JPH0119535Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119535Y2
JPH0119535Y2 JP1983007874U JP787483U JPH0119535Y2 JP H0119535 Y2 JPH0119535 Y2 JP H0119535Y2 JP 1983007874 U JP1983007874 U JP 1983007874U JP 787483 U JP787483 U JP 787483U JP H0119535 Y2 JPH0119535 Y2 JP H0119535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
fireproof
floor
flame
sealing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983007874U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114716U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP787483U priority Critical patent/JPS59114716U/ja
Publication of JPS59114716U publication Critical patent/JPS59114716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119535Y2 publication Critical patent/JPH0119535Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はケーブル貫通部の改良に関するもの
で、特にコンクリート床等の水平壁を上下にケー
ブルを貫通させるための縦方向ケーブル貫通部構
造を提供しようとするものである。
ビルデイング等の建造物壁部のケーブル貫通部
構造に対しては、特に近年のビル火災等の大災害
の教訓に鑑み非常に厳しい耐火耐炎構造が要求さ
れている。
従来のケーブル貫通部の一例を第1図に示す。
即ち予めコンクリート打込時に設けた床1のケー
ブル貫通孔1aにケーブル2を貫通させ、該ケー
ブルの数量等に応じてその断面形状に見合うよう
に対向部がジグソー切削加工された前記貫通孔1
aを覆うに足るサイズの珪酸カルシウム等の一対
の耐火板3a,3bを、床1の下面に耐炎シール
材4aを介在させて設置しアンカーボルト5によ
りこれらを固定する。
次にロツクウール等の耐火充填材6をケーブル
2と貫通孔1a間の間隙に詰め、床1の上面には
上記下面と同様に耐火板3c,3dを耐炎シール
材4bを介在させて取付ける。そして上記床1の
上面及び下面での耐火板4a〜4dとケーブル2
間の間隙に充填されるように耐炎シール材7をそ
れぞれ図の如く盛りつける。
かかる構成により、ケーブル貫通部における各
種間隙は、上記耐火耐炎材料にて全てシールさ
れ、従つて上記厳しい要求に充分合格し得るケー
ブル貫通部が得られている。
しかし上記床面下側、即ち天井作業として上述
のアンカーボルトによる耐火板3a,3bの取付
及び耐炎シール材7による盛り付けを行う作業は
非常に作業性が悪く、特にかかるケーブル貫通部
は概ね区画室等の隅部に設置されることが多いこ
とから狭い空間作業となる等更にその作業性が低
く、更にこれに起因して該耐火耐炎性能を不充分
にする恐れを免がれない等の重大な欠点があつ
た。
次に第2図は上記床のコンクリート下型板とし
て波形鋼板が用いられた場合の床構造におけるケ
ーブル貫通部の他の例を示したもので、この場合
には該波形鋼板の形状にならない床1′の下面が
波形を呈する。て上記ケーブル貫通部1a′が仮り
に該波形の谷部を横切る部分では、下側耐火板3
a′,3b′と床1′間に該谷部方向に延びる間隙A
を生じ例えば火災発生時に火焔が直接ロツクウー
ル6′に到達することになるので別途作業による
この部分の耐火耐炎措置が必要となる。尚第2図
中第1図と同一部分には相当符号を付し説明を省
略した。
一方第3図に概略的に示した如く金属製箱状体
8を、コンクリート打設時に予め床に縦方向に埋
め込み、これにケーブルを通して上記に準ずる耐
火耐炎シール作業を施す試みもなされているが、
これは上記耐火性の向上は若干期待できるが、仮
りに火災発生時の高熱で該金属製箱状体8の熱膨
張差によりこれが内方に8′の如く彎曲突出しコ
ンクリート面とに火災の通り得る間隙Bを生ずる
恐れがあり、上記厳しい耐火性、耐炎性の要求に
は到底合格し得ない。
ここに考案者等はかかる欠点を解消すべく鋭意
検討を重ねた結果この考案を完成するに到つたの
であり、即ちこの考案は、コンクリート床等の壁
部を縦方向に貫通して設けられたケーブル貫通部
において、対向する上下両側にケーブルが貫通す
る開口部と、その側部外面から外方に延出する延
出部と、下側開口部の内側に内方に突出するつば
状部とを有する箱状金属製筐体を、上記延出部が
壁部内部に埋め込まれるように設置し、少なくと
も前記下側開口部のつば状体上にケーブル通線孔
を有する耐火板を上記開口を覆つて設置し、少く
とも前記ケーブル及び耐火板間の間隙を耐炎シー
ル材にてシールしたことを特徴とするケーブル貫
通部である。
以下第4図以下を参照しつつこの考案を具体的
に説明する。
第4図はこの考案の最も好ましい一例の断面図
であり、先づ上述した床壁形成用波板20のケー
ブル貫通部位置に、後記詳述する筐体11をその
開口を上下方向に向けてコンクリートを打込み床
10を形成し、所望の位置にケーブル貫通部が設
けられるようにする。上記筐体11は例えば第5
図の如く、四辺を組立可能に分離した4部材a〜
dからなり、各部材はそれらの側壁11aから外
方に延出部11bを、又その下端部には組立時に
内方に突出するつば状部11cを夫々有してい
る。尚、つば状部11cは単に水平な縁部でもよ
いが同図の如く端部が上方に湾曲又は付根部から
斜上方に傾斜している場合が耐炎シール材の保持
性がよく好ましい。
従つてこのように組立てられた筐体11が上記
の如くケーブル貫通部位置に設置されてコンクリ
ートが打込まれると、上記延出部11bは該コン
クリート中に埋込まれてアンカー状態となる。
次にこの筐体11にケーブル12を通し、該ケ
ーブル12の断面形状に応じた図示しないジグソ
ー加工部を対向辺に設けた耐火板13a,13b
を上方から筐体11内に挿入して前記つば状体1
