JP2007179818A - ニッケル水素蓄電池 - Google Patents
ニッケル水素蓄電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007179818A JP2007179818A JP2005375439A JP2005375439A JP2007179818A JP 2007179818 A JP2007179818 A JP 2007179818A JP 2005375439 A JP2005375439 A JP 2005375439A JP 2005375439 A JP2005375439 A JP 2005375439A JP 2007179818 A JP2007179818 A JP 2007179818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nickel
- storage battery
- case
- metal hydride
- hydrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 205
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 title claims abstract description 170
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 170
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 111
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 62
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 48
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 53
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 claims description 85
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 claims description 44
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 12
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 12
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 9
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 8
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 8
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のニッケル水素蓄電池100は、ガス排出孔122を有するケース102と、ガス排出孔122を封止する弁部材110を有する安全弁101であって、ケース102の内圧が所定値を超えると、弁部材110の少なくとも一部が破断してガス排出孔122の封止を開放し、ケース102内のガスを排出する安全弁101とを備えている。弁部材110は、ケース102の内圧が所定値以下のときでも、水素ガスHGの透過により、ケース102内の水素ガスHGを外部に漏出させる水素透過部118を含んでいる。
【選択図】図2
Description
ここで、特許文献1,2の電池に設けられている安全弁のように、弁部材(弁膜8や安全弁体膜1)が破断して電池内のガスを排出する使い切りタイプの安全弁を、破断型安全弁と呼ぶことにする。
本発明は、かかる現状に鑑みてなされたものであって、破断型安全弁を備えつつも、負極の放電リザーブの増加を抑制し、電池特性の低下を抑制することができるニッケル水素蓄電池を提供することを目的とする。
また、弁部材が破断する部位は、弁部材のうちいずれの部位でも良く、水素透過部であっても良いし、他の部位としても良いが、水素透過部で破断させるようにするのが好ましい。水素透過部は、水素透過性を高めるべく肉厚を薄くすることから、肉厚の薄い水素透過部において、確実に、破断させることができるからである。
また、電極体としては、例えば、複数の正極板、負極板、及びセパレータを積層した積層体や、正極板、負極板、及びセパレータを捲回した捲回体を挙げることができる。
ところで、従来、金属ケースを備えるニッケル水素蓄電池では、特に、ケース内の水素ガスを、ケースの壁部を透過させて外部に排出することが困難であるため、負極の放電リザーブが増加する一方で、充電リザーブが減少してゆき、使用に伴い電池特性が著しく低下していた。これに対し、本発明のニッケル水素蓄電池では、前述のように、弁部材がケース内の水素ガスを外部に漏出させる水素透過部を有しているため、金属ケースであっても、負極の放電リザーブの増加を抑制し、電池特性の低下を抑制できる。
なお、SOCは、State Of Chargeの略である。
なお、電池体積とは、ケースの内部体積(容積)のことをいう。
次に、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
本実施形態1のニッケル水素蓄電池100は、図1に示すように、封口板120及び電槽130を有するケース102と、安全弁101と、ケース102(電槽130)内に配置された電極体150及び電解液(図示しない)とを備える角形密閉式ニッケル水素蓄電池である。
なお、本実施形態1のニッケル水素蓄電池100では、正極容量を6.5Ah、負極容量を11.0Ahとしている。従って、本発明の実施形態1のニッケル水素蓄電池は、いずれも、正極規制で、電池容量を6.5Ahとしている。
まず、袋状とした複数のセパレータ153内に、それぞれ正極板151を挿入する。次いで、正極板151が挿入された複数のセパレータ153と複数の負極板152とを交互に積層し、電極体150を作成する(図1参照)。その後、この電極体150を電槽130内に挿入した後、正極板151と図示しない正極端子とをリード線で接続すると共に、負極板152と図示しない負極端子とをリード線で接続する。次いで、別途用意した封口板120を、電槽130の開口端面131上に載置して全周溶接し、電槽130の開口部132を封止する(図2参照)。これにより、封口板120と電槽130とは、隙間なく一体化して、ケース102をなす。次いで、封口板120に形成されているガス排出孔122から、電解液として、比重約1.3のアルカリ水溶液を注液する。
次に、本実施形態1のニッケル水素蓄電池100について、水素漏出量を測定した。具体的には、弁部材110の水素透過部118の厚みTを、0.15mm、0.20mm、0.30mmと異ならせた3種類のニッケル水素蓄電池100(これらをサンプル1〜3とする)を用意し、サンプル1〜3について水素漏出量を測定した。サンプル1〜3については、予め、充放電を行うことにより活性化させており、いずれも、SOC(State Of Charge)60%まで充電した状態とした。このサンプル1〜3について、それぞれ、特開2001−236986に開示されている測定装置を用いて、水素漏出量の測定を行った。なお、サンプル1〜3では、いずれも、SOC100%=6.5Ahである。
まず、測定装置1の切替弁10を、大気開放口12と水素濃度センサ11とが連通する状態に切替え、大気中の水素濃度を測定し、その値を大気水素濃度bとする。次に、充放電終了後のニッケル水素蓄電池100(サンプル1〜3)を、密閉容器3内に配置した後、大気開放口5の開閉弁6を閉じる。そして、図示しない赤外線ヒータを用いて、密閉容器3内に配置したニッケル水素蓄電池100(サンプル1〜3)を45℃まで昇温させる。そして、真空排気管4の開閉弁8を開き、切替弁10を真空ポンプ9の出口と大気開放口12とが連通する状態に切替えた後、真空ポンプ9を作動させて、密閉容器3内を10kPaまで減圧する。
また、水素透過部118の厚みTを0.20mmとしたサンプル2では、水素漏出速度V1(μl/h/Ah)=6.19,V2(μl/h/cm3)=0.75となった。
また、水素透過部118の厚みTを0.30mmとしたサンプル3では、水素漏出速度V1(μl/h/Ah)=4.12,V2(μl/h/cm3)=0.50となった。
次に、サンプル1〜3について、それぞれ、放置試験後の負極の放電リザーブ量を測定した。具体的には、まず、サンプル1〜3をそれぞれ2ヶずつ用意し、サンプル1〜3からなる組を2組用意する。そして、各組のサンプル1〜3をそれぞれSOC80%まで充電した後、1組目のサンプル1〜3は3ヶ月間、2組目のサンプル1〜3は6ヶ月間、65℃の恒温槽内に放置した。なお、恒温槽内の温度を65℃と比較的高温としたのは、負極板152の水素吸蔵合金の腐食を促進させると共に、水素漏出量を増加させるためである。また、この放置試験では、電池の深放電を防止するため(電池電圧が1Vを下回り劣化するのを防止するため)に、1ヶ月ごとに、電池を完全放電(SOC0%)した後、SOC80%まで再充電している。
(充電リザーブ量)=(負極容量)−(正極容量)−(放電リザーブ量)
以上の結果より、本実施形態1のニッケル水素蓄電池100は、長期間にわたって電池特性の低下を抑制できるといえる。
次に、サンプル1〜3について、弁部材110の破断圧P(MPa)を調査した。具体的には、水素透過部118の厚みTを0.15,0.20,0.30(mm)と異ならせたサンプル1〜3を、それぞれ20ヶずつ用意し、各サンプルの内圧を上昇させてゆき、弁部材110が破断したときの内圧を測定した。この結果を表2に示す。
また、水素透過部118の厚みTを0.20mmとしたサンプル2では、弁部材110の破断圧Pの最大値が1.67(MPa)、最小値が1.47(MPa)で、平均値が1.63(MPa)となった。
また、水素透過部118の厚みTを0.30mmとしたサンプル3では、弁部材110の破断圧Pの最大値が2.36(MPa)、最小値が2.10(MPa)で、平均値が2.24(MPa)となった。
次に、上述した実施形態1にかかるニッケル水素蓄電池100の第1の変形形態について説明する。本変形形態1のニッケル水素蓄電池200は、図1に示すように、実施形態1のニッケル水素蓄電池100と比較して、安全弁のみが異なり、その他の部位については同様である。具体的には、本変形形態1のニッケル水素蓄電池200では、図2に示すように、実施形態1の安全弁101に代えて、安全弁201を設けている。この安全弁201は、実施形態1の安全弁101と比較して、弁部材110に代えて弁部材210を有している点のみが異なる。
次に、実施形態1にかかるニッケル水素蓄電池100の第2の変形形態について説明する。本変形形態2のニッケル水素蓄電池300は、実施形態1のニッケル水素蓄電池100と比較して、安全弁のみが異なり、その他の部位については同様である。具体的には、本変形形態2のニッケル水素蓄電池300は、図8に示すように、実施形態1の安全弁101に代えて、安全弁301を有している。
また、実施形態等では、押圧固定部材140,340の天井部144,344に、貫通孔144b,344bを1ヶのみ形成したが、複数形成するようにしても良い。貫通孔144b,344bの数を増やすことにより、水素ガスHGが電池外部に漏出し易くなる。
101,201,301 安全弁
102 ケース
110,210,310 弁部材
115,315 シール部
115b,315b シール面
118,218,318 水素透過部
120 封口板
121 孔周囲部
122 ガス排出孔
130 電槽
144,344 押圧固定部材
150 電極体
218b 薄肉部
318c 面積増大部
Claims (10)
- 電極体と、
電解液と、
上記電極体及び電解液を収容するケースであって、当該ケース自身を貫通して当該ケースの内部と外部とを連通するガス排出孔を有するケースと、
上記ガス排出孔を封止する弁部材を有する安全弁であって、上記ケースの内圧が所定値を超えると、上記弁部材の少なくとも一部が破断して上記ガス排出孔の封止を開放し、上記ケース内のガスを排出する安全弁と、
を備えるニッケル水素蓄電池であって、
上記弁部材は、上記ケースの内圧が上記所定値以下のときでも、水素ガスの透過により、上記ケース内の水素ガスを外部に漏出させる水素透過部を含む
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記弁部材の前記水素透過部は、薄肉のゴムからなり、
前記安全弁は、前記ケースの内圧上昇に伴う上記水素透過部の膨張により、上記水素透過部を破断させるように構成されてなる
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1または請求項2に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記ケースは、金属製である
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のニッケル水素蓄電池であって、
充放電を行った後SOC60%まで充電した当該電池の、電池温度45℃、10kPaの減圧雰囲気下での単位電池容量あたりの水素漏出速度V1(μl/h/Ah)が、2≦V1≦14の関係を満たす
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項4に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記水素漏出速度V1(μl/h/Ah)は、3.5≦V1≦10の関係を満たす
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のニッケル水素蓄電池であって、
充放電を行った後SOC60%まで充電した当該電池の、電池温度45℃、10kPaの減圧雰囲気下での単位電池体積あたりの水素漏出速度V2(μl/h/cm3)が、0.2≦V2≦1.8の関係を満たす
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項6に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記水素漏出速度V2(μl/h/cm3)は、0.4≦V2≦1.1の関係を満たす
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記弁部材の前記水素透過部は、屈曲及び盤曲の少なくともいずれかにより、前記ケースをなす壁部と前記弁部材とで包囲された内部空間に接する内側接触面積及び外気に接する外側接触面積を増大させる面積増大部を含んでなる
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記弁部材の前記水素透過部は、周囲よりも薄肉の薄肉部を含んでなる
ニッケル水素蓄電池。 - 請求項1〜請求項9のいずれか一項に記載のニッケル水素蓄電池であって、
前記弁部材は、前記ケースのうち前記ガス排出孔の周囲に位置する孔周囲部に、弾性的に密着可能に構成されてなるシール部を含み、
前記安全弁は、上記弁部材の上記シール部を、上記ケースの上記孔周囲部に向けて押圧固定し、上記ケース内の電解液が上記ガス排出孔を通じて外部に漏出するのを防止するように、上記シール部自身の弾性により上記シール部のシール面を上記孔周囲部に密着させる押圧固定部材を有する
ニッケル水素蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375439A JP5228274B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | ニッケル水素蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375439A JP5228274B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | ニッケル水素蓄電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007179818A true JP2007179818A (ja) | 2007-07-12 |
JP5228274B2 JP5228274B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=38304802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005375439A Expired - Fee Related JP5228274B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | ニッケル水素蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5228274B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8802254B2 (en) | 2010-07-19 | 2014-08-12 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery module |
JP2014232856A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 睦月電機株式会社 | 密閉型電気化学デバイス用防爆装置 |
JP2016157769A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | Nok株式会社 | 防爆弁 |
WO2016136193A1 (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池モジュール |
JP2020071903A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 漏洩検査装置及び漏洩検査システム |
WO2024060147A1 (zh) * | 2022-09-22 | 2024-03-28 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池单体、电池及用电装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293293A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 密閉電池の安全装置 |
JP2004111155A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Alps Electric Co Ltd | 電池の安全装置、及びその製造方法 |
JP2004221129A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Optonix Seimitsu:Kk | ガス透過機能と壊裂機能を有する電気化学素子 |
JP2005332767A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Toyota Motor Corp | 密閉型アルカリ蓄電池 |
WO2006004143A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | ニッケル水素蓄電池 |
JP2006019171A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Toyota Motor Corp | ニッケル水素蓄電池 |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005375439A patent/JP5228274B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293293A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 密閉電池の安全装置 |
JP2004111155A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Alps Electric Co Ltd | 電池の安全装置、及びその製造方法 |
JP2004221129A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Optonix Seimitsu:Kk | ガス透過機能と壊裂機能を有する電気化学素子 |
JP2005332767A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Toyota Motor Corp | 密閉型アルカリ蓄電池 |
WO2006004143A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | ニッケル水素蓄電池 |
JP2006019171A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Toyota Motor Corp | ニッケル水素蓄電池 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8802254B2 (en) | 2010-07-19 | 2014-08-12 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery module |
JP2014232856A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 睦月電機株式会社 | 密閉型電気化学デバイス用防爆装置 |
JP2016157769A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | Nok株式会社 | 防爆弁 |
WO2016136193A1 (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池モジュール |
CN106605315A (zh) * | 2015-02-25 | 2017-04-26 | 松下知识产权经营株式会社 | 电池模块 |
JPWO2016136193A1 (ja) * | 2015-02-25 | 2017-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池モジュール |
US10511002B2 (en) | 2015-02-25 | 2019-12-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Battery module |
JP2020071903A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 漏洩検査装置及び漏洩検査システム |
JP7054110B2 (ja) | 2018-10-29 | 2022-04-13 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 漏洩検査装置及び漏洩検査システム |
WO2024060147A1 (zh) * | 2022-09-22 | 2024-03-28 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池单体、电池及用电装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5228274B2 (ja) | 2013-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5228274B2 (ja) | ニッケル水素蓄電池 | |
JP5096671B2 (ja) | 密閉角形電池 | |
JP4770735B2 (ja) | ニッケル水素蓄電池 | |
JP5172315B2 (ja) | 二次電池 | |
US7074516B2 (en) | Vent for cylindrical electrochemical batteries | |
JP2020517052A (ja) | 亀裂を防止するためのパウチ型二次電池用シーリングブロック、これを用いて製造されるパウチ型電池ケース及びパウチ型電池ケースのシーリング方法 | |
JP2007234305A (ja) | 円筒形電池 | |
WO2006004145A1 (ja) | ニッケル水素蓄電池 | |
CN110100327B (zh) | 碱性二次电池 | |
JP2016091824A (ja) | 電池の製造方法およびアルカリ蓄電池 | |
JP4797319B2 (ja) | 密閉型アルカリ蓄電池 | |
JP6187895B2 (ja) | 密閉型電気化学デバイス用安全弁 | |
JP4639641B2 (ja) | 密閉型アルカリ蓄電池 | |
JP2003068268A (ja) | 密閉型蓄電池 | |
JP2014082432A5 (ja) | ||
JP2014053322A (ja) | 電気化学セル | |
JP5442072B2 (ja) | 密閉角形電池 | |
JP2000067824A (ja) | 電池パック | |
CN114342174B (zh) | 制造二次电池的方法及二次电池 | |
JP5656345B2 (ja) | 電気化学セル | |
JP2005216776A (ja) | 密閉形蓄電池および密閉形蓄電池用充電器 | |
JPH10162800A (ja) | アルカリマンガン電池 | |
JP2002190285A (ja) | 円筒形アルカリ電池 | |
CN115176378A (zh) | 纽扣型二次电池 | |
JP2008123942A (ja) | アルカリ一次電池用のセパレータ及びアルカリ一次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130122 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |