JP2007226203A - 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 - Google Patents
電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007226203A JP2007226203A JP2006354700A JP2006354700A JP2007226203A JP 2007226203 A JP2007226203 A JP 2007226203A JP 2006354700 A JP2006354700 A JP 2006354700A JP 2006354700 A JP2006354700 A JP 2006354700A JP 2007226203 A JP2007226203 A JP 2007226203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- axial direction
- layer
- photosensitive member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、略円筒形をなし、かつ画像形成装置において第1の端部22Aから回転の駆動力が伝達されることにより回転させられる基体20と、基体20の外周面に形成された潜像形成領域22を有する感光層21と、を備えた電子写真感光体2およびこれを備えた画像形成装置に関する。感光層21は、基体20の軸方向に沿って同一の帯電能力で帯電させた場合に、潜像形成領域22における暗電位が、基体20の軸方向において、第1の端部22Aから第2の端部22Bに向かって漸次大きい。
【選択図】図3
Description
0.1ppm以上20000ppm以下であるのが好ましく、第15族元素は0.1ppm以上10000ppm以下であるのが好ましい。
電子写真感光体は、下記表1に示した寸法を有するアルミニウム製の引き抜き管(円筒状基体)に対して、下記表2に示す条件で感光層(電荷注入阻止層、光導電層および表面層)を形成することにより作成した。
感光層の暗電位は、電子写真感光体を画像形成装置(商品名「IRC5800」:キヤノン株式会社製)に組み込んで電子写真感光体の感光層を帯電させた後、感光層の表面を非接触型表面電位計(「MODEL344」:TREK社製)で測定した。電子写真感光体の帯電圧は、500Vとした。暗電位の測定箇所は、円筒状基体における端(図3の符号「20A」)からの距離が、5cm(点1)、15cm(点2)、25cm(点3)、および35cm(点4)の4箇所とした。
画像ムラの評価は、電子写真感光体を画像形成装置(商品名「IRC5800」:キヤノン株式会社製)に搭載し、A4サイズの事務機器用白紙30万枚の印刷耐久により行い、画像出力にムラが生じているか否かを目視により確認することにより行なった。目視確認の結果、画像ムラが確認されなかった場合を「○」、若干のムラが認められた場合を「△」、明らかな画像ムラが確認された場合を「×」として評価した。評価結果については、表3に示した。
2 電子写真感光体
20,74 円筒状基体
20A (円筒状基体の)端
21,70 感光層
22,71 潜像形成領域
22A,72 (潜像形成領域の)第1の端部
22B,73 (潜像形成領域の)第2の端部
28 光導電層
29 表面層
41 帯電器
41′ 帯電ローラ(帯電器)
Claims (18)
- 略円筒形をなし、かつ画像形成装置において第1の端部から回転の駆動力が伝達されることにより回転させられる基体と、
前記基体の外周面に形成された潜像形成領域を有する感光層と、
を備えており、
前記感光層は、前記基体の軸方向に沿って同一の帯電能力で帯電させた場合に、前記潜像形成領域における暗電位が、前記基体の軸方向において、前記第1の端部から前記第1の端部とは反対側の第2の端部に向かって漸次大きい、電子写真感光体。 - 前記感光層は、光導電層を含んでおり、
前記光導電層は、前記潜像形成領域における暗電位が、前記軸方向において、前記第1の端部から前記第2の端部に向かって漸次大きい、請求項1に記載の電子写真感光体。 - 前記感光層は、光導電層および表面層を含んでおり、
前記表面層は、前記潜像形成領域における暗電位が、前記軸方向において、前記第1の端部から前記第2の端部に向かって漸次大きい、請求項1に記載の電子写真感光体。 - 前記基体における前記第1の端部側の端からの前記軸方向の距離と、300V以上600V以下の中から選定される一の電圧値で前記感光層を帯電させたときの前記軸方向の暗電位の測定値との関係を示す1次近似直線は、その傾きが0.4V/cm以上1.5V/cm以下である、請求項1ない3のいずれか1つに記載の電子写真感光体。
- 前記1次近似直線により得られる値と、前記測定値との差の絶対値は、10V以下である、請求項4に記載の電子写真感光体。
- 前記感光層は、シリコン系無機物材料を含んでいる、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の電子写真感光体。
- 電子写真感光体と、
前記電子写真感光体の軸方向の第1の端部に回転の駆動力を伝達する駆動力伝達部と、
前記軸方向に沿って同一の帯電能力を有する帯電器と、
を備えており、
前記電子写真感光体は、略円筒形をなす基体と、前記基体の外周面に形成された潜像形成領域を有する感光層と、を備えており、
前記感光層は、前記基体の軸方向に沿って同一の帯電能力で帯電させた場合に、前記潜像形成領域における暗電位が、前記基体の軸方向において、前記第1の端部から前記第1の端部とは反対側の第2の端部に向かって漸次大きい、画像形成装置。 - 前記感光層は、光導電層を含んでおり、
前記光導電層は、前記潜像形成領域における暗電位が、前記軸方向において、前記第1の端部から前記第2の端部に向かって漸次大きい、請求項7に記載の画像形成装置。 - 前記感光層は、光導電層および表面層を含んでおり、
前記表面層は、前記潜像形成領域における暗電位が、前記軸方向において、前記第1の端部から前記第2の端部に向かって漸次大きい、請求項7に記載の画像形成装置。 - 前記基体における前記第1の端部側の端からの前記軸方向の距離と、300V以上600V以下の中から選定される一の電圧値で前記感光層を帯電させたときの前記軸方向の暗電位の測定値との関係を示す1次近似直線は、その傾きが0.4V/cm以上1.5V/cm以下である、請求項7ないし9のいずれか1つに記載の画像形成装置。
- 前記1次近似直線により得られる値と、前記測定値との差の絶対値は、10V以下である、請求項10に記載の画像形成装置。
- 前記感光層は、シリコン系無機物材料を含んでいる、請求項7ないし11のいずれか1つに記載の画像形成装置。
- 前記帯電器は、非接触型帯電器であり、
前記感光層における前記潜像形成領域から前記帯電器までの距離は、前記第1の端部から前記第2の端部に向かうにつれて、漸次長くなる、請求項7ないし12のいずれか1つに記載の画像形成装置。 - 前記基体における前記第1の端部側の端からの前記軸方向の距離と、前記潜像形成領域における前記感光層から前記非接触型帯電器までの距離の測定値との関係を示す1次近似直線は、その傾きの絶対値が、10μm/cm以上100μm/cm以下である、請求項13に記載の画像形成装置。
- 前記1次近似直線により得られる値と前記測定値との差の絶対値は、700μm以下である、請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記帯電器は、接触型帯電器であり、
前記感光層と前記接触型帯電器との接触領域における前記基体の周方向の寸法であるニップ幅は、前記潜像形成領域において、前記軸方向の前記第1の端部から前記第2の端部に向かうにつれて、漸次小さくなる、請求項7ないし12のいずれか1つに記載の画像形成装置。 - 前記基体における第1の端部側の端からの前記軸方向の距離と、前記ニップ幅の測定値との関係を示す1次近似直線は、その傾きが、0.004mm/cm以上0.08mm/cm以下である、請求項16に記載の画像形成装置。
- 前記1次近似直線により得られる値と前記測定値との差の絶対値は、0.5mm以下である、請求項17に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006354700A JP4242893B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-28 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019720 | 2006-01-27 | ||
JP2006354700A JP4242893B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-28 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007226203A true JP2007226203A (ja) | 2007-09-06 |
JP2007226203A5 JP2007226203A5 (ja) | 2008-09-18 |
JP4242893B2 JP4242893B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=38548040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006354700A Active JP4242893B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-28 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4242893B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093634A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Kyocera Corporation | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2013011808A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-17 | Kyocera Corp | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2013083954A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-05-09 | Canon Inc | 電子写真装置 |
JP2015129958A (ja) * | 2015-02-26 | 2015-07-16 | 京セラ株式会社 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2015129959A (ja) * | 2015-02-26 | 2015-07-16 | 京セラ株式会社 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
US10377734B2 (en) | 2013-02-08 | 2019-08-13 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Resist composition, method for forming resist pattern, polyphenol derivative for use in the composition |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006354700A patent/JP4242893B2/ja active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093634A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Kyocera Corporation | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
US8275290B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-09-25 | Kyocera Corporation | Electrophotographic photosensitive body and image forming apparatus provided with the same |
JP2013011808A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-17 | Kyocera Corp | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2013083954A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-05-09 | Canon Inc | 電子写真装置 |
US10377734B2 (en) | 2013-02-08 | 2019-08-13 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Resist composition, method for forming resist pattern, polyphenol derivative for use in the composition |
JP2015129958A (ja) * | 2015-02-26 | 2015-07-16 | 京セラ株式会社 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2015129959A (ja) * | 2015-02-26 | 2015-07-16 | 京セラ株式会社 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4242893B2 (ja) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4404942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4499785B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4242893B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4377923B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4829072B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4436823B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4250669B2 (ja) | 電子写真感光体および該電子写真感光体の製造方法、並びに画像形成装置 | |
JP4242901B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7618759B2 (en) | Electrophotographic photosensitive member, and image forming apparatus using same | |
JP4776674B2 (ja) | 電子写真感光体および画像形成装置 | |
US7672612B2 (en) | Electrophotographic photosensitive member, and image forming apparatus using same | |
JP4242890B2 (ja) | 電子写真感光体、これの製造方法および画像形成装置 | |
JP2007293280A (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4283331B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2009104466A1 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5436227B2 (ja) | 電子写真感光体、これを備えた画像形成装置および電子写真感光体の製造方法 | |
JP5078465B2 (ja) | 電子写真感光体の検査方法 | |
JP4273131B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009036932A (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080801 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20080801 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20080819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4242893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |