JP2007235937A - パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ - Google Patents
パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007235937A JP2007235937A JP2007015123A JP2007015123A JP2007235937A JP 2007235937 A JP2007235937 A JP 2007235937A JP 2007015123 A JP2007015123 A JP 2007015123A JP 2007015123 A JP2007015123 A JP 2007015123A JP 2007235937 A JP2007235937 A JP 2007235937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrator
- resonator
- spring property
- modulation
- excitation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 85
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 20
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 6
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003534 oscillatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001845 vibrational spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
- H03H9/2405—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/0072—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02244—Details of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/02393—Post-fabrication trimming of parameters, e.g. resonance frequency, Q factor
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02244—Details of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/02433—Means for compensation or elimination of undesired effects
- H03H9/02448—Means for compensation or elimination of undesired effects of temperature influence
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
- H03H9/2405—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/2447—Beam resonators
- H03H9/2463—Clamped-clamped beam resonators
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02244—Details of microelectro-mechanical resonators
- H03H2009/02283—Vibrating means
- H03H2009/02291—Beams
- H03H2009/02314—Beams forming part of a transistor structure
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02244—Details of microelectro-mechanical resonators
- H03H2009/02488—Vibration modes
- H03H2009/02519—Torsional
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】例えば振動子を梁構造とし、梁側面に空隙を介して電極を近接させ配置する。両者間に交流電圧を加えて静電力で振動子を励振する一方で、交流信号周波数と同一または2倍の周波数の信号を利用して振動子のばね性に変調を加え、パラメトリック共振の原理により振動を増幅する。励振力とばね性の変調の位相を最適にすることで効率よく振動子の振幅を増幅することができる。
【選択図】図9
Description
このフィルタは、シリコン基板上に薄膜プロセスを用いてパターン形成を行うことで形成され、入力線路104と、出力線路105と、それぞれの線路に対して1ミクロン以下の空隙をもって配置された両持ち梁101、102と、その2つの梁を結合する結合梁103とで構成されている。そしてこの入力線路104に入力信号が入力される。入力線路104から入力された信号は、梁101と容量的に結合し、梁101に静電力を発生させる。信号の周波数が、梁101、102および結合梁103からなる弾性構造体の共振周波数近傍と一致したときのみ機械振動が励振され、この機械振動をさらに出力線路105と梁102との間の静電容量の変化として検出することで、入力信号のフィルタリング出力を取り出すようにしたものである。
の長さLを小さくすることはたわみやすさの指標である(数2)のd/Lを小さくしてしまい、梁のたわみを検出することが困難となる。
上記構成によれば、振動子に励振力が与えられない状態では振動子は振動せず、前記励振部からの励振力の付与によって振動し、前記変調部は、外部励振力とばね性の変調の位相関係が効果的に振動振幅の増大をもたらすように、前記励振力に対応して前記振動子を変調し、パラメトリック共振により、振幅の増大をはかることが可能となる。
なお、ここで変調とは、ある値を境に周期的にばね特性を変動させることをいう。
この構成により、パラメトリック共振により、効率よく振幅の増大を図ることが可能となる。さらにまた、励振力の位相に応じて振動子のばね性を調整するようにしてもよい。励振力の周期に対応して、最適の位相において振動子のばね性を付与することにより、振幅の増大を図り、高感度化を実現することが可能となる。
この構成によれば、簡単な構成で振動子のばね性を変調することができる。
この構成によれば、実験結果から、上記構成により、効率よく振動を増幅することができることがわかった。
この構成によれば、振動を最大限に増幅することができる。
この構成によれば、ばね性を無変調としたときの共振周波数近傍で共振を得ることができる。
この構成によれば、実験結果から、上記構成により、効率よく振動を増幅することができる。
この構成によれば、振動を最大限に増幅することができる。
この構成によっても、ばね性を無変調としたときの共振周波数近傍で共振を得ることができる。
この構成によれば、振動を最大限に増幅することができる。
この構成によれば、共振器およびフィルタを半導体プロセスと親和性のよい加工方法で実現できる。
この構成によれば、非接触で振動子のばね性に変調をかけることができる。
この構成によれば、変調部と共振器のアイソレーションをとることができ、共振器の雑音が低減される。また、振動子材料は光の波長により光の吸収度合いが異なるので、光の波長を選択することによってばね性の変調度合いを調整することができる。
この構成によれば、振動子内部の温度分布むらを低減し、振動子全体の温度変調を行うことが出来るため、温度分布むらによる不要な振動が発生することなく、振動子のばね性に変調をかけることが出来る。したがって効率よく振動子に光照射を行うことができる。また、所望のタイミングにおける光照射によるエネルギー(主として熱エネルギー)によって応力を変調することによるばね性の変調を行うことができる。なお、光のオン・オフ、波長、強度などを制御することにより、ばね性の変調を行うようにしているため、スイッチング性もきわめて良好であり、変調タイミングの制御性も良好である。
この構成によれば、レーザ光の照射により、ばね性の変調を行うようにしているため、より、制御性よく、ばね性の変調を行うことができ、高効率のパラメトリック共振器を提供することができる。
この構成によれば、振動子への光の閉じ込めが可能となり、より高効率の光変調をおこなうことができる。
この構成によれば、ゲート電極を反射性材料である金属またはポリサイドメタルで構成することにより、振動子の裏面側すなわちゲート電極の対向面側からレーザ光などの光照射を行うことにより、振動子の長手方向全体にわたって均一に制御性よく光変調を行うことが可能となる。
この構成によれば、振動子の温度は振動子を流れる電流によるジュール熱の変化によって制御されるため、簡易な構成で高効率のパラメトリック共振器を構成することができる。
この構成によれば、固定部または支持部間の振動子内部に応力を貯めることができ、変調部はこの応力を変調することでばね性の変調を行うことができる。
この構成によれば、単純な構造で共振器を構成することができる。
この構成によれば、雰囲気を真空に封止したケース内に収納されており、周囲気体の粘性が振動子の振動を阻害する効果を低減することができる。
(実施の形態1)
図1(a)は、本発明の実施の形態1における共振器の斜視図である。本実施の形態1の共振器はねじり共振器であり、ねじり振動を行う梁型振動子1と、梁型振動子1の側面に空隙を介して近接して配置された電極2とを有するもので、電極2と梁型振動子1との断面形状で、図3に示すように、半導体レーザによる光照射により、励振力の周期に対応して梁型振動子1のばね性を変調するように構成し、パラメトリック共振により、効率よく振幅の増大を実現するものである。
図1(a)の梁型振動子1と電極2とのA−A’断面を図1(b)に示す。梁型振動子1の断面形状は2等辺三角形であり、幅Wは284nm、底辺の両端角は54.7°である。梁型振動子1と電極2との間には空隙g=10nmが設けられており、静電容量Cを形成している。ここでは電極2の底面は梁型振動子1の底面と同じ高さの位置として、厚さte=0.12μmに設定した。この共振器は、静電力を励振力とした共振器であり、電極2が励振部として機能する。
ここで電極2aと梁型振動子1との間に、DC電圧Vpと入力交流電圧vとを重畳させて印加すると、交流信号vの周波数を有して梁型振動子に印加される静電力Fは、
F=v・Vp・ΔC/Δx
となる。ここでCは電極2aと梁型振動子1との間の静電容量、xは梁型振動子1のねじり振動に伴う変位量である。
i=Vp・(dx/dt)・ΔC/Δx
となる。交流電流iは振動速度dx/dtに比例することから、ねじり振動の共振周波数1.6GHzで振動速度dx/dtは最大となり、このとき最大の出力信号を得ることができるため、本共振器は共振周波数を中心周波数とした帯域通過型フィルタとして機能する。
m)1/2である。Qは振動子のQ値、xは振動子の変位、Fsinωtは外力、すなわ
ちこの場合、角周波数ωの交流信号による静電力をあらわしている。変調を受けたばね定数は、無変調時のばね定数k=mω0 2からの増分であるmω0 2εcos(ωt+φ)
とあらわされる。ここでεは変調の深さをあらわす。
従って、この範囲の位相φとなるように、図3(a)の変調部4内の移相器の移相量を調整することで、パラメトリック共振の効果を得ることができる。また変調の深さεを適度に決定することにより、図4(b)のスペクトルに非線形はなく、スペクトルのジャンプ現象のようなフィルタには不適な現象は発生しない。また外部励振力Fがゼロのときには振動もゼロとなる。すなわち制御不能な発振状態には陥らない。
そして図6(b)に示すように、ソース領域11S側には交流電源201で駆動されるレーザダイオード200が配設され、ドレイン領域11D側にはミラー202が配設されて、レーザ光による変調を行うように構成されている。
この構成においては、レーザダイオード200の出射端面から導出されたレーザビームは振動子内部を軸方向に伝播する。ビームの強度変調はレーザダイオードの注入電流の変調によって行われる。ビームの強度は振動子内部で減衰し、一部は振動子1内で熱に変換される。振動子1を通過したビームは再びミラー202で反射され、振動子1内を逆に伝播し、多重反射を繰り返す。この反射の効果により、振動子1内部は軸長方向に温度むらが少なく、振動子1全体が一様に温度制御されるという効果を得る。
ここで、ミラー202がない構造にすると、振動子内ではレーザダイオード配置側すなわちソース領域11S側の方が温度が高くなり、長さ方向に温度むらが生じ、振動子の軸応力の変調を行う効果が少なくなる。また、光のエネルギが、振動子の軸方向に伝播する粗密波などの不要な振動エネルギとなって消費されてしまう。
上記構成によれば、上記レーザダイオードから出力される光のビーム径が、振動子の長さに比べて小さい場合でも、振動子全体にわたって均一な温度制御を行うことができる。
以上説明したように、上記構成によれば、振動子内部の温度分布むらを低減し、振動子全体の温度変調を行うことが出来るため、温度分布むらによる不要な振動が発生することなく、振動子のばね性に変調をかけることが出来る。したがって効率よく振動子に光照射を行うことができる。また、所望のタイミングにおける光照射によるエネルギー(主として熱エネルギー)によって応力を変調することによるばね性の変調を行うことができる。なお、光のオン・オフ、波長、強度などを制御することにより、ばね性の変調を行うようにしているため、スイッチング性もきわめて良好であり、変調タイミングの制御性も良好である。
この構造においても、振動子1は、両端にソース・ドレイン領域11S,11Dを形成するとともに、振動子1の長手方向をチャネルとし、チャネルに対して所定の間隔を隔ててゲート電極2Gが形成されており、多結晶シリコン2Pと金属膜2Mとの2層構造からなる反射面を構成する。
この反射効果により、振動子内部は厚み方向に温度むらが少なく、振動子全体が一様に温度変調されるという効果を奏功する。ミラーとなるこの金属膜2Mを省くと振動子内では厚み方向に温度むらが生じ、振動子全体が一様に温度変調されない。また、光のエネルギが、振動子の温度むらにより生じるたわみ振動などの不要な振動エネルギとなって費やされてしまう。図7に示した例では、光のビーム径が振動子の長さと同等もしくはそれ以上の寸法であるときに振動子全体の温度制御を行うことができる。
次にKOHを用いてシリコン層32の異方性エッチングを行う。KOHを用いたシリコンの異方性エッチング工程においては、{111}面のエッチング速度は他の面よりも極めて遅いため、結果として図8(b)に示すように{111}面が露出するようにエッチングが進行する。{100}と{111}とは、54.7°の位置関係となる。
そして、再びKOHを用いてシリコン層32の異方性エッチングを行うことで、図8(c)に示すように、三角形断面のシリコン梁構造体を得ることができる。
面を犠牲層36で覆われた三角形断面梁を構成する単結晶シリコン層32の頂部を露呈させるとともに電極の厚みteを調整する。
面の酸化シリコン膜(SiO2)31を除去し、梁を可動な状態とする。酸化シリコン膜
36Sは、わずかに三角形断面梁を構成する単結晶シリコン層32の下方の酸化シリコ層31下に食い込むように形成されているため、このエッチング工程で、この食い込んだ部分が結果的にエッチング除去されることになり、シリコン基板30と電極2a、2bとの短絡を防止している。
また、本実施の形態では、振動子のねじり振動の基本モードを使用しているが、その高次のモードや、たわみ振動や縦振動などの他の振動モードを用いてもよい。
また、本実施の形態では、梁型振動子の断面は三角形としたが、台形、四角形、その他多角形断面を用いてもよい。
次に本発明の実施の形態2について説明する。
本実施の形態では、実施の形態1で示した図1のねじり共振器を用いるが、振動子のばね性の変調が、静電力による励振力の周波数の2倍であることを特長とする。
わち、この場合、角周波数ωの交流信号による静電力をあらわしている。角周波数2ωで変調を受けたばね定数は、無変調時のばね定数k=mω0 2からの増分であるmω0 2εcos(2ωt+φ)とあらわされる。ここでεは変調の深さをあらわす。
ときの振動子の速度スペクトルを測定し、縦軸を振動速度の最大値(振幅)、横軸を位相φとした関係曲線を図10(a)に示す。ばね性に変調を加え、その位相φを変化させたときのスペクトルを図10(b)に示した。“Linear”で示された無変調時のスペクトルは、周波数1.59155GHzでピーク値10m/sとなる。変調をかけるとピークの周波数は、無変調時の共振周波数の近傍で変化する。φ=90°のときは、“Linear”に比べて速度が低下するが、−225°(=+135°)から45°の範囲においては、速度は増加する。振動速度の増加は振動振幅の増加を意味する。従って、この範囲の位相φとなるように、図9の変調部4内の移相器の移相量を調整することで、パラメトリック共振の効果を得ることができる。また変調の深さεを適度に決定することにより、図10(b)のスペクトルに非線形はなく、スペクトルのジャンプ現象のようなフィルタには不適な現象は発生しない。また外部励振力Fがゼロのときには振動もゼロとなる。すなわち制御不能な発振状態には陥らないことを特長としている。
図10(b)及び(c)は励振力の周波数に対する振動速度およびその位相関係を示している。通常のばね−質量系では、励振力に対して振動速度の位相は共振点で0となるのが、パラメトリック励振を用いると、図10(b)のピーク周波数と図10(c)の縦軸0とのゼロ交点周波数は概して一致しない。ただし、位相φを−90°の近傍にしたときは、図10(b)のピーク周波数1.59155GHzと図10(c)のゼロ交点周波数とが一致する。すなわち見かけ上パラメトリック励振を用いていない無変調の共振器と同等と扱うことができる。またこの共振周波数は、無変調時の共振周波数と一致する。従って、共振周波数を、無変調時の振動子の共振周波数で設計することができる。
これは振動子の位置が原点から遠ざかるときは、ばね性を緩めて慣性力で振動変位を増大させ、原点に近づくときは、ばね性を強めて振動速度を加速させる効果を振動子に与えていることを意味する。この効果により共振時において振動振幅は、ばね性を無変調とした場合に比べて、より大きな値となる。
2 電極
3 絶縁体
4 変調部
30 シリコン基板
31 酸化シリコン層
32 単結晶シリコン層
33 窒化シリコン層(マスクパターン)
35 酸化シリコン層
36 犠牲層(酸化シリコン膜)
36S 酸化シリコン膜
101、102 両持ち梁型振動子
103 結合梁
104 入力線路
105 出力線路
191 同一周波数を有する長さLと厚さhの関係を示す直線
192 同じたわみやすさの指標を有する長さLと厚さhの関係を示す直線
200 光源(レーザダイオード)
201 交流電源
202 ミラー
Claims (22)
- 機械的振動を行う振動子と、前記振動子に励振力を与える励振部と、前記振動子のばね性を変調する変調部とを有する共振器であり、前記振動子は、前記励振部からの励振力の付与によって振動し、前記変調部は前記励振力に対応して前記振動子を変調するように構成された共振器。
- 請求項1に記載の共振器であって、
前記変調部は、前記励振部による励振力の周期に対応して、前記振動子のばね性を変調するようにした共振器。 - 請求項2に記載の共振器であって、
前記振動子のばね性の変調周波数は、前記励振部による励振力の周波数と同一である共振器。 - 請求項3に記載の共振器であって、
前記励振部は、周期的な励振力がsinωtに比例する値をもつように前記振動子に励振力を与え、
前記変調部は、前記ばね性の増分がcos(ωt+φ)に比例するように、ばね性に変調を加えるように構成され、位相φが−22.5°から112.5°の範囲もしくは157.5°から292.5°の範囲である共振器。 - 請求項4に記載の共振器であって、
前記位相φが45°近傍もしくは225°の近傍である共振器。 - 請求項1に記載の共振器であって、
前記振動子のばね性の変調周波数は、前記励振部による励振力の周波数の2倍である共振器。 - 請求項6に記載の共振器であって、
前記励振部は、周期的な励振力がsinωtに比例する値をもつように前記振動子に励振力を与え、
前記変調部は、前記ばね性の増分がcos(2ωt+φ)に比例するように、ばね性に変調を加えるように構成され、位相φが−225°から45°の範囲である共振器。 - 請求項7に記載の共振器であって、
前記位相φが−90°近傍である共振器。 - 請求項6に記載の共振器であって、
前記励振部は、周期的な励振力がsinωtに比例する値を持ち、ばね性を無変調としたときの共振角周波数がω0である場合に、
前記変調部は、前記ばね性の増分がcos2ω(t−D)に比例するように、ばね性に変調を加えるように構成され、遅延時間Dが2π/(2ω0)の0倍から0.625倍の
範囲、または0.875倍から1倍の範囲である共振器。 - 請求項9に記載の共振器であって、
前記遅延時間Dが2π/(2ω0)の0.25倍近傍である共振器。 - 請求項1記載の共振器であって、
前記励振部は振動子に近接して位置する電極であり、前記振動子と前記電極との間の電圧変化を、前記振動子への励振力に変換するように構成された共振器。 - 請求項1に記載の共振器であって、
前記変調部は、前記振動子の温度を制御する温度制御部を備え、前記振動子の温度変化により、ばね性を変調するようにした共振器。 - 請求項12に記載の共振器であって、
前記温度制御部は、光照射部からの光照射によって、前記振動子の温度変化を生ぜしめるように構成した共振器。 - 請求項12に記載の共振器であって、
前記温度制御部は、前記振動子への電流供給量を制御する電流制御手段を備え、ジュール熱により、前記振動子の温度を制御するようにした共振器。 - 請求項12に記載の共振器であって、
前記振動子は2箇所以上の固定部または支持部を有し、固定部または支持部近傍を振動の節とする共振器。 - 請求項15に記載の共振器であって、
前記振動子は両持ち梁であることを特徴とする共振器。 - 請求項13に記載の共振器であって、
前記光照射部は、光源と、ミラーとを具備し、前記光源からの光が前記振動子を通過し、ミラーで反射して、再び前記振動子に入射するように構成された共振器。 - 請求項17に記載の共振器であって、
前記光照射部は、前記振動子の一端にレーザダイオード、他端にミラーを具備し、前記振動子の一端から、前記振動子の長手方向に沿って、前記振動子の他端にむけてレーザ光を照射し、光ポンピングを行うように構成された共振器。 - 請求項18に記載の共振器であって、
前記振動子は、前記振動子の両端を除く周囲が、前記振動子よりも屈折率の低い領域で囲まれた共振器。 - 請求項17に記載の共振器であって、
前記振動子は、両端にソース・ドレイン領域を形成するとともに、前記振動子の長手方向をチャネルとし、チャネルに対して所定の間隔を隔ててゲート電極が形成されており、前記ゲート電極が金属またはポリサイドメタルで構成され、反射面を構成した共振器。 - 請求項1乃至20のいずれかに記載の共振器であって、
前記共振器は、少なくとも前記振動子が真空封止された共振器。 - 請求項1乃至21のいずれかに記載の共振器を用いたフィルタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007015123A JP4961219B2 (ja) | 2006-01-31 | 2007-01-25 | パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ |
US11/668,494 US7880364B2 (en) | 2006-01-31 | 2007-01-30 | Parametric resonator and filter using the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022576 | 2006-01-31 | ||
JP2006022576 | 2006-01-31 | ||
JP2007015123A JP4961219B2 (ja) | 2006-01-31 | 2007-01-25 | パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007235937A true JP2007235937A (ja) | 2007-09-13 |
JP4961219B2 JP4961219B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=38321480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007015123A Expired - Fee Related JP4961219B2 (ja) | 2006-01-31 | 2007-01-25 | パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7880364B2 (ja) |
JP (1) | JP4961219B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009041362A1 (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | 論理素子 |
WO2009110442A1 (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-11 | 三洋電機株式会社 | 共振器および共振器アレイ |
JP2009231858A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 微小機械共振器およびその製造方法 |
JP2010141889A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Commissariat A L'energie Atomique & Aux Energies Alternatives | 結合共振器のアレイ、バンドパスフィルタおよび発振器 |
JP2012222515A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Canon Inc | 電気機械変換装置及びその作製方法 |
JP5213284B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2013-06-19 | パナソニック株式会社 | 共振器およびこれを用いた発振器 |
JP5230810B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-07-10 | パナソニック株式会社 | 共振器およびその製造方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5225840B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2013-07-03 | パナソニック株式会社 | 振動子、これを用いた共振器およびこれを用いた電気機械フィルタ |
JP5339755B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-11-13 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | Mems振動子、半導体パッケージ |
US8872240B2 (en) | 2008-11-18 | 2014-10-28 | Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) | Active multi-gate micro-electro-mechanical device with built-in transistor |
US8513864B2 (en) * | 2009-10-14 | 2013-08-20 | Gavin Ho | Micromechanical resonator with enlarged portion |
US8305154B1 (en) * | 2010-07-13 | 2012-11-06 | Hrl Laboratories, Llc | Parametrically driven quartz UHF oscillator |
US8569937B1 (en) | 2010-07-13 | 2013-10-29 | Hrl Laboratories, Llc | Piezoelectric resonator with capacitive sense and/or force rebalance electrodes to control an amplitude of vibration |
US8933759B1 (en) | 2012-07-13 | 2015-01-13 | Hrl Laboratories, Llc | Dynamic damping in a quartz oscillator |
FR3057078B1 (fr) * | 2016-10-04 | 2018-10-26 | Office National D'etudes Et De Recherches Aerospatiales | Circuit electrique de mesure, detecteur de gaz et procede de mesure d'une concentration gazeuse |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004041998A2 (en) * | 2002-05-07 | 2004-05-21 | California Institute Of Technology | Nanomechanichal energy, force, and mass sensors |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0424141B1 (en) * | 1989-10-20 | 1998-04-29 | Seiko Epson Corporation | Drive control circuit for an ultra-sonic stepping motor |
US6497141B1 (en) * | 1999-06-07 | 2002-12-24 | Cornell Research Foundation Inc. | Parametric resonance in microelectromechanical structures |
US6900575B2 (en) * | 2000-12-28 | 2005-05-31 | Cornell Research Foundation, Inc. | Multiple mechanical resonator parametric device |
US7005775B2 (en) * | 2001-05-09 | 2006-02-28 | Chang Feng Wan | Microfabricated torsional drive utilizing lateral electrostatic force |
US7034370B2 (en) * | 2002-11-22 | 2006-04-25 | Advanced Nano Systems, Inc. | MEMS scanning mirror with tunable natural frequency |
US7089666B2 (en) * | 2003-06-06 | 2006-08-15 | The Regents Of The University Of California | Microfabricated vertical comb actuator using plastic deformation |
US7053520B2 (en) * | 2003-07-18 | 2006-05-30 | The Regents Of The University Of California | Rotational actuator or motor based on carbon nanotubes |
US7468572B2 (en) * | 2005-03-28 | 2008-12-23 | Maurice Thomas | Versatile digitally controlled micro-mechanical actuator |
-
2007
- 2007-01-25 JP JP2007015123A patent/JP4961219B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-30 US US11/668,494 patent/US7880364B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004041998A2 (en) * | 2002-05-07 | 2004-05-21 | California Institute Of Technology | Nanomechanichal energy, force, and mass sensors |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009041362A1 (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | 論理素子 |
US8159307B2 (en) | 2007-09-27 | 2012-04-17 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Logical element |
JP5006402B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2012-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 論理素子 |
WO2009110442A1 (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-11 | 三洋電機株式会社 | 共振器および共振器アレイ |
JP5333950B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2013-11-06 | 学校法人立命館 | 共振器および共振器アレイ |
US8872603B2 (en) | 2008-03-04 | 2014-10-28 | The Ritsumeikan Trust | Resonator and resonator array |
JP2009231858A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 微小機械共振器およびその製造方法 |
JP2010141889A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Commissariat A L'energie Atomique & Aux Energies Alternatives | 結合共振器のアレイ、バンドパスフィルタおよび発振器 |
JP5213284B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2013-06-19 | パナソニック株式会社 | 共振器およびこれを用いた発振器 |
JP5230810B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-07-10 | パナソニック株式会社 | 共振器およびその製造方法 |
JP2012222515A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Canon Inc | 電気機械変換装置及びその作製方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7880364B2 (en) | 2011-02-01 |
US20070176701A1 (en) | 2007-08-02 |
JP4961219B2 (ja) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4961219B2 (ja) | パラメトリック共振器およびこれを用いたフィルタ | |
JP4728242B2 (ja) | 捩り共振器およびこれを用いたフィルタ | |
Zalalutdinov et al. | Optically pumped parametric amplification for micromechanical oscillators | |
Zalalutdinov et al. | Autoparametric optical drive for micromechanical oscillators | |
JP5704614B2 (ja) | マイクロメカニカル共振器 | |
JP4838149B2 (ja) | 捩り共振器およびこれを用いたフィルタ | |
Fan et al. | Aluminum nitride piezo-acousto-photonic crystal nanocavity with high quality factors | |
US20210356839A1 (en) | Piezoelectric resonant-based mechanical frequency combs | |
Van Acoleyen et al. | Ultracompact phase modulator based on a cascade of NEMS-operated slot waveguides fabricated in silicon-on-insulator | |
WO2010011288A1 (en) | Switching devices and related methods | |
US9389413B2 (en) | Optomechanical oscillator network, control and synchronization methods, and applications | |
Westra et al. | Interactions between directly-and parametrically-driven vibration modes in a micromechanical resonator | |
US8378758B2 (en) | Parametric feedback oscillators | |
US9036951B2 (en) | Silicon acousto-optic modulator structure and method | |
JP2004312710A (ja) | 機械共振器 | |
US7654140B2 (en) | Heat pumped parametric MEMS device | |
JP5559122B2 (ja) | 微小機械振動子および微小機械振動子の制御方法 | |
Palaniapan et al. | Nonlinear behavior of SOI free-free micromechanical beam resonator | |
JP6121303B2 (ja) | メカニカルリング共振器 | |
Zalalutdinov et al. | Shell-type micromechanical oscillator | |
US20140266421A1 (en) | Nanoscale electromechanical parametric amplifier | |
JP5064155B2 (ja) | 発振器 | |
JP2008099042A (ja) | マイクロメカニカル共振器 | |
Mouro et al. | Dynamics of hydrogenated amorphous silicon flexural resonators for enhanced performance | |
JP2005227139A (ja) | 原子間力顕微鏡用カンチレバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |