JP2007205478A - 充填材支持具及び補助支持金具連結体 - Google Patents
充填材支持具及び補助支持金具連結体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007205478A JP2007205478A JP2006025634A JP2006025634A JP2007205478A JP 2007205478 A JP2007205478 A JP 2007205478A JP 2006025634 A JP2006025634 A JP 2006025634A JP 2006025634 A JP2006025634 A JP 2006025634A JP 2007205478 A JP2007205478 A JP 2007205478A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- filler
- insertion hole
- long side
- receiving portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
【解決手段】挿通孔B1の長辺方向両側部に対して開口側から装着される一対の支持金具1を備え、各支持金具が、前記環状空間Sの幅よりも狭い幅で挿通孔B1の短辺側内面Baと両長辺側内面Bbに沿って略コの字状に形成され、かつ、挿通孔B1の入隅に対応する両角部3Cが湾曲形成されている充填材用受止め部3と、該受止め部3の複数箇所から延出された挿通孔B1の開口縁に係止固定可能な掛け止め部4から構成されているとともに、前記受止め部3の長辺側部分Bbには、挿通体B1側に向かって突設する支持片2が形成されている。
【選択図】 図8
Description
そして、このような充填材支持具100では、図14に示すように、前記受止台106を挿通孔B1の両端部分に装着し、挿通孔B1の中央部分に対向配置に基礎台103を装着し、各支持板107を挿通孔B1の開口側から挿入して受止台106と基礎台103に支持させ、挿通孔B1と挿通体Cとの間の隙間に充填された防火用充填材108を受止め支持する構成になっている。この従来例は現行の技術であるが特許文献に該当するものを見出せなかった。
また、この充填材支持具にあっては、挿通孔の長手方向の長さが異なれば、異なる長さに形成された支持板が用いられるため、充填施工時の現場対応性が悪い問題が指摘されている。
第2の目的とするところは、使い勝手や取扱い性の向上を図った補助支持金具連結体を提供する点にある。
前記挿通孔の長辺方向両側部に対して開口側から装着される一対の支持金具を備え、各支持金具が、前記環状空間の幅よりも狭い幅で挿通孔の短辺側内面と両長辺側内面に沿って略コの字状に形成され、かつ、挿通孔の入隅に対応する両角部が湾曲形成されている充填材用受止め部と、該受止め部の複数箇所から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成されているとともに、前記受止め部の長辺側部分には、挿通体側に向かって突設する支持片が形成されている点にある。
長辺側部分と挿通体の間の隙間に一対の支持金具の夫々の長辺側内面に沿う充填材用受止め部の受け部分が存在し、しかも、その受け部分に支持片が突設形成されているので、長辺側部分と挿通体との間の隙間に充填された防火用充填材を支持することができる。
従って、環状隙間に部分的に充填材用受止め部が存在しない空き部分があっても、一対の支持金具によって挿通孔とこれに挿通される挿通体との間の環状隙間に充填される防火用充填材を支持することができるので、部品点数や支持金具の構造の簡素化を図りながらも、防火用充填材の良好な支持機能を備え、且つ、従来のように挿通孔の長手方向の長さに左右される部品構成ではないので、施工性や現場対応性に優れている。
前記挿通孔の長辺方向両側部に対して開口側から装着される一対の支持金具と、前記挿通孔の長辺方向中間部に対して開口側から装着される補助支持金具とを備え、各支持金具が、前記環状空間の幅よりも狭い幅で挿通孔の短辺側内面と両長辺側内面に沿って略コの字状に形成され、かつ、挿通孔の入隅に対応する両角部が湾曲形成されている充填材用受止め部と、該受止め部の複数箇所から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成されているとともに、前記補助支持金具が、前記両支持金具の充填材用受止め部で受止められた充填材を支持する受け部と該受け部から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成され、更に、前記各支持金具の充填材用受止め部の両長辺側部分には、挿通体側に向かって突設する支持片が形成されている点にある。
また、長辺側部分と挿通体の間の隙間に一対の支持金具の夫々の長辺側内面に沿う充填材用受止め部の受け部分が存在し、しかも、その受け部分に支持片が突設形成されているので、長辺側部分と挿通体との間の隙間に充填された防火用充填材を支持することができる。
さらに、挿通孔の長辺方向中間部に対して開口側から装着される補助支持金具を備えているので、一対の支持金具による防火用充填材の支持を補助することができ、挿通孔の長手方向の長さが長い場合に好適に、長辺側部分と挿通体との間の隙間に充填された防火用充填材を支持することができる。
従って、挿通孔とこれに挿通される挿通体との間の環状隙間に充填される防火用充填材を、一対の支持金具と補助支持金具によって支持することができ、環状隙間に充填材用受止め部が存在しない空き部分があっても確実に防火用充填材を支持することができるので、部品点数や支持金具の構造の簡素化を図りながらも、防火用充填材の良好な支持機能を備え、且つ、従来のように挿通孔の長手方向の長さに左右される部品構成ではないので、施工性や現場対応性に優れている。
従って、挿通孔の両長辺内面の対向間隔に対応して、支持金具の対向間隔を変更操作することによって、その挿通孔に最適な支持金具として使用することができるので、現場対応性に優れ、施工性や施工品質の向上を図ることができる。
従って、挿通孔に対して防火用充填材を安定した掛け止め状態を形成することができるので、施工時の防火区画充填材の充填を能率よく実施することが可能となり、施工性の向上を図ることができる。
従って、防火用充填材を安定的に支持することができながら、火災時の挿通体に対する熱膨張の妨げにならない工夫によって、防火品質の向上を図ることができる。
従って、挿通体の現状に対応させて補助支持金具を挿通孔にそのまま又は大きさを変えて係止固定することができ、防火用充填材を支持することができるといった現場対応性に優れた施工が可能となるので、施工性の向上を図ることができる。
従って、コスト面で安価に補助支持金具を作成することができる。
従って、使い勝手や取扱い性の向上を図ることができる。
[第1実施形態]
図1〜図10に示す充填材支持具Aは、躯体に貫通形成されている断面矩形又は略矩形状の床孔である挿通孔B1の内周面とこれに挿通された挿通体Cとの間の環状空間Sにおいて、防火用充填材Dを受止め支持するのに用いられる。
この第1実施形態においては、躯体Bの床孔である挿通孔B1に対して、例えば、架台C2に多数の空調配管C1aを集結させた配管類群C1から構成された挿通体Cが挿通される、挿通孔B1内面と、この挿通孔B1に挿通される挿通体Cの露出する外面との隙間Sに充填される防火用充填材Dを支持する充填材支持具Aについて説明する。
この第1防火用充填材D1が挿通孔B1の両端部の端部隙間S1に充填された状態で、挿通孔B1の長辺側内面Bbと挿通体Cとの間の中間隙間S2に着脱自在に充填可能な第2防火用充填材D2と、
同じく、この第2防火用充填材D2の肉厚より肉薄で、第2防火用充填材D2の略1/3程度の長さに形成され、挿通孔B1の長辺側内面Bbと挿通体Cとの間の中間隙間S2に着脱自在な第3防火用充填材D3と、
前記第1〜第3防火用充填材D1,D2,D3と挿通体Cとの間に形成される残りの細分化された小隙間S3に、柔軟性を有する少なくとも一枚の補填用熱膨張性耐火材シートD4からなる、大きさや形態が異なる4種類を備えて構成されている。
第2、第3防火用充填材D2,D3を、挿通孔B1の長辺側内面Bbと挿通体B1との間の中間隙間S1に充填する。
この第2実施形態は上記第1実施形態と異なる点を説明し、第1実施形態と同様構成部分には同符号を附してその詳細は省略する。
尚、この第2実施形態では、4個の補助支持金具6を連結した例を図示したが、2個の補助支持金具を連結するものであっても、4個以上を連結されたものであってもよい。
1)上記実施形態では、鋼鈑製の充填材支持具Aを説明したが、本発明はこれに限らず、金網製の充填材支持具であってもよい。
また、孔経路長さが在るような挿通孔の場合、このような挿通孔の一方の開口側と他方の開口側との夫々に充填材支持具を装着するものであってもよい。この場合、装着された填材支持具より奥側に防火用充填材を充填する無駄を回避することができる。
B 躯体
Ba 短辺側内面
Bb 長辺側内面
B1 挿通孔
C 挿通体
D 防火用充填材
S 環状隙間
1 支持金具
2 支持片
3 充填材用受止め部
4 掛け止め部
5 切込み
6 補助支持金具
60 補助支持金具連結体
60A 脆弱部
Claims (8)
- 躯体に貫通形成されている断面矩形又は略矩形状の挿通孔の内周面とこれに挿通された挿通体との間の環状空間において、防火用充填材を受止め支持する充填材支持具であって、
前記挿通孔の長辺方向両側部に対して開口側から装着される一対の支持金具を備え、各支持金具が、前記環状空間の幅よりも狭い幅で挿通孔の短辺側内面と両長辺側内面に沿って略コの字状に形成され、かつ、挿通孔の入隅に対応する両角部が湾曲形成されている充填材用受止め部と、該受止め部の複数箇所から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成されているとともに、前記受止め部の長辺側部分には、挿通体側に向かって突設する支持片が形成されている充填材支持具。 - 躯体に貫通形成されている断面矩形又は略矩形状の挿通孔の内周面とこれに挿通された挿通体との間の環状空間において、防火用充填材を受止め支持する充填材支持具であって、
前記挿通孔の長辺方向両側部に対して開口側から装着される一対の支持金具と、前記挿通孔の長辺方向中間部に対して開口側から装着される補助支持金具とを備え、各支持金具が、前記環状空間の幅よりも狭い幅で挿通孔の短辺側内面と両長辺側内面に沿って略コの字状に形成され、かつ、挿通孔の入隅に対応する両角部が湾曲形成されている充填材用受止め部と、該受止め部の複数箇所から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成されているとともに、前記補助支持金具が、前記両支持金具の受止め部で受止められた充填材を支持する受け部と該受け部から延出された挿通孔の開口縁に係止固定可能な掛け止め部から構成され、更に、前記各支持金具の受止め部の両長辺側部分には、挿通体側に向かって突設する支持片が形成されている充填材支持具。 - 前記充填材用受止め部の湾曲角部の一箇所又は複数箇所には、内方側に向かって開口する切込みが形成されている請求項1又は2記載の充填材支持具。
- 前記支持金具の掛け止め部が、充填材用受止め部の両長辺側部分の先端と短辺側部分の短辺方向中央部位の三箇所に設けられている請求項1〜3のいずれか1項に記載の充填材支持具。
- 前記支持片が、充填材用受止め部の両長辺側部分における湾曲角部側に変位した部位に形成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の充填材支持具。
- 前記補助支持金具の受け部には、該受け部を短辺方向中間位置で長辺方向に沿って折り曲げ又は破断分離可能な脆弱部が形成されている請求項2記載の充填材支持具。
- 前記脆弱部が、長辺方向に沿って断続する複数の貫通孔から構成されている請求項6記載の充填材支持具。
- 請求項2〜7のいずれか1項に記載の充填材支持具に用いられる補助支持金具の複数個が分離用の脆弱部を介して連結されている補助支持金具連結体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006025634A JP4791838B2 (ja) | 2006-02-02 | 2006-02-02 | 充填材支持具及び補助支持金具連結体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006025634A JP4791838B2 (ja) | 2006-02-02 | 2006-02-02 | 充填材支持具及び補助支持金具連結体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007205478A true JP2007205478A (ja) | 2007-08-16 |
JP4791838B2 JP4791838B2 (ja) | 2011-10-12 |
Family
ID=38485118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006025634A Expired - Fee Related JP4791838B2 (ja) | 2006-02-02 | 2006-02-02 | 充填材支持具及び補助支持金具連結体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4791838B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007255073A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 充填材支持金具 |
JP2012236080A (ja) * | 2012-08-29 | 2012-12-06 | Mirai Ind Co Ltd | 貫通部構造を形成する方法、貫通部構造、耐火材支持具及び耐火材受け板 |
WO2015041345A1 (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-26 | 積水化学工業株式会社 | 防火区画の貫通孔に配設可能な熱膨張性長尺部材、区画貫通部の防火構造の形成方法、及び区画貫通部の防火構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5701355B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2015-04-15 | 株式会社ブレスト工業研究所 | 防火区画貫通部用パテ支持金具 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138921A (ja) * | 1987-01-17 | 1989-05-31 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 建物耐火スラブの貴通部防火構造 |
JPH0119535Y2 (ja) * | 1983-01-25 | 1989-06-06 | ||
JPH03127429U (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-20 | ||
JPH0462982U (ja) * | 1990-10-04 | 1992-05-28 | ||
JPH0662728U (ja) * | 1993-02-01 | 1994-09-02 | 日東化成工業株式会社 | ケーブル線、管等用の区画貫通部における充填剤受容具 |
JPH087779Y2 (ja) * | 1989-08-03 | 1996-03-04 | 新日鐵化学株式会社 | 建物耐火スラブの貫通部防火構造 |
JPH09280427A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Marui Sangyo Kk | 設備工事用充填材の受け金具 |
JP2001353229A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-25 | Furukawa Techno Material Co Ltd | 可燃性長尺物貫通部防火処置用箱型枠体 |
-
2006
- 2006-02-02 JP JP2006025634A patent/JP4791838B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0119535Y2 (ja) * | 1983-01-25 | 1989-06-06 | ||
JPH01138921A (ja) * | 1987-01-17 | 1989-05-31 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 建物耐火スラブの貴通部防火構造 |
JPH087779Y2 (ja) * | 1989-08-03 | 1996-03-04 | 新日鐵化学株式会社 | 建物耐火スラブの貫通部防火構造 |
JPH03127429U (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-20 | ||
JPH0462982U (ja) * | 1990-10-04 | 1992-05-28 | ||
JPH0662728U (ja) * | 1993-02-01 | 1994-09-02 | 日東化成工業株式会社 | ケーブル線、管等用の区画貫通部における充填剤受容具 |
JPH09280427A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Marui Sangyo Kk | 設備工事用充填材の受け金具 |
JP2001353229A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-25 | Furukawa Techno Material Co Ltd | 可燃性長尺物貫通部防火処置用箱型枠体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007255073A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 充填材支持金具 |
JP2012236080A (ja) * | 2012-08-29 | 2012-12-06 | Mirai Ind Co Ltd | 貫通部構造を形成する方法、貫通部構造、耐火材支持具及び耐火材受け板 |
WO2015041345A1 (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-26 | 積水化学工業株式会社 | 防火区画の貫通孔に配設可能な熱膨張性長尺部材、区画貫通部の防火構造の形成方法、及び区画貫通部の防火構造 |
JPWO2015041345A1 (ja) * | 2013-09-19 | 2017-03-02 | 積水化学工業株式会社 | 防火区画の貫通孔に配設可能な熱膨張性長尺部材、区画貫通部の防火構造の形成方法、及び区画貫通部の防火構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4791838B2 (ja) | 2011-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7465888B2 (en) | Cast-in element for forming a leadthrough for conduits | |
US7320536B2 (en) | Fire rated recessed lighting assembly | |
EP2467914B1 (en) | Sleeve system and method of using | |
US20080022616A1 (en) | H-shaped boot-to-register cover mounting adapter | |
JP4791838B2 (ja) | 充填材支持具及び補助支持金具連結体 | |
US8245466B2 (en) | Wall framing stud and wall framing system | |
KR100650305B1 (ko) | 케이블 도입부를 위한 다중 프레임을 포함하는 벽 등의개구를 위한 방화벽 | |
JP2006336411A (ja) | ワンタッチ式ヘッダー固定金具 | |
JP2006234140A (ja) | 貫通部の耐火用スリーブ | |
JP2006318937A (ja) | 埋込型機器 | |
JP2006254571A (ja) | 電気接続ボックス及び電気接続ボックス用ボックスカバー | |
JP2007211551A (ja) | 防火用充填材支持金具 | |
JP3795336B2 (ja) | エアコン冷媒管の分岐部保護カバー、及び分岐部保護カバー装置 | |
JP2015190135A (ja) | 足場つなぎ部材用の取り付け治具 | |
JP7462381B2 (ja) | 管部材保持具および管部材配置構造 | |
JP2010045910A (ja) | 配線ボックス用耐火処理部材 | |
JP2007262735A (ja) | 防火用充填材支持金具 | |
JP4804338B2 (ja) | 耐火壁へのボックス類の配設構造及び耐火材 | |
JP2005344382A (ja) | 接続リング体 | |
JP2000240269A (ja) | 閉塞材支持具 | |
JP3939419B2 (ja) | 防火区画貫通部施工方法 | |
JP4906382B2 (ja) | 充填材支持金具 | |
JP7445967B2 (ja) | ガス栓取付装置 | |
JP2008099428A (ja) | 耐火用充填材支持装置、及び、耐火用充填材支持方法 | |
JP2002031272A (ja) | 耐火シール保持部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110722 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |