JP2007272193A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents
画像形成装置及び画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007272193A JP2007272193A JP2007008207A JP2007008207A JP2007272193A JP 2007272193 A JP2007272193 A JP 2007272193A JP 2007008207 A JP2007008207 A JP 2007008207A JP 2007008207 A JP2007008207 A JP 2007008207A JP 2007272193 A JP2007272193 A JP 2007272193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- correction
- intermediate transfer
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 227
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 102
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 88
- 238000012800 visualization Methods 0.000 claims description 39
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5054—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
- G03G15/5058—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0131—Details of unit for transferring a pattern to a second base
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00059—Image density detection on intermediate image carrying member, e.g. transfer belt
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00063—Colour
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0158—Colour registration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置において、中間転写部材は、移動方向と直交する方向で予め設定された記録媒体の最大領域よりも外側の領域に補正用パターン画像を形成するための領域を有し、前記中間転写部材における前記補正用パターン画像と対向する位置に前記補正用パターン画像を検出する検出部と、前記検出部により得られる検出結果に基づいて、帯電ユニット、露光ユニット、及び現像ユニットのうち、少なくとも1つのユニットの設定値を、感光部材上に形成される可視像の頁間に相当する領域がユニットの直下を通過している期間に補正する補正制御部とを有することにより、上記課題を解決する。
【選択図】図1
Description
以下に説明する実施例1では、本発明における画像形成装置において、像可視化剤の付着量の補正を好適に実施した形態について図を用いて説明する。
図1は、本発明における画像形成装置の概略構成の一例を示す図である。なお、図1に示す画像形成装置10は、タンデム方式のカラー画像を形成する画像形成装置の全体構成の概略図を示したものである。
次に、画像形成装置10における画像形成プロセスについて具体的に説明する。まず、暗所において帯電ユニット12k,12y,12m,12cによりそれぞれの感光部材11k,11y,11m,11cの表面を均一に帯電する。次に、各々の露光ユニット13k,13y,13m,13cにより画像データに応じて光ビームを照射し、光ビームの照射した部分の帯電電荷を除去し、感光部材11k,11y,11m,11cに電荷を除去した静電潜像を形成する。
図2は、付着量検出手法の第1の実施例を説明するための図である。図2に示すように、第1の実施例では、ウェブ状の記録媒体への印刷動作を継続した状態において、複数の画像形成部によって各色の付着量補正を目的として形成される補正用パターン画像3が、中間転写部材17の移動方向(搬送方向)と直交する方向の最大用紙領域(使用可能な最大サイズの記録媒体領域)の外側の一端(片側)に形成(転写)される。なお、補正用パターン画像3は、例えば各色(K:ブラック、Y:イエロー、M:マゼンタ、C:シアン)のうち、少なくとも1色のべた打ち画像又は所定のパターン画像が形成される。
図3は、付着量検出手法の第2の実施例を説明するための図である。第2の実施例では、複数の画像形成部によって各色の付着量を補正する補正用パターン画像3が、中間転写部材17上の搬送方向と直交する方向の最大用紙領域外側の両端(両側)に1つ又は複数形成される。
図4は、付着量検出手法の第3の実施例を説明するための図である。第3の実施例では、例えば図4(a)に示すように、中間転写部材17上の搬送方向と直交する方向の最大用紙領域外側の両端(両側)で異なる補正用パターン画像が形成される。
次に、本発明における付着量の補正タイミングについて、図を用いて説明する。図5は、補正タイミングを説明するための画像形成部の一構成例を示す図である。ここで、図5には、画像形成装置10における各構成の動作制御を行う制御部23と、補正制御部24を有している。
次に、本発明における付着量の補正タイミングの第2の実施例について説明する。なお、以下に説明する付着量補正タイミングの第2の実施例は、トナーの付着量の検出結果に基づいて、レーザ光の露光量を設定するものである。
次に、実施例2として、本発明における画像形成装置において、像可視化剤の位置ずれ(色ずれ)の補正を好適に実施した形態について図を用いて説明する。なお、実施例2における画像形成装置は、上述した図1と同様の構成を用いることとし、ここでの各構成の概略説明は省略して、主に上述した実施例1との相違部分である検出部19、及び補正制御部24等における位置ずれ補正について具体的に説明する。
まず、実施例2における位置ずれ検出について、図を用いて説明する。図8は、位置ずれ補正用の補正パターンの一例を示す図である。図8に示す補正用パターン画像5は、中間転写部材17の移動方向(搬送方向)に対して垂直方向X、すなわち主走査方向に一定の長さの線画像と、中間転写部材17の搬送方向Y、すなわち副走査方向に一定の長さの画像との組合せからなり、主走査方向に所定の長さを有する線と、副走査方向に所定の長さを有する線との組からなるパターンである。
次に、位置ずれ補正における制御例について図を用いて説明する。図9は、位置ずれ補正における補正制御部及び露光ユニットの一構成例を示す図である。図9における補正制御部24は、CPU(Central Processing Unit)31と、走査/副走査位置制御部32と、走査倍率制御部33とを有するよう構成されている。
次に、上述の位置ずれ補正制御処理手順について、フローチャートを用いて説明する。図10は、印刷中の位置ずれ(色ずれ)補正処理手順の一例を示すフローチャートである。連続印刷中に位置ずれ補正が開始されると、まず複数の補正用パターン画像を形成する(S31)。次に、S31の処理により形成された各色トナーの補正用パターン画像を検出し(S32)、検出した補正用パターン画像から各色パターン間の位置ずれ量を算出する(S33)。
印刷開始位置や横幅等のずれを補正することができる。したがって、パフォーマンスを落とすことなく良好な印刷品質を実現することができる。
2 記録媒体
3,4,5 補正用トナー画像
10 画像形成装置
11 感光部材(感光ドラム)
12 帯電ユニット
13 露光ユニット
14 現像ユニット
15 第1転写ユニット
16 第1クリーナ
17 中間転写部材(中間転写ベルト)
18 第2転写ユニット
19 検出部
20 搬送装置
21 定着装置
22 第2クリーナ
23 制御部
24 補正制御部
25 画像形成部
31 CPU(Central Processing Unit)
32 走査/副走査位置制御部
33 走査倍率制御部
41 ドライバ部
42 レーザ照射部
43 ビーム検出部
Claims (13)
- 中間転写部材と、前記中間転写部材の移動方向に沿って配置された複数の感光部材と、前記複数の感光部材表面を均一に帯電させる複数の帯電ユニットと、帯電した感光部材表面に像露光し静電潜像を形成する複数の露光ユニットと、静電潜像を保持した感光部材に像可視化剤を供給し、前記複数の感光部材上に可視像を形成する複数の現像ユニットと、前記複数の感光部材上に形成された可視像を前記中間転写部材上に転写させる複数の第1転写ユニットと、前記中間転写部材上に転写された可視像を記録媒体に転写させる第2転写ユニットとを備えた画像形成装置において、
前記中間転写部材は、移動方向と直交する方向で予め設定された前記記録媒体の最大領域よりも外側の領域に補正用パターン画像を形成するための領域を有し、
前記中間転写部材における前記補正用パターン画像と対向する位置に前記補正用パターン画像を検出する検出部と、
前記検出部により得られる検出結果に基づいて、前記帯電ユニット、前記露光ユニット、及び前記現像ユニットのうち、少なくとも1つのユニットの設定値を、前記感光部材上に形成される可視像の頁間に相当する領域が前記ユニットの直下を通過している期間に補正する補正制御部とを有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記検出部は、
前記複数の第1転写ユニットにより前記中間転写部材上に形成された補正用パターン画像から前記像可視化剤の付着量を検出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記補正制御部は、
前記検出部により得られる前記像可視化剤の付着量に基づいて、前記帯電ユニットの帯電電圧、又は前記現像ユニットの現像バイアス電圧を補正することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記補正制御部は、
前記検出部により得られる前記像可視化剤の付着量に基づいて、前記露光ユニットの露光量を補正することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記検出部は、
前記複数の第1転写ユニットにより前記中間転写部材上に形成された補正用パターン画像から可視像間の位置ずれ量を検出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記補正制御部は、
前記検出部により得られる前記位置ずれ量に基づいて、前記露光ユニットから照射されるレーザ光の前記感光部材に対する走査方向書き出し位置、走査倍率、及び副走査方向書き出し位置のうち、少なくとも1つを補正することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記記録媒体は、ウェブ状の記録媒体であることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 中間転写部材と、前記中間転写部材の移動方向に沿って配置された複数の感光部材と、前記複数の感光部材表面を均一に帯電させる複数の帯電ユニットと、帯電した感光部材表面に像露光し静電潜像を形成する複数の露光ユニットと、静電潜像を保持した感光部材に像可視化剤を供給し、前記複数の感光部材上に可視像を形成する複数の現像ユニットと、前記複数の感光部材上に形成された可視像を前記中間転写部材上に転写させる複数の第1転写ユニットと、前記中間転写部材上に転写された可視像を記録媒体に転写させる第2転写ユニットとを備えた画像形成装置における画像形成方法において、
前記中間転写部材における移動方向と直交する方向で予め設定された前記記録媒体の最大領域よりも外側の領域に形成される補正用パターン画像を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにより得られる検出結果に基づいて、前記帯電ユニット、前記露光ユニット、及び前記現像ユニットのうち、少なくとも1つのユニットの設定値を、前記感光部材上に形成される可視像の頁間に相当する領域が前記ユニットの直下を通過している期間に補正する補正制御ステップとを有することを特徴とする画像形成方法。 - 前記検出ステップは、
前記複数の第1転写ユニットにより前記中間転写部材上に形成された補正用パターン画像から前記像可視化剤の付着量を検出することを特徴とする請求項8に記載の画像形成方法。 - 前記補正制御ステップは、
前記検出ステップにより得られる前記像可視化剤の付着量に基づいて、前記帯電ユニットの帯電電圧、又は前記現像ユニットの現像バイアス電圧を補正することを特徴とする請求項9に記載の画像形成方法。 - 前記補正制御ステップは、
前記検出ステップにより得られる前記像可視化剤の付着量に基づいて、前記露光ユニットの露光量を補正することを特徴とする請求項9に記載の画像形成方法。 - 前記検出ステップは、
前記複数の第1転写ユニットにより前記中間転写部材上に形成された補正用パターン画像から可視像間の位置ずれ量を検出することを特徴とする請求項8に記載の画像形成方法。 - 前記補正制御ステップは、
前記検出ステップにより得られる前記位置ずれ量に基づいて、前記露光ユニットから照射されるレーザ光の前記感光部材に対する走査方向書き出し位置、走査倍率、及び副走査方向書き出し位置のうち、少なくとも1つを補正することを特徴とする請求項12に記載の画像形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007008207A JP2007272193A (ja) | 2006-03-06 | 2007-01-17 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
US11/681,836 US7917045B2 (en) | 2006-03-06 | 2007-03-05 | Image forming apparatus and image forming method |
DE102007010869A DE102007010869A1 (de) | 2006-03-06 | 2007-03-06 | Bilderzeugungsvorrichtung und Bilderzeugungsverfahren |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006059647 | 2006-03-06 | ||
JP2006066289 | 2006-03-10 | ||
JP2007008207A JP2007272193A (ja) | 2006-03-06 | 2007-01-17 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007272193A true JP2007272193A (ja) | 2007-10-18 |
Family
ID=38375121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007008207A Pending JP2007272193A (ja) | 2006-03-06 | 2007-01-17 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7917045B2 (ja) |
JP (1) | JP2007272193A (ja) |
DE (1) | DE102007010869A1 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009169031A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US7773896B2 (en) | 2006-06-01 | 2010-08-10 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and toner adhesion amount correction method |
JP2011064715A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011075710A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
US8045871B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-10-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method on measured physical quantity |
US8216766B2 (en) | 2008-03-26 | 2012-07-10 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polymer, polymer preparation method, resist composition and patterning process |
JP2015213213A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP2016090771A (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよび濃度ムラ検出方法 |
JP2016130769A (ja) * | 2015-01-13 | 2016-07-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよびクリーニング装置 |
JP2017125895A (ja) * | 2016-01-12 | 2017-07-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5201465B2 (ja) * | 2008-08-12 | 2013-06-05 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5640333B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2014-12-17 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2013054284A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP5959905B2 (ja) * | 2012-04-10 | 2016-08-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6029455B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2016-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016177155A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP6278033B2 (ja) * | 2015-11-18 | 2018-02-14 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP7015472B2 (ja) * | 2018-02-21 | 2022-02-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、現像装置及び作像ユニット |
JP7223247B2 (ja) | 2018-09-27 | 2023-02-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005004121A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JP2005164696A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2659189B2 (ja) | 1987-05-30 | 1997-09-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US6377772B1 (en) * | 2000-10-04 | 2002-04-23 | Nexpress Solutions Llc | Double-sleeved electrostatographic roller and method of using |
US6456310B1 (en) * | 2000-12-11 | 2002-09-24 | Xerox Corporation | Bi-cell chevrons detection color registration system for color printing |
US6404997B1 (en) * | 2001-01-29 | 2002-06-11 | Xerox Corporation | Method and apparatus for dynamically controlling image density |
JP2003186281A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-03 | Hitachi Printing Solutions Ltd | 電子写真装置 |
JP4172202B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2008-10-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、および色ずれ制御方法 |
JP4265888B2 (ja) * | 2002-06-12 | 2009-05-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4497856B2 (ja) * | 2003-07-11 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4434799B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2010-03-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7242887B2 (en) * | 2004-06-17 | 2007-07-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus which can optimize cleaning time of transfer member contacting inter-image area of image bearing member |
-
2007
- 2007-01-17 JP JP2007008207A patent/JP2007272193A/ja active Pending
- 2007-03-05 US US11/681,836 patent/US7917045B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-06 DE DE102007010869A patent/DE102007010869A1/de not_active Ceased
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005004121A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JP2005164696A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7773896B2 (en) | 2006-06-01 | 2010-08-10 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and toner adhesion amount correction method |
US8045871B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-10-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method on measured physical quantity |
JP2009169031A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8216766B2 (en) | 2008-03-26 | 2012-07-10 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Polymer, polymer preparation method, resist composition and patterning process |
JP2011064715A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011075710A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2015213213A (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP2016090771A (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよび濃度ムラ検出方法 |
JP2016130769A (ja) * | 2015-01-13 | 2016-07-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよびクリーニング装置 |
JP2017125895A (ja) * | 2016-01-12 | 2017-07-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070212086A1 (en) | 2007-09-13 |
US7917045B2 (en) | 2011-03-29 |
DE102007010869A1 (de) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007272193A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2007286176A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法及びプログラム | |
JP2007102189A (ja) | 色ずれ補正装置、色ずれ補正方法、画像形成装置、色ずれ補正プログラム及び記録媒体 | |
JP2006234941A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010244029A (ja) | 位置ずれ補正方法及び位置ずれ補正装置、並びにそれを用いた画像形成装置 | |
JP2004199069A (ja) | 画像対画像および用紙対画像のレジストレーションを維持する方法 | |
JP2009093155A (ja) | カラー画像形成装置及びその色ずれ補正方法 | |
JP2005031263A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008020552A (ja) | 位置ずれ補正装置、位置ずれ制御方法、および画像形成装置 | |
JP2013238673A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007293047A (ja) | カラー画像形成装置及びカラー画像形成方法 | |
JP2011170314A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2010134219A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5009140B2 (ja) | 光量検出装置、色ずれ量検出装置、及び画像濃度検出装置 | |
JP5000969B2 (ja) | カラー画像形成装置及び色ずれ補正方法 | |
JP2014021242A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2017167304A (ja) | 画像形成装置、位置ずれ補正方法およびプログラム | |
JP5114256B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2008203733A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006091467A (ja) | 画像形成装置 | |
EP1988428B1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP5544955B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5636780B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005202284A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2014048338A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120820 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20121005 |