JP2007324397A - 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド - Google Patents

磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2007324397A
JP2007324397A JP2006153489A JP2006153489A JP2007324397A JP 2007324397 A JP2007324397 A JP 2007324397A JP 2006153489 A JP2006153489 A JP 2006153489A JP 2006153489 A JP2006153489 A JP 2006153489A JP 2007324397 A JP2007324397 A JP 2007324397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cap layer
thin film
magnetic head
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006153489A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ota
尚城 太田
Takero Kagami
健朗 加々美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2006153489A priority Critical patent/JP2007324397A/ja
Priority to US11/806,224 priority patent/US7770284B2/en
Publication of JP2007324397A publication Critical patent/JP2007324397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49044Plural magnetic deposition layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

【課題】MR積層体内におけるキャップ層の膜厚を厚くすることなく上部電極層の平坦化を実現でき、しかも充分な磁区制御用バイアスを供給できるMR素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】積層面と垂直方向に電流が流れるMR素子の製造方法であって、下部電極層上に上面部にキャップ層を有するMR多層膜を成膜し、成膜したMR多層膜のキャップ層上にマスクを形成してミリングすることによってMR多層膜をパターニングしてMR積層体を形成し、マスクを用いたリフトオフ法によって磁区制御用バイアス層を形成した後、キャップ層上及び磁区制御用バイアス層の一部の上に付加キャップ層を形成し、付加キャップ層及び磁区制御用バイアス層の上表面を平坦化した後、その上に上部電極層を形成する。
【選択図】図5

Description

本発明は、磁気抵抗効果(MR)素子の製造方法、MR素子を備えた薄膜磁気ヘッドの製造方法及びMR素子を備えた薄膜磁気ヘッドに関する。
ハードディスクドライブ(HDD)の大容量小型化に伴い、高感度かつ高出力の薄膜磁気ヘッドが要求されている。この要求に答えるべく、巨大磁気抵抗効果(GMR)読出しヘッド素子を有するGMR薄膜磁気ヘッドの特性改善が進んでおり、一方では、GMR薄膜磁気ヘッドの2倍以上の抵抗変化率が期待できるトンネル磁気抵抗効果(TMR)読出しヘッド素子を有するTMR薄膜磁気ヘッドの開発も行われている。
TMR薄膜磁気ヘッドと一般的なGMR薄膜磁気ヘッドとでは、センス電流が流れる方向の違いからヘッド構造が互いに異なっている。一般的なGMR薄膜磁気ヘッドのように、積層面(膜面)に対して平行にセンス電流を流すヘッド構造をCIP(Current In Plane)構造と、TMR薄膜磁気ヘッドのように膜面に対して垂直にセンス電流を流すヘッド構造をCPP(Current Perpendicular to Plane)構造とそれぞれ呼んでいる。
このようなCPP構造のGMR薄膜磁気ヘッドやTMR薄膜磁気ヘッドを形成する場合、下部シールド層(下部電極層)及び上部シールド層(上部電極層)の平坦性を確保することがMR素子の不安定性を改善するために重要である。
本出願人は、マスクを用いたミリング等によってパターニングしてMR積層体を形成し、形成したMR積層体の上面部分に存在するキャップ層及び下部電極層上に絶縁層を積層し、MR積層体のキャップ層が露出するまで積層した絶縁層を平坦化し、平坦化した絶縁層及MR積層体上に上部電極層を形成する薄膜磁気ヘッドの製造方法を既に提案している(特許文献1及び2)。
特開2003−132509号公報 特開2003−203313号公報
特許文献1及び2に記載した製造方法は、上部電極層を平坦化できる点で有用であるが、MR積層体のキャップ層は、ミリングや化学的機械的研磨(CMP)で平坦化されることから通常はその厚みをかなり大きくしておくことが要求される。
キャップ層が厚くなると、MR積層体の断面(浮上面(ABS)と平行な断面)が台形形状となることからMR積層体の磁化自由層(フリー層)の幅(トラック幅方向の幅)が拡大してしまう。
以下、この問題点について、図1を用いて説明する。フォトレジストによるマスク10を用いてイオンミリングを行い、MR積層体11をパターニング形成した場合、同図(A)に示すように、MR積層体11のキャップ層11aが薄い場合は、フリー層11bの幅は狭い状態を維持できる。しかしながら、同図(B)に示すように、MR積層体11′のキャップ層11a′が厚い場合は、フリー層11b′の幅はかなり拡大されてしまう。これは、マスク10及び10′の幅の下限が、物理的に描画可能な最小の線幅で規定されてしまい、それ以上狭くすることができないためである。即ち、同図(C)に示すように、キャップ層11a′が厚い場合、充分なCMPを行うことにより上部電極層を平坦化でき、また、フリー層の磁区制御用のハードバイアス層12′の厚みが大きくとれるので充分な磁区制御用バイアスを供給することができるが、フリー層11b′の幅が広くなってしまう。
これに対して、キャップ層が薄い場合、フリー層11bの幅を狭くすることができるが、このフリー層の磁区制御用のハードバイアス層12の厚みが薄いので充分な磁区制御用バイアスを供給することができない。そこで、同図(D)に示すように、ハードバイアス層12の厚みを増大させCMPを行わないことにより充分な磁区制御用バイアスを得ようとすると、上部電極層の平坦化ができなくなる。逆に、薄いキャップ層であっても許される範囲で多少のCMPを行って上部電極層を平坦化すると、同図(E)に示すように、ハードバイアス層12″の厚みが薄くなってしまい充分な磁区制御用バイアスを供給することができなくなる。
このように、フリー層幅を狭くすること、充分な磁区制御用バイアスを得ること、及び平坦な上部電極層を得ることはトレードオフの関係を有している。
従って本発明の目的は、MR積層体内におけるキャップ層の膜厚を厚くすることなく上部電極層の平坦化を容易に実現でき、しかも充分な磁区制御用バイアスを供給できるMR素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッドを提供することにある。
本発明によれば、積層面と垂直方向に電流が流れるMR素子の製造方法であって、下部電極層上に上面部にキャップ層を有するMR多層膜を成膜し、成膜したMR多層膜のキャップ層上にマスクを形成してミリングすることによってMR多層膜をパターニングしてMR積層体を形成し、マスクを用いたリフトオフ法によって磁区制御用バイアス層を形成した後、キャップ層上及び磁区制御用バイアス層の一部の上に付加キャップ層を形成し、付加キャップ層及び磁区制御用バイアス層の上表面を平坦化した後、その上に上部電極層を形成するMR素子の製造方法が提供される。
上面部にキャップ層を有するMR多層膜を、マスクを介してミリングすることによってパターニングしてMR積層体を形成し、このマスクを用いたリフトオフ法によってMR積層体の磁化自由層(フリー層)の磁区を制御するための磁区制御用バイアス層を形成した後に、キャップ層上及び磁区制御用バイアス層の一部の上に付加キャップ層を形成している。これにより、MR積層体のキャップ層上に付加キャップ層が付加的に積層されることとなり、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるのでその後の平坦化が従来通り可能となり、しかも、付加キャップ層がMR多層膜のミリングより後に形成されるのでフリー層の幅が拡大されてしまうような不都合も生じない。さらに、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるので、磁区制御用バイアス層の厚みを充分に大きく取ることができ、その結果、充分な磁区制御用バイアスをフリー層に供給することが可能となる。
マスクを用いたリフトオフ法によって磁区制御用バイアス層の上にバイアスキャップ層を形成することが好ましい。
このバイアスキャップ層の上面をキャップ層の上面より高い位置に形成することがより好ましい。
キャップ層と付加キャップ層とを同一の材料又は互いに異なる材料で形成することも好ましい。
キャップ層及び/又は付加キャップ層を非磁性導電材料で形成することが好ましい。
磁区制御用バイアス層の膜厚方向の中央部をMR積層体のフリー層の近傍に位置させることも好ましい。
付加キャップ層及び磁区制御用バイアス層の上表面の平坦化を、CMPによって行うことも好ましい。
MR多層膜として、TMR多層膜又はCPP構造のGMR多層膜を形成することも好ましい。
本発明によれば、さらに、上述の製造方法を用いて読出し磁気ヘッド素子を作製する薄膜磁気ヘッドの製造方法が提供される。
本発明によれば、またさらに、積層面と垂直方向に電流が流れるMR素子を備えた薄膜磁気ヘッドであって、このMR素子が、下部電極層と、下部電極層上に積層されており上面部にキャップ層を有するMR積層体と、MR積層体の両側端面にそれぞれ磁気的に接合した磁区制御用バイアス層と、MR積層体のキャップ層上及び磁区制御用バイアス層の一部の上に形成された付加キャップ層と、付加キャップ層及び磁区制御用バイアス層の上に形成された上部電極層とを備えており、付加キャップ層のABSに平行な断面が逆台形形状を有している薄膜磁気ヘッドが提供される。
MR積層体のキャップ層上に付加キャップ層が積層されているため、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるがキャップ層は薄いままであるため、フリー層の幅が拡大されない。しかも、付加キャップ層のABSに平行な断面が逆台形形状を有している。これは、磁区制御用バイアス層の厚さが充分に厚いことを意味しており、従って、充分な磁区制御用バイアスをフリー層に供給することが可能となる。
磁区制御用バイアス層の上に積層されたバイアスキャップ層をさらに備えていることが好ましい。
このバイアスキャップ層の上面がキャップ層の上面より高い位置に設けられていることがより好ましい。
キャップ層と付加キャップ層とが同一の材料又は互いに異なる材料で形成されていることも好ましい。
キャップ層及び/又は付加キャップ層が非磁性導電材料で形成されていることが好ましい。
磁区制御用バイアス層の膜厚方向の中央部がMR積層体のフリー層の近傍に位置していることも好ましい。
MR積層体が、TMR積層体又はCPP構造のGMR積層体であることも好ましい。
本発明によれば、MR積層体のキャップ層上に付加キャップ層が積層されることとなり、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるのでその後の平坦化が従来通り可能となり、しかも、付加キャップ層がMR多層膜のミリングより後に形成されるのでフリー層の幅が拡大されてしまうような不都合も生じない。さらに、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるので、磁区制御用バイアス層の厚みを充分に大きく取ることができ、その結果、充分な磁区制御用バイアスをフリー層に供給することが可能となる。
図2は本発明の一実施形態として薄膜磁気ヘッドの製造工程を説明するフロー図であり、図3は図2の実施形態によって製造される薄膜磁気ヘッドの構成を概略的に示す断面図であり、図4は図2の製造工程において、読出しヘッド素子の製造工程の部分をより詳しく説明するフロー図であり、図5は図4の製造工程を説明する工程断面図である。ただし、図3は薄膜磁気ヘッドのABS及びトラック幅方向と垂直な平面による断面を示している。また、図5(A1)、(B1)、(C1)、(D1)、(E1)、(F1)及び(G1)は、図5(A2)、(B2)、(C2)、(D2)、(E2)、(F2)及び(G2)のI−I線断面を表している。
なお、本実施形態は、TMR薄膜磁気ヘッドを製造する場合であるが、CPP構造のGMR薄膜磁気ヘッドを製造する場合もトンネルバリア層に代えて非磁性導電層を作成する点が異なるのみであり、その他の工程は基本的に同様である。また、本発明の基本的概念は、CIP構造のGMR薄膜磁気ヘッドを製造する場合にも適用可能である。
図2及び図3に示すように、まず、アルティック(AlTiC、Al−TiC)等の導電性材料から形成された基板(ウエハ)20を用意し、この基板20上に、例えばスパッタ法によって、例えばアルミナ(Al)又は酸化ケイ素(SiO)等の絶縁材料からなる厚さ0.05〜10μm程度の下地絶縁層21を成膜する(ステップS1)。
次いで、この下地絶縁層21上に、下部シールド層(SF)を兼用する下部電極層22、TMR積層体23、絶縁層24、磁区制御用バイアス層25(図5参照)及び上部シールド層(SS1)を兼用する上部電極層26を含むTMR読出しヘッド素子を形成する(ステップS2)。このTMR読出しヘッド素子の製造工程については、後に詳述する。
次いで、このTMR読出しヘッド素子上に非磁性中間層27を形成する(ステップS3)。非磁性中間層27は、例えばスパッタ法、化学気相成長(CVD)法等によって、例えばAl、SiO、窒化アルミニウム(AlN)又はダイアモンドライクカーボン(DLC)等の絶縁材料又はTi、タンタル(Ta)又は白金(Pt)等の金属材料を0.1〜0.5μm程度の厚さに形成される層である。この非磁性中間層27は、TMR読出しヘッド素子とその上に形成するインダクティブ書込みヘッド素子とを分離するためのものである。
その後、この非磁性中間層27上に、絶縁層28、バッキングコイル層29、バッキングコイル絶縁層30、主磁極層31、絶縁ギャップ層32、書込みコイル層33、書込みコイル絶縁層34及び補助磁極層35を含むインダクティブ書込みヘッド素子を形成する(ステップS4)。本実施形態では、垂直磁気記録構造のインダクティブ書込みヘッド素子を用いているが、水平又は面内磁気記録構造のインダクティブ書込みヘッド素子を用いても良いことは明らかである。また、垂直磁気記録構造のインダクティブ書込みヘッド素子として、図3に示した構造以外にも種々の構造が適用可能であることも明らかである。
絶縁層28は、非磁性中間層27上に例えばAl、SiO等の絶縁材料を例えばスパッタ法等によって成膜することによって形成される層であり、必要に応じて、例えばCMP等によって上表面が平坦化される。この絶縁層28上には、バッキングコイル層29が例えばフレームめっき法等によって、例えばCu等の導電材料を1〜5μm程度の厚さに形成される。このバッキングコイル層29は、隣接トラック消去(ATE)を回避するべく書込み磁束を誘導するためのものである。バッキングコイル絶縁層30は、バッキングコイル層29を覆うように、例えばフォトリソグラフィ法等によって、例えば熱硬化されたノボラック系等のレジストにより厚さ0.5〜7μm程度で形成される。
バッキングコイル絶縁層30上には、主磁極層31が形成される。この主磁極層31は、書込みコイル層33によって誘導された磁束を、書込みがなされる磁気ディスクの垂直磁気記録層まで収束させながら導くための磁路であり、例えばフレームめっき法等によって、例えばFeAlSi、NiFe、CoFe、NiFeCo、FeN、FeZrN、FeTaN、CoZrNb、CoZrTa等の金属磁性材料又はこれらの材料からなる多層膜として、厚さ0.5〜3μm程度に形成される。
主磁極層31上には、例えばAl、SiO等の絶縁膜を例えばスパッタ法等によって成膜することによって絶縁ギャップ層32が形成され、この絶縁ギャップ層32上には、厚さ0.5〜7μm程度の例えば熱硬化されたノボラック系等のレジストからなる書込みコイル絶縁層34が形成されており、その内部に、例えばフレームめっき法等によって、例えばCu等の導電材料を1〜5μm程度の厚さの書込みコイル層33が形成されている。
この書込みコイル絶縁層34覆うように、例えばFeAlSi、NiFe、CoFe、NiFeCo、FeN、FeZrN、FeTaN、CoZrNb、CoZrTa等の金属磁性材料、又はこれらの材料の多層膜からなる厚さ0.5〜3μm程度の補助磁極層35が例えばフレームめっき法等によって形成される。この補助磁極層35は、リターンヨークを構成している。
次いで、このインダクティブ書込みヘッド素子上に保護層36を形成する(ステップS5)。保護層36は、例えばスパッタ法等によって、例えばAl、SiO等を成膜することによって形成する。
これによって、薄膜磁気ヘッドのウエハ工程が終了する。ウエハ工程以後の薄膜磁気ヘッドの製造工程、例えば加工工程等は、周知であるため、説明を省略する。
次に、TMR読出しヘッド素子の製造工程について、図4及び図5を用いて詳しく説明する。
まず、下地絶縁層21上に、下部シールド層を兼用する下部電極層22を形成する(ステップS20)。下部電極層22は、例えばフレームめっき法等によって、例えばFeAlSi、NiFe、CoFe、FeNiCo、FeN、FeZrN、FeTaN、CoZrNb、CoZrTa等の金属磁性材料を厚さ0.1〜3μm程度に積層することによって形成される。その上にシールド絶縁層40を成膜した後、CMPによって上表面を平坦化する(ステップS21)。図5(A1)及び(A2)はこの状態を示している。
次いで、この下部電極層22及びシールド絶縁層40上に、例えばタンタル(Ta)、ハフニウム(Hf)、ニオブ(Nb)、ジルコニウム(Zr)、Ti、モリブデン(Mo)又はタングステン(W)等からなる厚さ0.5〜5nm程度の下地膜と、例えばNiCr、NiFe、NiFeCr、Ru等からなる厚さ1〜5nm程度の下地膜とからなる多層下地層をスパッタリング法等によって成膜する。さらに、その上に磁化固定層41を成膜する(ステップS22)。
磁化固定層41は、本実施形態では、シンセティック型であり、例えばIrMn、PtMn、NiMn、RuRhMn等からなる厚さ5〜15nm程度の反強磁性膜(ピン層)と、例えばCoFe等からなる厚さ1〜5nm程度の第1の強磁性膜と、例えばルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、クロム(Cr)、レニウム(Re)及び銅(Cu)等のうちの1つ又は2つ以上の合金からなる厚さ0.8nm程度の非磁性膜と、例えばCoFeB等からなる厚さ1〜3nm程度の強磁性膜及び例えばCoFe等からなる厚さ0.2〜3nm程度の強磁性膜との2層構造による第2の強磁性膜とを順次、スパッタリング法等によって成膜して形成される。
次いで、磁化固定層41上に、厚さ0.3〜1nm程度のアルミニウム(Al)、チタン(Ti)、Ta、Zr、Hf、マグネシウム(Mg)、ケイ素(Si)又は亜鉛(Zn)によるトンネルバリア層42を、スパッタリング法等によって成膜し、酸化する(ステップS23)。
次いで、酸化されたバリア層42上に、例えばCoFe等からなる厚さ1nm程度の高分極率膜と、例えばNiFe等からなる厚さ2〜6nm程度の軟磁性膜とを順次、スパッタリング法等によって成膜し、磁化自由層(フリー層)43を形成する(ステップS24)。
次いで、例えばTa、Ru、Hf、Nb、Zr、Ti、Cr又はW等の非磁性導電材料からなり、1層又は2層以上からなる厚さ1〜20nm程度の比較的薄いキャップ層44をスパッタリング法等によって成膜する(ステップS25)。図5(B1)及び(B2)はこの状態を示している。
次に、このように形成したTMR多層膜について、トラック幅方向の幅決め及び磁区制御層の形成を行う(ステップS26)。まず、リフトオフ用のレジストパターンをなすレジストを形成し、このレジストをマスクとし、TMR多層膜に対して、例えば、Arイオンによるイオンビームエッチングを行ってパターニングをし、その状態でAl又はSiO等の絶縁材料からなる厚さ3〜20nm程度の絶縁層45を成膜し、その上に例えばTa、Ru、Hf、Nb、Zr、Ti、Mo、Cr又はW等からなる下地層及び例えばCoFe、NiFe、CoPt、CoCrPt等からなるハードバイアス層46と、バイアスキャップ層47とを順次、スパッタリング法等によって成膜し、その後、リフトオフによって、レジストを剥離してハードバイアス層46及びバイアスキャップ層47を形成する。図5(C1)及び(C2)はこの状態を示している。同図から分かるように、TMR積層体のキャップ層44の部分はハードバイアス層46及びバイアスキャップ層47より低い凹部となっている。即ち、バイアスキャップ層47の上面はキャップ層44の上面より高い位置に存在している。また、本実施形態では、後述するように付加キャップ層48がその上に積層されることからキャップ層44を薄くすることができるため、TMR積層体のミリングと同じレジストマスクを用いたリフトオフ法によってハードバイアス層46を形成した場合、その膜厚方向の中央部をTMR積層体のフリー層43の近傍に位置させることが可能となる。
次に、付加キャップ層48を形成する(ステップS27)。まず、リフトオフ用のレジストパターンをなすレジストを形成し、このレジストをマスクとし、例えばTa、Ru、Hf、Nb、Zr、Ti、Cr又はW等の非磁性導電材料からなる層をスパッタリング法等によって成膜し、その後、リフトオフによって、レジストを剥離して付加キャップ層48を形成する。図5(D1)及び(D2)はこの状態を示している。同図から分かるように、付加キャップ層48は、TMR積層体のキャップ層44部分の凹部を少なくとも充填するように形成される。即ち、付加キャップ層48は、キャップ層44上及びこのキャップ層44の近傍のバイアスキャップ層47上に形成されている。なお、付加キャップ層48及びキャップ層44は非磁性導電材料で形成されるが、両者が同じ材料であっても、互いに異なる材料であっても良い。
次いで、この付加キャップ層44をCMP等で研磨することにより、付加キャップ層44及びバイアスキャップ層47の上表面を平坦化する(ステップS28)。この場合、研磨処理の終点位置をバイアスキャップ層47の上表面として管理することが望ましい。図5(E1)及び(E2)はこの状態を示している。
次に、TMR多層膜について、トラック幅方向と垂直方向のハイト決めを行う(ステップS29)。まず、リフトオフ用のレジストパターンをなすレジストを形成し、このレジストをマスクとし、TMR多層膜に対して、例えば、Arイオンによるイオンビームエッチングを行ってパターニングをし、その状態で例えばAl又はSiO等の絶縁材料からなる絶縁層49をスパッタリング法等によって成膜し、リフトオフによって、レジストを剥離する。以上の工程によって、最終的なTMR積層体23及びハードバイアス層46が形成される。図5(F1)及び(F2)はこの状態を示している。同図から分かるように、付加キャップ層48は、TMR積層体23のキャップ層44部分の凹部を充填しており、従って、ABSに平行なその断面が逆台形形状となっている。
なお、TMR積層体23における磁化固定層、バリア層及び磁化自由層からなる感磁部を構成する各膜の態様は、以上に述べたものに限定されることなく、種々の材料及び膜厚が適用可能である。例えば、磁化固定層においては、反強磁性膜を除く3つの膜からなる3層構造の他に、強磁性膜からなる単層構造又はその他の層数の多層構造を採用することもできる。さらに、磁化自由層においても、2層構造の他に、高分極率膜の存在しない単層構造、又は磁歪調整用の膜を含む3層以上の多層構造を採用することも可能である。またさらに、感磁部において、磁化固定層、バリア層及び磁化自由層が、逆順に、即ち、磁化自由層、バリア層、磁化固定層の順に積層されていてもよい。ただし、この場合、磁化固定層内の反強磁性膜は最上の位置となる。
次いで、絶縁層49上及びTMR積層体23上に、例えばフレームめっき法等によって、例えばFeAlSi、NiFe、CoFe、NiFeCo、FeN、FeZrN、FeTaN、CoZrNb、CoZrTa等の金属磁性材料、又はこれらの材料からなる多層膜からなる厚さ0.5〜3μm程度の上部シールド層(SS1)を兼用する上部電極層26を形成する(ステップS30)。図5(G1)及び(G2)はこの状態を示している。以上の工程によって、TMR読出しヘッド素子部分が形成される。
以上説明したように、本実施形態によれば、キャップ層44を有するTMR多層膜を、マスクを介してミリングすることによってパターニングしてTMR積層体23を形成し、このマスクを用いたリフトオフ法によって磁区制御用のハードバイアス層46及びバイアスキャップ層47を形成した後に、キャップ層44上及びバイアスキャップ層47の一部の上に付加キャップ層48を形成している。これにより、MR積層体23のキャップ層44上に付加キャップ層48が積層されることとなり、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるのでその後の平坦化が従来通り可能となり、しかも、付加キャップ層48がMR多層膜のミリングより後の工程で形成されるので、フリー層43の幅(トラック幅)が拡大されてしまうような不都合も生じない。さらに、実質的なキャップ層の膜厚が厚くなるのでハードバイアス層46の膜厚を充分に大きく取ることができ、その結果、充分な磁区制御用バイアスをフリー層43に供給することが可能となる。
以上述べた実施形態は全て本発明を例示的に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することができる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。
従来技術の問題点を説明するための図である。 本発明の一実施形態として薄膜磁気ヘッドの製造工程を説明するフロー図である。 図2の実施形態によって製造される薄膜磁気ヘッドの構成を概略的に示す断面図である。 図2の製造工程において、読出しヘッド素子の製造工程の部分をより詳しく説明するフロー図である。 図4の製造工程を説明する工程断面図である。
符号の説明
10、10′ マスク
11、11′ MR積層体
11a、11a′、44 キャップ層
11b、11b′ フリー層
12、12′ ハードバイアス層
20 基板
21 下地絶縁層
22 下部電極層
23 TMR積層体
24、28、40、45、49 絶縁層
25、46 磁区制御用バイアス層
26 上部電極層
27 非磁性中間層
29 バッキングコイル層
30 バッキングコイル絶縁層
31 主磁極層
32 絶縁ギャップ層
33 書込みコイル層
34 書込みコイル絶縁層
34 補助磁極層
36 保護層
41 シンセティック型磁化固定層
42 トンネルバリア層
43 磁化自由層
47 バイアスキャップ層
48 付加キャップ層

Claims (18)

  1. 積層面と垂直方向に電流が流れる磁気抵抗効果素子の製造方法であって、下部電極層上に上面部にキャップ層を有する磁気抵抗効果多層膜を成膜し、該成膜した磁気抵抗効果多層膜の前記キャップ層上にマスクを形成してミリングすることによって該磁気抵抗効果多層膜をパターニングして磁気抵抗効果積層体を形成し、前記マスクを用いたリフトオフ法によって磁区制御用バイアス層を形成した後、前記キャップ層上及び前記磁区制御用バイアス層の一部の上に付加キャップ層を形成し、該付加キャップ層及び前記磁区制御用バイアス層の上表面を平坦化した後、その上に上部電極層を形成することを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。
  2. 前記マスクを用いたリフトオフ法によって前記磁区制御用バイアス層の上にバイアスキャップ層を形成することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記バイアスキャップ層の上面を前記キャップ層の上面より高い位置に形成することを特徴とする請求項2に記載の製造方法。
  4. 前記キャップ層と前記付加キャップ層とを同一の材料で形成することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の製造方法。
  5. 前記キャップ層と前記付加キャップ層とを互いに異なる材料で形成することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の製造方法。
  6. 前記キャップ層及び/又は前記付加キャップ層を非磁性導電材料で形成することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の製造方法。
  7. 前記磁区制御用バイアス層の膜厚方向の中央部を前記磁気抵抗効果積層体の磁化自由層の近傍に位置させることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 前記付加キャップ層及び前記磁区制御用バイアス層の上表面の平坦化を、化学的機械的研磨によって行うことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の製造方法。
  9. 前記磁気抵抗効果多層膜として、トンネル磁気抵抗効果多層膜又は垂直方向電流通過型巨大磁気抵抗効果多層膜を形成することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の製造方法。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の製造方法を用いて読出し磁気ヘッド素子を作製することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
  11. 積層面と垂直方向に電流が流れる磁気抵抗効果素子を備えた薄膜磁気ヘッドであって、前記磁気抵抗効果素子が、下部電極層と、該下部電極層上に積層されており上面部にキャップ層を有する磁気抵抗効果積層体と、前記磁気抵抗効果積層体の両側端面にそれぞれ磁気的に接合した磁区制御用バイアス層と、該磁気抵抗効果積層体の前記キャップ層上及び前記磁区制御用バイアス層の一部の上に形成された付加キャップ層と、該付加キャップ層及び前記磁区制御用バイアス層の上に形成された上部電極層とを備えており、前記付加キャップ層の浮上面に平行な断面が逆台形形状を有していることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  12. 前記磁区制御用バイアス層の上に積層されたバイアスキャップ層をさらに備えたことを特徴とする請求項11に記載の薄膜磁気ヘッド。
  13. 前記バイアスキャップ層の上面が前記キャップ層の上面より高い位置に設けられていることを特徴とする請求項12に記載の薄膜磁気ヘッド。
  14. 前記キャップ層と前記付加キャップ層とが同一の材料で形成されていることを特徴とする請求項11から13いずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
  15. 前記キャップ層と前記付加キャップ層とが互いに異なる材料で形成されていることを特徴とする請求項11から13いずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
  16. 前記キャップ層及び/又は前記付加キャップ層が非磁性導電材料で形成されていることを特徴とする請求項11から15のいずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
  17. 前記磁区制御用バイアス層の膜厚方向の中央部が前記磁気抵抗効果積層体の磁化自由層の近傍に位置していることを特徴とする請求項11から16のいずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
  18. 前記磁気抵抗効果積層体が、トンネル磁気抵抗効果積層体又は垂直方向電流通過型巨大磁気抵抗効果積層体であることを特徴とする請求項11から17のいずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
JP2006153489A 2006-06-01 2006-06-01 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド Pending JP2007324397A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006153489A JP2007324397A (ja) 2006-06-01 2006-06-01 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド
US11/806,224 US7770284B2 (en) 2006-06-01 2007-05-30 Manufacturing method of magnetoresistive effect element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006153489A JP2007324397A (ja) 2006-06-01 2006-06-01 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007324397A true JP2007324397A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38789797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006153489A Pending JP2007324397A (ja) 2006-06-01 2006-06-01 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7770284B2 (ja)
JP (1) JP2007324397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11120933B1 (en) 2019-03-29 2021-09-14 Seagate Technology Llc Stack cap with a non-magnetic layer including ferromagnetic elements

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8724264B2 (en) * 2008-09-04 2014-05-13 Tdk Corporation Thin film magnetic head, magnetic head slider, head gimbal assembly, head arm assembly, magnetic disk device and method of manufacturing thin film magnetic head
US8797694B2 (en) 2011-12-22 2014-08-05 HGST Netherlands B.V. Magnetic sensor having hard bias structure for optimized hard bias field and hard bias coercivity
US8836059B2 (en) * 2012-12-21 2014-09-16 HGST Netherlands B.V. Shape enhanced pin read head magnetic transducer with stripe height defined first and method of making same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621667B1 (en) * 2000-08-15 2003-09-16 Seagate Technology Llc Giant magnetoresistive sensor with a multilayer cap layer
JP3583079B2 (ja) 2001-03-26 2004-10-27 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置
US6669983B2 (en) 2001-10-25 2003-12-30 Tdk Corporation Manufacturing method of thin-film magnetic head with magnetoresistive effect element
JP2004253593A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Fujitsu Ltd 面直型磁気センサの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11120933B1 (en) 2019-03-29 2021-09-14 Seagate Technology Llc Stack cap with a non-magnetic layer including ferromagnetic elements

Also Published As

Publication number Publication date
US20070279801A1 (en) 2007-12-06
US7770284B2 (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7944651B2 (en) CPP-type magnetoresistive effect head and method of manufacturing the same
US7746602B2 (en) Magnetic read head with reduced shunting
JP4622953B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4876708B2 (ja) トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び磁気メモリの製造方法
JP4322882B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び該薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2007305768A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び磁気メモリの製造方法
US8125743B2 (en) Thin-film magnetic head, magnetic head assembly, magnetic disk drive apparatus and method for manufacturing thin-film magnetic head
US7916430B2 (en) Thin-film magnetic head and manufacturing method thereof
US7950135B2 (en) Manufacturing method of magnetoresistive effect element
US20070274011A1 (en) Magnetoresistive effect element and a thin film magnetic head
US7770284B2 (en) Manufacturing method of magnetoresistive effect element
JP4322939B2 (ja) 磁区制御用反強磁性層を備えた磁気抵抗効果薄膜磁気ヘッド
JP2009238261A (ja) 再生磁気ヘッド及びその製造方法
US8149547B2 (en) Magnetoresistive effect element and thin-film magnetic head with the magnetoresistive effect element
JP4458074B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ、磁気ディスクドライブ装置及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
US20080074800A1 (en) Manufacturing method of thin-film magnetic head and thin-film magnetic head
JP2005259346A (ja) 磁気ヘッドの製造方法、並びに、ヘッドサスペンションアセンブリ及び磁気ディスク装置
US20140313617A1 (en) Method for making a tunneling magnetoresistive (tmr) sensor
JP4263728B2 (ja) デバイス構造の形成方法、磁気抵抗効果素子の製造方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2007095814A (ja) デバイス構造の形成方法、磁気抵抗効果素子の製造方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2008204588A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2004342154A (ja) 磁気ヘッドの製造方法及び磁気ヘッド
JP2007179657A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2008210479A (ja) 再生磁気ヘッド及びハードディスク磁気記録装置
JP2008258485A (ja) 磁気抵抗効果素子における薄膜の酸化制御方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125