JP2007257241A - 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム - Google Patents

設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007257241A
JP2007257241A JP2006080138A JP2006080138A JP2007257241A JP 2007257241 A JP2007257241 A JP 2007257241A JP 2006080138 A JP2006080138 A JP 2006080138A JP 2006080138 A JP2006080138 A JP 2006080138A JP 2007257241 A JP2007257241 A JP 2007257241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
item
processing
items
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006080138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4356703B2 (ja
Inventor
Tomomi Wakazono
智美 若園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006080138A priority Critical patent/JP4356703B2/ja
Priority to US11/723,458 priority patent/US7720859B2/en
Publication of JP2007257241A publication Critical patent/JP2007257241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4356703B2 publication Critical patent/JP4356703B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】項目設定に好適な設定処理実行装置及び設定処理実行プログラムを提供すること。
【解決手段】項目設定又は処理を実行する設定処理実行装置に、複数の設定項目および設定項目に関する処理を行うために必要な設定パラメータを記憶する設定・項目DB15と、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき、設定・項目DB15に記憶された設定項目を検索し、検索された設定項目に対応する設定パラメータにより設定画面を作成する設定処理実行プログラム18とを設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、入力されたキーワードを利用して設定処理を実行する設定処理実行装置及び設定処理実行プログラムに関する。
例えば、パソコン上で作成したドキュメントをプリンタで印刷する場合、ユーザはパソコンに印刷条件を設定して印刷指令を複合機に送る。ユーザは、例えば2枚の原稿を1枚に集約する印刷条件の設定方法が分からない場合には、ヘルプ画面を開き、ヘルプ画面に設けられたキーワード入力欄にキーワードを入力することにより、印刷条件の設定方法を検索する。2枚の原稿を1枚に集約する印刷条件に関する項目を検索結果の中からユーザが選択すると、2枚の原稿を1枚に集約する印刷条件の設定方法に関する説明が画面表示される。よって、ユーザは、画面表示された説明に従ってパソコンを操作すれば、2枚の原稿を1枚に集約する印刷条件を設定することができる。
ここで、設定項目の名称は機種やメーカなどによって異なり、ユーザがキーワードを入力しても適切な検索結果を得られないことがある。そのため、例えば、特許文献1に記載される複合機は、当該複合機の設定画面がサポートする設定項目名に相当する第1の情報に関連付けて、第1の情報の同義語である第2の情報を記憶するテーブルデータを備える。かかる特許文献1に記載される複合機は、例えば、ユーザがキーワード入力欄にキーワード「2イン1」を入力すると、テーブルデータの第2の情報の中からキーワード「2イン1」に一致するものを検索し、第2の情報「2イン1」に関連する第1の情報である「レイアウト」を選択する。「レイアウト」の設定画面を表示させるための項目が他の設定画面を表示させるための項目とともに画面にリスト表示され、ユーザが「レイアウト」の設定画面を表示するための項目をリストの中から選択すると、2枚を1枚に集約して印刷するための設定項目を含む「レイアウト」の設定画面にジャンプする。そこで、ユーザは、「レイアウト」の設定画面上で2枚を1枚に集約して印刷する印刷条件を設定する。
特開2004−145774号公報(段落0015〜0019、図5〜図9参照)
しかしながら、従来の画像形成装置は、ヘルプ画面から予め作成済みの設定画面ページのうち入力されたキーワード(「2イン1」)に対応する設定項目を含む設定画面(「レイアウト」の設定画面)へジャンプできるようにリンクが貼られているだけであった。そのため、入力されたキーワードによりユーザが設定したい設定項目、すなわち、2枚の原稿を1枚に集約することを設定するための設定項目を「レイアウト」の設定画面の中から探し出して設定しなければならず、使い勝手が悪かった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、項目設定に好適な設定処理実行装置及び設定処理実行プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る設定処理実行装置及び設定処理実行プログラムは、次のような構成を有している。
(1)本発明の設定処理実行装置は、複数の設定項目および前記設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータを記憶する記憶手段と、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき、前記記憶手段に記憶された設定項目を検索する検索手段と、前記検索手段により検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、設定画面を作成する設定画面作成手段と、を有することを特徴とする。
(2)(1)に記載の発明において、前記記憶手段は、一の設定項目に関連する他の設定項目が、それぞれ関連付けて記憶されており、前記設定画面作成手段は、前記検索手段により検索された前記一の設定項目、および、前記他の設定項目について、ユーザに設定操作を行わせるための設定画面を作成することを特徴とする。
(3)(1)又は(2)に記載の発明において、前記検索手段により検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、前記設定項目に対応する設定操作を実行する設定操作実行手段を有することを特徴とする。
(4)(3)に記載の発明において、前記記憶手段には、前記設定項目に関して実行される処理実行種別が、前記設定項目に対応付けて記憶されており、前記検索手段により検索された設定項目に対応する処理実行種別を判断する実行種別判断手段を有し、前記実行種別判断手段により判断された処理実行種別が、設定画面を表示する旨の処理実行種別である場合には、前記設定画面作成手段により設定画面を作成し、設定操作を実行する旨の処理実行種別である場合には、前記設定操作実行手段により設定操作を実行することを特徴とする。
(5)(1)乃至(4)の何れか1つに記載の発明において、前記記憶手段は、設定項目名および、前記設定項目に関して行われる処理内容の説明を前記設定項目に関連付けて記憶しており、前記検索手段は、前記記憶手段に記憶された前記設定項目名および前記処理内容の説明の中から前記キーワードに関連する用語を含む設定項目名または処理内容の説明を特定し、特定した設定項目または処理内容の説明に対応する前記設定項目を検索し、前記検索手段により複数の設定項目が検索された場合には、前記設定項目名の中から検索された設定項目が、前記処理内容の説明から検索された設定項目より優先されることを特徴とする。
(6)本発明の設定処理実行装置は、複数の処理項目および前記処理項目に関する処理を行うために必要な処理パラメータを記憶する記憶手段と、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき、前記記憶手段の中から処理項目を検索する検索手段と、前記検索手段により検索された処理項目に対応する処理パラメータにより、前記処理項目に対応する処理操作を実行する処理操作実行手段と、を有することを特徴とする。
(7)本発明の設定処理実行プログラムは、コンピュータを、複数の設定項目および前記設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータを記憶する記憶手段の中から、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき前記設定項目を検索手段に検索させる検索手段と、前記検索手段にて検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、設定画面を作成する設定画面作成手段として機能させることを特徴とする。
(8)本発明の設定処理実行プログラムは、コンピュータを、複数の処理項目および前記処理項目に関する処理を実行するために必要な処理パラメータを記憶する記憶手段の中から、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき前記処理項目を検索手段に検索させる検索手段と、前記検索手段にて検索された処理項目に対応する処理パラメータにより、前記処理項目に対応する処理操作を実行する処理操作実行手段として機能させることを特徴とする。
上記構成を有する本発明の設定処理実行装置又は設定処理実行プログラムは、キーワードが入力されると、複数の設定項目およびその設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータを記憶する記憶手段から、入力されたキーワードに基づいて設定項目を検索する。そして、検索された設定項目に対応する設定パラメータにより設定画面を作成する。このように入力されたキーワードから設定画面を作成するため、ユーザが設定を行いたい設定項目に特化した設定画面をユーザに提供でき、ユーザが設定画面上のどの位置に設定項目が表示されているか探す必要がない。よって、本発明の設定処理実行装置によれば、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
また、本発明の設定処理実行装置は、一の設定項目に関連する他の設定項目を、それぞれ関連付けて記憶手段に記憶している。そのため、一の設定項目を選択すると、この選択された一の設定項目に関連する他の設定項目も自動的に選択され、各設定項目に対してユーザに設定操作を行わせるような設定画面を作成する。よって、本発明の設定処理実行装置によれば、ユーザは、表示された設定画面から入力したキーワードに関連する複数の設定項目を設定することができ、より利便性がよい。
また、本発明の設定処理実行装置は、検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、設定項目に対応する設定操作を実行するので、ユーザが設定項目を設定した後に処理を指示する手間を省くことができる。
また、本発明の設定処理実行装置は、設定項目に関して実行される処理実行種別が設定項目に対応付けて記憶手段に記憶されている。検索手段により検索された設定項目に対応する処理実行種別を実行種別判断手段が判断したときに、処理実行種別の内容が設定画面を表示する旨であると実行種別判断手段が判断した場合には、設定画面作成手段に設定画面を作成させ、設定項目の設定をユーザに促す。一方、処理実行種別の内容が設定操作を実行する旨であると実行種別判断手段が判断した場合には、設定画面を介して設定項目の設定をユーザに促すことなく、設定操作実行手段に設定操作を実行させる。よって、本発明の設定処理実行装置によれば、設定画面を作成する必要がない場合には、設定画面を作成せずに処理を実行するので、設定項目毎に最適の設定・処理を選択的に効率良く行うことができる。
また、本発明の設定処理実行装置は、設定項目名、および、設定項目に関して行われる処理内容の説明を設定項目に関連付けて記憶手段に記憶している。ユーザがキーワード検索を行うと、検索手段が、記憶手段に記憶された設定項目名および処理内容の説明の中からキーワードに関連する用語を含む設定項目名または処理内容の説明を特定し、特定した設定項目名または処理内容の説明に対応する設定項目を検索する。かかる検索によって複数の設定項目が検索された場合には、設定項目名の中からキーワードを検索された設定項目が、処理内容の説明からキーワードを検索された設定項目より優先される。なぜならば、ユーザは、設定項目名を意識してキーワードを入力することが多く、設定項目名の方が処理内容の説明よりユーザの意志に深く関与すると考えられるからである。よって、本発明の設定処理実行装置によれば、設定項目名がわからない場合であっても、行いたい処理内容の説明の少なくとも一部を入力するだけで、その設定項目について設定する設定画面を作成することができる。更に、本発明の設定処理実行装置によれば、入力されたキーワードに対応する設定項目が複数検索された場合は、優先度の高い設定項目が優先的に画面表示されるので、ユーザが設定項目を簡単に探すことができる。
また、本発明の設定処理実行装置又は設定処理実行プログラムは、キーワードが入力されると、複数の処理項目およびその処理項目に関する処理を行うために必要な処理パラメータを記憶する記憶手段から、入力されたキーワードに基づいて処理項目を検索する。検索手段が処理項目を検索すると、処理操作実行手段が検索された処理項目に対応する処理パラメータに従って処理操作を実行する。そのため、ユーザは、処理項目の所在を探して設定する必要がない。よって、本発明の設定処理実行装置によれば、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
次に、本発明に係る設定処理実行装置及び設定処理実行プログラムの一実施の形態について図面を参照して説明する。
<全体構成>
図1は、プリンタ1とパソコン2を示す図である。
プリンタ1には、パソコン2が接続ケーブル3を介して接続されている。プリンタ1は、第1トレイ1aと第2トレイ1bを備え、上面に排紙トレイ1cが設けられている。プリンタ1は、パソコン2から印刷指令を受信すると、印刷指令に含まれる印刷条件に従って第1トレイ1a又は第2トレイ1bから記録用紙をピックアップして印刷データを印刷し、印刷済み用紙を排紙トレイ1cに排出する。
一方、パソコン2は、ディスプレイ4と、キーボード5と、マウス6とが接続する本体7によって動作を制御される。本体7には、設定項目の設定・処理や処理項目の処理を実行する設定処理実行装置8や、CD−ROM等の記録媒体からデータやプログラムを読み取る読取装置9等が設けられている。
