JP2007261407A - リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両 - Google Patents

リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2007261407A
JP2007261407A JP2006088518A JP2006088518A JP2007261407A JP 2007261407 A JP2007261407 A JP 2007261407A JP 2006088518 A JP2006088518 A JP 2006088518A JP 2006088518 A JP2006088518 A JP 2006088518A JP 2007261407 A JP2007261407 A JP 2007261407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
roof
roof panel
window
retractable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006088518A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouzou Oodoi
耕三 大土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto Japan Co Ltd
Original Assignee
Webasto Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Japan Co Ltd filed Critical Webasto Japan Co Ltd
Priority to JP2006088518A priority Critical patent/JP2007261407A/ja
Priority to EP07740043A priority patent/EP2006138B1/en
Priority to US12/295,002 priority patent/US7963584B2/en
Priority to PCT/JP2007/056605 priority patent/WO2007114148A1/ja
Publication of JP2007261407A publication Critical patent/JP2007261407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/1226Soft tops for convertible vehicles
    • B60J7/1265Soft tops for convertible vehicles characterised by kinematic movements, e.g. using parallelogram linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/18Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear
    • B60J1/1807Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for vehicles with convertible top
    • B60J1/1823Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for vehicles with convertible top adjustable relative to hard- or soft-top, e.g. pivotable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/145Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment at least two elements being folded in clamp-shell fashion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】フロントルーフパネル21とバックルーフパネル22と、を含むルーフ部材2と、ルーフ部材2を使用位置と格納位置とに相互に位置変更させるリンク機構4と、を備えたリトラクタブルルーフとして、その使用状態における、ルーフ部材2の位置調整を容易化する。
【解決手段】リンク機構4に含まれるいずれか1のリンク44の、使用状態における回動方向の角度を変更することによって、リンク機構4の使用状態におけるジオメトリーを調整する調整機構51,52を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両に関する。
例えば特許文献1には、車室を覆う使用位置と、格納室内に格納されて車室を開放する格納位置と、の間で相互に位置変更が可能にされたリトラクタブルルーフが開示されている。
前記特許文献に開示されたリトラクタブルルーフは、フロントルーフパネル及びバックルーフパネルと、車室内における車幅方向の両側位置それぞれに配置された一対の4節リンクと、を備えている。各4節リンクは、それぞれフロントルーフパネルに枢支結合されると共に車体側部材に枢支結合されることによって、車体側部材とフロントルーフパネルとを互いに連結する第1及び第2リンクからなり、バックルーフパネルはその一対のリンクの内の一方のリンクに固定されている。
この構成によって前記リトラクタブルルーフは、フロントルーフパネルが車室の上方を覆うと共に、バックルーフパネルが車室の後方を覆う使用位置と、フロントルーフパネルとバックルーフパネルとが上下方向に折り重なった状態で格納室に格納される格納位置とに位置変更される。
特開2002−264658号公報
ところで、前記のようなリトラクタブルルーフでは、フロントルーフパネルとバックルーフパネルとの間にウエザストリップが介設されるが、リトラクタブルルーフが使用位置にある状態(使用状態)では、そのウエザストリップの反力が、前記4つの枢支点を含むリンク機構に作用することになる。こうした反力等がリンク機構に作用することによって、特にそのリンク機構の剛性が低い場合は、使用状態においてリンク機構が所望のジオメトリーを形成することができず、それによって、例えばフロントルーフパネルとバックルーフパネルとの相対的な位置がずれてしまう(ルーフパネル間に段差ができてしまう)ことになる。
そうした場合従来は、例えばリンクとルーフパネルとの間にシムを介在させる等して、ルーフパネルの位置の微調整を行っていた。
しかしながら、そうしたシム調整は、一旦、リトラクタブルルーフを車両に対して全て組み付けてルーフパネルのずれ量を確認し、その後、リンクに固定されたルーフパネルを取り外してずれ量に対応するシムを介在させ、再びルーフパネルをリンクに固定する、という手順で行わなければならず、極めて煩雑である。しかも、そうした煩雑なシム調整を、車両一台一台に対して個別に行わなければならないという問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、リトラクタブルルーフの使用状態における、ルーフ部材の位置調整を容易化することにある。
本発明のリトラクタブルルーフは、車室を覆うルーフ部材と、前記ルーフ部材を、前記車室を覆う使用位置と、前記車室よりも後方位置に形成された格納室内に格納して前記車室を開放する格納位置と、に相互に位置変更させるリンク機構と、を備える。
そして、前記リンク機構は、互いに枢支結合される少なくとも4つのリンクを含み、それによって4以上の枢支点を含む機構であり、前記リンク機構に含まれるいずれか1のリンクの、前記ルーフ部材が使用位置にある使用状態における回動方向の角度を変更することによって、前記リンク機構の前記使用状態におけるジオメトリーを調整する調整機構をさらに備えている。
互いに枢支結合される少なくとも4つのリンクを含み、それによって4以上の枢支点を含むリンク機構においては、そのいずれか1のリンクの回動方向の角度を変更した場合、そのリンク機構のジオメトリーは変更されることになる。
前記の構成では、リンク機構が調整機構を備えており、その調整機構により、ルーフ部材が使用位置にある状態(使用状態)におけるいずれか1のリンクの回動方向の角度を変更する。このことによって、リンク機構のジオメトリーが変更され、そのリンク機構に結合されているルーフ部材は、そのジオメトリー変更に伴い位置が変更される。
この構成では、リンク機構のジオメトリーを調整することによってルーフ部材の位置を調整しているため、リンク機構及びルーフ部材を車両に対して組み付けた状態でルーフ部材の位置を調整することになる。従ってシム調整とは異なり、リンク機構及びルーフ部材を組み付け後に、そのルーフ部材を取り外す必要はない。
その結果、例えばウエザストリップの反力等に起因するルーフ部材の位置ずれ調整が、従来に比べて大幅に容易になる。
ここで、前記調整機構は、前記リンク機構に含まれる、互いに枢支結合された2つのリンクの内の一方のリンクに対し、所定の回転軸回りに回転可能に取り付けられかつ、前記使用状態においてその外周面が他方のリンクに対し当接する回転部材を有し、前記回転部材は、その回転軸が前記外周の中心位置に対し偏心しており、前記調整機構は、前記回転部材を回転させるに伴い前記他方のリンクとの当接面と前記回転軸との間の距離が変更されることによって、前記使用状態における前記他方のリンクの回動方向の角度を変更する、としてもよい。
こうすることで、回転部材を回転させることだけで、使用状態におけるリンク(他方のリンク)の回動方向の角度が変更され、それによってリンク機構のジオメトリーが変更される。従って、ルーフ部材の位置ずれ調整がさらに容易になる。
前記他方のリンクは、その枢支点の近傍に一体に形成されたレバー片部を有し、前記回転部材は、前記枢支点を挟んで前記他方のリンクとは逆側の位置において前記レバー片部に当接する、としてもよい。
こうすることで、偏心している回転部材を回転させることによって、リンクに一体に形成されたレバー片部と、回転部材の回転軸との間の距離が変更されて、そのリンクの使用状態における回動方向の角度が変更される。この構成では、リンクが回動する領域から外れた位置に、回転部材が配置されるため、回転部材がリンク機構の動作と干渉することがない。
前記ルーフ部材は、前記車室の上方を覆うフロントルーフパネルと、前記車室の後方を覆うバックウインドウと、該バックウインドウと前記フロントルーフパネルとの間に配置されたミドルルーフパネルと、を含み、前記リンク機構は、前記バックウインドウと車体側部材とのそれぞれに枢支結合されたウインドウリンクレバーと、前記バックウインドウとミドルルーフパネルとのそれぞれに枢支結合されて4節リンクを構成する一対のリンクレバーと、を含み、前記調整機構は、前記ウインドウリンクレバーの、前記使用状態における回動方向の角度を変更する、としてもよい。
この構成では、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間に介設されるウエザストリップの反力が、ウインドウリンクレバー及び一対のリンクレバーを含むリンク機構に作用する。このリンク機構には、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間に介在する4節リンクが含まれ、リンク剛性は比較的低い。そのため、使用状態においては、リンク機構が所望のジオメトリーを形成できず、バックウインドウがミドルルーフパネルに対してずれることが多くなる。
しかしながら調整機構が、使用状態におけるウインドウリンクレバーの回動方向の角度を変更することによって、バックウインドウの位置が調整され、それによって、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間の段差が解消される。
前記リンク機構は、前記一対のリンクレバーのいずれか一方、又はバックウインドウに枢支結合されると共に、前記フロントルーフパネルに枢支結合されるコントロールリンクと、前記フロントルーフパネルと前記車体側部材とのそれぞれに対して枢支結合されるメインリンクと、をさらに含む、としてもよい。
この構成のリンク機構は、コントロールリンクをさらに含んでいるため、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間に介設されるウエザストリップの反力だけでなく、フロントルーフパネルとミドルルーフパネルとの間に介設されるウエザストリップの反力も、リンク機構に作用する。
しかしながら調整機構が、使用状態におけるウインドウリンクレバーの、回動方向の角度を変更することによって、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間に介設されるウエザストリップの反力だけでなく、フロントルーフパネルとミドルルーフパネルとの間に介設されるウエザストリップの反力にも対抗して、バックウインドウの位置が調整される。その結果、バックウインドウとミドルルーフパネルとの間の段差が解消される。
前記のリトラクタブルルーフを備えた車両は、前述したように、リンク機構及びルーフ部材を備えたリトラクタブルルーフを車両に対して組み付けた状態で、ルーフ部材の位置ずれを調整することができ、ルーフ部材の位置ずれ調整が、従来に比べて大幅に容易になる。
以上説明したように、本発明のリトラクタブルルーフ及びそれを備えた車両によると、調整機構によって使用状態におけるリンク機構のジオメトリーを調整することにより、その使用状態におけるルーフ部材の位置の調整が可能になるため、従来のシム調整等に比べて、ルーフ部材の位置ずれ調整を大幅に容易化することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
図1,2は、本発明のリトラクタブルルーフが搭載された車両1を示す模式的な側面図である。リトラクタブルルーフ(ルーフ部材)2は、車室の上方を覆うフロントルーフパネル21と、フロントルーフパネル21の後方位置に配置されて車室の後方を覆うバックルーフパネル22と、を含む。バックルーフパネル22はさらに、透明性部材からなるバックウインドウ23と、フロントルーフパネル21とバックウインドウ23との間に配置されて、車両1のピラーを構成するミドルルーフパネル24と、を含む。
ここで、フロントルーフパネル21及びミドルルーフパネル24はそれぞれ、ルーフの外表面を形成するアウタパネル25と、該アウタパネル25の車室内方側に配設されるインナパネル26とを接合してなる。アウタパネル25とインナパネル26との間には、板状の補強部材27が適宜配設されている(図6参照)。これらアウタパネル25及びインナパネル26はそれぞれ、例えば樹脂製であるのに対し、補強部材27は、金属製である。これによってリトラクタブルルーフ2の軽量化が図られる。
車両1の後部にはトランクルームが形成されており、その開口はトランクリッド11によって開閉可能に閉塞されている。車室13とトランクルームとの間には、前記リトラクタブルルーフ2が格納される格納室12が、上方に開口して形成されている。
格納室12の上端開口にはデッキリッド3が配設されている。このデッキリッド3は、リトラクタブルルーフ2が車室13を覆っている状態(後述するルーフ2が使用位置にある状態)において、そのルーフ2の後端縁と格納室12の開口縁との間に位置する。それによってデッキリッド3は、その部分において上方に開口する、格納室12の上端開口を閉塞する。
前記リトラクタブルルーフ2は、図1,2では図示を省略するリンク機構によって、車室13を覆う使用位置(図1参照)と、格納室12に格納されて車室13を開放する格納位置(図2参照)との間で位置変更される。また、前記デッキリッド3は、前記リトラクタブルルーフ2の位置変更を行うリンク機構とは別のリンク機構(図示省略)によって、格納室12の上端開口の一部を覆う使用位置(図1,2参照)と、その使用位置に対して後方の斜め上方に退避して格納室12の上端開口を開放する退避位置(図1の一点鎖線参照)との間で位置変更される。
ここで、リトラクタブルルーフ2の位置変更動作、つまりリトラクタブルルーフ2が車室13を覆う状態から車室13を開放する状態への切り換え動作について、図1,2を参照しながら簡単に説明する。まず、デッキリッド3が、リンク機構によって、図1に実線で示す使用位置から、一点鎖線で示す退避位置へと移動して、格納室12の上端開口を開放する。これと同時に、リトラクタブルルーフ2のリンク機構が作動することによって、ミドルルーフパネル24が所定の回転軸回りに後方へ回動し(図1において時計回り方向に回動し)、それに伴い、フロントルーフパネル21は後方の斜め上方にスライド移動する。また、バックウインドウ23は、ミドルルーフパネル24に対して相対的に前方に移動しながら下方へ移動する(図1の一点鎖線参照)。
リトラクタブルルーフ2のリンク機構の作動がさらに継続することによって、図2に一部破線で示すように、フロントルーフパネル21とミドルルーフパネル24とが上下方向に折り重なった状態で、格納室12内に収容される。このときにバックウインドウ23は、車幅方向に延びる軸に沿って見て(図2に示す状態で見て)、ミドルルーフパネル24と重なって配置される。
リトラクタブルルーフ2が格納室12に格納された後に、デッキリッド3が、そのリンク機構の作動によって、退避位置から格納室12の一部を閉塞する使用位置へと移動する。こうして、車室13を開放する状態になる。
尚、リトラクタブルルーフ2が車室13を開放した状態から車室13を覆う状態への切り換え動作は、前記とは逆になる。
図3〜5は、リトラクタブルルーフ2のリンク機構4を示している。このリンク機構4は、リトラクタブルルーフ2の内側において、車幅方向の両側位置それぞれに配置されている。尚、図3,5は、車幅方向右側に配置されたリンク機構4を車両1の左側方から見た側面図であり、図4は、車幅方向左側に配置されたリンク機構4を分解して示す斜視図である。
リンク機構4は基本的に、それぞれ、フロントルーフパネル21に枢支結合されると共に、車体側部材に枢支結合される第1及び第2リンクからなる4節リンクを含んでいる。
リンク機構4は、本実施形態では電動式に構成されている。駆動源である駆動モータ41は、車両1に対して固定されるメインブラケット42に、ボルト等によって固定されている。メインブラケット42は、略板状の部材であって、格納室12内に配置されている。これによってメインブラケット42は、リトラクタブルルーフ2が使用位置にある状態で、そのミドルルーフパネル24の下方位置に相当する位置に位置する(図3参照)。
前記メインブラケット42の車両外方側には、ロアアーム43が取り付けられている。ロアアーム43は、メインブラケット42とベースプレート410とに挟持されることによって、メインブラケット42に対して車幅方向に延びる回転軸X回りに回転可能に取り付けられる。
ロアアーム43は、上下方向に延びるアーム部43aと、該アーム部43aの上端で屈曲して、後述するようにミドルルーフパネル24に対して固定される固定部43bとを、有している。また、アーム部43aの基端部分には、駆動モータ41の駆動軸に取り付けられた駆動ギヤと噛み合う減速ギヤ43cが固定されている。これによってロアアーム43は、駆動モータ41の駆動に伴い、図3に示すようにアーム部43aが起立する位置と、図9に示すようにアーム部43aが後方に倒伏する位置と、の間で、回転軸X回りに回動する。
メインブラケット42にはまた、その上端近傍の後端部から後方の斜め上方に向かって延びるウインドウブラケットベース411が固定されている。このウインドウブラケットベース411の後端部には、ウインドウリンクレバー44が枢支結合されている。
ウインドウリンクレバー44には、その前端部と後端部とのそれぞれに貫通孔が形成されている。ウインドウリンクレバー44は、その前端部の貫通孔にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により前記ウインドウブラケットベース411の後端部に固定されている。これによって、ウインドウリンクレバー44は、車幅方向に延びる軸回りに、ウインドウブラケットベース411に対して相対的に回動する。
バックウインドウ23の車幅方向両端部には、ウインドウブラケット412が固定されている。ウインドウリンクレバー44の後端部は、そのウインドウブラケット412の下端部に対して枢支結合されている。つまり、ウインドウリンクレバー44は、その後端部の貫通孔にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により前記ウインドウブラケット412の下端部に固定されている。これによって、ウインドウリンクレバー44は、車幅方向に延びる軸回りに、ウインドウブラケット412、換言すればバックウインドウ23に対して相対的に回動する。
ウインドウブラケット412の上端部には、前後方向に所定の間隔を開けて2つの取付孔が形成されている。この2つの取付孔に対して、それぞれ第1及び第2リンクレバー45a,45bが枢支結合されている。
第1及び第2リンクレバー45a,45bは、互いに略同じ長さのリンクレバーであって、リトラクタブルルーフ2が使用位置にある状態において、それぞれ前方に向かって登り勾配となる姿勢で、車両前後方向に並んで配置されている。この第1及び第2リンクレバー45a,45bはそれぞれ、その上端部と下端部とのそれぞれに貫通孔が形成されている。そして、第1及び第2リンクレバー45a,45bはそれぞれ、その下端部の貫通孔にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により前記ウインドウブラケット412の上端部に固定されている。これによって第1及び第2リンクレバー45a,45bは、車幅方向に延びる軸回りに、ウインドウブラケット412に対して相対的に回動する。前記第1及び第2リンクレバー45a,45bは、換言すれば、バックウインドウ23に枢支結合されている。
