JP2007503093A - マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素を有するoledデバイス - Google Patents

マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素を有するoledデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007503093A
JP2007503093A JP2006523907A JP2006523907A JP2007503093A JP 2007503093 A JP2007503093 A JP 2007503093A JP 2006523907 A JP2006523907 A JP 2006523907A JP 2006523907 A JP2006523907 A JP 2006523907A JP 2007503093 A JP2007503093 A JP 2007503093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamut
sub
pixels
oled device
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006523907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4741492B2 (ja
JP2007503093A5 (ja
Inventor
リー ウィンターズ,ダスティン
ティアン,ユアン−シェン
スライク,スティーブン アーランド バン
スティーブン コック,ロナルド
ダニエル アーノルド,アンドリュー
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2007503093A publication Critical patent/JP2007503093A/ja
Publication of JP2007503093A5 publication Critical patent/JP2007503093A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4741492B2 publication Critical patent/JP4741492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/852Arrangements for extracting light from the devices comprising a resonant cavity structure, e.g. Bragg reflector pair
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J63/00Cathode-ray or electron-stream lamps
    • H01J63/02Details, e.g. electrode, gas filling, shape of vessel
    • H01J63/04Vessels provided with luminescent coatings; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/351Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels comprising more than three subpixels, e.g. red-green-blue-white [RGBW]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/876Arrangements for extracting light from the devices comprising a resonant cavity structure, e.g. Bragg reflector pair
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

OLEDデバイスであって、発光画素アレイを含み、各画素が、光を生成する1つ以上の発光層を含む有機層と、離間した電極とを有するサブ画素を含み、そして、色ガモットを画定する色を生成する3つ以上のガモット・サブ画素と、該ガモット・サブ画素によって生成される色ガモット内の光を生成する1つ以上のサブ画素とがあり;そして該ガモット・サブ画素のうちの1つ以上が、マイクロキャビティを形成する機能を発揮するリフレクターと半透明リフレクターとを含む、OLEDデバイス。

Description

本発明は、マイクロキャビティ(微小共振器)有機エレクトロルミネッセント(EL)デバイスに関する。
有機発光デバイス又は(OLED)としても知られたフルカラー有機エレクトロルミネッセント(EL)が、新しいタイプのフラットパネル・ディスプレイとして明示されている。最もシンプルな形態において、有機ELデバイスは、正孔注入のためのアノード、電子注入のためのカソード、及びこれらの電極間にサンドイッチされた、発光をもたらす電荷再結合を支援するための有機EL媒質とから成っている。有機ELデバイスの一例は同一譲受人の米国特許第4,356,429号明細書に記載されている。例えばテレビ、コンピューター・モニター、携帯電話ディスプレイ又はデジタル・カメラ・ディスプレイとして有用であるような画素化ディスプレイ・デバイスを構成するために、個々の有機EL要素は、マトリックス・パターンを成す画素アレイとして配列することができる。マルチカラー・ディスプレイを製造するためには、画素はさらに、サブ画素に分けられて配列され、それぞれのサブ画素は異なる色を発光する。この画素マトリックスは、シンプルなパッシブ・マトリックス又はアクティブ・マトリックス駆動スキームを用いて電気的に駆動することができる。パッシブ・マトリックスの場合、有機EL層は、行及び列を成して配列された2組の直交方向の電極の間にサンドイッチされる。パッシブ・マトリックスで駆動される有機ELデバイスの例は、同一譲受人の米国特許第5,276,380号明細書に開示されている。アクティブ・マトリックス形態の場合、各画素は、複数の回路素子、例えばトランジスター、キャパシター、及び信号線によって駆動される。このようなアクティブ・マトリックス有機ELデバイスの例は、米国特許第5,550,066号明細書(同一譲受人);同第6,281,634号明細書及び同第6,456,013号明細書に提供されている。
フルカラーOLEDデバイスも当業者に知られている。典型的なフルカラーOLEDデバイスは、赤、緑及び青の色の3つのサブ画素を有する画素から構成されている。このような配列はRGB構成として知られている。RGB構成の例は、米国特許第6,281,634号明細書に開示されている。フルカラー有機エレクトロルミネッセント(EL)デバイスについても最近記載されており、これらのデバイスは、赤、緑、青及び白の色である4つのサブ画素を有する画素から構成されている。このような配列は、RGBW構成として知られている。RGBWデバイスの例は、同一譲受人の米国特許出願公開第2002/0186214号明細書に開示されている。RGBWデバイスにおいて、高効率白色発光画素を使用することにより、デジタル画像内容の一部を表示する。このことは、同様のOLED材料から構成されたRGBに比べて電力消費量を改善する。しかし、赤、緑及び青のサブ画素は、このような構成において効率を改善しない。従って、純粋な赤、純粋な青、又は純粋な緑の色であるデジタル画像内容のいずれの部分、例えば多くのパーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、携帯電話、又はデジタル・カメラの用途において一般に使用されるアイコンやツールバーを表示する際にも、節電は達成されない。さらに、第4のサブ画素を加える結果、同等のRGBデバイスと単位面積当たり同じ総数のサブ画素に合わせ、そして同じデバイス画素分解能を達成するために、赤、緑及び青の全てのサブ画素を小さくしなければならない。その結果、純粋な赤、純粋な青、又は純粋な緑の内容に対して同じ明るさを表示するために、連携する赤、緑及び青のサブ画素の単位面積当たりの電流密度を増大させなければならない。OLEDデバイスは、電流密度が増大するにつれてより急速に劣化し、又は効率が低下することが知られている。RGBWディスプレイの場合、その結果として、純粋な赤、純粋な緑、又は純粋な青であり、しかも頻繁に現れる内容、例えばアイコンやツールバーが、同等のRGBディスプレイよりも急速に画像焼き付きを引き起こすおそれがあり、従ってデバイス態様寿命が低減される。
従って、赤、緑及び青のサブ画素の効率及び耐用寿命が改善されたRGBWデバイスが望まれる。
本発明の目的は、ガモット・サブ画素の効率を実質的に改善することができる、ガモット・サブ画素とガモット内サブ画素とを備えた画素を有するOLEDディスプレイ・デバイスを利用することである。
この目的は、OLEDデバイスであって:
(a)発光画素アレイを含み、各画素が、光を生成する1つ以上の発光層を含む有機層と、離間した電極とを有するサブ画素を含み、そして、色ガモットを画定する色を生成する3つ以上のガモット・サブ画素と、該ガモット・サブ画素によって生成される色ガモット内の光を生成する1つ以上のサブ画素とがあり;そして、
(b)該ガモット・サブ画素のうちの1つ以上が、マイクロキャビティを形成する機能を発揮するリフレクターと半透明リフレクターとを含む、
OLEDデバイスによって達成される。
マイクロキャビティ構造を有するガモット・サブ画素を構成することにより、本発明は、改善された効率及び耐用寿命を提供する。更なる利点は、全てのサブ画素のために共通のOLED有機層を使用して、このようなデバイスを構成することができ、サブ画素を形成するために精密なパターニングが必要とされないことである。更なる利点は、カラーフィルター要素の必要なしにこのようなデバイスを構成することができ、これによりコストが下がることである。
RGBWディスプレイは、電力消費を改善するためにガモット内発光を利用するタイプのディスプレイの一例である。このようなディスプレイ・デバイスは、4種以上の異なる色のサブ画素を有する画素を使用することによって、色画像を表示することができる。サブ画像のうちの3つ以上は、異なる色を発するガモット・サブ画素である。これらのガモット・サブ画素はディスプレイの色ガモットを画定する。例えば、ガモット・サブ画素は、赤、緑又は青の色の光を発することができる。ガモット・サブ画素のうちの2つ又は3つ以上を種々の強度まで照射することにより、他の色を発生させることができる。これらの新しい色はガモット内色である。このようなディスプレイ・デバイスはまた、ガモット内サブ画素である1つ以上の付加的なサブ画素を有する。このガモット内サブ画素は、ガモット内色の光、例えば白を発光する。白という用語は本発明においては、見る者にほぼ白として知覚される任意の発光を示すために使用される。これらのガモット内サブ画素は一般には、ガモット・サブ画素よりも効率的である。図1はRGBWデバイスのための画素構造の例を示す。
図1aは、RGBWデバイス画素20のストライプ・パターン形態を示す。画素20は、ガモット・サブ画素21a, 21b及び21c並びにガモット内画素21dを含む。これらのサブ画素は例えば、それぞれ赤(R)、緑(R)、青(B)及び白(W)の色を有することができる。
図1bは、RGBWデバイス画素20の象限パターン形態を示す。画素20は、ガモット・サブ画素21a, 21b及び21c並びにガモット内画素21dを含む。これらのサブ画素は例えば、それぞれ赤(R)、緑(R)、青(B)及び白(W)の色を有することができる。
図1cは、RGBWデバイス画素20の別のパターン形態を示す。画素20は、ガモット・サブ画素21a, 21b及び21c並びにガモット内画素21dを含む。これらのサブ画素は例えば、それぞれ赤(R)、緑(R)、青(B)及び白(W)の色を有することができる。
図1dは、RGBWデバイス画素20の別のパターン形態を示す。画素20は、ガモット・サブ画素21a, 21b及び21c並びにガモット内画素21dを含む。これらのサブ画素は例えば、それぞれ赤(R)、緑(R)、青(B)及び白(W)の色を有することができる。
他のRGBWパターンを本発明に適用することもできる。さらに、5つ以上のサブ画素を有するパターンを適用することもできる。上述の例では、サブ画素は、所定の順序で配列されているように示されているが、サブ画素は、種々異なる順序を有する別の実施態様で配列させることもできる。さらに、サブ画素は、全ての同じサイズ及び形状であるものとして示されているが、当業者には明らかなように、他の実施態様において、サイズ及び形状が異なるサブ画素を有することもできる。
このタイプのディスプレイは、従来型のOLEDディスプレイよりも効率的である。なぜならば、ガモット内サブ画素は、ガモット・サブ画素のうちの1つ以上よりも高い効率を有する傾向があるからである。典型的には、ガモット内サブ画素は、ガモット・サブ画素の全てよりも効率的である。異なる色光を発するように構成された別個のOLED材料を使用して、各サブ画素を製作することができる。しかし好ましい形態は、共通の広帯域、又は全てのサブ画素に共通の白色の発光OLED材料を使用する。広帯域又は白色の発光OLED材料を使用することにより、画素毎にOLEDをパターニングする必要が排除される。この場合、サブ画素のうちのいくつかのためにカラーフィルターを使用することにより、広帯域又は白色の発光を個々の色に変換することができる。例えば、赤、緑及び青のカラーフィルターをRGBWデバイスのガモット・サブ画素において使用することにより、赤、緑及び青色を形成することができ、ガモット内サブ画素はフィルタリングされないまま白を発光する。ガモット内サブ画素はフィルターを有する必要がないので、ガモット・サブ画素よりも効率的である。
図2は、本発明によるデバイスの1画素の断面図を示す。このデバイスは例えば、3つのガモット・サブ画素21a、21b及び21c、及び1つのガモット内サブ画素21dを備えたストライプ・パターンを有する。これらのサブ画素は、ガモット色を有する光30a、30b及び30cを発し、そしてガモット内色を有する光30dを発する。図2に示されたデバイスは、アクティブ・マトリックス回路110を有するアクティブ・マトリックスであることが示されているが、しかしアクティブ・マトリックス回路を有しないパッシブ・マトリックスである別の実施態様を本発明に適用することもできる。図2はまた、底部発光型の形態、すなわち、基板の方向において光(30a、30b、30c及び30d)が抽出される形態を示している。ガモット・サブ画素21a、21b及び21cは、マイクロキャビティ構造を使用して形成される。マイクロキャビティ構造は、リフレクター及び半透明リフレクターを使用して形成される。有機EL媒質は、リフレクターと半透明リフレクターとの間に形成される。リフレクターと半透明リフレクターとの間の層は、光キャビティを形成する。この場合、光キャビティは所望の波長で共鳴するように、厚さ及び屈折率で調節される。マイクロキャビティ構造の例は、米国特許第6,406,801号明細書、同第5,780,174号明細書、及びJP第11288786号に示されている。高反射性のリフレクターのための好ましい材料は、Ag、Al、Au又はこれらの材料のうちの1種又は2種以上から成る合金を含む。半透明リフレクターは部分反射性であり、且つ部分透過性である。半透明リフレクターの好ましい材料は、Ag、Au、これらの材料のうちの一方又は両方から成る合金を含む。これらの材料の厚さは、材料を半透明にさせる、すなわち部分透過性且つ部分反射性にさせるように選択されている。この厚さは例えば5 nm〜50 nm、そして好ましくは15 nm〜30 nmであってよい。リフレクター又は半透明リフレクターを形成するために導電性材料が使用される場合、リフレクター、半透明リフレクター又はその両方が、有機EL媒質のための電極の機能、つまりアノード又はカソードの機能を果たすこともできる。高屈折率と低屈折率とを交互に有する透明材料の4分の1波長スタック(QWS)から成る別の半透明リフレクター構造も知られており、当業者によって本発明に適用することができる。光が基板を通して見られる図示のような底部発光形態において、半透明リフレクターは、有機EL層と基板との間に配置されており、そしてリフレクターは、基板、半透明リフレクター及び有機EL層の上方に配置されている。或いは、上部発光形態の場合、すなわち光が基板とは反対の方向で見られる場合、リフレクターは、有機EL層と基板との間に配置されており、そして半透明リフレクターは、基板、リフレクター及び有機EL層の上方に配置されている。
アクティブ・マトリックス回路110は、基板100の上方に配置されている。アクティブ・マトリックス回路110は、半導体アクティブ層111と、ゲート誘電体112と、ゲート導体113と、第1絶縁層114と、第2絶縁層117とから成る第1の薄膜トランジスター(TFT)を含む。アクティブ・マトリックス回路110はさらに、輝度信号を運ぶ1つの信号線116と、トランジスターに給電するための1つの電力線115とを含む。TFT回路を製作する方法が当業者によく知られている。単独のトランジスター、信号線、及び電力線だけが画素毎に示されているが、典型的には、各サブ画素はまた、第2のトランジスター(図示せず)並びにキャパシター(図示せず)及び付加的な選択線(図示せず)を有する。種々異なる数及び形態の回路素子を有する多くのタイプの回路が当業者に知られており、いうまでもなく多種多様のこれらの回路が本発明とともに働くことになる。アクティブ・マトリックス形態の例は、米国特許第5,550,066号、同第6,281,634号、及び同第6,501,466号明細書を含む。図示のTFTは薄膜半導体アクティブ層111を用いて製作されているが、言うまでもなく、半導体基板を用いることにより、基板はこの機能を実際に果たすことができる。ゲート導体113とゲート誘電体112とが半導体アクティブ層111の上方に位置する上部ゲート構造が示されているが、しかし、底部ゲートとして知られる逆の構造を有するTFTを使用して有機ELデバイスを駆動できることも当業者に知られている。
アクティブ・マトリックス回路の上方には、半透明リフレクター120a、120b及び120cが、それぞれガモット・サブ画素21a、21b及び21c内に形成されている。これらの半透明リフレクター120a、120b及び120cは、反射金属、例えばAg、Au、Al及びこれらの合金から形成することができ、これらはまた半透明であるように薄く形成される。必ずしも必要というわけではないが、半透明リフレクターはまた、有機EL媒質のための電極の一方として役立つことが可能である。
ガモット内サブ画素21dは、半透明リフレクターを有してはおらず、その代わりに透明電極130だけを有している。透明電極130は典型的には、金属酸化物、例えばインジウム錫酸化物(ITO)、亜鉛錫酸化物(ZTO)、酸化錫(SnOx)、酸化インジウム(InOx)、酸化モリブデン(MoOx)、酸化テルリウム(TeOx)、酸化アンチモン(SbOx)、及び酸化亜鉛(ZnOx)から構成されている。透明電極130はまた、図示のように直接的に、又は中間導体を用いて、アクティブ・マトリックス素子に電気的に接続される。半透明リフレクターのない透明電極を使用する結果、マイクロキャビティ構造を有しないガモット内サブ画素が生じる。
ガモット・サブ画素21aの場合、半透明リフレクター120a上に、透明キャビティ・スペーサー層140aが形成されている。透明キャビティ・スペーサー層140aは、金属酸化物、例えばインジウム錫酸化物(ITO)、亜鉛錫酸化物(ZTO)、酸化錫(SnOx)、酸化インジウム(InOx)、酸化モリブデン(MoOx)、酸化テルリウム(TeOx)、酸化アンチモン(SbOx)、及び酸化亜鉛(ZnOx)から構成することができる。この場合、透明キャビティ・スペーサー層140aは、有機EL媒質210のための電極としても役立つので、透明キャビティ・スペーサー層140aは、アクティブ・マトリックス素子に電気的に接続されなければならない。このことは直接的に達成するか、又は、半透明リフレクター120aが導電性材料、例えばAg、Al、Au又はこれらの合金から成る場合には、図示のような半透明リフレクター120aを介して、又は他の中間導体を用いて達成することができる。透明キャビティ・スペーサー層140aが導電性ではない場合、半透明リフレクター120aが有機EL媒質210の電極として役立つことができ、従って半透明リフレクター120aはアクティブ・マトリックス回路110に接続されることになる。或いは、透明電極130、透明キャビティ・スペーサー層140a、及び半透明リフレクター120aは、3つ(又は4つ以上)の異なる層から形成することができる。この場合、透明電極は、アクティブ・マトリックス回路と電気的な接触状態にあるようになり、キャビティ・スペーサー層は、透明電極と半透明リフレクターとの間に位置することができる。透明キャビティ・スペーサー層140aの厚さ及び屈折率は、有機EL媒質210の厚さ及び屈折率との関連において最適化され、これにより、サブ画素21aの光の色、例えば赤に対して所望される波長で共鳴するようにキャビティが調整される。所望のマイクロキャビティ発光を達成するために厚さ及び屈折率を調整させることは、当業者によく知られている。
ガモット・サブ画素21bは、半透明リフレクター120b上のキャビティ・スペーサー層140bを使用して、同様に構成されている。この場合、キャビティ・スペーサー層140bの厚さ及び屈折率は、有機EL媒質210の厚さ及び屈折率との関連において最適化され、これにより、サブ画素21bの光の色、例えば緑に対して所望される異なる波長で共鳴するようにキャビティが調整される。
ガモット・サブ画素21cは、ここでは、キャビティ・スペーサー層を有しないものとして示されている。この場合、有機EL媒質210の厚さ及び屈折率だけが最適化され、これにより、サブ画素21cの光の色、例えば青に対して所望される異なる波長で共鳴するようにキャビティが調整される。有機EL媒質210が図示のように全てのサブ画素に共通である場合、有機EL媒質210は、このガモット・サブ画素に対してだけ最適化され、そしてその他のガモット・サブ画素は、それぞれのキャビティ・スペーサー層を使用して別個に調整される。この形態は、デポジットされパターニングされるのを必要とする異なるキャビティ・スペーサー層の数を最小限に抑える。しかし、別の実施態様の場合、全てのガモット・サブ画素が、所望の色に調整されるようにそれぞれが別個に最適化されたキャビティ・スペーサー層を含むこともできる。これらの上記キャビティ・スペーサー層は、有機EL媒質210が、サブ画素毎のパターニングなしにデポジットされることを可能にするために使用されることが好ましい。しかし、別の実施態様の場合、有機EL媒質の有機層のうちの1つ又は2つ以上をパターニングし、厚さ又は屈折率を別個に調節することにより、ガモット・サブ画素のそれぞれのマイクロキャビティを調整させることもできる。この形態の場合、キャビティ・スペーサー層は使用することも排除することもできる。しかしこの形態は、有機層のうちの1つ以上の精密なパターニングを必要とする。
上述のように、デポジション工程及びパターニング工程の数を最小限に抑えるために、ガモット・サブ画素のうちの1つは、キャビティ・スペーサー層を有さなくてよい。デポジション工程及びパターニング工程の数を低減するための別の好ましい方法は、同じ材料、厚さ、及び屈折率を用いることにより、キャビティ・スペーサー層のうちの1つ、例えばキャビティ・スペーサー層140bと、非ガモット・サブ画素の透明電極、例えば透明電極130とを形成することである。
米国特許第6,246,179号明細書に記載されているように、画素間誘電体層160を使用して、透明電極のエッジをカバーすることにより、この領域内の短絡又は強電界を防止することが好ましい。キャビティ・スペーサーが導電性であるか又は電極の一部を形成する場合、図示のように画素間誘電体層160は、キャビティ・スペーサーをカバーすることもできる。画素間誘電体層160の使用は好ましくはあるが、本発明の実施の成功に必要なものではない。
サブ画素のそれぞれはさらに、有機EL媒質210を形成する有機層を含む。有機EL媒質210層には、本発明の実施を成功させることができる多数の形態がある。広帯域光又は白色光を発する有機EL媒質層の例は、例えば同一譲受人の欧州特許出願公開第1 187 235号明細書、米国特許出願公開第20020025419号明細書(同一譲受人)、欧州特許第1 182 244号明細書、米国特許第5,683,823号明細書(同一譲受人);同第5,503,910号明細書;同第5,405,709号明細書(同一譲受人)、及び同第5,283,182号明細書に記載されている。同一譲受人の欧州特許出願公開第1 187 235号明細書に示されているように、下記層、すなわち正孔注入層211、正孔注入層211上に配置され黄色スペクトル域内で発光するためのルブレン化合物でドーピングされた正孔輸送層212、正孔輸送層212上に配置された青色発光化合物でドーピングされた発光層213、及び発光層213上に配置された電子輸送層214を含むことにより、白色発光有機EL媒質を得ることができる。1種又は2種以上の種々異なるEL媒質材料が種々異なるサブ画素のために使用される別の実施態様を、本発明に適用することもできる。
有機EL媒質210上に、リフレクター220は形成される。リフレクター220は、Al、Ag、Au又はこれらの合金のような材料から形成することができる。リフレクター220は、有機EL媒質210のための第2の電極として役立つこともできる。
透明キャビティ・スペーサーは、ここでは半透明リフレクターと有機EL媒質との間に位置するものとして示されているが、別の実施態様の場合、代わりに有機EL媒質とリフレクターとの間に、キャビティ・ステップ・スペーサーを形成することもできる。
有機EL媒質210の層のうちの1つ又は2つ以上が全てのサブ画素に共通するのではなく、その代わりにサブ画素毎に個々にパターニングされている別の実施態様の場合、キャビティ・スペーサー層を排除することができ、或いは、ガモット・サブ画素毎に別個に、有機EL媒質210を形成する層のうちの1つ又は2つ以上の厚さ、屈折率、又はその両方を調整することにより、ガモット・サブ画素のマイクロキャビティを調整することができる。この事例において、有機EL媒質210が広帯域光を発するように構成されている場合、ガモット内サブ画素のための有機EL媒質210層のうちの1つ又は2つ以上、及びガモット・サブ画素のうちの1つ又は2つ以上に対して同じ厚さを用いることにより、デポジション工程の数を最小限に抑えることが好ましい。
図3は、基板から遠ざかる方向で光(30a、30b、30c及び30d)が抽出される上部発光型の本発明の別の実施態様の断面図を示す。この上部発光形態を実現するために、有機EL媒質210と基板100との間に、リフレクター150a、150b、150c及び150dが配置されている。これらのリフレクター150a、150b、150c及び150dは、Ag、Au、Al又はこれらの合金のような材料から形成することができる。これらのリフレクター150a、150b、150c及び150dは、図示の有機EL媒質210のための電極として役立つこともでき、この場合、電極はアクティブ・マトリックス回路に接続されなければならない。この実施態様の場合、半透明リフレクター230は、ガモット・サブ画素21a、21b及び21cのための有機EL媒質210の上方に形成されなければならない。しかし、半透明リフレクター230は、ガモット内サブ画素21d内には存在しないようにパターニングされなければならない。ガモット内サブ画素21d上には、透明電極24が使用されなければならない。透明電極が図示のように他のサブ画素上にも存在することにより、パターニングの必要を低減することができるが、このことは必ずしも必要でない。透明電極240は金属酸化物、例えばインジウム錫酸化物(ITO)、亜鉛錫酸化物(ZTO)、酸化錫(SnOx)、酸化インジウム(InOx)、酸化モリブデン(MoOx)、酸化テルリウム(TeOx)、酸化アンチモン(SbOx)、及び酸化亜鉛(ZnOx)から構成することができる。
図3の場合、リフレクター(150a、150b、150c及び150d)が有機EL媒質210のための1つの電極を形成しているが、別の実施態様の場合、リフレクターの上、そして有機EL媒質210の下に、別個の電極を形成することができ、この場合、電極は、ガモット・サブ画素21a、21b及び21cのためのマイクロキャビティの一部になる。この電極は金属酸化物、例えばインジウム錫酸化物(ITO)、亜鉛錫酸化物(ZTO)、酸化錫(SnOx)、酸化インジウム(InOx)、酸化モリブデン(MoOx)、酸化テルリウム(TeOx)、酸化アンチモン(SbOx)、及び酸化亜鉛(ZnOx)から構成することができる。
透明電極240は図3では、半透明リフレクター230上に位置しているものとして示されているが、別の実施態様の場合、透明電極240は半透明リフレクター230と有機EL媒質210との間に配置することができる。この場合、透明電極240は、サブ画素全てに対する有機EL媒質210のための電極の一方を形成し、そしてマイクロキャビティの一部になる。
上記の実施態様は、ガモット内サブ画素から広帯域又は白色の発光を生じさせる能力を維持しつつ、マイクロキャビティを使用することにより全てのガモット・サブ画素の効率及び耐用寿命が改善された例を示している。しかし、ガモット・サブ画素のいくつかだけがマイクロキャビティ構造を使用することにより改善される他の実施態様が可能である。すなわち、ガモット・サブ画素のいくつかは、マイクロキャビティを形成するようには構成されない。図4に示されたこのような形態の一例は、2つのマイクロキャビティ・ガモット・サブ画素22b及び22cと、1つの非マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素22aと、ガモット内サブ画素22dとを有する。この事例において、非マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素22aは、リフレクター220と透明電極130aとを使用して形成される。透明電極は、ガモット内サブ画素22dの透明電極130dのために用いられるのと同じ材料及び厚さを有することができる。使用される有機EL媒質210が、白色又は広帯域発光型である場合には、カラーフィルタ301を使用することにより、これらのサブ画素の所望のガモット色を達成することができる。広帯域発光を特定色の狭帯域発光に変換するためにカラーフィルタを使用することは当業者に知られている。ガモット・サブ画素のうちの1つ以上がマイクロキャビティとして構成される限り、耐用寿命及び効率の何らかの改善が本発明により実現されることになる。
或る好ましい実施態様を具体的に参照しながら本発明を説明してきたが、本発明の思想及び範囲内で、変更や改変を加えることができるのは言うまでもない。
本発明に従って使用することができるRGBW画素パターンの配置を示す図である。 本発明に従って使用することができるRGBW画素パターンの配置を示す図である。 本発明に従って使用することができるRGBW画素パターンの配置を示す図である。 本発明に従って使用することができるRGBW画素パターンの配置を示す図である。 本発明の実施態様による画素を示す横断面図である。 本発明の別の実施態様による画素を示す横断面図である。 本発明の別の実施態様による画素を示す横断面図である。
符号の説明
20 画素
21a ガモット・サブ画素
21b ガモット・サブ画素
21c ガモット・サブ画素
21d ガモット内サブ画素
22a 非マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素
22b マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素
22c マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素
22d ガモット内サブ画素
30a 光
30b 光
30c 光
30d 光
100 基板
110 アクティブ・マトリックス回路
111 半導体アクティブ層
112 ゲート誘電体
113 ゲート導体
114 第1絶縁層
115 電力線
116 信号線
117 第2絶縁層
120a 半透明リフレクター
120b 半透明リフレクター
120c 半透明リフレクター
130 透明電極
130a 透明電極
130d 透明電極
140a 透明キャビティ・スペーサー層
140b 透明キャビティ・スペーサー層
150a リフレクター
150b リフレクター
150c リフレクター
150d リフレクター
160 画素間誘電体
210 正孔注入層
212 正孔輸送層
213 発光層
214 電子輸送層
220 リフレクター
230 半透明リフレクター
240 透明電極
310 カラーフィルター

Claims (17)

  1. OLEDデバイスであって:
    (a)発光画素アレイを含み、各画素が、光を生成する1つ以上の発光層を含む有機層と、離間した電極とを有するサブ画素を含み、そして、色ガモットを画定する色を生成する3つ以上のガモット・サブ画素と、該ガモット・サブ画素によって生成される色ガモット内の光を生成する1つ以上のサブ画素とがあり;そして
    (b)該ガモット・サブ画素のうちの1つ以上が、マイクロキャビティを形成する機能を発揮するリフレクターと半透明リフレクターとを含む、
    OLEDデバイス。
  2. 該リフレクタがまた、該サブ画素のうちの1つ以上のための電極として機能する、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  3. 該半透明リフレクターがまた、該サブ画素のうちの1つ又は2つ以上のための電極として機能する、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  4. 該ガモット・サブ画素によって生成される色が、赤、緑及び青であり、そして、ガモット内サブ画素によって生成される色が白である、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  5. 該有機層は広帯域発光を生じさせ、そして画素全てのサブ画素全てに共通である、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  6. 該ガモット・サブ画素のうちの1つ以上がさらに、カラーフィルター要素を含む、請求項5に記載のOLEDデバイス。
  7. 該デバイスがパッシブ・マトリックス・デバイスである、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  8. 該デバイスがアクティブ・マトリックス・デバイスである、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  9. マイクロキャビティ構造を有する該ガモット・サブ画素はさらに、透明キャビティ・スペーサー層を含み、該透明キャビティ・スペーサー層の厚さ、該透明キャビティ・スペーサー層の屈折率、又はその両方を、ガモット・サブ画素毎の有機層の厚さ及び屈折率との関連において、異なる色のガモット・サブ画素毎に別個に調節することにより、マイクロキャビティを所望の色に調整する、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  10. 該ガモット・サブ画素のうちの1つの該透明キャビティ・スペーサー層が、該ガモット内サブ画素のうちの1つ以上の透明電極と同じ材料及び厚さから形成されている、請求項9に記載のOLEDデバイス。
  11. マイクロキャビティ構造を有する該ガモット・サブ画素のうちの1つを除く全てがさらに、透明キャビティ・スペーサー層を含み、該透明キャビティ・スペーサー層の厚さ、該透明キャビティ・スペーサー層の屈折率、又はその両方を、ガモット・サブ画素毎の有機層の厚さ及び屈折率との関連において、異なる色のガモット・サブ画素毎に別個に調節することにより、マイクロキャビティを所望の色に調整する、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  12. 該ガモット・サブ画素のうちの1つの該透明キャビティ・スペーサー層が、該ガモット内サブ画素のうちの1つ以上の透明電極と同じ材料及び厚さから形成されている、請求項11に記載のOLEDデバイス。
  13. 該有機層の層のうちの1つ又は2つ以上が、該サブ画素のうちの1つ又は2つ以上に対して、別個にパターニングされる、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  14. 該有機層の層のうちの1つ又は2つ以上が、該ガモット・サブ画素のそれぞれに対して、別個にパターニングされる、請求項13に記載のOLEDデバイス。
  15. 該有機層が広帯域発光を生じさせ、そして該有機層の層全てが、ガモット・サブ画素のうちの1つ又は2つ以上、及びガモット内サブ画素のうちの1つ又は2つ以上に関して同じである、請求項13に記載のOLEDデバイス。
  16. 該デバイスが底部発光型である、請求項1に記載のOLEDデバイス。
  17. 該デバイスが上部発光型である、請求項1に記載のOLEDデバイス。
JP2006523907A 2003-08-19 2004-08-09 マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素を有するoledデバイス Active JP4741492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/643,837 US7030553B2 (en) 2003-08-19 2003-08-19 OLED device having microcavity gamut subpixels and a within gamut subpixel
US10/643,837 2003-08-19
PCT/US2004/025741 WO2005020344A1 (en) 2003-08-19 2004-08-09 Oled device having microcavity gamut subpixels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007503093A true JP2007503093A (ja) 2007-02-15
JP2007503093A5 JP2007503093A5 (ja) 2007-09-20
JP4741492B2 JP4741492B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=34193971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523907A Active JP4741492B2 (ja) 2003-08-19 2004-08-09 マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素を有するoledデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7030553B2 (ja)
JP (1) JP4741492B2 (ja)
KR (1) KR101069235B1 (ja)
CN (1) CN100459144C (ja)
WO (1) WO2005020344A1 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303463A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2007250306A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器
JP2008071664A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2008218366A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Seiko Epson Corp 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP2008218365A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Seiko Epson Corp 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
EP2159843A2 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Color display device and method for manufacturing the same
JP2010539653A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 向上した光出力を有するledデバイス
JP2011165664A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置
JP2011175984A (ja) * 2004-09-24 2011-09-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2011181508A (ja) * 2005-03-25 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US8040052B2 (en) 2007-03-07 2011-10-18 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method for manufacturing the same, and electronic apparatus
KR20110134438A (ko) 2009-03-03 2011-12-14 후지필름 가부시키가이샤 발광 표시 소자의 제조 방법, 발광 표시 소자 및 발광 디스플레이
JP2012216519A (ja) * 2011-03-25 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光パネル、発光装置、および発光パネルの作製方法
JP2012252829A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Seiko Epson Corp 発光装置の製造方法
JP2013058322A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sony Corp 発光パネル、表示装置および電子機器
JP2013117719A (ja) * 2011-11-04 2013-06-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、及びその駆動方法
JP2013524432A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 新規有機発光デバイスディスプレイアーキテクチャ
US8748876B2 (en) 2011-05-11 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting module, light-emitting panel, and light-emitting device
JP2015062194A (ja) * 2014-11-25 2015-04-02 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド カラー表示装置及びその製造方法
US9012949B2 (en) 2011-07-08 2015-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting module, light-emitting device, and method for manufacturing the light-emitting module
JP2015130319A (ja) * 2013-12-02 2015-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
US9172059B2 (en) 2011-02-11 2015-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device using light-emitting device
US9287332B2 (en) 2011-04-08 2016-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device comprising light-emitting elements having different optical path lengths
US9385167B2 (en) 2008-10-01 2016-07-05 Universal Display Corporation OLED display architecture
US9653517B2 (en) 2014-08-08 2017-05-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2017139220A (ja) * 2016-01-25 2017-08-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、表示装置、電子機器、及び照明装置
JP2019114484A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示素子、及び電子機器
US10734610B2 (en) 2010-12-28 2020-08-04 Udc Ireland Limited Organic electroluminescent device
JP2020191288A (ja) * 2014-05-27 2020-11-26 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 延長された寿命を有する高解像低消費電力oledディスプレイ
US11587981B2 (en) 2018-05-11 2023-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device including a semi-transmissive layer

Families Citing this family (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872472B2 (en) * 2002-02-15 2005-03-29 Eastman Kodak Company Providing an organic electroluminescent device having stacked electroluminescent units
JP4895490B2 (ja) * 2003-09-30 2012-03-14 三洋電機株式会社 有機elパネル
US20050116615A1 (en) * 2003-09-30 2005-06-02 Shoichiro Matsumoto Light emissive display device
JP4497881B2 (ja) 2003-09-30 2010-07-07 三洋電機株式会社 有機el素子および有機elパネル
JP4716699B2 (ja) * 2003-09-30 2011-07-06 三洋電機株式会社 有機elパネル
JP4428979B2 (ja) * 2003-09-30 2010-03-10 三洋電機株式会社 有機elパネル
TW200515836A (en) * 2003-10-22 2005-05-01 Hannstar Display Corp Organic electroluminescent element
JP3994994B2 (ja) * 2003-10-23 2007-10-24 セイコーエプソン株式会社 有機el装置の製造方法、有機el装置、電子機器
KR100527198B1 (ko) * 2003-11-12 2005-11-08 삼성에스디아이 주식회사 양면으로 화면을 표시할 수 있는 평면표시장치
KR100611157B1 (ko) * 2003-11-29 2006-08-09 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광소자 및 그의 제조방법
CN100551187C (zh) 2003-12-26 2009-10-14 株式会社半导体能源研究所 发光元件
JP4475942B2 (ja) 2003-12-26 2010-06-09 三洋電機株式会社 表示装置及びその製造方法
JP4439260B2 (ja) * 2003-12-26 2010-03-24 三洋電機株式会社 表示装置の製造方法
EP1722604A1 (en) * 2004-03-05 2006-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence display device
KR100579192B1 (ko) * 2004-03-11 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전면 발광 구조를 갖는 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의제조방법
JP4454354B2 (ja) * 2004-03-25 2010-04-21 三洋電機株式会社 発光表示装置
JP4143569B2 (ja) * 2004-05-14 2008-09-03 キヤノン株式会社 カラー表示装置
KR100755398B1 (ko) * 2004-05-21 2007-09-04 엘지전자 주식회사 유기전계발광표시소자 및 그 제조방법
KR100704258B1 (ko) * 2004-06-02 2007-04-06 세이코 엡슨 가부시키가이샤 유기 el 장치 및 전자 기기
TWI272039B (en) 2004-06-18 2007-01-21 Sanyo Electric Co Electroluminescence panel
US7196469B2 (en) * 2004-06-18 2007-03-27 Eastman Kodak Company Reducing undesirable absorption in a microcavity OLED
JP4239983B2 (ja) * 2004-07-13 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 有機el装置
KR101122229B1 (ko) * 2004-10-05 2012-03-19 삼성전자주식회사 4색 액정 표시 장치
KR100579186B1 (ko) * 2004-10-15 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 소자
TWI339835B (en) 2005-02-03 2011-04-01 Chimei Innolux Corp Pixel structure for a color display device, organic light emitting device module, electronic device and method of rendering color of a pixel in a display device
JP4573672B2 (ja) 2005-02-28 2010-11-04 三洋電機株式会社 有機elパネル
US7190122B2 (en) * 2005-03-01 2007-03-13 Eastman Kodak Company OLED display with improved active matrix circuitry
JP2006253015A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンスカラー発光装置
TWI282699B (en) * 2005-03-14 2007-06-11 Au Optronics Corp Method of fabrication organic light emitting diode display
JP4830328B2 (ja) * 2005-03-25 2011-12-07 セイコーエプソン株式会社 発光装置
JP4742639B2 (ja) * 2005-03-25 2011-08-10 セイコーエプソン株式会社 発光装置
KR100729060B1 (ko) * 2005-03-31 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP4507964B2 (ja) * 2005-04-15 2010-07-21 ソニー株式会社 表示装置および表示装置の製造方法
US7271537B2 (en) * 2005-04-15 2007-09-18 Sony Corporation Display device and a method of manufacturing the display device
US7531959B2 (en) * 2005-06-29 2009-05-12 Eastman Kodak Company White light tandem OLED display with filters
JP4876453B2 (ja) * 2005-06-29 2012-02-15 ソニー株式会社 有機発光素子および有機発光装置
US7564182B2 (en) * 2005-06-29 2009-07-21 Eastman Kodak Company Broadband light tandem OLED display
WO2007004106A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-emitting device
US8729795B2 (en) * 2005-06-30 2014-05-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic device
JP4197000B2 (ja) * 2005-07-07 2008-12-17 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置および電子機器
US8102111B2 (en) * 2005-07-15 2012-01-24 Seiko Epson Corporation Electroluminescence device, method of manufacturing electroluminescence device, and electronic apparatus
TWI262038B (en) * 2005-08-12 2006-09-11 Au Optronics Corp Pixel structure and organic electroluminescent panel with the structure
US20070063192A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems for emitting light incorporating pixel structures of organic light-emitting diodes
TWI326379B (en) * 2005-09-20 2010-06-21 Au Optronics Corp A double-sided liquid crystal display
WO2007047537A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Clairvoyante, Inc. Improved gamut mapping and subpixel rendering systems and methods
US7742205B2 (en) * 2005-12-16 2010-06-22 Vp Assets Limited Registered In British Virgin Islands Perceptual color matching method between two different polychromatic displays
JP2007179828A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujifilm Corp 有機電界発光素子およびその製造方法
US7888860B2 (en) * 2006-08-25 2011-02-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light emitting device
KR101350658B1 (ko) * 2006-09-22 2014-01-10 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR100823511B1 (ko) * 2006-11-10 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
JP2008170756A (ja) 2007-01-12 2008-07-24 Sony Corp 表示装置
TWI359626B (en) * 2007-03-22 2012-03-01 Au Optronics Corp Electro-luminescence display
US8183767B2 (en) * 2007-07-06 2012-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus and imaging system using the same
US7888858B2 (en) * 2007-08-21 2011-02-15 Global Oled Technology Llc Light emitting diode device incorporating a white light emitting layer in combination with a plurality of optical microcavities
US7859188B2 (en) * 2007-08-21 2010-12-28 Global Oled Technology Llc LED device having improved contrast
US7948172B2 (en) * 2007-09-28 2011-05-24 Global Oled Technology Llc LED device having improved light output
US7741770B2 (en) * 2007-10-05 2010-06-22 Global Oled Technology Llc LED device having improved light output
US8063552B2 (en) * 2007-10-22 2011-11-22 Global Oled Technology Llc LED device having improved light output
US8076838B2 (en) * 2007-10-31 2011-12-13 Seiko Epson Corporation Light emitting device
FR2925746B1 (fr) * 2007-12-21 2010-01-01 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'affichage comportant des filtres colores et des elements photoemissifs alignes electroniquement
FR2926677B1 (fr) * 2008-01-18 2014-04-25 Astron Fiamm Safety Diode et procede de realisation d'une diode electroluminescente organique a microcavite incluant des couches organiques dopees
US8013516B2 (en) * 2008-01-23 2011-09-06 Global Oled Technology Llc LED device having improved power distribution
KR101458908B1 (ko) * 2008-04-01 2014-11-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20090089151A (ko) * 2008-02-18 2009-08-21 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US7973470B2 (en) 2008-02-26 2011-07-05 Global Oled Technology Llc Led device having improved color
US7893612B2 (en) * 2008-02-27 2011-02-22 Global Oled Technology Llc LED device having improved light output
KR101448003B1 (ko) * 2008-04-04 2014-10-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101469031B1 (ko) * 2008-04-16 2014-12-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR100909389B1 (ko) * 2008-04-21 2009-07-24 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광표시장치
KR20090112088A (ko) * 2008-04-23 2009-10-28 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US8193695B2 (en) * 2008-07-17 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light emitting device and manufacturing method thereof
KR101518740B1 (ko) * 2008-08-04 2015-05-11 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101574130B1 (ko) * 2008-09-01 2015-12-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US8022612B2 (en) * 2008-11-10 2011-09-20 Global Oled Technology, Llc. White-light LED having two or more commonly controlled portions with improved angular color performance
KR101649224B1 (ko) * 2008-12-16 2016-08-18 엘지디스플레이 주식회사 백색 전면발광 유기전계발광 표시장치
KR101116825B1 (ko) * 2009-08-06 2012-02-29 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
KR101094298B1 (ko) * 2009-08-18 2011-12-19 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101321878B1 (ko) * 2009-09-25 2013-10-28 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR101084177B1 (ko) * 2009-11-30 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
KR101084196B1 (ko) * 2010-02-19 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
US8334545B2 (en) * 2010-03-24 2012-12-18 Universal Display Corporation OLED display architecture
JP2012204164A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sony Corp 有機el表示装置およびその製造方法
KR101784994B1 (ko) * 2011-03-31 2017-10-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102270750A (zh) * 2011-07-26 2011-12-07 昆山维信诺显示技术有限公司 有机电致发光器件、显示设备及制备方法
KR101821739B1 (ko) 2011-08-25 2018-01-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101407309B1 (ko) * 2011-11-15 2014-06-16 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 패널 및 그의 제조 방법
GB201200823D0 (en) * 2012-01-18 2012-02-29 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescence
US9065077B2 (en) 2012-06-15 2015-06-23 Apple, Inc. Back channel etch metal-oxide thin film transistor and process
JP2014026902A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Sony Corp 表示装置、表示装置の製造方法および電子機器
US8883531B2 (en) * 2012-08-28 2014-11-11 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display device and method of manufacturing the same
US9685557B2 (en) 2012-08-31 2017-06-20 Apple Inc. Different lightly doped drain length control for self-align light drain doping process
US8987027B2 (en) 2012-08-31 2015-03-24 Apple Inc. Two doping regions in lightly doped drain for thin film transistors and associated doping processes
US9000452B2 (en) 2012-09-28 2015-04-07 Industrial Technology Research Institute Display with filter structure
US8999771B2 (en) 2012-09-28 2015-04-07 Apple Inc. Protection layer for halftone process of third metal
US9201276B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Apple Inc. Process architecture for color filter array in active matrix liquid crystal display
CN103872068B (zh) * 2012-12-14 2017-04-26 京东方科技集团股份有限公司 一种可变色发光元件、像素结构及显示装置
JP6111643B2 (ja) * 2012-12-17 2017-04-12 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
KR101981071B1 (ko) * 2012-12-31 2019-05-22 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법
US20140203245A1 (en) * 2013-01-24 2014-07-24 Apple Inc. Active Matrix Organic Light Emitting Diode Display Having Variable Optical Path Length for Microcavity
US9001297B2 (en) 2013-01-29 2015-04-07 Apple Inc. Third metal layer for thin film transistor with reduced defects in liquid crystal display
US9088003B2 (en) * 2013-03-06 2015-07-21 Apple Inc. Reducing sheet resistance for common electrode in top emission organic light emitting diode display
US9252375B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 LuxVue Technology Corporation Method of fabricating a light emitting diode display with integrated defect detection test
KR101978749B1 (ko) * 2013-05-13 2019-05-16 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
KR102054848B1 (ko) * 2013-06-04 2019-12-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
KR102098068B1 (ko) * 2013-08-13 2020-04-07 엘지디스플레이 주식회사 마이크로 캐비티 구조를 적용한 화이트 유기발광다이오드 표시장치
KR102094805B1 (ko) * 2013-10-15 2020-04-14 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 디스플레이장치 및 그 제조방법
KR102184939B1 (ko) * 2014-03-28 2020-12-02 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 제조 방법
TWI567971B (zh) * 2014-04-22 2017-01-21 友達光電股份有限公司 發光裝置
US9874775B2 (en) * 2014-05-28 2018-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic device
TWI525379B (zh) 2014-06-04 2016-03-11 聯詠科技股份有限公司 顯示裝置及其驅動模組
US9455304B2 (en) * 2014-06-26 2016-09-27 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with white and blue diodes
US9269749B2 (en) * 2014-07-07 2016-02-23 Au Optronics Corporation Organic electroluminescence display panel
KR102268135B1 (ko) * 2014-11-07 2021-06-23 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
CN107004699A (zh) * 2014-12-18 2017-08-01 Lg电子株式会社 有机发光二极管显示装置
CN104538431B (zh) * 2014-12-31 2017-11-24 北京维信诺科技有限公司 一种oled器件及其制备方法、显示器
CN104600097A (zh) * 2015-02-06 2015-05-06 京东方科技集团股份有限公司 一种像素单元结构、有机发光显示面板及显示装置
JP6549733B2 (ja) * 2015-02-10 2019-07-24 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ディスプレイパネル
KR102421582B1 (ko) * 2015-02-24 2022-07-18 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN105206651B (zh) 2015-10-12 2019-01-04 深圳市华星光电技术有限公司 一种oled显示面板及其制作方法
US10170521B2 (en) * 2015-12-30 2019-01-01 Lg Display Co., Ltd. Organic light-emitting diode display device
CN105489632A (zh) * 2016-01-15 2016-04-13 京东方科技集团股份有限公司 Oled阵列基板及其制造方法、oled显示面板和oled显示装置
CN105720081B (zh) 2016-02-24 2021-04-16 京东方科技集团股份有限公司 一种有机发光二极管阵列基板、显示装置和制作方法
CN107275359B (zh) 2016-04-08 2021-08-13 乐金显示有限公司 有机发光显示装置
CN109315049B (zh) * 2016-05-11 2021-10-08 株式会社日本有机雷特显示器 显示装置和电子设备
KR102569723B1 (ko) * 2016-05-13 2023-08-22 엘지디스플레이 주식회사 마이크로 캐비티 구조를 적용한 백색 유기전계발광 표시장치
CN107634084B (zh) * 2017-09-13 2020-08-25 云谷(固安)科技有限公司 顶发射白光oled显示装置
KR102083459B1 (ko) * 2017-11-30 2020-03-04 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이를 이용한 안경형 증강현실기기
CN108597386B (zh) * 2018-01-08 2020-12-29 京东方科技集团股份有限公司 彩膜、微led器件及其制作方法、显示装置
JP7289831B2 (ja) * 2018-05-15 2023-06-12 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置、表示装置の製造方法、及び、電子機器
JPWO2019220283A1 (ja) 2018-05-18 2021-07-01 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子、発光装置、電子機器および照明装置
CN108900772A (zh) * 2018-07-19 2018-11-27 维沃移动通信有限公司 一种移动终端及图像拍摄方法
US11211587B2 (en) 2018-07-30 2021-12-28 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with structured electrode
FR3087582B1 (fr) * 2018-10-22 2021-09-03 Microoled Dispositif d'affichage jour et nuit
CN109686768B (zh) * 2018-12-25 2021-04-30 武汉天马微电子有限公司 一种阵列基板及其制备方法、显示面板
US11903232B2 (en) 2019-03-07 2024-02-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device comprising charge-generation layer between light-emitting units
TWI691109B (zh) * 2019-05-09 2020-04-11 友達光電股份有限公司 顯示裝置及其製造方法
CN110911463B (zh) * 2019-11-28 2023-01-10 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示背板及其制作方法和oled显示装置
CN111223904B (zh) * 2019-12-20 2023-04-18 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置及其控制方法
KR20210086011A (ko) 2019-12-31 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR20220018140A (ko) * 2020-08-05 2022-02-15 삼성디스플레이 주식회사 광조사장치 및 이의 제조방법
CN113328053A (zh) * 2021-05-20 2021-08-31 武汉华星光电技术有限公司 显示面板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06275831A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ
JPH0992466A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2003178875A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Asahi Glass Co Ltd カラー有機elディスプレイ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356429A (en) 1980-07-17 1982-10-26 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent cell
US5283182A (en) 1986-09-17 1994-02-01 Beecham Group Plc Preparation of immobilized hydantoinase stabilized with divalent metal ions
US5276380A (en) 1991-12-30 1994-01-04 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent image display device
JP2797883B2 (ja) 1993-03-18 1998-09-17 株式会社日立製作所 多色発光素子とその基板
US5405709A (en) 1993-09-13 1995-04-11 Eastman Kodak Company White light emitting internal junction organic electroluminescent device
US5503910A (en) 1994-03-29 1996-04-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
US5550066A (en) 1994-12-14 1996-08-27 Eastman Kodak Company Method of fabricating a TFT-EL pixel
US5780174A (en) 1995-10-27 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Micro-optical resonator type organic electroluminescent device
US5683823A (en) 1996-01-26 1997-11-04 Eastman Kodak Company White light-emitting organic electroluminescent devices
JPH11288786A (ja) 1998-02-04 1999-10-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 光共振型有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000068069A (ja) 1998-08-13 2000-03-03 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス装置およびその製造方法
GB9818092D0 (en) 1998-08-19 1998-10-14 Cambridge Display Tech Ltd Display devices
JP2000228284A (ja) 1998-12-01 2000-08-15 Sanyo Electric Co Ltd カラーel表示装置
GB2349979A (en) 1999-05-10 2000-11-15 Cambridge Display Tech Ltd Light-emitting devices
US6521360B2 (en) 1999-06-08 2003-02-18 City University Of Hong Kong White and colored organic electroluminescent devices using single emitting material by novel color change technique
JP4497596B2 (ja) 1999-09-30 2010-07-07 三洋電機株式会社 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP4255610B2 (ja) 1999-12-28 2009-04-15 出光興産株式会社 白色系有機エレクトロルミネッセンス素子
US6696177B1 (en) 2000-08-30 2004-02-24 Eastman Kodak Company White organic electroluminescent devices with improved stability and efficiency
US7012588B2 (en) 2001-06-05 2006-03-14 Eastman Kodak Company Method for saving power in an organic electroluminescent display using white light emitting elements
JP2003234186A (ja) 2001-12-06 2003-08-22 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
KR100875097B1 (ko) * 2002-09-18 2008-12-19 삼성모바일디스플레이주식회사 광학 공진 효과를 이용한 유기 전계발광 소자
US7230594B2 (en) * 2002-12-16 2007-06-12 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
US6812637B2 (en) * 2003-03-13 2004-11-02 Eastman Kodak Company OLED display with auxiliary electrode
US6919681B2 (en) * 2003-04-30 2005-07-19 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
US6903378B2 (en) * 2003-06-26 2005-06-07 Eastman Kodak Company Stacked OLED display having improved efficiency

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06275831A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ
JPH0992466A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2003178875A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Asahi Glass Co Ltd カラー有機elディスプレイ

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8450755B2 (en) 2004-09-24 2013-05-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US8188491B2 (en) 2004-09-24 2012-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US8723196B2 (en) 2004-09-24 2014-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2011175984A (ja) * 2004-09-24 2011-09-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US8362688B2 (en) 2005-03-25 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2006303463A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2013020986A (ja) * 2005-03-25 2013-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2011181508A (ja) * 2005-03-25 2011-09-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2007250306A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器
JP4678319B2 (ja) * 2006-03-15 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
JP2008071664A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
US8040052B2 (en) 2007-03-07 2011-10-18 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method for manufacturing the same, and electronic apparatus
JP2008218365A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Seiko Epson Corp 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP4582102B2 (ja) * 2007-03-08 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
US7816860B2 (en) 2007-03-08 2010-10-19 Seiko Epson Corporation Light-emitting device, method for manufacturing the same, and electronic apparatus
JP4529988B2 (ja) * 2007-03-08 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 発光装置ならびに電子機器
JP2008218366A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Seiko Epson Corp 発光装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP2010539653A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 向上した光出力を有するledデバイス
US8513882B2 (en) 2008-08-29 2013-08-20 Udc Ireland Limited Color display device having white sub-pixels and embedded light reflective layers
JP2010056017A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fujifilm Corp カラー表示装置及びその製造方法
EP3694002A1 (en) 2008-08-29 2020-08-12 UDC Ireland Limited Color display device and method for manufacturing the same
US8237360B2 (en) 2008-08-29 2012-08-07 Fujifilm Corporation Color display device having white sub-pixels and embedded light reflective layers
EP2159843A2 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Color display device and method for manufacturing the same
US9559151B2 (en) 2008-10-01 2017-01-31 Universal Display Corporation OLED display architecture
US10177201B2 (en) 2008-10-01 2019-01-08 Universal Display Corporation OLED display architecture
US9385167B2 (en) 2008-10-01 2016-07-05 Universal Display Corporation OLED display architecture
US10192936B1 (en) 2008-10-01 2019-01-29 Universal Display Corporation OLED display architecture
US10135032B2 (en) 2009-03-03 2018-11-20 Udc Ireland Limited Method for producing light-emitting display device, light-emitting display device and light-emitting display
KR20110134438A (ko) 2009-03-03 2011-12-14 후지필름 가부시키가이샤 발광 표시 소자의 제조 방법, 발광 표시 소자 및 발광 디스플레이
JP2011165664A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置
JP2013524432A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 新規有機発光デバイスディスプレイアーキテクチャ
US10734610B2 (en) 2010-12-28 2020-08-04 Udc Ireland Limited Organic electroluminescent device
US9172059B2 (en) 2011-02-11 2015-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device using light-emitting device
US9741967B2 (en) 2011-03-25 2017-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting panel having plurality of organic light-emitting elements
JP2012216519A (ja) * 2011-03-25 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光パネル、発光装置、および発光パネルの作製方法
US10333106B2 (en) 2011-03-25 2019-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting panel having plurality of organic light-emitting elements
US10431632B2 (en) 2011-04-08 2019-10-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, electronic appliance, and lighting device
US9287332B2 (en) 2011-04-08 2016-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device comprising light-emitting elements having different optical path lengths
US9847379B2 (en) 2011-04-08 2017-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, electronic appliance, and lighting device comprising a light-emitting element having optimized optical path length
US9231232B2 (en) 2011-05-11 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting module, light-emitting panel, and light-emitting device
US8748876B2 (en) 2011-05-11 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting module, light-emitting panel, and light-emitting device
JP2012252829A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Seiko Epson Corp 発光装置の製造方法
US9012949B2 (en) 2011-07-08 2015-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting module, light-emitting device, and method for manufacturing the light-emitting module
US9966560B2 (en) 2011-07-08 2018-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting module, light-emitting device, and method for manufacturing the light-emitting module
JP2013058322A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sony Corp 発光パネル、表示装置および電子機器
US9721998B2 (en) 2011-11-04 2017-08-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP2013117719A (ja) * 2011-11-04 2013-06-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置、及びその駆動方法
JP2015130319A (ja) * 2013-12-02 2015-07-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
JP2020191288A (ja) * 2014-05-27 2020-11-26 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 延長された寿命を有する高解像低消費電力oledディスプレイ
US9917271B2 (en) 2014-08-08 2018-03-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US9653517B2 (en) 2014-08-08 2017-05-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2015062194A (ja) * 2014-11-25 2015-04-02 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド カラー表示装置及びその製造方法
JP2017139220A (ja) * 2016-01-25 2017-08-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、表示装置、電子機器、及び照明装置
US11587982B2 (en) 2016-01-25 2023-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device including a plurality of transistors below a plurality of optical elements
JP2019114484A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示素子、及び電子機器
US11569483B2 (en) 2017-12-26 2023-01-31 Sony Semiconductor Solutions Corporation Display element and electronic device
JP7463577B2 (ja) 2017-12-26 2024-04-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示素子、及び電子機器
US11587981B2 (en) 2018-05-11 2023-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device including a semi-transmissive layer

Also Published As

Publication number Publication date
US20050040756A1 (en) 2005-02-24
WO2005020344A1 (en) 2005-03-03
KR20060079194A (ko) 2006-07-05
US7030553B2 (en) 2006-04-18
JP4741492B2 (ja) 2011-08-03
CN100459144C (zh) 2009-02-04
KR101069235B1 (ko) 2011-10-04
CN1839478A (zh) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4741492B2 (ja) マイクロキャビティ・ガモット・サブ画素を有するoledデバイス
JP4121514B2 (ja) 有機発光素子、及び、それを備えた表示装置
JP4895490B2 (ja) 有機elパネル
JP4573672B2 (ja) 有機elパネル
US8173460B2 (en) Control circuit for stacked OLED device
US7633218B2 (en) OLED device having improved lifetime and resolution
US7180238B2 (en) Oled microcavity subpixels and color filter elements
US7510454B2 (en) OLED device with improved power consumption
KR100918585B1 (ko) 유기 el표시 장치
US7382384B2 (en) OLED displays with varying sized pixels
US7825581B2 (en) Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same
KR102383928B1 (ko) 전계발광 표시장치
US7932533B2 (en) Pixel structure
KR20130093187A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100567305B1 (ko) 컬러 발광 표시 장치
US20100252841A1 (en) Oled device having improved lifetime and resolution
CN109119438B (zh) 显示基板及其制造方法、显示装置
KR20190036936A (ko) 유기발광표시장치
KR102455567B1 (ko) 전계발광 표시장치
KR102618926B1 (ko) 유기발광표시장치
JP4911652B2 (ja) 有機elパネル
JP2008153237A (ja) 有機発光素子、及び、それを備えた表示装置
KR100571004B1 (ko) 적층형 유기 전계 발광 소자
JP2009020362A (ja) 有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4741492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250