<設定処理実行装置の電気制御構成>
図2は、図1のパソコン2に内蔵される設定処理実行装置8の電気ブロック図である。
設定処理実行装置8は、周知のコンピュータであり、CPU10に入出力インターフェース(以下「入出力IF」という。)11と、ROM12と、RAM13と、ハードディスクドライブ(以下「HDD」という。)14とが接続されている。入出力IF11には、パソコン2のディスプレイ4、キーボード5、マウス6、読取装置9が接続される他、プリンタ1が接続されている。HDD14には、設定・処理データベース(以下「設定・処理DB」という。)15と、索引データベース(以下「索引DB」という。)16と、索引付けプログラム17と、設定処理実行プログラム18とが設けられている。
索引付けプログラム17と設定処理実行プログラム18は、CD−ROMなどの記憶媒体に記憶され、その記録媒体を読取装置9が読み取ることにより設定処理実行装置8に取得される。索引付けプログラム17と設定処理実行プログラム18の処理については後述する。
<設定・処理DB>
図3及び図11は、設定・処理DB15の一例を示す図である。
設定・処理DB15は、「記憶手段」の一例である。設定処理DB15は、図3や図11に示すように、設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータ、及び、処理項目に関する処理を行うために必要な処理パラメータを設定項目又は処理項目に関連付けて記憶するものである。
設定パラメータには、例えば図3及び図11に示すテーブルのように、アプリケーションの作成に必要な情報(図3及び図11の例では「ID」)や、画面作成に必要な情報(図3及び図11の例では「項目名」、「カテゴリ」、「説明」、「値域」)、処理上に必要な情報(図3及び図11の例では「種別」、「設定・処理タイプ」、「パラメータ」)が含まれる。
ここで、「ID」とは、設定項目又は処理項目を識別するために設定項目毎に又は処理項目毎に付与されたものをいう。
「項目名」とは、検索結果表示画面又は設定画面に設定項目又は処理項目を表示する際の表示名をいう。よって、「項目名」は「設定項目名」に相当する。
「カテゴリ」とは、従来のツリー型インターフェースにおける分類をいう。
「説明」とは、設定項目又は処理項目の説明文であり、検索結果表示画面に表示されるものをいう。
「値域」とは、設定項目について設定可能な値の範囲をいう。
「種別」とは、設定項目と処理項目を区別するものである。本実施形態では、設定項目の種別を「設定」とし、処理項目の種別を「処理」として記憶している。
ここで、図3と図11を比較すると、設定項目には「値域」が設定されているが、処理項目には「値域」が設定されていない。これは、設定項目は、複数の設定値の中から特定の設定値をユーザに設定させる必要があるが、処理項目は、特定の処理項目をユーザに設定させる必要がないからである。
また、「設定・処理タイプ」とは、設定項目の内容を「種別」より詳細に記憶する設定タイプと、処理項目の内容を「種別」より詳細に記憶する処理タイプを記憶するものである。具体的には、例えば、図3に示す設定タイプ「SNMPSet−SettingList」は、複数の設定を一画面に集めた設定画面を表示し、OKで閉じられれば、該当する設定をSNMPでプリンタ1に送信すべきことを記憶する。例えば、図3に示す設定タイプ「SNMPSet−List」は、パラメータで設定された値域を持つ、設定リストボックスを表示し、OKで閉じられれば、該当する設定をSNMPでプリンタ1に送信すべきことを記憶する。例えば、図3に示す処理タイプ「Save」は、「ファイルを保存」ダイアログを開くべきことを記憶する。さらに例えば、図11に示す処理タイプ「Message−Do」は、所定の確認メッセージを表示した後、処理を実行すべきことを記憶する。
更に、「パラメータ」とは、設定・処理タイプに記憶された設定・処理内容を実行するときに必要なパラメータをいう。
<索引DB>
図2に示す索引DB16は、索引付けプログラム17を実行することにより得られた索引データを記憶するものである。索引データとは、キーワード検索を行うときに、設定・処理DB15に記憶される設定項目又は処理項目を容易に探し出せるように、設定・処理DB15からキーワードを抜き出して一覧形式で記憶したものをいう。
図4は、図2に示す索引付けプログラム17のフローである。
索引付けプログラム17は、設定・処理DB15に設定項目や処理項目を追加又は変更、削除する度に実行される。
索引付けプログラム17では、先ずステップ11(以下「S11」と略す。)において、設定・処理DB15全体からキーワードを切り出した後、S12において、キーワードの一覧表を作る。設定・処理DB15全体からキーワードを切り出すことで、キーワードと関連する設定項目又は処理項目を漏れなくユーザに提供でき、ユーザが目的とする設定項目又は処理項目を探すのが容易になる。
そして、S13において、アルゴリズムに従って各設定項目や各処理項目とキーワードとの関連性を計算する。これにより、1つのキーワードに複数の設定項目又は処理項目が関連する場合でも、キーワードとの関連性の高い設定項目を判別することができ、優先的にユーザに提示できる。
関連性の計算は、例えば、キーワードの重み付けや優先順位をもとになされる。
具体的には、例えば、設定・処理DB15に記憶されるテーブルの項目「項目名」、「カテゴリ」、「説明」、「値域」を「3:3:1:2」のように数値的に重み付けした場合には、キーワード毎に重み付けの数値を加算して設定項目又は処理項目とキーワードとの関連性を計算する。また、例えば、「項目名」を「説明」より優先させるなどの優先順位を決めてキーワードに重み付けした場合には、優先順位に従って設定項目又は処理項目とキーワードとの関連性を計算する。
その後、S14において、S13の計算結果を索引データとして索引DB16に保存する。
<設定処理実行装置の動作説明>
次に、設定処理実行装置8の動作について説明する。図5は、図2に示す設定処理実行プログラム18のメインフローである。
設定処理実行装置8は、キーワードが入力されたことをトリガとして設定処理実行プログラム18を実行し、設定項目の設定又は処理項目の処理を行う。
すなわち、先ず図5のS1において、ユーザが入力したキーワードに基づいて設定・処理検索を行う。設定・処理検索については後述する。例えば図9に示すようにディスプレイ4にリスト表示された設定項目又は処理項目の中からユーザが特定の設定項目又は処理項目を選択しない場合には、ユーザが希望する設定項目又は処理項目が無いために別のキーワードを入力すると考えられるため、該当項目なしとして処理を終了する(S2:NO)。一方、ユーザがリスト表示された設定項目又は処理項目の中から特定の設定項目又は処理項目を選択した場合には、該当項目があると判断し(S2:YES)、S3において、設定・処理実行処理を実行した後、処理を終了する。設定・処理実行処理については後述する。
<設定・処理検索処理>
設定・処理検索処理について説明する。図6は、図5のサブフローであって、設定・処理検索処理を示す図である。
例えば、図9に示すように、ユーザがアプリケーション画面のキーワード入力欄(キーワード入力インターフェース)21にキーボード5で「紙」と打ち込み、マウス6で検索ボタン22をクリックすると、設定処理実行装置8は、ユーザがキーワードを入力したことを認識し、設定処理実行プログラム18を起動する。そして先ず、S101において、入力されたキーワード「紙」をRAM13に取得する。
