JP2007191819A - 再生粒子内添新聞用紙 - Google Patents
再生粒子内添新聞用紙 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007191819A JP2007191819A JP2006010238A JP2006010238A JP2007191819A JP 2007191819 A JP2007191819 A JP 2007191819A JP 2006010238 A JP2006010238 A JP 2006010238A JP 2006010238 A JP2006010238 A JP 2006010238A JP 2007191819 A JP2007191819 A JP 2007191819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- pulp
- printing
- filler
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 380
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 180
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 138
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 claims abstract description 115
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 claims abstract description 108
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 94
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims abstract description 94
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 94
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 88
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 88
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 87
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 85
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 82
- 241000628997 Flos Species 0.000 claims abstract description 69
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims abstract description 50
- 239000002761 deinking Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 245
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 100
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 claims description 13
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 243
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 20
- 238000004064 recycling Methods 0.000 abstract description 13
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 10
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 549
- 238000000034 method Methods 0.000 description 176
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 144
- 230000008569 process Effects 0.000 description 101
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 96
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 94
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 69
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 66
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 66
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 57
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 52
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 45
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 39
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 33
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 33
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 30
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 30
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 29
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 28
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 27
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 25
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 24
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 24
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 21
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 21
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 21
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 21
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 21
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 19
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 19
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 18
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 18
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 15
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 15
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 15
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 15
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 15
- -1 pulp (GP) Polymers 0.000 description 15
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 15
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 12
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 12
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 12
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 12
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 12
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 12
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 12
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 9
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 9
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 9
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 9
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 9
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 9
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 9
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 9
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 9
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 9
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 9
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 9
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 7
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 7
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 6
- 239000011436 cob Substances 0.000 description 6
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 6
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 6
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 6
- 239000013055 pulp slurry Substances 0.000 description 6
- 238000004537 pulping Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 6
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 6
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 6
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 6
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 6
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 5
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 241001248531 Euchloe <genus> Species 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 3
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 3
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 3
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 3
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 3
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 229920001938 Vegetable gum Polymers 0.000 description 3
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 3
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 208000003464 asthenopia Diseases 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 3
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 3
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 3
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 3
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 3
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 3
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 3
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 3
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 3
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 3
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 3
- 238000010947 wet-dispersion method Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Paper (AREA)
Abstract
【解決手段】原料パルプと填料とを主構成原料とし、前記原料パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である。
【選択図】なし
Description
〔請求項1記載の発明〕
原料パルプと填料とを主構成原料とする新聞用紙であって、
前記原料パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、
前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である、ことを特徴とする新聞用紙。
前記再生粒子は、その表面がシリカで被覆されたシリカ被覆再生粒子である、請求項1記載の新聞用紙。
JIS P 8251に準拠した灰分が、4〜15%で、JIS P 8133に準拠した熱水抽出pHが、6.0〜9.5である、請求項1又は請求項2記載の新聞用紙。
本形態の新聞用紙は、前記したように、前記原料パルプと填料とを主構成原料とし、前記原料パルプが古紙パルプ50〜100質量%からなり、前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である。
原料として、表1に示すように、脱墨フロス(古紙パルプを製造する古紙処理工程より得られた脱墨フロス、製造例1〜22)又は製紙スラッジ(主に製紙工程から排出される排水・脱水スラッジ、比較(製造)例1〜4)を用い、表1に示す条件の脱水工程、乾燥工程及び焼成工程を経た後、湿式粉砕処理を施して再生粒子を得た。
(ア)乾燥工程後(焼成工程入口)の乾燥物の平均粒子径
X線マイクロアナライザー(型番:EMAX2770、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)を加速電圧15kVで用い、白黒ポラロイドフィルム(ポラロイド社製、8.5cm×10.8cm)にて、X線マイクロアナライザーディスプレーのX線像を20枚撮影して実測した。
4.7メッシュの篩にて、粒子径が2000μmを超える乾燥物粒子の質量割合を、42メッシュの篩にて、粒子径が355μm未満の乾燥物粒子の質量割合を、それぞれ測定し、質量割合を算出した。
X線マイクロアナライザー(型番:E−MAX・S−2150、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)にて元素分析を行った。
再生粒子サンプル10mgをメタノール溶液8mLに添加し、超音波分散機(出力:80W)で3分間分散させた。この溶液をコールターカウンター粒度分布測定装置(TA−II型、COULTER ELECTRONICS社製)にて、50μmのアパチャーを用いて測定した。ただし、50μmのアパチャーで測定不可能なものについては、200μmのアパチャーを使用した。また電解液として、ISOTON II(商品名、COULTER ELECTRONICS社製、0.7%の高純度NaCl水溶液)を用いた。
磨耗度試験装置(日本フィルコン(株)製)を用い、スラリー濃度2質量%にて3時間、プラスチックワイヤー磨耗度を測定した。
原料の脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力を各々5段階評価し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:いずれも高い評価でバランスが最もよかった。
○:平均してよい評価であった。
△:脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力のいずれかに問題があった。
×:実操業が困難であった。
白色度、粒子径、一定時間間隔における生産量の各項目について、変動程度を測定し、変動が少ない順にランク付けを行い、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:上位10位まで
○:11〜22位
△:23〜25位
×:26位以下
目視にて再生粒子の色を観察し、白色と灰色とに区分した。
表3に示す割合でディンキングパルプ(DIP)、加圧ストーングランドパルプ(PGW)及び針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を配合し、レファイナーでフリーネスを120mL C.S.F(JIS P 8121に準拠)に調整したパルプスラリーを得た。このパルプスラリーに対し、絶乾パルプ100質量部あたりカチオン化澱粉を0.5質量部添加し、さらに、填料として前述した製造例1〜22及び比較製造例1〜4で得られた再生粒子を表3に示す割合で添加し、硫酸バンドでpHを調整後、ツインワイヤー抄紙機で表4に示す坪量の新聞用紙を抄造した。また表面サイズ剤として酸化澱粉を両面で1g/m2塗布した。
(a)原料パルプ中の各パルプの割合
JIS P 8120に記載の「繊維組成試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8124に記載の「坪量測定方法」に準拠して測定した。
JIS P 8118に記載の「紙及び板紙−厚さ及び密度の試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8133に記載の「紙、板紙及びパルプ−水抽出液pHの試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8251に記載の「紙、板紙及びパルプ−灰分試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8140に記載の「紙及び板紙―吸水度試験方法−コッブ法」に準拠し、測定時間10秒にて測定した。
JIS P 3001−1976に記載の、「吸油度試験方法」に準拠し、軽油1号にて測定した。
JIS P 8123に記載の「紙及びパルプのハンター白色度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8138に記載の「紙の不透明度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8143に記載の「紙のクラークこわさ試験機によるこわさ試験方法」に準拠して測定した。
紙試料を、実験室の金属ロールからなるカレンダーに、線圧40kg/cmで2回通した後、この紙試料の表面に、RIテスター((株)明製作所製)で、インキタック6(東洋インキ製造(株)製)を用いて印刷した。10cm2あたりの繊維が剥がれた状態を目視にて観察し、以下の評価基準(グレード)に基づいて評価した。
(評価基準)
1:繊維の剥がれかなりあり
2:繊維の剥がれあり
3:繊維の剥がれややあり
4:繊維の剥がれ僅かあり
5:繊維の剥がれ殆どなし
なお実用上は、最低限度グレード3である。
RI印刷適正試験機((株)明製作所製)にて、試験インクを付与しないゴムロールのままで新聞用紙表面を繰り返し5回印刷した。ルーペを用い、100mm×100mmの範囲で紙ウェブ表面を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:ケバ立ちが非常に少ない。
○:ケバ立ちが少ない。
△:ケバ立ちがやや多い。
×:ケバ立ちが非常に多い。
オフセットカラー印刷機(型番:SYSTEM C−20、(株)小森コーポレーション製)を使用し、16万部/時の印刷速度で、藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。藍/赤の重色部分のインク濃度ムラを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:インク濃度ムラが全く認められず、均一で鮮明な画像である。
○:インク濃度ムラが殆ど認められず、均一な画像である。
△:インク濃度ムラが認められ、やや不均一な画像である。
×:インク濃度ムラが明らかであり、不均一な画像である。
(1)前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。10000部の印刷を行った後、ブランケット非画線部への紙粉の堆積度合いを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:紙粉の発生が認められない。
○:紙粉の発生が僅かに認められるが、実用上問題がない。
△:紙粉の発生が明確に認められる。
×:ブランケット上に紙粉が多く堆積し、ブランケットが白くなっている。
前記試験例1と同じRI印刷適正試験機を使用し、墨色インクのインク量を変えて印刷を行った。印刷面の反射率が9%のときの、印刷前の裏面反射率(印刷面の反対面)に対する印刷後の裏面反射率を求めた。なお反射率の測定には、分光白色度測色機(スガ試験機(株)製)を使用した。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、網点面積率30〜100%でオフセット輪転印刷用インク(墨)の単色印刷を行った。網点面積率100%ベタ部について、印刷面の白抜けの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:白抜けが殆ど認められない。
○:白抜けが少ししか認められない。
△:白抜けが認められる。
×:白抜けが著しい。
新聞用紙サンプル2枚を適当な大きさに切断して水に10秒間浸漬した後、2枚を素早く密着させ、線圧100kg/cmでカレンダーに通紙した。24時間室温乾燥した後、引張り試験機(型番:オートグラフAGS−500NG、(株)島津製作所製)を用いて2枚の剥離強度を測定した。なお、数値が大きい程ネッパリ性(粘着性)が高い。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で、植物油含有量が45%の新聞印刷用インクにて藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。印刷面と白紙面とが重なるように印刷物500部を重ね合わせ、5kgf(約49N)の荷重で1日間放置した後、白紙面の汚れの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:汚れが殆ど認められない。
○:汚れが少ししか認められない。
△:汚れが認められる。
×:汚れが著しい。
オフセット輪転機(東芝オフセット輪転機、(株)東芝製)を使用し、900rpmの印刷速度で墨色単色印刷を行い、6万部の印刷の間に、断紙が発生する回数を測定した。
前記試験例8と同じオフセット輪転機を使用し、同じ印刷速度で墨色単色印刷を行った。6万部印刷後、墨ベタ面を裏面から目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:裏抜けが殆ど認められない。
○:裏抜けが少ししか認められない。
△:裏抜けが認められる。
×:裏抜けが著しい。
〔請求項1記載の発明〕
原料パルプと填料とを主構成原料とする新聞用紙であって、
前記原料パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、
前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である、ことを特徴とする新聞用紙。
前記再生粒子は、その表面がシリカで被覆されたシリカ被覆再生粒子である、請求項1記載の新聞用紙。
JIS P 8251に準拠した灰分が、4〜15%で、JIS P 8133に準拠した熱水抽出pHが、6.0〜9.5である、請求項1又は請求項2記載の新聞用紙。
本形態の新聞用紙は、前記したように、前記原料パルプと填料とを主構成原料とし、前記原料パルプが古紙パルプ50〜100質量%からなり、前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である。
原料として、表1に示すように、脱墨フロス(古紙パルプを製造する古紙処理工程より得られた脱墨フロス、製造例1〜22)又は製紙スラッジ(主に製紙工程から排出される排水・脱水スラッジ、比較(製造)例1〜4)を用い、表1に示す条件の脱水工程、乾燥工程及び焼成工程を経た後、湿式粉砕処理を施して再生粒子を得た。
(ア)乾燥工程後(焼成工程入口)の乾燥物の平均粒子径
X線マイクロアナライザー(型番:EMAX2770、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)を加速電圧15kVで用い、白黒ポラロイドフィルム(ポラロイド社製、8.5cm×10.8cm)にて、X線マイクロアナライザーディスプレーのX線像を20枚撮影して実測した。
4.7メッシュの篩にて、粒子径が2000μmを超える乾燥物粒子の質量割合を、42メッシュの篩にて、粒子径が355μm未満の乾燥物粒子の質量割合を、それぞれ測定し、質量割合を算出した。
X線マイクロアナライザー(型番:E−MAX・S−2150、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)にて元素分析を行った。
再生粒子サンプル10mgをメタノール溶液8mLに添加し、超音波分散機(出力:80W)で3分間分散させた。この溶液をコールターカウンター粒度分布測定装置(TA−II型、COULTER ELECTRONICS社製)にて、50μmのアパチャーを用いて測定した。ただし、50μmのアパチャーで測定不可能なものについては、200μmのアパチャーを使用した。また電解液として、ISOTON II(商品名、COULTER ELECTRONICS社製、0.7%の高純度NaCl水溶液)を用いた。
磨耗度試験装置(日本フィルコン(株)製)を用い、スラリー濃度2質量%にて3時間、プラスチックワイヤー磨耗度を測定した。
原料の脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力を各々4段階評価し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:いずれも高い評価でバランスが最もよかった。
○:平均してよい評価であった。
△:脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力のいずれかに問題があった。
×:実操業が困難であった。
白色度、粒子径、一定時間間隔における生産量の各項目について、変動程度を測定し、変動が少ない順にランク付けを行い、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:上位10位まで
○:11〜22位
△:23〜25位
×:26位以下
目視にて再生粒子の色を観察し、白色と灰色とに区分した。
表3に示す割合でディンキングパルプ(DIP)、加圧ストーングランドパルプ(PGW)及び針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を配合し、レファイナーでフリーネスを120mL C.S.F(JIS P 8121に準拠)に調整したパルプスラリーを得た。このパルプスラリーに対し、絶乾パルプ100質量部あたりカチオン化澱粉を0.5質量部添加し、さらに、填料として前述した製造例1〜22及び比較製造例1〜4で得られた再生粒子を表3に示す割合で添加し、硫酸バンドでpHを調整後、ツインワイヤー抄紙機で表4に示す坪量の新聞用紙を抄造した。また表面サイズ剤として酸化澱粉を両面で1g/m2塗布した。
(a)原料パルプ中の各パルプの割合
JIS P 8120に記載の「繊維組成試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8124に記載の「坪量測定方法」に準拠して測定した。
JIS P 8118に記載の「紙及び板紙−厚さ及び密度の試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8133に記載の「紙、板紙及びパルプ−水抽出液pHの試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8251に記載の「紙、板紙及びパルプ−灰分試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8140に記載の「紙及び板紙―吸水度試験方法−コッブ法」に準拠し、測定時間10秒にて測定した。
JIS P 3001−1976に記載の、「吸油度試験方法」に準拠し、軽油1号にて測定した。
JIS P 8123に記載の「紙及びパルプのハンター白色度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8138に記載の「紙の不透明度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8143に記載の「紙のクラークこわさ試験機によるこわさ試験方法」に準拠して測定した。
紙試料を、実験室の金属ロールからなるカレンダーに、線圧40kg/cmで2回通した後、この紙試料の表面に、RIテスター((株)明製作所製)で、インキタック6(東洋インキ製造(株)製)を用いて印刷した。10cm2あたりの繊維が剥がれた状態を目視にて観察し、以下の評価基準(グレード)に基づいて評価した。
(評価基準)
1:繊維の剥がれかなりあり
2:繊維の剥がれあり
3:繊維の剥がれややあり
4:繊維の剥がれ僅かあり
5:繊維の剥がれ殆どなし
なお実用上は、最低限度グレード3である。
RI印刷適正試験機((株)明製作所製)にて、試験インクを付与しないゴムロールのままで新聞用紙表面を繰り返し5回印刷した。ルーペを用い、100mm×100mmの範囲で紙ウェブ表面を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:ケバ立ちが非常に少ない。
○:ケバ立ちが少ない。
△:ケバ立ちがやや多い。
×:ケバ立ちが非常に多い。
オフセットカラー印刷機(型番:SYSTEM C−20、(株)小森コーポレーション製)を使用し、16万部/時の印刷速度で、藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。藍/赤の重色部分のインク濃度ムラを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:インク濃度ムラが全く認められず、均一で鮮明な画像である。
○:インク濃度ムラが殆ど認められず、均一な画像である。
△:インク濃度ムラが認められ、やや不均一な画像である。
×:インク濃度ムラが明らかであり、不均一な画像である。
(1)前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。10000部の印刷を行った後、ブランケット非画線部への紙粉の堆積度合いを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:紙粉の発生が認められない。
○:紙粉の発生が僅かに認められるが、実用上問題がない。
△:紙粉の発生が明確に認められる。
×:ブランケット上に紙粉が多く堆積し、ブランケットが白くなっている。
前記試験例1と同じRI印刷適正試験機を使用し、墨色インクのインク量を変えて印刷を行った。印刷面の反射率が9%のときの、印刷前の裏面反射率(印刷面の反対面)に対する印刷後の裏面反射率を求めた。なお反射率の測定には、分光白色度測色機(スガ試験機(株)製)を使用した。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、網点面積率30〜100%でオフセット輪転印刷用インク(墨)の単色印刷を行った。網点面積率100%ベタ部について、印刷面の白抜けの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:白抜けが殆ど認められない。
○:白抜けが少ししか認められない。
△:白抜けが認められる。
×:白抜けが著しい。
新聞用紙サンプル2枚を適当な大きさに切断して水に10秒間浸漬した後、2枚を素早く密着させ、線圧100kg/cmでカレンダーに通紙した。24時間室温乾燥した後、引張り試験機(型番:オートグラフAGS−500NG、(株)島津製作所製)を用いて2枚の剥離強度を測定した。なお、数値が大きい程ネッパリ性(粘着性)が高い。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で、植物油含有量が45%の新聞印刷用インクにて藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。印刷面と白紙面とが重なるように印刷物500部を重ね合わせ、5kgf(約49N)の荷重で1日間放置した後、白紙面の汚れの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:汚れが殆ど認められない。
○:汚れが少ししか認められない。
△:汚れが認められる。
×:汚れが著しい。
オフセット輪転機(東芝オフセット輪転機、(株)東芝製)を使用し、900rpmの印刷速度で墨色単色印刷を行い、6万部の印刷の間に、断紙が発生する回数を測定した。
前記試験例8と同じオフセット輪転機を使用し、同じ印刷速度で墨色単色印刷を行った。6万部印刷後、墨ベタ面を裏面から目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:裏抜けが殆ど認められない。
○:裏抜けが少ししか認められない。
△:裏抜けが認められる。
×:裏抜けが著しい。
〔請求項1記載の発明〕
原料として、パルプと填料とを主構成原料とする填料を内添した新聞用紙であって、
前記填料として古紙処理工程から排出される脱墨フロスを主原料とし、
前記主原料を脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経ることにより得られた、 下記組成とする再生粒子凝集体が内添用填料として少なくとも用いられ、
前記パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、
JIS P 8124に準拠した坪量が37〜48g/m2であり、
紙中にJIS P 8251に準拠して測定した紙灰分が4〜15質量%含有され、
JIS P 8143に準拠して測定したクラークこわさが30〜55cm3/100である、
ことを特徴とする再生粒子内添新聞用紙。
(組成)
前記再生粒子は、再生粒子の構成成分がカルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記再生粒子の構成成分の内、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が再生粒子構成成分中の93質量%以上である再生粒子。
前記請求項1の再生粒子の表面がシリカで被覆され、下記組成とするシリカ被覆再生粒子凝集体であり、
前記シリカ被覆再生粒子凝集体が内添用填料として用いられた、
請求項1に記載の再生粒子内添新聞用紙。
(組成)
前記再生粒子凝集体は、再生粒子の構成成分がカルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜62:29〜55:9〜35の質量割合で含有した再生粒子凝集体。
JIS P 8133に準拠した熱水抽出pHが、6.0〜9.5であり、
JIS P 8140に基づく10秒コブサイズ度が30〜300g/m2である、
請求項1または請求項2記載の再生粒子内添新聞用紙。
JIS P 3001に基づく吸油度が50〜150秒である、
請求項1〜3のいずれか1項に記載の再生粒子内添新聞用紙。
JIS P 8138に準拠して測定した白紙不透明度が、91〜95%である、
請求項1〜4のいずれか1項に記載の再生粒子内添新聞用紙。
本形態の再生粒子内添新聞用紙は、前記したように、前記原料パルプと填料とを主構成原料とし、前記原料パルプが古紙パルプ50〜100質量%からなり、前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である。
原料として、表1に示すように、脱墨フロス(古紙パルプを製造する古紙処理工程より得られた脱墨フロス、製造例1〜19)又は製紙スラッジ(主に製紙工程から排出される排水・脱水スラッジ、比較(製造)例1〜4)を用い、表1に示す条件の脱水工程、乾燥工程及び焼成工程を経た後、湿式粉砕処理を施して再生粒子を得た。
(ア)乾燥工程後(焼成工程入口)の乾燥物の平均粒子径
X線マイクロアナライザー(型番:EMAX2770、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)を加速電圧15kVで用い、白黒ポラロイドフィルム(ポラロイド社製、8.5cm×10.8cm)にて、X線マイクロアナライザーディスプレーのX線像を20枚撮影して実測した。
4.7メッシュの篩にて、粒子径が2000μmを超える乾燥物粒子の質量割合を、42メッシュの篩にて、粒子径が355μm未満の乾燥物粒子の質量割合を、それぞれ測定し、質量割合を算出した。
X線マイクロアナライザー(型番:E−MAX・S−2150、(株)日立製作所/(株)堀場製作所製)にて元素分析を行った。
再生粒子サンプル10mgをメタノール溶液8mLに添加し、超音波分散機(出力:80W)で3分間分散させた。この溶液をコールターカウンター粒度分布測定装置(TA−II型、COULTER ELECTRONICS社製)にて、50μmのアパチャーを用いて測定した。ただし、50μmのアパチャーで測定不可能なものについては、200μmのアパチャーを使用した。また電解液として、ISOTON II(商品名、COULTER ELECTRONICS社製、0.7%の高純度NaCl水溶液)を用いた。
摩耗度試験装置(日本フィルコン(株)製)を用い、スラリー濃度2質量%にて3時間、プラスチックワイヤー摩耗度を測定した。
原料の脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力を各々4段階評価し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:いずれも高い評価でバランスが最もよかった。
○:平均してよい評価であった。
△:脱水効率、生産性及び粉砕に必要な電力のいずれかに問題があった。
×:実操業が困難であった。
白色度、粒子径、一定時間間隔における生産量の各項目について、変動程度を測定し、変動が少ない順にランク付けを行い、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:上位10位まで
○:11〜22位
△:23〜25位
×:26位以下
目視にて再生粒子の色を観察し、白色と灰色とに区分した。
表3に示す割合でディンキングパルプ(DIP)、加圧ストーングランドパルプ(PGW)及び針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を配合し、レファイナーでフリーネスを120mL C.S.F(JIS P 8121に準拠)に調整したパルプスラリーを得た。このパルプスラリーに対し、絶乾パルプ100質量部あたりカチオン化澱粉を0.5質量部添加し、さらに、填料として前述した製造例1〜19及び比較製造例1〜4で得られた再生粒子を表3に示す割合で添加し、硫酸バンドでpHを調整後、ツインワイヤー抄紙機で表4に示す坪量の新聞用紙を抄造した。また表面サイズ剤として酸化澱粉を両面で1g/m2塗布した。
(a)原料パルプ中の各パルプの割合
JIS P 8120に記載の「繊維組成試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8124に記載の「坪量測定方法」に準拠して測定した。
JIS P 8118に記載の「紙及び板紙−厚さ及び密度の試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8133に記載の「紙、板紙及びパルプ−水抽出液pHの試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8251に記載の「紙、板紙及びパルプ−灰分試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8140に記載の「紙及び板紙―吸水度試験方法−コッブ法」に準拠し、測定時間10秒にて測定した。
JIS P 3001−1976に記載の、「吸油度試験方法」に準拠し、軽油1号にて測定した。
JIS P 8123に記載の「紙及びパルプのハンター白色度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8138に記載の「紙の不透明度試験方法」に準拠して測定した。
JIS P 8143に記載の「紙のクラークこわさ試験機によるこわさ試験方法」に準拠して測定した。
紙試料を、実験室の金属ロールからなるカレンダーに、線圧40kg/cmで2回通した後、この紙試料の表面に、RIテスター((株)明製作所製)で、インキタック6(東洋インキ製造(株)製)を用いて印刷した。10cm2あたりの繊維が剥がれた状態を目視にて観察し、以下の評価基準(グレード)に基づいて評価した。
(評価基準)
1:繊維の剥がれかなりあり
2:繊維の剥がれあり
3:繊維の剥がれややあり
4:繊維の剥がれ僅かあり
5:繊維の剥がれ殆どなし
なお実用上は、最低限度グレード3である。
RI印刷適正試験機((株)明製作所製)にて、試験インクを付与しないゴムロールのままで新聞用紙表面を繰り返し5回印刷した。ルーペを用い、100mm×100mmの範囲で紙ウェブ表面を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:ケバ立ちが非常に少ない。
○:ケバ立ちが少ない。
△:ケバ立ちがやや多い。
×:ケバ立ちが非常に多い。
オフセットカラー印刷機(型番:SYSTEM C−20、(株)小森コーポレーション製)を使用し、16万部/時の印刷速度で、藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。藍/赤の重色部分のインク濃度ムラを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:インク濃度ムラが全く認められず、均一で鮮明な画像である。
○:インク濃度ムラが殆ど認められず、均一な画像である。
△:インク濃度ムラが認められ、やや不均一な画像である。
×:インク濃度ムラが明らかであり、不均一な画像である。
(1)前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。10000部の印刷を行った後、ブランケット非画線部への紙粉の堆積度合いを目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:紙粉の発生が認められない。
○:紙粉の発生が僅かに認められるが、実用上問題がない。
△:紙粉の発生が明確に認められる。
×:ブランケット上に紙粉が多く堆積し、ブランケットが白くなっている。
前記試験例1と同じRI印刷適正試験機を使用し、墨色インクのインク量を変えて印刷を行った。印刷面の反射率が9%のときの、印刷前の裏面反射率(印刷面の反対面)に対する印刷後の裏面反射率を求めた。なお反射率の測定には、分光白色度測色機(スガ試験機(株)製)を使用した。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、網点面積率30〜100%でオフセット輪転印刷用インク(墨)の単色印刷を行った。網点面積率100%ベタ部について、印刷面の白抜けの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:白抜けが殆ど認められない。
○:白抜けが少ししか認められない。
△:白抜けが認められる。
×:白抜けが著しい。
新聞用紙サンプル2枚を適当な大きさに切断して水に10秒間浸漬した後、2枚を素早く密着させ、線圧100kg/cmでカレンダーに通紙した。24時間室温乾燥した後、引張り試験機(型番:オートグラフAGS−500NG、(株)島津製作所製)を用いて2枚の剥離強度を測定した。なお、数値が大きい程ネッパリ性(粘着性)が高い。
前記試験例2と同じオフセットカラー印刷機を使用し、同じ印刷速度で、植物油含有量が45%の新聞印刷用インクにて藍、赤、黄、墨の順に4色カラー印刷を行った。印刷面と白紙面とが重なるように印刷物500部を重ね合わせ、5kgf(約49N)の荷重で1日間放置した後、白紙面の汚れの程度を目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:汚れが殆ど認められない。
○:汚れが少ししか認められない。
△:汚れが認められる。
×:汚れが著しい。
オフセット輪転機(東芝オフセット輪転機、(株)東芝製)を使用し、900rpmの印刷速度で墨色単色印刷を行い、6万部の印刷の間に、断紙が発生する回数を測定した。
前記試験例8と同じオフセット輪転機を使用し、同じ印刷速度で墨色単色印刷を行った。6万部印刷後、墨ベタ面を裏面から目視にて観察し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
◎:裏抜けが殆ど認められない。
○:裏抜けが少ししか認められない。
△:裏抜けが認められる。
×:裏抜けが著しい。
〔請求項1記載の発明〕
パルプに填料を内添した新聞用紙であって、
前記填料として古紙処理工程から排出される脱墨フロスを主原料とし、
前記主原料を脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経ることにより得られ、粉砕工程後に粒子を凝集させる工程を付加することなく下記組成となるように調整した再生粒子凝集体が、内添用填料として少なくとも用いられ、
前記パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、
JIS P 8124に準拠した坪量が37〜48g/m2であり、
紙中にJIS P 8251に準拠して測定した紙灰分が4〜15質量%含有され、
JIS P 8143に準拠して測定したクラークこわさが30〜55cm3/100であり、
JIS P 8138に準拠して測定した白紙不透明度が、91〜95%である、
ことを特徴とする再生粒子内添新聞用紙。
(組成)
前記再生粒子凝集体は、再生粒子凝集体の構成成分がカルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記再生粒子凝集体の構成成分の内、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が再生粒子凝集体構成成分中の93質量%以上である再生粒子凝集体。
JIS P 8140に基づく10秒コブサイズ度が30〜300g/m 2 である、
請求項1記載の再生粒子内添新聞用紙。
JIS P 3001に基づく吸油度が50〜150秒である、
請求項1または2記載の再生粒子内添新聞用紙。
Claims (3)
- 原料パルプと填料とを主構成原料とする新聞用紙であって、
前記原料パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、
前記填料として、脱墨フロスを原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経て得られた、カルシウム、ケイ素及びアルミニウムを、酸化物換算で30〜82:9〜35:9〜35の質量割合で含有し、かつ、前記カルシウム、前記ケイ素及び前記アルミニウムの合計含有割合が90質量%以上である再生粒子が少なくとも用いられ、JIS P 8124に準拠した坪量が、37〜48g/m2である、ことを特徴とする新聞用紙。 - 前記再生粒子は、その表面がシリカで被覆されたシリカ被覆再生粒子である、請求項1記載の新聞用紙。
- JIS P 8251に準拠した灰分が、4〜15%で、JIS P 8133に準拠した熱水抽出pHが、6.0〜9.5である、請求項1又は請求項2記載の新聞用紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010238A JP3872095B1 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 再生粒子内添新聞用紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010238A JP3872095B1 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 再生粒子内添新聞用紙 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240850A Division JP3907693B1 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 再生粒子内添新聞用紙の製造方法 |
JP2006240849A Division JP3907692B1 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 再生粒子内添新聞用紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3872095B1 JP3872095B1 (ja) | 2007-01-24 |
JP2007191819A true JP2007191819A (ja) | 2007-08-02 |
Family
ID=37757052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006010238A Active JP3872095B1 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 再生粒子内添新聞用紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3872095B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4928317B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2012-05-09 | 大王製紙株式会社 | 印刷用紙 |
JP5351222B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2013-11-27 | 大王製紙株式会社 | 再生粒子凝集体 |
-
2006
- 2006-01-18 JP JP2006010238A patent/JP3872095B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3872095B1 (ja) | 2007-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5192191B2 (ja) | 新聞用紙 | |
EP1947240B1 (en) | Regenerated particle aggregate, process for producing regenerated particle aggregate, regenerated-particle-aggregate-containing paper containing regenerated particle aggregate as internal additive, and coated printing paper coated with regenerated particle aggregate | |
JP2008156773A (ja) | 塗工板紙及びその製造方法 | |
JP3869455B1 (ja) | 再生粒子内添紙 | |
JP3935496B1 (ja) | 塗工紙 | |
JP4020950B1 (ja) | 新聞用紙及びその製造方法 | |
JP3935495B1 (ja) | 再生粒子内添新聞用紙 | |
JP4856535B2 (ja) | 再生粒子凝集体内添紙及びその製造方法 | |
JP4928317B2 (ja) | 印刷用紙 | |
JP4020942B1 (ja) | 新聞用紙 | |
JP4540660B2 (ja) | 書籍用紙及びその製造方法 | |
JP3872095B1 (ja) | 再生粒子内添新聞用紙 | |
JP3907693B1 (ja) | 再生粒子内添新聞用紙の製造方法 | |
JP2009057667A (ja) | 新聞用紙 | |
JP5237655B2 (ja) | 嵩高紙及び嵩高紙の製造方法 | |
JP4020946B1 (ja) | 新聞用紙及びその製造方法 | |
JP3907692B1 (ja) | 再生粒子内添新聞用紙 | |
JP4958677B2 (ja) | 新聞用紙及びその製造方法 | |
JP3907688B1 (ja) | 再生粒子凝集体を内添した再生粒子凝集体内添紙 | |
JP3907689B1 (ja) | 再生粒子凝集体内添紙の製造方法 | |
JP4043041B1 (ja) | 記録用紙 | |
JP3872091B1 (ja) | 再生粒子を内添した再生粒子内添紙 | |
JP4016057B1 (ja) | 壁紙用裏打ち紙 | |
JP5222865B2 (ja) | 書籍用紙及びその製造方法 | |
JP5610723B2 (ja) | 新聞用紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3872095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |