JP2007218950A - トレイ位置決め機構及び画像形成装置 - Google Patents

トレイ位置決め機構及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007218950A
JP2007218950A JP2006036168A JP2006036168A JP2007218950A JP 2007218950 A JP2007218950 A JP 2007218950A JP 2006036168 A JP2006036168 A JP 2006036168A JP 2006036168 A JP2006036168 A JP 2006036168A JP 2007218950 A JP2007218950 A JP 2007218950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
image forming
forming apparatus
main body
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006036168A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Otsuki
良平 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006036168A priority Critical patent/JP2007218950A/ja
Publication of JP2007218950A publication Critical patent/JP2007218950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】手差しトレイなどのトレイが画像形成装置本体に対して位置ずれすることを防止できるトレイ位置決め機構及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】手差しトレイ24から用紙を供給する場合には手差しトレイ24を画像形成装置本体12に対して開いた状態にする。このとき手差しトレイ24を構成するトレイ本体部26の突部36が画像形成装置本体カバー32の切欠部38に挿入され、突部36と切欠部38とが係合した状態となる。これにより、例えばユーザが幅ガイド部28をトレイ幅方向に移動させた場合でも手差しトレイ24の画像形成装置本体12に対するトレイ幅方向への移動が規制されるため、手差しトレイ24が画像形成装置本体12に対してトレイ幅方向に移動することを防止できる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、画像形成装置に設けられている手差しトレイなどのトレイを位置決めするトレイ位置決め機構及び画像形成装置に関する。
従来の画像形成装置には、用途に応じて用紙を手差しで給紙できる手差しトレイが設けられている。この手差しトレイは本体である画像形成装置に対して開閉可能に設けられており、使用時には手差しトレイが画像形成装置に対して開いた状態になる。手差しトレイにより用紙を給紙する場合には、ユーザは、画像形成装置本体から手差しトレイを開けた後、この手差しトレイに用紙を載せ、手差しトレイに設けられた幅ガイドを手差しトレイの幅方向に移動させて用紙の大きさに合わせて調節する。
特開平10−45282号公報
ところで、幅ガイドを調節する際には、ユーザは幅ガイドをユーザ側からユーザ側と反対側に向かって移動させるため、手差しトレイが画像形成装置本体に対してユーザ側と反対側に位置ずれすることがある。手差しトレイが画像形成装置本体に対して位置ずれすると、手差しトレイ上の用紙の位置も画像形成装置本体に対して位置ずれしてしまい、用紙への印字位置がずれるという問題が生じる。
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、手差しトレイなどのトレイが画像形成装置本体に対して位置ずれすることを防止できるトレイ位置決め機構及び画像形成装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、用紙に所定の情報を印字する画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に設けられたトレイと、を有する画像形成装置に用いられるトレイ位置決め機構であって、前記トレイと前記画像形成装置本体に、前記トレイの前記画像形成装置本体に対するトレイ幅方向への移動を規制する移動規制部を設けたことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、トレイと画像形成装置本体には、トレイの画像形成装置本体に対するトレイ幅方向への移動を規制する移動規制部が設けられているため、トレイが画像形成装置本体に対してトレイ幅方向に移動することを防止できる。この結果、トレイ上に載置された用紙が画像形成装置本体に対して位置ずれすることを防止でき、用紙への印字位置がずれることを防止できる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のトレイ位置決め機構において、前記トレイは前記画像形成装置本体に対して開閉可能に設けられ、前記移動規制部は、前記トレイに設けられた突部と、前記画像形成装置本体に設けられ前記トレイが前記画像形成装置本体に対して開いたときに前記突部が挿入されて前記突部と係合する切欠部と、で構成されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、トレイに突部を設け、画像形成装置本体に突部と係合する切欠部を設けるだけで、移動規制部を容易に形成することができる。また、トレイが画像形成装置本体に対して開いたときに突部が切欠部に挿入されて突部と切欠部とが係合するため、トレイが画像形成装置本体に対して開くだけでトレイのトレイ幅方向への移動を容易に規制することができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のトレイ位置決め機構において、前記移動規制部は、前記トレイ及び前記画像形成装置本体の幅方向一方側端部又はその近傍に設けられていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、移動規制部はトレイ及び画像形成装置本体の幅方向一方側端部又はその近傍に設けられているため、ユーザがトレイ及び画像形成装置本体の幅方向他方側端部又はその近傍に位置して手差し用紙の給紙作業を行う際に、用紙やユーザの手が移動規制部に不意に引っ掛かることを防止できる。この結果、手差し用紙の給紙作業を円滑に行うことができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のトレイ位置決め機構を備えた画像形成装置であることを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、画像形成装置を構成するトレイと画像形成装置本体には、トレイの画像形成装置本体に対するトレイ幅方向への移動を規制する移動規制部が設けられているため、トレイが画像形成装置本体に対してトレイ幅方向に移動することを防止できる。このため、トレイ上に載置された用紙が画像形成装置本体に対して位置ずれすることを防止でき、用紙への印字位置がずれることを防止できる。
本発明によれば、手差しトレイなどのトレイが画像形成装置本体に対して位置ずれすることを防止できる。
次に、本発明の一実施形態に係るトレイ位置決め機構及び画像形成装置について、図面を参照して説明する。
先ず、トレイ位置決め機構を備えている画像形成装置の全体構成について説明する。
図1に示すように、トレイ位置決め機構を備えた画像形成装置10は、電子写真方式を用いて画像を用紙に形成するための画像形成部14を設けた画像形成装置本体12を備えている。この画像形成装置本体12の下部には給紙部16が設けられている。この給紙部16には、1個又は複数個のサイズの異なる用紙を収容する給紙トレイが装備されている。また、画像形成装置本体12の上部には、ADF18が設けられている。このADF18には、用紙給紙トレイ20が接続されている。また、用紙給紙トレイ20の下方には、用紙給紙トレイ20からADF18に供給された用紙が排出される用紙排紙トレイ22が形成されている。また、画像形成装置本体12の側面には、手差しトレイ24が画像形成装置本体12に対して開閉可能となるように取り付けられている。この手差しトレイ24上に載置された用紙は、画像形成装置本体12の内部に供給され、所定の情報が印字されて画像形成が実行される。
次に、手差しトレイ24の構成について詳細に説明する。
図2乃至図4に示すように、手差しトレイ24は、用紙が載置されるトレイ本体部26を備えている。このトレイ本体部26の上面には、載置される用紙を幅方向両側からガイドする一対の幅ガイド部28が設けられている。この幅ガイド部28は、載置される用紙の幅寸法に対応できるように、用紙の幅方向に移動可能となるように設けられている。また、トレイ本体部26の先端部には、トレイ本体部26に載置された用紙の一部を支持する補助トレイ30が接続されている。
また、手差しトレイ24は、画像形成装置本体12側に取り付けられた画像形成装置本体カバー32に回動可能に設けられている。具体的には、画像形成装置本体カバー32には軸受部34が形成されており、手差しトレイ24に形成された軸部(図示省略)がこの軸受部34に回動可能に挿入されている。これにより、手差しトレイ24が軸部において回動することにより、トレイ本体部26の傾斜角度が大きくなり、また、逆にトレイ本体部26の傾斜角度が小さくなる。そして、トレイ本体部26の傾斜角度が大きくなると手差しトレイ24が画像形成装置本体12に近づくこと(手差しトレイ24が閉じた状態)になり、トレイ本体部26の傾斜角度が小さくなると手差しトレイ24が画像形成装置本体12にから遠ざかること(手差しトレイ24が開いた状態)になる。
ここで、図3に示すように、手差しトレイ24を構成するトレイ本体部26のトレイ幅方向一方側端部(画像形成装置10を所定の位置に配置したときにユーザの立ち位置から離れた側の端部)の部位には、突状のリブ25が形成されている。このリブ25の画像形成装置本体カバー32側には、先端が尖った突部36が形成されている。また、図4に示すように、画像形成装置本体カバー32のトレイ幅方向一方側端部(画像形成装置10を所定の位置に配置したときにユーザの立ち位置から離れた側の端部)の部位(突部36と対応する部位)には、手差しトレイ24が開いたときに突部36(図4では図示省略)が挿入する切欠部38が形成されている。手差しトレイ24が開いたときには突部36が切欠部38に挿入されて突部36と切欠部38が係合され、手差しトレイ24が閉じられたときには突部36が切欠部38から外れて突部36と切欠部38との係合が解除される。
次に、本実施形態の一実施形態に係るトレイ位置決め機構及び画像形成装置10の作用について説明する。
図1及び図4に示すように、手差しトレイ24から用紙を供給する場合には、手差しトレイ24を画像形成装置本体12に対して開いた状態にする。このとき、手差しトレイ24を構成するトレイ本体部26の突部36が画像形成装置本体カバー32の切欠部38に挿入され、突部36と切欠部38とが係合した状態となる。これにより、例えばユーザが幅ガイド部28をトレイ幅方向に移動させた場合でも、手差しトレイ24の画像形成装置本体12に対するトレイ幅方向への移動が規制されるため、手差しトレイ24が画像形成装置本体12に対してトレイ幅方向に移動することを防止できる。この結果、手差しトレイ24上に載置された用紙が画像形成装置本体12に対して位置ずれすることを防止でき、用紙への印字位置がずれることを防止できる。
また、手差しトレイ24に突部36を設け、画像形成装置本体カバー32に突部36と係合する切欠部38を設けるだけで、手差しトレイ24のトレイ幅方向への移動を容易に阻止することが可能となる。また、手差しトレイ24が画像形成装置本体12に対して開いたときに突部36が切欠部38に挿入されて突部36と切欠部38とが係合するため、手差しトレイ24が画像形成装置本体12に対して開くだけで手差しトレイ24のトレイ幅方向への移動を容易に規制することができる。
また、突部36の先端が尖っているので、突部36と切欠部38の位置(相対位置)がずれていても、突部36の少なくとも先端が切欠部38に入れば、その後突部36が押入れされるにつれて、手差しトレイ24が所定の位置に案内される。
特に、突部36及び切欠部38が手差しトレイ24及び画像形成装置本体カバー32の幅方向一方側端部又はその近傍に設けられているため、ユーザが手差しトレイ24及び画像形成装置本体カバー32の幅方向他方側端部又はその近傍に位置して手差し用紙の給紙作業を行う際に、用紙やユーザの手が突部36や切欠部38に不意に引っ掛かることを防止できる。この結果、手差し用紙の給紙作業を円滑に行うことができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。 本実施形態の一実施形態に係る画像形成装置を構成する手差しトレイの斜視図である。 本実施形態の一実施形態に係る画像形成装置を構成する手差しトレイに設けられた突部の拡大図である。 本実施形態の一実施形態に係る画像形成装置を構成する手差しトレイに形成されたリブと画像形成装置本体に設けられた切欠部との位置関係を示す部分的な斜視図である。
符号の説明
10 画像形成装置
12 画像形成装置本体
24 手差しトレイ(トレイ)
36 突部(移動規制部)
38 切欠部(移動規制部)

Claims (4)

  1. 用紙に所定の情報を印字する画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に設けられたトレイと、を有する画像形成装置に用いられるトレイ位置決め機構であって、
    前記トレイと前記画像形成装置本体に、前記トレイの前記画像形成装置本体に対するトレイ幅方向への移動を規制する移動規制部を設けたことを特徴とするトレイ位置決め機構。
  2. 前記トレイは前記画像形成装置本体に対して開閉可能に設けられ、
    前記移動規制部は、前記トレイに設けられた突部と、前記画像形成装置本体に設けられ前記トレイが前記画像形成装置本体に対して開いたときに前記突部が挿入されて前記突部と係合する切欠部と、で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のトレイ位置決め機構。
  3. 前記移動規制部は、前記トレイ及び前記画像形成装置本体の幅方向一方側端部又はその近傍に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のトレイ位置決め機構。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のトレイ位置決め機構を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006036168A 2006-02-14 2006-02-14 トレイ位置決め機構及び画像形成装置 Pending JP2007218950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036168A JP2007218950A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 トレイ位置決め機構及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036168A JP2007218950A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 トレイ位置決め機構及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007218950A true JP2007218950A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38496366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006036168A Pending JP2007218950A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 トレイ位置決め機構及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007218950A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105383962A (zh) * 2014-08-28 2016-03-09 京瓷办公信息系统株式会社 片材收纳盒及具备其的图像形成装置
US9963309B2 (en) 2015-07-13 2018-05-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus incorporating temporary retainer for bypass tray

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105383962A (zh) * 2014-08-28 2016-03-09 京瓷办公信息系统株式会社 片材收纳盒及具备其的图像形成装置
US9963309B2 (en) 2015-07-13 2018-05-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus incorporating temporary retainer for bypass tray

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713361B2 (ja) 給紙カセット・画像形成装置
US9329565B2 (en) Image forming apparatus and sheet conveying device
JP2002193497A (ja) 給紙装置及びその給紙装置を備えた画像形成装置
JP4697880B2 (ja) 手差し給紙装置及びその手差し給紙装置を有する画像形成装置
JP6043740B2 (ja) 画像形成装置
JP2008143630A (ja) 摺動機構、用紙ガイド、用紙積載装置、手差し給紙トレイ及び画像形成装置
JP2009155082A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2009057163A (ja) 画像形成装置
JP4162006B2 (ja) 給紙装置
US8556253B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
CN110275403B (zh) 片材装载装置及图像形成装置
JP2007218950A (ja) トレイ位置決め機構及び画像形成装置
JP2008003402A (ja) 画像形成装置の開閉カバーのスナップフィット機構
JP2007119198A (ja) 画像形成装置
JP2008087877A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007106545A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP4927667B2 (ja) シート積載装置・画像形成装置
JP5031648B2 (ja) 手差しトレイ及びこれを備えた画像形成装置
JP2008292545A (ja) 画像形成装置
JP2009018918A (ja) シート支持装置及び画像記録装置
JP2005082377A (ja) シート供給装置及びこれを用いたシート処理装置
JP2008137764A (ja) 画像形成装置
JP4745895B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2020097169A (ja) 開閉装置及び画像形成装置
JP2007221230A (ja) スキャナ付きレーザプリンタ装置およびドア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222