供すること、および
    (h)第3熱交換領域において上記一緒にした冷媒を加温してそこで上記第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして第1冷媒ガスをそこから抜き出すこと、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  15. 前記第2冷却システムが、
    (d)多段冷媒圧縮機で第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
    (e)第3熱交換領域において上記圧縮冷媒ガスを冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、当該第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて第1冷仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、そして当該第1冷仕事膨張冷媒を分割して第1および第2冷冷媒にすること、
    (f)第3熱交換領域において上記第1冷冷媒を加温してそこで第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第2冷媒ガスを提供すること、
    (g)第2熱交換領域において上記第2冷冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて上記第1圧力より低い第2圧力で第2仕事膨張冷媒を提供すること、
    (h)第2熱交換領域において上記第2仕事膨張冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した流れを冷却するための寒冷を提供するとともに、第3熱交換領域において上記第1圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して上記第1冷媒ガスを提供すること、および
    (i)上記第1冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、上記第2冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第2冷却システムが、
    (d)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供し、そして当該圧縮冷媒ガスを分割して第1および第2圧縮冷媒にすること、
    (e)第3熱交換領域において上記第1圧縮冷媒を冷却して第1冷却圧縮冷媒を提供し、当該第1冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて冷仕事膨張第1冷媒を提供し、第2熱交換領域において当該冷仕事膨張第1冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための寒冷を提供し、そして第2熱交換領域において部分的に加温した冷媒を作ること、
    (f)気化性冷媒との間接熱交換により上記第2圧縮冷媒を冷却して中間冷却冷媒を提供し、第3熱交換領域において当該中間冷却冷媒をさらに冷却して冷却第2圧縮冷媒を提供するとともに、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて仕事膨張第2冷媒を提供すること、
    (g)この冷仕事膨張第2冷媒と上記部分的に加温した冷媒を一緒にして一緒にした中間冷媒を提供し、第2熱交換領域において当該一緒にした中間冷媒を加温してそこで第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための追加の寒冷を提供し、そして部分的に加温した冷媒を第2熱交換領域から抜き出すこと、および
    (h)第3熱交換領域において当該部分的に加温した冷媒を加温してそこで上記第1圧縮冷媒および上記第2圧縮冷媒を冷却するための寒冷を提供し、そして加温した冷媒をそこから抜き出して第1冷媒ガスを提供すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  17. 前記第2冷却システムが、
    (d)多段冷媒圧縮機で第1冷媒ガスおよび第2冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
    (e)第3熱交換領域において上記圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒を提供し、そして当該冷却圧縮冷媒を分割して第1および第2冷却冷媒にすること、
    (f)上記第1冷却冷媒を仕事膨張させて第1仕事膨張冷媒を第1圧力で提供し、第2および第3熱交換領域において当該第1仕事膨張冷媒を加温して、第1熱交換領域からの前記実質的に液化した原料流を冷却するための第2熱交換領域における寒冷および第3熱交換領域において第1圧縮冷媒を冷却するための第3熱交換領域における寒冷を提供し、そして加温した冷媒を第3熱交換領域から抜き出して上記第2冷媒ガスを提供すること、
    (g)第2熱交換領域において上記第2冷却冷媒を冷却して第2冷却圧縮冷媒を提供し、当該第2冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて上記第1圧力よりも低い第2圧力で第2仕事膨張冷媒を提供すること、
    (h)上記第2仕事膨張冷媒を第2および第3熱交換領域において加温して、冷却原料流を冷却するための第2熱交換領域における寒冷および第1圧縮冷媒を冷却するための第3熱交換領域における寒冷を提供し、そして加温した冷媒を第3熱交換領域から抜き出して上記第1冷媒ガスを提供すること、および
    (i)上記第1冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の第1段に導入し、上記第2冷媒ガスを上記多段冷媒圧縮機の中間段に導入すること、
    を含む方法により運転される、請求項1に記載の方法。
  18. (a)第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域において原料ガスを冷却し、そして第1熱交換領域から実質的に液化した原料流を抜き出すこと、および
    (b)冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により第2熱交換領域において上記実質的に液化した原料流をさらに冷却し、そしてそこからさらに冷却された実質的に液化した原料流を抜き出すこと、
    を含むガス液化のための方法であって、当該冷仕事膨張冷媒を、
    (1)第1冷却回路において冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒ガスを提供すること、
    (2)第3熱交換領域において当該圧縮冷媒ガスを冷却して冷却圧縮冷媒ガスを提供し、当該冷却の一部はそこで第2冷却回路により供給される多成分冷媒を気化することにより提供すること、
    (3)上記冷却圧縮冷媒ガスを仕事膨張させて上記冷仕事膨張冷媒を提供すること、および
    (4)第2および第3熱交換領域において上記冷仕事膨張冷媒を加温して、第1熱交換領域からの上記実質的に液化した原料流を冷却するための第2熱交換領域における寒冷、および上記圧縮冷媒ガスを冷却するための第3熱交換領域における寒冷を提供し、そして加温した冷媒を第3熱交換領域から抜き出して上記冷媒ガスを提供すること、
    を含む方法により、少なくとも二つの冷却回路を含む第2冷却システムでもって提供する、ガス液化方法。
  19. (a)第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域において原料ガスを冷却し、それにより冷却原料流を提供すること、および
    (b)第2冷却システムにより提供される仕事膨張冷媒との間接熱交換により第2熱交換領域において上記冷却原料流をさらに冷却し、そして第2熱交換領域からさらに冷却された流れを抜き出すこと、
    を含むガス液化のための方法であり、当該第2冷却システムの運転が、
    (1)冷媒ガスを圧縮して圧縮冷媒を提供する工程、
    (2)上記圧縮冷媒を冷却して冷却圧縮冷媒を提供する工程、
    (3)上記冷却圧縮冷媒を仕事膨張させて上記仕事膨張冷媒を提供する工程、
    を含み、上記圧縮冷媒の冷却のための寒冷を、一部は第2熱交換領域からの仕事膨張冷媒との第3熱交換領域での間接熱交換により、そして一部は第1冷却システムにより提供されるバランス冷却により提供する、ガス液化方法であって、当該バランス冷却の必要性を、上記圧縮冷媒の一部を冷却し仕事膨張させて追加の仕事膨張冷媒を提供することにより減ずるかまたはなくし、当該追加の仕事膨張冷媒を利用して第3熱交換領域に追加の寒冷を提供することを特徴とするガス液化方法。
  20. 前記原料ガスまたは前記冷却原料流の冷却を第3熱交換領域では行わない、請求項1から19までのいずれか一つに記載の方法。
  21. 第3熱交換領域において冷却する圧縮冷媒流の流量が第3熱交換領域において加温する1以上の仕事膨張冷媒流の全体流量よりも少ない、請求項1から20までのいずれか一つに記載の方法。
  22. 第1冷却システムが第2冷却システムとは独立に運転される、請求項1から21までのいずれか一つに記載の方法。
  23. 第1熱交換領域における原料ガスの冷却を、
    (d)1以上の成分を含有する冷媒ガスを圧縮および冷却して、冷却しかつ少なくとも部分的に凝縮した冷媒を提供すること、
    (e)この冷却しかつ少なくとも部分的に凝縮した冷媒の圧力を減じて気化性冷媒を提供するとともに、第1熱交換領域において当該気化性冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却して前記実質的に液化した原料流および(d)の冷媒ガスを提供すること、
    を含む方法により行う、請求項1から22までのいずれか一つに記載の方法。
  24. 原料ガスを気化性冷媒との間接熱交換により第1熱交換領域の前で冷却する、請求項1から23までのいずれか一つに記載の方法。
  25. (d)における冷媒ガスの冷却の少なくとも一部を気化性冷媒との間接熱交換により行う、請求項23に記載の方法。
  26. 第3熱交換領域で第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒の一部を加温することにより、第3熱交換領域に追加の寒冷を提供することをさらに含む、請求項1から25までのいずれか一つに記載の方法。
  27. 第1熱交換領域で第2冷却システムにおいて提供される中間冷却冷媒の一部を加温することにより、第1熱交換領域に追加の寒冷を提供することをさらに含む、請求項1から26までのいずれか一つに記載の方法。
  28. 原料ガスが天然ガスを含む、請求項1から27までのいずれか一つに記載の方法。
  29. 第1冷却システムにおいて提供される1以上の冷媒が、窒素、1以上の炭素原子を含有する炭化水素、および1以上の炭素原子を含有するハロカーボンからなる群から選択される、請求項1から28までのいずれか一つに記載の方法。
  30. 第2冷却システムにおける冷媒ガスが、窒素、アルゴン、メタン、エタン、およびプロパンからなる群から選択される1以上の成分を含む、請求項1から29までのいずれか一つに記載の方法。
  31. (a)実質的に液化した原料流を提供するため、第1冷却システムにより提供される1以上の冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却するための第1冷却システムおよび第1熱交換手段、
    (b)さらに冷却された実質的に液化した原料流を提供するため、第2冷却システムにより提供される1以上の冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により上記実質的に液化した原料流をさらに冷却するための第2冷却システムおよび第2熱交換手段、
    (c)1以上の冷媒ガス流を圧縮するためのガス圧縮手段、および第2冷却システムの1以上の圧縮冷媒ガス流を冷却するための第3熱交換手段、
    (d)2以上の冷仕事膨張冷媒流を提供するため第2冷却システムの冷却圧縮冷媒ガスを仕事膨張させるための2以上の膨張機、および
    (e)2以上の冷仕事膨張冷媒流の一つを第2熱交換手段に移送し、2以上の冷仕事膨張冷媒流のもう一つを第2または第3熱交換手段に移送するための配管手段、
    を含むガス液化システム。
  32. (a)実質的に液化した原料流を提供するため、第1冷却システムにより提供される1以上の冷媒との間接熱交換により原料ガスを冷却するための第1冷却システムおよび第1熱交換手段、
    (b)さらに冷却された実質的に液化した原料流を提供するため、第2冷却システムにより提供される1以上の冷仕事膨張冷媒との間接熱交換により上記実質的に液化した原料流をさらに冷却するための第2冷却システムおよび第2熱交換手段、
    (c)冷媒ガス流を圧縮するためのガス圧縮手段、および1以上の圧縮冷媒流を冷却するための第3熱交換手段、
    (d)第3熱交換手段に追加の寒冷を提供するための第3冷却システム、
    (e)第2冷却システムにおいて冷却圧縮冷媒流を仕事膨張させて冷仕事膨張冷媒流を提供するための膨張機、および
    (f)膨張機からの冷仕事膨張冷媒流を第2熱交換手段に移送するための配管手段、
    を含むガス液化システム。
  33. 請求項2〜27のいずれか一つに記載の方法を行うための構成要素を有する請求項31または請求項32に記載のシステム。
JP2006526679A 2003-09-17 2004-09-14 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル Active JP4938452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/664,336 2003-09-17
US10/664,336 US7127914B2 (en) 2003-09-17 2003-09-17 Hybrid gas liquefaction cycle with multiple expanders
PCT/GB2004/003909 WO2005028976A1 (en) 2003-09-17 2004-09-14 Hybrid gas liquefaction cycle with multiple expanders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007506064A true JP2007506064A (ja) 2007-03-15
JP4938452B2 JP4938452B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=34274587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526679A Active JP4938452B2 (ja) 2003-09-17 2004-09-14 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7127914B2 (ja)
EP (1) EP1668300B1 (ja)
JP (1) JP4938452B2 (ja)
KR (1) KR100770627B1 (ja)
CN (1) CN100410609C (ja)
AT (1) ATE479064T1 (ja)
AU (1) AU2004274692B2 (ja)
CA (1) CA2540024C (ja)
DE (1) DE602004028845D1 (ja)
EG (1) EG24796A (ja)
ES (1) ES2351340T3 (ja)
MX (1) MXPA06002864A (ja)
MY (1) MY135530A (ja)
NO (1) NO338434B1 (ja)
RU (1) RU2331826C2 (ja)
TW (1) TWI251066B (ja)
WO (1) WO2005028976A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136121A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi, Ltd. 天然ガス液化設備
JP2012509457A (ja) * 2008-11-18 2012-04-19 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 液化方法及び液化装置
JP2014517849A (ja) * 2011-03-22 2014-07-24 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 高圧天然ガス噴射エンジン用燃料供給システムの再液化装置に使用される非爆発性混合冷媒
JP2019190819A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 気相冷媒を使用して炭化水素流を冷却するための改善された方法およびシステム
WO2020075295A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 日揮グローバル株式会社 天然ガス液化装置
JPWO2021070282A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
JP6924541B1 (ja) * 2020-11-17 2021-08-25 株式会社せばた集団 熱媒体
JP2021533328A (ja) * 2018-08-22 2021-12-02 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 高圧エキスパンダプロセスのための熱交換器構成及びそれを用いた天然ガス液化方法

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2884303B1 (fr) * 2005-04-11 2009-12-04 Technip France Procede de sous-refroidissement d'un courant de gnl par refroidissement au moyen d'un premier cycle de refrigeration et installation associee.
FR2891900B1 (fr) 2005-10-10 2008-01-04 Technip France Sa Procede de traitement d'un courant de gnl obtenu par refroidissement au moyen d'un premier cycle de refrigeration et installation associee.
US8181481B2 (en) * 2005-11-24 2012-05-22 Shell Oil Company Method and apparatus for cooling a stream, in particular a hydrocarbon stream such as natural gas
CN101443616B (zh) * 2006-05-15 2012-06-20 国际壳牌研究有限公司 液化烃物流的方法和设备
US20070283718A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Hulsey Kevin H Lng system with optimized heat exchanger configuration
EP2052197B1 (en) * 2006-08-17 2018-05-16 Shell International Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for liquefying a hydrocarbon-containing feed stream
DE102006039889A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-28 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
JP5147845B2 (ja) * 2006-09-22 2013-02-20 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素流の液化方法
AU2007298912B2 (en) * 2006-09-22 2010-07-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for producing a cooled hydrocarbon stream
US20080141711A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Mark Julian Roberts Hybrid cycle liquefaction of natural gas with propane pre-cooling
US20090071190A1 (en) * 2007-03-26 2009-03-19 Richard Potthoff Closed cycle mixed refrigerant systems
US20080264099A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Conocophillips Company Domestic gas product from an lng facility
US8650906B2 (en) * 2007-04-25 2014-02-18 Black & Veatch Corporation System and method for recovering and liquefying boil-off gas
CA2681417C (en) * 2007-05-03 2016-07-26 Exxonmobil Upstream Research Company Natural gas liquefaction process
US8138318B2 (en) * 2007-09-13 2012-03-20 Abbott Laboratories Hepatitis B pre-S2 nucleic acid
US7644676B2 (en) * 2008-02-11 2010-01-12 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Storage tank containing liquefied natural gas with butane
EP2245403A2 (en) * 2008-02-14 2010-11-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a hydrocarbon stream
US9243842B2 (en) 2008-02-15 2016-01-26 Black & Veatch Corporation Combined synthesis gas separation and LNG production method and system
GB2459484B (en) * 2008-04-23 2012-05-16 Statoilhydro Asa Dual nitrogen expansion process
EP2414739A1 (en) 2009-04-01 2012-02-08 Linum Systems, Ltd. Waste heat air conditioning system
US20100281915A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Pre-Cooled Liquefaction Process
US9441877B2 (en) 2010-03-17 2016-09-13 Chart Inc. Integrated pre-cooled mixed refrigerant system and method
US10113127B2 (en) 2010-04-16 2018-10-30 Black & Veatch Holding Company Process for separating nitrogen from a natural gas stream with nitrogen stripping in the production of liquefied natural gas
KR101009853B1 (ko) * 2010-04-30 2011-01-19 한국가스공사연구개발원 냉매 분리가 있는 천연가스 액화공정
EP2426452A1 (en) 2010-09-06 2012-03-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a gaseous hydrocarbon stream
EP2426451A1 (en) 2010-09-06 2012-03-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for cooling a gaseous hydrocarbon stream
KR101037226B1 (ko) * 2010-10-26 2011-05-25 한국가스공사연구개발원 천연가스 액화공정
US9777960B2 (en) * 2010-12-01 2017-10-03 Black & Veatch Holding Company NGL recovery from natural gas using a mixed refrigerant
KR101037277B1 (ko) * 2010-12-02 2011-05-26 한국가스공사연구개발원 천연가스 액화공정
CN102504901A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 苏州市兴鲁空分设备科技发展有限公司 天然气液化方法
EP2597406A1 (en) 2011-11-25 2013-05-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for removing nitrogen from a cryogenic hydrocarbon composition
CN102492505B (zh) * 2011-12-01 2014-04-09 中国石油大学(北京) 一种两段式单循环混合制冷剂天然气液化工艺及设备
WO2013087570A2 (en) 2011-12-12 2013-06-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for removing nitrogen from a cryogenic hydrocarbon composition
MY185531A (en) 2011-12-12 2021-05-19 Shell Int Research Method and apparatus for removing nitrogen from a cryogenic hydrocarbon composition
CA2858152C (en) 2011-12-12 2020-04-14 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for removing nitrogen from a cryogenic hydrocarbon composition
EP2604960A1 (en) 2011-12-15 2013-06-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of operating a compressor and system and method for producing a liquefied hydrocarbon stream
US10139157B2 (en) 2012-02-22 2018-11-27 Black & Veatch Holding Company NGL recovery from natural gas using a mixed refrigerant
US20130269386A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Natural Gas Liquefaction With Feed Water Removal
JP6322195B2 (ja) 2012-08-31 2018-05-09 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Besloten Vennootshap 可変速度駆動システム、可変速度駆動システムの運転方法、および炭化水素流の冷却方法
US11428463B2 (en) 2013-03-15 2022-08-30 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
US11408673B2 (en) 2013-03-15 2022-08-09 Chart Energy & Chemicals, Inc. Mixed refrigerant system and method
CN105473967B (zh) 2013-03-15 2018-06-26 查特能源化工公司 混合制冷剂系统和方法
AP2015008764A0 (en) 2013-04-22 2015-09-30 Shell Int Research Method and apparatus for producing a liquefied hydrocarbon stream
EP2796818A1 (en) 2013-04-22 2014-10-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for producing a liquefied hydrocarbon stream
KR101724226B1 (ko) * 2013-05-20 2017-04-06 한국가스공사 천연가스 액화공정
EP2869415A1 (en) 2013-11-04 2015-05-06 Shell International Research Maatschappij B.V. Modular hydrocarbon fluid processing assembly, and methods of deploying and relocating such assembly
US10563913B2 (en) 2013-11-15 2020-02-18 Black & Veatch Holding Company Systems and methods for hydrocarbon refrigeration with a mixed refrigerant cycle
US9574822B2 (en) 2014-03-17 2017-02-21 Black & Veatch Corporation Liquefied natural gas facility employing an optimized mixed refrigerant system
EP2977431A1 (en) 2014-07-24 2016-01-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A hydrocarbon condensate stabilizer and a method for producing a stabilized hydrocarbon condenstate stream
EP2977430A1 (en) 2014-07-24 2016-01-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A hydrocarbon condensate stabilizer and a method for producing a stabilized hydrocarbon condenstate stream
EP3032204A1 (en) 2014-12-11 2016-06-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and system for producing a cooled hydrocarbons stream
US10480852B2 (en) 2014-12-12 2019-11-19 Dresser-Rand Company System and method for liquefaction of natural gas
AR105277A1 (es) 2015-07-08 2017-09-20 Chart Energy & Chemicals Inc Sistema y método de refrigeración mixta
CN106595220B (zh) * 2016-12-30 2022-07-12 上海聚宸新能源科技有限公司 一种用于液化天然气的液化系统及其液化方法
CN106679332A (zh) * 2017-02-17 2017-05-17 查都(上海)科技有限公司 一种提高甲烷深冷分离lng收率的系统
TW202300842A (zh) * 2017-09-21 2023-01-01 美商圖表能源與化學有限公司 混合製冷劑系統和方法
KR101996808B1 (ko) * 2017-10-20 2019-07-08 삼성중공업 주식회사 재액화 시스템
RU2674951C1 (ru) * 2017-12-11 2018-12-13 Владимир Иванович Гусев Охладитель и способ охлаждения прилл или гранул
US10571189B2 (en) 2017-12-21 2020-02-25 Shell Oil Company System and method for operating a liquefaction train
WO2019125672A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Exxonmobil Upstream Research Company System and method of de-bottlenecking lng trains
US10866022B2 (en) 2018-04-27 2020-12-15 Air Products And Chemicals, Inc. Method and system for cooling a hydrocarbon stream using a gas phase refrigerant
CN108641750B (zh) * 2018-05-09 2023-04-25 天津市天地创智科技发展有限公司 一种基于氩循环制冷的干气分离系统及分离方法
SG11202100716QA (en) 2018-08-22 2021-03-30 Exxonmobil Upstream Res Co Managing make-up gas composition variation for a high pressure expander process
CA3109908A1 (en) 2018-08-22 2020-02-27 Exxonmobil Upstream Research Company Primary loop start-up method for a high pressure expander process
CN114008396A (zh) * 2019-08-02 2022-02-01 林德有限责任公司 用于制备液化天然气的方法和设备
US11391511B1 (en) 2021-01-10 2022-07-19 JTurbo Engineering & Technology, LLC Methods and systems for hydrogen liquefaction
WO2024096757A1 (en) * 2022-11-02 2024-05-10 Gasanova Olesya Igorevna Natural gas liquefaction method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000503108A (ja) * 1997-03-21 2000-03-14 クファルナー マリタイム エイ.エス. 液化天然ガスの保存・輸送方法および装置
JP2001165560A (ja) * 1999-10-12 2001-06-22 Air Prod And Chem Inc 原料ガス液化のための寒冷提供方法
JP2001165562A (ja) * 1999-10-12 2001-06-22 Air Prod And Chem Inc 原料ガスの液化方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB912478A (en) 1962-12-04 1962-12-05 Petrocarbon Dev Ltd Improvements in methods and apparatus for liquefying gases
DE1501730A1 (de) * 1966-05-27 1969-10-30 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verfluessigen von Erdgas
DE2110417A1 (de) * 1971-03-04 1972-09-21 Linde Ag Verfahren zum Verfluessigen und Unterkuehlen von Erdgas
DE2440215A1 (de) 1974-08-22 1976-03-04 Linde Ag Verfahren zum verfluessigen und unterkuehlen eines tiefsiedenden gases
US4680041A (en) * 1985-12-30 1987-07-14 Phillips Petroleum Company Method for cooling normally gaseous material
US4765813A (en) * 1987-01-07 1988-08-23 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen liquefaction using a dense fluid expander and neon as a precoolant refrigerant
US4755200A (en) * 1987-02-27 1988-07-05 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas drier precooling in mixed refrigerant natural gas liquefaction processes
EP0636716B1 (en) * 1993-07-29 1999-01-20 Kuraray Co., Ltd. Water soluble polyvinyl alcohol-based fiber
AUPM485694A0 (en) * 1994-04-05 1994-04-28 Bhp Petroleum Pty. Ltd. Liquefaction process
US5473900A (en) * 1994-04-29 1995-12-12 Phillips Petroleum Company Method and apparatus for liquefaction of natural gas
ATE238529T1 (de) * 1995-10-05 2003-05-15 Bhp Petroleum Pty Ltd Verflüssigungsapparat
US5755114A (en) 1997-01-06 1998-05-26 Abb Randall Corporation Use of a turboexpander cycle in liquefied natural gas process
JPH10204455A (ja) * 1997-01-27 1998-08-04 Chiyoda Corp 天然ガス液化方法
US6446465B1 (en) * 1997-12-11 2002-09-10 Bhp Petroleum Pty, Ltd. Liquefaction process and apparatus
US6041620A (en) * 1998-12-30 2000-03-28 Praxair Technology, Inc. Cryogenic industrial gas liquefaction with hybrid refrigeration generation
US6250096B1 (en) * 2000-05-01 2001-06-26 Praxair Technology, Inc. Method for generating a cold gas
DE10108905A1 (de) 2001-02-23 2002-09-05 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines wenigstens zweikomponentigen Gasgemisches
US6412302B1 (en) * 2001-03-06 2002-07-02 Abb Lummus Global, Inc. - Randall Division LNG production using dual independent expander refrigeration cycles
FR2826969B1 (fr) * 2001-07-04 2006-12-15 Technip Cie Procede de liquefaction et de deazotation de gaz naturel, installation de mise en oeuvre, et gaz obtenus par cette separation
US6722157B1 (en) * 2003-03-20 2004-04-20 Conocophillips Company Non-volatile natural gas liquefaction system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000503108A (ja) * 1997-03-21 2000-03-14 クファルナー マリタイム エイ.エス. 液化天然ガスの保存・輸送方法および装置
JP2001165560A (ja) * 1999-10-12 2001-06-22 Air Prod And Chem Inc 原料ガス液化のための寒冷提供方法
JP2001165562A (ja) * 1999-10-12 2001-06-22 Air Prod And Chem Inc 原料ガスの液化方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136121A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi, Ltd. 天然ガス液化設備
JP2012509457A (ja) * 2008-11-18 2012-04-19 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 液化方法及び液化装置
JP2013242138A (ja) * 2008-11-18 2013-12-05 Air Products & Chemicals Inc 液化方法及び液化装置
JP2014517849A (ja) * 2011-03-22 2014-07-24 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 高圧天然ガス噴射エンジン用燃料供給システムの再液化装置に使用される非爆発性混合冷媒
JP2019190819A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 気相冷媒を使用して炭化水素流を冷却するための改善された方法およびシステム
JP2021533328A (ja) * 2018-08-22 2021-12-02 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 高圧エキスパンダプロセスのための熱交換器構成及びそれを用いた天然ガス液化方法
JP7179157B2 (ja) 2018-08-22 2022-11-28 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 高圧エキスパンダプロセスのための熱交換器構成及びそれを用いた天然ガス液化方法
WO2020075295A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 日揮グローバル株式会社 天然ガス液化装置
JPWO2021070282A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
WO2021070282A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 日揮グローバル株式会社 天然ガス液化装置
JP7313459B2 (ja) 2019-10-09 2023-07-24 日揮グローバル株式会社 天然ガス液化装置
JP6924541B1 (ja) * 2020-11-17 2021-08-25 株式会社せばた集団 熱媒体
WO2022107185A1 (ja) * 2020-11-17 2022-05-27 株式会社せばた集団 熱媒体

Also Published As

Publication number Publication date
TWI251066B (en) 2006-03-11
US20050056051A1 (en) 2005-03-17
CN100410609C (zh) 2008-08-13
AU2004274692A1 (en) 2005-03-31
TW200512429A (en) 2005-04-01
EP1668300B1 (en) 2010-08-25
RU2331826C2 (ru) 2008-08-20
WO2005028976A1 (en) 2005-03-31
AU2004274692B2 (en) 2009-03-12
DE602004028845D1 (de) 2010-10-07
CN1853078A (zh) 2006-10-25
NO338434B1 (no) 2016-08-15
EG24796A (en) 2010-09-14
MY135530A (en) 2008-05-30
CA2540024C (en) 2009-01-06
JP4938452B2 (ja) 2012-05-23
KR100770627B1 (ko) 2007-10-29
CA2540024A1 (en) 2005-03-31
ES2351340T3 (es) 2011-02-03
MXPA06002864A (es) 2006-06-14
EP1668300A1 (en) 2006-06-14
KR20060085909A (ko) 2006-07-28
RU2006112569A (ru) 2007-10-27
NO20061677L (no) 2006-06-13
US7127914B2 (en) 2006-10-31
ATE479064T1 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938452B2 (ja) 複数の膨張機を備えたハイブリッドガス液化サイクル
JP3523177B2 (ja) 原料ガスの液化方法
JP4741468B2 (ja) ガス液化用一体型多重ループ冷却方法
TWI388788B (zh) 液化方法及系統
US6253574B1 (en) Method for liquefying a stream rich in hydrocarbons
KR100962627B1 (ko) 가스 액화를 위한 통합식 다중-루프 냉동 방법
JP2003517561A (ja) 膨張冷却による天然ガスの液化方法
JP6683665B2 (ja) 複数圧力混合冷媒冷却プロセスおよびシステム
JP2009504838A (ja) Lngのための天然ガス液化方法
JP6835902B2 (ja) 気相冷媒を使用して炭化水素流を冷却するための改善された方法およびシステム
EP1864064A1 (en) Method for the liquefaction of a hydrocarbon-rich system
JPH09194862A (ja) 2段階で天然ガスなどの気体混合物を液化する方法および装置
AU2011321145B2 (en) Natural gas liquefaction process
KR20190125194A (ko) 기상 냉매를 사용하여 탄화수소 스트림을 냉각하기 위한 개선된 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4938452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250