JP2007502771A - 温度揺動式改質および固体酸化物燃料電池を使用した電気製造方法 - Google Patents

温度揺動式改質および固体酸化物燃料電池を使用した電気製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007502771A
JP2007502771A JP2006533342A JP2006533342A JP2007502771A JP 2007502771 A JP2007502771 A JP 2007502771A JP 2006533342 A JP2006533342 A JP 2006533342A JP 2006533342 A JP2006533342 A JP 2006533342A JP 2007502771 A JP2007502771 A JP 2007502771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reforming
temperature
electrical energy
zone
energy according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006533342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4714691B2 (ja
Inventor
ヘルシュコビッツ,フランク
ベルロウィッツ,ポール,ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2007502771A publication Critical patent/JP2007502771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4714691B2 publication Critical patent/JP4714691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0637Direct internal reforming at the anode of the fuel cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/2485Monolithic reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/12Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • C01B3/14Handling of heat and steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • C01B3/26Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/46Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using discontinuously preheated non-moving solid materials, e.g. blast and run
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0822Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel the fuel containing hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1011Packed bed of catalytic structures, e.g. particles, packing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1005Arrangement or shape of catalyst
    • C01B2203/1023Catalysts in the form of a monolith or honeycomb
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/141At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1614Controlling the temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1642Controlling the product
    • C01B2203/1671Controlling the composition of the product
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

本発明は、燃料電池からエネルギーを製造する方法における改良を提供する。温度揺動式改質と称される循環式改質プロセスは、固体酸化物燃料電池の用途に使用するために水素含有合成ガスを製造する上で効率のよい手段を提供する。一実施形態では、温度揺動式改質プロセスにおいて最初に製造される少なくとも一部の合成ガスが空気と共に燃焼し、温度揺動式改質プロセスの再生工程用の熱を提供する。TSRで製造される合成ガスは、特に固体酸化物燃料電池の用途に使用するのに都合よく適する。
【選択図】図1

Description

本発明は、炭化水素燃料から水素を製造する方法の改良および燃料電池におけるその使用に関する。更に詳細には、本発明は、循環式改質プロセスで製造された合成ガスが、固体酸化物燃料電池(「SOFC」)に取り込まれ、そこで使用されるプロセススキームに関する。循環式改質プロセスは、本明細書では「温度揺動式改質」または略して「TSR」と称される。温度揺動式改質では、合成ガス製造の改質工程の後に再生工程が続く。TSRによって製造される水素流れは、特に、この種の燃料電池の効率的使用に資する温度にあるSOFCに使用するのに都合よく適する。好適な実施形態では、TSRは、物理的にSOFCに一体化されてシステムの総合効率を増加させる。本発明は、炭化水素燃料方式の燃料電池システムからエネルギーを製造する効率のよい方法を提供し、特に、「車上搭載」車両への用途(例えば乗用車、トラック、バス等)などの限られた空間への用途、および分散型電力システムに有用な方法である。
固体酸化物燃料電池は、分散型発電および車両への使用を含めて、様々な電力用途に期待できる。現在のSOFCシステムは、高分子電解質または直接型アルコール燃料電池システムよりかなり高い温度で動作することができ、1000℃もの温度に耐えることができる。更に、SOFCは、特に炭化水素発生源から製造されるときにしばしば水素燃料に付随する「汚染物質」ガスに対してかなり耐性がある。本発明は、温度揺動式改質を固体酸化物燃料電池に一体化し、一般の炭化水素燃料で燃料を供給できる効率のよい発電方法を提供する。
従来の合成ガス生成プロセスには、水蒸気改質、気相部分酸化および自熱的改質が含まれる。これらプロセスのそれぞれは、互いと比較した場合利点および欠点を有する。
水蒸気改質プロセスでは、水蒸気が炭化水素含有原料と反応して、水素富化合成ガスが製造される。一般的な化学量論は、メタンの場合に例示すると、
CH+HO→CO+3H (1)
である。通常、過剰量の水蒸気を使用して、この平衡を右に動かす。水素製造に適用するとき、過剰水蒸気はまた、水性ガスシフト反応を増大させる働きをする:
CO+HO→CO+H (2)
反応の大きい吸熱性のため、水蒸気改質は、通常大きい炉で行われ、その場合改質触媒が管に詰め込まれる。この管は、1000℃近くの温度で熱伝達しながら、製造された合成ガスの高圧力に耐えなければならない。非特許文献1に記載されているように、水蒸気改質プロセスの効率(生成物水素の燃焼熱を、改質原料と炉燃料の燃焼熱で割ったものとして定義される)は、約74%であり、一方、空間速度(1時間あたりのC−当量原料の標準立方フィート/ft触媒床として定義される)は、1000hr−1である。残念なことに、水蒸気改質炉は、かなり大きい体積の空間を占め、管体積よりかなり大きい。この特徴および相対的に低い効率が合わさって、実際の使用場所での燃料電池などの燃料用途においてその有用性が大幅に制限され、車上搭載の用途、または分散型電力の用途に対してはおそらく実施できない。
セデクィスト(Sederquist)(特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4および特許文献5)は、水蒸気改質方法を教示しており、そこでは、1サイクルの燃焼段と改質段の間の循環によって改質熱が床内に供給される。セデクィストが注記しているように、改質床内の高品質の熱回収は、約97%の理論効率を得ることができる。しかし、これらの特許には、空間速度約100hr−1(C−当量)の非常に低い生産性で運転されるプロセスが記載されている。セデクィスト特許の低い空間速度による一つの結果は、結果として生ずる大きい熱損失が、高効率を達成するそれらの能力を低下させることである。本発明は、この問題を解決する。
米国特許第4,200,682号明細書 米国特許第4,240,805号明細書 米国特許第4,293,315号明細書 米国特許第4,642,272号明細書 米国特許第4,816,353号明細書 スタンフォード研究所インターナショナルレポート(Stanford Research Institute International Report)No.212(1994)
本発明者は、固体酸化物燃料電池に取り込まれる炭化水素含有燃料から水素を製造する方法を発見し、それは、極めて効率のよい発電システムを作り出す。
本発明は、燃料電池が炭化水素含有合成ガスにより燃料を供給される、燃料電池から電気を製造する方法の改良を提供する。循環式改質プロセス(温度揺動式改質と称する)が、燃料電池用途向けの水素含有合成ガスを製造する上で効率のよい手段を提供する。温度揺動式改質は、固体酸化物燃料電池に一体化されて、従来の燃料処理装置/燃料電池システムに対応する熱および物質効率を達成する。一実施形態では、温度揺動式改質プロセスはSOFCに物理的に一体化される。統合設計により、高いシステム効率が得られる。特定の実施形態が以下に詳述される。
以下に詳述される温度揺動式改質のプロセスは、一般に次のように記述される。
(a)炭化水素および水蒸気を含んでなる原料流れを、第1のゾーンの第1の端部(改質温度に加熱される、床充填材料および水蒸気改質触媒を含む)を経由して、約500hr−1より大きな空間速度で導入して、H、COおよびCOを含む合成ガス流れを生成する工程;
(b)前記工程(a)の生成物の少なくとも一部を、床充填材料を含む第2のゾーンに、第2のゾーンの第1の端部を経由して送り、熱を合成ガス流れから充填材料に移動させる工程;
(c)第2のゾーンの第2の端部を経由して、前記第2のゾーンから実質的に全ての生成物を取り出す工程;
(d)酸素含有ガスを、前記第2のゾーンの第2の端部に導入する工程;および
(e)前記酸素含有ガスを燃料と接触させて、前記ゾーン内の前記ガスおよび燃料を燃焼させ、それによって前記第1のゾーンを改質温度まで再加熱し、前記第1のゾーンの第1の端部を経由して出る燃焼ガスを作り出す工程。
原料流れの空間速度(即ち約500hr−1より大きい)は、全体の床面積に基づく。温度揺動式改質プロセスにより、高温燃料電池、典型的には固体酸化物燃料電池に燃料を供給するために使用される水素含有合成ガスが効率的に製造される。
固体酸化物燃料電池(SOFC)は、通常、一般にイオン伝導性セラミック酸化物を含んでなる電解質と固体物質からなる。他の燃料電池のように、SOFCは3つの構成要素、カソード、アノードおよびこの二つの間にはさみ込まれる電解質からなる。SOFCのアノードは、酸素または水素イオンのいずれも伝導できる固体であるが、酸素イオンを伝導するのが最も一般的である。カソードで空気からの酸素が解離され、次いでOに還元される。これらのイオンは電解質を経由してアノードに移動し、そこで、それらはアノードに供給されている燃料と反応する。燃料(例えば水素)は、酸素イオンによって酸化され、外部回路に電子を放出し、それによって電気が製造される。その後電子がカソードに戻され、このようにして電気発生サイクルを続ける。それぞれの電池が通常0.5〜1.2Vを発生するので、個々の電池を一緒に直列に積み重ねて、より高い電圧を発生させることができる。水素燃料方式の酸化物イオン伝導性燃料電池の単純反応は、以下のように表すことができる:
カソード 1/2O+2e→O
アノード H+O→HO+2e
全体 1/2O+H→H
酸化物イオンは、1.4オングストローム程度と比較的大きく、固体電解質内で効率のよい拡散をするためには、十分な熱エネルギーが必要になる。酸化物イオンSOFCは、一般に600℃より上の温度で、最も典型的には700℃〜1000℃の温度で運転される。本発明は、酸化物イオン伝導性SOFCに一体化されたTSRを目的とする。
本発明の例示的な実施形態は、以下の発明を実施するための最良の形態において示される。
図1に、温度揺動式改質の基本の2工程サイクルが示されている。図1のaおよびbを参照すると、第1のゾーンまたは改質ゾーン(揺動床改質器とも称される)(1)、および第2のゾーンまたは回復ゾーン(合成ガス熱復熱器(7)とも称される)が示されている。両方のゾーンの床は充填材料を含み、一方、改質ゾーン(1)の床は、水蒸気改質用の触媒を含む。改質ゾーンと回復ゾーンを切り離したように例示されているが、温度揺動式改質装置は、単一の反応器を含んでなることができること、および更に、この装置は、固体酸化物燃料電池装置に物理的に一体化できることを理解すべきである。
図1のaに示すように、このサイクルの第1工程(改質工程とも称される)の開始時、改質ゾーン(1)は約100°〜約1600℃の範囲の高温度にあり、回復ゾーン(7)は改質ゾーン(1)より低い温度にある。炭化水素含有原料は、水蒸気と共に管路(15)を経由して改質ゾーン(1)の第1の端部(3)に導入される。炭化水素は、メタン、石油ガス、石油留出物、ケロシン、ジェット燃料油、重油、灯油、ディーゼル燃料油、軽油およびガソリンを含めて、吸熱性水蒸気改質反応を受けるどんな原材料でもよい。供給原料は、メタノール、エタノール等のアルコールを更に含んでもよい。炭化水素は、ガス状の原材料、または改質ゾーン(1)に導入したとき迅速に気化するものが好ましい。水蒸気は、水蒸気対炭素の比(炭化水素中の炭素だけを考慮し、存在するかもしれないCOまたはCO化学種の炭素を考慮しない)が約1〜約3になる量で炭化水素に比例して存在することが好ましい。
この原料流れは、床により加熱され(即ち床から熱を得る)、触媒上で合成ガスに転化される。この工程が進行するにつれて、システムの熱伝達特性に基づいて温度プロフィール(23)が作り出される。この温度プロフィールは、一般に、改質器入口の100〜700℃の範囲のより低い温度から、約800℃〜約1600℃の範囲の改質床温度までの勾配を含んでなる。本明細書に記載されるように、床が十分な熱伝達能力を有して設計されているとき、このプロフィールは相対的に鋭い温度勾配を有し、その勾配は、工程が進行するにつれて、改質ゾーン(1)の両端間を移動する。
合成ガスは、高温度の第2の端部(5)を経由して改質床(1)を出て、回復ゾーン(7)に移動し、第1の端部(11)を経由して入り第2の端部(9)から出る。回復ゾーン(7)は、最初のうちは改質ゾーン(1)より低い温度にある。合成ガスが回復ゾーン(7)を通過するにつれて、合成ガスは、実質的に第2の端部(9)におけるゾーン温度に近い温度に冷却され、その温度は、サイクルの第2の工程の際、管路(19)を経由して導入される再生原料とほぼ同じ温度(即ち約200℃〜約1,000℃、好ましくは約400℃〜約600℃の範囲の温度)にある。合成ガスが回復ゾーン(7)で冷却されたとき、温度勾配(24)が作り出され、この工程の間に回復ゾーン(7)両端間を移動する。
両工程の間の点で、この温度勾配は、実質的に改質ゾーン(1)と回復ゾーン(7)を横切って移動したことになる。上記改質工程に相当する時間で、この勾配が両方を横切って移動するように、ゾーンの寸法決めがなされる。それぞれのゾーンの出口近くに存在する温度勾配を除いて、回復ゾーン(7)は今や高温度であり、改質ゾーン(1)は低温度である。改質ゾーン(1)の入口端部(3)近くの温度は、今や、管路(15)を経由して入った炭化水素原料の温度に近い温度(即ち約100℃〜約700℃、好ましくは約200℃〜約600℃、最も好ましくは約300℃〜約500℃の範囲の温度)に冷却されている。
温度揺動式改質の実施においては、改質工程の終了を定める代替の手段がある。改質工程の終了近くになると、改質ゾーンの端部(5)の温度が低下し、その結果として、改質性能が許容可能な転化効率より下に低下する。本明細書で使用されるとき、改質性能とは、原料炭化水素のH、COおよびCOの合成ガス成分への転化率を指す。本明細書で使用されるとき、用語「転化率」は、原料炭化水素質化学種中の炭素の合成ガス化学種COおよびCOへの転化率として算出される。本明細書で使用されるとき、用語「未転化生成物炭化水素」は、合成ガス成分のH、COおよびCOではない生成物炭化水素質化学種を指す。これらには、一般に生成物メタン、並びに、原料炭化水素および原料炭化水素の分解生成物が含まれる。改質性能が許容範囲より下の水準に低下したとき、改質工程が終了する。実際面では、全体としての改質と合成ガス利用プロセスの最適化により、所望の時間平均化された改質転化率の水準が必然的に決まる。その時間平均化された改質転化率の水準は、典型的には80%より大きく、好ましくは90%より大きく、最も好ましくは95%より大きい。
改質工程が終了する時点、従って改質工程の所要時間は、
(a)各改質工程中の改質器の時間変化する性能に対する応答として;
(b)全体としての(時間平均化された)性能またはシステムを基準として;
(c)一定の改質工程所要時間に固定されたものとして;または
それらの組合せから選択することができる。実施形態(a)では、改質性能と相関付けられる運転の少なくとも1つの特徴が監視される。この特徴は、CH、H、COなどの組成、或いは改質床の端部(5)の温度などの温度とすることができる。本発明の一実施形態では、改質器の端部(5)の温度が予め選択された約700℃〜約1200℃の温度に低下したとき、改質工程が終了する。実施形態(b)では、改質工程の所要時間は、全体としての(時間平均化された)性能またはシステムを反映する測定された特徴に基づいて調節される。これは、CH、H、COなどの生成物平均組成とすることができる。本発明の代替の実施形態では、改質工程の所要時間は、当技術分野で知られている、所定の目標CH量を得るために工程所要時間を短縮または延長する制御方策を使用して、生成物中のCHの時間平均化された濃度に基づいて調節される。この実施形態の好ましい代替法では、目標CH量は、炭化水素質原料炭素の約1%〜約15%を表す量に設定される。ケース(c)では、改質工程の所要時間は、運転の空間速度に対して許容可能であると予め定められている値に固定された長さである。本発明の一実施形態では、改質工程の所要時間は、約0.1秒〜約60秒未満、好ましくは約1.0〜30秒の所要時間に固定される。
回復ゾーン(7)の第2の端部(9)の出口管路(17)を経由して合成ガスを回収した後、このサイクルの第2の工程(再生工程とも称される)が始まる。図1のbに例示した再生工程は、復熱器床(7)から改質器床(1)まで熱を移動させる。それを行う際、温度勾配25および26は、床両端間を、改質の際の勾配23および24と同様に、しかしそれとは反対の方向に移動する。好適な実施形態では、酸素含有ガスおよび燃料が、管路(19)を経由して回復ゾーン(7)の第2の端部(9)に導入される。この混合物は、回復ゾーン(7)両端間を流れ、実質的に2つのゾーン(1)および(7)の境界領域(13)で燃焼する。燃焼は、回復ゾーン(7)と改質ゾーン(1)の境界領域(13)近傍の領域で起こるのが好ましい。用語「近傍の領域」は、本発明では、再生工程の燃焼が次の2つの目的、即ち:
(a)改質ゾーンの端部(5)が、再生工程の終わりに少なくとも800℃、好ましくは少なくとも1000℃の温度であるように、改質ゾーンを加熱すること;および
(b)回復ゾーンが、その後の改質工程において合成ガス顕熱を受け取るその機能を行える十分な程度に、回復ゾーンを冷却すること
を達成するPSR床の領域を意味する。本明細書に記載した具体的な再生の実施形態に応じて、境界領域近傍の領域は、回復ゾーン(7)の体積の0%〜約50%を含むことができ、改質ゾーン(1)の体積の0%〜約50%を含むことができる。本発明の好適な実施形態では、再生工程燃焼の90%超が、境界領域近傍の領域において起こり、その領域の体積には、回復ゾーン(7)の体積の約20%未満、および改質ゾーン(1)の体積の約20%未満が含まれる。
燃焼の場所は、燃焼成分の一方、例えば燃料を、2つのゾーンの境界領域(13)にまたは実質的にそこに導入することによって、固定することができ、一方、他方の成分、例えば酸素含有ガスは、回復ゾーン(7)の第1の端部(9)に導入することができる。或いは、燃料および酸素含有ガス(19)の流れを、回復ゾーン(7)の開口端部(9)で混合し、そのゾーンを経由して移動させ、ゾーンの境界領域(13)で燃焼させることができる。本実施形態では、燃焼の場所は、温度、時間、流体力学および触媒作用の組合せによって制御される。通常、燃料および酸素は、燃焼するためには温度依存性の自己発火時間を必要とする。一実施形態では、再生の第1のサブ工程における非燃焼混合物の流れが、その混合物がゾーンの境界領域に到達するまで、ゾーンが発火するほど高温にならないように、回復ゾーン(7)に温度プロフィールを設定する。
改質ゾーンに触媒が存在することもまた、燃焼をその場所で開始させるのに使用することができ、改質と回復ゾーンの間に空間を加えて、燃焼プロセスを更に安定化するように設計し、上記した境界領域のすぐ近くの領域に燃焼を限定することができる。更に他の実施形態では、燃焼の場所は、回復ゾーンの構造設計によって固定される。この構造では、燃料および酸素含有ガスは、別々のチャネル(図示せず)を移動し、それによって原料がゾーンの境界領域(13)で化合するまで、燃焼が防止される。その場所では、保炎器(図示せず)または改質ゾーンの触媒が、燃焼を開始させるのに使用できる。