それから、S102において、周知の検索アルゴリズムに従って、S101で取得したキーワード「紙」を含む設定項目「トレイ設定」、「第1トレイ紙サイズ」、「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙タイプ」等を検索する。具体的には、索引DB16の索引データにキーワード「紙」を照合してキーワードに関係する設定項目「トレイ設定」、「第1トレイ紙サイズ」、「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙タイプ」等を抽出し、抽出した設定項目の設定パラメータ又は処理パラメータを設定・処理DB15から取得することにより行われる。
そして、S103において、検索した設定項目がキーワード「紙」とどのような関連があるかを索引DB16の索引データに基づいて調べ、キーワードと関連が深い順に設定項目を並べてリストを作る。例えば、図3に示すテーブルの「項目名」が「説明」より優先する優先順位がある場合には、キーワード「紙」が「項目名」にある設定項目を、キーワードが「説明」にある設定項目より優先してリストに並べる。リストは、設定項目名だけでなく、設定項目の内容を示す情報も設定項目毎に表示するように作成される。本実施形態では、「項目名」の表示欄、「種別」の表示欄、「説明」の表示欄、「値域」の表示欄を設定項目毎に設けるようにリストが作成される。各表示欄には、図3に示す「項目名」、「種別」、「説明」、「値域」のデータが項目毎に読み出されて貼り付けられる。
このようにしてリストを作成すると、S104において、図9に示すように、作成したリストを検索結果表示画面23に表示する。検索結果表示画面23には、項目名及び種別、説明、値域が設定項目毎に表示される。
そのため、ユーザは、種別や説明の表示を見て設定項目の内容を知り、また、値域の表示を見て設定項目について設定できる範囲を知ることができる。よって、例えば初心者のユーザであっても、設定項目の内容を理解して設定項目を選択することができる。
また、検索結果表示画面23には設定項目が優先度の高いものから順に表示されるので、ユーザが選択する可能性が高い設定項目をユーザの目に止まりやすい位置に配置する。そのため、ユーザは、探している設定項目を検索結果表示画面23上で見つけやすい。
尚、上記設定・処理検索処理の説明では、設定項目を例に挙げて説明したが、処理項目でも同様の検索が行われることは言うまでもない。
<設定・処理実行処理>
続いて、設定・処理実行処理について説明する。図7は、図5のサブフローであって、設定・処理実行処理を示す図である。
設定・処理実行処理は、設定項目の設定又は処理項目の処理をユーザの指示に従って行う。
先ず、設定項目の設定について、プリンタ1を構成する第1トレイ1aの紙サイズをフリーサイズに設定する場合を例に挙げて説明する。
例えば、図9に示す検索結果表示画面23の設定項目名「第1トレイ紙サイズ」24をユーザがマウス6でダブルクリックすると、設定処理実行装置8は、検索結果表示画面23で設定項目「第1トレイ紙サイズ」が指定されたと判断し(図5のS3参照)、図7のS301において、指定された設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「種別」を設定・処理DB15から取得する。
そして、S302において、S301で取得した「種別」が「設定」であるか否かを判断する。図3に示すように、設定項目「第1トレイ紙サイズ」24の「種別」41は「設定」であるので(S302:YES)、S303へ進み、図3に示す設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「設定・処理タイプ」42に記憶される設定タイプを取得する。また、S304において、図3に示す設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「パラメータ」43に記憶されるパラメータを取得する。これにより、設定項目の処理に必要なデータが取得される。
そして、S305において、S303で取得した「設定タイプ」の内容を確認することにより設定画面が必要が否かを判断する。設定画面が必要でなければ(S305:NO)、そのままS309へ進む。
ここで、S303で取得した設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「設定タイプ」は、「SNMPSet−List」であって、パラメータで設定された値域を持つ設定リストボックスを表示する必要がある。つまり、設定画面が必要である(S305:YES)。そこで、S306において、設定画面作成処理を実行する。
図8は、図7のサブフローであって、設定画面作成処理を示す図である。
設定画面作成処理では、先ず図8のS3061において、空の設定画面を作成する。
それから、S3062において、図7のS304で取得したパラメータに基づいて適切なコンポーネントタイプ(リストボックス、コンボボックス、文字入力テキストボックス、数値入力スライドバー、ラジオボタンなど)を選択する。本事例では、設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「設定タイプ」がリストボックスの表示を要求しているので、コンポーネントタイプとしてリストボックスを選択する。このとき、図7のS304で取得したパラメータ「Values」に記憶されている「値域」(A4,1;A5,2;A6,3;B5,4;B6,5;Letter,6;Legal,7;JISB5,8;はがき,9;フリー,10;)や、各設定項目名の表示領域の大きさ、余白領域の大きさ、OKボタン、キャンセルボタンの大きさを考慮して、設定画面全体の表示に必要なウインドウの大きさを計算する。尚、ユーザが設定項目を複数選択した場合や、1つの設定項目を選択すると他の設定項目も設定画面に表示する場合など、複数の設定項目を1つの設定画面に表示する必要がある場合には、各設定項目に必要な表示領域の大きさを合算して、設定画面全体の表示に必要なウインドウの大きさを計算する。
それから、S3063において、S3061で設定した空の設定画面上に既定の余白をもって設定項目名「第1トレイ紙サイズ」を配置する。
そして、S3064において、S3061で設定した空の設定画面上にS3062で選択したコンポーネントであるリストボックスを既定の余白をもって配置する。
そして、S3065において、ユーザが選択した設定項目「第1トレイ紙サイズ」のパラメータ「<Values>A4,1;A5,2;A6,3;B5,4;B6,5;Letter,6;Legal,7;JISB5,8;はがき,9;フリー,10;)に従って、設定値域(A4,A5,A6,B5,B6,Letter,Legal,JISB5,はがき,フリー)をリストボックスに追加してセットする。尚、設定項目が複数あれば、必要な余白をとってからS3063〜S3065の処理を繰り返し、設定項目やコンポーネント、値域をセットする。
全ての設定項目について設定項目名やコンポーネント、値域の配置が完了したら、図8のS3066において、設定画面の最下部にOKボタンとキャンセルボタンを配置する。このようにして設定画面の作成が完了したら、図7のS307に進む。
そして、図7のS307において、図8の処理で作成した設定画面25を図10に示すようにディスプレイ4に表示する。そして、S308において、ユーザがディスプレイ4の内容を見てOKボタン27をマウス6でクリックしたか否かを判断する。OKボタン27を押下せず、キャンセルボタン28をクリックした場合には(S308:NO)、ユーザが設定項目を設定する意図がないと考えられるので、図5に戻って処理を終了する。
一方、ユーザがOKボタン27を押下した場合には(S308:YES)、S309において、S303で取得した「設定タイプ」を参照し、「設定タイプ」に処理が付属するか否かを判断する。処理が付属していなければ(S309:NO)、S311に進む。
本事例において、ユーザが選択した設定項目「第1トレイ紙サイズ」の設定タイプ「SNMPSet−List」は、OKボタン27でウインドウが閉じられれば、該当する設定をSNMPでプリンタ1に送信する必要がある。つまり、設定項目「第1トレイ紙サイズ」の「設定タイプ」には処理が付属する(S309:YES)。そこで、S310において、例えば、ユーザが図10の設定画面25上で「フリー」26を選択してからOKボタン27を押下した場合には、その選択結果を、図3に示すように設定項目「第1トレイ紙サイズ」のパラメータ「Oid」、「Type」に記憶される情報を用いてSNMPでプリンタ1に送信し、プリンタ1の第1トレイ1aの紙サイズ設定をフリーサイズに変更する処理を行う。
そして、図8のS311において、設定画面で設定された設定値や、図3に示す「パラメータ」から得た値を設定項目の値として設定処理実行装置8に保持し、プリンタ1の現在の設定を記憶しておく。その後、図5に戻って処理を終了する。
次に、処理項目の処理について、グリッド表示処理を例に挙げて説明する。
例えば、ユーザが図12に示すキーワード検索画面のキーワード入力欄21にキーワード「升目」を入力して検索ボタン22を押下すると、リスト23が表示される(図5のS1、図6参照)。ユーザは処理項目名「グリッドの表示」31を選択すると(図5のS2:YES参照)、図7のS301において、設定処理実行装置8が図11に示すテーブルから処理項目「グリッドの表示」の「種別」51を取得する。
S301で取得した「種別」は「処理」であって「設定」でないので(S302:NO)、S312へ進み、図11に示す処理項目「グリッドの表示」の「設定・処理タイプ」52から処理タイプ「Message−Do」を取得する。そして、S313において、図11に示す処理項目「グリッドの表示」の「パラメータ」53に記憶されているパラメータ「<Message>グリッドを表示します。<Method>ViewGrid()」を取得する。これにより、処理項目の処理に必要な情報が取得される。
それから、S314において、S312で取得した「処理タイプ」が確認メッセージを必要とするものか否かを確認する。確認メッセージを必要としなければ、そのままS318へ進む。
ここで、S312で取得した「処理タイプ」は、「Message−Do」であり、確認メッセージを表示する必要がある。すなわち、「処理タイプ」が確認メッセージを必要とする(S314:YES)。そこで、S315において、S313で取得した「パラメータ」から確認メッセージ「グリッドを表示します。」を読み取る。そして、S316において、図13に示すように、読み取った確認メッセージを表示する処理操作確認画面32をディスプレイ4に表示する。
ユーザが図13に示すキャンセルボタン34をクリックした場合には(S317:NO)、ユーザがグリッドを表示する意志がないと考えられるので、図5に戻って処理を終了する。
一方、ユーザが図13に示すOKボタン33をクリックした場合には(S317:YES)、S318へ進む。
そして、S318において、S312で取得した「処理タイプ」が外部モジュール(例えば、他の設定画面やアプリケーション、外部装置など)を呼び出すべきことを記憶するものであるか否かを判断する。「処理タイプ」が外部モジュールを呼び出すものであれば(S318:YES)、S320において、S313で取得した「パラメータ」で指定される外部モジュールを呼び出す。その後に図5へ戻って処理を終了する。
ここで、処理項目「グリッドの表示」の「処理タイプ」は、確認メッセージ表示した後に処理を実行すべきことを記憶する「Message−Do」であり、その処理はパラメータの「<Method>」に記憶するようにグリッド表示処理である。そのため、外部モジュールを呼び出す必要がない(S318:NO)。そこで、S319へ進み、S313で取得した「パラメータ」で指定された処理、すなわちグリッド表示をディスプレイ4に行う。その後に図5へ戻って処理を終了する。
ところで、システムを管理する上で、例えばプリンタ1の機能が追加・変更・削除された場合には、設定・処理DB15に記憶される設定項目の追加・変更・削除を行う必要がある。このとき、キーワードと設定項目との結び付きは、索引付けプログラム17によって規定される。そして、設定画面の作成や処理項目の処理は、設定・処理DB15の設定パラメータや処理パラメータに従って設定項目毎或いは処理項目毎に実施される。そのため、設定処理実行装置8は、設定項目DB15に設定項目を追加・変更・削除したときに、当該設定項目を他の設定項目やカテゴリ、ダイアログなどに結びつけなくても、索引付けプログラム17によってキーワードに結びつけるだけで、設定画面を作成したり、処理項目の処理操作を実行することが可能である。よって、設定処理装置8は、設定項目や処理項目の追加・変更・削除をした場合でも、システム管理を円滑・容易に行うことができる。
尚、設定処理実行プログラム18の動作のうち、図5のS1に示す設定・処理検索処理が「検索手段」に相当する。また、図7のS306に示す設定画面作成処理が「設定画面作成手段」に相当する。また、図7のS310に示す処理が「設定操作実行手段」に相当する。また、図7のS305に示す判断が「実行種別判断手段」に相当する。図7のS319に示す処理が「処理操作実行手段」に相当する。
<作用効果の説明>
従って、本実施形態の設定処理実行装置8又は設定処理実行プログラム18は、ユーザが図9に示すキーワード検索画面のキーワード入力欄21にキーワード「紙」を入力すると、複数の設定項目およびその設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータ(図3参照)を記憶する設定・処理DB15(図2参照)から、入力されたキーワード「紙」に基づいて設定項目を検索し(図5のS1、図6参照)、検索された設定項目(例えば「第1トレイ紙サイズ」)に対応する設定パラメータにより設定画面を作成する(図5のS3、図7のS306、図8参照)。この結果、本実施形態の設定処理実行装置8は、図10に示すように、キーワード「紙」に従って検索された設定項目「第1トレイ紙サイズ」)のみを設定画面25に表示し、ユーザが指定していない設定項目(第1トレイ紙タイプ、第2トレイ紙サイズ、第2トレイ紙タイプ等)を設定画面25に表示しない。そのため、ユーザは、設定画面25上で設定項目「第1トレイ紙サイズ」をわざわざ探さなくても、設定項目「第1トレイ紙サイズ」の設定値を設定し、第1トレイ1aの紙サイズを変更することが可能である。よって、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
また、本実施形態の設定処理実行装置8は、例えば、一の設定項目「トレイ設定」に関連する他の設定項目「第1トレイ紙サイズ」、「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙タイプ」を、図3に示す設定項目「トレイ設定」の「パラメータ」44に設けられた「<SettingIDs>」に他の設定項目のID「12」、「13」、「14」、「15」を記憶することによりそれぞれ関連付けている。設定項目「トレイ設定」の設定タイプは、「SNMPSet−SettingList」であり、複数の設定画面を一画面に集めた設定画面を表示し、OKで閉じられれば、該当する設定をSNMPで送信する必要がある。そのため、例えば、ユーザが検索結果表示画面から設定項目「トレイ設定」を選択すると、設定項目「トレイ設定」に関連付けられた他の設定項目「第1トレイ紙サイズ」、「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙タイプ」も自動的に選択され、選択された全ての設定項目を一画面に表示するように設定画面を作成する(図8のS3062〜S3065参照)。このとき、設定項目に値域があれば、ユーザが設定項目の設定値を設定操作できるように設定画面を作成する。よって、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、ユーザが1つの設定画面で複数の設定項目を設定することができ、利便性がよい。
また、本実施形態の設定処理実行装置8は、例えば、検索された設定項目「第1トレイ紙サイズ」の設定タイプ「SettingSet−List」に従って、ユーザが設定した設定値「フリー」を含む指令をプリンタ1にSMNPで送信し、プリンタ1を構成する第1トレイ1aの紙サイズ設定をフリーサイズに変更する処理を行う。よって、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、例えば、ユーザが設定項目「第1トレイ紙サイズ」の設定値を設定した後に、プリンタ1の紙サイズの変更を指示する指令を送信する手間を省くことができる。すなわち、ワンクリックで設定と処理を行うことができる。
また、本実施形態の設定処理実行装置8は、例えば、設定項目「第1トレイ紙サイズ」のように、「設定タイプ」が設定画面を表示する旨の処理実行種別を示す「設定」である場合には、設定画面作成処理を実行して設定画面を作成する(図7のS305:YES、S306参照)。一方、例えば、設定項目「設定保存」のように、「設定タイプ」が設定操作を実行する旨の処理実行種別を示す「処理」である場合には、設定画面を介して設定項目の設定をユーザに促すことなく、設定操作を実行する(図7のS305:NO、S309:YES、S310参照)。よって、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、設定画面を表示する必要がない場合には、設定画面を作成せずに処理を実行するので、ユーザが処理項目を実行する指示を与える必要がない。更に、S316において、確認メッセージが表示されるため、この確認メッセージにより、何の処理が行われるかの確認ができ、ユーザにとっての利便性が良い。
また、本実施形態の設定処理実行装置8は、図3に示すように、設定項目名を表す「項目名」、および、設定項目に関して行われる処理内容の説明である「説明」を設定項目に関連付けて設定・処理DB15に記憶している。例えば、ユーザがキーワード「紙」を入力してキーワード検索を行うと、図3の「項目名」や「説明」の中からキーワード「紙」に関連する用語を含む「項目名」または「説明」を特定し、特定した「項目名」または「説明」に対応する設定項目「トレイ設定」及び「第1トレイ紙サイズ」、「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙タイプ」を検索する。このように複数の設定項目を選択した場合には、「項目名」の中からキーワード「紙」を検索された設定項目「トレイ設定」、「第1トレイ紙サイズ」、「第2トレイ紙サイズ」が、「説明」からキーワードを検索された設定項目「第1トレイ紙タイプ」、「第2トレイ紙タイプ」より優先される。なぜならば、ユーザは、設定項目名を意識してキーワードを入力することが多く、「項目名」の方が「説明」よりユーザの意志に深く関与すると考えられるからである。よって、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、設定項目名がわからない場合であっても、行いたい処理内容の説明の少なくとも一部を入力するだけで、その設定項目について設定する設定画面を作成することができる。また、本実施形態の設定処理実行装置8によれば、入力されたキーワードに対応する設定項目が複数検索された場合は、優先度の高い設定項目が優先的に検索結果表示画面や設定画面に表示されるので、ユーザが検索結果表示画面や設定画面の中から設定項目を簡単に探すことができる。
また、本実施形態の設定処理実行装置8又は設定処理実行プログラム18は、例えば、ユーザがキーワード「升目」を入力すると、複数の処理項目およびその処理項目に関する処理を行うために必要な処理パラメータを記憶する設定・処理DB15(図11参照)から、入力されたキーワード「升目」に基づいて処理項目「グリッドの表示」、「グリッドの非表示」を検索し、図12に示すように検索結果表示画面をディスプレイ4に表示する(図5のS1、図6参照)。このとき、ユーザが検索結果表示画面から設定項目「グリッドの表示」を選択すると、設定画面を作成せずに、グリッド表示処理を行う(図7のS302:NO、S312〜S319参照)。そのため、ユーザは、処理項目が属するカテゴリを探してダイアログをディスプレイ4に表示させ、処理項目を設定しなくても、処理を実行することが可能である。よって、本実施形態の設定処理実行装置8は、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
尚、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されることなく、色々な応用が可能である。
例えば、上記実施の形態では、プリンタ1と設定処理実行装置8を一対一で接続したが、複数の設定処理実行装置8をネットワークを介してプリンタ1に接続してもよい。また、上記実施形態では、プリンタ1の設定を変える場合を説明したが、設定処理の対象はプリンタや複合機などの画像形成装置に限らず、設定処理を必要とするあらゆる種類の装置に適用することができる。
例えば、上記実施形態では、設定項目の処理はプリンタ1の紙サイズ設定で説明し、処理項目の処理操作はパソコン2のグリッド表示で説明したが、例えば、設定項目の処理をパソコン2の設定について行ってもよいし、例えば処理項目「設定保存」のように処理項目の処理操作をプリンタ1について行ってもよい。
プリンタとパソコンを示す図である。 図1に示すパソコンに内蔵される設定処理実行装置の電気ブロック図である。 図2に示す設定・処理DBの一例を示す図である。 図2に示す索引付けプログラムのフローである。 図2に示す設定処理実行プログラムのメインフローである。 図5のサブフローであって、設定・処理検索処理を示す図である。 図5のサブフローであって、設定・処理実行処理を示す図である。 図7のサブフローであって、設定画面作成処理を示す図である。 図5に示す設定処理実行プログラムを実行するキーワード検索入力欄付きアプリケーションの一例を示す図である。 図5に示す設定処理実行プログラムを実行する過程で表示される設定項目表示画面の一例を示す図である。 図2に示す設定・処理DBの一例を示す図である。 図5に示す設定処理実行プログラムを実行するキーワード検索入力欄付きアプリケーションの一例を示す図である。 図5に示す設定処理実行プログラムを実行する過程で表示される処理操作確認画面の一例を示す図である。
符号の説明
8 設定処理実行装置
15 設定・処理DB(記憶手段)
18 設定処理実行プログラム(検索手段、設定画面形成手段、設定操作実行手段、実行種別判断手段、処理操作実行手段)

Claims (8)

  1. 複数の設定項目および前記設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータを記憶する記憶手段と、
    ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき、前記記憶手段に記憶された設定項目を検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、設定画面を作成する設定画面作成手段と、を有することを特徴とする設定処理実行装置。
  2. 請求項1に記載する設定処理実行装置において、
    前記記憶手段は、一の設定項目に関連する他の設定項目が、それぞれ関連付けて記憶されており、
    前記設定画面作成手段は、前記検索手段により検索された前記一の設定項目、および、前記他の設定項目について、ユーザに設定操作を行わせるための設定画面を作成することを特徴とする設定処理実行装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載する設定処理実行装置において、
    前記検索手段により検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、前記設定項目に対応する設定操作を実行する設定操作実行手段を有することを特徴とする設定処理実行装置。
  4. 請求項3に記載する設定処理実行装置において、
    前記記憶手段には、前記設定項目に関して実行される処理実行種別が、前記設定項目に対応付けて記憶されており、
    前記検索手段により検索された設定項目に対応する処理実行種別を判断する実行種別判断手段を有し、
    前記実行種別判断手段により判断された処理実行種別が、設定画面を表示する旨の処理実行種別である場合には、前記設定画面作成手段により設定画面を作成し、設定操作を実行する旨の処理実行種別である場合には、前記設定操作実行手段により設定操作を実行することを特徴とする設定処理実行装置。
  5. 請求項1乃至請求項4の何れか1つに記載する設定処理実行装置において、
    前記記憶手段は、設定項目名、および、前記設定項目に関して行われる処理内容の説明を前記設定項目に関連付けて記憶しており、
    前記検索手段は、前記記憶手段に記憶された前記設定項目名および前記処理内容の説明の中から前記キーワードに関連する用語を含む設定項目名または処理内容の説明を特定し、特定した設定項目または処理内容の説明に対応する前記設定項目を検索し、
    前記検索手段により複数の設定項目が検索された場合には、前記設定項目名の中から検索された設定項目が、前記処理内容の説明から検索された設定項目より優先されることを特徴とする設定処理実行装置。
  6. 複数の処理項目および前記処理項目に関する処理を行うために必要な処理パラメータを記憶する記憶手段と、
    ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき、前記記憶手段の中から処理項目を検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された処理項目に対応する処理パラメータにより、前記処理項目に対応する処理操作を実行する処理操作実行手段と、を有することを特徴とする設定処理実行装置。
  7. コンピュータを、
    複数の設定項目および前記設定項目に関する設定を行うために必要な設定パラメータを記憶する記憶手段の中から、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき前記設定項目を検索手段に検索させる検索手段と、
    前記検索手段にて検索された設定項目に対応する設定パラメータにより、設定画面を作成する設定画面作成手段として機能させることを特徴とする設定処理実行プログラム。
  8. コンピュータを、
    複数の処理項目および前記処理項目に関する処理を実行するために必要な処理パラメータを記憶する記憶手段の中から、ユーザの操作により入力されたキーワードに基づき前記処理項目を検索手段に検索させる検索手段と、
    前記検索手段にて検索された処理項目に対応する処理パラメータにより、前記処理項目に対応する処理操作を実行する処理操作実行手段として機能させることを特徴とする設定処理実行プログラム。
JP2006080138A 2006-03-23 2006-03-23 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム Expired - Fee Related JP4356703B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080138A JP4356703B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム
US11/723,458 US7720859B2 (en) 2006-03-23 2007-03-20 Device and program for executing setting process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080138A JP4356703B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007257241A true JP2007257241A (ja) 2007-10-04
JP4356703B2 JP4356703B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=38534794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080138A Expired - Fee Related JP4356703B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7720859B2 (ja)
JP (1) JP4356703B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105535A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Murata Mach Ltd 画像処理装置
JP2016012190A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、操作画面表示方法および操作画面表示プログラム
JP2017010522A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報処理方法、及び情報処理システム
US20220026839A1 (en) * 2019-09-25 2022-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer driver with option search function

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4764271B2 (ja) * 2006-06-30 2011-08-31 株式会社リコー 画像形成装置とそのトレイid割当方法,プログラム,および記録媒体
JP5100215B2 (ja) * 2007-06-20 2012-12-19 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びコンピュータ読み取り可能なプログラム
JP5171386B2 (ja) * 2008-05-19 2013-03-27 キヤノン株式会社 コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、プログラム及び記録媒体