1c上に対向載置し、ケーブル12とその耐火板
13a,13b間の間隙を埋めるように耐炎シー
ル材14を盛り付ける。
更にケーブル12と筐体11間の空隙は常法の
如くロツクウール15を充填し、筐体11上部開
口に上記と同様の耐火板13c,13dを対向設
置すると共にこれらをボルト16にて締付け固定
し、更にケーブル12と耐火板13c,13d間
の間隙も同様に耐炎シール材14を盛り付けてシ
ールする。
かかる作業についてケーブル貫通部での各間隙
は全て耐炎耐火シールされた構成となるのであ
る。
そしてかかる構成によれば、 (i) 上記筐体11の下側部の耐火板13a,13
bの設置作業は床10面上部からの挿入作業と
なる。
(ii) 該耐火板13a,13bとケーブル12間の
シール材14の盛り付け作業も床11上からの
下向き作業である。
等上述した作業性の低い天井作業は一切無くな
る。
そして第4図構成に略相当し、但し波板20′
の各部を上記筐体11′が横切つている第6図構
成の場合にも、該筐体11′の一側壁が前述した
間隙A′を遮断し、火炎がロツクウール充填部に
直接波及するのを阻止し耐炎効果を略完全にし得
る。そしてこの構成の場合には、耐炎性発泡シリ
コーン材15′が気密性であるので上側開口部上
の耐火板を省略できる。
即ち、この6図の場合に15′で示した上記耐
炎性発泡シリコーンは、例えば常温硬化型シリコ
ーンフオーム(古河電工社、SEF−1900、比重約
0.3)等を用いることにより充填性に適ししかも
耐炎性に優れて居り、上記の耐火板は上述の通り
これを省略し得るのである。この場合に下側の耐
火板としてセラミツクフアイバーボード等を用い
るのがより好ましい。
尚上記耐火板としては、外にロツクウールボー
ド、セラミツクボード等を使用することも出来
る。
そして更に本考案による第4図及び第6図では
いずれも上記筐体11,11′の側壁から外方に
延出する延出部11bがアンカーとなつて居り、
コンクリートと一体になつているので仮りに火災
時の高温下でも該筐体11,11′の側壁は何ら
湾曲等の変形をせず壁部に強固に密着保持される
ことになる。
尚上記延出部11bには、第5図の11b′の如
く透孔を設けることによりこの透孔11b′にコン
クリートが充填され上記アンカー効果が倍加され
る。そしてこの延出部11bとしては該筐体に溶
接等の手段で固着した金網状体でもよく同様にア
ンカー効果が向上する。このほか、延出部にフツ
ク等による係止部を設けるとアンカー効果が倍加
する。
更に尚上記第5図の四辺を組立可能に分離した
4部材a〜dを例えばL字型に二辺が一体となつ
ている2部材で箱状金属製筐体を組立ることもあ
り、この場合は部材の保管・運搬が容易であり、
更に、組立方式によるものに限らずプレス成型な
どで箱状に成型した一体物でもよい。
また、該筐体の側部外面に設けられた延出部
は、帯状体に限らず、所定間隔で不連続に設けて
もよく、例えばボルトのような延出体を所要数突
出させてもよい。また該筐体が長方形で短辺が比
較的短かい場合には、熱膨張量が無視でき実質上
変形しなのでこの短辺には、延出部を設けなくて
よい。また、該筐体の側部を外方に向けて若干湾
曲しておくと延出部を不連続に設ける場合延出部
の数を少なくすることができる。
本考案は上記の如く、特に垂直方向のケーブル
貫通部において、その設置作業での天井作業を皆
無としてその作業性を著しく向上させ、又金属筐
体側壁にアンカー効果を具備させることにより不
慮の火災等の火焔侵入の恐れを解消し、更に近年
の天井壁面コンクリート型用波板使用による場合
に、上述した火焔阻止用のための別途作業を不要
とする等前述の欠点を一掃し得るのでありその実
用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の実施例の断面図、第
3図は他の従来例の概略平面図、第4図は本考案
の一例の断面図、第5図は該実施例に用いられる
筐体の分解状態及び組立状態の斜面図、第6図は
本考案の他の実施例の断面図である。 10,10′……床、11,11′……筐体、1
2,12′……ケーブル、11b,11b′……延
出部、13a〜d……耐火板、14……耐炎シー
ル材、15……ロツクウール、15′……シリコ
ン系充填材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリート床等の壁部を縦方向に貫通して設
    けられたケーブル貫通部において、対向する上下
    両側にケーブルが貫通する開口部と、その側部外
    面から外方に延出する延出部と、下側開口部の内
    側に内方に突出するつば状部とを有する箱状金属
    製筐体を、上記延出部が壁部内部に埋め込まれる
    ように設置し、少なくとも前記下側開口部のつば
    状体上にケーブル通線孔を有する耐火板を上記開
    口を覆つて設置し、少くとも前記ケーブル及び耐
    火板間の間隙を耐炎シール材にてシールしたこと
    を特徴とするケーブル貫通部。
JP787483U 1983-01-25 1983-01-25 ケ−ブル貫通部 Granted JPS59114716U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP787483U JPS59114716U (ja) 1983-01-25 1983-01-25 ケ−ブル貫通部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP787483U JPS59114716U (ja) 1983-01-25 1983-01-25 ケ−ブル貫通部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114716U JPS59114716U (ja) 1984-08-02
JPH0119535Y2 true JPH0119535Y2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=30139387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP787483U Granted JPS59114716U (ja) 1983-01-25 1983-01-25 ケ−ブル貫通部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114716U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205478A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 充填材支持具及び補助支持金具連結体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753846B2 (ja) * 2006-11-29 2011-08-24 因幡電機産業株式会社 防火措置用枠体
JP4753850B2 (ja) * 2006-11-30 2011-08-24 因幡電機産業株式会社 長尺体貫通用孔防火措置具
JP2011250553A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sekisui Chem Co Ltd 船舶の防火区画貫通部構造
JP7304661B2 (ja) * 2018-05-30 2023-07-07 株式会社オカゾエ製作所 貫通枠
JP7498472B2 (ja) * 2018-05-30 2024-06-12 株式会社オカゾエ製作所 貫通枠

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333847U (ja) * 1976-08-30 1978-03-24
JPS5316194B2 (ja) * 1972-05-24 1978-05-30
JPS5384220A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Nippon Steel Chemical Co Device for protecting penetrated tubing portion of oil proof bank or liquid proof bank
JPS5616614A (en) * 1979-07-16 1981-02-17 Arbed Method and device for measuring steel slag level and physical state thereof in matallurgical vessel
JPS5642781A (en) * 1979-09-11 1981-04-21 Kajima Corp Construction of floor
JPS5627817B2 (ja) * 1972-06-27 1981-06-27
JPS5728499U (ja) * 1980-07-23 1982-02-15

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316194U (ja) * 1976-07-23 1978-02-10
JPS5816771Y2 (ja) * 1978-12-15 1983-04-05 三菱電線工業株式会社 長尺体床貫通部の防火装置
JPS5627817U (ja) * 1979-08-10 1981-03-16
JPS57139356U (ja) * 1981-02-25 1982-08-31

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316194B2 (ja) * 1972-05-24 1978-05-30
JPS5627817B2 (ja) * 1972-06-27 1981-06-27
JPS5333847U (ja) * 1976-08-30 1978-03-24
JPS5384220A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Nippon Steel Chemical Co Device for protecting penetrated tubing portion of oil proof bank or liquid proof bank
JPS5616614A (en) * 1979-07-16 1981-02-17 Arbed Method and device for measuring steel slag level and physical state thereof in matallurgical vessel
JPS5642781A (en) * 1979-09-11 1981-04-21 Kajima Corp Construction of floor
JPS5728499U (ja) * 1980-07-23 1982-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205478A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 充填材支持具及び補助支持金具連結体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114716U (ja) 1984-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0119535Y2 (ja)
EP0131030A1 (en) CASSETTE FOR THE CASTING OF A CONCRETE FRAME.
US20190374799A1 (en) Fire protection element
JP2963312B2 (ja) ケーブル貫通部の防火構造
JPH0553907B2 (ja)
JPH087779Y2 (ja) 建物耐火スラブの貫通部防火構造
JP3765383B2 (ja) 可燃性長尺物貫通部防火処置用箱型枠体
JPH0526408B2 (ja)
US1954891A (en) Building construction
JPS6239208Y2 (ja)
JP7201501B2 (ja) バルコニー設置構造
JPS6316722Y2 (ja)
JPS6245764B2 (ja)
JP3615078B2 (ja) 耐震スリット用ソケットおよび耐震スリットならびにその形成方法
JP3340963B2 (ja) 外壁と床材間の閉塞工法
JPH0424006Y2 (ja)
JPS6334010Y2 (ja)
JP2866686B2 (ja) ユニット住宅の床下換気口構造
JPS6245763B2 (ja)
JP2541369Y2 (ja) 外壁部の防音装置
JP2511496B2 (ja) 建築用パネル
JP2565487Y2 (ja) 不燃パネル
JPH0229767Y2 (ja)
JPS6114262Y2 (ja)
JPH0960157A (ja) 鉄骨架構用防火区画壁