ミドルルーフパネル24の上端部には、後述するように、フロントルーフパネル21に向かって前方に延びるアッパーアーム47が固定されている。前記第1及び第2リンクレバー45a,45bの上端部は、アッパーアーム47に対して枢支結合されている。つまり、第1及び第2リンクレバー45a,45bはそれぞれ、その上端部の貫通孔にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により前記アッパーアーム47の後端部に固定されている。これによって、第1及び第2リンクレバー45a,45bは、車幅方向に延びる軸回りに、アッパーアーム47対して相対的に回動する。前記第1及び第2リンクレバー45a,45bは、換言すれば、ミドルルーフパネル24に枢支結合されている。
このように第1及び第2リンクレバー45a,45bは、ミドルルーフパネル24とバックウインドウ23とのそれぞれに対して枢支結合されている。このため、第1及び第2リンクレバー45a,45bは、ミドルルーフパネル24とバックウインドウ23との間に介在して、ミドルルーフパネル24とバックウインドウ23との相対的な移動を規制する4節リンク(第2の4節リンク45)として機能する。
前記フロントルーフパネル21の後端部近傍には、フロントルーフブラケット413が固定されている。前記アッパーアーム47の前端部は、フロントルーフブラケット413に枢支結合されている。つまり、アッパーアーム47には、その前端部に貫通孔が形成されており、アッパーアーム47は、その貫通孔にブッシュが内挿された状態で、ボルト等によりフロントルーフブラケット413に対して固定されている。これによって、アッパーアーム47は、車幅方向に延びる軸回りに、フロントルーフブラケット413に対して回動する。アッパーアーム47は、換言すれば、フロントルーフパネル21に対して枢支結合されている。
前記フロントルーフブラケット413には、アッパーアーム47の枢支点(取付孔)よりも後方位置に、別の取付孔が形成されている。この取付孔には、コントロールリンク48の上端部が枢支結合される。
コントロールリンク48は、リトラクタブルルーフ2が使用位置にある状態で、前方に向かって登り勾配となる姿勢で配設されている。コントロールリンク48には、その上端部と下端部とのそれぞれに貫通孔が形成されている。そうして、コントロールリンク48は、その上端部の貫通孔内にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により前記フロントルーフブラケット413の取付孔に固定されている。これによってコントロールリンク48は、車幅方向に延びる軸回りに、フロントルーフパネル21に対して相対的に回動する。コントロールリンク48は、換言すれば、フロントルーフパネル21に対して枢支結合されている。
前記第1リンクレバー45aには、その中間位置に取付孔が形成されている。コントロールリンク48の下端部は、その取付孔に対して枢支結合されている。つまり、コントロールリンク48は、その下端部の貫通孔内にブッシュが内挿された状態で、ボルト等により、第1リンクレバー45aの中間部分に固定されている。これによってコントロールリンク48は、車幅方向に延びる軸回りに、第1リンクレバー45aに対して相対的に回動する。コントロールリンク48は、換言すれば、第2の4節リンク45に対して枢支結合されている。
ここで、アッパーアーム47及びロアアーム43と、ミドルルーフパネル24との結合構造について、図5,6を参照しながら、詳細に説明する。
前述したように、前記ミドルルーフパネル24は、アウタパネル25及びインナパネル26と、これらの両パネル25,26内に配設された補強部材27と、を備えて構成されている。前記アッパーアーム47及びロアアーム43はそれぞれ、補強部材27に対して剛性結合されている。
補強部材27は、所定の波形断面を有する略板状の部材であって、その上端部近傍には、アッパーアーム47が固定される2つの上部固定部27a,27aが形成されていると共に、その下端部近傍には、ロアアーム43が固定される下部固定部27bが形成されている。これら各上部固定部27a及び下部固定部27bはそれぞれ、車室13内に露出している。
アッパーアーム47の後端部には、2つの固定部47a,47aが形成されている。2つの固定部47aは、前記第1及び第2リンクレバー45a,45bが枢支結合される取付孔を挟んだ前側と後側とのそれぞれに位置している。この各固定部47aが、前記補強部材27の各上部固定部27aに対してボルト等により固定されることで、アッパーアーム47が、補強部材27に対して剛性結合されることになる。
また、前述したロアアーム43の固定部43bが、補強部材27の下部固定部27bに対してボルト等により固定されることで、ロアアーム43が、補強部材27に対して剛性結合されることになる。
尚、図5における符号414は、アッパーアーム47を下側から覆うように、このアッパーアーム47に対して取り付けられるカバーであり、これによってアッパーアーム47が車室13内に露出することがなく、美観が向上する。
以上説明したように、ミドルルーフパネル24は、アッパーアーム47を介してフロントルーフパネル21に対して枢支結合されていると共に、ロアアーム43を介してメインブラケット42に枢支結合されている。これによって、ミドルルーフパネル24は、4節リンクを構成する一対のリンクの内の一方のリンクとして機能する。また、この一方のリンクは、ロアアーム43が駆動モータ41によって駆動されることから、4節リンクにおける駆動リンクとして機能する。
一方、4節リンクを構成する一対のリンクの内の他方のリンク(従動リンク)は、ウインドウリンクレバー44、バックウインドウ23(ウインドウブラケット412)、第1及び第2リンクレバー45a,45b、並びにコントロールリンク48、を含んで構成される。
この構成のリトラクタブルルーフ2は、図3,7〜9に示すように動作して、使用位置から格納位置へ、とその位置を変更する。尚、図3は使用位置にある状態(使用状態)のリトラクタブルルーフ2を、図9は格納位置にある状態(格納状態)のリトラクタブルルーフ2を、図7は使用位置から格納位置までの位置変更過程において、使用位置からおおよそ1/3の過程が経過した状態のリトラクタブルルーフ2を、図8は使用位置から格納位置までの位置変更過程において、使用位置からおおよそ2/3の過程が経過した状態のリトラクタブルルーフ2を、それぞれ示している。
まず、駆動モータ41が駆動を開始することにより、減速ギヤ43cによってトルクが増幅され、ロアアーム43が、回転軸X回りに、図3における時計回り方向に回動を開始する。その回動に伴い、ミドルルーフパネル24が時計回り方向に回動を開始する(図3,7参照)。
ミドルルーフパネル24の回動に伴い、このミドルルーフパネル24(アッパーアーム47)と枢支結合されたフロントルーフパネル21も、後方の斜め上方に移動するが、フロントルーフパネル21にはコントロールリンク48が枢支結合されている、換言すればフロントルーフパネル21とメインブラケット42との間には、4節リンクが構成されているため、フロントルーフパネル21の移動軌跡は、所定の軌跡に規制される。
また、ミドルルーフパネル24の回動に伴い、このミドルルーフパネル24とバックウインドウ23とは、第2の4節リンク45によって相対移動を行う。つまり、バックウインドウ23は、後方に回動するミドルルーフパネル24に対して相対的に前方側に移動しながら、後方に回動する。
駆動モータ41が駆動を継続することによって、ミドルルーフパネル24は、ほぼ横向きに倒れた姿勢になる(図8参照)。フロントルーフパネル21は、さらに後方に移動してミドルルーフパネル24の上方に位置する。
駆動モータ41がさらに駆動を継続することによって、ミドルルーフパネル24は、さらに後方に回動して格納室12内に収容される(図9参照)。これと共に、フロントルーフパネル21が下方に移動し、格納室12内においてミドルルーフパネル24の直上に位置する。こうして、フロントルーフパネル21とミドルルーフパネル24とは、上下に折り重なった状態となる。また、バックウインドウ23は、車幅方向に延びる軸に沿って見てミドルルーフパネル24に対して重なった位置に配置される。
尚、リトラクタブルルーフ2は、前記とは逆の動きで、格納位置から使用位置へとその位置を変更する。
前記リトラクタブルルーフ2では、ミドルルーフパネル24が、フロントルーフパネル21とメインブラケット42との間に介在する、一対のリンクからなる4節リンクの一方のリンクとして機能する。これによって、車室13内に配置されるリンクが1つ省略され、リトラクタブルルーフ2が軽量化する。
特に、前記ミドルルーフパネル24のアッパーアーム47は、フロントルーフブラケット413に対して、コントロールリンク48よりも前側位置で枢支結合され、それによって、ミドルルーフパネル24は、前後方向に並んで配置されて4節リンクを構成する一対のリンクの内、前側に配置されるリンクを構成する。このため、リトラクタブルルーフ2の使用位置において車室13内方に大きく張り出すリンクがなくなると共に、前記一対のリンクの内、後側に配置されるリンクは、乗員から離れて配置されることになる。
また、その後側に配置されるリンクは、ウインドウリンクレバー44、バックウインドウ23(ウインドウブラケット412)、第1及び第2リンクレバー45a,45b、並びにコントロールリンク48、によって構成されている。このように、後側に配置されるリンクを、複数の、比較的短いリンクを互いに連結して構成することによって、フロントルーフパネル21とメインブラケット42とを互いに連結する、1つの長いリンクは不要になる。このことによっても、リンクが車室13内方に張り出さないことになる。そうして、車室空間が上下方向に拡大する。また、1つの長いリンクを不要にすることはリトラクタブルルーフ2の軽量化の点でも有利になる。
また、ミドルルーフパネル24をリンクとして機能させることによって、4節リンクを構成する2つのリンクを車幅方向にずらして配置する必要がなくなる。これによって、車室空間が車幅方向に拡大する。
こうして車室空間が上下方向及び車幅方向のそれぞれに拡大することによって、居住性が向上する。
また、バックウインドウ23をミドルルーフパネル24に対して相対的に移動可能にして、リトラクタブルルーフ2が格納位置にある状態においては、バックウインドウ23を車幅方向に延びる軸に沿って見てミドルルーフパネル24に対して重なった状態にしているから、格納室12内においてリトラクタブルルーフ2を上下方向にコンパクト化することができ、それに伴い格納室12を小さくすることができる。
さらに、リトラクタブルルーフ2の位置変更動作と、バックウインドウ23のミドルルーフパネル24に対する相対移動と、の同期は、コントロールリンク48を、第1リンクレバー45aに枢支結合することによって実現しており、コントロールリンク48は、リトラクタブルルーフ2の位置変更動作と、バックウインドウ23のミドルルーフパネル24に対する相対移動との双方に寄与する。このため、位置変更動作と相対移動とを同期させるためだけの、新たなリンクは不要であり、車室空間の拡大の点、部品点数の低減化の点、及び軽量化の点において利点がある。
そして、この構成のリトラクタブルルーフ2においては、図示は省略するが、フロントルーフパネル21とミドルルーフパネル24との間、及びバックウインドウ23とミドルルーフパネル24との間のそれぞれに、ウエザストリップが介設される。それによって、図3に示すように、使用状態においては、そのウエザストリップの反力が、バックウインドウ23の上端部に対して前方向となる向きに作用すると共に、フロントルーフパネル21の後端部に対して上方となる向きに作用する(図3の実線の矢印参照)。
その反力は、リンク機構4が受けることになるが、このリンク機構4は、フロントルーフパネル21とメインブラケット42との間に介在する4節リンクに、別の4節リンク(第2の4節リンク45)が含まれるため、剛性は比較的低く、それによって、所望のジオメトリーが形成されない場合がある。その結果、バックウインドウ23とミドルルーフパネル24との間に段差が生じる場合がある。
そこで、このリトラクタブルルーフ2のリンク機構4は、その使用状態におけるジオメトリーを調整するための調整機構5を備えている。
この調整機構5は、図4,10に示すように、前記ウインドウブラケットベース411に取り付けられた偏心ストッパー51と、ウインドウリンクレバー44に一体に形成されたレバー片部52と、によって構成される。
前記偏心ストッパー51は、外形状が8角形のナットであって、そのナットのねじ穴は、外形状の中心からずれている。これによって、ねじ穴の中心と、8角形の各辺との間の距離は互いに異なっている。偏心ストッパー51は、ウインドウブラケットベース411の後端部に、ボルトによって、車幅方向に延びる軸回りに回転可能に取り付けられている。
前記レバー片部52は、ウインドウリンクレバー44の前端から前方に突出して形成されている。それによって、そのレバー片部52の下面は、使用状態時に、ウインドウブラケットベース411とウインドウリンクレバー44との枢支点を挟んでウインドウリンクレバー44とは逆側の位置において、前記ウインドウブラケットベース411に取り付けられた偏心ストッパー51の外周面に対し当接するようになっている(図3,10参照)。
この構成の調整機構5では、リトラクタブルルーフ2の使用状態において偏心ストッパー51を回転させることによって、ウインドウリンクレバー44と偏心ストッパー51とが当接する面(当接面)と、偏心ストッパー51の回転軸との間の距離が変更される。
ここで、前述したウエザストリップの反力は、ウインドウリンクレバー44に対し、反時計回り方向の回転力として作用する(図3の実線の矢印参照)。これに対し、当接面と、偏心ストッパー51の回転軸との間の距離が変更されることによって、その回転力に対抗する、時計回り方向の回転力をウインドウリンクレバー44に対して付与することができる(図3の破線の矢印参照)。それによって、使用状態における、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度が変更される。