JP2012145970A (ja) * 2011-01-06 2012-08-02 Nec Corp ポートレット化支援システム、装置、方法及びプログラム
JP6201357B2 (ja) * 2013-03-15 2017-09-27 株式会社リコー ネットワークシステム、情報処理装置及び管理プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3612756B2 (ja) 1994-11-10 2005-01-19 富士ゼロックス株式会社 画像入出力装置の操作装置
JPH10207674A (ja) 1997-01-20 1998-08-07 Meidensha Corp コンピュータアプリケーション操作支援装置
JP2002108816A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 端末制御システム
JP3804564B2 (ja) 2002-03-27 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
JP2004145774A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Kyocera Mita Corp ヘルプ表示手段
JP2004206553A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Kyocera Mita Corp プリンタドライバ及び印刷条件設定方法
JP2004302661A (ja) 2003-03-28 2004-10-28 Fuji Electric Systems Co Ltd 知識登録方法、そのシステム、知識検索方法、及びそのシステム
JP2005165772A (ja) 2003-12-03 2005-06-23 Canon Inc プリンタドライバ及び印刷制御装置とその方法
JP4033187B2 (ja) * 2004-10-08 2008-01-16 ブラザー工業株式会社 設定管理プログラム,管理デバイスおよび設定管理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105535A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Murata Mach Ltd 画像処理装置
JP2016012190A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、操作画面表示方法および操作画面表示プログラム
JP2017010522A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報処理方法、及び情報処理システム
US20220026839A1 (en) * 2019-09-25 2022-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer driver with option search function

Also Published As

Publication number Publication date
JP4356703B2 (ja) 2009-11-04
US20070226194A1 (en) 2007-09-27
US7720859B2 (en) 2010-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356703B2 (ja) 設定処理実行装置及び設定処理実行プログラム
JP5076534B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP4042768B2 (ja) 文書ファイル取得方法、文書処理装置、文書ファイル取得プログラム
JP5252910B2 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
US6831752B1 (en) Setting method for device driver
US20100251110A1 (en) Document processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program for the control method
US20080235776A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and computer-readable medium
JP2007200304A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6373063B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5505551B1 (ja) 処理装置、表示装置およびプログラム
US8782512B2 (en) Controller, method, and program product for controlling job information display, and recording medium
US8867091B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image scanning apparatus, and control method and program for image processing system
JP5459177B2 (ja) 画像形成装置およびコンピュータプログラム
JP2008258696A (ja) ユーザインタフェース画面カスタマイズ装置、画面表示制御装置及びプログラム
JP2007298694A (ja) 画像形成装置、設定入力表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP5217809B2 (ja) 情報処理装置、操作マニュアル作成方法、及び操作マニュアル作成プログラム
JP2009239594A (ja) 電子ファイル生成装置、電子ファイル生成方法、および、プログラム
JP6291987B2 (ja) 処理装置、画像形成装置、検索方法、および検索プログラム
US20090287692A1 (en) Information processing apparatus and method for controlling the same
JP6690448B2 (ja) 禁則関係検出装置および禁則関係検出装置の制御プログラム
JP5467497B2 (ja) 情報検索システム、情報検索装置及びプログラム
JP6173522B2 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
JP2008257472A (ja) カスタマサポートシステム、ヘルプデスクシステム、情報処理装置及びプログラム
JP5175875B2 (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP5619208B2 (ja) 入力装置、入力方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4356703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees