JP2007219098A - ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置 - Google Patents

ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007219098A
JP2007219098A JP2006038499A JP2006038499A JP2007219098A JP 2007219098 A JP2007219098 A JP 2007219098A JP 2006038499 A JP2006038499 A JP 2006038499A JP 2006038499 A JP2006038499 A JP 2006038499A JP 2007219098 A JP2007219098 A JP 2007219098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
vehicle state
drive
simulation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006038499A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Fujiwara
大輔 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006038499A priority Critical patent/JP2007219098A/ja
Publication of JP2007219098A publication Critical patent/JP2007219098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】実車の運転操作手段及び車載機器を利用したドライブシミュレーションシステム及びこれに用いられるインターフェイス装置を提供すること。
【解決手段】I/Fマイコン140は、運転操作検出手段120から出力された検出信号Sdに基づいて当該操作情報Ioをシミュレーション制御装置150に送信する。シミュレーション装置160は、I/Fマイコン140からの操作情報Ioに基づいてシミュレーションプログラムを実行し、その結果として発生する車両状態を決定し、決定した車両状態から車両状態情報Isを作成してI/Fマイコン140に送信する。I/Fマイコン140は車両状態情報Isに含まれる車速、エンジン回転数、ハンドル角度、車両の振動状態、及び動作音の情報に基づいて車載機器130を制御する
【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載された運転操作手段の操作状態に応じて擬似的に車両状態を発生させるドライブシミュレーションシステム及びこれに備えられるインターフェイス装置に関する。
従来のドライブシミュレーションシステムとしては、例えば特許文献1に記載されているものが知られている。これは、車内に擬似ハンドルや擬似ペダル等の擬似運転操作手段を設け、利用者による擬似運転操作手段の操作を、表示装置上に表示された車両の動作に反映するとともに、オーディオ装置にて車両の動作に伴う動作音を出力する構成である。このように、車内に乗り込んだ状態で実車の運転操作と略同様の操作をすることができるため、高い臨場感を得ることができる。
特開2005−3815号公報
ところで、この種のドライブシミュレーションシステムでは、一層豊かな臨場感を求められている。特に、カーディーラーやその他の車両展示場においては、見物者や試乗者の興味を魅くために、展示車両を実際に運転しているかのような操作感覚や乗車感を提供するためのドライブシミュレーションシステムが要望されている。また、車載エンターテインメント機能の一環として提供されるドライブシミュレーションゲームにおいても、実車の運転感覚や乗車感が求められている。
これらの要望に応えるための手段としては、操作入力に実車のハンドルやアクセルペダル等の運転操作手段を用いる方法と、この操作入力に連動して車両に搭載された計器やハンドル等の車載機器を駆動制御する方法とが考えられるが、従来のシステムでは、擬似運転操作手段を用いる構成であるため、これらの方法を実現することは不可能であった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、実車の運転操作手段及び車載機器を利用したドライブシミュレーションシステム及びこれに用いられるインターフェイス装置を提供することである。
上記目的を達成するために、請求項1の発明では、車両に搭載され、運転時の操作入力を行う運転操作手段と、運転操作手段の操作を検出する運転操作検出手段と、運転操作検出手段の検出結果に基づいて操作情報を出力する操作情報出力手段と、操作情報に基づいて発生する車両状態を決定し、この車両状態を示す車両状態情報を出力するシミュレーション制御装置と、車両状態情報に基づいて車載機器を制御する車載機器制御手段とを備えることを特徴とする。
請求項1の発明では、車両に搭載されている運転操作手段により操作入力を行うと、操作情報出力手段は、運転操作検出手段の検出状態に応じて操作情報を出力する。操作情報を受信したシミュレーション制御装置は、この操作情報に基づいて決定した車両状態に対応する車両状態情報を出力する。そして、車両状態情報を受信した車載機器制御手段は、この車両状態情報に基づいて車載機器を制御して、車両状態を模擬的に発生させる。このように、車両に搭載された運転操作手段を用いて操作入力を行うとともに、その操作入力に応じた車両状態となるように車載機器を制御することで、一層豊かな臨場感を提供することができる。
請求項2の発明では、車載機器は、計器装置であって、車載機器制御手段は、車両状態情報に基づいて計器装置を駆動することを特徴としている。このように、シミュレーション制御装置で決定した車両状態に応じて計器装置を駆動することにより、実車の運転感覚に近い臨場感を提供することができる。
請求項3の発明では、車載機器はオーディオ装置であって、車載機器制御手段は、車両状態情報に基づいてオーディオ装置を制御することを特徴としている。このように、シミュレーション制御装置で決定した車両状態に応じてオーディオ装置を制御することにより、実車の運転感覚に近い臨場感を提供することができる。
請求項4の発明では、車載機器は、振動発生装置であって、車載機器制御手段は、車両状態情報に基づいて振動発生装置を制御することを特徴としている。このように、シミュレーション制御装置で決定した車両状態に応じて振動発生装置を制御することにより、実車の運転感覚に近い臨場感を提供することができる。特に、振動を伴う車両状態であるときには、これを忠実に再現することができる。
請求項5の発明では、車載機器は、運転操作手段を駆動する駆動装置であって、車載機器制御手段は、車両状態情報に基づいて駆動装置を駆動することを特徴としている。このように、シミュレーション制御装置で決定した車両状態に応じて駆動装置を制御することにより、実車の運転感覚に近い臨場感を提供することができる。車両状態に伴って運転操作手段の操作感覚が相違することがあるが、このような操作感覚をも忠実に再現することができる。
尚、請求項6の発明は、請求項1から5に記載のドライブシミュレーションシステムに用いるインターフェイス装置に関するものであり、その作用効果は請求項1から請求項5の発明と同一であるため、説明を省略する。
<第1の実施形態>
本発明に係るドライブシミュレーションシステムの一実施形態について図1または図2を参照して説明する。本実施形態のドライブシミュレーションシステムは、車両に搭載されている運転操作手段110を操作入力として用いつつ、この操作入力に応じて発生する車両状態に基づいて車載機器130の動作を制御するものである。
図1に示すように、車両に搭載された運転操作手段110は、運転時の操作入力として用いられる操作機器であり、本実施形態では、例えばハンドル、アクセルペダル、ブレーキペダル、シフトレバーで構成されている。尚、運転操作手段110は、X−by−wireにより、その操作入力によって駆動される駆動装置とは機械的に分離されている。
これらの運転操作手段110の操作状態を検出する運転操作検出手段120は、運転操作手段110の操作状態を検出するものであり、ハンドル操舵角度を検出する操舵角センサ、アクセル開度を検出するアクセルセンサ、ブレーキ踏み込み量を検出するブレーキセンサ、及びシフトポジションを検出するシフトセンサとから構成されており、各センサからは、運転操作手段110の操作状態に応じた検出信号Sfを出力する。
車載機器130は、例えば計器装置131、表示装置132、オーディオ装置133、車高調整機能を有するサスペンション装置134(振動発生装置)、空調装置135、及び駆動装置136により構成されている。これらのうち、計器装置131、表示装置132、オーディオ装置133、サスペンション装置134、及び空調装置135は、それぞれに備えられた制御装置によってその動作が制御されるとともに、I/Fマイコン140からの制御指令によっても動作する。
また、駆動装置136は、I/Fマイコン140からの駆動信号Sdに基づいて運転操作手段110を駆動するものであり、本実施形態では、所定のトルクを発生してハンドルを回転させるアクチュエータにより構成されている。
I/Fマイコン140(操作情報出力手段、車載機器制御手段、インターフェイス装置に相当)は、後述するシミュレーション制御装置150と相互通信を行うための通信インターフェイスが備えられており、運転操作検出手段120を構成する各センサ121〜124から入力した検出信号Sfに基づいて、運転操作手段110の操作状態に関する操作情報Ioを作成し、シミュレーション制御装置150に送信するとともに、シミュレーション制御装置150から送信される車両状態情報Is(これについては、後述する。)を受信する。ここで、操作情報Ioとしては、上述したハンドルの操舵角、アクセル開度、ブレーキ踏み込み量、シフトポジションが含まれている。また、シミュレーション制御装置150から受信した車両状態情報Isに基づいて車載機器130を制御するとともに、車両状態情報Is及び検出信号Sfに基づいて駆動装置136を制御する。
シミュレーション制御装置150は、例えば家庭用のゲーム機器であり、図示しないCPU、ROM、RAM、及び記憶媒体に記憶されたシミュレーションプログラムを読み出すための読出し装置を備えている。ここで、読出し装置としては、例えば、CD−ROMドライブ、DVDドライブ、あるいは半導体メモリドライブ等が好適に利用される。また、映像信号Sv及び音声信号Soを外部に出力するための出力インターフェイスが備えられており、外部のスクリーン装置200やオーディオ装置210等が接続されるようになっている。
このシミュレーション制御装置150は、I/Fマイコン140と相互通信を行うための通信インターフェイスが備えられており、I/Fマイコン140から送信された操作情報Ioを受信するとともに、車両状態情報IsをI/Fマイコン140に送信する。また、この通信インターフェイスを介して上述した映像信号Sv及び音声信号Soが送信可能とされている。
ここで、車両状態情報Isは、I/Fマイコン140から受信した操作情報Ioに基づいてシミュレーションプログラムを実行した結果発生する車両状態に関する情報のことであり、この情報には、車速、エンジン回転数、ハンドル角度、車両の振動状態、動作音の情報が含まれる。
スイッチ部160は、本実施形態のドライブシミュレーションシステムの起動・停止を選択するためのスイッチであり、利用者の設定操作によって選択されるようになっている。
本実施形態の構成は以上であり、続いてその動作について図2を参照して説明する。運転席に乗り込んだ利用者がスイッチ部160を操作して、当該シミュレーションシステムを起動すると、I/Fマイコン140及びシミュレーション制御装置150は以下のようにして動作する。
