JP2007333890A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007333890A5
JP2007333890A5 JP2006163866A JP2006163866A JP2007333890A5 JP 2007333890 A5 JP2007333890 A5 JP 2007333890A5 JP 2006163866 A JP2006163866 A JP 2006163866A JP 2006163866 A JP2006163866 A JP 2006163866A JP 2007333890 A5 JP2007333890 A5 JP 2007333890A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light source
light
display device
emits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006163866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5000203B2 (ja
JP2007333890A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006163866A priority Critical patent/JP5000203B2/ja
Priority claimed from JP2006163866A external-priority patent/JP5000203B2/ja
Priority to US11/808,798 priority patent/US8629822B2/en
Publication of JP2007333890A publication Critical patent/JP2007333890A/ja
Publication of JP2007333890A5 publication Critical patent/JP2007333890A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000203B2 publication Critical patent/JP5000203B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. FSC方式のカラー表示装置において、
    複数の色を有する光を出射する第1光源と、
    W色の光を出射する第2光源と、
    前記第1光源が有する複数の色を順次選択して発光させることを所定周期で繰り返し行うように第1光源を制御し、前記第1光源からの発光と同時にW色の光を発光させるように前記第2光源を制御して、カラー画像を表示させる光源制御部と、
    を有することを特徴とするカラー表示装置。
  2. 前記光源制御部は、前記第1光源による発光を停止させ、前記第2光源によるW色の光の発光のみを行うように制御して、白黒画像を表示させる、請求項1に記載のカラー表示装置。
  3. 前記カラー画像を表示させる第1モードと前記白黒画像を表示させる第2モードとの切換信号を受信するための受信部を更に有する、請求項2に記載のカラー表示装置。
  4. 前記光源制御部は、前記所定周期内に発光する前記第1光源の発光色の視感度に合わせた発光輝度でW色の発光の輝度を制御して、白黒画像を表示させる、請求項2又は3に記載のカラー表示装置。
  5. 前記光源制御部は、前記第1及び第2光源の点灯期間と非点灯期間の比を制御する、請求項1〜4の何れか一項に記載のカラー表示装置。
  6. FSC方式のカラー表示装置において、
    液晶パネルと、
    R色の光を出射するR色光源と、
    G色の光を出射するG色光源と、
    B色の光を出射するB色光源と、
    W色の光を出射するW色光源と、
    前記R色、G色、B色及びW色光源からの光によって前記液晶パネルを照明するための導光手段と、
    前記R色、G色及びB色光源を順次選択して発光させることを所定周期で繰り返し行い、前記R色、G色又はB色光源からの発光と同時にW色光源を発光させるように制御して、カラー画像を前記液晶パネルに表示させる光源制御部と
    を有することを特徴とするカラー表示装置。
  7. 前記光源制御部は、前記R色、G色及びB色光源からの発光を停止させ、前記W色光源のみを発光させるように制御して、白黒画像を前記液晶パネルに表示させる、請求項6に記載のカラー表示装置。
  8. 前記カラー画像を表示させる第1モードと前記白黒画像を表示させる第2モードとの切換信号を受信するための受信部を更に有する、請求項7に記載のカラー表示装置。
  9. 前記光源制御部は、前記所定周期内に発光する前記第1光源の発光色の視感度に合わせた発光輝度でW色の発光の輝度を制御して、白黒画像を表示させる、請求項7又は8に記載のカラー表示装置。
  10. 前記光源制御部は、前記R色光源、前記G色光源、前記B色光源及び前記W色光源の点灯期間と非点灯期間の比を制御する、請求項6〜9の何れか一項に記載のカラー表示装置。
JP2006163866A 2006-06-13 2006-06-13 カラー表示装置 Expired - Fee Related JP5000203B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006163866A JP5000203B2 (ja) 2006-06-13 2006-06-13 カラー表示装置
US11/808,798 US8629822B2 (en) 2006-06-13 2007-06-13 Field sequential color display device with red, green, blue and white light sources

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006163866A JP5000203B2 (ja) 2006-06-13 2006-06-13 カラー表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007333890A JP2007333890A (ja) 2007-12-27
JP2007333890A5 true JP2007333890A5 (ja) 2009-07-30
JP5000203B2 JP5000203B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=38876219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006163866A Expired - Fee Related JP5000203B2 (ja) 2006-06-13 2006-06-13 カラー表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8629822B2 (ja)
JP (1) JP5000203B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123489A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp 面光源装置及び液晶表示装置
KR101891971B1 (ko) 2011-09-06 2018-10-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것의 구동 방법
FR2994759B1 (fr) * 2012-08-27 2014-08-29 Astrium Sas Dispositif et procede de stimulation de capteur optoelectronique
JP6300435B2 (ja) * 2012-09-10 2018-03-28 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
TWI503812B (zh) * 2013-09-05 2015-10-11 Au Optronics Corp 顯示器
JP6436336B2 (ja) * 2014-02-13 2018-12-12 Tianma Japan株式会社 バックライト光源装置及び液晶表示装置
US20180082646A1 (en) * 2015-03-25 2018-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha Field sequential color type display device and control method therefor
JP2018054775A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
CN106324878B (zh) * 2016-10-31 2017-11-21 京东方科技集团股份有限公司 显示装置和控制显示装置的方法
CN109946880A (zh) * 2019-04-09 2019-06-28 深圳康佳电子科技有限公司 一种Mini-LED背光液晶模组、显示方法及电视

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519257A (ja) 1991-07-15 1993-01-29 Japan Aviation Electron Ind Ltd カラー液晶表示装置
JP2000352701A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Canon Inc 液晶装置における画像表示方法
JP2001174780A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2002072980A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Nec Corp カラー映像表示方法および装置
JP3450842B2 (ja) * 2000-11-30 2003-09-29 キヤノン株式会社 カラー液晶表示装置
US6726333B2 (en) * 2001-02-09 2004-04-27 Reflectivity, Inc Projection display with multiply filtered light
JP2002244626A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Sharp Corp カラーシーケンシャル型表示装置
JP2005049362A (ja) * 2001-06-04 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2003271112A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Sharp Corp 液晶表示装置
JP4113017B2 (ja) * 2002-03-27 2008-07-02 シチズンホールディングス株式会社 光源装置および表示装置
US7057668B2 (en) * 2002-04-19 2006-06-06 Kopin Corporation Color/mono switched display
JP4113042B2 (ja) * 2002-05-24 2008-07-02 シチズンホールディングス株式会社 表示装置およびカラー表示方法
EP1527612A1 (en) * 2002-08-01 2005-05-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Scrolling color system with ac-operated lamp
US7154458B2 (en) * 2002-08-21 2006-12-26 Nec Viewtechnology, Ltd. Video display device with spatial light modulator
JP3710455B2 (ja) * 2003-04-30 2005-10-26 株式会社タムロン 画像表示装置及び画像表示装置用光源ユニット
JP2006053350A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Citizen Watch Co Ltd カラー表示装置
JP4016213B2 (ja) * 2005-05-11 2007-12-05 ソニー株式会社 液晶表示装置及び電子機器
JP4371097B2 (ja) * 2005-09-20 2009-11-25 エプソンイメージングデバイス株式会社 照明装置、電気光学装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007333890A5 (ja)
TW200717091A (en) Liquid crystal display device
US8508462B2 (en) Dimming structure for image display device
JP2018072598A5 (ja)
TWI400680B (zh) 背光模組和顯示器之驅動方法
TW200705987A (en) Display device
JP4593257B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置,携帯端末装置およびその制御方法
TW200707011A (en) Light source control device, illumination device, and liquid crystal display device
US20130057593A1 (en) Lighting apparatus
JP2006317946A (ja) バックライトユニット及びこれを採用した液晶表示装置
TW200704921A (en) Display panel module, display unit, inspection device for display panel and inspection method for display panel
WO2009041574A1 (ja) 表示装置
KR20150035790A (ko) 필드시퀀셜 화상표시장치
JP5000203B2 (ja) カラー表示装置
JP2011022481A5 (ja)
TW200737086A (en) Liquid crystal device, method for displaying color images, and method for controlling light sources of a liquid crystal panel
RU2012112479A (ru) Устройство драйвера, блок задней подсветки и устройство отображения изображения
JP2010128072A (ja) バックライト駆動装置及びバックライト駆動制御方法
JP5276661B2 (ja) ディスプレイ用照明装置およびディスプレイ装置
CN109727581B (zh) 场序型图像显示装置及图像显示方法
RU2012113628A (ru) Устройство отображения
JP2000214435A5 (ja)
US10386676B2 (en) Colour image display device, and colour image display method
KR20070099250A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동 방법
JP2009109711A (ja) 表示装置