燃料および酸素含有ガスの燃焼は、高温燃焼ガスを作り出し、それは、燃焼ガスが改質ゾーン(1)両端間を移動するとき同ゾーンを加熱する。次いで燃焼ガスは、改質ゾーン(3)の第1の端部を経由し管路(27)を経由して出る。酸素含有ガス/燃料混合物の組成は、改質ゾーンに所望の温度を提供するように調節される。組成、従って温度は、混合物の可燃性対不燃性部分の割合によって調節される。例えば、燃焼温度を低下させるため、HO、CO、Nなどの不燃性ガスを混合物に加えることができる。好適な実施形態では、水蒸気、燃焼ガス、または酸素を使い果たした空気を混合物の一つの成分として用いて、不燃性ガスが得られる。高温燃焼ガスが改質器内の温度勾配に到達したとき、勾配は床を横切って更に移動する。燃焼ガスの出口温度は、入口端部(3)近くの改質ゾーン(1)の温度に実質的に等しい。再生工程の開始時、この出口温度は、先行の改質工程の改質原料の入口温度に実質的に等しい。再生工程が進行するにつれて、この出口温度はゆっくりと上昇し、温度勾配が端部(3)に到達したとき急速に上昇し、この工程終了までには改質原料の温度より上の50〜500℃になることができる。
改質ゾーンはここにおいて、前と同様に、接触改質に適する改質温度にある。
圧力揺動式改質の実施においては、再生工程の終了を決定する代替の手段がある。改質工程の実行を可能にする十分な熱が改質床に供給されたとき、または運ばれたとき、再生工程が終了する。再生工程が終了する時点、従って再生工程の所要時間は、
(a)各再生工程中のPSRの時間変化する性能に対する応答として;
(b)全体としての(時間平均化された)性能またはシステムを基準として;または
(c)一定の再生工程所要時間として固定されたものとして
選択することができる。実施形態(a)では、再生性能に関係付けられる運転のいくつかの特徴が監視される。この特徴は、O、CH、H、COなどの組成とすることができ、或いは、改質床の端部(3)の温度などの温度とすることができる。本発明の一実施形態では、改質床の端部(3)の温度が約200℃〜約800℃の予め選択された温度に上昇したとき、再生工程が終了する。実施形態(b)では、再生工程の所要時間は、システムの全体としての(時間平均化された)性能を反映する測定された特徴に基づいて調節される。この特徴は、CH、H、COなどの生成物平均組成、或いは、いくつかの他のシステム測定値とすることができる。本発明の一実施形態では、再生工程の所要時間は、当技術分野で知られている、目標CH量を得るために所要時間を短縮または延長する制御方策を使用して、生成物中のCHの時間平均化された濃度に基づいて調節される。好適な実施形態では、目標CH量は、炭化水素質の原料炭素の約1%〜約15%を表す量に設定される。実施形態(c)では、再生工程の所要時間は、運転の空間速度に対して許容可能であると予め定められている値に固定された長さである。本発明の一実施形態では、再生工程の所要時間は、約0.1秒〜約60秒、好ましくは1.0〜30秒の所要時間に固定される。これらのケースの全てにおいて、特に実施形態(c)では、その工程中に床に加えられる熱量を増減するため、実施形態(b)の所要時間の調節に関して上述したものに類似の方法で、再生の流速も調節することが好ましい。本発明の更なる実施形態では、再生工程の所要時間は、約1秒〜約60秒の所要時間に固定され、再生流速は、改質生成物中のCHの時間平均濃度が、炭化水素質の原料炭素の約1%〜約15%を表す量に設定される目標CH量に近づくように、経時的に調節される。
システムの空間速度は、一般に、原料の標準体積ガス流速を触媒床の体積で割ったものとして毎時間の基準で表され、時間基準ガス空間速度またはGHSVと称される。空間速度はまた、原料の炭化水素成分によって定義することができる。そのように定義したとき、メタン原料のGHSVは、1時間ごとのメタンの標準の体積ガス流速を床体積で割ったものになる。本明細書で使用されるとき、CGHSVと略記される用語「空間速度」は、Cを基準に置いた任意の炭化水素原料の空間速度を指す。このように、炭化水素供給速度は、炭素原料のモル速度として算出され、標準の体積速度は、あたかも炭素がガス状の化学種であるかのように算出される。例えば、1,000NL/hrのガス流速で1.0Lの床の中に流れ込む、平均炭素数7.0を有するガソリン原料は、7,000の空間速度を有するということになる。この定義は、改質工程中の原料流れを基準にしており、この場合、床体積には、改質および回復ゾーンの全ての触媒および伝熱固体が含まれる。
温度揺動式改質では、空間速度CGSHSVは、典型的には約500〜約150,000、好ましくは約1,000〜約100,000、最も好ましくは約2,000〜約50,000の範囲にある。
好適な実施形態では、温度揺動式改質は、十分な伝熱速度をもたらす床充填物および空間速度条件の下で行われ、それは、約0.1℃〜約500℃、より好ましくは約0.5℃〜40℃の伝熱パラメータΔTHTによって特徴づけられる。パラメータΔTHTは、改質に必要な床平均体積伝熱速度H対床の体積伝熱係数hの比である。改質に必要な体積伝熱速度は、空間速度と改質熱(C体積基準の熱に関して)の積として算出される。例えば、H=4.9cal/cc/s=2.2cal/cc8000hr−1/3600s/hr、ここで、2.2cal/ccは、メタンの標準体積あたりのメタンの改質熱であり、8000はメタンのCGHSVである。改質および再生工程の所要時間が同等のとき、Hの値は、2つの工程において同等である。床の体積伝熱係数hは、その測定法は当技術分野で知られているが、一般に、面積ベースの係数(例えばcal/cms℃)と伝熱用の特定の表面積(a,例えばcm/cm)の積として算出され、しばしば充填物の濡れ面積と称される。
TSRは、一般に約ゼロ〜約20気圧の範囲の圧力で行われる。TSRの循環式運転では、改質サイクルと再生サイクルの間で一時的に別個のものになり、好ましくは一時的に隔離される。これにより、再生工程とは異なる圧力の改質工程の運転が可能になる。好適な実施形態では、改質工程は約ゼロ〜約5気圧の範囲の圧力にあり、再生工程は約ゼロ〜約4気圧の範囲の圧力で行われるのが好ましい。再生工程より高い圧力で改質工程を行い、2つの工程間の圧力差が好ましくは5気圧未満、より好ましくは1気圧未満を有することも好ましい。例えば、燃料電池TSRシステムがタービンまたは他のそのような発電手段に連結される場合、より高い圧力を使用することが有利な場合がある。
床充填材料は、その伝熱特性が大きい空間速度を可能にするように選択される。床充填物は、伝熱係数(h)について特徴づけられ、伝熱表面積(しばしば濡れ面積aと称される)について特徴づけられることが当技術分野で知られている。ガスおよび固体の特性に基づくこれらのパラメータの相関関係は周知である。これら2つのパラメータの積は、床体積基準の床の伝熱係数である:
体積伝熱係数:
Figure 2007502771
伝熱係数は、流速および組成を含む、様々なガス特性の影響を受けやすい。ガス中の水素が非常に大きい熱伝導度を有するので、係数は一般に、改質中の方が大きい。係数は、充填物の特性サイズを減少させることによって一般に大きくなる(それ故に、例えば1/8”ビーズは、1/2”ビーズより大きいhを有する)。
炭化水素の改質熱の決定法は周知であり、炭化水素ガスの標準体積あたりの熱量の単位基準で表すことができる。このTSRシステムのための伝熱必要量は、体積改質熱と原料のGHSVとの積として表すことができる。システムの体積伝熱必要量は、次のように表される:
Figure 2007502771
この式で、GHSVとΔHREFは、原料量について実質的に同じ単位を有する。従って、GHSVの単位が床1LあたりのCのNL/hrである場合、ΔHREFの単位は、CのNLあたりの反応熱である。
本明細書は、教示されているように、伝熱デルタ温度ΔTHTも、TSRシステムを特徴づけるために使用される。ΔTHTは、ここでは体積伝熱必要量対体積伝熱係数の比として定義される。
特性伝熱ΔTHT=H/h
この特性ΔTHTは、伝熱需給間の釣合いを記述する。本明細書で使用されるとき、ΔTHTは、典型的な再生条件に基づく伝熱係数を使用して算出される。特性ΔTHTは、本発明の設計パラメータである。充填物または空間速度は、本発明の特性ΔTHT必要量を満足させるように選択される。
本発明のΔTHTは約0.1℃〜約500℃である。より好ましくは、特性ΔTは約0.5℃〜40℃である。例えば、充填物が10BTU/fts°Fの伝熱係数を有する場合、メタン改質熱を248BTU/scfと仮定すると、40℃の特性ΔTHTで達成可能なCGHSVは約1.5×10hr−1になる。微粒子充填物、発泡体およびハニカム・モノリスを含め、現在当技術分野で知られている床充填材料と仮定すると、本発明は、最高で約100,000hr−1の空間速度の高効率で運転することができる。
好適な実施形態では、床充填材料はいくつかの特性を有する。その特性は、高温度(例えば≧1000℃)と低温度(例えば≦600℃)の間で繰り返し循環する能力、大きい濡れ面積(例えば≧6cm−1)および体積伝熱係数(例えば≧0.02cal/cms℃、好ましくは≧0.05cal/cm・℃、最も好ましくは≧0.10cal/cms℃)を提供する能力、流れに対し小さい抵抗(即ち小さい圧力損失)を有する能力、再生の際に遭遇する最高温度と調和する運転温度を有する能力、かつ、熱衝撃に大きい抵抗を有する能力を有する。更に、この材料は、大きいバルク熱容量(例えば≧0.10cal/cm・℃、好ましくは≧0.20cal/cm・℃)を有することが好ましい。加えて、床充填材料は、改質床内の改質触媒に対して十分な支持を提供する。これらの要求条件は、床充填材料の形状、サイズおよび組成の制御によって満足される。
床充填材料の形状およびサイズは、床伝熱能力および流れ抵抗に影響を与える。これは、充填物の形状およびサイズが、流体と固体の間の熱移動、物質移動および運動量移動に対して主要な抵抗になる、流体境界層の大きさおよび乱流を含めて、どのように流体が充填物を経由して流れるかに影響を与えるからである。更に、一般に大きい構造体ほど熱衝撃の影響を受けやすいので、材料のサイズはまた床の耐熱衝撃性に影響を与える。形状は、その床空隙容量についての関係を通じて床熱容量に影響を与える。本発明のこれらの態様を達成するのに有利な充填物形状の構造は、当技術分野で知られている。
適切な充填材料の例には、ハニカム・モノリスおよび壁流通モノリスが含まれ、それは圧力損失を最小にするため、およびより長い反応器長さを可能にするため、直線のチャネルを有する。本発明に好適なハニカム・モノリスは、約100チャネル/in〜約3200チャネル/in(15〜500チャネル/cm)の範囲のチャネル密度を有する。代替の実施形態では、発泡体モノリス、充填床などの屈曲した充填物を使用することができる。本発明に好適な発泡体モノリスは、約10ppi(1インチあたりの気孔)〜約100ppi(4〜40気孔/cm)の範囲の気孔密度を有するだろう。本発明に好適な充填床は、約180ft−1〜約3000ft−1(即ち6〜100cm−1)の範囲の濡れ表面積を有する充填物を有する。
床充填材料の組成物は、運転温度および耐熱衝撃性に関して選択される。耐熱衝撃性は、循環により温度が変化するとき構成要素に応力を加える温度誘起のサイズ変化であるので、一般に小さい熱膨張係数を有する材料の場合に最も大きい。燃焼温度および熱衝撃に耐性のあるセラミック材料が好ましい。その非常に小さい熱膨張係数のため、コーディエライト材料(ケイ酸アルミニウムマグネシウム)が好ましい。構造体の追加の好ましい材料には、カオリン、アルミナを混合したケイ酸アルミニウム粘土などのケイ酸アルミニウム粘土、または、シリカおよび場合によりゼオライトを混合したケイ酸アルミニウム粘土並びにアルミナが含まれる。構造体のその他の好適な材料には、ムライト、アルミナ、シリカ−アルミナ、ジルコニアおよび一般に任意の無機質酸化物材料または少なくとも1000℃で安定なその他の材料が含まれる。この材料は、単独でまたは組み合わせて使用でき、例えば希土類添加剤を用いてこれら構造体を安定化させることができる。再生ゾーンの床充填材料は、改質ゾーンの充填材料と同じかまたは異なっていてもよい。
改質器内の床および回復ゾーンの構成は、当技術分野で知られている多くの形態をとることができる。許容可能な構成には、水平床、垂直床、放射状の床、および共環状床が含まれる。充填物は、構造がモノリシックまたは微粒子とすることができる。微粒子充填物は、本発明の一部の工程の際流動化される場合がある。好適な実施形態では、床充填物は、固定された配置で保持される。
適切な改質触媒には、貴金属、遷移金属および第VIII族成分、並びにAg、Ce、Cu、La、Mo、Mg、Sn、Ti、Y、Znまたはそれらの組合せ、同様に、触媒性能を安定化および/または改良するために加えられる他の金属および非金属材料が含まれる。本明細書で先に使用されたように、用語「成分」は、それらの金属または金属酸化物に関係している。好適な触媒系には、Ni、NiO、Rh、Ptおよびその組合せが含まれる。これらの材料は、当技術分野でよく知られている触媒担体上、またはその中に堆積または被覆することができる。
図2は、循環式改質および再生プロセスを概略的に例示する温度揺動式改質の実施形態を例示する。本実施形態では、一方のシステムが改質を行い、他方が再生を行うように、2つの温度揺動式改質床システムが同時に使用される。複数の床を使用すると、それぞれの床の周期的な運転にもかかわらず、改質された生成物の実質的に連続的な流れを供給することができる。図2では、第1の床(220)が再生工程に従事し、第2の床(230)が改質工程に従事している。それぞれの床(220および230)には、改質および回復ゾーンが含まれる。本実施形態では、何組かの弁を使用して、床へ流れ、そこから流れる様々な流れを制御する。第1の組の弁(257および259)は、床に至る炭化水素原料および水蒸気原料の流れを制御し、第2の組の弁(252および254)は、回復ゾーンを出る改質工程の生成物の流れを制御する。第3の組の弁(251および253)は、床に至る酸素含有ガス/燃料および任意の非燃焼ガスの流れを調節し、第4の組の弁(256および258)は、改質ゾーンを出る燃焼ガスの流れを制御する。
運転では、弁(251)、(254)、(256)および(259)が開のとき、弁(252)、(253)、(257)および(258)は閉じられる。これらの弁状態によって、酸素含有ガスおよび燃料(219)が、弁(251)を経由して床(220)に入り、燃焼ガス(227)が、弁(256)を経由して床(220)を出る。同時に、炭化水素および水蒸気原料(215)が、弁(259)を経由して第2の床(230)に入り、改質生成物(217)は、弁(254)を経由してこの床(230)を出る。この工程の終了時、今度は弁(252)、(253)、(257)および(259)が開き、今度は弁(251)、(254)、(256)および(257)が閉じ、サイクルが逆向きにされ、第1の床(220)が原料の改質を行い、第2の床(230)が熱を再生する。
図3は、固体酸化物燃料電池に水素燃料を供給するための上記温度揺動式改質プロセスを概略的に例示する。TSR装置(300)は、単一の床または好ましくは複数の床を含むことができる。任意選択の複数床の実施形態では、弁および流れ制御は、装置(300)内に含まれ、この図には示されていない。それらの形態および機能は、図2に関して上記したものである。図3を参照すると、ガソリンなどの炭化水素含有原料(301)および水蒸気(305)が、TSR反応器(300)の改質ゾーンに供給される。炭化水素含有原料ガスおよび水蒸気は、前述した温度揺動式改質プロセスを使用して合成ガスに転化される。合成ガス(302)は、一般にCO、CO、H、HOおよび残留炭化水素ガスを含んでなる。TSRによって製造された合成ガスの温度は、約200℃〜約800℃、好ましくは約300℃〜約600℃の範囲にある。TSRによって製造された合成ガスの出口圧力は、約ゼロ(0)気圧(ゲージ圧)〜約25気圧、好ましくは約ゼロ(0)気圧〜約5気圧(ゲージ圧)の範囲にある。
水素含有合成ガス(302)は、燃料電池アノードに供給される。好適な実施形態では、SOFCは、特に電池のアノード領域において、高温度で、典型的には約600℃〜約1200℃で運転される。この合成ガス(302)は、SOFCのアノード領域でCOと残留炭化水素の追加の改質を受け、燃料の水素含量が更に富化される。水素富化合成ガスは、燃料電池のアノードに供給され、そこで、その水素分は本明細書に記載した電気化学反応用の燃料として働き、電気を発生させる。用語「水素富化」は、追加の水素分を有する合成ガスを意味し、それは、本実施形態では、水蒸気と、CO、CO、残留炭化水素またはそれらの混合物との追加の改質によって製造され、追加の改質はSOFCのアノード領域で起こる。酸素含有ガス(306)は、典型的には空気として供給されるが、SOFC(310)のカソードに供給される。水素富化合成ガスは、SOFC電気化学反応に「燃料を供給する」。SOFC酸素イオンは、密度の高い電解質両端間を輸送され、アノードでプロトンと化合する。負に帯電した酸素イオンが水素と化合したときHOが製造され、アノードの酸素イオンは、外部負荷を経由して電子不足のカソードに戻る電子を供給する。アノードからの流出物(303)は、燃料電池によって消費されなかったあらゆる残留水素の他に、CO、CO、反応により製造された水(または水蒸気)を含んでなる。好適な実施形態では、この流出物流れの残留燃料含量を使用して、上記TSRの再生プロセスに燃料を供給する。従って、流出物流れ(303)は、少なくとも2つの流れ(304)および(305)に分割され、流れ(304)は、上記したようなTSR再生工程の燃焼工程をなしとげるのに十分な燃料を含んでなり、流れ(305)には、TSRプロセスに改質水蒸気を供給するのに十分な水含量が含まれる。
好適な実施形態では、カソード流出物(307)はTSR再生プロセスのために利用され、SOFCカソードの酸素必要量を供給するのに十分な空気がカソードに導入され、上記したようなTSRの再生サイクルにおいて酸化体として働く。典型的には、酸素を含む供給物(306)は、SOFCカソードで約1.2〜2.0、好ましくは1.2〜1.5の酸素化学量論を有するガスを含んでなる(即ち、約20%〜約100%の過剰酸素がカソードに供給される)。
物理的に切り離したように示されているが、好ましい実施形態では、TSR(300)とSOFC(310)は、物理的に一体化された装置を含んでなる。一体化された装置の利点には、改善された熱統合、液状水分の収集および貯蔵手段の縮小または除去、およびSOFCの適切な運転温度までの迅速な初期加熱が含まれる。物理的に一体化されたシステムでは、TSR反応器およびSOFCからの流入および流出は、これらの流れの間の熱交換以外のプロセスの使用に直接的に接続されない。TSR用の酸素源は、カソード排気ガス(流れ307)によって供給される。TSR改質流出物は、後続の処理なしで、SOFCアノードによって直接使用される。アノード流出物(303)は、改質器からの水蒸気(305)の発生源として、およびTSR再生工程のための燃料(304)の発生源として直接使用される。このように2つのプロセスが一体化される場合、任意選択の熱交換以外の中間プロセスは必要としない。これにより、水分凝縮、水性ガスシフト、水素分離、一酸化炭素除去などの他のプロセスの複雑さが回避される。図3は、そのような直接連結のTSR−SOFCの一実施形態を例示しており、任意選択の熱交換器は示されていない。プロセスの物理的一体化により、同じ熱的に断熱されたシステム内に配置された装置が得られ、補助管、断熱材および他の構成要素の大きさが最小になる。本実施形態では、TSRプロセスは、SOFCとほぼ同じ圧力で運転される。
実施例1
本発明の態様をより十分に例示するため、以下の実施例が記載される。図3に例示した一体化されたTSR/SOFCシステムに対する原料として、ある量のメタンを使用した。示した結果は、約8000C−GHSVのメタン原料およびTSRサイクルタイム3秒の場合である。改質側に入る水蒸気/炭素比は約1.5である。燃料電池スタックにおける水素利用率は約0.8であり、CO利用率は約0.39である。典型的な運転では、水素利用率並びにHおよびCOの比反応速度/利用率は、燃料電池タイプの膜化学、温度および他の電池パラメータによって変化する。流れ(303)の分流は、(305)に約53%、(104)に約47%である。鍵となる運転およびプロセスパラメータは、以下の表1で確認される。
Figure 2007502771
ある種の燃料電池運転条件下では、アノード流出物流れの水含量が、TSRの水要求量または他システムの改質必要量を満足させるのに不十分な場合がある。(305)の破線で例示したように、追加の「補充」水(309)を加えることができるが、しかし、本発明の好適な実施例では、任意選択の凝縮器および水貯蔵槽(311)を利用して、TSR再生流出物(308)からの水を回収・貯蔵する。この水は必要に応じて、燃料(301)およびアノード流出物残留燃料(305)と共に、TSR改質器サイクルに注入することができる。
本発明の別の実施形態が図4に例示されている。SOFCアノード流出物が、上記したようなTSRの再生に効果的に供給するのに十分な燃料を含まない場合、この図に示した実施形態が有利なことがある。本実施形態では、TSR改質器流出物(402)が、SOFCのアノードに水素富化燃料ガス(404)を供給するものと、TSR再生のために十分な量の燃料(403)を供給するものに分割される。残留CO、CO、製造水、およびSOFCによって消費されなかったあらゆる残留燃料を含んでなるアノード排出物(405)は、上記したようなTSRの改質工程の原料として改質ゾーンに戻される。
図3に関して記載したように、酸素含有ガス(406)(典型的には空気として供給される)がSOFCのカソードに供給される。好適な実施形態では、カソード流出物(407)は、TSR再生プロセスのために利用され、SOFCカソードの酸素必要量を供給するのに十分な酸素を含む供給(406)がカソードに導入され、TSR再生サイクルでは酸化体として働く。
図3に例示した実施形態に関して記載したように、水凝縮手段および貯蔵槽(411)を任意選択で使用して、TSR再生流出物(408)からの製造水を捕集・貯蔵し、TSRの水(水蒸気)必要量を供給または補充することができる(409)。
本発明の代替の実施形態が図5に示されており、これは、図3に例示しかつこれまで記載したTSR燃料電池システムを、追加の発電手段、典型的にはタービンと組み合わせて利用する。この図を参照すると、TSR(500)改質工程には炭化水素(501)および水蒸気(505)を含む流れが供給され、改質流出物(507)はSOFC(510)のアノードに供給され、SOFCカソードには空気(506)が供給され、カソード流出物(502)はTSR再生工程に供給され、SOFCアノード流出物(503)は、図3に関して前に記載したように、再生燃料(504)用に全て使用される。本実施形態では、TSR−SOFCシステムの廃熱から追加の電力が発生する。水蒸気(505)は、SOFC廃熱を使用して生成される。図5に例示した一実施形態では、廃熱は、アノードおよびカソード流出物を、それぞれボイラー(527、528)で冷却することによって回収され、プロセス蒸気(505)が得られる。その他の実施形態(図示せず)では、SOFCからの熱を直接回収することができる。圧縮機(515)と膨脹機(516)の組み合わせを使用して、カソード原料(506)に空気(514)を圧入し、再生器流出物(508)が減圧されて燃焼ガス(517)になるとき、それから電力(518)を発生させる。改質に必要になる量を越える過剰の水蒸気(505)は、再生器流出物(508)に加えて膨脹機の電力を増加させることができる。
温度揺動式改質の改質および再生工程の概略説明図である。 二床式弁調節システムを使用した温度揺動式改質の概略説明図である。 固体酸化物燃料電池用途向けの温度揺動式改質を使用したプロセス設計の概略説明図である。 固体酸化物燃料電池用途向けの温度揺動式改質を使用した他のプロセス設計の概略説明図である。 熱電併給手段を含む固体酸化物燃料電池用途向けの温度揺動式改質を使用したプロセス設計の概略説明図である。

Claims (23)

  1. (a)循環式改質および再生プロセスにおいて、水蒸気と共に炭化水素を含む原料を改質する工程であって、
    i.前記原料および水蒸気を、床充填材料および改質触媒を含む、反応器の第1のゾーンを経由して、改質条件下で少なくとも500の空間速度で導入する工程;
    ii.前記工程iの生成物の少なくとも一部を、床充填材料を含む、反応器の第2のゾーンを経由して送り、熱を生成物から充填材料へ移動させる工程;
    iii.前記第2のゾーンから実質的に全ての生成物を取り出す工程であって、前記生成物は、水素が富化された合成ガスを含んでなる工程;
    iv.酸素含有ガスを前記第2のゾーンに導入し、前記第1と第2のゾーンの間の境界領域近傍の領域において、前記ガスと燃料を燃焼させて熱および燃焼生成物を生成し、燃焼熱を前記第1のゾーンの床充填材料に移動させる工程;および
    v.前記第1のゾーンから実質的に燃焼生成物の全てを取り出す工程
    を含んでなる工程;並びに
    (b)前記工程iiiからの改質生成物を、固体酸化物燃料電池のアノードに供給して電気を製造する工程
    を含んでなることを特徴とする電気エネルギーの製造方法。
  2. 前記循環式改質プロセス装置および固体酸化物燃料電池は、共通に含まれることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  3. 前記循環プロセスは、0.1℃〜500℃の範囲の特性ΔTHTを有することを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  4. 前記ΔTHTは、0.5℃〜40℃の範囲にあることを特徴とする請求項3に記載の電気エネルギーの製造方法。
  5. 前記空間速度は、1,000〜100,000hr−1の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  6. 前記空間速度は、2,000〜50,000hr−1の範囲にあることを特徴とする請求項5に記載の電気エネルギーの製造方法。
  7. 前記反応器床充填材料は、0.05cal/cms℃より大きい体積伝熱係数を有することを特徴とする請求項5に記載の電気エネルギーの製造方法。
  8. 前記充填材料は、15チャネル/cm〜500チャネル/cmの範囲のチャネル密度を有するハニカム・モノリスであることを特徴とする請求項7に記載の電気エネルギーの製造方法。
  9. 前記充填材料は、6cm/cmより大きい濡れ面積を提供することを特徴とする請求項5に記載の電気エネルギーの製造方法。
  10. 前記第1、第2またはその両方のゾーンの充填材料は、安定化または非安定化ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸アルミニウム粘土、ムライト、アルミナ、シリカ−アルミナ、ジルコニアおよびこれらの混合物から選択される材料からなることを特徴とする請求項5に記載の電気エネルギーの製造方法。
  11. 前記触媒は、貴金属成分、第VIII族金属成分、Ag、Ce、Cu、La、Mo、Mg、Sn、Ti、YおよびZnよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  12. 前記水蒸気と共に炭化水素を含む原料は、20℃〜1000℃の範囲の入口温度を有することを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  13. 前記水蒸気と共に炭化水素を含む原料は、200℃〜600℃の範囲の入口温度を有することを特徴とする請求項12に記載の電気エネルギーの製造方法。
  14. 前記改質条件は、少なくとも一部が700℃〜2000℃の温度まで加熱されている改質触媒を含んでなることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  15. 前記燃料電池のカソード流出物は、燃料および酸素含有ガスの少なくとも一部をプロセスの工程ivに供給することを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  16. 前記燃料電池のアノード流出物は、プロセスの工程iの水蒸気の少なくとも一部を供給することを特徴とする請求項15に記載の電気エネルギーの製造方法。
  17. 前記カソード流出物は、プロセスの工程ivのために、酸素含有ガスの少なくとも一部を、第1と第2のゾーンの間の境界領域近傍の領域に供給することを特徴とする請求項15に記載の電気エネルギーの製造方法。
  18. 工程Bは、水素、CO、CO、炭化水素および水蒸気を含んでなる改質生成物を、燃料電池アノードに200℃より高い温度で供給する工程として更に特徴づけられ、それによって前記改質生成物が更に改質され、水素富化合成ガスが燃料電池のアノードに供給されることを特徴とする請求項2に記載の電気エネルギーの製造方法。
  19. プロセスの工程ivの燃料は、プロセスの工程iiiの合成ガスの少なくとも一部から供給されることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  20. 前記第1および第2のゾーンの間の境界領域、または実質的にそこで温度を測定し、所定の第1の温度に到達した際、酸素含有ガスを前記第2のゾーンに導入する工程;および
    前記第1のゾーンの第1の端部近くで温度を測定し、所定の第2の温度に到達した際、炭化水素含有原料および水蒸気原料を前記第1のゾーンの前記第1の端部に導入する工程
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  21. 前記第1および第2のゾーンの間の境界領域近くの温度を測定し、所定の温度に到達した際、再生工程(iv)を開始する工程;および
    前記第1のゾーンの第1の端部近くの温度を測定し、所定の第2の温度に到達した際、改質および再生工程(i)、(ii)および(iii)が開始する工程
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  22. 工程i、iiおよびiiiが少なくとも1つの反応器で進行中であり、一方、工程ivおよびvが少なくとも1つの他の反応器で進行中であって、改質生成物の実質的に中断されない流れを燃料電池に提供するように、2つ以上の反応器が同時に運転されることを特徴とする請求項1に記載の電気エネルギーの製造方法。
  23. 再生プロセスからの流出物がタービンを動かして電気を製造することを特徴とする請求項1に記載の方電気エネルギーの製造法。
JP2006533342A 2003-05-23 2004-05-21 温度揺動式改質および固体酸化物燃料電池を使用した電気製造方法 Expired - Lifetime JP4714691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47286403P 2003-05-23 2003-05-23
US60/472,864 2003-05-23
US10/848,095 US7503948B2 (en) 2003-05-23 2004-05-18 Solid oxide fuel cell systems having temperature swing reforming
US10/848,095 2004-05-18
PCT/US2004/016232 WO2004106226A1 (en) 2003-05-23 2004-05-21 Method for producing electricity using temperature swing reforming and solid oxide fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502771A true JP2007502771A (ja) 2007-02-15
JP4714691B2 JP4714691B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=33457404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533342A Expired - Lifetime JP4714691B2 (ja) 2003-05-23 2004-05-21 温度揺動式改質および固体酸化物燃料電池を使用した電気製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7503948B2 (ja)
EP (1) EP1636132B1 (ja)
JP (1) JP4714691B2 (ja)
KR (1) KR101128168B1 (ja)
AT (1) ATE544728T1 (ja)
AU (1) AU2004243287B2 (ja)
CA (1) CA2524437C (ja)
DK (1) DK1636132T3 (ja)
ES (1) ES2381789T3 (ja)
WO (1) WO2004106226A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7914764B2 (en) * 2003-02-28 2011-03-29 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrogen manufacture using pressure swing reforming
US7306871B2 (en) 2004-03-04 2007-12-11 Delphi Technologies, Inc. Hybrid power generating system combining a fuel cell and a gas turbine
DE102004059647B4 (de) * 2004-12-10 2008-01-31 Webasto Ag Verfahren zum Regenerieren eines Reformers
US7875402B2 (en) * 2005-02-23 2011-01-25 Exxonmobil Research And Engineering Company Proton conducting solid oxide fuel cell systems having temperature swing reforming
JP4664709B2 (ja) * 2005-03-08 2011-04-06 トヨタ自動車株式会社 水素生成装置および燃料電池システム
JP4656985B2 (ja) * 2005-04-05 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 水素生成装置および燃料電池システム
US8507404B2 (en) * 2005-07-12 2013-08-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Regenerable sulfur traps for on-board vehicle applications
US7389638B2 (en) * 2005-07-12 2008-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Sulfur oxide/nitrogen oxide trap system and method for the protection of nitrogen oxide storage reduction catalyst from sulfur poisoning
US7799314B2 (en) * 2005-09-09 2010-09-21 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrogen production and use in an internal combustion engine system
US7846401B2 (en) 2005-12-23 2010-12-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Controlled combustion for regenerative reactors
JP2009539749A (ja) * 2006-06-12 2009-11-19 エネルディ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改質器を再生するための方法
DE102006057357A1 (de) * 2006-12-04 2008-06-05 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Brennstoffzellensystem und zughöriges Betriebsverfahren
US7815873B2 (en) * 2006-12-15 2010-10-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Controlled combustion for regenerative reactors with mixer/flow distributor
CA2688551C (en) * 2007-05-18 2013-09-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for removing a target gas from a mixture of gases by thermal swing adsorption
CN100547124C (zh) * 2007-10-31 2009-10-07 中国科学院上海光学精密机械研究所 掺碳蓝宝石晶体的生长方法
CN101981272B (zh) 2008-03-28 2014-06-11 埃克森美孚上游研究公司 低排放发电和烃采收系统及方法
CN104098070B (zh) 2008-03-28 2016-04-13 埃克森美孚上游研究公司 低排放发电和烃采收系统及方法
EA026915B1 (ru) 2008-10-14 2017-05-31 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способы и системы для регулирования продуктов горения
US8450552B2 (en) * 2009-05-18 2013-05-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyrolysis reactor materials and methods
EA025821B1 (ru) 2009-06-05 2017-02-28 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Топочная система и способы ее применения
DE102009031774B4 (de) 2009-06-30 2012-02-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hochtemperaturbrennstoffzellensystem
MY158169A (en) 2009-11-12 2016-09-15 Exxonmobil Upstream Res Co Low emission power generation and hydrocarbon recovery systems and methods
US7818969B1 (en) 2009-12-18 2010-10-26 Energyield, Llc Enhanced efficiency turbine
JP5906555B2 (ja) 2010-07-02 2016-04-20 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 排ガス再循環方式によるリッチエアの化学量論的燃焼
CA2801492C (en) 2010-07-02 2017-09-26 Exxonmobil Upstream Research Company Stoichiometric combustion with exhaust gas recirculation and direct contact cooler
AU2011271636B2 (en) 2010-07-02 2016-03-17 Exxonmobil Upstream Research Company Low emission power generation systems and methods
WO2012003077A1 (en) 2010-07-02 2012-01-05 Exxonmobil Upstream Research Company Low emission triple-cycle power generation systems and methods
TWI593878B (zh) 2010-07-02 2017-08-01 艾克頌美孚上游研究公司 用於控制燃料燃燒之系統及方法
WO2012018458A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for exhaust gas extraction
CN105736150B (zh) 2010-08-06 2018-03-06 埃克森美孚上游研究公司 优化化学计量燃烧的系统和方法
TWI563165B (en) 2011-03-22 2016-12-21 Exxonmobil Upstream Res Co Power generation system and method for generating power
TWI563166B (en) 2011-03-22 2016-12-21 Exxonmobil Upstream Res Co Integrated generation systems and methods for generating power
TWI564474B (zh) 2011-03-22 2017-01-01 艾克頌美孚上游研究公司 於渦輪系統中控制化學計量燃燒的整合系統和使用彼之產生動力的方法
TWI593872B (zh) 2011-03-22 2017-08-01 艾克頌美孚上游研究公司 整合系統及產生動力之方法
CN104428490B (zh) 2011-12-20 2018-06-05 埃克森美孚上游研究公司 提高的煤层甲烷生产
US9353682B2 (en) 2012-04-12 2016-05-31 General Electric Company Methods, systems and apparatus relating to combustion turbine power plants with exhaust gas recirculation
US9784185B2 (en) 2012-04-26 2017-10-10 General Electric Company System and method for cooling a gas turbine with an exhaust gas provided by the gas turbine
US10273880B2 (en) 2012-04-26 2019-04-30 General Electric Company System and method of recirculating exhaust gas for use in a plurality of flow paths in a gas turbine engine
US9869279B2 (en) 2012-11-02 2018-01-16 General Electric Company System and method for a multi-wall turbine combustor
US9599070B2 (en) 2012-11-02 2017-03-21 General Electric Company System and method for oxidant compression in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US10215412B2 (en) 2012-11-02 2019-02-26 General Electric Company System and method for load control with diffusion combustion in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US10161312B2 (en) 2012-11-02 2018-12-25 General Electric Company System and method for diffusion combustion with fuel-diluent mixing in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US9574496B2 (en) 2012-12-28 2017-02-21 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US9611756B2 (en) 2012-11-02 2017-04-04 General Electric Company System and method for protecting components in a gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9803865B2 (en) 2012-12-28 2017-10-31 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US9631815B2 (en) 2012-12-28 2017-04-25 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US9708977B2 (en) 2012-12-28 2017-07-18 General Electric Company System and method for reheat in gas turbine with exhaust gas recirculation
US10107495B2 (en) 2012-11-02 2018-10-23 General Electric Company Gas turbine combustor control system for stoichiometric combustion in the presence of a diluent
US10208677B2 (en) 2012-12-31 2019-02-19 General Electric Company Gas turbine load control system
US9581081B2 (en) 2013-01-13 2017-02-28 General Electric Company System and method for protecting components in a gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9512759B2 (en) 2013-02-06 2016-12-06 General Electric Company System and method for catalyst heat utilization for gas turbine with exhaust gas recirculation
US9938861B2 (en) 2013-02-21 2018-04-10 Exxonmobil Upstream Research Company Fuel combusting method
TW201502356A (zh) 2013-02-21 2015-01-16 Exxonmobil Upstream Res Co 氣渦輪機排氣中氧之減少
WO2014133406A1 (en) 2013-02-28 2014-09-04 General Electric Company System and method for a turbine combustor
TW201500635A (zh) 2013-03-08 2015-01-01 Exxonmobil Upstream Res Co 處理廢氣以供用於提高油回收
US9618261B2 (en) 2013-03-08 2017-04-11 Exxonmobil Upstream Research Company Power generation and LNG production
US20140250945A1 (en) 2013-03-08 2014-09-11 Richard A. Huntington Carbon Dioxide Recovery
JP6143895B2 (ja) 2013-03-08 2017-06-07 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 発電及びメタンハイドレートからのメタン回収
US9631542B2 (en) 2013-06-28 2017-04-25 General Electric Company System and method for exhausting combustion gases from gas turbine engines
US9617914B2 (en) 2013-06-28 2017-04-11 General Electric Company Systems and methods for monitoring gas turbine systems having exhaust gas recirculation
TWI654368B (zh) 2013-06-28 2019-03-21 美商艾克頌美孚上游研究公司 用於控制在廢氣再循環氣渦輪機系統中的廢氣流之系統、方法與媒體
US9835089B2 (en) 2013-06-28 2017-12-05 General Electric Company System and method for a fuel nozzle
US9587510B2 (en) 2013-07-30 2017-03-07 General Electric Company System and method for a gas turbine engine sensor
US9903588B2 (en) 2013-07-30 2018-02-27 General Electric Company System and method for barrier in passage of combustor of gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9951658B2 (en) 2013-07-31 2018-04-24 General Electric Company System and method for an oxidant heating system
US10030588B2 (en) 2013-12-04 2018-07-24 General Electric Company Gas turbine combustor diagnostic system and method
US9752458B2 (en) 2013-12-04 2017-09-05 General Electric Company System and method for a gas turbine engine
US10227920B2 (en) 2014-01-15 2019-03-12 General Electric Company Gas turbine oxidant separation system
US9915200B2 (en) 2014-01-21 2018-03-13 General Electric Company System and method for controlling the combustion process in a gas turbine operating with exhaust gas recirculation
US9863267B2 (en) 2014-01-21 2018-01-09 General Electric Company System and method of control for a gas turbine engine
US10079564B2 (en) 2014-01-27 2018-09-18 General Electric Company System and method for a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US10047633B2 (en) 2014-05-16 2018-08-14 General Electric Company Bearing housing
US9885290B2 (en) 2014-06-30 2018-02-06 General Electric Company Erosion suppression system and method in an exhaust gas recirculation gas turbine system
US10060359B2 (en) 2014-06-30 2018-08-28 General Electric Company Method and system for combustion control for gas turbine system with exhaust gas recirculation
US10655542B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 General Electric Company Method and system for startup of gas turbine system drive trains with exhaust gas recirculation
US9819192B2 (en) 2014-07-29 2017-11-14 General Electric Company Solid oxide fuel cell-based power generation and delivery system and method of operating the same
US9696787B2 (en) * 2014-12-10 2017-07-04 Qualcomm Innovation Center, Inc. Dynamic control of processors to reduce thermal and power costs
US9819292B2 (en) 2014-12-31 2017-11-14 General Electric Company Systems and methods to respond to grid overfrequency events for a stoichiometric exhaust recirculation gas turbine
US9869247B2 (en) 2014-12-31 2018-01-16 General Electric Company Systems and methods of estimating a combustion equivalence ratio in a gas turbine with exhaust gas recirculation
US10788212B2 (en) 2015-01-12 2020-09-29 General Electric Company System and method for an oxidant passageway in a gas turbine system with exhaust gas recirculation
US10094566B2 (en) 2015-02-04 2018-10-09 General Electric Company Systems and methods for high volumetric oxidant flow in gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US10316746B2 (en) 2015-02-04 2019-06-11 General Electric Company Turbine system with exhaust gas recirculation, separation and extraction
US10253690B2 (en) 2015-02-04 2019-04-09 General Electric Company Turbine system with exhaust gas recirculation, separation and extraction
US10267270B2 (en) 2015-02-06 2019-04-23 General Electric Company Systems and methods for carbon black production with a gas turbine engine having exhaust gas recirculation
US10145269B2 (en) 2015-03-04 2018-12-04 General Electric Company System and method for cooling discharge flow
US10480792B2 (en) 2015-03-06 2019-11-19 General Electric Company Fuel staging in a gas turbine engine
WO2017087188A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Heat-resistant hydrocarbon reforming catalyst based on rhodium on a lanthanum-stabilised theta-alumina
AU2020253474A1 (en) * 2019-04-05 2021-09-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrogen production with integrated CO2 capture

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240805A (en) * 1979-03-16 1980-12-23 United Technologies Corporation Process for producing hydrogen containing gas
WO2000039875A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 International Fuel Cells, Llc A hydrocarbon fueled power plant employing a proton exchange membrane (pem) fuel cell
JP2003507860A (ja) * 1999-08-16 2003-02-25 セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド 燃料電池システム
WO2004000725A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Exxonmobil Research And Engineering Company Pressure swing reforming
JP2006520527A (ja) * 2003-02-28 2006-09-07 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 燃料電池システム用圧力スイング改質

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2556835A (en) * 1945-12-29 1951-06-12 Standard Oil Dev Co Process for producing gas mixtures
US2845335A (en) * 1952-03-20 1958-07-29 Koppers Co Inc Regenerative processes and apparatus
US6083636A (en) * 1994-08-08 2000-07-04 Ztek Corporation Fuel cell stacks for ultra-high efficiency power systems
JPH1186893A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池システム
US6113874A (en) 1998-04-29 2000-09-05 Praxair Technology, Inc. Thermochemical regenerative heat recovery process
US6576203B2 (en) * 1998-06-29 2003-06-10 Ngk Insulators, Ltd. Reformer
US6210157B1 (en) 2000-04-07 2001-04-03 Praxair Technology, Inc. Fuel reformer combustion process
US6767530B2 (en) 2001-12-14 2004-07-27 Praxair Technology, Inc. Method for producing hydrogen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240805A (en) * 1979-03-16 1980-12-23 United Technologies Corporation Process for producing hydrogen containing gas
WO2000039875A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 International Fuel Cells, Llc A hydrocarbon fueled power plant employing a proton exchange membrane (pem) fuel cell
JP2003507860A (ja) * 1999-08-16 2003-02-25 セラミック・フューエル・セルズ・リミテッド 燃料電池システム
WO2004000725A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Exxonmobil Research And Engineering Company Pressure swing reforming
JP2006520527A (ja) * 2003-02-28 2006-09-07 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 燃料電池システム用圧力スイング改質

Also Published As

Publication number Publication date
ATE544728T1 (de) 2012-02-15
AU2004243287B2 (en) 2009-04-23
JP4714691B2 (ja) 2011-06-29
CA2524437C (en) 2012-06-12
KR20060013673A (ko) 2006-02-13
EP1636132B1 (en) 2012-02-08
ES2381789T3 (es) 2012-05-31
CA2524437A1 (en) 2004-12-09
AU2004243287A1 (en) 2004-12-09
US7503948B2 (en) 2009-03-17
US20040241505A1 (en) 2004-12-02
KR101128168B1 (ko) 2012-03-23
WO2004106226A1 (en) 2004-12-09
EP1636132A1 (en) 2006-03-22
DK1636132T3 (da) 2012-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714691B2 (ja) 温度揺動式改質および固体酸化物燃料電池を使用した電気製造方法
US7875402B2 (en) Proton conducting solid oxide fuel cell systems having temperature swing reforming
KR101088614B1 (ko) 연료 전지 시스템용 압력 변동 개질 방법
US20060183009A1 (en) Fuel cell fuel processor with hydrogen buffering
US7799314B2 (en) Hydrogen production and use in an internal combustion engine system
MXPA05012062A (en) Method for producing electricity using temperature swing reforming and solid oxide fuel cell

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4714691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250