I/Fマイコン140は、利用者による運転操作手段110の操作に伴って運転操作検出手段120から出力された検出信号Sfを入力すると(ステップS110)、この検出信号Sfに基づいて、ハンドルの操舵角、アクセル開度、ブレーキ踏み込み量、シフトポジションの情報を含んだ操作情報Ioを作成し(ステップS120)、当該操作情報Ioをシミュレーション制御装置150に送信する(ステップS130)。
シミュレーション装置150は、I/Fマイコン140から操作情報Ioを受信すると(ステップS210でYes)、この操作情報Ioに基づいてシミュレーションプログラムを実行し、その結果として発生する車両状態を決定する(ステップS220)。決定する車両状態は、車速、エンジン回転数、ハンドル角度、車両の振動状態、及び動作音である。そして、決定した車両状態から車両状態情報Isを作成して(ステップS230)、この車両状態情報IsをI/Fマイコン140に送信する(ステップS240)。
I/Fマイコン140は車両状態情報Isを受信すると(ステップS140でYes)、この情報Isに含まれる車速、エンジン回転数、ハンドル角度、車両の振動状態、及び動作音の情報に基づいて車載機器130を制御する(ステップS150)。
具体的には、表示装置132に映像を表示しつつ、オーディオ装置133にて動作音を出力し、さらに、計器装置131にて車速、エンジン回転数を指示する。また、車両の振動状態に応じてサスペンション装置134を制御することで、車両を振動させたり、あるいは、車体を傾斜させる。また、車速の情報により加速状態であると判断した場合には、空調空気を利用者側に強制的に吹き出すように空調装置135を制御する。
また、検出信号Sf及び車両状態情報Isに基づいて、ハンドルが中立位置以外の操舵位置を示しており、かつ、加速状態であると判断したときには、セルフアライニングトルクを再現するために、ハンドルを中立位置に復帰させるための駆動信号Sdを駆動装置136に送信する。
ところで、カーディーラーやその他の展示場に展示されている車両に、本実施形態のドライブシミュレーションシステムを適用したいという場合には、車両の前方にスクリーン装置200を配置し、このスクリーン装置200に車両前方を示した映像を表示し、車外のオーディオ装置210から動作音を出力するようにすれば良い。このとき、利用者がスクリーン装置200の映像を見ながら運転操作手段110を操作すると、その操作入力に応じた車両状態が車載機器130にて再現されることにより、実車の運転感覚あるいは乗車感に近い臨場感を得ることができる。あるいは、所有する車両でこのドライブシミュレーションシステムを用いる場合には、車載機器130である表示装置132に表示される映像を見ながら運転操作手段110を操作することで、上記と同様に車両状態が車載機器130によって再現されるから、実車の運転感覚あるいは乗車感に近い臨場感を得ることができる。
本実施形態によれば、車両に搭載された運転操作手段110を用いて操作入力を行うとともに、その操作入力に応じた車両状態となるように車載機器130を制御することで、一層豊かな臨場感を提供することができる。特に、計器装置131、サスペンション装置134、空調装置135、駆動装置136を車両状態に応じて制御することにより、実車の運転感覚に近い臨場感を提供することができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
上記実施形態では、表示装置132に映像を表示するようにしていたが、例えば、ナビゲーション装置の表示画面に映像を表示するようにしても良い。あるいは、ヘッドアップディスプレイや計器装置132に設けられた表示画面上に映像を表示するようにしても良い。
本実施形態のドライブシミュレーションシステムの全体構成を示したブロック図である。 I/Fマイコン及びシミュレーション制御装置の動作を示したフローチャートである。
符号の説明
110…運転操作手段
111…ハンドル
112…アクセルペダル
113…ブレーキペダル
114…シフトレバー
120…運転操作検出手段
121…操舵角センサ
122…アクセルセンサ
123…ブレーキセンサ
124…シフトセンサ
130…車載機器
131…計器装置
132…表示装置
133…オーディオ装置
134…サスペンション装置
135…空調装置
136…駆動装置
140…I/Fマイコン(操作情報出力手段、車載機器制御手段、インターフェイス装置)
150…シミュレーション制御装置
Sd…駆動信号
Sf…検出信号
Io…操作情報
Is…車両状態情報

Claims (6)

  1. 車両に搭載され、運転時の操作入力を行う運転操作手段と、
    前記運転操作手段の操作を検出する運転操作検出手段と、
    前記運転操作検出手段の検出結果に基づいて操作情報を出力する操作情報出力手段と、
    前記操作情報に基づいて発生する車両状態を決定し、この車両状態を示す車両状態情報を出力するシミュレーション制御装置と、
    前記車両状態情報に基づいて車載機器を制御する車載機器制御手段とを備えることを特徴とするドライブシミュレーションシステム。
  2. 前記車載機器は、計器装置であって、
    前記車載機器制御手段は、前記車両状態情報に基づいて前記計器装置を駆動することを特徴とする請求項1に記載のドライブシミュレーションシステム。
  3. 前記車載機器はオーディオ装置であって、
    前記車載機器制御手段は、前記車両状態情報に基づいて前記オーディオ装置を制御することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のドライブシミュレーションシステム。
  4. 前記車載機器は、振動発生装置であって、
    前記車載機器制御手段は、前記車両状態情報に基づいて前記振動発生装置を制御することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のドライブシミュレーションシステム。
  5. 前記車載機器は、前記運転操作手段を駆動する駆動装置であって、
    前記車載機器制御手段は、前記車両状態情報に基づいて前記駆動装置を駆動することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のドライブシミュレーションシステム。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載のドライブシミュレーションシステムに備えられるインターフェイス装置であって、
    前記運転操作検出手段の検出結果に基づいて操作情報を出力する操作情報出力手段と、
    前記車両状態情報に基づいて車載機器を制御する車載機器制御手段とを備えることを特徴とするインターフェイス装置。
JP2006038499A 2006-02-15 2006-02-15 ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置 Pending JP2007219098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006038499A JP2007219098A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006038499A JP2007219098A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007219098A true JP2007219098A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38496488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006038499A Pending JP2007219098A (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007219098A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2028600A1 (en) 2007-08-24 2009-02-25 Sysmex Corporation Diagnosis support system for cancer, diagnosis support for information providing method for cancer, and computer program product
JP2014119657A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 運転操作装置及び仮想運転システム
CN106898177A (zh) * 2017-04-27 2017-06-27 河南理工大学 一种单片机实验硬件在线模拟及自动评价方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2028600A1 (en) 2007-08-24 2009-02-25 Sysmex Corporation Diagnosis support system for cancer, diagnosis support for information providing method for cancer, and computer program product
JP2014119657A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 運転操作装置及び仮想運転システム
CN106898177A (zh) * 2017-04-27 2017-06-27 河南理工大学 一种单片机实验硬件在线模拟及自动评价方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752716B1 (en) Game machine for simulating vibration
US7537522B2 (en) In-vehicle gaming system
EP1447783A2 (en) Riding simulation apparatus
US20080070197A1 (en) Interactive toy vehicle cockpit
CN110368680B (zh) 一种车载游戏方法和装置
JP2000237451A (ja) 課題解決型乗り物ゲーム装置
JP2007219098A (ja) ドライブシミュレーションシステム及びこれに備えるインターフェイス装置
JP3925801B2 (ja) 車両の擬似運転装置
JP2001092343A (ja) 車両運転シミュレータ装置
JP4891218B2 (ja) ライディングシミュレーション装置
JP2006047478A (ja) バーチャルリアリティ演出装置、バーチャルリアリティ演出制御装置及びバーチャルリアリティ演出制御プログラム
US20200265736A1 (en) Automatic-brake simulator for four-wheel vehicle
JP4189233B2 (ja) ライディングシミュレーション装置
JP5235319B2 (ja) 移動体の速度に応じてゲーム内経過時間を調整するゲーム機
JP2006087938A (ja) ゲーム装置
JP2007330312A (ja) ゲーム装置
JP3878426B2 (ja) ライディングシミュレーション装置
JP3758744B2 (ja) 実映像及び3次元cg像両用模擬運転装置
JP5333848B2 (ja) ゲーム装置
JP2002143549A (ja) 体感装置
KR20030060339A (ko) 차량을 이용한 자동차 주행 시뮬레이션 장치 및 방법
JP2009273758A (ja) ゲーム装置
JP2023021660A (ja) 遠隔運転システム
JP2023133203A (ja) 道路車両の自動車レース方法、関連装置及び関連道路車両
JP2022105859A (ja) インタラクション提供システム、インタラクション提供方法、及びインタラクション提供プログラム