そうして、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度を変更するに伴い、そのウインドウリンクレバー44に枢支結合されているウインドウブラケット412の位置が変更される。つまり、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度を時計回り方向に変更したときには、ウインドウブラケット412の位置は、その上端部が後方へと移動する。また、ウインドウリンクレバー44に対して、ウインドウブラケット412及び第2の4節リンク45を介して連結されているコントロールリンク48も、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度を変更するに伴い、その位置が変更される。つまり、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度を時計回り方向に変更したときには、コントロールリンク48は、その前端部が下方へと移動する。
このようにして調整機構5は、使用状態におけるリンク機構4のジオメトリーを調整する。このため、そのジオメトリーの調整に伴いウインドウブラケット412の位置が変わって、バックウインドウ23の位置が調整される。その結果、バックウインドウ23とミドルルーフパネル34との間に段差が生じていても、それが解消される。
このように、前記調整機構5は、リトラクタブルルーフ2を車両1に組み付けた状態のままで、バックウインドウ23の位置ずれ調整が可能である。
仮に本構成(但し調整機構5を有していない)のリトラクタブルルーフ2においてシム調整を行おうとすれば、リトラクタブルルーフ2を車両1に組み付けて、バックウインドウ23とミドルルーフパネル34との間のずれ量を確認し、その後、バックウインドウ23をウインドウブラケット412から取り外して、そのバックウインドウ23をウインドウブラケット412との間にずれ量に対応するシムを介在させ、再びバックウインドウ23をウインドウブラケット412に固定する、という手順で行うことになる。
これに対し、前記調整機構5は、偏心ストッパー41を回転させるだけで、バックウインドウ23の位置ずれ調整が可能であり、その調整が極めて容易になり、作業性を大幅に向上させることができる。
尚、前記実施形態では、偏心ストッパー51を、その外形が8角形のナットとしたが、偏心ストッパーの外形状はこれに限るものではなく、その他の多角形としてもよいし、円形状であってもよい。
また、偏心ストッパー51の取り付け位置は、前記実施形態に示したウインドウブラケットベース411の後端部に限らず、ウインドウリンクレバー44に対して当接してその使用状態における回動方向の角度を調整可能な位置であれば、どこに取り付けてもよい。
さらに、調整機構5は、ウインドウリンクレバー44の回動方向の角度を調整する機構に限らず、他のリンク、例えば第1又は第2リンクレバー45a,45bの回動方向の角度を調整する機構としてもよい。
また、前記実施形態では、コントロールリンク48を、第1リンクレバー45aに対して枢支結合しているが、コントロールリンク48を第2リンクレバー45bに対し枢支結合しても、リトラクタブルルーフ2は前記と同様の動作を行う。また、コントロールリンク48をウインドウブラケット412に対し枢支結合しても、リトラクタブルルーフ2は前記と同様の動作を行う。但し、コントロールリンク48を、前側に配置される第1リンクレバー45aに対して枢支結合することによって、その長さは短くなり、それによってリンクの張り出しが抑制されるという利点がある。
また、前記実施形態では、ミドルルーフパネル24をリンクとして機能させているが、4節リンクを構成する一対のリンクの内の1つとして機能させるリンクを、別途設けてもよい。
加えて、リンク機構4の駆動源は、駆動モータ41に限らず、その他の回転アクチュエータとしてもよいし、油圧シリンダ等の伸縮アクチュエータとしてもよい。
以上説明したように、本発明は、使用状態におけるリンク機構のジオメトリーを調整する調整機構によってルーフ部材の位置の調整ができて、その作業性を向上させることができるから、車両に搭載されるリトラクタブルルーフとして有用である。
リトラクタブルルーフを使用位置にした状態の車両の側面図である。 リトラクタブルルーフを格納位置にした状態の車両の側面図である。 使用位置におけるリトラクタブルルーフのリンク機構を示す側面図である。 リンク機構の分解斜視図である。 分割リンクの構造を示す側面図である。 図5のVI−VI断面図である。 使用位置と格納位置との間の位置におけるリトラクタブルルーフのリンク機構を示す側面図である。 使用位置と格納位置との間の位置におけるリトラクタブルルーフのリンク機構を示す側面図である。 格納位置におけるリトラクタブルルーフのリンク機構を示す側面図である。 調整機構が取り付けられたウインドウリンクレバーとウインドウブラケットベースとの結合部分を拡大して示す図である。
符号の説明
1 車両
12 格納室
13 車室
2 リトラクタブルルーフ(ルーフ部材)
21 フロントルーフパネル
22 バックルーフパネル
23 バックウインドウ
24 ミドルルーフパネル
4 リンク機構
411 ウインドウブラケットベース(一方のリンク)
44 ウインドウリンクレバー(他方のリンク)
45 第2の4節リンク
45a 第1リンクレバー(一対のリンクレバー)
45b 第2リンクレバー(一対のリンクレバー)
48 コントロールリンク
5 調整機構
51 偏心ストッパー(回転部材)
52 レバー片部

Claims (6)

  1. 車室を覆うルーフ部材と、
    前記ルーフ部材を、前記車室を覆う使用位置と、前記車室よりも後方位置に形成された格納室内に格納して前記車室を開放する格納位置と、に相互に位置変更させるリンク機構と、を備えたリトラクタブルルーフであって、
    前記リンク機構は、互いに枢支結合される少なくとも4つのリンクを含み、それによって4以上の枢支点を含む機構であり、
    前記リンク機構に含まれるいずれか1のリンクの、前記ルーフ部材が使用位置にある使用状態における回動方向の角度を変更することによって、前記リンク機構の前記使用状態におけるジオメトリーを調整する調整機構をさらに備えているリトラクタブルルーフ。
  2. 請求項1に記載のリトラクタブルルーフにおいて、
    前記調整機構は、前記リンク機構に含まれる、互いに枢支結合された2つのリンクの内の一方のリンクに対し、所定の回転軸回りに回転可能に取り付けられかつ、前記使用状態においてその外周面が他方のリンクに対し当接する回転部材を有し、
    前記回転部材は、その回転軸が前記外周の中心位置に対し偏心しており、
    前記調整機構は、前記回転部材を回転させるに伴い前記他方のリンクとの当接面と前記回転軸との間の距離が変更されることによって、前記使用状態における前記他方のリンクの回動方向の角度を変更するリトラクタブルルーフ。
  3. 請求項2に記載のリトラクタブルルーフにおいて、
    前記他方のリンクは、その枢支点の近傍に一体に形成されたレバー片部を有し、
    前記回転部材は、前記枢支点を挟んで前記他方のリンクとは逆側の位置において前記レバー片部に当接するリトラクタブルルーフ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のリトラクタブルルーフにおいて、
    前記ルーフ部材は、前記車室の上方を覆うフロントルーフパネルと、前記車室の後方を覆うバックウインドウと、該バックウインドウと前記フロントルーフパネルとの間に配置されたミドルルーフパネルと、を含み、
    前記リンク機構は、前記バックウインドウと車体側部材とのそれぞれに枢支結合されたウインドウリンクレバーと、前記バックウインドウとミドルルーフパネルとのそれぞれに枢支結合されて4節リンクを構成する一対のリンクレバーと、を含み、
    前記調整機構は、前記ウインドウリンクレバーの、前記使用状態における回動方向の角度を変更するリトラクタブルルーフ。
  5. 請求項4に記載のリトラクタブルルーフにおいて、
    前記リンク機構は、
    前記一対のリンクレバーのいずれか一方、又はバックウインドウに枢支結合されると共に、前記フロントルーフパネルに枢支結合されるコントロールリンクと、
    前記フロントルーフパネルと前記車体側部材とのそれぞれに対して枢支結合されるメインリンクと、をさらに含むリトラクタブルルーフ。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のリトラクタブルルーフを備えた車両。
JP2006088518A 2006-03-28 2006-03-28 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両 Pending JP2007261407A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006088518A JP2007261407A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
EP07740043A EP2006138B1 (en) 2006-03-28 2007-03-28 Retractable roof and vehicle with the same
US12/295,002 US7963584B2 (en) 2006-03-28 2007-03-28 Retractable roof and vehicle including the same
PCT/JP2007/056605 WO2007114148A1 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006088518A JP2007261407A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007261407A true JP2007261407A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38563417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006088518A Pending JP2007261407A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7963584B2 (ja)
EP (1) EP2006138B1 (ja)
JP (1) JP2007261407A (ja)
WO (1) WO2007114148A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129418A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag コンバーチブル車両用折り畳み式幌

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009036046A1 (de) * 2009-08-04 2011-02-10 Daimler Ag Dachmodul
US10362738B2 (en) * 2015-09-10 2019-07-30 Komatsu Ltd. Work vehicle
US10029548B1 (en) * 2015-10-07 2018-07-24 Mark A. Stadnyk Adjustable and removable hard top roof system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3127524C2 (de) * 1981-07-11 1983-04-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart "Klappverdeck für Personenwagen"
DE4445580C1 (de) * 1994-12-20 1995-12-21 Daimler Benz Ag Hardtop-Fahrzeug
US20020036413A1 (en) * 1999-06-16 2002-03-28 Neubrand Frank G. Retractable top trunk lid assembly
DE19930616C1 (de) * 1999-07-02 2000-09-14 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach
DE19930774C1 (de) * 1999-07-03 2000-11-09 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Verstellbares Verdeck für ein Kraftfahrzeug
ATE227658T1 (de) * 1999-10-12 2002-11-15 Dura Convertible Systems Gmbh Versenkbares hardtop für kraftfahrzeuge sowie kraftfahrzeug mit hardtop
US6478362B2 (en) * 1999-12-22 2002-11-12 Ed. Scharwaechter Gmbh Convertible top and driving device for a convertible top
JP3649137B2 (ja) 2001-03-13 2005-05-18 アイシン精機株式会社 リトラクタブルルーフの保持機構
JP3636306B2 (ja) * 2001-03-13 2005-04-06 アイシン精機株式会社 リトラクタブルルーフ
DE10116709C2 (de) * 2001-04-04 2003-03-27 Edscha Cabrio Dachsys Gmbh Klappverdeck mit Heckscheibensteuerung
US6659534B2 (en) * 2001-08-15 2003-12-09 Asc Incorporated Hard-top convertible roof system
US6666495B2 (en) * 2001-09-13 2003-12-23 Edscha Roof Systems Inc. Retractable top system for vehicles with movable rear section
DE10150219A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-30 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Ablegbares Fahrzeugdach für ein Cabriolet
US7163255B2 (en) * 2001-10-20 2007-01-16 Dura Convertible Systems, Inc. Folding convertible top with integral boot
JP3885607B2 (ja) * 2002-02-25 2007-02-21 マツダ株式会社 車両のルーフ構造
US6764127B2 (en) * 2002-03-18 2004-07-20 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Top for a convertible vehicle
EP2050606B1 (de) * 2002-04-12 2010-10-20 Webasto AG Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
FR2841830B1 (fr) * 2002-07-08 2005-09-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Toit escamotable a biellettes
US7118161B2 (en) * 2002-08-14 2006-10-10 Wilhelm Karmann Gmbh Folding top for vehicle with rigid rear panel
EP1398195B1 (de) * 2002-09-16 2006-02-15 Edscha Cabrio-Dachsysteme GmbH Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE10258053B4 (de) * 2002-12-11 2006-08-03 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Abklappbare Dachabdeckung für Fahrzeuge, insbesondere Pkw
DE20300648U1 (de) * 2003-01-16 2004-05-27 Wilhelm Karmann Gmbh Kraftfahrzeug mit einem versenkbaren Dach
US7198318B2 (en) * 2003-03-24 2007-04-03 Asc Incorporated Retractable roof structural system
JP4229751B2 (ja) * 2003-05-12 2009-02-25 ベバスト ジャパン株式会社 走行車両
DE10348726B4 (de) * 2003-10-16 2006-04-13 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Personenkraftwagen mit Aufbauöffnungen
DE10351062B3 (de) * 2003-10-31 2005-04-14 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
JP4922639B2 (ja) * 2006-03-28 2012-04-25 ベバスト ジャパン株式会社 ルーフパネルの開閉装置
JP4790465B2 (ja) * 2006-03-28 2011-10-12 ベバスト ジャパン株式会社 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
US8167354B2 (en) * 2007-10-24 2012-05-01 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Top for a convertible
US7866726B2 (en) * 2007-12-21 2011-01-11 Wilhelm Karmann Gmbh Convertible top having movable outboard panels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129418A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag コンバーチブル車両用折り畳み式幌

Also Published As

Publication number Publication date
EP2006138B1 (en) 2012-05-16
US7963584B2 (en) 2011-06-21
US20100176625A1 (en) 2010-07-15
EP2006138A1 (en) 2008-12-24
EP2006138A4 (en) 2010-01-20
WO2007114148A1 (ja) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047522B2 (ja) リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
JP4790465B2 (ja) リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
JP3771877B2 (ja) ルーフ機構格納部のカバー装置
JP3169937B2 (ja) コンバーチブル車の三分割折畳みルーフ
JP2007261407A (ja) リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
JP5007726B2 (ja) 自動車用折畳み式キャノピー
JP4958479B2 (ja) リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
US11173810B2 (en) Seat opening concealment structure
JP2004196231A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2001280000A (ja) 車両用開閉体の開閉装置
JP2009132284A (ja) ルーフ収納装置
JP4766387B2 (ja) 自動車のルーフ構造
JP5157392B2 (ja) ルーフ開閉装置
JP2006347397A (ja) 格納式ハードパネルルーフの開閉装置
JP2003246278A (ja) フロントピラー構造
JP4478523B2 (ja) コンバーチブルトップ車のトノカバー構造
JP2008509048A (ja) コンバーチブル車用ハードトップ
JP2002316566A (ja) シート収納部の車体構造
JP4601534B2 (ja) ワイパー取付け部の構造
JP4684865B2 (ja) 車両用インナミラー装置
JP2005053379A (ja) 自動車のルーフ構造
JP2007261291A (ja) ルーフ開放型車両の後部構造
JP2007290415A (ja) 車両用シート装置
JPH06286474A (ja) オープンルーフ装置
JPH06286473A (ja) オープンルーフ装置