JP2007226671A - 画像処理方法及び画像処理装置 - Google Patents
画像処理方法及び画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007226671A JP2007226671A JP2006048979A JP2006048979A JP2007226671A JP 2007226671 A JP2007226671 A JP 2007226671A JP 2006048979 A JP2006048979 A JP 2006048979A JP 2006048979 A JP2006048979 A JP 2006048979A JP 2007226671 A JP2007226671 A JP 2007226671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- boundary
- image processing
- changing
- pixel value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3872—Repositioning or masking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/393—Enlarging or reducing
- H04N1/3935—Enlarging or reducing with modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
【解決手段】 切抜き或いは削除される領域に対して、ユーザが指定した領域をやや縮小或いは拡張して余分な背景領域を排除するようにする。さらに、画像切抜きであれば、その切抜き画像の側を、画像削除であれば背景画像の側をぼかすようにする。このようにして切抜きされる画像の境界部と合成される画像との接合部が高品位になるようにする。また、残された背景画像と削除部分との間が高品位となるようにする。
【選択図】 図5
Description
101 画像入力装置
102 キーボード
103 マウス(登録商標)
104 操作入力I/F
105 ディスプレイ
106 CPU
107 ROM
108 RAM
109 外部記憶装置
110 周辺装置I/F
111 表示I/F
112 インターネット
113 ネットワークI/F
114 システムバス
201 表示画面
202 チェックボックス
203 追加タブ
204 削除タブ
205 フリーハンドボタン
206 多角形ボタン
207 色選択ボタン
209 詳細設定ボタン
211 RGB色調整スライダバー
212 HSL色調整スライダバー
213 シャープネススライダバー
301 カーソル
302 選択中の輪郭線
401 選択領域
801 内側ぼかしボタン
802 外側ぼかしボタン
803 中心ぼかしボタン
804 自動ぼかしボタン
805 キャンセルボタン
806 OKボタン
Claims (8)
- 画面に表示された画像からユーザの望む対象を切抜いたり、或いは削除するための画像処理方法であって、
切抜き或いは削除を行なう画像を画面に表示する表示工程と、
前記表示工程において表示された画像から切抜き対象或いは削除対象の領域の境界を指定する指定工程と、
前記指定工程によって指定された境界により定められる閉空間を微小量縮小或いは拡張するように前記境界を変更する変更工程と、
前記変更工程において変更された境界より外側或いは内側方向に前記境界部の画素値変化を滑らかにする画素値変更工程と、
前記変更工程において変更された境界により定められる閉空間の画像を切抜く或いは削除する編集工程とを有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記指定工程はユーザが表示画面を見ながらマンマシンインタラクティブに指定を行なうことを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。
- 前記切抜き或いは削除は排他の関係にあり、
前記切抜き或いは削除のいずれかを選択する選択工程をさらに有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理方法。 - 前記画素値変更工程は前記境界部の画素値変更の方法をマンマシンインタラクティブに選択指示する指示工程を含み、
前記境界部の画素値変更の方法は、自動的に変更する方法、前記変更工程において変更された境界より外側方向に前記境界部の画素値変化に滑らかにする方法、前記変更工程において変更された境界より内側方向に前記境界部の画素値変化に滑らかにする方法、前記変更工程において変更された境界より外側方向と内側方向に均等に前記境界部の画素値変化に滑らかにする方法を含むことを特徴とする請求項3に記載の画像処理方法。 - 前記指示工程において、前記境界部の画素値変更の方法として自動的に変更する方法が選択された場合、
前記画像処理が切抜きであれば、前記変更工程では前記閉空間を微小量縮小するように前記境界を変更し、前記画素値変更工程では前記変更された境界より内側方向に前記境界部の画素値変化を滑らかにし、
前記画像処理が削除であれば、前記変更工程では前記閉空間を微小量拡張するように前記境界を変更し、前記画素値変更工程では前記変更された境界より外側方向に前記境界部の画素値変化を滑らかにすることを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。 - 前記編集工程は、
前記指定工程により指定され、前記変更工程により変更された境界により定められる閉空間の画像に関し、色調整、シャープネス変更を行なう調整工程を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の記載の画像処理方法。 - 請求項1乃至6に記載の画像処理方法の各工程をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
- 請求項7に記載のコンピュータプログラムを実行する画像処理装置であって、
画像を表示するディスプレイと、
前記コンピュータプログラムをインストールする記憶装置と、
前記コンピュータプログラムを実行するCPUと、
ユーザが前記画像処理装置に指示を行なう指示手段と、
前記画像を表現する画像データを入力する入力手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006048979A JP4817881B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
US11/675,333 US8027535B2 (en) | 2006-02-24 | 2007-02-15 | Image processing method and image processing apparatus |
US13/216,399 US8306324B2 (en) | 2006-02-24 | 2011-08-24 | Image processing method and image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006048979A JP4817881B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011162449A Division JP5132802B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007226671A true JP2007226671A (ja) | 2007-09-06 |
JP2007226671A5 JP2007226671A5 (ja) | 2009-04-09 |
JP4817881B2 JP4817881B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=38444055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006048979A Expired - Fee Related JP4817881B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8027535B2 (ja) |
JP (1) | JP4817881B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014209327A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-11-06 | パナソニック株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
JP2015050538A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | Kddi株式会社 | カメラ映像処理方法、装置およびプログラム |
US9230309B2 (en) | 2013-04-05 | 2016-01-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing apparatus and image processing method with image inpainting |
US9530216B2 (en) | 2013-03-27 | 2016-12-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing apparatus and image processing method |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8086073B2 (en) * | 2008-02-07 | 2011-12-27 | Seiko Epson Corporation | Non-uniform image resizer |
JP5510341B2 (ja) * | 2011-01-13 | 2014-06-04 | 富士通株式会社 | 領域発見装置、領域発見プログラム及び領域発見方法 |
KR102149276B1 (ko) * | 2014-10-23 | 2020-08-28 | 한화테크윈 주식회사 | 영상 정합 방법 |
KR102225617B1 (ko) * | 2014-11-03 | 2021-03-12 | 한화테크윈 주식회사 | 영상 정합 알고리즘을 설정하는 방법 |
TWI546772B (zh) * | 2015-11-18 | 2016-08-21 | 粉迷科技股份有限公司 | 影像疊層處理方法與系統 |
WO2019071548A1 (zh) * | 2017-10-13 | 2019-04-18 | 深圳传音通讯有限公司 | 终端拍照控制方法、移动终端及可读储存介质 |
CN112684966B (zh) * | 2017-12-13 | 2024-10-15 | 创新先进技术有限公司 | 一种图片缩放方法、装置以及电子设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0561970A (ja) * | 1991-08-30 | 1993-03-12 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59133665A (ja) | 1983-01-19 | 1984-08-01 | Dainippon Ink & Chem Inc | 組合せ画像の形成方法 |
US4949279A (en) * | 1984-03-22 | 1990-08-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing device |
JPH04340671A (ja) | 1991-05-17 | 1992-11-27 | Hitachi Ltd | 画像合成におけるアンチエイリアシング方法 |
US5680525A (en) * | 1991-08-08 | 1997-10-21 | Hitachi, Ltd. | Three-dimensional graphic system with an editor for generating a textrue mapping image |
US5613046A (en) * | 1993-03-31 | 1997-03-18 | Miles Inc. | Method and apparatus for correcting for plate misregistration in color printing |
JP3429618B2 (ja) * | 1995-11-24 | 2003-07-22 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像部品の切抜き機能を有する画像レイアウト装置 |
US6201548B1 (en) * | 1998-02-24 | 2001-03-13 | Hewlett-Packard Company | Graphical user interface for image editing |
US6839086B1 (en) * | 1998-06-11 | 2005-01-04 | Konica Corporation | Camera including multiple lenses, a ranging means, and multiple image processors |
JP2000196906A (ja) * | 1998-10-22 | 2000-07-14 | Xerox Corp | プリントシステム及び方法 |
JP4482778B2 (ja) * | 2000-09-11 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体 |
US7218331B2 (en) * | 2003-05-13 | 2007-05-15 | Via Technologies, Inc. | Bounding box in 3D graphics |
US6900818B1 (en) * | 2003-11-18 | 2005-05-31 | Silicon Graphics, Inc. | Primitive culling apparatus and method |
JP4199159B2 (ja) * | 2004-06-09 | 2008-12-17 | 株式会社東芝 | 描画処理装置、描画処理方法、及び描画処理プログラム |
US20060115185A1 (en) * | 2004-11-17 | 2006-06-01 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Editing condition setting device and program for photo movie |
JP4817882B2 (ja) | 2006-02-24 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
-
2006
- 2006-02-24 JP JP2006048979A patent/JP4817881B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-15 US US11/675,333 patent/US8027535B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-24 US US13/216,399 patent/US8306324B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0561970A (ja) * | 1991-08-30 | 1993-03-12 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014209327A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-11-06 | パナソニック株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
US9495757B2 (en) | 2013-03-27 | 2016-11-15 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing apparatus and image processing method |
US9530216B2 (en) | 2013-03-27 | 2016-12-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing apparatus and image processing method |
US9230309B2 (en) | 2013-04-05 | 2016-01-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Image processing apparatus and image processing method with image inpainting |
JP2015050538A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | Kddi株式会社 | カメラ映像処理方法、装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110304637A1 (en) | 2011-12-15 |
US20070201744A1 (en) | 2007-08-30 |
US8027535B2 (en) | 2011-09-27 |
JP4817881B2 (ja) | 2011-11-16 |
US8306324B2 (en) | 2012-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4817881B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
US8401284B2 (en) | Color correcting method and apparatus | |
US8195009B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2006523343A (ja) | ディジタル画像の選択的エンハンスメント | |
CN1517951A (zh) | 图像编辑装置、图像的裁剪方法及程序 | |
US7436408B2 (en) | Computer program for generating pictures | |
JP3922102B2 (ja) | 複数画像の一覧表示 | |
US20170186202A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP5132802B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP5007639B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2011228897A (ja) | 画像処理プログラム、および画像処理装置 | |
JP5531636B2 (ja) | 画像処理プログラム、および画像処理装置 | |
JP3656570B2 (ja) | 画像処理を行なうための装置、方法およびコンピュータプログラム | |
JP4612871B2 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP4841457B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP4692102B2 (ja) | 画像領域の指定 | |
JP3898075B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 | |
WO2009110146A1 (ja) | 線画処理装置、およびプログラム | |
JP2012168860A (ja) | 印刷用データ作成装置、印刷用データ作成方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2011249926A (ja) | 画像処理プログラム、および画像処理装置 | |
JP4375223B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP4805590B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
Gross et al. | Software aids for radiologists: Part 1, Useful photoshop skills | |
JP2003309715A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、該画像処理方法を実行するためのプログラム及び該プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2000259824A (ja) | 画像処理方法及び装置及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110822 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |