JP2007201849A - 電話受付けシステムおよび電話受付け方法 - Google Patents
電話受付けシステムおよび電話受付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007201849A JP2007201849A JP2006018438A JP2006018438A JP2007201849A JP 2007201849 A JP2007201849 A JP 2007201849A JP 2006018438 A JP2006018438 A JP 2006018438A JP 2006018438 A JP2006018438 A JP 2006018438A JP 2007201849 A JP2007201849 A JP 2007201849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- telephone
- center
- terminal
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 56
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 abstract description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 顧客からの電話を受けてセンタの端末31、…、3nに接続する電話受付けシステムにおいて、顧客の電話番号を順に登録する受付けデータベース13と、顧客から電話を受けた場合にセンタの受付け端末31、…、3nが塞がっているとき、この顧客の電話番号を受付けデータベース13に登録し、受付けデータベース13に蓄積されている電話番号の中で所定順位になった電話番号の電話に、センタの受付け端末が応答する順位が近づいたことを知らせる音声メッセージを送る電話受付けサーバ11とを備える。
【選択図】 図1
Description
図1に示すように、この実施の形態による電話受付けシステム1は、音声やデータを伝える通信網100に接続され、電力会社のカスタマーセンタに設置されている。通信網100には、電力の需要家である顧客を含む利用者の電話機などが接続され、図1では顧客の電話機110が接続されている様子が例示されている。カスタマーセンタでは、LAN(ローカルエリアネットワーク)2を介在して受付け端末31、…、3nが電話受付けシステム1に接続されている。受付け端末31、…、3nは顧客からの電話に応答する、カスタマーセンタのオペレータによって操作される。
『ただいま電話が込み合っています』
という内容に加えて、ステップS5で算出した待ち時間により、
『現在の待ち時間は約○○分です』
という内容を含む。さらに、受付けメッセージは、
『お客様の順番が近づきましたら、こちらから電話させていただくことも可能です』
『お電話を希望される方は「1」を押して下さい』
『希望されない方は再度お電話いただきますようお願いいたします』
『なお、ご契約番号が分かる物をお手元にご準備いただきますようお願いいたします』
といった内容を含む。
『△△電力カスタマーセンタです』
『お客様の順番が近づいてまいりました』
『ご契約番号が分かる場合にはご契約番号を入力し、そのままお待ちください』
『ご契約番号が分からない場合はそのままお待ちください』
といった内容を含む。
この実施の形態では、図9に示すように、実施の形態1の電話受付けシステム1が配電自動化システム200からの情報を用いる。配電自動化システム200は、変電所からの高圧の配電線を監視する。配電線には開閉器などが設置され、各開閉器は配電自動化システム200からの制御信号によって開閉する。また、例えば開閉器の間を1つの区間としている。配電線事故が発生すると、配電自動化システム200は、事故点を含む事故区間を検出し、開閉器に制御信号を送り、事故区間を健全区間から切り離して停電区間にするなどの処理を行い、さらに、他の配電線との連系により健全区間に送電する。
何回も電話をしてきた顧客
優先応答の顧客
停電区域の顧客
の中で、最優先して登録する顧客、最優先の次に登録する顧客、さらにこの後に登録する顧客の優先順位があらかじめ決められており、CPU11Aはこの優先順位に従って顧客を優先的に待ち順番の上位に登録する。
11 電話受付けサーバ(電話受付け手段)
11A CPU
11A1 受付け状況管理手段
11A2 待ち状態管理手段
11A3 待ち順番入替え手段
11A4 リダイヤル手段
11B 電話インタフェース
11C 音声自動応答部
11D LANインタフェース
11E 記憶部
11F 記憶装置接続部
12 顧客情報データベース(顧客情報記憶手段)
12A 顧客情報
13 受付けデータベース(受付け情報記憶手段)
13A 受付け情報
2 LAN
31、…、3n 受付け端末
100 通信網
110 電話機
200 配電自動化システム
Claims (13)
- 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付けシステムにおいて、
顧客の電話番号を順に登録する受付け情報記憶手段と、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を前記受付け情報記憶手段に登録し、前記受付け情報記憶手段に蓄積されている電話番号の中で所定順位になった電話番号の電話に、前記センタの端末が応答する順位が近づいたことを知らせる音声メッセージを送る電話受付け手段と、
を備えることを特徴とする電話受付けシステム。 - 前記電話受付け手段は、前記音声メッセージを送った電話を前記センタの空いた端末に接続することを特徴とする請求項1に記載の電話受付けシステム。
- 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付けシステムにおいて、
前記センタの端末が優先して応答する優先応答の顧客を記録している顧客情報記憶手段と、
顧客の電話番号を順に登録する受付け情報記憶手段と、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を前記受付け情報記憶手段に登録する際に、前記顧客情報記憶手段を検索してこの顧客が優先応答する顧客かどうかを判断し、優先応答の顧客であると前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する電話受付け手段と、
を備えることを特徴とする電話受付けシステム。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付けシステムにおいて、
顧客の電話番号と電話の回数とを順に登録する受付け情報記憶手段と、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号と電話の回数とを前記受付け情報記憶手段に登録する際に、前記受付け情報記憶手段を検索してこの顧客が所定回数以上電話をしたかどうかを判断し、所定回数以上電話をしていると前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を繰り上げて登録する電話受付け手段と、
を備えることを特徴とする電話受付けシステム。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続すると共に、配電自動化システムからの事故情報を受け取る電話受付けシステムにおいて、
顧客の電話番号を順に登録する受付け情報記憶手段と、
顧客の電話番号および住所を記憶している顧客情報記憶手段と、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を前記受付け情報記憶手段に登録する際に、この顧客の電話番号から前記顧客情報記憶手段を検索して得た住所から、前記配電自動化システムから受け取った事故情報に含まれる停電地域の顧客かどうかを判断し、この停電地域の顧客であると、前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する電話受付け手段と、
を備えることを特徴とする電話受付けシステム。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続すると共に、配電自動化システムからの事故情報を受け取る電話受付けシステムにおいて、
顧客の電話番号と電話の回数とを順に登録する受付け情報記憶手段と、
顧客の電話番号および住所を記憶し、かつ、前記センタの端末が優先して応答する優先応答の顧客を記録している顧客情報記憶手段と、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を前記受付け情報記憶手段に登録する際に、前記受付け情報記憶手段を検索してこの顧客が所定回数以上電話をしたかどうかを判断し、所定回数以上電話をしていると前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を繰り上げて登録し、前記顧客情報記憶手段を検索してこの顧客が優先応答する顧客かどうかを判断し、優先応答の顧客であると前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を登録し、この顧客の電話番号から前記顧客情報記憶手段を検索して得た住所から、前記配電自動化システムから受け取った事故情報に含まれる停電地域の顧客かどうかを判断し、この停電地域の顧客であると、前記受付け情報記憶手段の順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する電話受付け手段と、
を備え、
前記電話受付け手段には、顧客の電話番号を順位の上位に登録する際に、どの顧客を優先して登録するかがあらかじめ設定されていることを特徴とする電話受付けシステム。 - 前記電話受付け手段は、前記受付け情報記憶手段に蓄積されている電話番号の中で所定順位になった電話番号の電話に、前記センタの端末が応答する順位が近づいたことを知らせる音声メッセージを送ることを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載の電話受付けシステム。
- 前記電話受付け手段は、前記音声メッセージを送った電話を前記センタの空いた端末に接続することを特徴とする請求項7に記載の電話受付けシステム。
- 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付け方法において、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を順に登録し、
登録した電話番号の中で所定順位になった電話番号の電話に、前記センタの端末が応答する順位が近づいたことを知らせる音声メッセージを送る、
ことを特徴とする電話受付け方法。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付け方法において、
前記センタの端末が優先して応答する優先応答の顧客をあらかじめ記録し、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を順に待ち順番に登録する際に、この顧客が優先応答する顧客かどうかを判断し、
優先応答の顧客であると、順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する、
ことを特徴とする電話受付け方法。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続する電話受付け方法において、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を順に待ち順番に登録する際に、この顧客が所定回数以上電話をしたかどうかを判断し、
この顧客が所定回数以上電話をしていると、順位の上位にこの顧客の電話番号を繰り上げて登録する、
ことを特徴とする電話受付け方法。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続すると共に、配電自動化システムからの事故情報を受け取る電話受付け方法において、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を順に待ち順番に登録する際に、この顧客の電話番号を基にして得た住所から、前記配電自動化システムから受け取った事故情報に含まれる停電地域の顧客かどうかを判断し、
この停電地域の顧客であると、順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する、
ことを特徴とする電話受付け方法。 - 顧客からの電話を受けてセンタの端末に接続すると共に、配電自動化システムからの事故情報を受け取る電話受付け方法において、
顧客の電話番号を待ち順番に登録する際に、どの顧客を優先して登録するかをあらかじめ設定し、
顧客から電話を受けた場合に前記センタの端末が塞がっているとき、この顧客の電話番号を順に待ち順番に登録する際に、この顧客が所定回数以上電話をしたかどうかを判断し、
所定回数以上電話をしていると順位の上位にこの顧客の電話番号を繰り上げて登録し、
この顧客が優先応答する顧客かどうかを判断し、
優先応答の顧客であると順位の上位にこの顧客の電話番号を登録し、
この顧客の電話番号を基にして得た住所から、前記配電自動化システムから受け取った事故情報に含まれる停電地域の顧客かどうかを判断し、
この停電地域の顧客であると、順位の上位にこの顧客の電話番号を登録する、
ことを特徴とする電話受付け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018438A JP2007201849A (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 電話受付けシステムおよび電話受付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018438A JP2007201849A (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 電話受付けシステムおよび電話受付け方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007201849A true JP2007201849A (ja) | 2007-08-09 |
Family
ID=38455981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006018438A Pending JP2007201849A (ja) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | 電話受付けシステムおよび電話受付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007201849A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010219619A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Optim Corp | 顧客応答システム |
JP2011188427A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Nec Access Technica Ltd | 呼制御サーバ及びVoIPシステム |
JP2014154902A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 呼処理システム及び呼処理方法 |
JP2016027692A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-02-18 | 株式会社リコー | 管理システム、通信端末、通信システム、情報送信方法、及びプログラム |
JP2017139763A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 株式会社エースウェア | 電話通信情報解析装置及び電話通信情報解析方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06197172A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-07-15 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 電話通信方法および電話通信システム |
JPH09149137A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-06-06 | At & T Corp | 入力コールの処理を選択するための基礎としての発呼者動機の予測 |
JP2001053884A (ja) * | 1999-08-13 | 2001-02-23 | Nec Corp | 受付けシステム |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006018438A patent/JP2007201849A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06197172A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-07-15 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 電話通信方法および電話通信システム |
JPH09149137A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-06-06 | At & T Corp | 入力コールの処理を選択するための基礎としての発呼者動機の予測 |
JP2001053884A (ja) * | 1999-08-13 | 2001-02-23 | Nec Corp | 受付けシステム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010219619A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Optim Corp | 顧客応答システム |
JP2011188427A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Nec Access Technica Ltd | 呼制御サーバ及びVoIPシステム |
JP2014154902A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 呼処理システム及び呼処理方法 |
JP2016027692A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-02-18 | 株式会社リコー | 管理システム、通信端末、通信システム、情報送信方法、及びプログラム |
JP2017139763A (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | 株式会社エースウェア | 電話通信情報解析装置及び電話通信情報解析方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6456619B1 (en) | Method and system for supporting a decision tree with placeholder capability | |
US9288316B2 (en) | System and method for eliminating hold-time in phone calls | |
US20080205608A1 (en) | Data provision to a virtual personal assistant for handling calls in a communication system | |
KR100982691B1 (ko) | 고객 인식형 상담원 연결 방법 및 이를 이용한 비대면 상담시스템 | |
JP6100326B2 (ja) | 自動音声応答システム | |
JP4679452B2 (ja) | 電話装置のあふれ呼オーバーフロー時における予測待ち時間通知方法 | |
JP2007201849A (ja) | 電話受付けシステムおよび電話受付け方法 | |
JP3558897B2 (ja) | 電話サーバシステムおよび電話サーバ | |
JP2008172487A (ja) | 電話管理システム | |
JP2008153897A (ja) | 通話履歴通知システム | |
US6658102B1 (en) | Electronic call assistant | |
US8023629B2 (en) | Method for establishing a call | |
JP2007006323A (ja) | コールセンターシステム | |
JPH0888688A (ja) | 交換システム | |
JP3755270B2 (ja) | 通信システム | |
JP2004179897A (ja) | コールセンタシステムおよびそのプログラム | |
JP2002176676A (ja) | 情報端末、情報取得プログラムが記録された記録媒体、情報取得システム、及び情報取得方法 | |
JP4408260B2 (ja) | 顧客対応支援方法及び顧客対応支援システム | |
JP2002290565A (ja) | 電話保留時の情報提供装置、方法及びプログラム | |
JP2013150294A (ja) | 代行処理機能を有する無線端末システム | |
JP5520147B2 (ja) | カスタマーコントロール設定変更装置、カスタマーコントロール設定変更システム、カスタマーコントロール設定変更方法 | |
CA2716736C (en) | System and method for eliminating hold-time in phone calls | |
JP5729784B2 (ja) | 電話システム及び発信情報表示方法 | |
WO2003063458A2 (en) | Instant access to remote resources and services | |
JP2010206439A (ja) | 通信システム、通信制御装置、通信方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110201 |